トップページout
1002コメント281KB

DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f4bf-Q2B8)2019/05/16(木) 12:57:19.45ID:s1MC5Hls0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語りましょう。

※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551859545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ d8bf-Q2B8)2019/05/16(木) 13:01:46.35ID:s1MC5Hls0
保守はいらないんだっけか
0003底名無し沼さん (ワッチョイ d759-Gqr4)2019/05/16(木) 13:06:08.07ID:wcCkqooT0
カマボコテントミニ買えた
店舗に買いに行って良かったわ
勿論自分用な
0004底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-F9zc)2019/05/16(木) 13:08:22.94ID:njRNvB3DM
3分ぐらいで瞬殺だったな
0005底名無し沼さん (ワッチョイ 3f07-ry7k)2019/05/16(木) 13:21:34.21ID:R/zckMSs0
一応ほしゅ
いちおつ
0006底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/16(木) 13:33:09.37ID:WBx6QE5Ta
べりはやは秒だったぜ!
0007底名無し沼さん (スッップ Sd70-dKck)2019/05/16(木) 13:48:20.39ID:06cI8ylqd
31分には売り切れだったわ
0008底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-F9zc)2019/05/16(木) 13:56:07.16ID:njRNvB3DM
ツイッターでカマボコテントって検索すると複数買いした転売ヤーのツイートが上がってるな
0009底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/16(木) 13:57:32.15ID:WBx6QE5Ta
もうここのテントは買わねーわ
0010底名無し沼さん (オッペケ Sr88-maER)2019/05/16(木) 14:34:33.41ID:16yfZEKVr
>>9
それが1番の転売対策

べりはや、カートまでは入れてけど買えなかった。15秒くらい?早かった。

他で買えばよかった。
0011底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/16(木) 14:42:32.48ID:WBx6QE5Ta
買えなかった人達がメルカリで転売価格の売れ残ってたやつを買い出したわ
転売価格で買わなければ値下がりするのに自分達で首を締めてる現状がほんと糞
0012底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-WfOA)2019/05/16(木) 14:47:33.44ID:25q15e7Pp
>>11
ちゃんとメルカリチェックしてるところが笑える
安かったら買おうと思ったって正直に言えよ。
0013底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/16(木) 15:07:54.55ID:WBx6QE5Ta
転売価格なの知ってて買うわけねーだろw
0014底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-WfOA)2019/05/16(木) 15:11:29.83ID:25q15e7Pp
>>13
でも定価よりちょっとだけ高い程度なら買おうと思ったろ?w
0015底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/16(木) 15:22:17.28ID:WBx6QE5Ta
転売屋からはどんな物でも買わないって決めてるから買わないなw
0016底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-WfOA)2019/05/16(木) 15:29:15.16ID:25q15e7Pp
買わないのにメルカリチェックするんだ、面白い。
0017底名無し沼さん (スッップ Sd70-dKck)2019/05/16(木) 15:38:07.26ID:06cI8ylqd
あわよくばソロ用にカマボコミニ一つ欲しかったけど全然買えないのね
0018底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-BTdM)2019/05/16(木) 18:44:13.66ID:AcJzY5Cjr
今日の感じ見てると人気商品はイベントで並んで買うのが確実だなー
ところでカマボコテントミニ次いつ発売になるん...
0019底名無し沼さん (ワッチョイ 87b9-BTdM)2019/05/16(木) 18:59:54.94ID:qtC3QNJz0
値段も全然違うしね
イベントで買うと38000円
通常時の定価で買うと45900円
転売屋から買うと65000円〜

あ〜あほらし
0020底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)2019/05/16(木) 19:09:18.60ID:z3XiUwF30
>>19
イベントで買うと安く買えるの?
0021底名無し沼さん (ワッチョイ de50-WfOA)2019/05/16(木) 19:15:40.52ID:zr53C74l0
イベントは販売店通さずに
直接販売するから安いのでは?
0022底名無し沼さん (ワッチョイ cf5b-leNM)2019/05/16(木) 19:45:08.99ID:H0N0JS1S0
売る気あるんだったら代理店通さずにイベント販売の時みたいにヤフーショッピングで直営販売すればいいじゃんねー。
0023底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/16(木) 19:54:16.92ID:zr53C74l0
>>22
人気のある商品は代理店を通さず直販、
人気のない商品は代理店って世の中そんな都合のいい話あんの?
0024底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp10-Jl7o)2019/05/16(木) 22:12:19.75ID:8jsmwdCSp
>>23
あるぞ?
0025底名無し沼さん (アウアウウー Saab-My8G)2019/05/16(木) 23:22:28.51ID:TkPoqvNQa
もう、話題作りのための炎上商法ってことで良くない?
メーカーの公式見解も無いのにあれこれ原因を推測したり、「ボクの考えた販売方法」を披露しても仕方がないと思う。
0026底名無し沼さん (ブーイモ MM98-kxmM)2019/05/16(木) 23:32:07.65ID:Zw8S4V6BM
DODって軍資金の少ない初心者が買うメーカーじゃん
キャンプ数年やってればこんな安かろう悪かろうな商品買わないだろ
血眼で争奪戦に参加する奴とかw
0027底名無し沼さん (アウアウウー Saab-My8G)2019/05/16(木) 23:38:38.06ID:TkPoqvNQa
悪くはないと思うがね。
0028底名無し沼さん (ワッチョイ 7016-F+AG)2019/05/17(金) 01:10:44.20ID:MPE7VUwf0
っと、社員が頑張ってるけど
どうにかプレミア価値付けることに必死すぎ
兎の悪い顔が物語ってる
0029底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/17(金) 02:23:30.47ID:FmbJ0fxO0
アンチ活動って端末変えたり回線変えたり大変だね
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-F9zc)2019/05/17(金) 04:27:22.29ID:OmMWD6eZ0
>>26
是非初心者向けで安価で質のいいメーカーを教えてください
0031底名無し沼さん (ササクッテロル Sp88-027X)2019/05/17(金) 06:22:47.08ID:LpmBZY9Kp
スノーピークとか
0032底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp5f-WfOA)2019/05/17(金) 06:53:37.96ID:dhiLDEuAp
>>31
安価ではないよね?
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-ry7k)2019/05/17(金) 07:05:05.25ID:taCf40PF0
スターターパックは安い!
0034底名無し沼さん (ワッチョイ cf5b-leNM)2019/05/17(金) 07:32:18.06ID:M/kKo09V0
価格帯の順位って
スノーピーク>コールマン、ロゴス>DOD
って感じ?
0035底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/17(金) 07:50:27.82ID:4aQ0KVhz0
現地組が怪我しませんように。
会場の屋台も行列らしいから子持ちと高齢は軽食と飲み物持参な!
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 98bc-vRAB)2019/05/17(金) 08:14:33.61ID:cH2ImjOz0
初心者で買ったけど悪くないけどなー
0037底名無し沼さん (スププ Sd94-Xtu9)2019/05/17(金) 08:55:39.09ID:XOxbxB1sd
ドッペルって自転車ではゴミ扱いされてるメーカーだけどアウトドア製品はどんな感じっすか?
ホームセンターとかで売ってる安物に毛が生えた感じ?
0038底名無し沼さん (ワッチョイ d8bf-Q2B8)2019/05/17(金) 09:07:38.49ID:uViP1c2o0
定期コピペタイム
0039底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/17(金) 09:24:43.51ID:aIRYaQ+iM
初心者向けで安価でまともなのだったらケシュアじゃね
ブランドイメージも良いも悪いもないし
デザインもヨーロッパっぽくて悪くないよ、白がメインだけど。
0040底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/17(金) 09:29:28.95ID:4aQ0KVhz0
1人1幕でありますように
列に1人並んでて後から何十人がきて横入りされませんように
並んだ人以外は買えませんように
みんなお風呂に入ってから来ますように
0041底名無し沼さん (オッペケ Sr88-maER)2019/05/17(金) 09:42:25.29ID:Xbrpcj9tr
>>39
ケシュア、ポールがアルミじゃないのにいいの?
0042底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/17(金) 09:44:13.71ID:efzAcj8oM
>>30
DODを否定はしないが、スノーピークのエントリーラインやコールマンのタフドームあたりは安くて質が良いとは思うぞ
0043底名無し沼さん (オッペケ Sr88-maER)2019/05/17(金) 09:48:04.12ID:Xbrpcj9tr
DODのテントがホームセンター・スポーツショップで、いつでも在庫があって買える状況になったら、今の金額では買えないよ。

転売価格より定価が高くなる可能性があるけどいいのかな?
0044底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/17(金) 09:54:30.57ID:efzAcj8oM
>>43
そんだけ生産数確保して捌ける環境なら単価下がると思うよ
0045底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd7-dKck)2019/05/17(金) 10:01:38.43ID:Q0eeL90up
>>43
どういう理論だよ
0046底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/17(金) 10:06:31.81ID:efzAcj8oM
中間マージンと配送費用の事なんだろうけど、大量生産すればコストも下がるのよね
そこで品質とか保つのは難しいけど別のお話でしょうし
つか誰も量販店で買いたいって言ってないが
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 1443-lhyE)2019/05/17(金) 10:08:12.87ID:3xVttJ8V0
メーカーは量販店に卸した時点で売れてるんですが
委託取引でもない限り
0048底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/17(金) 10:08:45.90ID:4aQ0KVhz0
同一住所からの申し込みは2つ目以降はキャンセルされますように
帽子とドリンクと携帯の充電を忘れませんように
ハンペンインザスカイたのしみ!
0049底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/17(金) 10:12:20.65ID:efzAcj8oM
パイパンに空目した
0050底名無し沼さん (オッペケ Sr88-maER)2019/05/17(金) 10:15:16.20ID:Xbrpcj9tr
>>46
おまえらそしたら大量生産したら
責任もって全部買ってやれよ。
0051底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/17(金) 10:26:47.67ID:efzAcj8oM
>>50
小学生かよwww
買う買うー二兆億万個買っちゃーうwww
0052底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)2019/05/17(金) 11:17:50.68ID:5oRYRXhvd
万博記念公園の入口から開催場所まで距離としてだいたい4〜500mぐらい?

この距離を最後まで走れるかが重要
0053底名無し沼さん (ワッチョイ d8bf-Q2B8)2019/05/17(金) 11:20:31.31ID:uViP1c2o0
福男かよ
0054底名無し沼さん (スフッ Sd94-ubGC)2019/05/17(金) 11:28:15.70ID:MwRKDWU/d
ワオは東口から参戦するわ
デブだけどがんばる!
0055底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)2019/05/17(金) 11:36:00.43ID:5oRYRXhvd
あ、まず万博記念公園の入場券を買うのに並ぶ事になるか
0056底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/17(金) 12:01:17.53ID:Tt1RsH0E0
>>55
お前、
昨日、DODのテントは買わないって言って、メルカリの転売価格調べてたやつじゃん。w

やっぱり欲しいのかよ。w
0057底名無し沼さん (スフッ Sd94-ubGC)2019/05/17(金) 12:04:59.27ID:MwRKDWU/d
9:30にゲート横券売機に並ぶ
→ダッシュで入り東の広場のエントランスに並ぶ
→DOD位置までダッシュして並ぶ
俺は7時を目指してゲート横券売機にいくわ。嫁と子は家に置いてくる。これで買えなかったらもうわからん
0058底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)2019/05/17(金) 12:17:52.63ID:5oRYRXhvd
>>56
0059底名無し沼さん (スッップ Sd70-dKck)2019/05/17(金) 12:25:32.56ID:5fKvZuTDd
カマボコミニ欲しいわー
秋からのキャンプまでに欲しい
0060底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/17(金) 13:34:10.23ID:aIRYaQ+iM
>>41
ポールじゃなくてエアーフレームのやつがオススメ
0061底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/17(金) 13:36:59.52ID:E+qTfiJCa
>>57
7時じゃもう間に合わないんじゃないか?
0062底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/17(金) 13:40:30.63ID:aIRYaQ+iM
俺は子供とブラブラ見に行く予定だけど、どんだけ転売ヤーが並んでるのか見るの楽しみ
0063底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-F9zc)2019/05/17(金) 14:54:03.95ID:NFzDxmttM
30以上カマボコ買ったやつがいるな
0064底名無し沼さん (アウアウカー Sa11-iukg)2019/05/17(金) 19:50:32.41ID:uEG3vTXBa
普通に10時で余裕あるみたい
0065底名無し沼さん (オッペケ Sr88-maER)2019/05/17(金) 20:21:35.72ID:8h82R7fDr
>>64
こいつに、騙されたらダメ
0066底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)2019/05/17(金) 21:09:29.62ID:L3K6Pd1C0
やらないより、やる努力
0067底名無し沼さん (ワッチョイ e771-cuiu)2019/05/17(金) 21:22:09.43ID:PcuNTXKP0
>>26
んなこといったらセレブはキャンプなんかしねーだろw
0068底名無し沼さん (ブーイモ MMed-kxmM)2019/05/17(金) 21:37:10.02ID:Wful9wVpM
無料のキャンプ場ばっか行ってキャンプ場に金かけられない貧乏人は知らないだろうが、高規格に行くと高級車がゴロゴロ停まってるぞ
0069底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/17(金) 21:38:52.59ID:Tt1RsH0E0
>>67
貧乏から金持ちまで、
どの所得層にもキャンプする人は一定の割合でいると思うよ。
0070底名無し沼さん (アウアウカー Sa0a-Qul6)2019/05/17(金) 21:39:06.08ID:0FO+2nLPa
Dietz50 ランタン coleman 多機能ペン オーム社 ラジオ 懐中電灯 アウトドアセット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l523303057

Colemanの多機能ペンとかつけました。
ラジオもいいしやすいんでは?
0071底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/17(金) 21:51:47.50ID:Tt1RsH0E0
>>70
良いと思うなら自分で買おうぜ!
0072底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/17(金) 23:30:01.49ID:FpNPoOqh0
>>68
そういう人はやっぱ外国製のテント使ってんの?
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)2019/05/17(金) 23:54:05.82ID:clrhp4Ab0
ここに居る人も含めて殆どの人が外国製のテントじゃね?
オレのメインテントはベトナム製w
0074底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/17(金) 23:56:17.47ID:Tt1RsH0E0
>>72
俺のテントも
made in 中国or東南アジア
0075底名無し沼さん (JP 0Hd2-ImZz)2019/05/18(土) 00:11:19.19ID:oM3fmhy3H
>>73
DODアンチのハゲオヤジがどのツラ下げてここに書き込んでんのw
かまってほしいのww

DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7
991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)[sage]:2019/05/16(木) 12:12:32.73 ID:f0YVxqj20
バカしか居ねーw

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)[sage]:2019/05/16(木) 12:23:23.20 ID:f0YVxqj20
転売屋さん頑張って!

933 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Lnly) [sage] :2019/05/15(水) 19:16:18.62 ID:6/rgPxW/0
こんな弱小3流メーカーに何求めてんの?
上でも言ってる人居るけどスノピやコールマンみたいな大手と同じこと望んだって無理なの分からないバカばっかりだなw
今より価格が高くなってブランド価値無いドッペルテントがいつでもどこでも買えたら誰も買わなくなって潰れるからw
0076底名無し沼さん (ワッチョイ d008-kxmM)2019/05/18(土) 00:17:25.62ID:D5fNdNCZ0
金持ちはスノピの高い幕か小川、ヒルバーグ
金ないけど格好だけつけたいミーハーが買うのがノルディスク、ローベンス
0077底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/18(土) 00:17:28.01ID:7VZ1uiYw0
カマボコテント ミニ狙ってて、発売時間前に姑息な方法で競争相手減らそとした奴か。


986 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 11:57:43.93 ID:f0YVxqj20
カマボコミニ ポール破損でメーカー様の神対応!

修理依頼のメールを出すと、詳細な報告を求められ、再度報告すると保証対象外なので記載のフォームから購入手続きを、と連絡が来たので申し込んだら、欠品なので申し込みをキャンセルしますと一方的に…
入荷は未定だから自分で確認するようにと。
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)2019/05/18(土) 00:31:13.72ID:WRbicdQ90
前スレのこれもオレだよw

849 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Lnly) [sage] :2019/05/13(月) 13:18:36.46 ID:LUCWX3mc0
>>834
違うよ
ウサちゃんマーク付いてるから安いんだよ
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)2019/05/18(土) 00:32:16.78ID:WRbicdQ90
で、この直後からウサちゃん信者のこいつにストーカーされて困ってるのw

850 名前:底名無し沼さん (JP 0H4f-ScLU) [sage] :2019/05/13(月) 16:53:34.69 ID:VdQCnNM6H
ウサギマーク良いじゃん
0080底名無し沼さん (JP 0Hd2-ImZz)2019/05/18(土) 00:41:22.22ID:oM3fmhy3H
ブァカだwww
人違いやでwww
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 51f3-ODU1)2019/05/18(土) 01:04:16.09ID:Y9pmBF5L0
>>72
俺が見た限り、車のランクとテントのランクは一致しない。
0082底名無し沼さん (スフッ Sd94-H0mX)2019/05/18(土) 06:18:34.12ID:O0rrDYUFd
他にもトンネル型テントはあるのに、なんでDODのカマボコテントは人気なんだろ………

他と比べて安いからかな………
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-ubGC)2019/05/18(土) 06:41:01.73ID:e7JkMqbo0
ドキドキしてきた
0084底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/18(土) 07:07:44.37ID:7VZ1uiYw0
>>82
今ならハイランダーのエアフレームテントがいいと思うけどね。
0085底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-Ighp)2019/05/18(土) 08:34:50.03ID:L3xIOAG2M
でもここのは登山用じゃなくて、河原で使う中途半端に重いテントもどきとかでしょ。
0086底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/18(土) 08:39:00.43ID:7VZ1uiYw0
>>85
ファミリーキャンプ用

晴れた風のない日に使えばいいよ。

俺はタケノコテントがお気に入り。

他メーカーのテントも持ってるからそれでいいの。
0087底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/18(土) 09:16:31.56ID:rPaszLhSM
万博公園は並んでた?
0088底名無し沼さん (スフッ Sd94-ubGC)2019/05/18(土) 09:45:34.38ID:3jI4UmiJd
ハンペンインザスカイ想像以上にオシャンティで草
0089底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/18(土) 09:56:45.28ID:rPaszLhSM
>>88
それってルーメナーのパクリなの?
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-F9zc)2019/05/18(土) 09:59:32.12ID:TCQyzk4J0
販売用URLうp
0091底名無し沼さん (スップ Sdc4-rDbm)2019/05/18(土) 10:22:03.79ID:aJ1Qp8I5d
てっこつ出してくれー
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-F9zc)2019/05/18(土) 10:27:00.65ID:TCQyzk4J0
秒殺ワロタ
0093底名無し沼さん (スフッ Sd94-ubGC)2019/05/18(土) 10:27:45.34ID:3jI4UmiJd
ルーメナーぐぐったけど違うとおもう
カマボコ売り切れとるな
0094底名無し沼さん (ワッチョイ d8bf-Q2B8)2019/05/18(土) 10:34:47.23ID:Um1leZ7i0
結局何だったのさ
0095底名無し沼さん (ササクッテロ Spea-b5VE)2019/05/18(土) 11:47:35.28ID:rlTymnD0p
ランタンじゃなかった
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 6abc-N3x3)2019/05/18(土) 11:50:19.70ID:833r07ef0
ハンペンの正体判明したの?
0097底名無し沼さん (スフッ Sd94-H0mX)2019/05/18(土) 12:08:00.05ID:O0rrDYUFd
>>96
テントでした
0098底名無し沼さん (スフッ Sd94-H0mX)2019/05/18(土) 12:10:28.89ID:O0rrDYUFd
>>92
秒殺じゃないけど、40分〜1時間ぐらいで売り切れたんじゃないかな

ちなみにカマボコテント2、5万円で買えました〜
0099底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-ubGC)2019/05/18(土) 12:38:19.07ID:e7JkMqbo0
おめでとう
長野から来られた方もほしいものを買えてることを祈るわ
ネット購入がトラブったかなんかでスタッフに直談判して予約購入みたいな形にした方もおられたよ
0100底名無し沼さん (ワッチョイ de50-WfOA)2019/05/18(土) 12:48:12.61ID:7VZ1uiYw0
>>97
ハンモックテントみたいなの?
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 3f07-ry7k)2019/05/18(土) 12:52:29.27ID:HIRIAOs40
タケノコの小さいやつ?
0102底名無し沼さん (スッップ Sd70-SH9N)2019/05/18(土) 12:56:38.90ID:f0XuHwf8d
テントじゃねーよカス
コットだ
0103底名無し沼さん (ワッチョイ d8bf-Q2B8)2019/05/18(土) 13:06:45.98ID:Um1leZ7i0
Twitterで検索掛けたら出たな
マット式コット?収納でかそう
0104底名無し沼さん (ドコグロ MM02-X1rL)2019/05/18(土) 13:27:08.79ID:q4kj72WoM
簡易ベッドだな
耐久性あればけっこう良いなこれ
0105底名無し沼さん (スッップ Sd70-dKck)2019/05/18(土) 13:52:44.78ID:s350vnQ0d
ソロ用に買うかな
0106底名無し沼さん (ワッチョイ 62fa-oFe2)2019/05/18(土) 15:58:01.55ID:IZSDZdKt0
ハンペンいいな、後は値段次第だが諭吉超えるなら厳しいな
0107底名無し沼さん (ワッチョイ 62fa-oFe2)2019/05/18(土) 16:44:06.61ID:IZSDZdKt0
インスタで調べてたら
マグロシェード
バベコロ2
極太ポール
結構新商品出るみたいね
0108底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/18(土) 16:48:02.21ID:/qTjMfa6a
欲しいけどカマボコみたいに希少価値が馬鹿みたいに高くて全然手に入らないなら要らないなぁ
0109底名無し沼さん (スップ Sd9e-rDbm)2019/05/18(土) 17:41:19.31ID:1bgAAz1+d
デカいサカナシェードだと思ったらデカいサカナシェードだった
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-ry7k)2019/05/18(土) 21:22:05.01ID:bL5zXxqz0
本家のインスタには情報無しだった
0111底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-3w0t)2019/05/18(土) 23:56:53.51ID:xgkD6hbu0
>>82
安いからだけかと。
ノルディスクやローベンスやら買えない層が買ってるんだと思われる。
それかインスタの影響であれがオサレっぽいと思ってしまった人達なんじゃないかなぁと。
0112底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/19(日) 00:11:00.89ID:B45eiktV0
まぁノルディスク使おうが、センスのないキャンパーはオシャレと言われることもないけどな。
0113底名無し沼さん (スププ Sd94-ubGC)2019/05/19(日) 00:18:14.12ID:mR8an0dXd
設営の楽さ
0114底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/19(日) 00:23:39.10ID:Fdfh31XF0
カラーリングがええんや。他のはなんか化学臭のする色やろ?
0115底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)2019/05/19(日) 00:43:49.72ID:7G0o9DSYd
>>84
アウトドアパークに展示してたけど、カマボコテントより幅広いし高さもそこまで高くなかった
これやったら、カマボコテントの方がいいと思う
0116底名無し沼さん (アウアウウー Sa08-yzpl)2019/05/19(日) 01:06:11.06ID:t1Q/UWgpa
大阪のイベント、1日目でカマボコ完売なんだね
俺はカマボコ2はいらないけど土曜日分と日曜日分で分けておいてやれよって思う
0117底名無し沼さん (ワッチョイ 6abc-N3x3)2019/05/19(日) 08:52:56.65ID:dvmCxx7B0
さしがに1日目に全量突っ込むのはバカだよな
2日目しか来れない客もいるのに
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecc-ImZz)2019/05/19(日) 09:03:39.15ID:vDBfgMPq0
転売対策も何もしない会社なんだから察しろ
0119底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/19(日) 09:21:17.32ID:RJdiE8ib0
1度売ったら転売対策は無理だろって俺でも、
せめて土日で半分ずつ売ってやれよと思う。w
0120底名無し沼さん (ワッチョイ c69a-H0mX)2019/05/19(日) 09:35:45.08ID:DBmVvn1l0
アウトドアパークで貰ったDODのチラシ


https://i.imgur.com/wEBNuDr.jpg
https://i.imgur.com/XRrzxKR.jpg
0121底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/19(日) 09:44:27.91ID:fMa1g8EQ0
ニンジンペグ、インスタかツイかどっかに
大人3人と子供2人で16本ゲットした人がいるんだけど
いちいち列を並び直してんの?
0122底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/19(日) 09:44:28.61ID:Fdfh31XF0
カマボコ、タケノコ、ステルスエックス、チンアナゴは安いと感じる
0123底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-USkf)2019/05/19(日) 09:55:43.94ID:hp+2WPFNd
売れればなんでもいいんだろね
遠方からとか転売とか初日来れない人とかなんも御構い無しだもんな
0124底名無し沼さん (ササクッテロル Sp88-027X)2019/05/19(日) 10:07:38.46ID:16KYDCIAp
くやしいのう
0125底名無し沼さん (ワッチョイ a4cb-lriF)2019/05/19(日) 10:14:52.02ID:rVR/Rd1M0
そりゃメーカーは売れればなんでもいいに決まってんだろw
0126底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)2019/05/19(日) 11:11:24.33ID:PYJbtquk0
>>123
そんなの他のイベントでもそうだろ
何言ってんだww

欲しかったら朝から並べばいい事

平等
0127底名無し沼さん (ラクッペ MM70-cyZN)2019/05/19(日) 11:25:28.70ID:fBSmaqrTM
カマボコなんてなんでそこまでして欲しいの?
0128底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)2019/05/19(日) 11:30:20.87ID:LXx551+F0
金額とキャンプスタイルがマッチすりゃ欲しいだろ
代替品があるならお勧めしてあげたらどうよ
0129底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa5-BlSn)2019/05/19(日) 11:42:07.42ID:8s6Y+fFG0
>>123
結局は自分が買えるようにしろって言ってるだけの自己中
0130底名無し沼さん (ブーイモ MMed-kxmM)2019/05/19(日) 11:42:43.89ID:z4RwzLBUM
DODは金はないけど見た目だけはドヤりたい初心者か金無しが買う中華以下のメーカーだかんな
ある程度キャンプ経験があれば買う価値のないメーカーだと普通は気付く
0131底名無し沼さん (ワッチョイ ae56-lhyE)2019/05/19(日) 11:45:32.01ID:HQ6PVTrF0
情弱がウサギマークのイメージにつられて飛びついているのは滑稽だわ。正体がどんなメーカーか知らないのね。
0132底名無し沼さん (オッペケ Sr10-maER)2019/05/19(日) 11:46:46.34ID:HIDnEFo5r
これからの時期なら
コールマンのトンネルダークルームいいんじゃない?

ただし昼間でも暗そうだから
初めてのテントならオススメはしない。

2つ目以降のテントで暑い時期と割り切れる人にはいいと思う。
0133底名無し沼さん (ラクッペ MM70-cyZN)2019/05/19(日) 12:50:41.63ID:fBSmaqrTM
最初出てきたころ面白いもん作るメーカーだなっていろいろ買ってみたけど全部粗悪品のゴミだったわ。
手元に残ってる物なんて一つも無い。
最近はマシになってんの?
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-21Az)2019/05/19(日) 12:57:58.88ID:LPcY/8yL0
カンガルーテントsだけは近くの公園でも使えて有能
0135底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-BlSn)2019/05/19(日) 12:59:30.80ID:QCjjPmF4p
他メーカーの社員は日曜だというのにご苦労だな
それとも何度チャレンジしてもカマボコ買えない哀れな奴かな?
0136底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)2019/05/19(日) 13:02:22.03ID:nMRzZW3+M
はじめて買ったテントがカマボコ初期型。そのときは、アウトドアのメーカーとか知らなくて、35000円くらいだっけかな?
そのくらいで売ってたから、キャンプやってみようと思って買ってみた。
かれこれ10泊くらいは使ってるけど、別に困ることもないし、立てるの簡単だから買ってよかったと思ってる。
0137底名無し沼さん (ワッチョイ 62d3-dKck)2019/05/19(日) 13:08:33.99ID:W5SWT9V10
カマボコミニタンカラーは正直欲しい
サーカス飽きたからソロ用に良さそう
0138底名無し沼さん (スッップ Sd70-WpPL)2019/05/19(日) 13:16:58.15ID:q/p4HVcld
まあ、流石に転売価格で買うほどのアドバンテージはないよね。

でも防炎加工とか組立の簡単さがあって、そこそこの耐久性と安さを考えると、カマボコに行き着いた。

使ってみても値段考えるととても満足。
0139底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/19(日) 13:17:31.09ID:9unb6Ng30
自称ベテランさんの僻みが凄いw
まあブランド名変えてから人気出てきたからアンチが沸くのは仕方ないことなんだけどね
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 5370-ARIl)2019/05/19(日) 13:18:45.14ID:3Kuw+ltw0
DOD好きの人、俺のドッペル時代のクレイジーカラータープ買ったくれない?
一回張ってみただけで二度と使ってない。
当時アマゾンで3000円ぐらい
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/19(日) 13:25:40.45ID:B45eiktV0
使ったことないけど、ダメ出ししたい。
自分の好きなメーカーを推すならまだしも、わざわざ悪口言いたい時点でキャンパーとしての質がうかがい知れるよな。
0142底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/19(日) 13:41:59.53ID:9unb6Ng30
わざわざDODのスレに来てアンチ活動してるくらいだからキャンパーとしての質以前に人間的にクズ
0143底名無し沼さん (スププ Sd94-ubGC)2019/05/19(日) 13:48:36.41ID:mR8an0dXd
昨日会場で「俺これぜったい買う!!」って興奮してたキッズをみて涙腺やばかったわ
布地がペラくないのと広いのと見た目がわかりやすいからキッズ人気ある
0144底名無し沼さん (ブーイモ MM98-kxmM)2019/05/19(日) 13:49:10.13ID:gn6+UVE7M
ユーザーを馬鹿にしたクズ企業を涙目で擁護するんだから気の毒なもんだよな
数年後も同じ事言っていられんのかね?
0145底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/19(日) 13:57:57.21ID:9unb6Ng30
>>144
オマエ真性だなw
IDコロコロされるとブロックしずれーからコテつけろや
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 5370-ARIl)2019/05/19(日) 14:04:41.49ID:3Kuw+ltw0
>>143
キッズって何歳ぐらい?
0147底名無し沼さん (スププ Sd94-ubGC)2019/05/19(日) 14:09:38.41ID:mR8an0dXd
>>146
3〜5歳だよ
あんなキラキラした顔で言われたらそりゃ財布の紐も緩むて
0148底名無し沼さん (ドコグロ MMa8-X1rL)2019/05/19(日) 14:11:21.30ID:9M+OAQtFM
あんまイメージは良くないみたいだが面白い商品があるのは確かだろ
>>133とか何買って何がダメだったか言わなきゃただのネガキャンだぜ
そんなに持ってないけどサマーコットは安くて広くて良かったよ
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 1e64-Qul6)2019/05/19(日) 14:39:34.69ID:CroaH+O60
>>120
販売用URL教えて
0150底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)2019/05/19(日) 14:50:32.67ID:nwMcYQWFd
>>149
万博記念公園に行ってきな
0151底名無し沼さん (スッップ Sd70-NhxD)2019/05/19(日) 15:05:37.76ID:ZlvrfOsYd
欲しいのは売り切れてたわ
入場料返せよ(´・ω・`)
0152底名無し沼さん (ワッチョイ 1a2e-ou2I)2019/05/19(日) 15:07:59.27ID:wPnT7ib30
関西の人はいけるだけいいじゃない(´・ω・`)
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 1e64-Qul6)2019/05/19(日) 15:16:00.76ID:CroaH+O60
>>150
行ける距離じゃないんす(>人<;)
0154底名無し沼さん (スッップ Sd70-NhxD)2019/05/19(日) 15:36:20.48ID:ZlvrfOsYd
言うてワイ長野からでっせ(´・ω・`)
尼でも売り切れてたソトネノサソイL欲しかったんよ
ダメ元だったけどやっぱダメだったわ
0155底名無し沼さん (ササクッテロ Sp88-Gqr4)2019/05/19(日) 15:42:26.79ID:fTv5bZfYp
木曜日に行った東京の店舗で売っていましたよ
0156底名無し沼さん (ワッチョイ a4cb-lriF)2019/05/19(日) 15:49:19.41ID:rVR/Rd1M0
>>154
帰りがけに取り扱い店舗寄っていくしかないな
おつかれさん
0157底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-F9zc)2019/05/19(日) 15:59:15.41ID:1TJJazB+M
>>155
どこですか?
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 5370-ARIl)2019/05/19(日) 17:03:13.05ID:3Kuw+ltw0
>>148
俺が買ったクレイジーカラーのタープはクソだった
張り網に少しひっかかったら一瞬で切れて呆気にとられた…
0159底名無し沼さん (バットンキン MM32-bbQk)2019/05/19(日) 17:10:23.05ID:ydCtkiUDM
>>158
オマエのクソっぷりに呆気にとられた
0160底名無し沼さん (スップ Sd02-s5FH)2019/05/19(日) 17:20:52.28ID:TNhqzBKxd
https://i.imgur.com/krJ9T5H.jpg
https://i.imgur.com/Pnga7bF.jpg
0161底名無し沼さん (ワッチョイ 5370-ARIl)2019/05/19(日) 17:38:57.06ID:3Kuw+ltw0
>>159
ドッペルの品質がクソだったんだよなぁ
0162底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/19(日) 17:40:52.36ID:ydCtkiUDM
>>160
またオマエか

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.3
688 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Lnly)[sage]:2019/05/14(火) 17:09:01.04 ID:Lf4YFIHb0
>>687
はい、軽量コンパクトです
https://i.imgur.com/krJ9T5H.jpg
https://i.imgur.com/Pnga7bF.jpg
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/19(日) 17:44:01.20ID:B45eiktV0
過去に不良品つかまされたとして、その恨みはいつまで続くんだ? 新しいギア使ってるなら、そっちの話題でワイワイ盛り上がればいいのにな。
0164底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)2019/05/19(日) 17:46:39.57ID:dZEhJppyM
万博公園行ってきた。
dodじゃないんだけど、500円のくじ引きでそのブースでしか使えない500円の金券が当たった。
ひどない?
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)2019/05/19(日) 17:51:51.02ID:LXx551+F0
>>164
ハズレでそれなら良心的
0166底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)2019/05/19(日) 17:53:57.29ID:dZEhJppyM
>>165
最低でも2000くらいからしか売ってる物無いから、結局2000円使わされたw
0167底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/19(日) 17:59:23.05ID:RJdiE8ib0
>>164
ハズレの内容を表示してなかったの?
0168底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-gZLG)2019/05/19(日) 18:02:15.66ID:dZEhJppyM
無かったよ。なんやねんそれってなってる人いっぱいおったよ。
0169底名無し沼さん (スププ Sd94-G5P8)2019/05/19(日) 18:19:06.22ID:489owcWcd
>>168
ハズレですの一言で終わらないだけ良心的だと思うよ
欲しいものなけりゃ捨てるなり思い出として金券保管しとけば良いし
0170底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-kxmM)2019/05/19(日) 20:48:41.23ID:bjXZoQIFM
>>145
真性包茎のお前に言われたかねーよwww
0171底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/19(日) 21:25:35.09ID:B45eiktV0
仮性包茎、真性を笑う
0172底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa5-BlSn)2019/05/19(日) 21:26:05.18ID:8s6Y+fFG0
でまた単発
ホント真正です
0173底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/19(日) 21:42:34.05ID:9unb6Ng30
>>170
頑張って考えたレスがそれ?
小学生かな?
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)2019/05/19(日) 21:53:28.97ID:LXx551+F0
>>166
安くて面白い商品あるんだからええやんけー
ハズレ商品最近は少ないみたいだし
初期の品質悪い時期に信者とステマがやらかしてイメージ悪いのはあるけど、大手がやってないアイデア商品は好感もてるよ
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)2019/05/19(日) 21:53:52.66ID:LXx551+F0
ごめん、安価はミスった
0176底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecc-ImZz)2019/05/19(日) 21:59:39.77ID:vDBfgMPq0
良くも悪くもあちこちで話題になってる兎さん
0177底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-kxmM)2019/05/19(日) 22:59:51.33ID:UZB01KTxM
まともにアフターサービスも受けられずネットでネチネチ言う未来が見えるわwww
0178底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)2019/05/20(月) 00:00:17.29ID:ytSsj20g0
https://i.imgur.com/PesSQAG.jpg
俺のDODのタープも小川貼りロープ部分も3回の使用ではち切れそうだぞw文句は言わんからヘーキサタープを売ってくれよ買うから
0179底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/20(月) 01:56:55.81ID:CZ1frPc30
>>178
DODに言ったら交換してくれるんでない?
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)2019/05/20(月) 02:16:55.64ID:ytSsj20g0
>>179
三回は使ってるからねーなんやかんやで有料修理って言われそうだしこのまま使うけども
ヘーキサタープを買う予定だから別に千切れてもいいけども千切れるまでには再販してくれよと思うわ
0181底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/20(月) 09:31:24.04ID:eCs2CHop0
カマボコは夏は暑いと噂だけど黒タープで覆ったら涼しくなる?
0182底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-J7aN)2019/05/20(月) 10:36:37.11ID:s3ZuaBPTM
木陰に張るとヤニつきそうだしなぁ
0183底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/20(月) 15:09:19.35ID:eCs2CHop0
昨日のイベでソトネノサソイとハイランダーのインフレータブルで迷って買って今メルカリ見たら
ソトネ13000円てマジかwwそら転売するわ
0184底名無し沼さん (ファミワイ FFc3-pB3U)2019/05/20(月) 16:50:47.11ID:PB+QBBsOF
ソノネノサイって普通にアマゾンに売ってるよな?
0185底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)2019/05/20(月) 17:11:20.01ID:zz7yBY8ga
メルカリのが特別に見えるんじゃね?
0186底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 17:31:31.86ID:U+Kqj4StM
メルカリが現行品の定価以上の販売を禁止すりゃ良いんだよな
定価以上なんて転売以外ありえないし
0187底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)2019/05/20(月) 17:36:35.20ID:UGtzX3bl0
>>186
それは難しいでしょ
0188底名無し沼さん (オッペケ Sr10-maER)2019/05/20(月) 18:32:40.00ID:xpb5z1jFr
>>186
お子様かよ、視野を広く持てよ。
0189底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 19:08:42.69ID:U+Kqj4StM
いやまあ難しいのはわかるんだけど希望だよ
でもさ現行品を定価より上で売るケースなんて転売以外なくない?
0190底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 19:36:47.10ID:mPp5d45y0
>>189
使ってない物や買ったけど気に入らなかった物が、調べたら定価より高く売れそう。

定価より高く売れそうでも
あなたは、定価以下で売るの?

それに転売がイヤなら
別に買わなければいいだけでは?

どうしても欲しい人が納得して定価以上で買うのは構わないのでは。
0191底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 19:50:34.24ID:U+Kqj4StM
>>190
そんなレアケースで言われてもね
俺は転売品は買わないけど転売ヤーが不愉快なだけだよ
0192底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)2019/05/20(月) 19:51:49.75ID:ytSsj20g0
>>191
それは同意
転売ヤーが買い占めて欲しい人が買えないのは腹立たしい
0193底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/20(月) 19:57:09.24ID:SZxyLTab0
別にレアケースでもなくね?
0194底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 20:06:22.77ID:U+Kqj4StM
レアケースじゃね?
0195底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/20(月) 20:10:54.36ID:SZxyLTab0
購入後売り切れになったらプレミアついてた、ってそんなレアケースか?
0196底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 20:15:08.27ID:U+Kqj4StM
欲しくて買ったんじゃないの?
売っちゃうの?
0197底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 20:19:01.91ID:mPp5d45y0
>>196
カマボコテントもカンガルーテントも
欲しくて買ったけど

カマボコは横幅が狭くて売った。

カンガルーテントは4人「大人2人、幼児2人」で寝る場合思ったより狭かったので売った。

幸い定価より高く売れたから損しなかった。

テントなんて使ってみんとわからんよ。
0198底名無し沼さん (ワッチョイ 6268-rDbm)2019/05/20(月) 20:34:09.37ID:XXMAvGwn0
>>197
同じものを売ったわw
カマボコはデカすぎた
カンガルーは小さすぎた
0199底名無し沼さん (ドコグロ MM2e-X1rL)2019/05/20(月) 21:21:27.98ID:pzWOBtf8M
DODって転売禁止が明記されてるよね?
0200底名無し沼さん (ドコグロ MM2e-X1rL)2019/05/20(月) 21:26:28.99ID:pzWOBtf8M
売買契約における購入者としての債務不履行というのがありましてな
転売禁止という条件で購入した商品を転売したら契約違反で訴訟される可能性もあるんだな
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/20(月) 21:26:50.64ID:WhzlKdXZ0
アマゾンで販売してるカマボコは割高だよね。
希望小売価格も表示しないのはやっぱアマゾン公認の悪徳ってことかな
0202底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 21:34:02.57ID:U+Kqj4StM
会話しても無駄なことがわかった
0203底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/20(月) 21:35:57.78ID:SZxyLTab0
いるよな。自分の思い通りに話が進まないと拗ねるやつ。
まあうざいから退場するなら退場してくれりゃいいんだが
0204底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 21:38:48.69ID:mPp5d45y0
>>202
そりゃ、不要な物を売らない人とは
話しても無駄だよ。

俺はカンガルーテントを売って、
4人でゆったり寝れるキノコテントを買ったよ。
0205底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/20(月) 21:47:38.41ID:eCs2CHop0
キノコテントええよな
DODでファミキャンはじめたばかりの初心者だからマットスレに行ってログを読んだんだけど
意味がわからんすぎて泣きながら帰ってきた
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)2019/05/20(月) 21:50:29.48ID:M/dCqWEr0
ここも笑sみたいに転売ヤー訴訟したら見直すのにな
0207底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-JBID)2019/05/20(月) 22:01:06.31ID:7l0AFJcka
カマボコ失敗してカンガルー失敗してまたキノコ買ってなんでそこまでドッペルにこだわってるの?ドッペルのテント合ってないんじゃね?
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-pB3U)2019/05/20(月) 22:03:20.00ID:ytSsj20g0
好きだからじゃねー
タープのシルエットが好きだから俺はDODしか買わないつもりだけど
0209底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 22:07:14.71ID:mPp5d45y0
>>207
いんや、カマボコテント売ってコクーン2 買ったよ。
キノコテントはコクーン2の中に入れてる。

タケノコテントも持ってる。

ロッジシェルターTCも買ったけど、鉄骨と幕が重くてデカすぎた。

あと、1番最初にかった、コールマン タフワイドドームのゼビオ別注カラーはカッコいいし、夏場に使うから手放せんね。

今買うなら、コールマンのダークルームトンネルテントだわ。
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 62d3-dKck)2019/05/20(月) 22:15:57.23ID:nF2Y+8XV0
よく考えて買えよw
でも楽しそうや
0211底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-JBID)2019/05/20(月) 22:21:12.78ID:7l0AFJcka
もうガレージでも作って設営して並べておけば良いと思うよ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/20(月) 22:26:24.95ID:eCs2CHop0
コクーンの設営見てポールの種類の多さにそっ閉じした
0213底名無し沼さん (バットンキン MM32-ImZz)2019/05/20(月) 22:26:34.59ID:U+Kqj4StM
拗ねたわけじゃないんだけどなぁ
転売オッケーな考えの人とは話しても無駄だと思っただけ
だいたい幅が狭いから売ったとか調べる能力無いの?
展示してるとこもいくらでもあるのに買うまでわからんの?
バカなの?
0214底名無し沼さん (ワッチョイ fd21-ubGC)2019/05/20(月) 22:28:23.29ID:eCs2CHop0
展示してるとこいくらでもないわw
大阪にすんでるけど機能のイベではじめて建ってる実物みたわw
0215底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 22:30:09.53ID:mPp5d45y0
>>210
嫁に怒られたよ。

コクーン2は2泊以上でしか使わないよ。

でもタケノココテントは、春と秋の風がなく晴れた日に使うには最高だね。
定価17万するロッジシェルターtcより個人的にはタケノコテントが良い。
ロッジシェルターTCも売ったよ。

田舎だから、カマボコテントは現物みれないよ。
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 7016-F+AG)2019/05/20(月) 22:32:53.80ID:hoSGac+P0
>>208
隠すなよ
兎柄に惹かれただけだろw
0217底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/20(月) 22:33:40.87ID:SZxyLTab0
>>213
たまたま高くなるケースで話してるけど、使わないもの売るなんて一般利用のヤフオクやリサイクルショップ全般で行われてるごくごく普通のことじゃねーか。

プレミア価格で売れるもの選んでる時点で目利きだわ
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 62d3-dKck)2019/05/20(月) 22:42:49.67ID:nF2Y+8XV0
>>215
今度テンマクからビッグルームってヤバいやつ出るみたいなので是非ご検討下さい
25万だったかな俺には無理やけど貴方なら
嫁さんに愛想つかされるかもだけど
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-21Az)2019/05/20(月) 22:55:12.37ID:6fJm/qUq0
>>212
コクーン設営割と簡単だぞ。両方設営したことあるけどカマボコのほうがポール少ないけど自立しないしポールしならせたり張り綱ペグ打ち多かったりで面倒と思った。
コクーンなら張り綱2,3本をペグ一本にまとめられるし。
0220底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 22:56:16.33ID:mPp5d45y0
>>218
ありがとう、流石に買えません。

それに最近はシンプル化で
ケシュアのポップアップテントが欲しいのよ。
0221底名無し沼さん (ワッチョイ c21a-ImZz)2019/05/20(月) 23:04:29.36ID:CZ1frPc30
>>217
は?
0222底名無し沼さん (スププ Sd70-ubGC)2019/05/20(月) 23:12:36.82ID:Mm8lqHmXd
昨日のイベントで子を展示中のテントにいれて、コレ買ったんだけどどう?と聞いたら
「えっ、これ?これ買ったの?マジで?これ?買ったの?すごいやん(//▽//)」
て顔赤くしながらニヤニヤしてたわうちの娘
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 7ac7-My8G)2019/05/20(月) 23:17:30.48ID:WhzlKdXZ0
>>222
カマボコ?
0224底名無し沼さん (ワッチョイ 6abc-N3x3)2019/05/20(月) 23:53:04.99ID:83iyS3Re0
>>222
いいね!
0225底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/20(月) 23:57:30.17ID:mPp5d45y0
>>222
うん、いい。
子どもが喜んでくれるのが1番嬉しい。
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-F9zc)2019/05/21(火) 01:57:32.24ID:siImshL70
タケノコミニって再販してるの??
0227底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-J7aN)2019/05/21(火) 06:49:59.90ID:H34xT6ZR0
>>219
そんなんだ!
ポールしならせるのが女の腕にはもう硬くて硬くてそれだけで体力使い果たしたよ
設営辛いなと思っていたけどポールをしならせる作業がないテントの方が自分に向いてる気がしてきた
コクーンは重すぎて考えられないけどタケノコとかベル型テント買ってみようかな
0228底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)2019/05/21(火) 06:53:09.29ID:/Hm2u8kQ0
ベル型だとまだ支柱立てるの楽なのかな?
ピルツみたいなワンポールは最初からペグをピンと張って打つと支柱立ち上げにすごく力がいる。

後からペグの打ち直し予定(ベルト操作である程度緩和できる)で緩く打っとくと立てるのはまだマシ。
0229底名無し沼さん (ワッチョイ de50-maER)2019/05/21(火) 07:09:21.80ID:QAlnBZd20
>>227
ベル型は楽だし、タケノコテントも楽だよ。力は要らない。

後、ポールや幕は使ってくうちに少し伸びるよ。
それと設営時にテントのファスナーは少しだけ開けてる?
0230底名無し沼さん (ワッチョイ bccb-F+AG)2019/05/21(火) 09:30:26.95ID:0DYjGL4V0
ポールは伸びないだろw
如意棒かって
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)2019/05/21(火) 10:02:08.41ID:6puAOTTu0
伸びるってのは多分柔らかくなって楽にしならせられるとかそんな話では?
0232底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)2019/05/21(火) 10:02:59.17ID:6puAOTTu0
あ、でも設営時に楽にする為ファスナー類開けるのはダメだよ。
立てた後ファスナーが閉まらなくなる。
0233底名無し沼さん (スプッッ Sd70-F+AG)2019/05/21(火) 10:34:06.68ID:59E9Iz3Zd
どのテントもそうだが
買った時のように畳めなくて
袋に入れられない

俺みたいな不器用な人のために
メーカーはもっと大きな袋にして欲しい
0234底名無し沼さん (オッペケ Sr10-maER)2019/05/21(火) 10:34:31.11ID:tdb4HabTr
>>230
悪い、ポールはしなりやすくなるって意味。

まず最初に少しだけファスナーを開ける、
次にポールを通す、
ファスナーを閉めてからペグダウン。

これで建てたあとにファスナーか閉まらなかったって事はないけど。
0235底名無し沼さん (ドコグロ MM02-X1rL)2019/05/21(火) 11:10:25.87ID:CTcDjntTM
>>233
ハゲがくやしく同意
0236底名無し沼さん (ラクッペ MM70-ARIl)2019/05/21(火) 11:17:31.08ID:ouiTmAmyM
>>233
メーカーは最初にどうやってあんなにキレイに畳んで入れてるんだろうな
詰め込み職人みたいな人の工程を動画で公開してほしい
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)2019/05/21(火) 11:32:24.16ID:6puAOTTu0
とのテントも大抵そうだけど収納バッグはポールの仕舞い寸法に合わせてある。
絶対にポールの仕舞い寸法より小さくなるように縦に長く折りたたみ、ポールを芯にしてくるくる巻く。その際ついついポールの幅よりテントがはみ出たりするけど、その都度内側に雑でいいから折り畳みながら巻く。

これさえ守れば今までバッグに入らなかったテントはないなぁ。
0238底名無し沼さん (JP 0Hfd-My8G)2019/05/21(火) 11:48:28.31ID:YLQOcdnFH
>>236
うん、同意。
出来なくはないが、おおよその目安として、しまい方動画とか解説があると助かるなぁ。
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 51f3-ODU1)2019/05/21(火) 13:15:13.69ID:aCShGjoc0
カマボコ1使いです。設営10回目位からポールに曲がり癖がついて、
楽になる。夫婦で、フルペグインナー無しなら15分。
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 3c8f-7hTx)2019/05/22(水) 01:23:29.22ID:+fJrVBzU0
収納時、幅合せて巻くときにしっかり力入れて硬く巻き上げていければ、袋に余裕出来るくらいだけど、握力ない人は難しそう
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-pjAO)2019/05/22(水) 05:45:17.38ID:bnCUyEWq0
>>240
片方のジッパー類開けといて、逆から空気を押し出すように巻いていけば全部そこから抜けて小さくまるまってくれる。
まあどうしても袋小路とかできて空気だまりできるけどね
0242底名無し沼さん (ワッチョイ a7b9-Q1VD)2019/05/23(木) 19:25:05.05ID:zTEspoE50
カマボコテントミニ届いた
今週末張りに行く
0243底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qn56)2019/05/23(木) 20:08:42.34ID:Ujh7E7ooM
>>242
左右バランス良くはるこつわかったら教えて
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/23(木) 20:52:20.71ID:wxr+YW390
カマボコもグランドシートあったらいいのにね。あったらごめんね。
0245底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qn56)2019/05/23(木) 21:17:56.24ID:Ujh7E7ooM
>>244
ミニはあるわよインナーテント用の
0246底名無し沼さん (ワッチョイ df64-rj+B)2019/05/23(木) 21:29:59.86ID:GwajUZYN0
アウトドアデイで買ったテント届いたんだけど、箱に納品書とか入ってないのは普通?
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-9csP)2019/05/23(木) 21:35:41.56ID:/h/4yqEu0
ハンペンの詳細はよw
0248底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/24(金) 08:45:54.13ID:C19Tg09rd
ミニ欲しいわ
アマゾンで71000円かよ
秋までにあと何回チャンスあるんやろか
0249底名無し沼さん (スププ Sdff-EHEo)2019/05/24(金) 09:40:46.29ID:0IO7UQFKd
>>247
たけのこはグランドシートがあるからポールを建てる位置がわかりやすい
カマボコはポールの位置決めに失敗して折れたり1人で設置するのが難しくなってる印象
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/24(金) 10:56:14.89ID:iM9uK7Fu0
>>244
https://www.dod.camp/product/tm5_493/

これはダメ?
0251底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 11:28:37.97ID:EYILyArK0
>>250
いいね!けどこれで左右バランスよく貼れる?
DODの公式動画のカマボコですら微妙にペグ位置ずれてるぞw
0252底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-xIjg)2019/05/24(金) 16:01:27.26ID:iRCwSJH9a
最近どこのキャンプ場行っても、カマボコやタケノコを普通に見るようになったな。バイクインテントを使ってるライダーも結構見るし。DODもメジャーになったものだ。
0253底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/24(金) 17:39:28.04ID:C19Tg09rd
カマボコミニ欲しすぎて7万のポチりそうになったが同じとこに表示されたローベンスのミッドナイトドリーマーがほぼ同価格だった
あぶねー目が覚めた
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 17:55:26.41ID:EYILyArK0
>>253
イベントがあったら2時間前に並べば最初の10人には入れる
そこからダッシュしてスタッフに声をかけてチラシをもらう
チラシは卓上で配ってない。なぜかスタッフが手に持ってる。もらうの忘れてオロオロしてるようじゃだめだぞ!
iPhoneならカメラをQRコードにあててサイトを開いて買うだけ。幸運を祈る。
0255底名無し沼さん (スププ Sdff-OJ2W)2019/05/24(金) 18:01:42.31ID:KnoGuOKed
ドッペルのクセに7万もするの?
たかすぎだろー!
0256底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/24(金) 18:17:26.81ID:C19Tg09rd
>>254
詳しい!ありがとうございます
なんかもっと簡単に買えないですかねー
もうちょい数増やして欲しいわ
0257底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/24(金) 18:28:59.40ID:C7EiWjV+a
いくら欲しい物でも何時間も前から並んで走って更にそこからネットに繋いで買うとかしたくはないなぁ
0258底名無し沼さん (スププ Sdff-EHEo)2019/05/24(金) 18:33:31.36ID:0IO7UQFKd
でもそれで7万が35000円になるらしいよ
万博はカマボコミニなかったけど他のイベントならあるかもね
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/24(金) 19:10:07.71ID:iM9uK7Fu0
俺、先週のアウトドアパークで朝8時から並んでたカマボコテント2買えたけど、満足してるぞ〜
だって5万円だぞ
メルカリで7万後半、Yahooショッピングなら14万だからな〜〜

ネットで販売しても、ほんとに秒殺で売り切れになるし

まだ早起きしてちょっと走る方がマシ
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/24(金) 19:14:24.48ID:NeZENLCQ0
七万がって言うけど、Amazonでその値段で売ってる奴がそもそも転売やで?
0261底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/24(金) 20:03:09.24ID:rf3kFwTUM
DODの転売品は保証も修理も無いのによく買うよな
0262底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-tBoU)2019/05/24(金) 20:09:53.82ID:Daj1kWOn0
蝿畜だからそんな事気づいているわけが無い
それでクレーマーになる未来しか見えん
0263底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/24(金) 20:34:57.39ID:vLP55/lb0
次のイベントはどこだろね?
タケノコ欲しい
今でも売ってるけどイベントの方が安く買えるからな
0264底名無し沼さん (ワッチョイ bf97-aUhC)2019/05/24(金) 21:03:21.31ID:E+eJnCbY0
カマボコの初期型35000円くらいだったのに。
0265底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/24(金) 21:31:48.01ID:50fjhV560
>>263
定価で買える時は
場所によるけどガソリン代と労力の方が無駄では?
0266底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-o3Nf)2019/05/24(金) 21:48:33.94ID:TG+uAwiDM
うちはカマボコ2のポール折れて交換してもらったし、
ファスナー周りの縫い目が破れそうになったりしてるので保証受けられてよかった。

ただ、サポート受けるときに転売と見分けるためのチェックなんて無かったが
0267底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/24(金) 21:49:36.11ID:B6vyhXkE0
購入者情報控えてるよ
0268底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-o3Nf)2019/05/24(金) 22:05:36.64ID:TG+uAwiDM
>>267
そうか、俺はヨドバシ店頭で買ったからチェックのしようが無かっただけだわ
大多数はネットで購入だもんな
0269底名無し沼さん (ワッチョイ df16-SKAM)2019/05/24(金) 23:10:23.46ID:J4M/rTmQ0
>>268
店頭に売ってたの?
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/24(金) 23:15:30.55ID:NeZENLCQ0
前ヨドバシ店頭販売しとったよ
0271底名無し沼さん (ワッチョイ a7e7-WcBP)2019/05/25(土) 00:04:54.45ID:rQeMLBxM0
大型のヨドバシはドッペル売ってるよ
0272底名無し沼さん (ワッチョイ 27f8-Qn56)2019/05/25(土) 15:16:50.83ID:siDzXL+l0
かまぼこ店頭はみたことない
0273底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-o3Nf)2019/05/25(土) 16:05:03.64ID:X7B1EhKoM
ネットで買えなくてダメ元でヨドバシ行ったら買えた
ということが一年くらい前はあったらしいが今は入荷が少なすぎてもう駄目だな。

大阪のヨドバシでも入荷2個とかそういうレベル
0274底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-tBoU)2019/05/25(土) 16:29:34.94ID:G1QwKZ4B0
なんじゃそりゃ普通の客に売る気あんのかね
0275底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/25(土) 16:41:03.91ID:0al1MVPb0
そりゃ1人で3つも4つも買うものじゃないから、あまり大量に作るものじゃないから仕方ないのでは?
0276底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-o3Nf)2019/05/25(土) 16:54:34.37ID:X7B1EhKoM
>>274
販売店は誰に売ったかなんて教えてくれないから、販売店に卸した品は転売品かどうかのチェック無しに保証や修理をせざるを得ない。
だから沢山卸したりしないんじゃないかな
0277底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-aUhC)2019/05/25(土) 16:56:21.33ID:Y1gcIoG4M
>>276
修理なんて無いよ。返品交換か、自分で壊したら修理じゃなくて買い替えだよ。
0278底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/25(土) 17:30:28.21ID:0al1MVPb0
いちいち転売チェックなんてしてないでしょ?

時間と人件費の無駄。
0279底名無し沼さん (ワッチョイ df16-SKAM)2019/05/25(土) 19:03:10.66ID:mmyfhRMh0
問い合わせしたことあるんだけど明らかにおかしい人からの注文をキャンセルしたことがあるって言ってた。
本当かどうか怪しいけどな。
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 27f8-Qn56)2019/05/25(土) 19:42:10.09ID:siDzXL+l0
>>278
チェックなんて入力した個体番号と個人情報一致するか確認するだけなんだから人件費かからん
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 19:45:43.81ID:JrPl9oRh0
そ!が転売なのか知り合いから譲ってもらっただけなのか分からんし

譲っただけで権利剥奪とか無理やろ
0282底名無し沼さん (ワッチョイ 27f8-Qn56)2019/05/25(土) 19:49:44.44ID:siDzXL+l0
無理じゃない
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/25(土) 19:54:34.03ID:Wxq/zAAD0
>>261
あくまでも保証期間内の無料保証とか修理が効かないだけで、転売品だろうと有料修理は対応するでしょ
転売品の有料修理まで断るかどうかまではHPにも書いてないし
https://www.dod.camp/support/tent_repair/
0284底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/25(土) 22:31:51.73ID:0al1MVPb0
>>282
納品書に書かれた名前で申し込みすればいいだけでは?
0285底名無し沼さん (ワッチョイ e7f3-A5J8)2019/05/25(土) 23:38:05.09ID:xNUQK3Rv0
どうでもいいけどソトネノキワミはよ
0286底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-q0QU)2019/05/27(月) 09:27:01.32ID:8gpeo/dO0
ソトネノキワミの展示品見たが、畳むのは試せなかったので、買う人居たら是非レポ求む
0287底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:15:44.08ID:E+G3X+PDH
転売は金額も保証も買手だけが損する仕組み
0288底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-rBpb)2019/05/27(月) 12:25:08.01ID:hOVbeKlLr
>>287
納得して買うんだからいいのでは?
0289底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/27(月) 12:41:03.91ID:JvcNzjWR0
強制的に買わされる事はないしなぉ。

今在庫がないものを我慢しきれない奴がバカを見るのはしょうがないわ。
ちゃんと我慢しろ
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/27(月) 12:44:29.72ID:IlG1pE7Q0
あ...ありのまま今月起こったことを話すぜ!
「キャンプなんかすぐ飽きるからコストコの298のテントにして」と言ってた嫁を
アウトドアパークのDODの展示場に連れて行ったんだ
そしたら帰りにインフレータブルベッドを家族分を買ってて
1週間後に楽天からシュラフとポータブルガスコンロ?とランタンとスキレットが届いて
2週間後にはそれらが全部部屋に設置してあって、ランタンの下で米を炊いて焼肉をしたんだ
な...何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった......
0291底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-aUhC)2019/05/27(月) 13:21:21.51ID:18ZNj2pbM
>>290
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/27(月) 13:22:30.09ID:czUWj2E+0
楽しそうでいいな
0293底名無し沼さん (ワッチョイ bf91-Qb/E)2019/05/27(月) 15:04:02.82ID:zYCjnPBN0
ようやくキャンプ歴1年だが、道具の充実度はベテランだぜ!
古びた道具がないから見る人が見ればバレルが…
0294底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9veG)2019/05/27(月) 16:51:39.51ID:UeKYMKp9r
ビッグワンポールポチった〜
アルペンで試し張りしてポール側に頭で6人で寝れそう。
在庫有ったけどアマゾンより7000円以上も高いのは・・・
0295底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/27(月) 17:01:08.34ID:VBxR6TadM
アルペンってアウトドアーズ?
dodも試せるなら春日井覗きに行こうかな
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-+90R)2019/05/27(月) 17:29:15.35ID:4lMVz2pp0
>>294
男3人女3人でポール側を頭で寝たことあるけど
みんな酔った状態で寝返りからのベロチュー出来るからオススメやで
0297底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qo//)2019/05/27(月) 18:48:06.92ID:ZkdVQACLr
>>296
ホモ禁止
0298底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/27(月) 18:53:58.21ID:zqp0rNou0
>>293
自分も一気に揃えたからダンボールの片付け大変だった
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-LLHP)2019/05/27(月) 19:43:32.41ID:OpMxWn7b0
dodはネット販売主体だけどネットで品切れのものが店頭に並んでる事ってあるの?
0300底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-pMFt)2019/05/27(月) 20:02:25.84ID:POObRyjFM
>>299
もちろん
店頭在庫をネット販売するのは難しいんやで
0301底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/27(月) 20:11:13.03ID:0Iq0Nx0SM
これ言うと荒れるかもしれんが、
DODの兎マーク好きだぜ
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 67ee-5bJk)2019/05/27(月) 20:59:12.59ID:PTc5CYHe0
みんな表向きは興味ない振りしてるけど、夜の帳が下りたテン場で「ドッペルーー!」と声掛けすると
どこからともなく「ギャンガー」と反ってくる不思議
0303底名無し沼さん (スフッ Sdff-TUU5)2019/05/27(月) 21:25:08.51ID:SgxCwxS9d
ギャンガーが半角になってるのがひかえめな感じで良いと思います
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pMFt)2019/05/27(月) 21:27:07.95ID:PWGlRjHO0
>>301
俺も好きやで
ロゴ小さくしろとか言うてるやつはそもそもドッペル買ってないと思うわ
0305底名無し沼さん (ワッチョイ df1a-tBoU)2019/05/27(月) 21:33:05.78ID:Ah680aTR0
このスレはなぜかアンチDODがチェックしてるからな
見極めよ
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/27(月) 21:59:44.14ID:kn5RMkrJ0
干支T企画続けてくれるんだろか?
寅年まではちゃんとやってくれ
0307底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-rj+B)2019/05/27(月) 22:57:05.39ID:Z7FWML1pp
>>306
ナカマ
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 87f1-3JYv)2019/05/27(月) 23:03:17.51ID:mhsQOsiU0
カマボコテント2 が欲しいが転売屋からは買いたくないので次の発売を待っています
カラーについての質問なのですがベージュとタンでは中にいるときの体感温度が違うものでしょうか?
0309底名無し沼さん (ブーイモ MMff-x288)2019/05/28(火) 00:46:07.62ID:bW3B55z0M
>>304
正解
ロゴ嫌いだから買ってないわ
買いたい商品いくつかあるのに
0310底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-MALf)2019/05/28(火) 02:28:29.55ID:0v9D85Xe0
最初はカマボコ欲しい!って感じなんだけど、何回か使うと何となくカマボコ使ってるの恥ずかしくなってくる感じ。あるあるだよね
0311底名無し沼さん (ワッチョイ a79f-x288)2019/05/28(火) 03:09:32.34ID:zStuw4wr0
5人用か3人用のワンポール買おうか悩んでたら売り切れてしまった
買えなくなってしまうと余計欲しい
0312底名無し沼さん (ワッチョイ e7a5-lizS)2019/05/28(火) 06:58:00.48ID:9+yYCfdt0
>>310
夜中までご苦労だな
0313底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/28(火) 08:42:34.67ID:SZx5IeAYH
スキあらばネガキャン
0314底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-R07z)2019/05/28(火) 09:43:33.63ID:bWH+m942a
>>310
初テントがカマボコミニだけどめっちゃわかる、あるある
あの気恥ずかしさなんなんだろうな
0315底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-rBpb)2019/05/28(火) 09:43:40.00ID:jTUQktRDr
アンチではないが
タケノコテントとチーズタープを持ってるけど、そこまでの広さは不要なのもあって同時には使わない。

タケノコテントと他社のタープ

他社ドームテントとチーズタープ
0316底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/28(火) 09:47:47.54ID:dYH3rTKa0
>>315
わかる
GW初日のふもとっぱらの強風をみて
タープもヘキサとかやめてワンタッチでいいかなって
0317底名無し沼さん (アウアウウー Saab-+Gmp)2019/05/28(火) 20:06:12.91ID:8WAh916Qa
俺10月の販売の時にカマボコテント2を買ったがいまだ封すら開けてねーわ
タンが欲しかったけど買えずにベージュしか買えなかったってのもあるが使う前からすでに少し恥ずかしくなってきてるわ…
0318底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/28(火) 20:08:31.14ID:5vjCb7G3M
洗濯ニート並みの知性と判断力
0319底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 20:36:52.56ID:m9u+efTq0
>>317
手数料と送料分だけ上乗せして売っちゃいなよ
で、そのお金でマトモなメーカーのテント買うのが正解
0320底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pMFt)2019/05/28(火) 20:50:50.37ID:5EEIx+it0
>>317
欲しい人がいる
君はなんかあんまりいらない
ほらあとはわかるな
ウィンウィンになれるぞ
0321底名無し沼さん (ワッチョイ df1a-tBoU)2019/05/28(火) 21:15:21.77ID:8p/nLY3W0
DODユーザを装ったアンチ活動なんだぜ
0322底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/28(火) 21:29:18.35ID:x/8RVar90
ここDODスレだよね
319とか興味ないメーカーのスレに出張って悪口言いに来る暇あって羨ましいわ
0323底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9veG)2019/05/28(火) 21:30:17.88ID:adBbPB+2r
嫁がビニールハウスみたいって・・・
どう説得したら良いものか・・・
0324底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/28(火) 21:31:34.80ID:x/8RVar90
>>323
嫁の意見は尊重しとけ
コールマンのドームでいいんじゃない?
自分はインスタ見せたら気に入ってもらえたが
0325底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/28(火) 21:48:21.43ID:aVAH89Q00
>>323
なぜ買ったんだよ w
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LLHP)2019/05/28(火) 22:12:28.17ID:fZNFqLBA0
カマボコ欲しいとは思うがなんせ高いと思うんだ
欲しいが高いんだ!メーカーさんもう少し安くならんですか
0327底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/28(火) 22:15:12.61ID:qDlK4HPL0
転売価格ではなくて?

カマボコ高いって人初めて見た
0328底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 22:19:33.45ID:m9u+efTq0
>>326
カマボコが高いって?
アンチのオレでもかなり頑張ってる値段だと思うぜ
0329底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LLHP)2019/05/28(火) 22:21:42.40ID:fZNFqLBA0
ファミキャンならまだ分かるけど普段ソロなんでソロテントって思うと高いと思うんだ
みんなこの価格帯が普通なのか?
0330底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 22:30:28.71ID:m9u+efTq0
>>329さんがどのカマボコ言ってるのか分からないけど
ソロで使うなら
カマボコテントソロはサイズが微妙、あのサイズであの値段なら他メーカーのテント考える
カマボコミニなら値段もサイズも良いと思うし、使い勝手良さそう
カマボコ2をソロで使うならアホだと思う、たまに居るみたいだけど
まぁアンチの意見だけどねw
0331底名無し沼さん (スフッ Sdff-EHEo)2019/05/28(火) 22:38:34.99ID:nq3WQqwbd
俺がソロならハップフーテントほしい
あれぞまさにキャンプって形のテントだ
0332底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-egVR)2019/05/28(火) 22:40:05.62ID:rqTjGpzk0
俺アンチじゃないけで>>330と同意見やで
0333底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-tBoU)2019/05/28(火) 22:43:30.00ID:AiBRO/mS0
俺はどっちつかずの正義だけども>>330と同意見だな
0334底名無し沼さん (スフッ Sdff-TUU5)2019/05/28(火) 22:53:13.69ID:Fnq7Xxc1d
>>329
カマボコはサイズを考えると安い方だと思うが
あれより安くってなるとテントファクトリーかキャプスタの2ルームくらいか
テントファクトリーのトンネルなら色はともかく似たようなサイズで安いよ
大きめ2ルームならキャプスタのオルディナが破格のお値段
でも安い分だけ安心感は薄れるから何かあっても自己責任でね
0335底名無し沼さん (アウアウウー Saab-MALf)2019/05/28(火) 23:19:09.38ID:+yySPO8qa
>>310
ネガキャンじゃなくて、あるあるなんだけどね。
0336底名無し沼さん (ワッチョイ bf97-aUhC)2019/05/29(水) 04:05:07.68ID:3Id9XKuF0
>>331
パップフーテント持ってる。いいよー。
でも最初の周囲8本のペグダウンからポール立てるのが、張り具合の調整むずい。
ついでにカマボコテントももってる。
ワイドビーチテントももってる。ピンクのテントは失敗だったと後悔。
0337底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/29(水) 07:16:02.19ID:BKDzXK8q0
パップフーテントいいな!
ちと高いがソロに最適
0338底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/29(水) 08:40:05.19ID:nbWjS/BJ0
横風に弱そう
タープ部分を煽られたら脆そう
0339底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-/+qw)2019/05/29(水) 14:27:21.09ID:l4NcZxuad
初心者でもヘーキサタープは一人で張れるんでしょうか?
タープ張った事ないのでどうするか迷ってまして…
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/29(水) 14:29:23.86ID:o6uBj88w0
何のためにスマホがあると思ってるんだい
0341底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/29(水) 14:35:47.22ID:Z+Oj6AV5M
む? スマホでペグの角度を測るためとか?
0342底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/29(水) 14:41:26.16ID:qbn6eKec0
YouTubeでタープの張り方探せば、沢山でてくる
あと最低でも、もやい結びはマスターしとくべき
0343底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pMFt)2019/05/29(水) 14:56:09.30ID:ldUJoIso0
>>339
誰でも最初は失敗するから安心するんだ
でも動画で見とくといいぞ
0344底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-n8DD)2019/05/29(水) 14:57:23.80ID:PsETSO9yM
>>339
平気さ
0345底名無し沼さん (スップ Sd7f-VOhw)2019/05/29(水) 15:00:46.02ID:jnts6c8Md
亀甲結びしか分かりません
0346底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/29(水) 15:04:27.37ID:09eqU0lv0
へー、結ぶんだ?
俺は縛ったことしかないや。
0347底名無し沼さん (スップ Sd7f-VOhw)2019/05/29(水) 15:42:36.03ID:jnts6c8Md
デリヘル呼んでチンコ縛られたら腫れました
0348底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-+g+5)2019/05/29(水) 16:56:23.58ID:a0+Skj71M
二人用でカマボコ買って、ソロでも使ってるけどやっぱ変な目で見られてんのかな…
ちょっと広いけど、ソロ行くの少ないから別途買うのも勿体無いのと、天井これより低くなるとしんどいしなぁ
カマボコは一人でもたてやすくてイイよね
0349底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 17:35:05.71ID:/OLiEi8YM
他人のサイトなんて大して気にしないから
0350底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/29(水) 18:01:53.07ID:eK53qqNLM
>>348
マナーに関しては人の目を気にする必要あるけど、キャンプスタイルでは気にしないほうがいい。
当然、周りの人の何人かは、「1人にしては大きいね」「彼女と喧嘩したのかな」くらいの話はするかもしれんが、それはお互い様
0351底名無し沼さん (ワッチョイ df08-iU+7)2019/05/29(水) 18:42:04.94ID:TVuHQ/Hm0
三歳児と二人でコクーン使ってるからなんら問題ない
0352底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-zkpJ)2019/05/29(水) 22:54:14.36ID:9XdIzN8+0
ネット販売にライダーズワンポールテントがないんだが廃盤になった?
0353底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 06:21:17.56ID:KHOgmftb0
あるぞ
0354底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-IlTb)2019/05/30(木) 09:24:13.37ID:QAsUukbDM
灰色に赤ラインが最高に中2病っぽいな
0355底名無し沼さん (アウアウクー MM73-OiwE)2019/05/30(木) 10:56:08.79ID:Z8m37ECaM
厨二病にありがちな批評家気取りの素人
0356底名無し沼さん (ワッチョイ 8f21-U+XN)2019/05/30(木) 17:40:17.98ID:nGRHHzCu0
ワンタッチタープなんでやめちゃったんだよ
0357底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-rCx2)2019/05/30(木) 17:56:18.07ID:DXU6l+TK0
ハンペン良さげですね
触ってみないと解らないけどw
0358底名無し沼さん (ワッチョイ eaed-QXf6)2019/05/31(金) 13:00:31.10ID:JjfC5voh0
ソトネノキワミはシーツ交換式?
だったら欲しいけど発売いつなんだろ
ひたすら毎日DODのサイトチェックしとけばいいのかな?
0359底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-IlTb)2019/05/31(金) 13:25:32.11ID:uEtWxMFUM
ブルーシートでよくね
0360底名無し沼さん (スッップ Sd8a-CPEd)2019/05/31(金) 17:05:03.85ID:iKsfE2uFd
ブルーワーカーだからな
0361底名無し沼さん (ドコグロ MM22-POlt)2019/05/31(金) 17:05:28.67ID:aIP0B0tkM
もしかして ブルーカラー?
0362底名無し沼さん (スップ Sd2a-5Rnl)2019/05/31(金) 17:37:19.02ID:VLa6XNd8d
>>358
アマや楽天でもう売ってるよ。
SとMサイズしかないけど
0363底名無し沼さん (スップ Sd2a-5Rnl)2019/05/31(金) 17:57:28.59ID:VLa6XNd8d
売ってるのはサソイの方でした。。
すいません。。
0364底名無し沼さん (ワッチョイ 6ac7-OiwE)2019/05/31(金) 20:19:36.52ID:zdeZpw7J0
>>361
https://i.imgur.com/Vsjn8MR.jpg
0365底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-Ddlz)2019/05/31(金) 20:59:45.73ID:1wSyzwwR0
この前のアウトドアパークでネット注文したのがいろいろ届いた
0366底名無し沼さん (スフッ Sd8a-OiwE)2019/05/31(金) 23:00:32.87ID:6A+VBPYMd
DODのライダーズワンタッチテントT2-466買いました⛺️
ワンタッチテント、ティピと違って乾かすのも撤収も楽そうで明日使うの楽しみすぎる
0367底名無し沼さん (ワッチョイ aa64-rhJ8)2019/06/01(土) 13:33:37.35ID:HOtU3p4/0
ソトネノサソイLってもう再販しないのかな?
オレと長男はキャプテンスタッグのEVAマットで十分なんだけど、妻と下の子用に買い足したかったけど売ってねぇ
0368底名無し沼さん (ワッチョイ bebf-bUoT)2019/06/01(土) 13:48:05.64ID:hksZH7mW0
しれっと在庫復活する会社だから定期的にチェック
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 8f64-stgz)2019/06/01(土) 15:57:00.35ID:sQEpn6el0
>>366
撤収は早そうだけど、乾かすのも早いの?
だとしたら欲しいなあ

レビュープリーズ!
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 5bab-/zhM)2019/06/01(土) 16:03:52.65ID:eYyPHVdj0
多分元のテントがコットンとかTC、新しいのが化繊って言うだけの話では?
0371底名無し沼さん (ブーイモ MM97-tPNx)2019/06/01(土) 16:41:20.11ID:tMZzTLPMM
ワンタッチは結露するぞ
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 2a51-gcSR)2019/06/02(日) 19:17:20.40ID:CJMvdq1U0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDidHU8AEcs6h.jpg    
  
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
   
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい 
0373底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-CwJJ)2019/06/02(日) 19:35:53.35ID:YVyfEg2ip
結露するのはワンタッチだからじゃないけどな
0374底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/06/02(日) 19:42:19.62ID:cWmy135O0
結露のしやすさは大きく分けてシングルウォールかダブルウォールか、化繊かTC、コットンか、あとは通気性。

別にワンタッチに結露しやすい要素は無いよ
0375底名無し沼さん (ワッチョイ feb2-jF0J)2019/06/02(日) 20:00:05.09ID:HlVzHx6H0
>>372
ばらまき乙
0376底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-l+Ts)2019/06/03(月) 07:56:10.63ID:+6J8O5YB0
今更だけどカマボコミニ欲しくなった。次の再販はシーズンオフになるかなー。
0377底名無し沼さん (ワッチョイ 63f8-FHjk)2019/06/03(月) 22:45:23.51ID:bcg5r3fs0
かまぼこミニもちだけどポール組むのだるくてエアーテントどうかなって思うんだけと
0378底名無し沼さん (ワッチョイ 6ac7-paY0)2019/06/03(月) 23:09:55.79ID:no/+I8AD0
これからはエアフレームが台頭してくるだろうね。DODは流行り物好きそうだから、面白いエアフレームテント出して欲しいな。
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 73e7-TgWY)2019/06/04(火) 01:38:08.03ID:7j6KgRfJ0
テントで一番ダルいのはポールだよな
カシャンカシャンって伸ばして、スリーブに通して、ピンに刺して…

ということでケシュアが最高だろう
0380底名無し沼さん (ワッチョイ bbf3-m8Op)2019/06/04(火) 01:43:56.38ID:7Oag4x/c0
ナチュラムでカマボコモドキのエアフレーム買ったけどあれはあれで大変だと思った
0381底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ocPu)2019/06/04(火) 05:28:38.84ID:HazvJJqjr
ケシュアのエアー持ってるけど・・・手動ポンプだと死ぬほどキツいよ
ブロワーなら楽だけど音が気になる

あとポールより太くなるせいか収納時がデカい

コレ↓
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00126863-xl-fresh-black-air-seconds-family-6-3-family-camping-tent-6-persons.html
0382底名無し沼さん (スフッ Sd8a-OiwE)2019/06/04(火) 07:35:25.24ID:kHyv118yd
>>369
型番間違えてましたT2-275です。
グランドシート(かな?)が付属してて、テント本体とバックルで連結できてテントを倒してグランドシートごと乾かすことができて便利やった!
設営撤収も慣れてなくても1分くらいで終わるしフライシート付きなので結露もそんなに酷くないです。

欠点はポール折れたら終わりくらいかな笑
0383底名無し沼さん (バットンキン MMc3-BMuC)2019/06/04(火) 07:43:12.20ID:fXAuXMg7M
カマボコ、カマボコミニとかの2ルームで他のメーカーで上位だと何があるんだろ。
レイサとか?
0384底名無し沼さん (ワッチョイ 6668-tn2D)2019/06/04(火) 08:11:35.71ID:WbTSL33c0
トンネルって意味ならレイサ、アポロン、サーカス650、タラスブルバとかかな

コールマンもロゴスも一応トンネルはあるよ
0385底名無し沼さん (バットンキン MMc3-BMuC)2019/06/04(火) 08:23:21.61ID:fXAuXMg7M
>>384
ありがとう!
やっぱレイサ、アポロンあたりに憧れるなー
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 436f-FHjk)2019/06/04(火) 08:33:10.55ID:Kh4uhE9A0
>>381
これはでかいだろサイズも
ポンプ持ってるからこのシリーズの4.1fb気になってる
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 26bc-gWfD)2019/06/04(火) 08:56:19.20ID:hh4CCZ+E0
アポロンは他メーカーのトンネル型と比べて、小さいよ。あとポール多くて設営メンドー
0388底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-SbCg)2019/06/04(火) 09:06:05.64ID:xKfGoMxXp
タラスブルバはどうですか?
0389底名無し沼さん (オッペケ Sr33-b5C4)2019/06/04(火) 10:23:23.90ID:7Cmfv6sHr
>>383
今から使うなら
コールマンのトンネルテント ダークルームがいいよ。
0390底名無し沼さん (バッミングク MM2b-BMuC)2019/06/04(火) 10:38:30.76ID:K+w+BeOsM
>>387
実物見たらリビングは少し狭かったですね。
ただカッコよくて存在感凄かったので候補入っちゃいましたね
0391底名無し沼さん (ワッチョイ bbe7-ocPu)2019/06/04(火) 10:44:45.29ID:G21DlKZ70
>>386
6人家族だからコレ一択だったんよ

今はビッグワンポールだから楽すぎるw
0392底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-Ddlz)2019/06/04(火) 11:56:47.81ID:LMsjO6aJ0
この前のアウトドアパークでエハイランダーのアフレームのテント見たけど、カマボコテントより高さが低かった

天井の重さにエアフレームだけでは耐えれないんじゃないかな
板バネでもついてればいいんだけど

自分は従来のパイプでいいや
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 73e7-TgWY)2019/06/04(火) 12:02:41.21ID:7j6KgRfJ0
エハイランダーのアフレームで草
わかるけどね
0394底名無し沼さん (オッペケ Sr33-CgEI)2019/06/04(火) 18:47:14.70ID:ecpYkWLur
やっとヘーキサタープ再販で買えた!
使用してる方に聞きたいんですがタープ下で焚き火しても問題ないのでしょうか?
0395底名無し沼さん (ワッチョイ 8f97-Jg44)2019/06/04(火) 19:07:23.21ID:+nlvNrZc0
燃えないけれど、穴は開く
0396底名無し沼さん (オッペケ Sr33-CgEI)2019/06/04(火) 19:17:00.26ID:ecpYkWLur
>>395
仮に前の方を3メートルくらいのポールで跳ね上げて焚き火してもやはり穴空いてしまいますかね?
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 5bab-/zhM)2019/06/04(火) 19:28:24.03ID:Owf5fF8z0
火の粉が届かなきゃ大丈夫。届けばアウト。

その日の風や乾燥具合、燃やしてるものの種類や焚き火台の形状にもよる。

雨で湿ったタープの下なら結構平気だけど、乾いた化繊タープの下なら俺ならやらない。


ところでなんのタープでの話だっけ?
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 5bab-/zhM)2019/06/04(火) 19:29:28.49ID:Owf5fF8z0
あ、んでも「へーきさタープ>>394」ってくらいだから案外平気かも?
0399底名無し沼さん (バッミングク MM2b-BMuC)2019/06/04(火) 19:30:50.69ID:K+w+BeOsM
>>397
ヘーキサタープ 笑
オクラタープかな?
0400底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-POlt)2019/06/04(火) 19:56:17.61ID:nKjf3T8c0
>>399
ヘーキサタープってTCのヘキサタープがあるんだなぁ
0401底名無し沼さん (バッミングク MM2b-BMuC)2019/06/04(火) 19:58:22.21ID:K+w+BeOsM
>>400
情弱でした失礼、、
0402底名無し沼さん (ワッチョイ 5bab-/zhM)2019/06/04(火) 20:09:19.49ID:Owf5fF8z0
TC テクニカルコットンのタープなら火の粉くらいなら穴は開かない。でも大きい火の粉なら焦げるくらいはするかも?雨の日なら湿ってるのでノーダメ。でも匂いは付く。

化繊タープなら晴れた日なら火の粉が当たれば穴が開く。雨の日ならまあなかなか開かない。


どっぺるはTCも化繊も出してるから商品名が分かんないと分かんない。
0403底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-OoZW)2019/06/04(火) 20:33:54.20ID:HzmxK83P0
普通に穴空いたぞ
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-CgEI)2019/06/04(火) 20:56:51.31ID:/mXgKuk20
タープ下で焚き火してる強者はいないかね?
0405底名無し沼さん (ワッチョイ 0bd3-SbCg)2019/06/04(火) 21:10:24.35ID:zUbkSr+h0
サーカスにtc ウィング 下で毎回焚き火してる
薪グリル使ってます
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-Dmnv)2019/06/05(水) 10:20:30.66ID:e2Dyukw+0
キャリーカート キャリーワゴン FIELDOOR 容量 102リットル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e361157288
0407底名無し沼さん (オッペケ Sr33-b5C4)2019/06/05(水) 10:52:02.36ID:eyr6Aj9ar
>>406
宣伝乙
0408底名無し沼さん (ワッチョイ 26bc-BLYQ)2019/06/05(水) 12:11:24.19ID:ktKfcqV70
ガチの宣伝でビックリした
0409底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbf-rfbl)2019/06/05(水) 17:41:24.28ID:uqBBsLLc0
やっと抽選販売かー
そしてクエ気になる
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 66fa-+O6g)2019/06/05(水) 19:33:44.59ID:iPi2vRyR0
クエの高級志向は別にいいんだけどポールの強化してくれないと怖くて買えないなぁ
0411底名無し沼さん (ワッチョイ 6a50-b5C4)2019/06/05(水) 20:05:26.00ID:Q8LkgeJK0
>>410
クエって何?
0412底名無し沼さん (ワッチョイ aa8f-hgF6)2019/06/05(水) 20:25:07.06ID:ByRk8h6b0
クエ(垢穢、学名:Epinephelus bruneus 英: Longtooth grouper)とはスズキ目ハタ科に属する海水魚の1種である。
0413底名無し沼さん (ワッチョイ eacc-uOnr)2019/06/05(水) 20:25:14.30ID:9xtFhQwO0
抽選販売?
0414底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-POlt)2019/06/05(水) 20:39:11.01ID:8v49LBSA0
クエの蒲鉾とか高級だなぁ
0415底名無し沼さん (ブーイモ MM97-uOnr)2019/06/05(水) 21:36:12.08ID:QPj8UsefM
どう高級になるのか楽しみだわ
0416底名無し沼さん (ワッチョイ 7ef3-l4as)2019/06/05(水) 21:37:10.90ID:fIi95U/Z0
>>411
とりあえず夏までテント代として10万用意ね
https://i.imgur.com/qPO26vU.jpg
https://i.imgur.com/2mSWlUD.jpg
0417底名無し沼さん (ワッチョイ b743-OV58)2019/06/05(水) 21:39:13.79ID:c4RmOANm0
ドッペルのこーゆーとこ、嫌いじゃないよ
0418底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-OoZW)2019/06/05(水) 21:41:18.34ID:oVlU67jo0
どんなもんなんだろか
0419底名無し沼さん (ワッチョイ 26bc-BLYQ)2019/06/05(水) 21:43:39.01ID:ktKfcqV70
どうせTC素材で作ったカマボコだろ
0420底名無し沼さん (ワッチョイ aa64-rhJ8)2019/06/05(水) 22:30:23.94ID:akbJAtpg0
10万とか出すなら他のメーカーので良いよ
テンマクもそうだけど、少し人気出ると勘違いしはじめるのは良くない
自社の強みをハッキリ理解して商売して欲しい
0421底名無し沼さん (ワッチョイ eacc-uOnr)2019/06/05(水) 23:11:55.23ID:9xtFhQwO0
10万出すならノルディスクとか小川選ぶわ
0422底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/06/05(水) 23:15:29.34ID:pB1qr85F0
ノルディクスのテントがその値段(日本価格)に見合うかというと考えさせられるけどね

本国でいくらで売られてるか知らんが、多分本国価格なら納得なんだろうが
0423底名無し沼さん (ワッチョイ 7b9a-gh1U)2019/06/06(木) 00:23:03.16ID:5vsuMMu30
エアフレームのカマボコテントじゃない?
0424底名無し沼さん (ワッチョイ f313-qrLP)2019/06/06(木) 01:02:33.36ID:NieFr5SD0
まあテントの品質だけなら小川のがいいよな。
ノルディスク はブランド力が強いから。
0425底名無し沼さん (ワッチョイ adf3-7X9k)2019/06/06(木) 03:59:38.09ID:2BBj2Xh20
もう、紀文か堀川でいいよ。クエ?(´Д`)
0426底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-Rs9L)2019/06/06(木) 08:56:12.21ID:EW8sshrvp
お待ちかねの抽選販売来たなw

抽選にすれば転売が無くなるとは全く思えないけどお前らが希望した通りに対応してくれて良かったじゃん!
これからは転売ヤーが複数申し込みで大量に当選確保するのを眺めながら一生懸命ハズレを引いて泣き叫ぶ事になるわけだ
良かったね〜
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/06(木) 09:03:06.91ID:QH1YApZh0
と、転売ヤーが悔しくて申しております

マクロ組んだり日雇いで列作るより住所の複数作成のが難易度高いから転売ヤーは減るんだよなぁ
0428底名無し沼さん (オッペケ Sr63-wMfv)2019/06/06(木) 09:07:09.03ID:1DSQmitCr
カマボコテントなんて数少ないのに、
本格的な転売ヤーいるの?

個人で買えたらラッキーぐらいの気持ちで買ってるのではないの?

まあカマボコテントクエも申し込んで、買えたら売ろうかなー。
0429底名無し沼さん (ワッチョイ d7b7-sobV)2019/06/06(木) 09:19:01.45ID:9X8seb4V0
tc 極太フレーム 前後跳ね上げ式 天窓付
だね
0430底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/06(木) 09:23:05.27ID:/WuZQLG/M
カマボコはあの広さと雰囲気で5〜6万?で買えるって言う、それこそがメリットで売れたと思うけど、
質感上げました10万円ですでは難しくないか?DODにそこまでのブランド価値はないと思う。

んでも転売から7万8万で買う人がいるんだし、買う人は買うかなー?
0431底名無し沼さん (ドコグロ MM51-Zlhv)2019/06/06(木) 09:26:49.19ID:iV8xEPqjM
それが分かってるから限定なんじゃね?
良いもの出してくるとは思うが信者用でしょ
0432底名無し沼さん (アウアウクー MM23-j1b/)2019/06/06(木) 09:43:18.45ID:u0Cp24m+M
ポリコットンでカマボコ作ったらそれくらい値段は上がりそうだが、それでも高いかな。色は白かな。カマボコだし
0433底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/06(木) 09:56:56.80ID:41BuPHXt0
ポリコットンでカマボコにしたら、天井部分が重くてだいぶん垂れてそうだけど………
0434底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/06(木) 09:58:12.51ID:/WuZQLG/M
結露はカマボコの弱点だしTCの価値は高いと思うけど
収納スペースと重さ凄そうやな
0435底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/06(木) 09:58:50.96ID:/WuZQLG/M
>433
ポール太くするくらいはするやろ?
0436底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/06(木) 10:06:21.98ID:41BuPHXt0
>>435
太くするぐらいでも駄目だと思う
クロスでポールを通さないと
0437底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/06(木) 10:08:44.38ID:41BuPHXt0
ポリコットン製にするなら、DODが薦めてるチーズタープを屋根替わり張る方がいいと思う
0438底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/06(木) 10:14:24.55ID:/WuZQLG/M
>>436
TCのトンネル型が既に世にあるんだからその基準真似るだけでええやん
0439底名無し沼さん (スップ Sdb7-Vwo9)2019/06/06(木) 10:19:50.42ID:iig+CXLOd
カマボコミニtcが出たら欲しいわ
0440底名無し沼さん (スップ Sddb-U1rX)2019/06/06(木) 12:06:03.91ID:Pdla4/ZMd
もう、テンバイヤー対策でメーカーも
受注生産するか
個人情報と誓約書とセットで予約するとか
0441底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-Oqa4)2019/06/06(木) 12:22:00.65ID:ugquQBdSM
ソロかまぼこたっぱがせめて170あればなー
0442底名無し沼さん (ワッチョイ ab74-Rs9L)2019/06/06(木) 12:28:46.89ID:35bEyqPm0
>>427
全然そんなことないぞw
アカウントの住所なんか架空の住所でいいからな
発送するときに物流の業者に本当の住所を通知すればいいだけだから

本当の住所でも、、全角、半角、ひらがな、カタカナ、ローマ字でいくらでもバリエーション作れるし、それをシステムで判別するのは無理

素直に1アカウントで抽選に挑む奴はいくらでも準備できる転売ヤーに勝てる見込みはねーよ?
希望してた抽選販売が始まってよかったね!!!
0443底名無し沼さん (ドコグロ MM51-Zlhv)2019/06/06(木) 12:35:38.27ID:iV8xEPqjM
>>442
詐欺行為が含まれるんだよなぁ
名前と住所も別にしたら配送業者に変更通知出来ないし
まぁ転売ヤーが必死に弁護してるのでお察し
0444底名無し沼さん (オッペケ Sr63-wMfv)2019/06/06(木) 13:21:48.25ID:1DSQmitCr
流石にカマボコテントのポリコットンはないとおもうけど・・。

重たくてもちあげれるのだろうか?
0445底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/06(木) 16:41:55.01ID:rUknx3tXa
抽選販売でいちいち文句等言ってるのは転売屋もしくは転売屋から高値で買った情弱くんだろ
抽選販売が現状の落とし所と思うけどな
0446底名無し沼さん (スフッ Sd2f-gh1U)2019/06/06(木) 17:14:10.44ID:YAIIF/DJd
万博記念公園であったアウトドアパークで思ったけど、転売屋やと思う3人組?が常に列の先頭にいたな〜〜
万博記念公園入口からアウトドアパーク入口まで係員が歩いて先導してる所に、後ろから走ってきた転売屋?と思うぽっちゃり君が係員に静止されてたわww

転売屋もある意味体力勝負なんやな〜と思ったわww
0447底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-T6Jr)2019/06/06(木) 19:25:42.88ID:q/fGisi3M
コクーン2が11万ちょいで買えるのにカマボコクエ買うメリットあんの?
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-MaBv)2019/06/06(木) 19:27:59.34ID:UNtamDGX0
都内だとどこ行けば実物色々見れる?
0449底名無し沼さん (ワッチョイ efd3-Vwo9)2019/06/06(木) 19:29:52.58ID:ANntvJT60
抽選ていつですか?
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-MaBv)2019/06/06(木) 19:33:30.70ID:UNtamDGX0
来週って言ってるよ
0451底名無し沼さん (ワッチョイ efd3-Vwo9)2019/06/06(木) 19:35:38.12ID:ANntvJT60
ありがとう!
DODのHP見てくる
0452底名無し沼さん (ワッチョイ e368-sobV)2019/06/06(木) 19:56:02.97ID:ZaQiPWHJ0
ウェザーマスターは色がだめ
オガワもスノピもその他の昔からのアウトドアメーカーもあの無駄なツートンカラーやめたら良いのにといつも思う。テンマクやドッペル、その他ここ最近売れてるのは皆アースカラー単色。結局そこなんだよね
0453底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-Rs9L)2019/06/06(木) 20:02:27.66ID:EW8sshrvp
>>443
なんか勘違いしてるみたいだけど、おれは転売屋でもないし、転売行為は良く思ってない
ただ、抽選販売にすれば転売は簡単に防げると思ってる頭が幸せなお前みたいな奴に現実を伝えたかっただけだよ

まぁ抽選販売が始まったら結果わかるじゃん?
お前の言うことが正しいなら業者が大量に確保することはできないはずだから今よりオクに流れる数は減るさ
もし間違ってたら今と同じかむしろ悪化するだけのこと
0454底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-Vwo9)2019/06/06(木) 20:16:46.79ID:OcYYIdvmp
なんかピンク色出してたメーカーあったな
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 8b50-wMfv)2019/06/06(木) 20:22:08.56ID:BNIQEBOM0
個人の転売なんてなくならん。

俺も抽選は申し込んで当たったら買うぞ。

予約販売にしても一緒。

手に入りにくいものの転売は防げません。
0456底名無し沼さん (ドコグロ MMeb-Zlhv)2019/06/06(木) 20:23:08.93ID:cS2QcJ+1M
>>453
簡単に防げるなんて誰も言ってないが?
犯罪行為になるリスク背負わないとできんから減るだろ
443の文章に反証も何もないけどそこんとこどーなのよ
よっぽど気に入らなかったのかなぁ転売ヤーさんよw
抽選後結果わかるならそれまで黙ってろよバーカ
0457底名無し沼さん (スップ Sddb-sobV)2019/06/06(木) 20:33:11.67ID:YwAtc+KKd
カマタン、一回使って8万で売りました
これは転売なのかなw
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/06(木) 20:33:13.87ID:QH1YApZh0
>>453
名前も住所も違う人の申し出で配送先の変更はできません
クレカ払いのみにした場合と登録名義の違うものとの販売拒否という手段がとれます
大量の規定違反の申し込みメールの送付は業務妨害罪に問われます

これで転売増えるとは思えんのだが?
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/06(木) 20:40:00.20ID:f+bxQKop0
法律等で抜け道を無くさない限り転売はされるが抽選販売にすればある程度の抑止力はあるでしょ
どうしても確実に欲しい人の為にはイベント会場や店舗で先着順発売すればいいんじゃない?
0460底名無し沼さん (ワッチョイ 2b16-Rs9L)2019/06/06(木) 21:24:52.73ID:3dbs0jb30
>>458
なんか全然見当違いな事言ってるね
あからさまに名前変えたり存在しない住所をデタラメに書いたりする必要なんてないんだわ

山田一郎 東京都 千代田区 千代田 1-1
山田イチロー 東京都 千代田区 ちよだ 一の一

これ同じ名前同じ住所だけどシステム的には同一って判定するの難しいんですわ
こういうパターンはアカウント複数作られて応募されても検知できないし、同じようなノリで大量のパターン作れますわな
人間がチェックすれば分かると思うかもしらんが、応募は人間がチェックできる数じゃないから無理

大量の規定違反の申し込みは詐欺行為とか偽計業務妨害とか偉そうな言葉並べてるけど
それって規定違反の申し込みを検知できる前提だよね
実際は売る側のチェックも限度があるわけで、大したチェックもされずにそのまま売られるのが現状ですわ

抽選販売は今までの早い者勝ちの時間勝負よりも申し込み期間中に準備ができる分むしろ業者有利になったと思うけど?
業者の大量応募を完璧に防げる画期的な手法があるなら話は別だがなw
0461底名無し沼さん (ワッチョイ eb64-18bo)2019/06/06(木) 22:15:22.24ID:eqXdVahO0
抽選を必死に否定したい奴が出てきてるなw
長文邪魔くさいよ
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-mCvZ)2019/06/06(木) 23:15:59.03ID:2CJs22C10
長文書かせて時間削らせてるから抽選で効果あったじゃん
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 4d16-vAr7)2019/06/06(木) 23:33:27.62ID:f/+PuBwm0
>>452
まぁ好き好きだよね。
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 2b16-Rs9L)2019/06/07(金) 01:44:29.96ID:6ckF6rm90
反論できなくなったら長文に攻撃ね
別に抽選販売始まったら自ずと結果は分かるんだからどうでも良いけど
0465底名無し沼さん (ワッチョイ 231a-Q7h/)2019/06/07(金) 02:11:29.30ID:meTDkdCF0
抽選なら慌てないで登録できるから良いな
0466底名無し沼さん (スップ Sddb-U1rX)2019/06/07(金) 06:14:48.65ID:X0gmyxEpd
他メーカーも笑'sを見習えば減ると思うけどね
実際に今月頭に発送されたリンちゃんのYAKINIKUセットもオク等に出てないからね
0467底名無し沼さん (オッペケ Sr93-wMfv)2019/06/07(金) 07:39:10.46ID:pQSH5YShr
>>466
笑sの商品って使ってみてあわくてもも、ヤフオクやメルカリで売れないの?
0468底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 07:51:39.36ID:mSyEz3yC0
一回使って中古なら売ってもええんやね?

転売するなって条件で買うんだから使う前から合わない売りますは通らへんだろ
0469底名無し沼さん (ワッチョイ f56f-nCRO)2019/06/07(金) 08:37:09.71ID:CqBN2ymp0
転売したいから買ってる人に何言っても無駄
0470底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/07(金) 11:18:18.00ID:KT2FE7oP0
転売屋もこのスレ見て情報収集してるんだな
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 17a8-JnSU)2019/06/07(金) 14:07:43.61ID:jJu48hSC0
カマボコ使ってる人は撤収の時インナーつけたままにしてる?
0472底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-rceJ)2019/06/07(金) 15:30:54.08ID:zDscvz7PM
>>471
ふつうに外してる。インナーつけたままで収納できる?
0473底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-CAFt)2019/06/07(金) 16:55:49.63ID:T1vbFX6Ra
流石に外した方が良いと思う
0474底名無し沼さん (ワントンキン MM33-mCvZ)2019/06/07(金) 19:42:29.48ID:tL3Z29faM
俺はつけてるぞ
グランドシートの位置修正が面倒だったことが一度あるが、最近は何も問題ない
0475底名無し沼さん (アウアウクー MM23-i1ZM)2019/06/07(金) 19:57:46.63ID:uqMICKgdM
長期間使わないときは外してる
つけたままでも収納できるけどぱんぱんだし畳みにくい
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-gPgm)2019/06/07(金) 20:43:38.59ID:UtgS+Zwq0
自分も外してる。帰ってきてから乾燥させる時にインナー付いてたら面倒
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 17a8-JnSU)2019/06/07(金) 21:08:16.06ID:jJu48hSC0
皆さんありがとう。
次回キャンプ時試しにインナーごと撤収してみます。
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-mCvZ)2019/06/07(金) 21:56:06.17ID:pg4uKRUJ0
DODのページにインナー付けたらそのままでオッケーて説明があったはず

収納袋もけっこう余裕あるから好きなようにすればよろし
0479底名無し沼さん (オッペケ Sr93-wMfv)2019/06/07(金) 23:14:47.57ID:SxQcOkPEr
完全に乾燥できているなら
インターテントつけっぱなしでもいいと思うよ。
0480底名無し沼さん (ブーイモ MM81-Oqa4)2019/06/08(土) 01:18:42.07ID:uoj0X5WLM
やっぱドッペルは最高だわ
こんな奇抜なアイディア他にないわ
0481底名無し沼さん (ワッチョイ e3bc-v2Zq)2019/06/08(土) 08:02:18.20ID:Yj1DvROP0
>>478
自分は収納袋余裕ないわー
撤収の時チャック閉めずに帰って家に帰ってからたたみ直してる
0482底名無し沼さん (ワッチョイ f116-snrp)2019/06/08(土) 08:59:14.16ID:nvgaEr5g0
マルチキッチンテーブルとテキーラテーブルの使い勝手どうですか?
0483底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/08(土) 09:36:31.56ID:J8jmSQsz0
マルチキッチンテーブルは持ってる
底が足じゃなく面なんで、そのまま置くと汚れを気にする
0484底名無し沼さん (ワッチョイ e3bc-v2Zq)2019/06/08(土) 11:27:40.63ID:Yj1DvROP0
>>482
テキーラテーブルLを高校生の子供と二人で行く時用に買ったけどちょうどいい大きさだったよ
0485底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/08(土) 12:09:04.96ID:Yn5Bpa1Ca
DODのカッティングシートを自作して販売してるのがいるけど法律的に問題無い?
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-EvOU)2019/06/08(土) 12:13:43.49ID:KqW6p0Vz0
>>485
自作まではグレーとして販売はアウトだろ
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 83f3-s87l)2019/06/08(土) 12:15:01.04ID:CQAoVgsK0
テキーラは重すぎなのと組むのが面倒で数回で使わなくなった
0488底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/08(土) 12:25:00.31ID:Yn5Bpa1Ca
>>486
だよな
もろDODロゴで売りまくってるから通報か
0489底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-+1RA)2019/06/08(土) 13:32:41.52ID:KaKCz5bg0
クエってソロ仕様のカマボコテント2ってだけかな?
もしそうならソロと同じ売れ残りの未来しかないな
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-UELI)2019/06/08(土) 15:08:58.13ID:EwXh+LkC0
TC素材でもなければ10万は出せんが、テンマクの650が37kgもあるからなあ
0491底名無し沼さん (ワッチョイ 17e7-nRWr)2019/06/08(土) 16:04:40.08ID:HzaHoIuS0
ノーマルカマボコがずーっと安定供給もできていないくせに
カマボコミニ カマボコソロ カマボコクエ…

さすがドッペルですなぁ
0492底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/08(土) 16:08:23.21ID:/YqR0N9QM
次々面白い商品にチャレンジする姿勢いいよな
0493底名無し沼さん (スップ Sd03-s87l)2019/06/08(土) 16:23:46.73ID:M/3yu5SDd
そういう商法なだけだぞ
0494底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-CAFt)2019/06/08(土) 16:46:52.71ID:YU5f0K2Ha
>>488
どこの白兎会ですか?
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/08(土) 17:28:04.16ID:lmRVqfCL0
>>494
それは知らんが某フリマアプリで沢山売ってるわ
0496底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/08(土) 18:19:52.82ID:lmRVqfCL0
カマボコ転売の自転車操業とかツイで言ってるのも抽選販売始まったらどうなるやら
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 97f3-SpvY)2019/06/08(土) 20:31:00.08ID:ejbnBijg0
ビッグタープポールの黒が売り切れで、ドッペルのHP覗いたら更に太いポールが出てたんだけど、ガチムチの腕でそのポールを持っている画像に引いた。
売り切れ状態なのはガチムチポール売る為の作戦かよ。
0498底名無し沼さん (ワッチョイ f3c7-j1b/)2019/06/08(土) 21:26:42.66ID:XHuLjRTf0
あんな細い腕がガチムチとか…
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/08(土) 23:54:44.38ID:T1X2eTcP0
反動つかったバーベルカール30キロってところのクソガリだったな
この程度の男ならクリーンで頭上に差し上げて地面に叩きつけて殺せるわ
ちなみに俺はバーベルカール100キロできるけどな
上腕囲は最低50センチ超えないとガチムチとは言わないね
あとTシャツの袖捲りあげるのはゲイのサインだぞ
0500底名無し沼さん (ワッチョイ f3c7-j1b/)2019/06/09(日) 00:30:27.63ID:kPhVT52t0
そんな見え見えのホラでマウンティングとか、女か?
0501底名無し沼さん (スプッッ Sddb-h0Oa)2019/06/09(日) 00:52:55.35ID:IO+f+g61d
朝鮮人か小学生だろ
0502底名無し沼さん (ワッチョイ 9df8-i1ZM)2019/06/09(日) 01:32:54.41ID:t1qCOv6W0
ゴリラかオラウータンだろ
0503底名無し沼さん (オッペケ Sr99-Ts4v)2019/06/09(日) 08:19:29.42ID:PC+zB4Agr
ウサギ食べに来たんじゃないか?
0504底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/09(日) 08:57:44.03ID:YTlj5Pft0
>>500
トータル600近ければバーベルカール100くらい普通にできる
ちなみに俺は床デッド300超える
おまえらにしてみたら超人だから信じられなくても当然かな
リアルであったらおまえら全員下むいて逃げてくだろうよw
0505底名無し沼さん (ワッチョイ f3c7-j1b/)2019/06/09(日) 09:00:02.29ID:kPhVT52t0
あー思い出した。
前に車ひっくり返すとか言ってたきちがいか。
0506底名無し沼さん (オッペケ Sr99-Ts4v)2019/06/09(日) 09:35:03.02ID:PC+zB4Agr
腕の写メアップして!
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 1fcb-KhuK)2019/06/09(日) 10:00:27.66ID:e39x5Yc60
アウトドアに憧れている引きこもりか、、
自分の殻は自分で破るしかないのにな
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 83f3-s87l)2019/06/09(日) 10:44:44.05ID:GU9a/qLc0
ボクサー体系の方がモテると思うの
ヘビー級以下ね
0509底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/09(日) 11:33:04.92ID:xwvA5sR1a
筋肉話とかもういいわ他所でやれよ
0510底名無し沼さん (スフッ Sdd7-hlp8)2019/06/09(日) 12:12:32.43ID:XVRd36hDd
他所から追い出されてここに流れ着いたんだよ察してやれ
でも求めてないので他所に行って下さい
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/09(日) 20:25:38.44ID:hDMbDCF90
今週から抽選販売の予定だなカマボコミニ欲しい
0512底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-ZVzI)2019/06/09(日) 21:47:32.77ID:nWUDQvWna
ユニツアー3 みたいなツールームでソロで使えるテントを探して探して、何故か超今更なライダーズバイクインテントを尼でポチってもーた
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/09(日) 23:16:50.19ID:YTlj5Pft0
男ならプリウスくらいだれでもひっくりかえせるだろ?
ここはクソガリと老人だらけか
0514底名無し沼さん (スフッ Sdd7-DHjX)2019/06/09(日) 23:20:13.50ID:XVRd36hDd
ご託は要らんからID添付で写メよろしく
0515底名無し沼さん (ワッチョイ 83f3-s87l)2019/06/10(月) 00:44:41.64ID:2nxBhBvP0
>>513
あっお相撲さんチィーッス
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 87bf-vSLw)2019/06/10(月) 08:53:52.76ID:E69uDTFT0
キチガイは相手にせずテントスレにでも誘導しておけ
0517底名無し沼さん (JP 0Ha3-Q7h/)2019/06/10(月) 09:10:24.47ID:bLw3w7bkH
テントスレは掃き溜めかよw
0518底名無し沼さん (オッペケ Sr75-wMfv)2019/06/10(月) 12:27:54.39ID:IdwS5DK6r
ハイパームテキポールって
DODの中の人に、エグゼイドファンがいるな。
0519底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-0JcV)2019/06/10(月) 13:39:47.06ID:9K/hVZpwa
輝け〜流星のご〜と〜く〜黄金の最強ゲ〜マ〜ハイパームテキーエグゼ〜イ
0520底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-J9fw)2019/06/10(月) 14:57:04.56ID:5R9mfcSsa
カマボコテント使ってるみなさん
グランドシートとインナーマットは純正の使ってる?
流用?自作?銀マット?
グランドシートはブルーシート簡単に加工出来るから良いとしてもインナーマットはどうするか悩んでる。
今まで使ってたのが微妙に大きさあわないんだよなー
0521底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-CAFt)2019/06/10(月) 15:28:13.06ID:pdUDQ76Ra
銀マットも比較的簡単に切れるんでは?
0522底名無し沼さん (ブーイモ MM81-vNsQ)2019/06/10(月) 16:16:53.30ID:na625lhjM
>>520
グランドシートはユタカメイクの黒銀の大きいやつを折り込んで
インナーマットは前使ってたテントに付いてたやつが丁度良かったんで流用
地面気になるときは1cm厚の銀シート挟んでる
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 5b97-taG6)2019/06/10(月) 18:37:22.40ID:HFsp+ug/0
>>520
タイベックシルバー敷いて、インナー吊って、銀マット敷いて、シーツつけられるインフレータブルのマット(dodのやつ)敷いてる。
0524底名無し沼さん (スップ Sd03-Vwo9)2019/06/11(火) 13:33:54.00ID:ryKqGtvjd
抽選販売ってHPから買えるのですか?
どこでアナウンスしてるの
0525底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/11(火) 14:21:58.15ID:4myhR3P90
チンアナゴもステンレスになるみたいね
0526底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-opER)2019/06/11(火) 19:46:36.84ID:wWIb1yYZa
ハンペンインザスカイはやく買わせてくれ
0527底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/12(水) 12:35:57.69ID:xNBCCVeaa
抽選販売のお知らせが無いぞこれは延期か
0528底名無し沼さん (オッペケ Sra5-wMfv)2019/06/12(水) 13:51:20.81ID:4EI8zIFyr
>>527
お前ら喜んでるけど
抽選販売ってどんな方法か知ってるの?

店によって入荷数ちがったりせんの?

DOD直販じゃないと意味ないのでは?
0529底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/12(水) 14:33:41.29ID:xNBCCVeaa
何もかも不明だからな
それも含めて発表待ちでしょ?別に喜んでる訳じゃないぞ
0530底名無し沼さん (ワッチョイ fb91-j1b/)2019/06/12(水) 15:23:32.50ID:RwaGXknj0
クエもハンペンも詳細が分からなすぎる
0531底名無し沼さん (スップ Sd03-Vwo9)2019/06/12(水) 15:54:54.81ID:Bx1bIT/0d
>>524をどなたか!どなたか教えてください
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 87bf-vSLw)2019/06/12(水) 16:04:13.83ID:KFxN1K6H0
TwitterやInstagramフォローして大人しく待機してなさい
0533底名無し沼さん (スップ Sd03-Vwo9)2019/06/12(水) 16:11:13.48ID:Bx1bIT/0d
本当にありがとうこざいます!待機してます
0534底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/12(水) 17:27:53.93ID:irBK7df00
アウトドアパークの現地パンフからの通販はYahooショッピングを通しての直販でした。

今回の抽選販売もYahooショッピングでの直販だと思う
0535底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-KhuK)2019/06/12(水) 17:28:51.10ID:CG1YJem0d
そうまでして欲しいのか?このテント
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9e-DBMX)2019/06/12(水) 17:39:18.65ID:koTNrgWk0
流行ってるからみんな欲しいんですよ。
逆に流行ってなかったら見向きもしないはず。
0537底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/12(水) 18:32:25.63ID:irBK7df00
DODから抽選販売の案内きたね

https://twitter.com/dod_camp/status/1138734113513328640?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/12(水) 18:32:56.84ID:irBK7df00
https://www.instagram.com/p/Bymp9ThprSz/?igshid=u56a3bcabf3p
0539底名無し沼さん (スップ Sd03-Vwo9)2019/06/12(水) 19:30:44.07ID:Bx1bIT/0d
さてカマボコミニ当たってくれよー
0540底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-opER)2019/06/12(水) 20:32:15.07ID:Nl5JPJ+Xa
ミニのオレンジ欲しい人ってまだいるのかな
みんなタン狙い?
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/12(水) 20:37:16.93ID:xPwughpQ0
ベージュ狙いだな
0542底名無し沼さん (ワッチョイ 23e0-EU19)2019/06/12(水) 20:37:54.80ID:kfkMM9Cu0
ソロカマULってなんでここで話題に上がらないの?
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 0fcb-mvqO)2019/06/12(水) 20:39:28.10ID:uOQyEUQ/0
>>542
ソロカマ買うならTCだろ
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 8b50-wMfv)2019/06/12(水) 20:47:29.65ID:k3aIV7vK0
よし俺もカマボコテント2頑張って申し込むぞー
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 23e0-EU19)2019/06/12(水) 20:53:13.04ID:kfkMM9Cu0
ULのアウターってTCのアウターより耐水性高いし重量半減だし良いと思うんだけどなー
0546底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/12(水) 20:59:10.61ID:Tr5q36Uo0
耐水性の数値を化繊とTCで比べてる時点で特性がなぁーんもわかってない。

化繊は表面で水をシャットアウトするから耐水性の数字が重要。
TCやコットンは水で濡れて(湿って)膨らむことにより水を止めるから耐水性の数値は低い。でも雨漏れすることなんかほとんどない。

TCはたしかに重いけど、それと差し引き出来る利点もある。湿度高い日に不快な結露が発生しない等々。
0547底名無し沼さん (ワッチョイ c343-uQfi)2019/06/12(水) 21:06:28.44ID:F/mS/30W0
カマボコミニUL再販しねぇかな
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 0fcb-mvqO)2019/06/12(水) 21:26:09.75ID:uOQyEUQ/0
>>545
ソロキャンするのに火をたかないで何するの?
火をたくなら、天井低いカマボコソロはTCのほうがよくね?

ということだよね。人気の理由は。

単なる軽量ソロ用テントはほかにもいくらでもあるし。
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcc-Ywhw)2019/06/12(水) 21:28:25.12ID:xPwughpQ0
カマボコ抽選と同じ時期にサーカスTC販売かよ
0550底名無し沼さん (ワッチョイ ef70-sY8b)2019/06/12(水) 21:46:06.11ID:iKHpClLV0
そうまでして欲しいのか、オシャレ感出したいならもうちょい出してノースフェイスとかローベンスとか買えばいいのに。
0551底名無し沼さん (ワッチョイ f3c7-j1b/)2019/06/12(水) 21:51:42.20ID:DkVXfHxV0
ノースフェイス買うなら、ジオドームかなぁ。
キャンプ場で見たことないけど、大きさの割に床面積が狭いんだよなぁ… 密閉感があるから色々妄想しちゃうが
0552底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/13(木) 13:06:40.93ID:vvo8IsddM
他のメーカーじゃなくてカマボコが欲しいって事なんだけど
0553底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-sVqB)2019/06/13(木) 13:13:25.57ID:94IqAx2jd
流行りに飛びついてすぐに飽きるww
ドッペンだから飽きる前に壊れそうな予感もするな
0554底名無し沼さん (スププ Sdba-o0lF)2019/06/13(木) 13:53:33.18ID:R0PUjRzUd
アンチも気になるカマボコテント
0555底名無し沼さん (ワッチョイ 1a1b-csuP)2019/06/13(木) 15:59:05.84ID:ghNhgsBr0
https://twitter.com/dod_camp/status/1139058658489225216?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0556底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-Cezz)2019/06/13(木) 17:25:55.79ID:lsjXyzvA0
ドッペルdisると白兎会ゲキオコされるやぞ
0557底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-o0lF)2019/06/13(木) 17:32:39.64ID:+v8FipB60
天井に換気できるようにしたんや
あとは生地を210デニールにしたのか

https://i.imgur.com/eBXQzgE.jpg
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/13(木) 17:38:23.47ID:FTibLZmr0
>>557
細工が増えた分シワシワやね。
なんか逆に安っぽいわ
0559底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)2019/06/13(木) 17:55:09.36ID://F9W6lia
カマボコソロにカマボコシールド使えるのかな…てか、意味ない?
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 1a68-KWUp)2019/06/13(木) 17:58:35.32ID:PAFM3BVo0
生地厚変えてもコストは変わらんって過去に言ってたからポールと縫製加工で倍になったと言うことかw
0561底名無し沼さん (ワッチョイ f3ee-cAz2)2019/06/13(木) 19:02:24.04ID:HGmSvPRk0
ドッペで10万越えとかねーわ
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 03a8-0uc1)2019/06/13(木) 19:24:15.43ID:q0fmU5k20
>>557
これで10万超えるなら流石にアポロンがいいかな〜…
0563底名無し沼さん (スププ Sdba-o0lF)2019/06/13(木) 19:27:07.67ID:x51ngxuQd
>>557
これ天井部分が弛んでるから、頭にあたるんじゃないの?
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/13(木) 19:58:52.13ID:eE7WSdZB0
普通のカマボコテント2でいいです
0565底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/13(木) 20:22:26.99ID:vvo8IsddM
シワシワでカッコ悪いです
0566底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-MgcC)2019/06/13(木) 20:33:28.69ID:h6Raxfqq0
クエってDACポールなんや
0567底名無し沼さん (バッミングク MMf3-S5QJ)2019/06/13(木) 20:58:51.13ID:MCeDrOVEM
カマボコってなんであんなシワシワなの?そーゆう構造?
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/13(木) 21:04:53.81ID:wF/DZ2KJ0
これはやっちまったパターンか
0569底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/13(木) 21:57:11.05ID:eE7WSdZB0
クエはエアーフレームのカマボコと思ったけど予想がハズレた。

まあ売れる自信がないから500個限定品なのかな?
0570底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/13(木) 22:08:47.46ID:FTibLZmr0
カマボコはシンプルさも魅力だと思うのよ。
ごちゃごちゃ機能のついてるテントって面倒多いし。

クエはその面倒がてんこ盛りに見えるわ
0571底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-aBSK)2019/06/13(木) 22:33:55.99ID:WRpcVN7UM
メッシュがふえた、かまぼこシールド標準装備、素材が軽い?かまくえ
0572底名無し沼さん (バッミングク MMf3-S5QJ)2019/06/13(木) 22:43:46.50ID:LWU9dZVvM
これで10万出すならアポロン、レイサ欲しい
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/13(木) 23:22:12.16ID:wF/DZ2KJ0
どこら辺が高級魚なのかまだ奥の手が隠してあるんだよな?
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-I+/X)2019/06/14(金) 00:21:11.74ID:0NEWSELr0
>>558
あまり言いたくなかったけどウネウネ気持ち悪いよな
カマボコの先のケムシかこれ…買って売るけどww
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-I+/X)2019/06/14(金) 00:23:56.49ID:0NEWSELr0
>>573
奥の手はキャンプ用品でいうスノピ化ってやつだな
値段の底上げ
0576底名無し沼さん (バッミングク MMf3-S5QJ)2019/06/14(金) 00:28:14.45ID:cSbXhm/xM
>>575
スノピはデザインも品質もいいからなーもっと品質上げなきゃスノピ化は無理だな
0577底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)2019/06/14(金) 00:29:50.88ID:8WyaJMma0
安くてデザインがウケて人気出たのに真逆の物出してきてわらう
0578底名無し沼さん (ワッチョイ b668-KWUp)2019/06/14(金) 00:45:09.62ID:bTpWV+su0
普通にタンを210dにしてフレームを19mmにして8万円

とかの方が売れるんじゃね?スペックはオガワ同等。

まあなんか企画物やりたかったんだろうなw
0579底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-sVqB)2019/06/14(金) 06:28:38.30ID:0CVcNZtG0
ちょっと人気出てきたから調子こいてんじゃね?
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac7-3xla)2019/06/14(金) 07:36:41.15ID:WTe8NjQi0
最初から調子こいでるメーカーだから仕方がない
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/14(金) 08:20:11.76ID:ivGFswy10
さすがに10万出す程の物ではないな
TC素材ならまだ需要あったろうに
0582底名無し沼さん (ワッチョイ f3ee-cAz2)2019/06/14(金) 08:22:28.40ID:iMoG7fV40
メーカーの人間が気合い入れて張った状態でこのシワシワ感だからな
これはダメだ
0583底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/14(金) 08:26:19.32ID:UY5wcXHpM
ピン張り命の俺としては無理だわ
0584底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-3xla)2019/06/14(金) 08:52:47.43ID:JjVflavsM
どうせならトリコロールカラーで、美ら海カマボコとか、星条旗柄でカマボコトランプとか出して欲しかったな
0585底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/14(金) 08:53:44.92ID:+9dQg6Eqr
10万はないわー
0586底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-NS6H)2019/06/14(金) 08:57:30.50ID:RWygAcQQa
10万だすならローベンスのtc生地の
トンネル型エアーテント買うわー
0587底名無し沼さん (ラクペッ MM73-Pmpb)2019/06/14(金) 08:58:27.75ID:oLUco9BcM
初めてテントを購入しようと思う初心者なんですが、この間キャンプ場でカマボコを使っている夫婦を見ていいなあと思いました!
それまではタケノコかサーカスtcbigかと思っていたんだけど…

クエはメッシュが増えて、風通し良くなってすごく良さそうと思いました!
ただ色はタープにあわせてオフホワイト系がよかったなあ。
0588底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-dnyK)2019/06/14(金) 14:14:49.35ID:8UWItoOqM
カマボコテント欲しいけど当たる確率は
どんなものかな?消費税が上がる前に買
いたい。。。
0589底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/14(金) 14:33:49.77ID:UY5wcXHpM
>>587
欲しいなら止めはしないけどクエの価格帯ならレイサ、ミッドナイトドリーマー、アポロンとかも見て決めた方がいいぞ
0590底名無し沼さん (ワッチョイ de43-Nxf8)2019/06/14(金) 14:49:05.44ID:ct3TaPV50
ドッペルは今も昔もネタっぽい商品買って自慢して
自慢したその回のキャンプで直ぐ壊れて捨てて帰るまでがドッペルです

ランタン、テーブル、イス、、、本当にネタメーカーだな
0591底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-o0lF)2019/06/14(金) 15:13:42.90ID:uWdAnH6E0
クエ見たいけど、店舗売りをあまりしてないので実物を見れないのが辛い
0592底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-g4OA)2019/06/14(金) 15:55:20.32ID:AehI/adZ0
一般人からのリプはシカトするくせに、クソ芸人のツイートには嬉ションしながら尻尾振って反応するんだねw
0593底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)2019/06/14(金) 15:56:16.51ID:dY9XzYX6M
影響力が違うんだから当たり前では???
0594底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-g4OA)2019/06/14(金) 16:23:27.34ID:AehI/adZ0
そうだね、ごめんね
オレ、アンチだけど
0595底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/14(金) 16:53:16.17ID:yZeFLDxGd
>>594
お前がどれだけアンチでも、DODにはまったく悪影響無いって事ww
0596底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)2019/06/14(金) 16:56:53.35ID:dY9XzYX6M
しかも読んできたらたむらけんじは番組でDODと絡みがあった上での一式ご購入なツイートやん。
ひょっとして打ち合わせ通りの案件かもしれんが、なんにしても広報なら反応するやろ
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-g4OA)2019/06/14(金) 17:14:17.34ID:AehI/adZ0
ごめんね
0598底名無し沼さん (ワッチョイ ab67-R62x)2019/06/14(金) 20:36:10.76ID:gOWfcnP20
素直じゃなくて
0599底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/14(金) 21:00:00.69ID:z6ijuH9a0
今回のはスルー
0600底名無し沼さん (ワッチョイ 03a5-Fq32)2019/06/14(金) 22:14:04.04ID:6p9RUaqA0
誰かが言ってたなぁ
どんなに流行っても2年、長くても3年って!
その後は潮が引くように人が離れて行くってね
ドッペルもせいぜい後一年だろうから今後の舵取りは社運に関わるだろうな
でもドッペルは今勘違いしてそうだからなぁw
5年後にはロゴス以下の位置でまた原色の派手なテント売ってんじゃない?
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/14(金) 22:33:21.64ID:F1R7b1p70
>>600
調子にのって勘違いしたら駄目だよなー。
コールマンやスノーピークとは違う。
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 5be7-yd+/)2019/06/15(土) 00:18:42.18ID:ZgFHSV4Y0
>>600
ドッペルの持ち味と言われてたあの原色や蛍光色のハデハデな色使い、出さなくなったな
最近は売れ線に味をしめてアースカラー系ばっかり

あのドギツいピンクやオレンジはどうした!
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 97f1-vI2o)2019/06/15(土) 03:33:27.65ID:jhL36RmI0
そんなもんドッペラーしか買わないからw
このスレもサクラばっかにしか見えない
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-g4OA)2019/06/15(土) 07:10:16.50ID:a/h3EhUj0
オレアンチだけど
買うからビーティピ再販して欲しい
0605底名無し沼さん (スップ Sdba-X/yd)2019/06/15(土) 08:15:49.69ID:eyHYjpkud
ソロカマUL買ったった!初張り楽しみ
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 97f1-vI2o)2019/06/15(土) 10:21:42.61ID:jhL36RmI0
キャンプ場どころかフェスですら見かけないんだけど、本当に買ってる人居るのか?
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 4e25-Gz14)2019/06/15(土) 10:38:14.75ID:YqPK6cN90
キャンプ場で見まくるんだが
0608底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-heZt)2019/06/15(土) 10:39:22.84ID:aAF6p9sua
え、カマボコテントって10万になったの?
値段どこに載ってるか教えて
もう5万円台で売ることはないということ?
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 97f1-vI2o)2019/06/15(土) 10:42:26.00ID:jhL36RmI0
>>607
静岡・山梨では見ないな
浜松SAで紫色のは見たことがあるけど数年前だ
0610底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/15(土) 10:48:02.79ID:O9s2LO2Na
>>608
10万はクエな普通のは今までと同じ値段
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 4e25-Gz14)2019/06/15(土) 10:51:25.13ID:YqPK6cN90
>>609
だうとー先月朝霧でみた
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/15(土) 10:55:54.87ID:Bpsjc4Jm0
サクラにしか見えないって言ってるやつの相手してやるなんて優しいな
0613底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)2019/06/15(土) 11:02:11.97ID:KVkDrSwwM
3月末のふもとっぱら 平日でもカマボコ3〜4張ってた。

五月の連休も20サイトくらいのキャンプ場でカマボコ2つに真っ黒のワンポールとペンタ組み合わせたdodだらけのサイトも見たわ
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 97f1-vI2o)2019/06/15(土) 11:07:15.43ID:jhL36RmI0
>>612
在日と間違えられてない?本当にそうだったらすまんけど。
>>611
まさに朝霧とその周辺だけど、見たこと無いな
コールマン・スノピ・マルシャル・ogawaが多いから違うのがあると絶対にわかる
キャプテンスタッグがたまにある
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 1a68-KWUp)2019/06/15(土) 11:09:34.46ID:KceqYw9n0
流石にカマボコ見ない日は無いなw
ただ思ったより少ない

スノピとコールマンとテンマク
0616底名無し沼さん (ワッチョイ 4e25-Gz14)2019/06/15(土) 11:15:17.33ID:YqPK6cN90
>>614
ふもとっぱら付近で見たことないってお前がキャンプ回数少な過ぎるか盲目かのどちらかじゃね
0617底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/15(土) 11:17:42.92ID:O9s2LO2Na
GWのグンマーでもカマボコ2見たぞ
初見だったから大きさに驚いたわ
0618底名無し沼さん (オッペケ Srbb-OwiF)2019/06/15(土) 11:23:44.33ID:5DQR65dxr
イベントでカマボコの実物みたけど、あの質であの金額はどうなの?
外観は確かにいいなぁと思うけど。
インナーテントの通気悪そうだしベンチレーションも無いのに窓は下からしか開けられないし…

初心者向けって事なのかなー
0619底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/15(土) 11:29:32.30ID:L+FnlPb9d
質に対する金額じゃなくビジュアルに対する金額だよ
質を求めるなら有名or高額ブランドの方が幸せになれるぞ
DODは好奇心旺盛で少しの失敗は笑える人じゃなければオススメしない
0620底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/15(土) 11:37:08.74ID:ZHxj0lQ2d
>>618
https://www.dod.camp/journal/archives/15234/

これでも読んでみたら
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/15(土) 11:42:24.54ID:cix4c0JV0
>618
情報刷新できないから老害って言われんだよお前
0622底名無し沼さん (スプッッ Sdba-sVqB)2019/06/15(土) 11:45:41.36ID:la6cZNQKd
>>621
ドッペン信者が偉そうにwwwwww
0623底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/15(土) 11:58:46.71ID:cix4c0JV0
新興メーカーを認められないんでちゅねー?そのままヨボヨボと年取って行ってくだちゃいねー
0624底名無し沼さん (ワッチョイ b697-fTaH)2019/06/15(土) 11:59:07.08ID:KU7O34fw0
カマボコテントしか持ってないので、他のテント張ったことないんだけど、なんかポールがいっぱいあって交差して組合わさってるみたいなやつとか、張るのって難しいのかな?
カマボコは一人で簡単に張れるし、まあ家族で過ごせるからいいんだけど。
子供小さいから一人で張れるやつじゃないと困るんだけど、アメニティードームみたいなやつとか一人で張れるもん?
キャンプ場でデビューっぽいお父さんとか、ファミリーが苦労してなかなか張れないのよく見るからちょっと不安。
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/15(土) 12:09:43.59ID:/z4s3ZgY0
>>621
カマボコテントは55000円程なら素晴らしい出来だよ。

で、真夏は実際厳しいけどね。
他の2ルームも一部を除いて
真夏は厳しいから同じだけど。

でも10万オーバーで買うかと言われたら買わないなー。
0626底名無し沼さん (オッペケ Srbb-OwiF)2019/06/15(土) 12:11:17.13ID:5DQR65dxr
見た目が損なわれるからベンチレーションを増やさないって

もう少し安かったら納得できるんだけどねー
0627底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-o0lF)2019/06/15(土) 12:26:41.79ID:9WzvAg520
>>626
カマボコテントよりベンチレーションがあって安いのか…………

それだったら安いコットの上に、ポップアップメッシュシェルターがいいんじゃない?
0628底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/15(土) 12:32:14.15ID:ZHxj0lQ2d
>>626
カマボコより安いの?

たとえば予算は?
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/15(土) 12:43:16.78ID:/z4s3ZgY0
>>626
1つのテントでオールシーズン過ごそうってのはどのテントでも厳しいのでは?

俺もカマボコテントは夏は無理だとおもうけど、
それなら春と秋と冬に使えばいい。

夏はタープとワンタッチテントでもいいしね。
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 0e97-Pmpb)2019/06/15(土) 12:49:20.94ID:dIavB0lP0
dodの質はよくないの?
生地が悪いとか縫製が悪いとか、そのせいで他に比べて壊れやすいとか?
今度買おうと考えてるから知りたいです。
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/15(土) 12:54:45.19ID:cix4c0JV0
誉めりゃ信者だし貶せばアンチって言われる所で何聞いても答えなんか得られんよ
0632底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/15(土) 12:56:49.01ID:/z4s3ZgY0
>>630
俺が買った時のカマボコテント2は
スノーピークやコールマンに比べるとファスナーが生地を噛んでよくひっかかったけど、現在のものは改善されてるかもしれん。

強風で使ったらしらんけど、壊れやすいってなないと思う。

天気の良い日につかったら問題ないと思うよ。

テントなんて壊れる前に新しいのが欲しくなるからそんな事気にするだけ無駄。
0633底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/15(土) 13:11:09.57ID:L+FnlPb9d
>>623
テントファクトリーのトンネルは?
カラーリングはともかくカマボコより安いよ
0634底名無し沼さん (ワッチョイ 0e97-Pmpb)2019/06/15(土) 13:20:00.98ID:dIavB0lP0
>>632
ありがとう!
質を求めるならスノーピークとか他をと書かれてるから心配になって。

確かに始めたらどんどん色々欲しくなりそうですね!
0635底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-KWUp)2019/06/15(土) 13:31:11.11ID:1KhwKpN5d
ああ、確かにカマボコとオガワのの差ってファスナーの噛み具合ってのはあるな。あれ、なんでなんだろう
0636底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/15(土) 13:58:52.15ID:O9s2LO2Na
それが値段の差でもあるんじゃない?
0637底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/15(土) 15:57:36.81ID:Y8kn9zvzM
カマボコって210Dの生地使ってるけど結局重要なのは縫製技術とコーティング系の技術力なんだよなぁ
コールマンやスノピみたいな定番化目指すならカタログ数値だけじゃなくそこら辺を強化しないと
DODには頑張ってほしいわ
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/15(土) 16:03:51.10ID:Bpsjc4Jm0
210dはクエだけだろ
0639底名無し沼さん (ワッチョイ 939a-o0lF)2019/06/15(土) 16:15:08.21ID:KU5u9QA50
テントの張り方でもファスナーの開け締めは影響されるし
0640底名無し沼さん (スプッッ Sdba-sVqB)2019/06/15(土) 16:22:58.52ID:la6cZNQKd
>>623
新興メーカーって、、
カマボコ新規か?
0641底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/15(土) 17:28:38.48ID:Y8kn9zvzM
>>638
あれそうだったけか?
去年買ったやつは210Dだった気がするけど勘違いか
0642底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/15(土) 19:35:54.90ID:4ZpK/xo5r
>>639
カマボコテント2のファスナーが噛みやすいのはマジックテープのせいなんだよなー
0643底名無し沼さん (ワッチョイ da64-Fmjn)2019/06/15(土) 19:57:55.79ID:+EHcStzj0
>>630
良くはない
金あったり、他の物調べて検討する気力があるなら他の物の方が全然良い
流行り物好きなら質が良くないとはいえ、十分使えるしカマボコは悪くないけどね
広いテントが好きなら、見た目がくそダサいのに目を瞑れば壁面の立ち上がり高いおかげでタケノコはかなり良い
一般的なベル型と比べても広いから、見た目気にしなくて子ども小さいファミキャンにはおすすめ
0644底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-ivxm)2019/06/15(土) 21:29:13.35ID:5knbT5xEp
>>643
55000円で買える2ルームテントで
オススメのテントはなんですか?
0645底名無し沼さん (アークセー Sxbb-3xla)2019/06/15(土) 21:42:20.67ID:jW4ktdxPx
ダサいとかデザインがーと上から語るのは簡単なんだよね。
いいと思うけど?と言えば、鼻で笑って小馬鹿にすればいいだけ。自分のセンスの良さは文字には出ないから何とでも上から語れる。

ファスナーの件は使い比べて初めて分かることだろうけど、質が悪い云々も具体性がないことが結構多いよね。
0646底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/15(土) 22:43:17.11ID:m/1bCl8/0
とはいえシワシワはダサいよ
0647底名無し沼さん (ワッチョイ 8a1a-Rk9P)2019/06/15(土) 22:57:38.75ID:e0Gkx8M20
>>644
お金が無くて探す気力もなければカマボコで良いじゃん
自分のセンスに自信を持ちなさい
0648底名無し沼さん (ワッチョイ 5b6b-U8eZ)2019/06/15(土) 23:42:26.67ID:sGagV/cd0
>>604
ポール1cmくらいしかないで
0649底名無し沼さん (ワッチョイ 9764-0Akr)2019/06/16(日) 00:55:07.93ID:E/xaxIig0
タケノコミニをファミキャンで使って満足してはいるが、たしかにソロでは使ったことないな
主に見た目でw
0650底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/16(日) 02:35:22.79ID:aNVsMHsh0
カマボコは売れてるだけあっていいテントだよ
普通にオススメする
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/16(日) 09:00:41.37ID:J5nOMkTm0
>>643
結局、品質が悪いといっても代わりのオススメを教えてと言ったらシカト。

カマボコテント2は55000円なら最高の2 ルームですよ。
クエは今の所微妙です。

晴れの日のファミリーキャンプなら何の問題もない。

10万オーバーのテントと比べるのは間違い。
0652底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-NS6H)2019/06/16(日) 09:22:28.28ID:aaLo0/hc0
カマボコ2は30時間くらい降り続く雨の中でも快適だったし
風速7〜8Mの強風を一晩やり過ごせたよ
キャンプデビュー用に買ったから他との比較はしてないけど
良い買い物だったと本当に思う
きれいにバシッと張れると最高に気持ちいい
0653底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-Fq32)2019/06/16(日) 09:25:12.14ID:qRWyF1SSp
確かにカマボコは出た当初かなりのインパクトだったな
まだまだキャンプ初心者だったその頃他と被らないテント探してて
MSRのボードルームが良かったんだけど高いし当時もう作ってなかった(?)
そんな時に偶然カマボコの情報が入って来た
当時は珍しいベージュにオレンジのスリーブというお洒落カラーw
それはもうボードルームのパクリのようなカラーパターン
そしてべらぼうに安い !確か4万位じゃなかった?カミさんもすんなり気に入った
でもドッペルの品質は知ってたつもり
所詮ワンタッチテント作ってる安かろう悪かろうのメーカー…
でもまぁ2、3年で5回も使ったら良くね?でポチったらすんなり買えた初回ロット(2回目だったかな?)
まさかこんなドッペルの主力商品になるとは
懐かしく思い出してしまった
0654底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/16(日) 10:13:53.50ID:jsRyQEaId
どうせカマボコテントが買えなくてアンチ活動を行ってるんだろうね
0655底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)2019/06/16(日) 10:19:47.13ID:NdMNvJe/0
カマボコはポール全部一緒だから悩まずに済むのがいい
前使ってたの、広さは同じくらいだけど五種類くらい微妙に長さ違うポール使い分けしなきゃで、色は同じだしよく差し間違ってたからホント助かる
0656底名無し沼さん (ワッチョイ 9764-0Akr)2019/06/16(日) 10:59:32.83ID:E/xaxIig0
>>630
値段なり
別に悪くはない

プレミア価格で買うほどではない、というだけ
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 4e25-Gz14)2019/06/16(日) 11:16:18.50ID:g13ayLG+0
まぁ転売品を買うほどの物ではないわな
0658底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/16(日) 11:42:11.46ID:aNVsMHsh0
現行品に関しては転売価格で買う価値があるものなんてカマボコに限らず他のテントも無いよ
各メーカーは定価相当のもの販売してるわけだし
現行品の転売は購入するための労力とか時間に対してどれだけ追加で払えるかって話だから転売価格と商品価値が見合うなんて事は他のテント含めても無い
0659底名無し沼さん (スッップ Sdba-gCZs)2019/06/16(日) 11:47:46.19ID:OX9z9jNzd
まあ確かに転売ヤーは、金持ちに自分の時間を切り売りして、金持ちは本来すべての人に平等なはずの限られた時間を買ってる訳だからね。
0660底名無し沼さん (スップ Sd5a-Gz14)2019/06/16(日) 11:49:20.77ID:HMb+tS4ad
本来行き渡る人に行き渡らないからそれは違う
0661底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 12:04:08.05ID:VYHDhOunr
>>660
だからチケットみたいに法律で禁止しなければ、お前がいくら文句いっても無駄。
0662底名無し沼さん (エムゾネ FFba-KWUp)2019/06/16(日) 12:06:31.39ID:X2wXbmnlF
転売野郎を擁護するつもりはないが時間的価値も含め転売価格を払う人も本来行き渡る人なのかなとも思います
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/16(日) 12:14:07.55ID:ArXGMjK30
はんぺんインザスカイ欲しいんだけど大きさってどれくらいかな
収納時と設営時の大きさ分かる人いますか?
0664底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 12:15:19.17ID:VYHDhOunr
高値で売れるのがわかれば
プロの転売屋じゃなく
個人でも買えたらラッキーでGET出来て転売する人はたくさんいるからね。

今度の抽選だって、使う気なくても申込む人はたくさんいる。

俺もカマボコテントミニの抽選に申込むぞー。
0665底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/16(日) 12:19:09.81ID:aNVsMHsh0
>>662
俺もそう思う
買えない人は買えるまで我慢するか買う努力するしかないね
我慢や努力したく無いならそれを金で解決するしかない
でも商品そのものの価値はメーカー設定価格以上にはならないのでそこを理解しないとね
0666底名無し沼さん (スップ Sdba-Gz14)2019/06/16(日) 12:34:18.64ID:SL3H8XQ6d
4万の頃が値段相応だと思うがな
0667底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-R62x)2019/06/16(日) 13:55:33.78ID:fUhT1wjU0
去年なんとなくナチュラム見てたら普通にカマボコミニが売ってて草生えたんだよなぁ
つい買っちゃったけどソロしかしない身にはちょっとデカ過ぎるなやっぱ
https://i.imgur.com/c64QYkE.jpg
0668底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/16(日) 14:14:03.69ID:VTwy9v/50
カマボコミニのリビングスペースにハンモック等置けば5人までなら寝られるよね?
0669底名無し沼さん (スップ Sdba-sLhJ)2019/06/16(日) 14:22:35.62ID:PvqfnStBd
>>667
金玉袋みたい
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/16(日) 14:24:51.84ID:ArXGMjK30
>>667
ソロ用にカマボコミニ欲しいなーって思ってましたがデカイんてすかね
カマボコソロは天井低そうでスルーしたんてすが

ミニの実物見た事ないから分からんわー
0671底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/16(日) 16:11:32.88ID:J5nOMkTm0
>>666
ここでdisっても競争相手は減りませんよ。
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 27bc-dnyK)2019/06/16(日) 16:33:02.13ID:AJA9JKeS0
カマボコってなんでこんなシワシワなの?ピンっと張れないの?
0673底名無し沼さん (スッップ Sdba-Gz14)2019/06/16(日) 16:35:20.75ID:GdPO/ebYd
>>671
二つもいらんわ
0674底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)2019/06/16(日) 16:38:39.88ID:YY4lEK+X0
カマボコソロ例し張りしてきたけど、ソロにはでかいなー!
快適そうだわ。

今日はインナーなしでシェルター運用したけど、大人1、小学生2、60×60のテーブルでデイキャンプ快適。

天井は、カーミットに座ったけど気にならなかったわ。

本使用は大人1、子供1で試す予定だが、タープあれば子供2でも十分いけそう。

いいわー。
0675底名無し沼さん (スフッ Sdba-KWUp)2019/06/16(日) 16:39:29.66ID:ap03qu3yd
トンネル型はオガワの以外は自立せずロープ依存だからピンと張るのは難しいよ
0676底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/16(日) 16:40:32.50ID:aNVsMHsh0
>>672
張れるよ
0677底名無し沼さん (ワッチョイ d766-+Y5/)2019/06/16(日) 16:50:21.33ID:lGhhouAl0
カマボコをあまりピンと張りすぎると、ファスナーを閉めた拍子に縫い目から破れるので注意な
0678底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 16:52:51.99ID:E5tueiqrr
>>677
テント設営の基本わかってる?

ピンと張るのはファスナーを閉めてから、
ファスナー閉めてから張れば破れる事はない。
全てのテントに共通する事。
0679底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 16:54:50.62ID:E5tueiqrr
ファスナーを少し開けてからポールを通して自立させる、
その後ファスナーを閉めてからペグ打ち。
0680底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-R62x)2019/06/16(日) 16:57:21.32ID:DpE86PCtp
>>672
初めて張った時の写真なんで…
今はもうちょっとピンと張れるゾ
0681底名無し沼さん (ワッチョイ d766-+Y5/)2019/06/16(日) 17:23:58.42ID:lGhhouAl0
>>678
勿論ファスナー閉めて立てるけどさ
自立せず、両側からテンションかけて立てるテントだから
入口あけて風に吹かれてるうちに多少なりとも変形する
ファスナーを閉めるときにその変形を戻そうとする力が強いと…

普段からピンと張ってるなら、一度ファスナー周りの縫い目の穴が広がってないか見といたほうがいい
0682底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-ivxm)2019/06/16(日) 19:32:43.70ID:2vKEG8QDp
>>681
結局スキル不足が問題なんだよなー。
0683底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-ivxm)2019/06/16(日) 19:42:37.82ID:2vKEG8QDp
どんな強風が知らんが
テントが変形するくらいの風で
入り口開けてたらダメだろ

嵐の中でない限り
ペグ打ちがちゃんと出来てない可能性が高いけどな。
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-dnyK)2019/06/16(日) 19:51:54.35ID:4dBrwufk0
というかそういうレベルの品質のテントって事なのかな?カマボコソロ買いたいが躊躇してしまうわ
0685底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 19:56:38.96ID:XQl3b6MDr
>>684
強風の中でペグ打ち・ポールを奥までちゃんと差し込む、風向きを考えて入口の向きを考えるなど
基本的な事がちゃんと出来ていないと、
スノーピークやコールマンのテントでもポールが折れたり破れたりするよ。
0686底名無し沼さん (オッペケ Srbb-cFzw)2019/06/16(日) 20:18:59.48ID:g69B9GzCr
張りスキルのマウントが始まったか
0687底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-dnyK)2019/06/16(日) 20:28:14.05ID:4dBrwufk0
いやあまりにもカマボコピンと綺麗に張れてるの見たことが無いんからそういうものなのかと疑問に思った次第です
0688底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)2019/06/16(日) 20:53:21.79ID:i+DaCPKC0
まぁ他のテントよりカマボコは皺になりやすいわな
他メーカーは知らんが
0689底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/16(日) 21:21:16.00ID:jZEvroSKM
カマボコってアポロンとかレイサと比べてやっぱ品質は違う?
0690底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/16(日) 21:27:54.71ID:Go9plRG40
良くも悪くも値段差(定価で)程度
0691底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/16(日) 21:41:21.81ID:aNVsMHsh0
メーカーが違えば同じレベルのものでも価格は違うので品質=価格じゃないよ
小川とかブランド価格だから
0692底名無し沼さん (ワッチョイ 1aed-9eSZ)2019/06/16(日) 21:43:43.67ID:tgL6PmQd0
>>682
カマボコではないが、以前、ここでテントが風で破れた件を相談したら、今回と同じように張り方が悪いとか風がある時に立てるのが悪いとか散々言われた。
けど結局テントの初期不良が認められて新品と交換してもらった。
自分はアンチではないが、その後他のメーカーに買い替えて見比べてみると、生地や縫い目の強度、構造等は各社全然違いますね。
個人的にはDODのテントのデザインは好きなので、それらを踏まえていいものを提供し続けてくれたらと思います。
0693底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-0Akr)2019/06/16(日) 21:55:09.91ID:v/Uzjacdd
>>692
ちなみに何に買い換えたの?
0694底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-9eSZ)2019/06/16(日) 22:07:16.06ID:lgUEEFAGM
>>693
スノーピークのシェルターです。
コールマンのタフスクリーン2ルームハウス→DOD→スノーピークですが、各社一長一短。
もちろん今回購入したテントはすごく気に入ってますが、中にはDODのカンガルーテントを合わせてます。
0695底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-CzXd)2019/06/16(日) 22:24:22.23ID:L9a4SsQ3M
カンガルーテントはdodの中でも数少ないいいものだ
0696底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/16(日) 22:28:28.81ID:jZEvroSKM
>>691
そうなんですねー、アポロンとレイサは実物見たら作りはしっかりしててカッコ良かったですんですが、カマボコはなかなか実物見れなくて、定価なら安くていいよねー買えなそうだけど
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/16(日) 22:31:39.85ID:J5nOMkTm0
>>694
シェルターでカマボコと同サイズならリビングシェルロングかな?

インナーテントなしで定価186000円のテントと定価55000円を比べてどうするの?

そもそもDODのテントは張り方が悪いのでなく初期不良だったんでしょ?
0698底名無し沼さん (ワッチョイ d766-z412)2019/06/16(日) 22:35:22.77ID:lGhhouAl0
>>683
強風なんて言ってないんだが
ピンと張ってテンションがかかった状態でファスナー開ければ
そよ風程度の振動で微妙に変形するし
閉めるときにはファスナー部分に変形を戻す力が集中することになるから、張りすぎは良くないって言ってるだけ。
0699底名無し沼さん (ワッチョイ d766-z412)2019/06/16(日) 22:36:04.10ID:lGhhouAl0
HPの画像に出てるみたいにガイロープを斜めに張るのも変形のもと
張りすぎでファスナーの動きが渋いなー、て時にファスナー横の縫い目見てみ
穴がびろ〜んと広がってて、ヤバっ、てなるから
0700 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sac3-NCTh)2019/06/16(日) 22:40:03.84ID:UCKdhi/fa
サンクス
700ゲットなら心願成就ッ!
0701底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/16(日) 22:44:10.14ID:pLQ1+QUsr
>>698
ペグ打ちもまともに出来てない
ピンと張ってないから、
そよ風程度でテントが変形するんだよ。
ご素人かよ。w
0702底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-ivxm)2019/06/16(日) 22:53:41.47ID:J5nOMkTm0
そよ風でテントが動くってありえない。
まともに設営できてないだろ。

そよ風で縫い目が破れたんなら
692さんみたいに
初期不良じゃないの?
0703底名無し沼さん (アークセー Sxbb-3xla)2019/06/16(日) 22:58:56.57ID:iQxQjZ0xx
チーズタープをキャンプ場で見てから気になってる。
あれってダイヤモンド張りとかできるのかな? 重くて大きいから向いてないとか?
0704底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/16(日) 23:02:14.27ID:Go9plRG40
あの強くて女性だと設営辛いポールで張っといて、その上そよ風で変形するとか謎技術やな?
0705底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-sVqB)2019/06/16(日) 23:07:07.24ID:ksFHdxje0
ドッペルは耐久どうなんだろね?
チャリではフレームが折れる大事故をやらかしているけど
0706底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-ivxm)2019/06/16(日) 23:14:09.72ID:KcMlEiN7p
>>705
本当に、そよ風でテントが変形して縫い目が破れたら、今ごろブログ等でクレームの報告の嵐だろ
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)2019/06/17(月) 01:04:29.10ID:sjAD4icD0
カマボコテント抽選らしいけど、これいくらなの?
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)2019/06/17(月) 01:28:55.48ID:sjAD4icD0
カマボコテント2のほうでした
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 27bc-dnyK)2019/06/17(月) 01:57:15.69ID:TurCH5b50
なんかカマボコの流れ見るとデザイン特化で才能はまーまーって事か...
0710底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-MgcC)2019/06/17(月) 02:52:06.47ID:zptCofum0
カマボコのしわしわ原因は端っこが低く無く、ほんとのカマボコ状だからと勝手に考察してみた。
0711底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-NS6H)2019/06/17(月) 08:35:18.19ID:+lOT7xrCa
4本あるポールの端2本を前後に引っ張ると
わりときれいにに張れる気がする
ひと通り設営したあと
入口上部2箇所のD管にロープ付けて引っ張ってみたら
3泊しても皺にならなかった
0712底名無し沼さん (オッペケ Srbb-OwiF)2019/06/17(月) 09:10:44.97ID:BARpIrD0r
カマボコよりロクロクベースの方が雨の時とか実用的な気もするんだけど、使い勝手はどうなんだろ?
0713底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/17(月) 09:22:28.13ID:O1N3UHWNr
>>698
ピンと張ってテンションかかった状態なら、そよ風程度で変形しない。

そよ風で変形するなら、テンションがかかってない証拠。

アホですな。
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-9C56)2019/06/17(月) 09:30:13.60ID:sjAD4icD0
カマボコは雪中でも平気?
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 33f3-Rk9P)2019/06/17(月) 10:06:48.26ID:xFObYooG0
平気
0716底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-r6Jh)2019/06/17(月) 10:07:48.30ID:dBc0Gh9Ea
抽選結果楽しみ
0717底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-2jp8)2019/06/17(月) 11:20:24.05ID:U1lCZn/mM
ttps://blog.goo.ne.jp/erokachou


ゴミwwwwwwwww
0718底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-P0ER)2019/06/17(月) 12:30:52.86ID:gaCz/Yo4M
カートに入れられてる数はタンがベージュのちょうど倍くらいだな...
0719底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/17(月) 12:44:52.95ID:opL7CjJrM
>>717
どゆこと?
0720底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/17(月) 12:49:41.79ID:nZ6CEfzn0
メルカリでも買手付いてないから転売目的ならやめといた方が良いよ
自分が使うなら申し込むべし
0721底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/17(月) 13:32:50.28ID:klhIx6vca
タンのが数量は少ないから余計に激戦だな
0722底名無し沼さん (ワッチョイ 7f43-oBVw)2019/06/17(月) 14:11:39.46ID:BBX3m+Wf0
当たったらラッキーってとこか、タン
勢いで申し込んできた
0723底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-ivxm)2019/06/17(月) 14:17:25.11ID:2mdIgvCAp
俺も申し込んでやるぜー!
0724底名無し沼さん (スップ Sdba-1yzw)2019/06/17(月) 14:29:40.87ID:VZN7oA4od
皆さんへ
僕からのお願い

ミニタンこれ以上注文しないでお願いします!
0725底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-2+wv)2019/06/17(月) 14:41:16.34ID:D/UF1L+l0
興味無いけどとりあえずオレも申し込んでみる!
0726底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/17(月) 14:53:19.52ID:AtrQ2NYzr
>>724
俺も他にテントあるから使うかどうか微妙だけど、
帰宅したらミニタン申込むぞー。
0727底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/17(月) 15:00:51.19ID:klhIx6vca
コウドナジョウホウセン

確実なブラック狙うかな
0728底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-oBVw)2019/06/17(月) 16:24:18.93ID:neoocZSoM
ここで散々販売方法叩いてた奴が、結局ハズレてまた暴れるに100ガバス
0729底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-PqJZ)2019/06/17(月) 16:31:51.75ID:O2PbqiGjM
ソロ用にミニボコ欲しくなる…けど普通のカマボコでもいけてるんだから我慢…うう
0730底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-Pmpb)2019/06/17(月) 17:24:54.10ID:+JScAaGhM
カマボコ欲しいけどクエが欲しいから今回は見送り…
クエ外れたあと、その次はいつ販売あるだろ〜
0731底名無し沼さん (ワッチョイ d7ea-sVqB)2019/06/17(月) 18:26:06.71ID:gHcWLUcb0
キャンセル不可のクレジット、PayPay決済のみか
DODは取りっぱぐれなしかwww
さすがこういうところは抜け目ない
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/17(月) 18:32:56.08ID:MAdGkL4o0
それが一般的だと思うけどな
冷やかしで予約してキャンセルされたら機会損失だしな
0733底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/17(月) 19:08:39.39ID:AtrQ2NYzr
今回の抽選、タンカラー・ミニタンは、
一般人の買えたらラッキーで申込む人が多そうだから、逆に転売が増えそだね。
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/17(月) 19:36:12.87ID:wmSd/sgL0
>>730
欲しいのなら今回の抽選申し込んで
クエが当たれば
カマボコをメルカリやラクマに出品すればいいよ。

クエが外れたらカマボコを使えばいい。
0735底名無し沼さん (スフッ Sdba-V/vX)2019/06/17(月) 19:51:32.02ID:PYCw2jocd
ソロキャン用にキャンパーノコロコローロ買おうと思ってるんですけどあれネットのレビュー少なすぎて買うのちょっと不安で。。買ってるひといますか?
0736底名無し沼さん (ワッチョイ d7ea-sVqB)2019/06/17(月) 20:00:33.68ID:gHcWLUcb0
結局、転売厨蔓延る?
0737底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/17(月) 20:28:57.20ID:bcHktzUDd
メルカリ等でそんなにカマボコテント売れてるの?
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 0e97-Pmpb)2019/06/17(月) 20:50:46.01ID:53NDjRLd0
>>734
転売、譲渡禁止が心配で。
メーカー保証なくなるけど新品で定価か少し安いプラス送料とかで買ってくれる人いるのかなあ。
0739底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-aBSK)2019/06/17(月) 20:54:41.61ID:CO6xOFSHM
クーラーボックスいいなぁ
0740底名無し沼さん (スプッッ Sdba-sVqB)2019/06/17(月) 21:26:06.29ID:H14y2kwid
本当にそんなに売れてんの?
メーカーのヤラセとかでないの?
0741底名無し沼さん (ワッチョイ fa8a-Rk9P)2019/06/17(月) 21:32:45.85ID:14YhvnhS0
>>735
友人が買ってた。
尼のレビューにもあるけど背負おうとしてベルトが吹っ飛んだらしい。
背負わなければ、まあソコソコ良いかなあという感じだってさ。
0742底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/17(月) 21:36:00.41ID:EaPnvvj60
>740
ヤフオクの落札相場あたりとかメルカリの履歴も操作出来るならヤラセも可能だろうな
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 27bc-dnyK)2019/06/17(月) 21:41:16.41ID:TurCH5b50
ノリと勢いで抽選参加しようと思ったけど今の所必要無いから思い止まったわ
必要になったらカマボコ買うよ。またその時には新しいの出てるかもしれないし
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/17(月) 21:51:27.19ID:FksHRANb0
カマボコミニってソロにはデカイかなー?
0745底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)2019/06/17(月) 21:58:21.94ID:SShhZCCc0
でけーよ
0746底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-R62x)2019/06/17(月) 21:59:46.03ID:N6rTN9Akp
>>744
デカい(経験則)
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/17(月) 22:04:14.18ID:FksHRANb0
マジですか!カマボコソロじゃ小さいような気がして
0748底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-R62x)2019/06/17(月) 22:07:52.68ID:N6rTN9Akp
一人じゃ設営も面倒だし空間がガラガラで寂しいし…
それを気にしないならいいかも
0749底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/17(月) 22:09:22.44ID:EaPnvvj60
トンネルは構造的にちょうどいいソロ用サイズってのは作れないんじゃないか?
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/17(月) 22:14:53.91ID:wmSd/sgL0
>>747
ソロのテントなんてどれも小さくね?
0751底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)2019/06/17(月) 22:27:29.42ID:X3zrkpQj0
>>747
かまぼこソロはでかいよ!
昨日試し張りしてきた。ソロにはでかすぎ!という感じ。チーカマにしたら大人二人でも余裕。
チーカマじゃなくても二人いけそうなくらい、余裕ある。
0752底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/17(月) 22:50:05.49ID:FksHRANb0
ありがとうございます

カマボコミニやっぱデカイのか
前室あってスカートあって背もぼちぼち高いから理想なんだよなー
主に秋冬に使いたいと思ってまして、ストーブ入れてちょっとデカめのテーブルでゆったり使おうと
ヴェガスも候補なんですが見た目カマボコミニが好きなんですよ
悩むなー
0753底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)2019/06/17(月) 22:56:40.17ID:h1xr/3L20
テント内にもテーブルチェアとか置いて寛ぐなら普通のカマボコが二人で丁度だったから(他にコットと3段ラック)
そんなスタイルなら、天井の高さ的にもミニでおひとり様が良さそうに思う
ソロはだいぶ屈まないといけないよね
0754底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/17(月) 22:58:25.65ID:EaPnvvj60
サーカス一人で使うのも別に変じゃないしカマボコミニだって変じゃねーよ?

何も置くものなくてスカスカなら違和感だけどストーブインとか考えてるなら丁度いいんやない?
0755底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)2019/06/17(月) 23:00:02.10ID:h1xr/3L20
>>752
うちは二人で普通のカマボコに薪ストーブ入れてたけど、寒い季節で幕内で過ごす事も増えるなら1人でもミニが良いと思うよ
ストーブの周囲スペースちょっといるしね
見た目気に入ってるならいっちゃえ!
0756底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)2019/06/17(月) 23:01:46.28ID:X3zrkpQj0
>>752
ストーブならミニだねー
0757底名無し沼さん (ワッチョイ 33d3-1yzw)2019/06/17(月) 23:07:49.79ID:FksHRANb0
うひょーありがとうございます
誰かに背中を押してもらいたかったのかもw
ちょっと広過ぎと教えて下さった皆さんもありがとうございます
寝る時コットって手もあるんですね参考になるわー

あとは抽選当たるの待つだけですわ!

当たったあかつきにはご報告します!ではー
0758底名無し沼さん (スフッ Sdba-V/vX)2019/06/17(月) 23:36:53.15ID:PYCw2jocd
>>741
なるほど。
ちょっと高いけど買ってみるわありがとう
0759底名無し沼さん (スッップ Sdba-gCZs)2019/06/18(火) 07:03:10.53ID:JJ4w5Omud
ソロでミニだとタープ張らないから、雨の日はちょうどいい。ただ寝室は広すぎ。虫のいない時期はインナーなしもありだと思う。
0760底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/18(火) 07:30:14.74ID:0puSa9G+a
カマボコ黒って人気無いんだな
0761底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-yAgY)2019/06/18(火) 09:04:02.48ID:IzRSEpSId
雨対策にビッグワンポールテントとDODじゃないヘキサタープを連結させたいのですが、テントとタープの連結部はガイロープで繋げてテンションかければいいのですか?何かよい連結するものがあれば教えて下さい。
0762底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 09:14:25.98ID:oUWDSxmw0
ビッグってヘキサ連結金具とかついてるんだっけ?
幕についてる金具使う方法は他のメーカーも含めてあまりやらない方がいいよ。幕が痛む。

帽子被せる方法以外オススメしないわ
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/18(火) 09:15:31.31ID:QgzwFEvi0
ワンポールのてっぺんにループあるしカラビナでよくね
心配なら向こう側にロープでテンション掛けたらいい
0764底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/18(火) 09:18:41.53ID:z5mqr7HgM
>>760
黒は単品で見るとカッコいいけど、いざ使うとなると暑苦しそうだし異質だしな
0765底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dAQE)2019/06/18(火) 09:21:34.86ID:0puSa9G+a
>>764
他社の黒テントも殆ど見ないって事はそれなりの理由があるんだろうね
0766底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)2019/06/18(火) 09:30:26.92ID:tx6yQqdDa
>>761
巾着 テント 連結 で調べてみて。
0767底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/18(火) 10:03:06.48ID:tlOmHxsir
黒は夏暑いし、昼間も薄暗くて
見た目以外何もよくないと思うけど
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 7f43-oBVw)2019/06/18(火) 10:05:18.93ID:I0UhKnoB0
黒のテントに合わせて他のも色変えないと激しくチグハグなサイトになるからなぁ、候補に挙がらない
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 10:13:31.06ID:oUWDSxmw0
>>763
どんな縫い方してるか知らんから絶対大丈夫と言われればそれでいいけど、心配なのは連結部と幕の縫い付け部が破れる事だから反対にテンション掛けてもあまり意味なく思うよ。

どこかでポールが折れる云々の話出てたけど、心配なのはポールなんかより縫い付け部の破損だから。
タープは風をもろに受けるから支持部に物凄い力がかかるから縫い付けだけでは自分としては心配だわ。

dodの縫い付けなら安心、大丈夫さって言う事ならいいんだけどね。
0770底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)2019/06/18(火) 10:26:08.21ID:7zGbHRdWa
黒ってなんで遮光性高くて夏がーみたいな売り出し文句があるんだろうね。

白ってことは、太陽光線跳ね返してる、黒は全部吸収してアッチッチ、なのに。

雪中キャンプで黒は暖かいかもしれないけど、今度は遮光性が高くて暗くなっちゃうし。
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 10:33:44.39ID:oUWDSxmw0
>>770
日傘と服の黒の特徴で考えればいいよ。

黒は確かに熱吸収するけど遮光性は高い。
幕自体は白より暑くなるけど遮光するから輻射熱は抑える。日傘やタープみたいに風が流れる構造なら恩恵の方が高い。

服やテントはどうしても熱がこもりがちだから幕の出す熱を逃がしにくく恩恵よりもデメリットが勝りがち。

オープンタープなら黒もいいと思うけど、テントは自分は嫌だな。
0772底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/18(火) 10:35:13.12ID:QgzwFEvi0
>>769
DOD公式がループで連結してるんだし大丈夫でしょ
壊れたらDODに文句言ってどうぞ
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 10:42:34.14ID:oUWDSxmw0
>>772
説明書に「その日の天候を見て危なそうなら使用しないでね」的なの書いてないかな?
0774底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/18(火) 10:47:40.60ID:QgzwFEvi0
>>773
いや危なそうな天気なら連結方法関係なくタープ自体畳めと
急に何の話してんの
0775底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 10:51:42.20ID:oUWDSxmw0
>>774
メーカーなら逃げ口上くらい書いてるから文句言っても意味ないよねって話。

実際の天候の話なんかしてないよ
0776底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-80QG)2019/06/18(火) 11:33:40.42ID:YUWuiy6Ap
※写真はイメージです、やるなら自己責任でよろ

みたいなやり口は多いからね
公式がやってるから大丈夫は裏取っとかないと足元すくわれる
0777底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-yAgY)2019/06/18(火) 12:00:38.93ID:IzRSEpSId
761です。色々と情報頂きありがとうございます。
テント天辺のループにガイロープとカラビナでいけるかと思いましたが、山の上で風の強いサイトだと厳しそうですね。巾着も試してみたいと思います!
ワンポールテントの出入り口の雨対策オススメあったら教えて下さい。
0778底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/18(火) 12:13:41.86ID:tlOmHxsir
風が強いと連結なんてもってのほか。
タープが破れるのか嫌だからしまうわ。

スノーピーク製だろうがDOD製だろうが同じ。

結局、上の方でそよ風でテントが変更して縫い目から破れるって言って人もいたけど、
結局、初心者が買うからトラブルが多いんだろうね。
0779底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/18(火) 12:28:35.60ID:TrpIcXhOd
最低限の知識を備えてやらないと何をやるにしても事故の元にしかならんだろ
0780底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-sVqB)2019/06/18(火) 12:29:11.76ID:Wxs4mrUkd
なんかあった時の逃げ足は早いぞ、この会社

自転車の時も逃げは早かった
0781底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/18(火) 12:43:05.99ID:ZHPIdfQ6M
ビーズのサポートはかなりしっかりしてる方だと思うけど
不具合系は速攻で交換してくれたし
0782底名無し沼さん (ワッチョイ da8f-PqJZ)2019/06/18(火) 13:16:51.43ID:NkdiLsJC0
なんか、カマボコの形で黒だと、畑のハウスみたいな…
0783底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-f+sw)2019/06/18(火) 14:10:38.94ID:C6zfoOqY0
農道走ってるとカマボコテントが乱立してる錯覚に陥ることがある
0784底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/18(火) 14:19:15.21ID:TrpIcXhOd
>>780
じゃあ買わなければ良いだけじゃね
欲しい奴は買うし魅力を感じないなら買わないだけの話だろ
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)2019/06/18(火) 15:09:24.63ID:R8jNHnPt0
勝手もいいけど覚悟しておけよって事だろ
ポンコツチャリで有名だったのは事実だしな
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)2019/06/18(火) 15:10:06.89ID:R8jNHnPt0
勝手も×
買っても○
0787底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/18(火) 15:11:51.74ID:MrIm5lKBr
>>785
テントぐらい命がけで買う物じゃないでしょ?

気に入らなかったら他のテントにすればいいだけだし。

自転車は運転中壊れたら怖いから買わない。
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/18(火) 15:27:48.71ID:oUWDSxmw0
>>785
お前さんがそれ書き込み続けるの、ひょっとしたら自分の中の正義感がそうさせてるのかもしれないけどさ
冷静になってみ?そのしつこい正義感って物凄く歪だよ?
0789底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/18(火) 16:15:47.99ID:ZHPIdfQ6M
正義感じゃなくてアンチなだけ
0790底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)2019/06/18(火) 16:43:06.09ID:l3KQicm5M
そのアンチ活動を長々と続ける精神的な原動力は何かって話。

やってることはただのアンチだよ。それを延々と続けるには何かがある。

それが歪な正義感だって話
0791底名無し沼さん (アークセー Sxbb-3xla)2019/06/18(火) 16:52:00.90ID:7pHrRod3x
好きなメーカー嫌いなメーカーあっていいと思うが、使ってもいない買う気もないメーカーの板に来て、悪意をばらまくのは、もう一種の精神病だろう。
もうDODが憎いと感じてるのだろうが、もはや何が原因か本人すら説明はできないし、誰が何を言っても無駄だろうな。

ここまで異常だと日常生活でもなんらかのトラブルを起こしてても不思議ではないな
0792底名無し沼さん (ワッチョイ f3ee-cAz2)2019/06/18(火) 17:07:15.60ID:SB62XIKK0
ダセーからおちょくられてんだよ
特に白兎会
0793底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-r6Jh)2019/06/18(火) 18:03:48.93ID:Kbxx4E+la
バーカ!って叫んで逃げる小学生と同じメンタル
相手しても無駄
0794底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-SqBx)2019/06/18(火) 18:06:05.86ID:l3KQicm5M
小学生だって長々とからかうのは相手の子が好きだったり、または弱者はいじめられても当然って言う間違った正義感からだったりするんだぜ

悪い事してるって言う自覚なんかさらさら無い
0795底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/18(火) 18:14:25.08ID:z5mqr7HgM
白兎会みたいなグループの始まりって白熊会?
0796底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-/BvC)2019/06/18(火) 18:27:59.50ID:Pe0z2eQr0
カマボコ欲しい方にここで耳寄り情報。

9.21〜23のうさぎマルシェ2019で、カマボコテント(他もあるかも)の転売会がある模様。
直接販売だからレシート(?)もあるから保証の心配もokだそう。

ちなみに、ソースは実行委員メンバーのとある人。
とある人と書いたのは、この情報はまだ秘密らしいからですよ。

多分、それなりにテント確保出来たら発表されると予想。
0797底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/18(火) 18:44:14.11ID:ZHPIdfQ6M
販売会じゃなくて転売会?
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-/BvC)2019/06/18(火) 18:47:40.24ID:Pe0z2eQr0
だって一般人が販売するんだから転売会が正しいでしょ?

形式は現地オークションなのか値段つけて売るのかまでは聞いていない。
あ、中古を売るのは決まってるってさ。
0799底名無し沼さん (スッップ Sdba-KWUp)2019/06/18(火) 19:04:41.04ID:xnCqcFr7d
転売屋が顔出しで転売会ww
0800底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)2019/06/18(火) 19:10:23.02ID:iNaKDqlZ0
>>788
初めてチャリの話書いたんだが…
歪んでるのはどうかんがえてもお前だろ
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-SqBx)2019/06/18(火) 19:16:47.47ID:UwzuRrAb0
信じてもらえるといいね
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 939a-o0lF)2019/06/18(火) 19:49:23.59ID:YlIeNOj60
もうネットで売れなくなってきたから、転売会での手売りww

何時間も前からならんだり、手売りしたりと、転売屋も大変やな〜〜
0803底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/18(火) 19:53:07.73ID:ZHPIdfQ6M
それが仕事なんだろうね
0804底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-/BvC)2019/06/18(火) 20:03:59.87ID:Pe0z2eQr0
クビになったvellcampにメンバーごっそり持ってかれたから、兎会も必死になってきてるんだよ
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/18(火) 20:04:00.19ID:xl7rCZMQ0
秘密を平気で漏らすんだな
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 0e97-yVxW)2019/06/18(火) 20:22:40.69ID:Qb8bSoNu0
他人だしな
0807底名無し沼さん (スップ Sd5a-Gz14)2019/06/18(火) 20:43:07.62ID:yFhrE34Zd
たかが流行りもんメーカーに信者出来てんのかマジキモいなw
0808底名無し沼さん (ワッチョイ f370-dld3)2019/06/18(火) 20:54:52.19ID:y9qgvIbn0
冷静に考えてDODのテント使ってたら、このスレにいるようなアンチから嘲笑の的になるんだろ…
なんか何万も出して買うのにそんなブランドイメージって辛いな

誰もが認めるというか、いいよねって思われてるブランドってどこ?
0809底名無し沼さん (バットンキン MM8a-f+sw)2019/06/18(火) 21:01:33.89ID:EZS7oE8WM
テンマク
0810底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/18(火) 21:06:31.47ID:Ni9r1wE80
どのメーカーにもアンチは居るし人気に比例してアンチの数も増えるよ
不人気なメーカー使っとけばアンチも少ない
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/18(火) 21:20:30.90ID:dPlYoO9g0
>>808
スノーピークのスレだってヒドイもんだよ。

アンチがいるって事は人気がてできた証拠。
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/18(火) 21:21:35.22ID:dPlYoO9g0
>>809
サーカスTCなんて
それこそ人気が出すぎてコールマンより多くね?

カブりまくり。
0813底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/18(火) 21:30:13.69ID:Ni9r1wE80
なんかキャンプハックのクエの記事読んでたらシワシワだけどクエ欲しくなってきた
0814底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-dAQE)2019/06/18(火) 21:40:48.21ID:xl7rCZMQ0
>>808
ノルディスク
0815底名無し沼さん (ワッチョイ 335b-mdIV)2019/06/18(火) 21:50:40.13ID:AHhrLmY10
たかだか便所の落書きレベルのアンチの意見なんて気にしてどうすんのよ
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac7-3xla)2019/06/18(火) 21:57:14.93ID:/b7mOcba0
ノルディスクもいいけど、アスガルド一択かなぁ。
でもここのアンチは、ノルディスクはノルディスクで文句つけるんだろうなぁ
0817底名無し沼さん (ワッチョイ ca21-U/n1)2019/06/18(火) 23:02:09.54ID:jHoTBdxr0
>>804
どう考えてもvellcampのほうが代表っぽかったからな。邪魔になってクビにしたってことか?
0818底名無し沼さん (スププ Sdba-/BvC)2019/06/18(火) 23:07:35.94ID:0w3JXS5cd
>>817
白兎会の時、勝手にプレゼント企画とか個人で暴走してたのを注意されて、抜けたらしい。
これは本人に聞いた話。

今も物で釣ってメンバー集めてるみたいだね。
0819底名無し沼さん (ワッチョイ dfea-sVqB)2019/06/18(火) 23:09:22.82ID:JUa8CEhj0
>>816
ドッペルギャンガー がノルディスクと一緒にするなよwwww
ノルは欲しいけど買えないアンチ
ドッペルギャンガー は単にバカにしたアンチだ
0820底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/18(火) 23:13:34.70ID:TrpIcXhOd
>>816
アンチ連中はここではDODしか馬鹿にしないよ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 8a1a-Rk9P)2019/06/18(火) 23:18:17.08ID:g26Utfd40
基本的にノルディスクのテントを真似してるよね
人気のアイテムを個性的な名前で印象付けて売り出すのが上手い
最初はレイサを買えないからカマボコで我慢みたいなイメージだったけど
最近はカマボコが欲しーとかトンネルならカマボコとかなってんのかな
0822底名無し沼さん (バットンキン MM5f-S5QJ)2019/06/18(火) 23:54:15.61ID:z5mqr7HgM
>>821
いろいろノルディスク だな
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-I+/X)2019/06/19(水) 00:29:50.79ID:ud9fvtTK0
妻と子供が不良兎のロゴスのみで決めてると思うけど
家族ではカマチー
男のソロでdodのテントはダサすぎ
一度しか見かけてないけど
しかも黒wないわー
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 367c-V/vX)2019/06/19(水) 02:14:38.37ID:SnKIUHDV0
他人のギアをダサいとかどうとか、キャンプギアを買い始めてかじり始めた人の感想きいてるみたい。
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-/BvC)2019/06/19(水) 02:45:05.72ID:1PmpCRcn0
ギア っていうやつ鳥肌たつ
0826底名無し沼さん (ワッチョイ 76bc-S9UV)2019/06/19(水) 05:23:21.84ID:xoEZuuIg0
>>823
お前がどれだけセンスがいいのか見たいからキャンプ中の写真貼ってよ
0827底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 07:20:49.53ID:5mNLIvXcr
>>823
キャンプは楽しむ為にするもの。

他人のサイトなんてどうでもいい。
0828底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 08:22:25.34ID:NaiKnnn4M
>>808
テンマク、スノピ、小川、ノルディスク 、ヒルバーグ、モンベル、ノースフェイス、NEMO、MSRあたりならアンチはいてもバカにされはしないんじゃね?
最近テンマク、ノルディスク あたりは少しバカにされがちか
0829底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-5fpL)2019/06/19(水) 08:25:41.75ID:ZlQbM0dG0
他人の趣味の物品を横目で見てマウントとるような、そんな性格のやつは、実は普通の生活で周囲から鼻つまみ/馬鹿にされてるのを気がつかない定期。
0830底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 08:28:56.66ID:NaiKnnn4M
でも今冷静に考えたら他人にバカにされるメーカーってそんなにないな。
自分が気に入れば何でもいいと思うわ俺も。そもそも愛着ないと続かないよ。
0831底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 08:57:29.59ID:cLMOWzd5M
他人の持ち物をバカにするって普通の感覚ではありえない
キチガイの所業
0832底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 09:01:26.37ID:2uszV9pA0
バカにされた所でそんなのと知り合いでも友人でもないだろうし
あずかり知らんよ
0833底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 09:02:22.13ID:NaiKnnn4M
俺普通にバカにされてきたわ、マウント取りにくるやつはいる
0834底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-o0lF)2019/06/19(水) 09:04:58.34ID:jLhlu75S0
ただ単純に楽しんでキャンプすれば良いのに、「あそこのサイトは〇〇のテント使ってるわww ダサせ〜〜ww」みたいな他人のサイトばかり気にして何が楽しいのか

俺は〇〇のテント使ってて、超〜かっこいいだろ〜〜って思いながらキャンプしてるんだろうな〜〜
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 09:05:50.53ID:2uszV9pA0
>>833
そんなのと付き合うのやめなよ…
0836底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 09:07:25.06ID:NaiKnnn4M
>>835
もうその集団とつるんで行くのはやめたよw
おかげでいろいろ調べるようになって良い経験にはなったかな
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 7f10-Fq32)2019/06/19(水) 09:11:36.67ID:hjNRefXu0
普通はキャンプしてて他人の装備見ても
あぁスノピだコールマンだとかおぉMSRだとか
綺麗に飾り付けしてんなぁとかは思うけど
プゲラみたいになる?ホムセン一式で揃えたような家族見ても
最近始めたんかな?くらいで微笑ましいくらいなんだが
ウチなんか統一感ゼロだから笑われてるかもw
0838底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 09:13:15.48ID:NaiKnnn4M
>>837
本来キャンプってそんな感覚だよな。
最近のギア加熱ぶりが異常だわ
0839底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 09:33:17.08ID:5mNLIvXcr
家はテント以外も定番商品ばかりで揃えたから
笑われてるかな?

定番商品だけあって使いやすいし
そんな事気にしないからいいけど。
0840底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-5fpL)2019/06/19(水) 09:34:46.00ID:87jcXS9qa
>>839
他人の持ち物なんて、誰も気にしてない。あなたは、道行く人や電車の乗客の細かい持ち物をいちいちジロジロニヤニヤ見てる乗る
0841底名無し沼さん (JP 0H8a-/G+8)2019/06/19(水) 09:50:00.23ID:061ypFVrH
キョロ充ってツンデレ並に違う意味で使われてるな
0842底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-dmC6)2019/06/19(水) 10:40:16.69ID:mhbhrU4ca
冬に向けて小さめで勝手が良さそうな薪ストーブ探してます。テントはカマボコミニですオススメあったら教えて下さい
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-g4OA)2019/06/19(水) 10:48:01.79ID:esz1AT1V0
コールマンのテントは馬鹿にされるんか?
0844底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-3xla)2019/06/19(水) 10:51:00.95ID:52MK7qClM
>>843
普通はどのメーカーのテント使っててもバカになんてしない。ここやスノピ板に張り付いて使ってもいないのに繰り返しバカにしてる人は異常者。

コールマンもそれこそテント板なら量産型と揶揄されてる。
0845底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 10:55:17.50ID:usrmEubZM
コールマンをバカにするならキャンプ中ずっとバカにし続けないといけないレベルで居るけどね
0846底名無し沼さん (バットンキン MMf7-S5QJ)2019/06/19(水) 11:06:40.99ID:NaiKnnn4M
普通のキャンプではコールマンで困ることないのにね
0847底名無し沼さん (スフッ Sdba-7FmS)2019/06/19(水) 11:09:35.66ID:cxYQdsz3d
>>843
ホムセンに売ってるから量産品のイメージ強くて拘る()人からは敬遠されがち
ぶっちゃけコールマンを馬鹿にするのはアホとしか思えない
コールマンの一番の問題は質でも値段でもなく被る可能性が高すぎる事かな
0848底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 11:19:32.61ID:tbvfaNzLr
被るっていうのは
質と値段のバランスがとれた良いテントの証拠
0849底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 11:35:50.67ID:usrmEubZM
今のDODは質も値段もサポートも申し分ないのにアンチがいるのは人気出すぎちゃって嫉妬されてるからかな?
0850底名無し沼さん (スフッ Sdba-sVqB)2019/06/19(水) 11:56:33.31ID:nxfF8KCpd
ドッペルギャンガー に質はない

質がないから奇抜さで売ってきた会社
今回はたまたま当たっただけで質まで改善されているかは疑問
今回買った人たちが数年後アンチにならないことをいのる
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/19(水) 11:59:38.09ID:SCl7lEvi0
>>850
DODに対してその姿勢って事は自分で買うこともないよね?

買ってもないのに語れるその厚顔無恥さもよく分からんしいつまでも粘着するその姿勢も分からん

なんなの?被害者を出しちゃダメとかそんなつまりなの?何様な立ち位置?
0852底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 12:03:32.47ID:usrmEubZM
未だにブランド名をドッペルって言ってる奴はこのスレに常駐してるキチガイアンチだからわかりやすい
0853底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 12:07:23.87ID:tbvfaNzLr
>>850
上でもインナーテントなしで180000円のテントと、カマボコテント55000円を比べて、
生地や縫い目の強度とか違うと言ってるが、値段が3倍以上するテントと比べてバカじゃないかと思う。
0854底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 12:09:28.49ID:tbvfaNzLr
まあカマボコテントが買えなくて
競争率を低くしようと必死なんだろうなー。

インスタやブログでカマボコテントが壊れたなんて投稿はほとんどないぞ。
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-80QG)2019/06/19(水) 12:16:56.96ID:1Uv1btoj0
ドッペルギャンガーアウトドアを略してDODじゃないの?
0856底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 12:18:35.48ID:usrmEubZM
略じゃなくて今はDODが正式なブランド名
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)2019/06/19(水) 12:22:48.00ID:eAiyOi7t0
そもそもテントが壊れたなんて報告わざわざ探さないとどのメーカーだろうが見つからんわ
あほかよ
0858底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/19(水) 12:29:23.05ID:SCl7lEvi0
ブログやインスタ、ツイッターやってる奴の金出しだものが簡単に壊れたら当然書く。そんなネタ書かないわけない。
本当に不当に壊れやすいものなら簡単に見つけられるわ
0859底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 12:32:28.81ID:usrmEubZM
どんな高いテントでも壊れるからね
ただアンチはDOD製品が壊れてる画像を必死に探す
健気だよw
0860底名無し沼さん (スップ Sd5a-Gz14)2019/06/19(水) 12:39:28.45ID:eCRk/0+dd
俺もテキーラつかってるけど
アンチがどうこうと言うより信者が異常で気持ち悪いんだが
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/19(水) 12:45:21.32ID:SCl7lEvi0
>>860
どうなるとキモくなくなるの?
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/19(水) 12:46:07.48ID:oeGiJ9XH0
>>860
結局人気がてでくると信者が生まれる、

スノーピーク、ノルディスクしかり
気にするな。
0863底名無し沼さん (スップ Sd5a-Gz14)2019/06/19(水) 12:47:28.41ID:eCRk/0+dd
お前みたいな極端な奴がいなくなればいいんだろうな
0864底名無し沼さん (スップ Sd5a-Gz14)2019/06/19(水) 12:47:47.40ID:eCRk/0+dd
>>861
こいつね
0865底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 12:48:20.37ID:usrmEubZM
アンチの方が極端だと思うが
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 12:49:09.75ID:2uszV9pA0
きみのワッチョイも大概やな
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 03ab-SqBx)2019/06/19(水) 12:49:22.79ID:SCl7lEvi0
具体的に頼む
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 12:49:45.98ID:2uszV9pA0
あぁごめんスップ君の事ね
0869底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)2019/06/19(水) 12:57:56.42ID:eAiyOi7t0
dodなんて呼ぶの最近キャンプ始めたニワカぐらいだろ
0870底名無し沼さん (ワッチョイ f691-3xla)2019/06/19(水) 13:35:44.06ID:hhuNyNwd0
DODはここ10年の新興ブランドだし、おまけにおふざけテイストを出してるから、いいものを作っても流行りのイロモノ扱いされやすいよね。
だからアンチも湧きやすいんだろうなぁ。

俺も含め、最近始めたニワカには、値段やデザインも含め魅力的な製品が多いと思う。他のメーカーも使ってるけど、かっこいいサイトレイアウトにできるしね。
0871底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 13:58:35.19ID:usrmEubZM
>>869
アンチ古株は言うことがカッケェなw
老害が時代に付いていけず未だに2ちゃんとか言ってそうwww
このスレをドッペルでサーチしてみ大半アンチだから
0872底名無し沼さん (ワッチョイ ab67-R62x)2019/06/19(水) 14:20:22.38ID:P4iXVsyF0
今でもイオンをジャスコって呼んでそう
0873底名無し沼さん (スッップ Sdba-sVqB)2019/06/19(水) 14:54:57.21ID:ZUTwn0aBd
ドッペルギャンガー が良くて使ってんだから何を言われようと黙った使えばいいものを、、、、、
いちいちアンチに食いつくってなんか負い目でもあるんだろうか?

俺はいくら安くてもここの製品は2度と使わないが
0874底名無し沼さん (オッペケ Srbb-CJ6j)2019/06/19(水) 14:57:04.01ID:tbvfaNzLr
>>873
買わないならいちいちスレ見る必要もないし、わざわざ書き込むか?

もう来なくていいよ。w
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 4eb0-XCjB)2019/06/19(水) 15:01:58.29ID:uQOTjXCr0
>>493
デカイゴミ袋テント
0876底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-Fq32)2019/06/19(水) 15:03:07.20ID:ewZJE1bdp
俺もDODはまだ違和感あるわw
あの紫のテントにくどいロゴのイメージが消せない
カマボコを発売前から知ってる人ならそうじゃない?
初代のカマボコ買って設営する時ポールを穴に刺すのがきつくて きつくて
折れないよな?ドッペルだから折れないよな?って思いながらポール曲げてたわ
0877底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-f+sw)2019/06/19(水) 15:04:17.08ID:zfkRz+dp0
こういう人って情弱って言うんだっけ?
社名変えたの知らないのかな?
https://www.be-s.co.jp/media/press_release/view/514
0878底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Gz14)2019/06/19(水) 15:06:56.93ID:eAiyOi7t0
>>876
ほんとそれ
0879底名無し沼さん (ドコグロ MM92-IUN9)2019/06/19(水) 15:11:34.84ID:Wwt6pfBtM
アンチも信者も同レベルでうざい
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 15:16:21.88ID:2uszV9pA0
そもそもDODスレだからDOD好き(信者)が居るのは普通なんだがな
0881底名無し沼さん (スフッ Sdba-o0lF)2019/06/19(水) 15:19:22.04ID:+Pzdq4T9d
アンチはDODに親でも殺されたの?
0882底名無し沼さん (ワッチョイ 9a47-+wUb)2019/06/19(水) 15:47:53.25ID:gMJn/Q880
>>881
DODのテントで雨に降られ、中まで水浸しになった事があるとか。
0883底名無し沼さん (ドコグロ MM92-IUN9)2019/06/19(水) 16:13:43.44ID:Wwt6pfBtM
好きなのと信者は違うだろ
信者とアンチが同じ低レベルでケンカしててふつーに商品情報見たい人からしたらウザったい
0884底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-/BvC)2019/06/19(水) 16:14:49.53ID:1PmpCRcn0
>>882
ワンポールテントで経験。

そしてコットは足跡だらけ。

それ以降、買わないと決めた。
それまでは自分の中で割と高評価だったが。
未だに気に入って使ってるのは初回ロットのチーズタープだけ。
0885底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Rk9P)2019/06/19(水) 16:20:45.81ID:usrmEubZM
ここの書き込み見返してもDOD信者なんていないと思うけどな
他のメーカーでも良いものは良いと認めてる人が大半だし
DODアンチがアホなことばっか言うから反論してるだけでそれを信者かと言ったら違うと思うわ
0886底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 16:23:59.35ID:2uszV9pA0
>>883
で、DOD好きな人だろうがDOD信者だろうがDODスレに居るのは普通って話は分かった?
0887底名無し沼さん (ドコグロ MM92-IUN9)2019/06/19(水) 16:35:26.28ID:Wwt6pfBtM
>>886
いるのは普通だろ、何言ってんだ?
信者らしい書き込みしてるやつがアンチと同じ低レベルな書き込みしててウゼェって言ってるんだよ
分かった?
0888底名無し沼さん (ドコグロ MM92-IUN9)2019/06/19(水) 16:37:13.21ID:Wwt6pfBtM
>>885
信者の定義はどーでもいいけどさ
いつ見ても低レベルな口論ばっかだなって話よ
0889底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebf-LWbF)2019/06/19(水) 16:38:20.48ID:2uszV9pA0
アンチが沸いてくる事が原因なのに話すり替えて荒らしてるのも君なんだよなぁ
0890底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-sVqB)2019/06/19(水) 17:03:45.37ID:sIVXhtBsd
>>877
悪いな
ドッペルギャンガー の悪名にほっかむりしても中身も変わらないとな
社名とともに中身も変わることに期待するわ
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-r6Jh)2019/06/19(水) 17:29:57.52ID:LI6QNw+O0
チマキテントどんなのだろ?
0892底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-QTIS)2019/06/19(水) 18:45:06.31ID:Ra/qhRtJa
白兎会ってずっとハクトウカイかと思ってたわ
しろうさぎとか恥っず
0893底名無し沼さん (スッップ Sdba-KWUp)2019/06/19(水) 19:09:33.24ID:SskUlGrmd
チマキは鉄骨のロッジタイプでは無いやつかな。インナーに屋根かぶせるタイプの
0894底名無し沼さん (ワッチョイ da64-Fmjn)2019/06/19(水) 21:08:58.06ID:fmR/jbjZ0
ドッペルはテントは微妙だと思ってるけど小物はかなり良い
テキーラなんかもっと流行ってもおかしくない
うさぎのロゴが不評で小さくしたりしてるけど、思い切ってうさぎやめたらもっともっと売れる
0895底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-aBSK)2019/06/19(水) 21:09:37.77ID:+ZBwqG9jM
>>894
テキーラ部屋だと使いづらそうだからなぁ
0896底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-Rk9P)2019/06/19(水) 21:15:41.23ID:X4UiGKG50
アンチじゃないふりしてアンチ
0897底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-3xla)2019/06/19(水) 21:29:44.79ID:aCNV+nQzM
ウサギロゴやめたら既存の信者は激減すると思う。
どうせ一流メーカーにはなれないニッチを狙った商法のメーカーなんだし既存の信者は大切にすべき
0898底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-Gz14)2019/06/19(水) 22:34:24.58ID:L/RCqtWu0
テキーラ持ってるけど重すぎる
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/19(水) 22:40:59.65ID:oeGiJ9XH0
>>898
そうなんだよな。
片付けもめんどくさいし。

あらかた揃えた後でシンプルで持物少ないのが良いのに気付く。
0900底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-CJ6j)2019/06/19(水) 22:42:56.30ID:oeGiJ9XH0
椅子やテーブルも開くだけて設置できて、畳むだけで片付けれるのがいい。
0901底名無し沼さん (バッミングク MM6b-QOEK)2019/06/20(木) 08:24:24.93ID:2qilmbyVM
>>894
ロゴなかったら欲しかった。カッコいいよなあれ。
0902底名無し沼さん (ワッチョイ f116-oO75)2019/06/20(木) 08:26:24.04ID:SY4Dqqi/0
>>899
設置と撤収もだるいんだよなぁ
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 49f1-pmjG)2019/06/20(木) 08:36:44.18ID:mfUfUoPu0
おまえら、よくそんなんでキャンプできるな・・・
ちょっと高いと思っても専業メーカー品を買っておいたほうが元が取れるから、高品質で安全で激安だぞ

普段から家でも使えるのがいいね
今朝もメスティン+エスビットのゴトク+100均固形燃料で釜飯を作った
近いうちに部屋内でテント&寝袋使用のミニマリストになって、老後の3000万円を計画的に貯めてやる
0904底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-hg1/)2019/06/20(木) 08:47:34.74ID:zOt5P1D00
部屋の中ならテントいらねーだろ。
0905底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-G1pw)2019/06/20(木) 08:51:17.08ID:TjY2tYEOM
暖房費を節約出来るだろ
涼しい所なら冷房費もいらないし
0906底名無し沼さん (バッミングク MM6b-QOEK)2019/06/20(木) 08:53:46.94ID:2qilmbyVM
日々の生活でそれはやりたくないなー。
自然の中でやるからこそいいのであって
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-OOhF)2019/06/20(木) 08:55:38.15ID:qJtG3dZ30
一度ベランダでシュラフに包まって寝てみたが結構非日常感が味わえて楽しかった
0908底名無し沼さん (ワッチョイ 2b6b-uUSf)2019/06/20(木) 09:59:08.13ID:pSee01d00
>>903
おまえはやりたいことを我慢してせこせこ金を貯めようとしたらストレスから病気になって結局3000万なんて貯まらないまま結局やりたいことなんて一つもできずに時間だけ過ぎて爺になるとみた
0909底名無し沼さん (スフッ Sdb3-GnIt)2019/06/20(木) 10:11:05.80ID:EqdO/2fsd
>>907
なんか非日常感の質が違う気がする
0910底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-B4eA)2019/06/20(木) 11:03:59.16ID:rEdvsdxPa
>>909
妻に怒られてベランダ送りなら、非日常的で合ってるだろうな。
0911底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-UPYS)2019/06/20(木) 11:33:13.01ID:IDw2Untna
本人がそれでいいっていうのなら良いのかもしれないけど、虚しくはなりそう
0912底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-ZHaP)2019/06/20(木) 12:21:21.21ID:Z5pQroV7a
山道沿道のラーメンクッカーですがソロキャンやりたくてムラムラしてきました。
ドド知ろうとなんですがテントはツーリングドームSTでとりあえず安定ですか?
ちなみに友達はいません。
0913底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-ZHaP)2019/06/20(木) 12:22:33.68ID:Z5pQroV7a
知ろうと→素人
0914底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-ZHaP)2019/06/20(木) 12:22:54.57ID:Z5pQroV7a
>>912
擦れ間違えましたすいません
0915底名無し沼さん (ワッチョイ f116-6Wjr)2019/06/20(木) 18:22:04.40ID:pUAMEbnF0
半年ぶりにカマボコを袋から出したらインナーが加水分解でベトベトで使い物にならなくなってた
フライの方も少しベタついてた
前回使った時は晴れの日にきっちり乾燥させて撤収したのになー
保存状態が悪かったのかもしてんが、買って2年でこれじゃ悲しすぎるわ
0916底名無し沼さん (ワッチョイ b167-OOhF)2019/06/20(木) 18:56:30.35ID:9/be8f8c0
俺もカマボコなんで後学までにうpしてほしいな
0917底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-UPYS)2019/06/20(木) 19:20:43.41ID:IDw2Untna
>>915
それはただ単に保存状態が悪かっただけでは?
テントに使われる素材なんてそうは変わらないからカマボコ固有の問題ではない気がするが、うちのカマボコも心配なのでうpお願いします
0918底名無し沼さん (ブーイモ MMab-D7yz)2019/06/20(木) 19:24:26.89ID:bt50gWPKM
え、ベランダや庭のキャンプごっこ楽しいじゃん!いつもやるとあれだが、たまにやると子供たちも凄い楽しむよ。
0919底名無し沼さん (ワッチョイ a157-n3rI)2019/06/20(木) 19:24:27.54ID:XTDckc+x0
俺はカマボコじゃないけど、心配になってきたな。梅雨時期だし今週末広げてみるかな
0920底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-B4eA)2019/06/20(木) 19:37:32.23ID:cEUxwPbIa
明らかに保存状態のせいだろ。高温多湿にしておいたんだろ
0921底名無し沼さん (ワッチョイ f116-6Wjr)2019/06/20(木) 19:38:18.58ID:pUAMEbnF0
今出先なので、後でID付きでアップしまーす

保存状態が悪かったのは否めないかなぁ
最近はソロばっかりでカマボコ全然使ってなかったからな
でも実際は去年の夏くらいから兆候はあった気がする
天気いい日にインナーを6時間くらい干しても濡れた様なシミが消えなかったんだよね
0922底名無し沼さん (ワッチョイ 9350-eA/X)2019/06/20(木) 19:46:08.67ID:33fuHEh90
>>921
俺はテントは家の中で保管してるよ。

野外の物置に置いてた?
0923底名無し沼さん (ワッチョイ f116-6Wjr)2019/06/20(木) 20:16:47.87ID:pUAMEbnF0
>>922
家の中だよー
物置部屋だったから湿気かも知れんね
0924915です (ワッチョイ f116-6Wjr)2019/06/20(木) 21:35:11.63ID:pUAMEbnF0
加水分解の画像貼りますね

https://i.imgur.com/V7050vm.jpg
https://i.imgur.com/LreeFW1.jpg
0925915です (ワッチョイ f116-6Wjr)2019/06/20(木) 21:37:17.30ID:pUAMEbnF0
1枚目はインナーのフロア部分
2枚目はインナーの立ち上がり部分

フロアはベタベタでシールのような感じで、2枚目は濡れてるような色だけど実際は濡れてないので、乾かしてもなくならない
0926底名無し沼さん (ワッチョイ b167-OOhF)2019/06/20(木) 22:07:50.95ID:9/be8f8c0
こりゃご愁傷さま
うちのミニも干し直そうかな
0927底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-jSvw)2019/06/20(木) 22:17:13.52ID:runlgn81r
先月ワンポール買って一度使ったけど心配だな。
日干ししとこ
0928底名無し沼さん (ワッチョイ ab97-/1kq)2019/06/20(木) 22:22:27.45ID:4lZKrRjo0
別売りのインナー買えよ
0929底名無し沼さん (アウアウクー MM0d-hZOv)2019/06/20(木) 22:26:48.70ID:OTjWwHSmM
インナーは外せばいいだけでわ?
0930底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-6Wjr)2019/06/20(木) 22:31:20.70ID:0H5kA722p
みんなの参考にしてもらえたら幸いだよ
うちはマンションなので、なかなか干せないのがネックかな
別売りインナーも考えたけど、いっそのこと違う幕を買うのも検討中

加水分解の事は知ってたけど、それなりの年数が経って初めて可能性が出てくるのかなってくらいの知識だったから、正直甘く考えてたわ・・
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-LhT1)2019/06/20(木) 22:52:52.17ID:cNF/wSCR0
逆に長く使ってて問題無い人はいる?
0932底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-I4dn)2019/06/20(木) 23:48:24.36ID:Wf1kNY9m0
あれまーこれは辛いね
フライシートが辛うじて無事?なら不幸中の幸い
別の幕買うにしても湿気対策気を付けないとね
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf3-ZJoc)2019/06/21(金) 00:59:32.28ID:BHp20siC0
初めてこのメーカーのテント買ったんだけど色ムラが酷すぎるんだけど。。
ワクワクしてテント張ったら汚くてテンションガタ落ち。
こんなもんなの?このメーカーは
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf3-ZJoc)2019/06/21(金) 01:01:27.93ID:BHp20siC0
https://i.imgur.com/dZB05yi.jpg
0935底名無し沼さん (ワッチョイ 531a-6Wjr)2019/06/21(金) 01:04:44.75ID:rDr93M900
カマボコはデカイから乾かすの大変だよな
オレは天気の良い別日に公園で張って乾かしてるわ
あとしまう時は衣類用のドライペットを突っ込んで保管してるよ
カマボコは2年立たないくらいだけど今のところサラサラです
0936底名無し沼さん (ファミワイ FF75-Xk+J)2019/06/21(金) 01:54:50.91ID:aVuATgReF
こりゃ酷い
そこまで安いメーカーじゃないのにテンション下がるよなー
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-FNwH)2019/06/21(金) 03:59:58.08ID:aOtJ4gP80
安定のドッペル品質じゃん
0938底名無し沼さん (ワッチョイ e1b3-eRKM)2019/06/21(金) 06:44:29.79ID:Upiwo+OY0
どう見ても中古やろ
0939底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-n3rI)2019/06/21(金) 07:17:21.74ID:v0ocaB+e0
>>934
これはベージュのワンボールかなにか?
新品ならメーカーに言って交換してもらったら?
0940底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/21(金) 07:18:09.30ID:eFH0U3Kvr
>>938
うちのDODのテントはなってないけど
中古でもなったらダメだろ?
0941底名無し沼さん (ワッチョイ abf3-mCyV)2019/06/21(金) 07:22:45.24ID:D9kvpQPc0
初めて張った割に随分シワシワなんだね
0942底名無し沼さん (ワッチョイ abf3-mCyV)2019/06/21(金) 07:28:02.37ID:D9kvpQPc0
と思ったら自分のカマボコもそういえばシワシワだったわ
0943底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-LhT1)2019/06/21(金) 08:05:33.18ID:Ehr4o7uoa
>>940
前使ってた人が変色させたとか可能性あるでしょ?
0944底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)2019/06/21(金) 08:19:12.59ID:+AZKUAq3a
現在ベージュが98人、タンが351人
販売数分かる方いますか?
0945底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/21(金) 09:00:32.59ID:eFH0U3Kvr
オレンジ組は買えるな
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 519f-ZJoc)2019/06/21(金) 09:33:20.02ID:NbdxnEOo0
>>933だが
新品購入です。四日前に届いて張って見たらこれ。
直ぐにメーカー問い合わせしたけど社内で相談していますとか言われて昨日来るはずだった連絡も来ないから流石に耐えきれなくなって書き込んだんです。
迅速に誠実な対応してくれれば株も上がったのに酷すぎます。なんで物を買ってこんな気分にならないといけないのか


https://i.imgur.com/NwPNfkS.jpg
https://i.imgur.com/fCuhpws.jpg
ちなみに反対側はこんな模様
両サイドで模様が違うとか洒落てますな
0947底名無し沼さん (バットンキン MMd3-6Wjr)2019/06/21(金) 09:46:54.60ID:0FdL7U+NM
>>946
なんのテント?
ビーズに直電話したらすぐに対応してくれると思うよ
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 519f-ZJoc)2019/06/21(金) 09:54:34.34ID:NbdxnEOo0
>>947
ビーズにしたよ
このテントだよ

https://i.imgur.com/MzHZbph.jpg
0949底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-eRKM)2019/06/21(金) 10:17:15.61ID:9rY2IMovp
新品購入でコレはキツイな
0950底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/21(金) 10:20:33.84ID:eFH0U3Kvr
>>945
頑張れー。

確かにカンガルーテント買った時に
何ヶ所かに100円玉くらいの赤いシミみたいな汚れが付いてた。

インナーテントとそこまで気にならなかったからそのまま使用してるが。
0951底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-YSl9)2019/06/21(金) 10:21:37.32ID:UpzLCj58M
迎撃班準備しとけよw
0952底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/21(金) 10:23:43.72ID:eFH0U3Kvr
自分にレスしてしまった。

950は946へのレスです。
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 519f-ZJoc)2019/06/21(金) 12:23:09.68ID:NbdxnEOo0
先程交換してもらえることになりました。
スレ汚してすみませんでした。
0954底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-i4ml)2019/06/21(金) 12:25:21.73ID:K8VRAY0WM
>>953
汚してないよ
情報としてありがたい
損害はなくてもやり取りで時間取られ、落ち着かなかったことと思います お疲れ様です
0955底名無し沼さん (ワッチョイ f116-oO75)2019/06/21(金) 12:34:31.29ID:b+S5wCft0
>>936
キャンプ用品の中では最安の部類だぞ
俺も使ってるけど
0956底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-LhT1)2019/06/21(金) 12:35:36.85ID:Ehr4o7uoa
交換出来たのかそれは良かった
0957底名無し沼さん (ワッチョイ 21ee-ZJoc)2019/06/21(金) 13:08:06.43ID:gPQdYzol0
ビーズ社員はここ見てるからな
0958底名無し沼さん (スプッッ Sdb3-FNwH)2019/06/21(金) 18:13:31.18ID:JdNf9xm1d
低品質の話題が出た途端書き込みがなくなったでござる
0959底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/21(金) 19:01:33.75ID:uRn5EZkar
元々こんなもんだろ?
0960底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-UPYS)2019/06/21(金) 20:13:54.50ID:mCA7NYkga
ビーズの顧客への対応はよさそうですね
安心した
0961底名無し沼さん (ワッチョイ b31a-6Wjr)2019/06/21(金) 20:30:40.80ID:7j8rzuzH0
社員は見てるよ
転売対策だってここの情報からだし、都合の悪い話題になると数人で書き込んで話題を反らしてるよ
どこの企業もこんなもんでしょ
0962底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-n3rI)2019/06/21(金) 20:54:36.98ID:q5Km1nw6a
洗濯の素性もバレてるしな
0963底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-IQmG)2019/06/21(金) 20:55:37.97ID:+Vb3Bo8W0
洗濯はカマボコ売ってなに買ったんだっけ?
0964底名無し沼さん (ワッチョイ 516b-i4ml)2019/06/22(土) 01:20:58.30ID:/MJe/uNC0
他社の話だが比較対象として軽くきいてくれ

コールマンのウェザーマスターで、インナーのTCに織目の甘い部分があって2ミリほどのピンホールがあったんだ
これが商品精度として妥当な範囲かもしれないし丁重な姿勢で問い合わせたのね

しかしこれ新品転売でフリマ購入したので購入店舗や時期はわかるもののレシートなどはなかったのよ

ちょうど秋口で修理センターが立て込んでる時期だったので、確認に時間がかかったけど、それでも10日ほどで新品になって帰ってきたよ
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-udXm)2019/06/22(土) 05:52:30.78ID:D2Wso3BF0
どこのメーカーも交換はしてくれる。そしてアウトレット販売もしている。次買った人が気づくとは限らないし、交換品がリフレッシュ品かもしれない。結局、本人が満足するかどうか。
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-FNwH)2019/06/22(土) 06:53:02.92ID:vzz9sMsh0
>>961
ほとんど社員の書き込みだったのかね?
この静けさ
0967底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-n3rI)2019/06/22(土) 07:03:55.87ID:/XXT9Imm0
陰謀説とか信じちゃう中学生みたいね…
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 49f1-pmjG)2019/06/22(土) 07:56:38.19ID:A33fL8Kq0
中華ブランドはレビューと実際の品質が違う、というのが良くあるからなぁ
それをメーカーサポートと呼んでるんだろうが、本番前に耐水性とか確認しとかないと雨の中キャンプ場からホムセンに走るハメになるぞ
まぁそれも経験w
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 531a-6Wjr)2019/06/22(土) 10:54:03.35ID:Km+nvHoQ0
アンチは一般人でそれ以外は社員だと信じてるキチガイ
0970底名無し沼さん (スップ Sdb3-IQmG)2019/06/22(土) 13:15:43.45ID:kpYPiMbad
以前カマボコミニをソロで使いたいと相談した者です

カマボコミニ注文完了しました

ミニタンが約370名
何幕入荷か分からんが当たってくれよー
0971底名無し沼さん (ワッチョイ dbf3-oO75)2019/06/22(土) 16:20:57.36ID:trq2NTV10
>>969
社員乙
0972底名無し沼さん (ワッチョイ b167-OOhF)2019/06/22(土) 16:27:45.79ID:GAebUnKj0
2ちゃんの初期みたいな流れだな
0973底名無し沼さん (アウアウクー MM0d-hZOv)2019/06/22(土) 16:42:26.38ID:l7hoo5zgM
かまぼこ一人で建てられる気がしない
コツとかあるの?
0974底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-6Wjr)2019/06/22(土) 16:47:23.34ID:Y1LLz9P8p
まず服を脱ぎます
0975底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-B4eA)2019/06/22(土) 16:54:20.53ID:PVW1fho+a
>>973
スリーブ通す
アーチを順番にきれいに並べる
端のアーチの根元からペグを打つ
おしまい
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-LhT1)2019/06/22(土) 17:18:41.73ID:j1nZrl7z0
カマボコミニのリビングスペースも寝室にして別にタープ設置してる人いる?
0977底名無し沼さん (JP 0Hd3-6Wjr)2019/06/22(土) 17:24:57.73ID:Bji3b7wCH
両方にインナー吊るしたら入り口無くなるんでない?
0978底名無し沼さん (スフッ Sdb3-GnIt)2019/06/22(土) 17:27:45.06ID:XGdu/PD9d
インナー無しでシート+マットかコット寝とかじゃね?
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 0107-CIbv)2019/06/22(土) 17:34:49.14ID:sMgfuvru0
それだとリビングもって言い回しがオカシイような?
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-LhT1)2019/06/22(土) 17:36:11.87ID:j1nZrl7z0
あーインナーは流石に終わるなw
コットか自立式ハンモックならいけそうかなと
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 138f-nHk1)2019/06/22(土) 19:03:35.50ID:bncfSWTE0
>>973
公式の以外にも、ソロでふつうのカマボコたてたり畳むコツを動画で上げてる人とかいるよ
そういうの見るのがわかりやすい
0982底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-UPYS)2019/06/22(土) 19:17:06.47ID:rTN13dAda
今回の抽選販売タンが極端に少ないって書いてあるから10張くらいじゃね?
0983底名無し沼さん (アウアウクー MM0d-hZOv)2019/06/22(土) 20:03:31.03ID:l7hoo5zgM
>>981
ありがとん
いつもグロメットに入れるところできないんだよね
0984底名無し沼さん (アウアウクー MM0d-hZOv)2019/06/22(土) 20:04:15.74ID:l7hoo5zgM
インナーテント安い割には快適
0985底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)2019/06/23(日) 07:23:15.21ID:xLust+GOa
カマボコミニベージュ、初日に抽選販売予約したけど一週間たって何か熱が冷めたというかいらんくなってきた。今年新幕1つ買ったし。抽選落ちないかなw
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-LhT1)2019/06/23(日) 08:33:39.83ID:pwu6+IiB0
当たれw
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-Lg91)2019/06/23(日) 12:22:26.38ID:bF2ntHtD0
抽選なのにポイント獲得とかウォレット利用通知来るんだな
0988底名無し沼さん (ワッチョイ 5b68-heap)2019/06/23(日) 12:28:35.17ID:H5CfAS0z0
通知北人は当選だよ
0989底名無し沼さん (JP 0H2d-5eNV)2019/06/23(日) 13:27:43.91ID:w5xWA6vbH
ウォレットで予約したらそのまま口座から引き落としされたんだけどこれ抽選外れたら振り込み返されるのかな?
0990底名無し沼さん (アウウィフ FFc5-UPYS)2019/06/23(日) 14:09:15.21ID:6/SDbyUEF
それ裏技でウォレットで買った人から当選していくんだよ、返金処理が面倒臭いから
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 5b97-Jt3F)2019/06/23(日) 15:20:55.16ID:O2J9aFGe0
>>990
なるほどやな
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 138f-nHk1)2019/06/23(日) 15:29:55.10ID:k0UaDopO0
mjd?
0993底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-FNwH)2019/06/23(日) 15:44:23.61ID:FouAleD+d
本当だとしたらさすがドッペルギャンガー で安心した
0994底名無し沼さん (ワッチョイ a1d3-IQmG)2019/06/23(日) 15:48:01.78ID:G9HbG4T+0
(´・_>・)じゃ、俺落選やん
0995底名無し沼さん (ワッチョイ e19a-cyYs)2019/06/23(日) 16:13:13.49ID:Sl4Oh3NW0
いやいや、明日まで受付中やからww
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 9350-eA/X)2019/06/23(日) 16:40:14.47ID:6QTH76zv0
>>985
転売しようぜ
0997底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)2019/06/23(日) 18:04:19.60ID:xLust+GOa
>>996
コンプライアンスは守る派なの
0998底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-eA/X)2019/06/23(日) 18:14:16.19ID:sTZXUp82r
>>997
じゃあコンプライアンス守って買うしかないな。

規則に従って使わないテント買って大事にしまっておこう。
0999底名無し沼さん (ワッチョイ 531a-6Wjr)2019/06/23(日) 20:53:05.85ID:d8ThirW90
アダモスデの住処はカマボコテント
1000◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sac5-QAoi)2019/06/23(日) 21:05:07.34ID:TazeoMzFa
1000ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 8時間 7分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。