トップページout
1002コメント297KB

【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/16(木) 19:00:20.73ID:7c66l7YD
キャンパルジャパンのスレ
official:http://www.campal.co.jp


荒らされるんでスレのタイトル変えてみたけど…
0604底名無し沼さん2019/09/04(水) 10:40:03.55ID:nwR+zl2J
30年前に流行ったロッジ型テントブームを再現したい何か
シュナーベルをティエラっぽく丸くした何か(ただしインナーテント無し)
みたいね
0605底名無し沼さん2019/09/04(水) 10:45:04.03ID:61mjTrNU
よく見ると窓付いてる部分がインナーテントじゃね?
手前の足元にテープ見えてるし
0606底名無し沼さん2019/09/04(水) 12:08:30.32ID:+6crcm3q
あーそういうことかぁ
シェルターじゃなくて内外に別れてて見た目がこうなってるのね
0607底名無し沼さん2019/09/04(水) 12:25:23.08ID:fVpEsMiw
昔によくあったパターンだね。
インナー?に屋根壁被せる感じの。

その奥にうつってるのがロッシェル新色かな?
0608底名無し沼さん2019/09/05(木) 00:24:43.02ID:1HWpqj+j
人が来ない河原でダンボール敷いての寝袋スタイル20年くらい野営してたんやが、テント欲しくなってきた スクート6が6万弱で売ってて手頃そうなんだけど色がダサい以外であかんとこあるんですか?
0609底名無し沼さん2019/09/05(木) 06:18:11.64ID:sXXlhFAb
>>608
そのスタイルからのテントなら考え方次第で良くも悪くもなるよ
猿みたいな野営していて色がダサいもないと思うけどw
0610底名無し沼さん2019/09/05(木) 07:08:43.56ID:T5CQcg/B
猿じゃなくてコジキだろ
0611底名無し沼さん2019/09/05(木) 10:44:38.64ID:BEPTk4J7
ロッシェル新色かなぁ?フライ単体での販売があれば旧幕がたくさん出品されそうw
0612底名無し沼さん2019/09/05(木) 12:17:11.62ID:IJufHbiZ
写真後ろに明らかに鉄骨があるから多分ロッシェルのサイズにあわせてるかと。フライのみ販売もあるでしょう。

インスタのミニ鉄骨は85000円らしい
0613底名無し沼さん2019/09/05(木) 12:32:43.80ID:p1M/xpaE
価格設定低めだね
これは売れそう
0614底名無し沼さん2019/09/05(木) 13:11:15.58ID:kTSgrZkd
あれオーナーロッジ タイプ52の現代版らしい
0615底名無し沼さん2019/09/05(木) 13:33:22.55ID:IJufHbiZ
オクやメルカリでたまに茶幕鉄骨でるとそこそこの高値で売れてたもんな。

良い傾向
0616底名無し沼さん2019/09/05(木) 17:35:06.48ID:2zLYmqRr
何処で新作見れるか教えてください
0617底名無し沼さん2019/09/05(木) 17:43:59.47ID:UEzwTMtw
>>598
に書いてあるのに‥
こういう馬鹿には何も教えたくもないし話したくもない
0618底名無し沼さん2019/09/05(木) 17:46:51.97ID:kvuObMOU
>>617
優し過ぎぃ!
0619底名無し沼さん2019/09/05(木) 18:20:40.02ID:CFZcjU1C
>>617
ありました
ありがとうございます
0620底名無し沼さん2019/09/05(木) 19:12:03.85ID:eXmfl8UT
しかし展示で新作発表しといて公式には何も情報載せないのかね
0621底名無し沼さん2019/09/06(金) 07:45:01.24ID:svYiLvom
ですよね
まず公式で発表が先決だと思うけど
0622底名無し沼さん2019/09/06(金) 08:14:48.21ID:TtcKmPzY
行った人しか知らないとか
公式のFBもインスタもあるのに何もないからね
そりゃ経営難になるわ
発売前から話題さらっときゃ待つ人間も多いと思うんだけどなぁ勿体ない
0623底名無し沼さん2019/09/06(金) 08:39:31.01ID:svYiLvom
知ってれば他のテントにしなかったのに…
てな人もいると思うんですよね
0624底名無し沼さん2019/09/06(金) 10:50:28.70ID:U+sWk8Lb
そもそも展示会って一般の人は入れないよ
小売店が発注する場なので撮影NGだったり勝手にSNSに上げるのはルール違反の場合もある

まぁこんだけSNSやスマホが普及した今の時代には古い商習慣だとは思うけど
0625底名無し沼さん2019/09/06(金) 10:52:02.95ID:U+sWk8Lb
・・・ってインスタ消されてね?
0626底名無し沼さん2019/09/06(金) 10:55:40.34ID:U+sWk8Lb
あ、あったわ失礼
0627底名無し沼さん2019/09/06(金) 10:59:11.11ID:2pN2WgaE
新作ダメそうだね
0628底名無し沼さん2019/09/06(金) 11:32:54.47ID:/ThePu4j
例年だと9月末日前後からウェブメディアが展示会レポート的な記事だすからそれまではSNSからのチラ見せで我慢だね

ロッシェルTC使いとしては奥にチラっと映ってる新カラー鉄骨に期待。まさかサイズ変えてるとか無いよね・・・
0629底名無し沼さん2019/09/06(金) 12:03:52.49ID:U+sWk8Lb
ロッシェルロングがあのカラーなら即買換だわ
0630底名無し沼さん2019/09/07(土) 04:22:32.90ID:23bJJaJ2
>>620
そういう細かな所がイマイチ小川が人気出ないんだろね
ちょっと時代について行けてないんだよなー
0631底名無し沼さん2019/09/07(土) 06:15:56.74ID:NB9bwch7
小川ユーザーそれなりにいるし今のままでいい。変なミーハー層は使わないで欲しいし。
0632底名無し沼さん2019/09/07(土) 07:55:54.90ID:Nq8ruixY
俺もあんまりメジャーになると嫌なタイプ(笑)
キャンプ場見渡して
ポツリ…ポツリくらいがいい
0633底名無し沼さん2019/09/07(土) 09:48:53.95ID:NB9bwch7
>>632
そうそう別に人気なんかいらないから、しっかりした物を作り続けてくれればいいよな
0634底名無し沼さん2019/09/07(土) 11:02:51.22ID:eS64KqYL
自分と同じ考えの人多いんだなぁ
0635底名無し沼さん2019/09/07(土) 11:29:23.23ID:vWTgQppc
アウトドア合同展示会でインスタ検索するとわかりやすい写真きたね
0636底名無し沼さん2019/09/09(月) 13:19:53.76ID:Fo6jWvLC
hinataに新作の情報きましたね。ツインクレスタ、かなり欲しい
0637底名無し沼さん2019/09/09(月) 13:45:14.61ID:h8q7qG/g
うーん、見たいのはその奥の鉄骨なの
0638底名無し沼さん2019/09/09(月) 13:59:19.75ID:q9vhdMMV
ツインピルツフォークLええな
0639底名無し沼さん2019/09/09(月) 14:25:44.37ID:plKlcODa
アポロンと同じ色ならいいんだけど黄色っぽくない?
0640底名無し沼さん2019/09/09(月) 14:29:15.74ID:plKlcODa
新作ロッジ型のことね
0641底名無し沼さん2019/09/09(月) 14:43:43.62ID:EUgtyrVz
アポロンの新作みたいな物あった?
0642底名無し沼さん2019/09/09(月) 15:31:50.26ID:h8q7qG/g
ヒナタ写真は黄色っぽいく見えるねwでもインスタ写真見る限り鉄骨2種含め全部サンドベージュ(+ダークブラウン)かと。

Tasso
ツインクレスタ
ツインピルツL
オーナーロッジタイプ52R
とツインクレスタの後ろにうつるアウトフレームのシェルター系とオナロジの後ろにうつるロッシェルポリ新色
同じく後ろにチラッとあるのがステイシー系のサンドベージュ版?

の7点が2020新作かな
0643底名無し沼さん2019/09/09(月) 16:54:24.87ID:FqeybPnS
ありがとう、アポロン買って一年くらいだからいきなり旧型になるのも寂しいので良かった。
0644底名無し沼さん2019/09/09(月) 20:14:46.97ID:v1y4DPFi
オーナーロッジタイプ52Rって全長短い奴かな?カッコイイな長ければ欲しい
0645底名無し沼さん2019/09/09(月) 21:12:52.25ID:39giKv4Q
>>644
写真見るからに短いかと
長いのならロッシェルと変わらないかと
0646底名無し沼さん2019/09/10(火) 08:13:57.44ID:XZWwpi2d
>>644
52Rが昔のオーナーロッジのリバイバルならたぶんインナーテントで2.2m程度で全長なら3mもないはず
昔のやつ今も現役使ってるけど使い勝手いいよ
新しいのスカート付きで欲しいぐらいだわ
0647底名無し沼さん2019/09/10(火) 08:21:44.53ID:G4h/bW+T
煙突ポートがあるのかどうか
問題はそこだ
0648底名無し沼さん2019/09/10(火) 08:43:07.75ID:CHLl5t/h
インナーとフルオープンのフライなんだから煙突いらなくね?
まさかインナーにストーブいれるん?
0649底名無し沼さん2019/09/10(火) 10:04:19.07ID:XZWwpi2d
煙突ポートなんてないと思うよ
後ろ側に煙突出せるようにファスナー付いてるかもしれんけどそもそも薪ストーブをインするほどの広さはないと思われ
0650底名無し沼さん2019/09/10(火) 10:59:33.00ID:46KU+CHV
皆さんコメントありがとう
今の鉄骨でいくわ
0651底名無し沼さん2019/09/11(水) 23:48:39.13ID:fZwL1tFU
ツインクレスタええな
10万くらいで買えるならそそられる
0652底名無し沼さん2019/09/13(金) 19:37:45.43ID:hVBHvHBo
>>633
それは確かにそうなんだけどそれだと悲しいかな潰れちゃうんだよね…
0653底名無し沼さん2019/09/13(金) 20:08:50.31ID:JjD+l3+Z
ステイシーとロッシェルのカラーチェンジは頑なに情報出さないねw

まあ既存の売れなくなるから仕方ないか
0654底名無し沼さん2019/09/13(金) 20:24:54.97ID:5BZIRO7E
ステイシーの新カラーめちゃくちゃいいな!素材はネストと同じヤツだろうか
0655底名無し沼さん2019/09/14(土) 08:56:58.42ID:o02f1Ahv
>>653
あ、そうかコレ来年の春夏モデルか。早く欲しいな〜
0656底名無し沼さん2019/09/15(日) 01:17:52.55ID:hjpZoRkR
ようやく重い腰を上げてカラーチェンジしたかと思ったらしつこくあの忌まわしき赤パイピングは健在じゃねーかよ
赤パイをやめろって言ってんだよ
0657底名無し沼さん2019/09/15(日) 08:41:35.37ID:Vd2qjl0Q
BMWにあのブタ鼻やめろって言ってる感じなのかな
0658底名無し沼さん2019/09/15(日) 10:14:13.92ID:c2XJi60P
赤パイ無いよ
ネオキャビン配色
0659底名無し沼さん2019/09/15(日) 13:20:32.15ID:n7WI0iE0
緑に赤ならいいんじゃね?
クリスマスカラー
0660底名無し沼さん2019/09/15(日) 15:26:51.31ID:Aadu0WEK
グロッケ12持ってる方に聞きたいんですけど雨風とかにはやっぱり弱いのかな?それとファミキャンで使用するんだけど春〜秋ぐらいで問題なく使える?
ベルテント探してるんだけど嫁さんがオガワのマークに気に入ってるのでこれが第一候補なんです。
0661底名無し沼さん2019/09/15(日) 18:44:18.56ID:Tr6f8Auk
>>660
全く弱くないっす。ただ乾かすのダルイってだけ
0662底名無し沼さん2019/09/15(日) 18:49:23.33ID:Tr6f8Auk
>>660
T/Cだから素材の性質上水を吸って乾きにくい以外は普通のファミキャンなら幕内は広くて雨でも快適にオールシーズン使えるよ。
0663底名無し沼さん2019/09/15(日) 19:27:56.12ID:wm8oADPd
テントなのに雨だから中止なのは本末転倒ではあるな
0664底名無し沼さん2019/09/15(日) 20:29:54.73ID:n7WI0iE0
>>663
なんの話?
0665底名無し沼さん2019/09/15(日) 22:36:27.82ID:jdHSBufN
>>663
もちろん幕内にいる寝てるときなら雨音も気持ちいいかもしれないけど、外遊びに来てるのに雨に降られたらイヤでしょ
0666底名無し沼さん2019/09/15(日) 23:35:15.20ID:3un5FFob
>>661
>>662
ありがとう。ほぼ確定になりそうです。初オガワ、ベルテントを楽しみたいと思います。タープも考えないとなー!
0667底名無し沼さん2019/09/16(月) 20:11:05.22ID:0ig99VaH
>>666
グロッケはヨドバシの店内展示でしか見たことないけどクッソかっこええ
0668底名無し沼さん2019/09/16(月) 21:38:08.37ID:9/1JM8Ww
>>666
おめでとう!
0669底名無し沼さん2019/09/17(火) 06:06:28.19ID:aym6n56Q
緑赤パイとサンドダークブラウンか
0670底名無し沼さん2019/09/17(火) 07:50:52.77ID:5dP6djYB
>>660
何人家族?TCを否定しないが運用面ではポリの方が便利だと思うから人数によってはグロッケ8も候補に。
0671底名無し沼さん2019/09/17(火) 12:48:18.25ID:XvXq9bxR
>>670
未就学児2人の4人です。正直そこも悩んでるんですよね、色とかサイズとか含めて。乾かしやすいのは正義ですよね。8の方が今あるタープと合わせやすいのも良いんですよね。
0672底名無し沼さん2019/09/17(火) 23:21:31.20ID:rXWi9bmZ
みどり一色なら万々歳だっけど赤パイのせいで台無し
0673底名無し沼さん2019/09/18(水) 08:16:45.11ID:/A7PTlTa
ロッジシェルターの新色のこと?
見たい
0674底名無し沼さん2019/09/18(水) 08:54:53.77ID:7WCtNh4Q
>>671

ウチと同じ家族構成だ。私も購入を検討していて両方設営されてるのを見たんだけど、12は正直デカすぎる気がしました。8だと少し狭いんだけどね。
TCであのサイズは重いし乾燥が大変かな…で結局やめました。
0675底名無し沼さん2019/09/18(水) 10:31:08.56ID:RnW6ncUn
さらっと無視されてるアテリーザ
0676底名無し沼さん2019/09/18(水) 10:44:46.09ID:YxYU9qWi
>>673 緑赤パイとサンドベージュ×ダークブラウンの2色展開が多分ステイシーの新色
https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2019/09/xs.jpg
  
SNS等でオナロジ52の後ろにチラ見せで出てるのが多分ロッシェルの新色でこっちはサンドベージュ×ダークブラウン 
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/production.hinata.me/image/image/1169206118907944789/article_pc_jC3G-BQw.jpg

前者はキャンプハックの記事のトップ画像で見られるが後者はチラ見せだけなので赤パイは無いとはいいきれない。
0677底名無し沼さん2019/09/18(水) 10:46:47.96ID:DLyC6ixk
なんで緑に赤付けてんだよ…
ノースイーグルかよ
0678底名無し沼さん2019/09/18(水) 11:00:41.03ID:6EeG8V8C
MSRの海外モデル風じゃね?
0679底名無し沼さん2019/09/18(水) 11:02:25.77ID:6EeG8V8C
ロッシェルの新色はカラー変更だけかな?
サイズ変わってるとちょっと嬉しいんだけど
0680底名無し沼さん2019/09/18(水) 11:22:40.99ID:E9+YpOdY
赤パイいい加減卒業してくれよ
0681底名無し沼さん2019/09/18(水) 15:40:12.25ID:/A7PTlTa
>>676
ありがとう
ロッジシェルター買おうと思ってるんだけど、どんな色か確定するまで待とうかなぁ
新色発売されたら今のロッジシェルターの色安くなったりするかなw
0682底名無し沼さん2019/09/18(水) 15:53:58.39ID:Az6Ardvz
>>676
グロ
0683底名無し沼さん2019/09/18(水) 17:46:10.77ID:Dd6P25AE
一昨日強風の中ロッシェルTC撤収してたんだけどペグ抜き終わって畳もうとしたら鉄骨ごと飛ばされそうになった
風は恐ろしいね
0684底名無し沼さん2019/09/18(水) 20:06:43.21ID:I96cGgCu
>>683
ロッシェルでそんなことあんのか怖いな。。。
0685底名無し沼さん2019/09/18(水) 20:11:01.50ID:xK3sSlpp
赤パイ赤牌うるさいな
お前が卒業、いや中退すればいいよ
0686底名無し沼さん2019/09/18(水) 23:50:51.57ID:JQNAB5HZ
ステイシーST2早めに買っとくwwwノースイーグルとコラボw
0687底名無し沼さん2019/09/19(木) 00:09:52.89ID:xoYBWMuR
初の自購入テントでリンドとポルヴェーラで悩んでいるのですが、サイズ以外で一番違うとこって何があるのでしょうか?
リンド買う気マンマンですがどうせ新テントデビューは来年以降なので新作のツインクレスタにも悩んでます
0688底名無し沼さん2019/09/19(木) 07:31:00.77ID:WpFOUnNa
新作ダメそう
アホロンのグダグダもだけど企画なにしてるの?
0689底名無し沼さん2019/09/19(木) 07:35:51.73ID:HFIwyhtD
>>687
チェイサーがいいな
0690底名無し沼さん2019/09/19(木) 08:00:08.73ID:myBptJaw
ロッシェルの新色あるので十分。
今tc使ってるからフライ単体販売カモン
0691底名無し沼さん2019/09/19(木) 13:31:15.58ID:R+h+zBY6
>>683-684
ペグ刺さってない状態だと強風で転がるよねw
自分も経験あるわ、重いだけに結構恐怖

それ以来四角のペグは極力最後まで残して風の無いときに一気に畳む様にしてる
風上2本残して脚折っちゃうのもいいね
0692底名無し沼さん2019/09/19(木) 15:21:04.81ID:6O5ReCKj
撤収時に人間ごと数メーター飛ばされる事もあるからね
0693底名無し沼さん2019/09/19(木) 16:25:20.52ID:jK+DsmdI
強風とか大雨は嫌なんだけど経験すると試行錯誤するから上級者に近づけるとポジティブに考えるようにしてる
0694底名無し沼さん2019/09/20(金) 00:05:27.79ID:Cv2QN5cg
なるべくならコールマンにしたくない
パリピ感は出したくない
小川さんのテント高いから候補じゃない
と思ってたらアイレってのが比較的安く設定?されていてこれなら良いかもと思い始めた秋
0695底名無し沼さん2019/09/20(金) 01:06:23.87ID:Dq7T2rma
>>687
ポルヴェーラ使ってますが、幕を吊るすか、掛けるかの違いと思います。
女性などは、ポルヴェーラのように吊るすほうが楽と思います。
見た目(というか色)がウケないかもしれないけど…
0696底名無し沼さん2019/09/20(金) 07:25:22.29ID:cHrUcoAs
小川ってオシャレ、ではないよね。
ひたすら地味で目立たない。
ま、そこが好きなんだけどさ。
0697底名無し沼さん2019/09/20(金) 08:33:38.99ID:YeA+p4V6
ひたすら地味で目立たないのがブームなのに何故か色気ついて赤パイ入れたりツートンにしちゃうところがダサイよね
0698底名無し沼さん2019/09/20(金) 08:49:16.40ID:43TpShfB
アポロン雨倒壊の件、フライの張り縄で大丈夫だった人いるかな?週末雨きそうでちょっと心配
0699底名無し沼さん2019/09/20(金) 10:23:59.01ID:Xa0EJHTm
はじめまして小川ユーザーになりました!
テントはスノピじゃないとといい続けていた嫁さん、ラルゴの実物見たら一目ぼれして経験の浅いうちも小川ユーザーになりました^^l;
初張りも続く荒天でキャンプにいけませんがここの情報で勉強させていただきます!
1つお聞きしたいのが、ラルゴはピンと張るのは難しいのでしょうか?張れなくとも素晴らしいテントなのでいいのですが参考までお教えくださいませ。
0700底名無し沼さん2019/09/20(金) 11:32:43.15ID:t1mzSNIM
>>694
ファミキャンでドーム買うならウェザマスノクトかアイレかくらい良い幕やで
シェルターのラナとドッキングで超快適
地味で人気無いからキャンプ場でもまず被らない
0701底名無し沼さん2019/09/20(金) 12:39:27.84ID:o1Z32k3u
小川グランドロッジの店員が、展示品のラルゴの設営が一番大変って言ってた
0702底名無し沼さん2019/09/20(金) 15:14:08.82ID:TvqLIXUJ
ラルゴはでかすぎるわなぁ
設営が面倒な以前に設営場所自体選ぶ
0703底名無し沼さん2019/09/20(金) 16:25:53.96ID:Xa0EJHTm
たしかに大きいですよね。
海岸公園で試し張りした時はデカって思いましたw
友人のランドロックよりはコンパクトで設営は楽な気がしました。私自身はピルツ15TCがいいかと思ったのですがTCはたぶん維持できそうもないので諦めました><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています