DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f4bf-Q2B8)
2019/05/16(木) 12:57:19.45ID:s1MC5Hls0!extend:checked:vvvvv:1000:512
語りましょう。
※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551859545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0147底名無し沼さん (スププ Sd94-ubGC)
2019/05/19(日) 14:09:38.41ID:mR8an0dXd3〜5歳だよ
あんなキラキラした顔で言われたらそりゃ財布の紐も緩むて
0148底名無し沼さん (ドコグロ MMa8-X1rL)
2019/05/19(日) 14:11:21.30ID:9M+OAQtFM>>133とか何買って何がダメだったか言わなきゃただのネガキャンだぜ
そんなに持ってないけどサマーコットは安くて広くて良かったよ
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 1e64-Qul6)
2019/05/19(日) 14:39:34.69ID:CroaH+O60販売用URL教えて
0150底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)
2019/05/19(日) 14:50:32.67ID:nwMcYQWFd万博記念公園に行ってきな
0151底名無し沼さん (スッップ Sd70-NhxD)
2019/05/19(日) 15:05:37.76ID:ZlvrfOsYd入場料返せよ(´・ω・`)
0152底名無し沼さん (ワッチョイ 1a2e-ou2I)
2019/05/19(日) 15:07:59.27ID:wPnT7ib300153底名無し沼さん (ワッチョイ 1e64-Qul6)
2019/05/19(日) 15:16:00.76ID:CroaH+O60行ける距離じゃないんす(>人<;)
0154底名無し沼さん (スッップ Sd70-NhxD)
2019/05/19(日) 15:36:20.48ID:ZlvrfOsYd尼でも売り切れてたソトネノサソイL欲しかったんよ
ダメ元だったけどやっぱダメだったわ
0155底名無し沼さん (ササクッテロ Sp88-Gqr4)
2019/05/19(日) 15:42:26.79ID:fTv5bZfYp0156底名無し沼さん (ワッチョイ a4cb-lriF)
2019/05/19(日) 15:49:19.41ID:rVR/Rd1M0帰りがけに取り扱い店舗寄っていくしかないな
おつかれさん
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 5370-ARIl)
2019/05/19(日) 17:03:13.05ID:3Kuw+ltw0俺が買ったクレイジーカラーのタープはクソだった
張り網に少しひっかかったら一瞬で切れて呆気にとられた…
0160底名無し沼さん (スップ Sd02-s5FH)
2019/05/19(日) 17:20:52.28ID:TNhqzBKxdhttps://i.imgur.com/Pnga7bF.jpg
0162底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/19(日) 17:40:52.36ID:ydCtkiUDMまたオマエか
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.3
688 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Lnly)[sage]:2019/05/14(火) 17:09:01.04 ID:Lf4YFIHb0
>>687
はい、軽量コンパクトです
https://i.imgur.com/krJ9T5H.jpg
https://i.imgur.com/Pnga7bF.jpg
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)
2019/05/19(日) 17:44:01.20ID:B45eiktV00164底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)
2019/05/19(日) 17:46:39.57ID:dZEhJppyMdodじゃないんだけど、500円のくじ引きでそのブースでしか使えない500円の金券が当たった。
ひどない?
0166底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)
2019/05/19(日) 17:53:57.29ID:dZEhJppyM最低でも2000くらいからしか売ってる物無いから、結局2000円使わされたw
0168底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)
2019/05/19(日) 18:02:15.66ID:dZEhJppyM0169底名無し沼さん (スププ Sd94-G5P8)
2019/05/19(日) 18:19:06.22ID:489owcWcdハズレですの一言で終わらないだけ良心的だと思うよ
欲しいものなけりゃ捨てるなり思い出として金券保管しとけば良いし
0171底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)
2019/05/19(日) 21:25:35.09ID:B45eiktV00172底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa5-BlSn)
2019/05/19(日) 21:26:05.18ID:8s6Y+fFG0ホント真正です
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)
2019/05/19(日) 21:53:28.97ID:LXx551+F0安くて面白い商品あるんだからええやんけー
ハズレ商品最近は少ないみたいだし
初期の品質悪い時期に信者とステマがやらかしてイメージ悪いのはあるけど、大手がやってないアイデア商品は好感もてるよ
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)
2019/05/19(日) 21:53:52.66ID:LXx551+F00176底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecc-ImZz)
2019/05/19(日) 21:59:39.77ID:vDBfgMPq00177底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-kxmM)
2019/05/19(日) 22:59:51.33ID:UZB01KTxM0178底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)
2019/05/20(月) 00:00:17.29ID:ytSsj20g0俺のDODのタープも小川貼りロープ部分も3回の使用ではち切れそうだぞw文句は言わんからヘーキサタープを売ってくれよ買うから
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)
2019/05/20(月) 02:16:55.64ID:ytSsj20g0三回は使ってるからねーなんやかんやで有料修理って言われそうだしこのまま使うけども
ヘーキサタープを買う予定だから別に千切れてもいいけども千切れるまでには再販してくれよと思うわ
0181底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)
2019/05/20(月) 09:31:24.04ID:eCs2CHop00182底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-J7aN)
2019/05/20(月) 10:36:37.11ID:s3ZuaBPTM0183底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)
2019/05/20(月) 15:09:19.35ID:eCs2CHop0ソトネ13000円てマジかwwそら転売するわ
0184底名無し沼さん (ファミワイ FFc3-pB3U)
2019/05/20(月) 16:50:47.11ID:PB+QBBsOF0185底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/20(月) 17:11:20.01ID:zz7yBY8ga0186底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 17:31:31.86ID:U+Kqj4StM定価以上なんて転売以外ありえないし
0187底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)
2019/05/20(月) 17:36:35.20ID:UGtzX3bl0それは難しいでしょ
0189底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 19:08:42.69ID:U+Kqj4StMでもさ現行品を定価より上で売るケースなんて転売以外なくない?
0190底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 19:36:47.10ID:mPp5d45y0使ってない物や買ったけど気に入らなかった物が、調べたら定価より高く売れそう。
定価より高く売れそうでも
あなたは、定価以下で売るの?
それに転売がイヤなら
別に買わなければいいだけでは?
どうしても欲しい人が納得して定価以上で買うのは構わないのでは。
0191底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 19:50:34.24ID:U+Kqj4StMそんなレアケースで言われてもね
俺は転売品は買わないけど転売ヤーが不愉快なだけだよ
0192底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)
2019/05/20(月) 19:51:49.75ID:ytSsj20g0それは同意
転売ヤーが買い占めて欲しい人が買えないのは腹立たしい
0193底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/20(月) 19:57:09.24ID:SZxyLTab00194底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 20:06:22.77ID:U+Kqj4StM0195底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/20(月) 20:10:54.36ID:SZxyLTab00196底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 20:15:08.27ID:U+Kqj4StM売っちゃうの?
0197底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 20:19:01.91ID:mPp5d45y0カマボコテントもカンガルーテントも
欲しくて買ったけど
カマボコは横幅が狭くて売った。
カンガルーテントは4人「大人2人、幼児2人」で寝る場合思ったより狭かったので売った。
幸い定価より高く売れたから損しなかった。
テントなんて使ってみんとわからんよ。
0198底名無し沼さん (ワッチョイ 6268-rDbm)
2019/05/20(月) 20:34:09.37ID:XXMAvGwn0同じものを売ったわw
カマボコはデカすぎた
カンガルーは小さすぎた
0199底名無し沼さん (ドコグロ MM2e-X1rL)
2019/05/20(月) 21:21:27.98ID:pzWOBtf8M0200底名無し沼さん (ドコグロ MM2e-X1rL)
2019/05/20(月) 21:26:28.99ID:pzWOBtf8M転売禁止という条件で購入した商品を転売したら契約違反で訴訟される可能性もあるんだな
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)
2019/05/20(月) 21:26:50.64ID:WhzlKdXZ0希望小売価格も表示しないのはやっぱアマゾン公認の悪徳ってことかな
0202底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 21:34:02.57ID:U+Kqj4StM0203底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/20(月) 21:35:57.78ID:SZxyLTab0まあうざいから退場するなら退場してくれりゃいいんだが
0204底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 21:38:48.69ID:mPp5d45y0そりゃ、不要な物を売らない人とは
話しても無駄だよ。
俺はカンガルーテントを売って、
4人でゆったり寝れるキノコテントを買ったよ。
0205底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)
2019/05/20(月) 21:47:38.41ID:eCs2CHop0DODでファミキャンはじめたばかりの初心者だからマットスレに行ってログを読んだんだけど
意味がわからんすぎて泣きながら帰ってきた
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)
2019/05/20(月) 21:50:29.48ID:M/dCqWEr00207底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-JBID)
2019/05/20(月) 22:01:06.31ID:7l0AFJcka0208底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)
2019/05/20(月) 22:03:20.00ID:ytSsj20g0タープのシルエットが好きだから俺はDODしか買わないつもりだけど
0209底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 22:07:14.71ID:mPp5d45y0いんや、カマボコテント売ってコクーン2 買ったよ。
キノコテントはコクーン2の中に入れてる。
タケノコテントも持ってる。
ロッジシェルターTCも買ったけど、鉄骨と幕が重くてデカすぎた。
あと、1番最初にかった、コールマン タフワイドドームのゼビオ別注カラーはカッコいいし、夏場に使うから手放せんね。
今買うなら、コールマンのダークルームトンネルテントだわ。
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 62d3-dKck)
2019/05/20(月) 22:15:57.23ID:nF2Y+8XV0でも楽しそうや
0211底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-JBID)
2019/05/20(月) 22:21:12.78ID:7l0AFJcka0212底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)
2019/05/20(月) 22:26:24.95ID:eCs2CHop00213底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)
2019/05/20(月) 22:26:34.59ID:U+Kqj4StM転売オッケーな考えの人とは話しても無駄だと思っただけ
だいたい幅が狭いから売ったとか調べる能力無いの?
展示してるとこもいくらでもあるのに買うまでわからんの?
バカなの?
0214底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)
2019/05/20(月) 22:28:23.29ID:eCs2CHop0大阪にすんでるけど機能のイベではじめて建ってる実物みたわw
0215底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 22:30:09.53ID:mPp5d45y0嫁に怒られたよ。
コクーン2は2泊以上でしか使わないよ。
でもタケノココテントは、春と秋の風がなく晴れた日に使うには最高だね。
定価17万するロッジシェルターtcより個人的にはタケノコテントが良い。
ロッジシェルターTCも売ったよ。
田舎だから、カマボコテントは現物みれないよ。
0217底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/20(月) 22:33:40.87ID:SZxyLTab0たまたま高くなるケースで話してるけど、使わないもの売るなんて一般利用のヤフオクやリサイクルショップ全般で行われてるごくごく普通のことじゃねーか。
プレミア価格で売れるもの選んでる時点で目利きだわ
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 62d3-dKck)
2019/05/20(月) 22:42:49.67ID:nF2Y+8XV0今度テンマクからビッグルームってヤバいやつ出るみたいなので是非ご検討下さい
25万だったかな俺には無理やけど貴方なら
嫁さんに愛想つかされるかもだけど
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-21Az)
2019/05/20(月) 22:55:12.37ID:6fJm/qUq0コクーン設営割と簡単だぞ。両方設営したことあるけどカマボコのほうがポール少ないけど自立しないしポールしならせたり張り綱ペグ打ち多かったりで面倒と思った。
コクーンなら張り綱2,3本をペグ一本にまとめられるし。
0220底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/20(月) 22:56:16.33ID:mPp5d45y0ありがとう、流石に買えません。
それに最近はシンプル化で
ケシュアのポップアップテントが欲しいのよ。
0222底名無し沼さん (スププ Sd70-ubGC)
2019/05/20(月) 23:12:36.82ID:Mm8lqHmXd「えっ、これ?これ買ったの?マジで?これ?買ったの?すごいやん(//▽//)」
て顔赤くしながらニヤニヤしてたわうちの娘
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-F9zc)
2019/05/21(火) 01:57:32.24ID:siImshL700227底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-J7aN)
2019/05/21(火) 06:49:59.90ID:H34xT6ZR0そんなんだ!
ポールしならせるのが女の腕にはもう硬くて硬くてそれだけで体力使い果たしたよ
設営辛いなと思っていたけどポールをしならせる作業がないテントの方が自分に向いてる気がしてきた
コクーンは重すぎて考えられないけどタケノコとかベル型テント買ってみようかな
0228底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/21(火) 06:53:09.29ID:/Hm2u8kQ0ピルツみたいなワンポールは最初からペグをピンと張って打つと支柱立ち上げにすごく力がいる。
後からペグの打ち直し予定(ベルト操作である程度緩和できる)で緩く打っとくと立てるのはまだマシ。
0229底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)
2019/05/21(火) 07:09:21.80ID:QAlnBZd20ベル型は楽だし、タケノコテントも楽だよ。力は要らない。
後、ポールや幕は使ってくうちに少し伸びるよ。
それと設営時にテントのファスナーは少しだけ開けてる?
0230底名無し沼さん (ワッチョイ bccb-F+AG)
2019/05/21(火) 09:30:26.95ID:0DYjGL4V0如意棒かって
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)
2019/05/21(火) 10:02:08.41ID:6puAOTTu00232底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)
2019/05/21(火) 10:02:59.17ID:6puAOTTu0立てた後ファスナーが閉まらなくなる。
0233底名無し沼さん (スプッッ Sd70-F+AG)
2019/05/21(火) 10:34:06.68ID:59E9Iz3Zd買った時のように畳めなくて
袋に入れられない
俺みたいな不器用な人のために
メーカーはもっと大きな袋にして欲しい
0234底名無し沼さん (オッペケ Sr10-maER)
2019/05/21(火) 10:34:31.11ID:tdb4HabTr悪い、ポールはしなりやすくなるって意味。
まず最初に少しだけファスナーを開ける、
次にポールを通す、
ファスナーを閉めてからペグダウン。
これで建てたあとにファスナーか閉まらなかったって事はないけど。
0236底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)
2019/05/21(火) 11:17:31.08ID:ouiTmAmyMメーカーは最初にどうやってあんなにキレイに畳んで入れてるんだろうな
詰め込み職人みたいな人の工程を動画で公開してほしい
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)
2019/05/21(火) 11:32:24.16ID:6puAOTTu0絶対にポールの仕舞い寸法より小さくなるように縦に長く折りたたみ、ポールを芯にしてくるくる巻く。その際ついついポールの幅よりテントがはみ出たりするけど、その都度内側に雑でいいから折り畳みながら巻く。
これさえ守れば今までバッグに入らなかったテントはないなぁ。
0238底名無し沼さん (JP 0Hfd-My8G)
2019/05/21(火) 11:48:28.31ID:YLQOcdnFHうん、同意。
出来なくはないが、おおよその目安として、しまい方動画とか解説があると助かるなぁ。
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 51f3-ODU1)
2019/05/21(火) 13:15:13.69ID:aCShGjoc0楽になる。夫婦で、フルペグインナー無しなら15分。
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 3c8f-7hTx)
2019/05/22(水) 01:23:29.22ID:+fJrVBzU00241底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)
2019/05/22(水) 05:45:17.38ID:bnCUyEWq0片方のジッパー類開けといて、逆から空気を押し出すように巻いていけば全部そこから抜けて小さくまるまってくれる。
まあどうしても袋小路とかできて空気だまりできるけどね
0242底名無し沼さん (ワッチョイ a7b9-Q1VD)
2019/05/23(木) 19:25:05.05ID:zTEspoE50今週末張りに行く
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)
2019/05/23(木) 20:52:20.71ID:wxr+YW390■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています