トップページout
1002コメント325KB

【オサレ】スノーピークを語ろう Part104(ワ)【永久保証】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ a3cb-8RS4)2019/05/14(火) 06:51:51.90ID:+9VA7hyf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。

老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part103(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553825904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 15:09:28.65ID:pNR10OjL0
>>362
ありがとうございます。自分で作ります。
0364底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/27(月) 15:22:34.86ID:lGYjJ9b0M
>>360
じゃあこれは?
http://asobi-ya.com/product/327.html
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4c-TUU5)2019/05/27(月) 15:22:50.58ID:hstdUu8b0
クルマの値段とか遊び道具の値段とか
欲しいと思えば、後先考えず借金してでも買うのがマイルドヤンキー
ぶっちゃけ、マイルドヤンキーは親と同居とかのケース多いから、アルヴェル買って仲間とBBQなんてのは日常
残価設定ローンもあるし、高い安いで消費を判断するとか甘い
0366底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 15:30:27.15ID:pNR10OjL0
>>364
フタに1万ですか...7千円のも有るのは知ってますけど悩みます。
0367底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/27(月) 15:38:32.90ID:lGYjJ9b0M
>>366
まぁ高いよねw
自分で頑張ろうw
0368底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/27(月) 16:06:23.13ID:Gm8wt4S/0
マイルドヤンキーをバカにしとるだけのバカアンチww
0369底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/27(月) 16:44:41.44ID:0e5Two44a
アルヴェルとかのファミリーカーはいらんなー。ワンボックス乗ったら負けだと思ってる。
やっぱFJとかランクル70とかが最近はいいなーって思ってきた。今の車も飽きてきたし、次はランクル300買おうと思う。たしか来年だよね?
0370底名無し沼さん (スッップ Sdff-rc3t)2019/05/27(月) 17:05:58.31ID:MhSUGSIwd
>>369
金持ち自慢も大概にしなよ?ま、ネットだとホントかどうかもわからないけど
ちなみに今は何乗ってるの?
0371底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/27(月) 17:16:51.05ID:0e5Two44a
>>370
これやで
https://i.imgur.com/G2mxalY.jpg
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 17:18:25.38ID:pNR10OjL0
>>369
ランクル100乗ってたけど4人乗車すると荷物ぜんぜん載らないからキャンプには向いてないとマジレス。
大人2人子供一人キャンパー向き。
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 17:22:25.63ID:pNR10OjL0
ボンネットに車体の3分の1もってかれるからSUVは乗車スペース激狭。
0374底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/27(月) 17:22:34.11ID:lGYjJ9b0M
俺もエクスプローラーだけどさ荷物乗らない
RVは持って行く物選ぶよね
0375底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 17:22:42.98ID:qu/547CBd
>>371
おもろい
0376底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 17:31:30.59ID:pNR10OjL0
>>374
そうですね。あと重いもの積むときに持ち上げる高さがあるから辛い。
0377底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/27(月) 17:33:49.32ID:0e5Two44a
>>372
そうなんかー。たしかにスノピのギアは場所とるようなごっついのばっかりだしね。まあキャンプのためだけではないからね。いちどSUVいったらなかなか他に変えれないのも事実だよね
0378底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/27(月) 17:40:23.16ID:lGYjJ9b0M
IGTロングとワンアクションロングもシート倒して載せないと乗らないし
ヒッチキャリアかルーフキャリア欲しくなる
0379底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-L+3T)2019/05/27(月) 17:47:08.56ID:ntpTRLFQM
IGTロングは四隅で分割できればいいんだけどなぁ
0380底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/27(月) 17:48:15.09ID:PqkPFN5Ed
>>372
95プラド乗ってたけど4人乗っても余裕で積めてたけどね。
5人乗りの2列シートだけど、後ろの視界も問題ないくらい。
0381底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-40vW)2019/05/27(月) 18:12:34.08ID:vo0v8ktaM
RX乗ってるけど全然載らない
後席1つ倒してそこにクーラーボックス置いてる
Cピラーが傾斜してるから高さが無いんだよな
0382底名無し沼さん (ワッチョイ a721-j3lw)2019/05/27(月) 18:32:13.60ID:8SbC+R7Z0
5人家族ならアルヴェルは最高やな
デジタルインナーミラー便利やし
0383底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 18:33:29.74ID:qu/547CBd
https://i.imgur.com/NaS9ndJ.jpg

スノピ好きならこれやろな
0384底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 18:55:49.49ID:pNR10OjL0
>>380
積みかたが上手いンですね。家の持ってる道具は古くてかさばるのが多いから積み込み大変です。
0385底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-V2ei)2019/05/27(月) 19:03:54.67ID:6W2PQ+Nip
>>339
お前が一番馬鹿だわ
0386底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-JCqh)2019/05/27(月) 20:16:02.09ID:viEl2S5+p
>>358
俺はアナハイムってとこで買った
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/27(月) 20:39:02.10ID:pNR10OjL0
>>386
7千円の所ですね。使ってみてどうですか?
0388底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-06T7)2019/05/27(月) 20:57:36.56ID:7NEDnnJf0
貧乏人とか僻みとか言われるから車の話でいらないとかマイナスな事は思ってても言わないようにしてるわ
0389底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-tb28)2019/05/27(月) 21:48:08.61ID:5nkoA2wH0
しばらく前にランエボIXワゴン乗った
インテグラーレ買えなかったから買って乗った
もちろんインテグラーレがワゴンで無いのは承知
そしてランエボの剛性の無さにがっかりした
ネオバのポテンシャル半分も引き出せない
やっぱワゴンなんだなぁ〜と
ただキャンプ場に向かうワインディングでは最速
荷台にフックあるから道具はネットとラッシングで固定して
ここら辺だけは流石ワゴンだった
やっぱスポーツと貨物の両立は無理ね
0390底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-egVR)2019/05/27(月) 22:10:35.64ID:iiej/Vlr0
うんスノピ全く関係ないね
0391底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/27(月) 22:22:51.94ID:lGYjJ9b0M
先述の車への積み込み話題のついでに質問ですが、皆さん椅子は何脚持って行かれてますか?
私は660脚用のFDを3脚と焚き火用のローチェアを3脚持って行くのですが、流石に減容を考えたくて、座り心地を捨ててヘリノックスとローチェアを入れ替えようか悩んでます
ヘリノックスとスノピの400脚で組み合わせてる方居ますか?使い易いか知りたいのですが、組み合わせて置いてあるショップが無くて試せなくて、御意見頂けると有り難いです
0392底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-tb28)2019/05/27(月) 22:43:52.32ID:5nkoA2wH0
スノピ関係あるか微妙だけど
ランエボで何回目かに行ったキャンプ場は
笹川流れのキャンプ場で
翌々日が柏崎のキャンプ場で
その翌日、関越上がるんで燕三条から上がる序でに
ここがスノピの工場だ!と、荷台の焚き火台に
お前の故郷だぞ〜みたいな事を語りかけたような
で、そのままフジロックの苗場に向かいました
0393底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-06T7)2019/05/27(月) 23:04:40.98ID:hWMR9ajLM
>>392
ツイッターでやってろハゲ
0394底名無し沼さん (ワッチョイ a7e6-6olE)2019/05/27(月) 23:09:53.83ID:oQLPp/px0
焚き火用と普段用で分けるの?
気持ちはわからんでもないけど計6脚はそりゃ場所取るよね。みんなもそうなの?質問に質問してしまってすまん。
0395底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/27(月) 23:14:03.44ID:0e5Two44a
>>391
400脚じゃなくエントリーIGTですけどヘリノックスのチェアワンと合わせたらこんな感じですよ。軽いのでお尻にひっつけたま移動できたりするので調理しやすいです。高さもめちゃくちゃいい感じですよ。僕も全部チェアワンに変えようか迷ってます。参考になれば幸いです。
https://i.imgur.com/XHW8Ir8.jpg
0396底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-egVR)2019/05/27(月) 23:20:54.82ID:iiej/Vlr0
ウチも焚き火用にローチェア 1脚、テーブル用に各1脚だな
嫁さんと2人キャンプだから計3脚

テーブル用のはハイランダーのイス。カーミットのパチモンみたいなやつ使ってたけど組み立て面倒いからオンウェーの折りたたみにしたわ
0397底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/27(月) 23:50:43.84ID:lrr6S7fO0
ありがとう御座います
ロックの中で660のワンアクションを使っているので、FD持って行きたいんです、焚き火は400脚がベストなので両方持って行くと快適だから2種類にしています
良さそうなので、チェアワン1脚買ってみます、良かったら逆レポしますね
0398底名無し沼さん (アウアウウー Saab-40vW)2019/05/28(火) 01:27:55.37ID:mycKL0lLa
マルチファンクションに660脚でサンセットチェア4脚で使ってる
IGTは830脚付けてキッチンテーブルにしてる
FDチェアも持ってるけどサンセットチェアの方が座り心地は好み
ヘリノックスは組み立てと片付けが面倒だよね
0399底名無し沼さん (ワッチョイ df88-h4Pv)2019/05/28(火) 04:37:01.26ID:H61qwqD/0
スノピのテントって風に弱いのか。俺の新井なんて槍の尾根で30メーターの風に吹かれたけど余裕だったぞ。ま、でも狭いのでキャンプではエリクサー使ってるわ。

アメドとか恥ずかしくて無理。
0400底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-iKOC)2019/05/28(火) 07:05:53.11ID:b2lSMtbsM
>>394
ピッ、ピカー、ピカ厨!
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4c-TUU5)2019/05/28(火) 07:26:48.64ID:IAfjJEon0
>>399
用途が違う
宴会キャンプ用品中心のスノピと比べたらダメ
0402底名無し沼さん (ワッチョイ a721-j3lw)2019/05/28(火) 07:48:12.28ID:VPEP7fZd0
今日も頑張るバカアンチww
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 67e7-rj+B)2019/05/28(火) 07:50:59.66ID:5dVzBY760
信者でもアンチでもないが宴会キャンプ御用達は事実だろ
だからといってそれが悪いわけではないし信者は胸をはれよ
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/28(火) 07:58:36.19ID:F4clCAum0
スノピは中国で富裕層むけに売ればいいじゃん
はよやらんと他にやられるで
0405底名無し沼さん (ワッチョイ 67dc-j3lw)2019/05/28(火) 08:39:12.47ID:7A8zs2Zy0
もうブランドイメージでしかバカに出来ないアンチww
0406底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-TUU5)2019/05/28(火) 08:46:59.37ID:gc6WFskrd
社長自ら年間50泊以上フィールドテストしてる宴会キャンプ用品だぞ
そこまで特化してるんだから
0407底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-L+3T)2019/05/28(火) 08:51:50.91ID:d/K5RDDZM
>>406
車からの荷降ろし、組み立て、撤収まで社長自らがやって使用感をチェックしてるの?
0408底名無し沼さん (スププ Sdff-WFXE)2019/05/28(火) 08:58:05.68ID:HJpFO73gd
元ピカ厨サファイアなんだけど、今はアンチ。ピカ厨が哀れ。今はガレージブランドや、海外の幕使ってる。スノーピーク で使ってるのはシェルコンと焚火台くらいだ。
0409底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/28(火) 09:01:42.37ID:irSFJtaRd
まぁ国内メーカーではNO.1の老舗アウトドアブランドなのは確かだろ
0410底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/28(火) 09:10:16.39ID:irSFJtaRd
>>403
ギガパワー地とかソロ用品でも世界的に高評価されたりしてるから
ソロキャンパー御用達メーカーでもあるな
もちろんこれが悪いとかじゃないからね
0411底名無し沼さん (スッップ Sdff-TZK+)2019/05/28(火) 09:12:22.83ID:irSFJtaRd
>>391
足が食い込むからアウトドアでヘリノックス系は止めた方がいいよ
足にデカい丸玉付けるなら大丈夫だけど
0412底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-pWH0)2019/05/28(火) 09:23:14.81ID:HdFjFzE3M
>>411
ありがとう
オプションの玉は考えてました、あとはホームセンター安売りのコールマンチェアと同じで、太もも裏にチェア先端部の布地が食い込んで痛くならないかだけなんですよね
膝下の過重がももにかかると長時間座るのが辛いので、重さと収束を気にしなければ座り心地はローチェアなんですけどね
0413底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/28(火) 09:31:26.94ID:DEY2G+MXd
今年の秋にソロキャンデビュー予定です
今の幕はサーカスとツールームだけどお座敷スタイルやってみたくてアメドMを買おうと思っているんですが、前室って雨降った時ビチャビチャになりませんかね?しっかりシート引けば大丈夫かな
理想はバスタブ型グランドシートがあれば良いんだけどあの前室の形じゃ合うのなさそう
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/28(火) 09:55:34.37ID:srsed9Sn0
テントを幕と言う奴、気持ち悪い
0415底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/28(火) 10:15:15.87ID:tXe1Jcrwp
シート引けば大丈夫だと思うけど、サーカスてサーカスTCだよね?これにインナーセット付ければソロでお座敷できると思うので、アメド買う必要ないような気がします。
そもそもアメドの前室はそんなに広くないので、お座敷的には使えないような。。
0416底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/28(火) 10:39:08.43ID:DEY2G+MXd
>>415
ありがとう
仰る通りサーカスtc です
ずっとサーカス使っていてインナーハーフも買いましたサーカスもソロ用として使う予定なんですが
ただちょっと飽きてきたってのもらあるし手元に色々置いてあぐらかきながら過ごしてみたくて
キャンプ歴が浅いものでまだ雨の中キャンプした事ないんですよねw
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/28(火) 11:07:31.88ID:F4clCAum0
>>414
膜とどっちがいいですかね?
0418底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-L+3T)2019/05/28(火) 11:35:46.95ID:dG2Wc/yUM
>>416
アスガルド7.1はどう?
今ならclub nordisk に入会でもらえるよ
0419底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/28(火) 11:48:05.86ID:BDD90SA+F
今回テントを新調しようと思うのですが、エントリーパックなるものがあり、ちょっと低い様で居室は立って移動出来る方がやっぱりいいですかね?テント初心者です。
0420底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 12:04:52.74ID:Lkl4TrBga
>>419
何を目指すかでテントのスタイルは変わってくるよ。
オシャレキャンプしたいならシェルターかワンポールでコットで寝る。
家族で楽しみたいだけならスノピのテントがいいんちゃう?
ちなみにゼクーmオススメするよ。中のグランドシートもしっかりしてるし。チャックの部分とか、フレームピンとか結構しっかり作ってある。設営も超楽。中もめっちゃ広いし家族からソロまで活躍する。
ただ大人数の冬は不向きやな。インナーがないからカンガルーするしかない。2人までなら冬でも余裕。
0421底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 12:11:00.72ID:Lkl4TrBga
>>419
ちなみにエントリーとアメドだけは買わない方がいいよ。キャンプにハマったらまじでゴミと化す。
ゴルフのスターターセットと一緒や。
0422底名無し沼さん (ブーイモ MMff-pWH0)2019/05/28(火) 12:23:21.50ID:Kn01hrGvM
>>419
予算を伝えるとそれに沿った物を提案し易いと思いますよ
0423底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/28(火) 12:38:54.14ID:B8glhijLF
>>420-422
ご回答ありがとうございます。
テント予算10万くらいでしょうか。安いに越したことはないんですが、子供ひとりの3人家族でして。手始めにこれがいいんじゃない?ってオススメしていただけるならショップに見に行きます。コット、確かにオシャレですね
0424底名無し沼さん (ワッチョイ c7a9-JCqh)2019/05/28(火) 12:38:57.04ID:vkPZ2pOe0
アメドLにすれば?
0425底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-TZK+)2019/05/28(火) 13:38:29.58ID:N2ccVtk5d
>>421
ハマるかわからない人にはいいでしょ
ハマらなかったらオクで売ればいいし
この辺はブランド力が物をいう
0426底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 14:10:26.15ID:Lkl4TrBga
>>423
10万なら大概のものが買えますね。
当初懸念されていたテントの高さですが、僕は歩ける方が断然いいと思います。
なので低いテントならタープが必要になりますね。それにこれからの時期はタープ必須です。
ニーモやゼクーmのようなポールテントだと高さもあり寝室とリビングを兼ねるのでオススメです。
別々に買うとお金がかかってしまうので、アメドのようなタイプはたしかにリーズナブルですが、アメドだけでは辛いものがあります。それならエントリーTTで様子をみるのがいいかもしれませんね。
あとはDODとゆうメーカーも調べてみてはいかがですか?結構安くて様々なテントありますよ?
0427底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-DzoC)2019/05/28(火) 14:39:09.71ID:cGMazwrfp
>>423
テント10万出せるなら小川のネオキャビン
半分の5万ならビジョンピークスのトンネル
0428底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-DzoC)2019/05/28(火) 14:43:09.54ID:cGMazwrfp
何にしろ奥と子供は慣れてない虫とか嫌がるだろう
ファミキャンで冬も無いだろう
メッシュ完全防備でメンテナンスがラクでタープを後買いする必要もない。
シェルター型又は広めのトンネルが1番マトモな選択
0429底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/28(火) 15:26:28.23ID:tXe1Jcrwp
初めてならテントだけでなくマットや寝袋も快適な睡眠には不可欠だからね〜最初から奥様に気に入ってもらえないと次来てくれなくなるから、最初が肝心ですよ。これからの季節は虫対策とか。成功を祈ります。
0430底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/28(火) 15:35:43.91ID:DEY2G+MXd
エントリーパックを展示品見たけどタープ入れるとすごーく長かった
普段自分が行く区画サイトじゃ入らない大きさだったわ
テント買う前に寸法とおチビちゃんが小さいなら自分一人でテント張れるかどうかもお店で吟味した方が良いですよ
0431底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 15:38:24.49ID:Lkl4TrBga
底なし沼の世界へようこそ!!
買い出したらほんとにキリがないのでよーく考えて購入することですよ。
ちなみに奥さんがハマって衝動買いすることも考えられます。よく知識をつけて必要ないものまで買わないように。

流石にスノピ以外をすすめすぎたのでここいらでスノピオススメ商品。
スクー、ペタ、ツグ
こいつらまじで優秀なんでぜひ
0432底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/28(火) 17:52:53.57ID:DH2rRhR3F
419です
皆さん、スノピのスレでしたが沢山の意見ありがとうございました。
自分の固定観念が払拭されました。参考にして週末アウトドアショップ行ってきます!
0433底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/28(火) 18:07:18.15ID:RxRqrP+zF
追加、家族は虫嫌いなの見抜いて頂き有難うございました。自分の中で殆ど考慮してませんでしたw
0434底名無し沼さん (スップ Sdff-vKxU)2019/05/28(火) 18:29:59.66ID:eZ6glS26d
>>431
スノピを馬鹿にしてるのか?
0435底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/28(火) 18:31:28.91ID:/U29wDnK0
>>431
100均の先割れスプーンでも変わらない。
0436底名無し沼さん (ワッチョイ a70f-DzoC)2019/05/28(火) 18:37:14.27ID:NR5hlrFq0
ぶっちゃけ最近のピーカーは玄倉川で流された様なキャンパーのイメージが強い
0437底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-rBpb)2019/05/28(火) 18:40:46.65ID:qwt0TZ4br
スノーピークで誇れる物といえば
ペグとパイルドライバーでしょ。
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/28(火) 18:55:55.42ID:/U29wDnK0
>>437
パイルドライバーは絶品ですね。だがしかし焚き火ポールは??
0439底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd0-DHZx)2019/05/28(火) 18:56:34.04ID:Zvw+D2GF0
ペグに関してはエリステのせいでオンリーワン感ないからなあ
0440底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-L+3T)2019/05/28(火) 19:15:53.64ID:UT8Z4iii0
パイルドライバーもUJACKのパクリものの方がサビにくいらしい
0441底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 19:28:20.53ID:fdHEGowMa
いや、スクー優秀すぎやろ!めっちゃ使えるで!肉、パスタその他諸々使えるやん!!
ツレに使わせたらヒマラヤの20パー引きの時に5個買ってたで!
なんなら米炊くのにゲージついてるのめっちゃ便利やん!
ま、一回も米炊いたことないけどな!!!
0442底名無し沼さん (ワッチョイ a721-j3lw)2019/05/28(火) 19:31:58.58ID:VPEP7fZd0
>>436
ここにもイメージでしかバカに出来ないバカアンチww
0443底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-6olE)2019/05/28(火) 19:35:44.22ID:mnATJlFVd
ワイルドワンに大量にBFランタンあったで。
買おうと思ったらいつの間にか「天」買ってたw
まぁいっか。
0444底名無し沼さん (ワッチョイ a70f-DzoC)2019/05/28(火) 19:52:17.43ID:NR5hlrFq0
>>442
そうは言ってもイメージ大切にしてるだろ?
0445底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-JCqh)2019/05/28(火) 20:06:01.84ID:oUS0wCl7p
コロダッチオーバルがお気に入り
ソロキャンプでドリアを作るのにちょうどいい
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/28(火) 20:12:26.31ID:/U29wDnK0
>>443
ワイルドワンでも埼玉はまだ売ってるけど群馬は売り切れ。
0447底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-06T7)2019/05/28(火) 20:21:05.07ID:8XwtRY510
いいなあBFランタン欲しいなあ埼玉とか遠くて行けないけど
0448底名無し沼さん (ワッチョイ a7e6-6olE)2019/05/28(火) 20:51:45.01ID:wgPIDLuq0
>>447
スノーピークのスタッフに言えば各店舗から取り寄せてくれるよ。1週間ぐらいで来るはず。
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-vKxU)2019/05/28(火) 20:59:47.91ID:/U29wDnK0
>>448
スノーピークに注文して10ヶ月経つけど音沙汰ないからワイルドワンで買ってきた。
3ヶ月に一回はスノピに確認してたけどまだです、納品未定ですにうんざりした。
0450底名無し沼さん (スップ Sdff-vKxU)2019/05/28(火) 21:01:46.95ID:eZ6glS26d
>>448
そんなに簡単に手に入るならアマゾンで4万で売ってるわけない。適当な事ぬかすな。
0451底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 21:05:12.49ID:fPRb4KGg0
>>450
おれ柏のアルペンで他の店舗から取り寄せて貰ったよ
普通に買えたよ
運とタイミングかも、入荷より売れる数が多いうちは運だね
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4c-TUU5)2019/05/28(火) 21:07:20.61ID:IAfjJEon0
>>449
ポイントカードの色がダメなんじゃね?
0453底名無し沼さん (スップ Sdff-vKxU)2019/05/28(火) 21:28:48.48ID:eZ6glS26d
>>452
今プラチナ後5万位でブラックでもか?
0454底名無し沼さん (ワッチョイ a7e6-6olE)2019/05/28(火) 21:52:43.22ID:wgPIDLuq0
>>450
そんなこと言われてもなー。今までそれで色んなもの買ったけどね。まぁ運なのかな?
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-5YO4)2019/05/28(火) 22:00:08.77ID:WahQVG2W0
>>444
イメージいいからシェアも業績も右肩上がりなんだよな
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-5YO4)2019/05/28(火) 22:03:32.50ID:WahQVG2W0
>>436
いや、実際はスノピな製品は一つもない
実際はホムセンで固めてたな
0457底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-V2ei)2019/05/28(火) 22:05:07.82ID:r1W+x9uPp
>>455
お前は病院行け
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-5YO4)2019/05/28(火) 22:06:27.39ID:WahQVG2W0
>>439
機能的にはソリステの圧勝だから
ルック製品には興味ない
エリステは初心者ホイホイ
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-5YO4)2019/05/28(火) 22:07:00.33ID:WahQVG2W0
>>457
お、マー君こんばんはw
0460底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-DHZx)2019/05/28(火) 22:19:51.68ID:rufw+K4Yd
ソリステとエリステのそれぞれの利点ってのがよく分からんかったからちょうどいいから教えてほしい
どっちも持ってて使ってはいるんだがな
0461底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 22:23:42.38ID:fPRb4KGg0
>>460
俺も違いが有るなら知りたいかも
エリステ出る前からソリステに色塗って使ってたから、個人的には今更変える気は無いんだけど、色塗ったパクリ製品で、後発の分少し安い価格設定って以外に強度とかどうなの知りたいな
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4c-TUU5)2019/05/28(火) 22:24:48.68ID:IAfjJEon0
>>453
んじゃ嫌われてんじゃね?
どっちにしても、客を色分けして
「コイツめんどくせーな、いいや、入荷したらで構わねーやw発注とかダリーわ」
かもしれんぞ
店員だって人だしな

つか、スノピに限らず、ごく一般論として客のオーダーに可能な限り答えない店員は糞だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています