トップページout
1002コメント325KB

【オサレ】スノーピークを語ろう Part104(ワ)【永久保証】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ a3cb-8RS4)2019/05/14(火) 06:51:51.90ID:+9VA7hyf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。

老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part103(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553825904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 09:18:16.51ID:DOhW+/1a0
>>475
キャンプブームが⤵??だからじゃない。だいたい今から始める人がいきなり全部スノーピークで揃えるのはごく一部で大体はホムセンの安物で揃えるんじゃない。何回やるかもわからないし。
0486底名無し沼さん (スフッ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 10:25:40.96ID:WCvDvx1td
>>471
近年ゲリラ的な悪天候に見舞われる事もあるならな
明るい時なら撤収も可能だろうが深夜だったり雨が降ってたら厳しいよ
ペグもルックじゃない強い奴を使った方がいいけどね
0487底名無し沼さん (スフッ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 10:51:23.69ID:WCvDvx1td
>>473
スノピのハンマー使うと判るけどあのストラップが秀逸なんだよ
0488底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 11:25:19.19ID:jKgsN2Ila
>>484
新品30パー引きでペグ、ハンマー、焚火Lあたり買い占めれば転売して定価で売れるし一瞬でたまるよね。
ソリステ30は特に売れるし送料安いからいいよね。
0489底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/29(水) 11:27:50.94ID:roovBLkJd
昨日久々にスポオソ行ったらスノピテントいっぱい展示してあった
お目当てのアメドMだけ無かったがSとL見たらソロにはやはりMが広すぎず狭すぎずで自分には丁度良さそう
ランブリ4でも良いんだけどアメドMより前室がちょっと狭いですよね?
ランドブリーズ4使ってる方は居ないかな
0490底名無し沼さん (スププ Sdff-cMWe)2019/05/29(水) 11:40:27.64ID:nCyyFiLOd
>>485
↑こういう上から目線でホムセンで買う人を小馬鹿にする奴がスノーピークヲタの悪いところ

高ければ良いってだけの単細胞
0491底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:01:38.93ID:jKgsN2Ila
>>489
まさにアメド初ばりソロから入ったからゆうけど絶対オススメしない。
寝室が広すぎて無駄すぎ。そのくせ前室もそこまで。
ちなみに周りのボーイスカウトのガキに「あの人1人であのテントに寝るのかなー」って馬鹿にされたで。
しかもフレームも大したことないのに修理代ばかにならんからな。俺は速攻手放した。まじでアメドはゴミ。
ソロならヘキサイーズか、他社のワンポールにしろ。
0492底名無し沼さん (スップ Sdff-UPT5)2019/05/29(水) 12:03:14.19ID:6e9g7RAMd
週末に直営店いくとカタログ見ながらあらかた揃える家族を数組は見れるぞ
これから始める友達家族つれてったら数時間でプラチナになったわ
0493底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-4JiX)2019/05/29(水) 12:10:28.82ID:2WuFSpXHM
ご愁傷様
ピカの友達を持ったせいでキャンプ始めるのに30万
友達がピカじゃなければ半額、下手したら10万以下で揃っただろう
0494底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:12:24.45ID:jKgsN2Ila
ホムセンも馬鹿にできんで?コストコで揃えたら下手なピーカーより良いものそろうぞ。カスケードのクーラーボックス、スタンレーグッズ、sotoのツインバーナー、あとどこで使うかわからんクソでかいバーベキューセットとか諸々
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/29(水) 12:24:12.59ID:ejzMtVRW0
貧乏おじさんがいっぱいおるなww
0496底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/29(水) 12:25:01.57ID:roovBLkJd
>>491
貴重なご意見ありがとうー実際使ってた人の意見は参考になります
確かに寝室は広すぎるかなとは思っていたんですが狭いよか良いかなー程度の認識でしたわ
子供は残酷やですぐ口に出しよる

ワンポールは持ってるのでヘキサイーズとアメドもう一回悩み直して見ます
動画も探して見てみるわ
0497底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:29:14.58ID:jKgsN2Ila
>>495
あ、もしかして俺のこと貧乏おじさん思ってる?
スノピのこと馬鹿にしただけで?
スノピって車に例えるとハリアー程度のもので大衆向けブランドを馬鹿にしただけで?
これだからピカきっしょいわー。
もっと上には高いテントや良いものだってたくさんあるのになあ。少なくとも俺はスノピのどのテントよりも高いテント使ってるからな。
0498底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:34:10.12ID:jKgsN2Ila
>>496
ワンポール持ってるのになんでアメド買うの?笑
まあ何か目的ややりたいことがあれば良いんじゃない?
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd0-DHZx)2019/05/29(水) 12:38:03.33ID:c+xiAUJK0
>>487
個人的にあのストラップこそがあのペグハンマー使いたくない一番の理由なんだが
0500底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-L+3T)2019/05/29(水) 12:45:23.09ID:ODBm46qkM
>>492
昔の俺だわ
アメドM 一式
ハンマー
IGTロングと足
液だしツーバーナ
焚き火台Lフルセット
を一気に買った。今は使ってない
0501底名無し沼さん (スップ Sdff-UPT5)2019/05/29(水) 12:58:05.76ID:6e9g7RAMd
>>493
そいつらがスノピ見たいってので行ったんだよ
わざわざ勧めてないんよね
身の回りだと嫁さんがスノピを好んでそうなるケースがすげえ多いわ
0502底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/29(水) 13:18:49.87ID:ejzMtVRW0
>>497
スノピを例えるならトヨタだろww
無理すんなってww
0503底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/29(水) 13:25:51.37ID:roovBLkJd
>>498
サーカスとツールーム持ってるんですがドーム型欲しくなっちゃってね
サーカスでソロも良いんだけど流石に飽きちゃって
大事に使うけどまあ壊れたらまた別の探すし

ちょっとした前室付きのドーム型探してるので持ってないスノピ良いかなーって思ってました
0504底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-4JiX)2019/05/29(水) 14:00:35.91ID:2WuFSpXHM
>>501
止めてやるのが友達だろうに
俺は友達に教えてやったから後ですごく感謝された
節約できたし痛い人の仲間入りしなくて良かったと言ってたよ
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 7f5e-Fpyl)2019/05/29(水) 14:10:03.20ID:QoQBrCzn0
>>503
アメドM
使い勝手抜群だぞ
タープとの組み合わせも自在
設営簡単、風にもそこそこ強い
色んなテント使って一回りしてアメド使ってる自分が言うから間違いないw
個性出したきゃ60周年という手もある
0506底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 14:22:26.92ID:jKgsN2Ila
>>502
いや、無理してないんだが。なんなら台風にだって耐えるテントなんだが。
まあ例えはトヨタの方がいいか。アメドはアクア、ランドブリーズはプリウス、ドックドームはハリアー、リビングシェルはアルヴェル、スピアヘッドはハイラックスってかんじか?
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/29(水) 15:20:20.83ID:ejzMtVRW0
>>506
台風見たいに強い風ならキャンプしねーよww
その例えならスノピが売れるのも納得だわww
0508底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 15:20:47.50ID:IL3RRltXd
>>499
詳しく!
0509底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 15:24:00.85ID:IL3RRltXd
>>493
でもあんまり安いので揃えるとテントで溺れそうになるらしいから気を付けてw
0510底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 15:29:13.11ID:IL3RRltXd
>>502
トヨタは一番売れてるコールマンだろ
0511底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-40vW)2019/05/29(水) 16:04:32.28ID:qMJhzhq0M
俺も最初はピカの友人に聞いて道具を揃えたわ
友人からすすめられたスノーピーク、ノルディスク、ヘリノックス、モンベルで主なキャンプ道具を一式揃えた
今思えば安物だと直ぐに買い替えたくなっただろうから結果的に安くついたと思う
0512底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 17:00:05.51ID:jKgsN2Ila
>>505
アメド→他テント→アメドってその間どんなテント使ってたんだよ。
アメドの悪いところな。
広い割りにマット引くから寝るだけの無駄スペース。
案外狭く低い前室。タープにするのにも別売りのポールが必要。タープにしたからといってそれも広くはない。結局別タープが必要。
スカートがなく春先でも寒い。被るし個性がない。チャックがよく噛む。ポール差し込みピンが安っぽい。しょぼいポールのくせに修理代高い。
フライシートが大きく設営は案外だるい。ソロには向かない。オシャレキャンプはできない。ソリステないと話しにならないぐらいのクソペグしかついてない。インナーテントがダサい。そもそも外見もダサい。
結局最低限のアメド、マット、ポール、ペグ、買ったら7万近く行く。7万近くだせばもっといいテントある。
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/29(水) 17:01:24.32ID:ejzMtVRW0
>>510
コールマンはGMちゃうか?
0514底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 17:03:26.18ID:jKgsN2Ila
>>510
コールマン?外見だけのクソ車作ってるマツダだわ。なんちゃってSUVのcx5よく売れてるじゃん。
0515底名無し沼さん (スフッ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 18:13:23.00ID:wM5CTNODd
>>512
ソロでタープ使うならアメドSがいいよ
0516底名無し沼さん (スフッ Sdff-TZK+)2019/05/29(水) 18:15:23.03ID:wM5CTNODd
>>504
お前はどこのメーカー勧めるの?
なんでここに居るの?
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9a-eVvB)2019/05/29(水) 18:38:05.01ID:OeCVIyzR0
アメド トルテュ ランドロック ランステ ランドベースでキャンプしてるけどランドベースがベストと俺的には結論がでた。
グレーでねーかな
0518底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-4JiX)2019/05/29(水) 19:09:55.52ID:2WuFSpXHM
>>516
特にメーカーには拘らない
スノピを語るため
0519底名無し沼さん (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/29(水) 19:48:19.92ID:Li069hNjd
>>503
小川のステイシーかヴィガスがいいと思いますよ
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 7f5e-Fpyl)2019/05/29(水) 20:04:03.60ID:QoQBrCzn0
>>512
アメドに親でも殺されたんかww

マットだの張り出し用ポールだのと言ったら他のテントでも追加が必要なのは同じだろ?
テント単体で比べてコストパフォーマンスは高いと思うが
で、それ程アメドを貶すお前お勧めのテントを一つでも挙げてみなよ
0521底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-JCqh)2019/05/29(水) 20:10:31.68ID:p/afUjgPp
アメドSよりツーリングドームLXの方が過ごしやすかった
https://i.imgur.com/zFeekRt.jpg
https://i.imgur.com/feh5CT1.jpg
0522底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 20:10:45.17ID:+4kEyRyZa
>>520
オススメはこれやな
https://i.imgur.com/3f5V5QF.jpg
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 20:20:44.61ID:DOhW+/1a0
>>522
消防署のカマボコテント何処で変えますか?
0524底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-5YO4)2019/05/29(水) 20:46:45.94ID:nsu+FaJc0
>>519
倒産メーカー買うほどアホじゃないわ
0525底名無し沼さん (ワッチョイ a740-WFXE)2019/05/29(水) 21:16:10.44ID:VxP9o6T70
>>517
ピカ厨笑
0526底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 21:38:18.33ID:+4kEyRyZa
>>520
真面目にゼクーmオススメするよ。
バスタブグランドシート付き。ペグもしっかりしたVペグとYペグ付き。フレームピンもしっかり作ってありとても機能的で優秀。入り口チャックも防水仕様になっておりとてもしっかり作ってある。
メッシュ部も多く夏でもでも涼しい(はず。先週の熱いときでも開口部も多く風の通りもよかった。)
中も広くキッチンとリビングと寝室を兼ねるので3人ぐらいまでならタープいらない。
寒くてもカンガルーできる。スカートある。広いのでストーブ炊ける。
何よりグルキャンでアメド→ゼクーmになった時満場一致でゼクーmのほうがいいといっていた。
最後にカッコいい。
0527底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-egVR)2019/05/29(水) 21:57:17.02ID:ImbqeqID0
皆さんありがとうございます>>503です

ステイシーもヴェガスも候補に入ってました。
ワンポールと広いツールーム持ちなのでソロで使えるドーム型を探していました。
ぶっちゃけるとキャンプユーチューバー の方がお座敷スタイルでアメド使ってるの見てこれはやってみたいわーってのがアメドを候補にしたキッカケです。
色々ご意見頂いたのですが当初の予定通りアメドMの60周年版を買うことにしましたわ

早く前室の目の前に薪グリル置いてチマチマやりたい!
0528底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 21:59:38.03ID:+4kEyRyZa
>>527
やりたいことやるのがキャンプの醍醐味だよね!いい判断やと思うよ。ラインフレンズの方は候補になかったのかな?笑
0529底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-egVR)2019/05/29(水) 22:04:28.24ID:ImbqeqID0
すんませんラインフレンズが何か分からんわw

ゼクーmはサーカス持ってても欲しいテントだわ
ロガ4もカッコイイし
あーゆーカッコイイテント作ってくれるメーカーは是非伸びてほしいわ
0530底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 22:13:14.53ID:+4kEyRyZa
>>529
ゼインアーツは今後伸びると思うよ。
ラインフレンズこれや
https://i.imgur.com/6XdtKL4.jpg
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 879d-tBoU)2019/05/29(水) 22:19:29.33ID:gF5fNjgx0
>>526
520だが
これシェルターでしょ
テントとシェルターの違い分かってる?
おまけにコスト度外視で選ぶんなら
他に選択肢は幾らもあるでしょ
ゼクーが悪いとは言わんが
自分ならこんな中途半端なのは選ばんな
0532底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-06T7)2019/05/29(水) 22:21:02.86ID:fEJCRC870
アメドはいいんだけどラインの買う奴とかいんの?どの層に需要あるんだよ
0533底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-tb28)2019/05/29(水) 22:21:41.58ID:BaeuIHCPa
アメドの流れで聞くけど身長186の2人がアメドMて狭いかな?ランドブリーズ4かどちらか検討してる
0534底名無し沼さん (スッップ Sdff-DHZx)2019/05/29(水) 22:22:52.19ID:eho8o4VOd
>>521
この画像背景差がずるいわwww

でも緑だと光や自然に映えていいもんだな
0535底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-06T7)2019/05/29(水) 22:24:40.19ID:EtMcGkj0M
んでBFランタンって使ってる人あんま見た事ないような気がするんだけどどうなの?明るい?
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 22:31:41.49ID:DOhW+/1a0
>>535
明るい暗いで燃料系ランタンは使わない。そりゃールーメナーには敵わない。
0537底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/29(水) 22:32:34.43ID:GiR8MEUo0
>>535
冷静な人は、買わんでしょ。

信者しか買わねーよ。

って性能しらんけど。
0538底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 22:34:20.69ID:+4kEyRyZa
>>531
ゼクーmがアメドセットと同じぐらいの値段だったし、俺が使ってたからさ。
自分が使ってもないものは評価できないし。中途半端ってゼクーm持ってるんですか?
あと>>522こっちの評価もお願いします。
0539底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 22:34:35.99ID:+4kEyRyZa
>>521
渚園?
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 22:54:23.23ID:DOhW+/1a0
>>537
170W相当で1200ルーメン位だね。
0541底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/29(水) 23:00:02.68ID:GiR8MEUo0
>>540
ノーススター2500より暗くて、値段倍以上するけど・・・、信者は何がいいの?
0542底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 23:08:38.29ID:+4kEyRyZa
>>541
いいとかじゃなくて、ショップインショップの店員にランタン買いに来ましたオススメってなんですって言ったら、真っ先にBFとパイルドライバー勧めて来たんだよ。
やっぱ燃料がええんか?ペトロマックスがええんか?コールマンがええんか?
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:09:10.24ID:DOhW+/1a0
>>541
ロゴと色形後なんと言っても散々使い倒しても中古で高く売れる。
15000円の2割引で買って5年使い倒して14000円で売れたからまた新品買って使ってる。
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:10:59.80ID:DOhW+/1a0
追加で悪いがコールマン2500持ってたけど売ったら2000円にしかならなかった。
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 879d-tBoU)2019/05/29(水) 23:11:02.97ID:gF5fNjgx0
>>538
物を買う時はちゃんと下調べをしないから失敗するんだぞw
自分のスタイルくらいちゃんと考えてチョイスしなきゃ
で、その答えが225ならあんたにゃお似合いかもねw
0546底名無し沼さん (ワッチョイ df50-TvlA)2019/05/29(水) 23:17:10.95ID:GiR8MEUo0
ノーススター2500はガスだよ。

ノーススター2500を2000円ってのは安く売りすぎ。
って、作り話しに近いね。
メルカリで見てももっと高い値段でうれてるよ。

俺はホワイトガソリンのノーススター2000とLEDを併用。

パイルドライバーは良いと思うよ。

アマゾンに売ってるパチモンで先が2つので錆びにくい奴があるみたいだから今から買うならそっち買うかもしれないけどね。
0547底名無し沼さん (ワッチョイ df50-TvlA)2019/05/29(水) 23:19:52.80ID:GiR8MEUo0
>>544
スノーピーク信者を否定はしないけど、
ノーススター2500が2000でしか売れなかったって嘘は止めようね。

メルカリでノーススター2500を検索してみればいいよ。
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:20:54.19ID:DOhW+/1a0
>>546
ハードオフにいらないものと一緒に持ってったから本当です。
0549底名無し沼さん (ワッチョイ df50-TvlA)2019/05/29(水) 23:22:15.37ID:GiR8MEUo0
>>547
BFランタンもハードオフで14000円で買い取ってもらったの?
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:23:58.30ID:DOhW+/1a0
>>549
BFはヤフオクで14000円台で売ったよ。
0551底名無し沼さん (ワッチョイ df50-TvlA)2019/05/29(水) 23:24:53.37ID:GiR8MEUo0
>>550
条件違うでしょ?バカなの?
0552底名無し沼さん (ワッチョイ df50-TvlA)2019/05/29(水) 23:26:41.52ID:GiR8MEUo0
>>550
だから信者ってバカにされんだよw
0553底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:33:36.36ID:DOhW+/1a0
>>551
何の条件だよ。安物は安物の処分方法があるだろ。いちいち一つ一つ出品してられるか。
0554底名無し沼さん (ワッチョイ df50-rBpb)2019/05/29(水) 23:36:17.88ID:GiR8MEUo0
>>553
値段比べる時は、ハードオフでBFランタンがいくらで売れるかだろ?

そんな事もわからんのか?

だからバカ信者って言われんだよ。w
0555底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/29(水) 23:37:32.35ID:DOhW+/1a0
>>554
どーでもいい。終わり。
0556底名無し沼さん (アウアウウー Saab-YLUn)2019/05/29(水) 23:50:51.53ID:gvAjFd75a
糞アホやな
店に売るのと個人に売るのとじゃ違うやろ
ランタン以上にアホさが光ってる
0557底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-TvlA)2019/05/29(水) 23:56:26.66ID:KUCgNU6gp
>>555
わざわざ暗くて値段が倍するランタン買う奴は頭悪いねー。

ギア全部スノーピークで揃えてドヤ顔してそう。
0558底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-6N1N)2019/05/30(木) 00:06:32.56ID:XPM7D/Cp0
>>557
つまらない奴だな。ロレックスとセイコウの時計を比べて日本製の方がズレが少ないからってだけで買うのかお前。
まあ腕時計もしないで良いような仕事しかしてないだろうけど。筋肉痛ご苦労様。
0559底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-Qlyk)2019/05/30(木) 00:12:52.18ID:K1h8EIbwp
>>558
えっ?
ロレックスは機械式、セイコーの狂わないのクオーツで機械的に違うよ。

スノーピークのBFランタンは機械的に何か違うの?
0560底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-Qlyk)2019/05/30(木) 00:13:52.42ID:K1h8EIbwp
>>558
でBFランタンって韓国製って噂だけど、ロレックスなの?
0561底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-Qlyk)2019/05/30(木) 00:16:44.01ID:K1h8EIbwp
>>558
腕時計してない仕事っぽいから教えるけど、
セイコウじゃなくて、セイコーだからね。

後、機械式のグランドセイコーってのもあるよ、知らないのかな?
0562底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-6N1N)2019/05/30(木) 00:20:11.07ID:XPM7D/Cp0
>>561
ロレックスは所有者してるけどセイコウは持ってないから知らない。
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 6a50-b5C4)2019/05/30(木) 00:20:27.86ID:GyntMI2E0
やっぱり名前だけで購入する信者はバカがおおいのー。w

セイコウってなんの会社だよ。
セイコーのパチモン時計作ってる会社か?
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 73b0-+lQv)2019/05/30(木) 00:23:42.46ID:KqkIQQLv0
俺は顎か好きだから
オメガのスピードマスターレジェンドだわ
0565底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-Qlyk)2019/05/30(木) 00:30:11.66ID:K1h8EIbwp
>>562
ロレックス所有者してるんだw

俺も10年前からサブマリーナ所有者してる。
デイトナにしとけば良かったって後悔してるよ。


グランドセイコー知らないって
名前だけでロレックス選んだっぽいね。

車はレクサスかい?
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 7321-tcP8)2019/05/30(木) 01:03:05.05ID:7rc5RpxS0
貰えるならセイコーよりロレックス
マツダよりレクサス
0567底名無し沼さん (ワッチョイ b7a9-2gru)2019/05/30(木) 01:26:02.14ID:a+9zJb3i0
>>539
そうです
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-gg92)2019/05/30(木) 02:02:23.67ID:iz4lZaoK0
>>559
セイコーはクオーツで有名だけど昔からから5とか機械式だよ

セイコーとシチズンがコールマン&スノピかな

Q&Qがドッペル
0569底名無し沼さん (アウアウクー MM73-zDU8)2019/05/30(木) 03:25:24.89ID:IKxfcse8M
そもそも入門として一通りのキャンプ用品揃えるのに、30万かけても屁でもない客層しかスノーピークは選ばないでしょ。
0570底名無し沼さん (スプッッ Sd43-YUn3)2019/05/30(木) 04:12:52.21ID:Yuo8wJxmd
俺がキャンプ始めた時は2万くらいでスタートしてテントすらなかったな
もちろんファミキャンにそんなことやれなんて言えないが
0571底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 06:40:22.80ID:xG9vnQ3Ua
時計なんて無金利で買えるんだから何持ってるかなんてどうでもいい。正直10万〜200万ぐらいの時計は全部一緒だわ。
トゥールビヨン持ってから自慢してほしいもんやわ。
ま、俺はチープカシオだけどな!!
0572底名無し沼さん (ブーイモ MM97-k7/h)2019/05/30(木) 06:42:39.32ID:DbFqhcd9M
>>475
時計の話はスレ違いだからココまでな
0573底名無し沼さん (ワンミングク MMda-uKMh)2019/05/30(木) 07:05:21.20ID:tuPg0drxM
>>572
ピッ、ピカ厨!
0574底名無し沼さん (ワッチョイ be5e-yed5)2019/05/30(木) 07:09:28.74ID:JB5LG44L0
ここに巣くってるアンチ共に聞きたいんだけど
リビシェルロングproの対抗馬なら何になる?
値段が値段なんで洋幕とかも候補に挙がってきて迷ってる
0575底名無し沼さん (ワッチョイ be4c-gDS1)2019/05/30(木) 07:17:13.28ID:D6WG6a4D0
出来合いの宴会キャンプスタイルに浸かってるのに何を望む?
あーでもない、こーでもないとまたスノピ宴会に戻るだけ
0576底名無し沼さん (オッペケ Sr33-b5C4)2019/05/30(木) 07:25:08.49ID:jwhKM5JDr
>>574
俺はアンチではない。
ペグとパイルドライバーとリビングシェルロングは優れてると思う。
リビングシェルロングは設営が楽だから代わりがなかなかないんだよな。

値段的に近く重たくてもよく、シェルターとして使用するならロッジシェルターTCかな?

上のBFランタンとかは信者用アイテム。
0577底名無し沼さん (ワッチョイ 0be7-CwJJ)2019/05/30(木) 07:25:32.68ID:nxcY2GXb0
宴会で何が悪い。
ソロ、ファミリー、宴会、
人それぞれの楽しみ方でいいじゃないか
0578底名無し沼さん (ワッチョイ be5e-yed5)2019/05/30(木) 08:11:59.88ID:JB5LG44L0
>>576
やはり設営は楽なんだ
一番惹かれてるのはそこなんだよね
今使ってる2ルームの設営の面倒くささに辟易してるんで
0579底名無し沼さん (スプッッ Sd22-PFV5)2019/05/30(木) 09:02:00.47ID:WYM14krfd
>>563
もとは精工舎だから指摘する程でもないしグランドセイコーのクォーツもあるし
0580底名無し沼さん (ラクッペ MM43-Su45)2019/05/30(木) 09:05:44.24ID:FDxKdnsyM
>>579
悔しいからって終わったスレチ話しを蒸し返すな
0581底名無し沼さん (ブーイモ MM97-IlTb)2019/05/30(木) 11:02:25.59ID:/zz/vDSjM
スノピのペグもっとスノピロゴ全面にだしてほしいわ
スノピ所有欲満たさせてくれ
打つとこをスノピマークにするとか
0582底名無し沼さん (オッペケ Sr33-b5C4)2019/05/30(木) 11:04:47.73ID:jwhKM5JDr
>>579
突っ込む所満載なのは、
558
だろ
0583底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-YUn3)2019/05/30(木) 11:05:40.61ID:9EZr7y+2d
もうロゴの形にすればいいんじゃないかな
SnowPeakって形のペグ
0584底名無し沼さん (オッペケ Sr33-b5C4)2019/05/30(木) 11:12:34.42ID:jwhKM5JDr
>>581
信者用に
ペグのハンマーで叩くところにフタみたいな物で、スノーピークってあればいいのでは?

ペグ1つ1つにつけてたら所有欲満たされない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています