DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f4bf-Q2B8)
2019/05/16(木) 12:57:19.45ID:s1MC5Hls0!extend:checked:vvvvv:1000:512
語りましょう。
※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551859545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0695底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-CzXd)
2019/06/16(日) 22:24:22.23ID:L9a4SsQ3M0696底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)
2019/06/16(日) 22:28:28.81ID:jZEvroSKMそうなんですねー、アポロンとレイサは実物見たら作りはしっかりしててカッコ良かったですんですが、カマボコはなかなか実物見れなくて、定価なら安くていいよねー買えなそうだけど
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)
2019/06/16(日) 22:31:39.85ID:J5nOMkTm0シェルターでカマボコと同サイズならリビングシェルロングかな?
インナーテントなしで定価186000円のテントと定価55000円を比べてどうするの?
そもそもDODのテントは張り方が悪いのでなく初期不良だったんでしょ?
0698底名無し沼さん (ワッチョイ d766-z412)
2019/06/16(日) 22:35:22.77ID:lGhhouAl0強風なんて言ってないんだが
ピンと張ってテンションがかかった状態でファスナー開ければ
そよ風程度の振動で微妙に変形するし
閉めるときにはファスナー部分に変形を戻す力が集中することになるから、張りすぎは良くないって言ってるだけ。
0699底名無し沼さん (ワッチョイ d766-z412)
2019/06/16(日) 22:36:04.10ID:lGhhouAl0張りすぎでファスナーの動きが渋いなー、て時にファスナー横の縫い目見てみ
穴がびろ〜んと広がってて、ヤバっ、てなるから
0700 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sac3-NCTh)
2019/06/16(日) 22:40:03.84ID:UCKdhi/fa700ゲットなら心願成就ッ!
0701底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/16(日) 22:44:10.14ID:pLQ1+QUsrペグ打ちもまともに出来てない
ピンと張ってないから、
そよ風程度でテントが変形するんだよ。
ご素人かよ。w
0702底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-ivxm)
2019/06/16(日) 22:53:41.47ID:J5nOMkTm0まともに設営できてないだろ。
そよ風で縫い目が破れたんなら
692さんみたいに
初期不良じゃないの?
0703底名無し沼さん (アークセー Sxbb-3xla)
2019/06/16(日) 22:58:56.57ID:iQxQjZ0xxあれってダイヤモンド張りとかできるのかな? 重くて大きいから向いてないとか?
0704底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)
2019/06/16(日) 23:02:14.27ID:Go9plRG400705底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-sVqB)
2019/06/16(日) 23:07:07.24ID:ksFHdxje0チャリではフレームが折れる大事故をやらかしているけど
0706底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-ivxm)
2019/06/16(日) 23:14:09.72ID:KcMlEiN7p本当に、そよ風でテントが変形して縫い目が破れたら、今ごろブログ等でクレームの報告の嵐だろ
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)
2019/06/17(月) 01:04:29.10ID:sjAD4icD00708底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)
2019/06/17(月) 01:28:55.48ID:sjAD4icD00709底名無し沼さん (ワッチョイ 27bc-dnyK)
2019/06/17(月) 01:57:15.69ID:TurCH5b500710底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-MgcC)
2019/06/17(月) 02:52:06.47ID:zptCofum00711底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-NS6H)
2019/06/17(月) 08:35:18.19ID:+lOT7xrCaわりときれいにに張れる気がする
ひと通り設営したあと
入口上部2箇所のD管にロープ付けて引っ張ってみたら
3泊しても皺にならなかった
0712底名無し沼さん (オッペケ Srbb-OwiF)
2019/06/17(月) 09:10:44.97ID:BARpIrD0r0713底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/17(月) 09:22:28.13ID:O1N3UHWNrピンと張ってテンションかかった状態なら、そよ風程度で変形しない。
そよ風で変形するなら、テンションがかかってない証拠。
アホですな。
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)
2019/06/17(月) 09:30:13.60ID:sjAD4icD00715底名無し沼さん (ワッチョイ 33f3-Rk9P)
2019/06/17(月) 10:06:48.26ID:xFObYooG00716底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-r6Jh)
2019/06/17(月) 10:07:48.30ID:dBc0Gh9Ea0717底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-2jp8)
2019/06/17(月) 11:20:24.05ID:U1lCZn/mMゴミwwwwwwwww
0718底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-P0ER)
2019/06/17(月) 12:30:52.86ID:gaCz/Yo4M0720底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)
2019/06/17(月) 12:49:41.79ID:nZ6CEfzn0自分が使うなら申し込むべし
0721底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)
2019/06/17(月) 13:32:50.28ID:klhIx6vca0722底名無し沼さん (ワッチョイ 7f43-oBVw)
2019/06/17(月) 14:11:39.46ID:BBX3m+Wf0勢いで申し込んできた
0723底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-ivxm)
2019/06/17(月) 14:17:25.11ID:2mdIgvCAp0724底名無し沼さん (スップ Sdba-1yzw)
2019/06/17(月) 14:29:40.87ID:VZN7oA4od僕からのお願い
ミニタンこれ以上注文しないでお願いします!
0725底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-2+wv)
2019/06/17(月) 14:41:16.34ID:D/UF1L+l00726底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/17(月) 14:53:19.52ID:AtrQ2NYzr俺も他にテントあるから使うかどうか微妙だけど、
帰宅したらミニタン申込むぞー。
0727底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)
2019/06/17(月) 15:00:51.19ID:klhIx6vca確実なブラック狙うかな
0728底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-oBVw)
2019/06/17(月) 16:24:18.93ID:neoocZSoM0729底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-PqJZ)
2019/06/17(月) 16:31:51.75ID:O2PbqiGjM0730底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-Pmpb)
2019/06/17(月) 17:24:54.10ID:+JScAaGhMクエ外れたあと、その次はいつ販売あるだろ〜
0731底名無し沼さん (ワッチョイ d7ea-sVqB)
2019/06/17(月) 18:26:06.71ID:gHcWLUcb0DODは取りっぱぐれなしかwww
さすがこういうところは抜け目ない
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)
2019/06/17(月) 18:32:56.08ID:MAdGkL4o0冷やかしで予約してキャンセルされたら機会損失だしな
0733底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/17(月) 19:08:39.39ID:AtrQ2NYzr一般人の買えたらラッキーで申込む人が多そうだから、逆に転売が増えそだね。
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)
2019/06/17(月) 19:36:12.87ID:wmSd/sgL0欲しいのなら今回の抽選申し込んで
クエが当たれば
カマボコをメルカリやラクマに出品すればいいよ。
クエが外れたらカマボコを使えばいい。
0735底名無し沼さん (スフッ Sdba-V/vX)
2019/06/17(月) 19:51:32.02ID:PYCw2jocd0736底名無し沼さん (ワッチョイ d7ea-sVqB)
2019/06/17(月) 20:00:33.68ID:gHcWLUcb00737底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)
2019/06/17(月) 20:28:57.20ID:bcHktzUDd0738底名無し沼さん (ワッチョイ 0e97-Pmpb)
2019/06/17(月) 20:50:46.01ID:53NDjRLd0転売、譲渡禁止が心配で。
メーカー保証なくなるけど新品で定価か少し安いプラス送料とかで買ってくれる人いるのかなあ。
0739底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-aBSK)
2019/06/17(月) 20:54:41.61ID:CO6xOFSHM0740底名無し沼さん (スプッッ Sdba-sVqB)
2019/06/17(月) 21:26:06.29ID:H14y2kwidメーカーのヤラセとかでないの?
0741底名無し沼さん (ワッチョイ fa8a-Rk9P)
2019/06/17(月) 21:32:45.85ID:14YhvnhS0友人が買ってた。
尼のレビューにもあるけど背負おうとしてベルトが吹っ飛んだらしい。
背負わなければ、まあソコソコ良いかなあという感じだってさ。
0742底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)
2019/06/17(月) 21:36:00.41ID:EaPnvvj60ヤフオクの落札相場あたりとかメルカリの履歴も操作出来るならヤラセも可能だろうな
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 27bc-dnyK)
2019/06/17(月) 21:41:16.41ID:TurCH5b50必要になったらカマボコ買うよ。またその時には新しいの出てるかもしれないし
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)
2019/06/17(月) 21:51:27.19ID:FksHRANb00745底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)
2019/06/17(月) 21:58:21.94ID:SShhZCCc00746底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-R62x)
2019/06/17(月) 21:59:46.03ID:N6rTN9Akpデカい(経験則)
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)
2019/06/17(月) 22:04:14.18ID:FksHRANb00748底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-R62x)
2019/06/17(月) 22:07:52.68ID:N6rTN9Akpそれを気にしないならいいかも
0749底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)
2019/06/17(月) 22:09:22.44ID:EaPnvvj600750底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)
2019/06/17(月) 22:14:53.91ID:wmSd/sgL0ソロのテントなんてどれも小さくね?
0751底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)
2019/06/17(月) 22:27:29.42ID:X3zrkpQj0かまぼこソロはでかいよ!
昨日試し張りしてきた。ソロにはでかすぎ!という感じ。チーカマにしたら大人二人でも余裕。
チーカマじゃなくても二人いけそうなくらい、余裕ある。
0752底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)
2019/06/17(月) 22:50:05.49ID:FksHRANb0カマボコミニやっぱデカイのか
前室あってスカートあって背もぼちぼち高いから理想なんだよなー
主に秋冬に使いたいと思ってまして、ストーブ入れてちょっとデカめのテーブルでゆったり使おうと
ヴェガスも候補なんですが見た目カマボコミニが好きなんですよ
悩むなー
0753底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)
2019/06/17(月) 22:56:40.17ID:h1xr/3L20そんなスタイルなら、天井の高さ的にもミニでおひとり様が良さそうに思う
ソロはだいぶ屈まないといけないよね
0754底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)
2019/06/17(月) 22:58:25.65ID:EaPnvvj60何も置くものなくてスカスカなら違和感だけどストーブインとか考えてるなら丁度いいんやない?
0755底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)
2019/06/17(月) 23:00:02.10ID:h1xr/3L20うちは二人で普通のカマボコに薪ストーブ入れてたけど、寒い季節で幕内で過ごす事も増えるなら1人でもミニが良いと思うよ
ストーブの周囲スペースちょっといるしね
見た目気に入ってるならいっちゃえ!
0756底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)
2019/06/17(月) 23:01:46.28ID:X3zrkpQj0ストーブならミニだねー
0757底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)
2019/06/17(月) 23:07:49.79ID:FksHRANb0誰かに背中を押してもらいたかったのかもw
ちょっと広過ぎと教えて下さった皆さんもありがとうございます
寝る時コットって手もあるんですね参考になるわー
あとは抽選当たるの待つだけですわ!
当たったあかつきにはご報告します!ではー
0759底名無し沼さん (スッップ Sdba-gCZs)
2019/06/18(火) 07:03:10.53ID:JJ4w5Omud0760底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)
2019/06/18(火) 07:30:14.74ID:0puSa9G+a0761底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-yAgY)
2019/06/18(火) 09:04:02.48ID:IzRSEpSId0762底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 09:14:25.98ID:oUWDSxmw0幕についてる金具使う方法は他のメーカーも含めてあまりやらない方がいいよ。幕が痛む。
帽子被せる方法以外オススメしないわ
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)
2019/06/18(火) 09:15:31.31ID:QgzwFEvi0心配なら向こう側にロープでテンション掛けたらいい
0764底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)
2019/06/18(火) 09:18:41.53ID:z5mqr7HgM黒は単品で見るとカッコいいけど、いざ使うとなると暑苦しそうだし異質だしな
0765底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)
2019/06/18(火) 09:21:34.86ID:0puSa9G+a他社の黒テントも殆ど見ないって事はそれなりの理由があるんだろうね
0766底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)
2019/06/18(火) 09:30:26.92ID:tx6yQqdDa巾着 テント 連結 で調べてみて。
0767底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/18(火) 10:03:06.48ID:tlOmHxsir見た目以外何もよくないと思うけど
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 7f43-oBVw)
2019/06/18(火) 10:05:18.93ID:I0UhKnoB00769底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 10:13:31.06ID:oUWDSxmw0どんな縫い方してるか知らんから絶対大丈夫と言われればそれでいいけど、心配なのは連結部と幕の縫い付け部が破れる事だから反対にテンション掛けてもあまり意味なく思うよ。
どこかでポールが折れる云々の話出てたけど、心配なのはポールなんかより縫い付け部の破損だから。
タープは風をもろに受けるから支持部に物凄い力がかかるから縫い付けだけでは自分としては心配だわ。
dodの縫い付けなら安心、大丈夫さって言う事ならいいんだけどね。
0770底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)
2019/06/18(火) 10:26:08.21ID:7zGbHRdWa白ってことは、太陽光線跳ね返してる、黒は全部吸収してアッチッチ、なのに。
雪中キャンプで黒は暖かいかもしれないけど、今度は遮光性が高くて暗くなっちゃうし。
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 10:33:44.39ID:oUWDSxmw0日傘と服の黒の特徴で考えればいいよ。
黒は確かに熱吸収するけど遮光性は高い。
幕自体は白より暑くなるけど遮光するから輻射熱は抑える。日傘やタープみたいに風が流れる構造なら恩恵の方が高い。
服やテントはどうしても熱がこもりがちだから幕の出す熱を逃がしにくく恩恵よりもデメリットが勝りがち。
オープンタープなら黒もいいと思うけど、テントは自分は嫌だな。
0772底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)
2019/06/18(火) 10:35:13.12ID:QgzwFEvi0DOD公式がループで連結してるんだし大丈夫でしょ
壊れたらDODに文句言ってどうぞ
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 10:42:34.14ID:oUWDSxmw0説明書に「その日の天候を見て危なそうなら使用しないでね」的なの書いてないかな?
0774底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)
2019/06/18(火) 10:47:40.60ID:QgzwFEvi0いや危なそうな天気なら連結方法関係なくタープ自体畳めと
急に何の話してんの
0775底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 10:51:42.20ID:oUWDSxmw0メーカーなら逃げ口上くらい書いてるから文句言っても意味ないよねって話。
実際の天候の話なんかしてないよ
0776底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-80QG)
2019/06/18(火) 11:33:40.42ID:YUWuiy6Apみたいなやり口は多いからね
公式がやってるから大丈夫は裏取っとかないと足元すくわれる
0777底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-yAgY)
2019/06/18(火) 12:00:38.93ID:IzRSEpSIdテント天辺のループにガイロープとカラビナでいけるかと思いましたが、山の上で風の強いサイトだと厳しそうですね。巾着も試してみたいと思います!
ワンポールテントの出入り口の雨対策オススメあったら教えて下さい。
0778底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/18(火) 12:13:41.86ID:tlOmHxsirタープが破れるのか嫌だからしまうわ。
スノーピーク製だろうがDOD製だろうが同じ。
結局、上の方でそよ風でテントが変更して縫い目から破れるって言って人もいたけど、
結局、初心者が買うからトラブルが多いんだろうね。
0779底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)
2019/06/18(火) 12:28:35.60ID:TrpIcXhOd0780底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-sVqB)
2019/06/18(火) 12:29:11.76ID:Wxs4mrUkd自転車の時も逃げは早かった
0781底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)
2019/06/18(火) 12:43:05.99ID:ZHPIdfQ6M不具合系は速攻で交換してくれたし
0782底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)
2019/06/18(火) 13:16:51.43ID:NkdiLsJC00783底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-f+sw)
2019/06/18(火) 14:10:38.94ID:C6zfoOqY00784底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)
2019/06/18(火) 14:19:15.21ID:TrpIcXhOdじゃあ買わなければ良いだけじゃね
欲しい奴は買うし魅力を感じないなら買わないだけの話だろ
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)
2019/06/18(火) 15:09:24.63ID:R8jNHnPt0ポンコツチャリで有名だったのは事実だしな
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)
2019/06/18(火) 15:10:06.89ID:R8jNHnPt0買っても○
0787底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)
2019/06/18(火) 15:11:51.74ID:MrIm5lKBrテントぐらい命がけで買う物じゃないでしょ?
気に入らなかったら他のテントにすればいいだけだし。
自転車は運転中壊れたら怖いから買わない。
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)
2019/06/18(火) 15:27:48.71ID:oUWDSxmw0お前さんがそれ書き込み続けるの、ひょっとしたら自分の中の正義感がそうさせてるのかもしれないけどさ
冷静になってみ?そのしつこい正義感って物凄く歪だよ?
0789底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)
2019/06/18(火) 16:15:47.99ID:ZHPIdfQ6M0790底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)
2019/06/18(火) 16:43:06.09ID:l3KQicm5Mやってることはただのアンチだよ。それを延々と続けるには何かがある。
それが歪な正義感だって話
0791底名無し沼さん (アークセー Sxbb-3xla)
2019/06/18(火) 16:52:00.90ID:7pHrRod3xもうDODが憎いと感じてるのだろうが、もはや何が原因か本人すら説明はできないし、誰が何を言っても無駄だろうな。
ここまで異常だと日常生活でもなんらかのトラブルを起こしてても不思議ではないな
0792底名無し沼さん (ワッチョイ f3ee-cAz2)
2019/06/18(火) 17:07:15.60ID:SB62XIKK0特に白兎会
0793底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/18(火) 18:03:48.93ID:Kbxx4E+la相手しても無駄
0794底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)
2019/06/18(火) 18:06:05.86ID:l3KQicm5M悪い事してるって言う自覚なんかさらさら無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています