【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/16(木) 19:00:20.73ID:7c66l7YDofficial:http://www.campal.co.jp
荒らされるんでスレのタイトル変えてみたけど…
0646底名無し沼さん
2019/09/10(火) 08:13:57.44ID:XZWwpi2d52Rが昔のオーナーロッジのリバイバルならたぶんインナーテントで2.2m程度で全長なら3mもないはず
昔のやつ今も現役使ってるけど使い勝手いいよ
新しいのスカート付きで欲しいぐらいだわ
0647底名無し沼さん
2019/09/10(火) 08:21:44.53ID:G4h/bW+T問題はそこだ
0648底名無し沼さん
2019/09/10(火) 08:43:07.75ID:CHLl5t/hまさかインナーにストーブいれるん?
0649底名無し沼さん
2019/09/10(火) 10:04:19.07ID:XZWwpi2d後ろ側に煙突出せるようにファスナー付いてるかもしれんけどそもそも薪ストーブをインするほどの広さはないと思われ
0650底名無し沼さん
2019/09/10(火) 10:59:33.00ID:46KU+CHV今の鉄骨でいくわ
0651底名無し沼さん
2019/09/11(水) 23:48:39.13ID:fZwL1tFU10万くらいで買えるならそそられる
0653底名無し沼さん
2019/09/13(金) 20:08:50.31ID:JjD+l3+Zまあ既存の売れなくなるから仕方ないか
0654底名無し沼さん
2019/09/13(金) 20:24:54.97ID:5BZIRO7E0656底名無し沼さん
2019/09/15(日) 01:17:52.55ID:hjpZoRkR赤パイをやめろって言ってんだよ
0657底名無し沼さん
2019/09/15(日) 08:41:35.37ID:Vd2qjl0Q0658底名無し沼さん
2019/09/15(日) 10:14:13.92ID:c2XJi60Pネオキャビン配色
0659底名無し沼さん
2019/09/15(日) 13:20:32.15ID:n7WI0iE0クリスマスカラー
0660底名無し沼さん
2019/09/15(日) 15:26:51.31ID:Aadu0WEKベルテント探してるんだけど嫁さんがオガワのマークに気に入ってるのでこれが第一候補なんです。
0662底名無し沼さん
2019/09/15(日) 18:49:23.33ID:Tr6f8AukT/Cだから素材の性質上水を吸って乾きにくい以外は普通のファミキャンなら幕内は広くて雨でも快適にオールシーズン使えるよ。
0663底名無し沼さん
2019/09/15(日) 19:27:56.12ID:wm8oADPd0664底名無し沼さん
2019/09/15(日) 20:29:54.73ID:n7WI0iE0なんの話?
0665底名無し沼さん
2019/09/15(日) 22:36:27.82ID:jdHSBufNもちろん幕内にいる寝てるときなら雨音も気持ちいいかもしれないけど、外遊びに来てるのに雨に降られたらイヤでしょ
0666底名無し沼さん
2019/09/15(日) 23:35:15.20ID:3un5FFob>>662
ありがとう。ほぼ確定になりそうです。初オガワ、ベルテントを楽しみたいと思います。タープも考えないとなー!
0669底名無し沼さん
2019/09/17(火) 06:06:28.19ID:aym6n56Q0670底名無し沼さん
2019/09/17(火) 07:50:52.77ID:5dP6djYB何人家族?TCを否定しないが運用面ではポリの方が便利だと思うから人数によってはグロッケ8も候補に。
0671底名無し沼さん
2019/09/17(火) 12:48:18.25ID:XvXq9bxR未就学児2人の4人です。正直そこも悩んでるんですよね、色とかサイズとか含めて。乾かしやすいのは正義ですよね。8の方が今あるタープと合わせやすいのも良いんですよね。
0672底名無し沼さん
2019/09/17(火) 23:21:31.20ID:rXWi9bmZ0673底名無し沼さん
2019/09/18(水) 08:16:45.11ID:/A7PTlTa見たい
0674底名無し沼さん
2019/09/18(水) 08:54:53.77ID:7WCtNh4Qウチと同じ家族構成だ。私も購入を検討していて両方設営されてるのを見たんだけど、12は正直デカすぎる気がしました。8だと少し狭いんだけどね。
TCであのサイズは重いし乾燥が大変かな…で結局やめました。
0675底名無し沼さん
2019/09/18(水) 10:31:08.56ID:RnW6ncUn0676底名無し沼さん
2019/09/18(水) 10:44:46.09ID:YxYU9qWihttps://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2019/09/xs.jpg
SNS等でオナロジ52の後ろにチラ見せで出てるのが多分ロッシェルの新色でこっちはサンドベージュ×ダークブラウン
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/production.hinata.me/image/image/1169206118907944789/article_pc_jC3G-BQw.jpg
前者はキャンプハックの記事のトップ画像で見られるが後者はチラ見せだけなので赤パイは無いとはいいきれない。
0677底名無し沼さん
2019/09/18(水) 10:46:47.96ID:DLyC6ixkノースイーグルかよ
0678底名無し沼さん
2019/09/18(水) 11:00:41.03ID:6EeG8V8C0679底名無し沼さん
2019/09/18(水) 11:02:25.77ID:6EeG8V8Cサイズ変わってるとちょっと嬉しいんだけど
0680底名無し沼さん
2019/09/18(水) 11:22:40.99ID:E9+YpOdY0681底名無し沼さん
2019/09/18(水) 15:40:12.25ID:/A7PTlTaありがとう
ロッジシェルター買おうと思ってるんだけど、どんな色か確定するまで待とうかなぁ
新色発売されたら今のロッジシェルターの色安くなったりするかなw
0683底名無し沼さん
2019/09/18(水) 17:46:10.77ID:Dd6P25AE風は恐ろしいね
0685底名無し沼さん
2019/09/18(水) 20:11:01.50ID:xK3sSlppお前が卒業、いや中退すればいいよ
0686底名無し沼さん
2019/09/18(水) 23:50:51.57ID:JQNAB5HZ0687底名無し沼さん
2019/09/19(木) 00:09:52.89ID:xoYBWMuRリンド買う気マンマンですがどうせ新テントデビューは来年以降なので新作のツインクレスタにも悩んでます
0688底名無し沼さん
2019/09/19(木) 07:31:00.77ID:WpFOUnNaアホロンのグダグダもだけど企画なにしてるの?
0690底名無し沼さん
2019/09/19(木) 08:00:08.73ID:myBptJaw今tc使ってるからフライ単体販売カモン
0691底名無し沼さん
2019/09/19(木) 13:31:15.58ID:R+h+zBY6ペグ刺さってない状態だと強風で転がるよねw
自分も経験あるわ、重いだけに結構恐怖
それ以来四角のペグは極力最後まで残して風の無いときに一気に畳む様にしてる
風上2本残して脚折っちゃうのもいいね
0692底名無し沼さん
2019/09/19(木) 15:21:04.81ID:6O5ReCKj0693底名無し沼さん
2019/09/19(木) 16:25:20.52ID:jK+DsmdI0694底名無し沼さん
2019/09/20(金) 00:05:27.79ID:Cv2QN5cgパリピ感は出したくない
小川さんのテント高いから候補じゃない
と思ってたらアイレってのが比較的安く設定?されていてこれなら良いかもと思い始めた秋
0695底名無し沼さん
2019/09/20(金) 01:06:23.87ID:Dq7T2rmaポルヴェーラ使ってますが、幕を吊るすか、掛けるかの違いと思います。
女性などは、ポルヴェーラのように吊るすほうが楽と思います。
見た目(というか色)がウケないかもしれないけど…
0696底名無し沼さん
2019/09/20(金) 07:25:22.29ID:cHrUcoAsひたすら地味で目立たない。
ま、そこが好きなんだけどさ。
0697底名無し沼さん
2019/09/20(金) 08:33:38.99ID:YeA+p4V60698底名無し沼さん
2019/09/20(金) 08:49:16.40ID:43TpShfB0699底名無し沼さん
2019/09/20(金) 10:23:59.01ID:Xa0EJHTmテントはスノピじゃないとといい続けていた嫁さん、ラルゴの実物見たら一目ぼれして経験の浅いうちも小川ユーザーになりました^^l;
初張りも続く荒天でキャンプにいけませんがここの情報で勉強させていただきます!
1つお聞きしたいのが、ラルゴはピンと張るのは難しいのでしょうか?張れなくとも素晴らしいテントなのでいいのですが参考までお教えくださいませ。
0700底名無し沼さん
2019/09/20(金) 11:32:43.15ID:t1mzSNIMファミキャンでドーム買うならウェザマスノクトかアイレかくらい良い幕やで
シェルターのラナとドッキングで超快適
地味で人気無いからキャンプ場でもまず被らない
0701底名無し沼さん
2019/09/20(金) 12:39:27.84ID:o1Z32k3u0702底名無し沼さん
2019/09/20(金) 15:14:08.82ID:TvqLIXUJ設営が面倒な以前に設営場所自体選ぶ
0703底名無し沼さん
2019/09/20(金) 16:25:53.96ID:Xa0EJHTm海岸公園で試し張りした時はデカって思いましたw
友人のランドロックよりはコンパクトで設営は楽な気がしました。私自身はピルツ15TCがいいかと思ったのですがTCはたぶん維持できそうもないので諦めました><
0704底名無し沼さん
2019/09/20(金) 17:04:08.90ID:1NPALut/0706底名無し沼さん
2019/09/20(金) 19:32:05.60ID:VMb4XBWl今年オガワデビューのリンドだけど、被ったこと事ないね。
他にオガワがいても1張までで、居たら嬉しいくらい。
0707底名無し沼さん
2019/09/20(金) 19:53:21.56ID:o/zhpHTPDQNやパリピ、若者、オシャレキャンパーに好まれないデザインだからまともな人が多い
0709底名無し沼さん
2019/09/21(土) 09:17:31.03ID:ySOM7uuq0710底名無し沼さん
2019/09/21(土) 22:49:18.39ID:JeV8a7Lk利点のすべてがアイレで無かったことになってる
0711底名無し沼さん
2019/09/21(土) 23:08:36.25ID:39pjtJZf昔ヴィアゲイトHGを使っていたけど、あれに比べるとアイレは普及品だなと思う。
悪い幕じゃないけど、スゴイ良いとも言えない。
0712底名無し沼さん
2019/09/22(日) 01:48:52.48ID:AokDjjoHヴィガス夫婦デュオで検討してて、来週あたり買おうかなって思ってたんだけど変わった人認定なの?
他はポルブェーラ34とティエラリンドで検討中
0714底名無し沼さん
2019/09/22(日) 07:27:02.22ID:LzwnWcwKリサービア3の後継がアイレなんてありえないからな
0715底名無し沼さん
2019/09/22(日) 07:34:44.58ID:Pyace++m0716底名無し沼さん
2019/09/22(日) 07:43:54.76ID:ATibtiKd0717底名無し沼さん
2019/09/22(日) 07:44:42.44ID:vtq8QnzA0718底名無し沼さん
2019/09/22(日) 11:00:20.28ID:l03D8S91直径何センチまでの煙突ガードが入るか知りたいんです。
0719底名無し沼さん
2019/09/22(日) 13:49:42.33ID:86albYjGお父さんと子供の親子も見たことあるけど夫婦やカップルのデュオは見たことないな
大人2人でヴィガスは貧乏くさく感じる
0720底名無し沼さん
2019/09/22(日) 14:59:25.54ID:dtlQ2pHC0721底名無し沼さん
2019/09/22(日) 15:48:58.37ID:AokDjjoHそっか、ヴィガスはデュオ向きじゃないんだね
再考します、ありがとう
0722底名無し沼さん
2019/09/22(日) 22:17:22.98ID:AFUdmpWyウィガスが発売されてすぐに購入して夫婦で使ってたけど
大人二人で使うには狭いよ
我が家は手放しました
タープは必須です
タープ下で過ごすのが好きな人ならおすすめ
0723底名無し沼さん
2019/09/23(月) 00:42:05.11ID:w+fSMGSu0724底名無し沼さん
2019/09/23(月) 01:15:12.64ID:D6I+PlWn0725底名無し沼さん
2019/09/23(月) 08:59:54.28ID:HeuMK/88>>723
色々アドバイスありがとう
ポルヴェーラ34にするかなぁ
あんまりカラーリングが好みじゃないんだけど大きさちょうど良さそうだし立てやすさは魅力的だし
0726底名無し沼さん
2019/09/23(月) 10:04:19.47ID:PePT6Q5d0727底名無し沼さん
2019/09/23(月) 10:44:07.75ID:BW/46vlh0728底名無し沼さん
2019/09/23(月) 10:48:57.99ID:OXAaP6fH0729底名無し沼さん
2019/09/23(月) 11:52:04.42ID:Ob4XLIKw自分達の頻度と価値観からだと余りにも定価が高すぎるけど、色々調べてロッシェルが凄い気に入ったので、中古か投げ売りを狙ってて待つのは仕方ないと思ってます。
0730底名無し沼さん
2019/09/23(月) 12:29:09.29ID:o1a6bnim0732底名無し沼さん
2019/09/23(月) 15:15:09.79ID:4OcB6Fa+0733底名無し沼さん
2019/09/23(月) 15:45:50.92ID:EJtqEktC0735底名無し沼さん
2019/09/23(月) 17:10:12.16ID:4OcB6Fa+友人から情報だったので、先程店員確認したら廃盤は違うそうです。
お騒がせしましたm(_ _)m
0737底名無し沼さん
2019/09/23(月) 17:28:04.88ID:4OcB6Fa+(^_^;)
0738底名無し沼さん
2019/09/23(月) 17:41:44.01ID:ZBZjmQTQ暖房は石油ストーブ
ヴィガスが無駄に広くてストーブで暖まらなそうだけど、ステイシーもスカートがないのが気になる…
0739底名無し沼さん
2019/09/23(月) 18:15:12.02ID:dO+5fi89その使い方なら躊躇なくヴィガス。ステイシーのコンパクトさもいいんだけど想像以上にスースーします。
去年ステイシーからヴィガスに買い替えたんだけどほんっっっとうに快適。フジカちゃんで充分暖まります。
もちろん設営撤収に手間かかるけどね。
0740底名無し沼さん
2019/09/23(月) 18:34:53.43ID:Y7uhDQSsステイシーは前室で高さ130でしょ
天井低いのに石油ストーブ怖くないか?屋根溶けるぞ
天井の高さとスカートから石油ストーブ使うならヴィガス一択
0741底名無し沼さん
2019/09/23(月) 20:00:48.86ID:X7PRiV/Hヴィガスは設営が懸念だなぁ
どっちも1日だけレンタルさせてほしい
0742底名無し沼さん
2019/09/23(月) 23:40:05.04ID:Zok/gt0+0743底名無し沼さん
2019/09/24(火) 07:26:26.36ID:cv5uTThO0744底名無し沼さん
2019/09/24(火) 07:42:01.52ID:UOqGc168ほしくなってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています