トップページout
1002コメント275KB

【patagonia】パタゴニア製品を語れ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f316-oWYU [126.11.10.45])2019/05/13(月) 21:53:30.74ID:8m5s9oyP0

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1550755884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0460底名無し沼さん (ワッチョイ 0e16-0iV9 [60.91.199.69])2019/06/10(月) 16:23:29.25ID:lY9wqgz50
レインウェアなら素直にモンベル買っとけ。レインウェアでお洒落するつもりなら好きにしろ

まぁカッパは消耗品だから俺はワークマンのイージスだけとな笑
0461底名無し沼さん (ワッチョイ 0e16-0iV9 [60.91.199.69])2019/06/10(月) 16:30:01.53ID:lY9wqgz50
ワークマンのイージスR600だっけ、ジャケットは良くできてるのよ
ストレッチメンブレン素材、止水ジッパー、細身デザイン、フードもちゃんとフィットする。背中が長いデザインだからしゃがんでも背中出ない。発色も青は俺の持ってるARCのαSVによく似た綺麗な色。
チャリ通には最適。パンツはゴミだけどな。

スレチだけど意外と使えるから情報提供しました。
0462底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp32-E5Ye [126.199.80.248])2019/06/10(月) 22:08:44.42ID:eNVTbAuhp
レインはトレントシェルプルオーバーを二年ごとに買い換えくるいでいい。
0463底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-/MNN [202.214.125.166])2019/06/11(火) 06:21:40.83ID:erh/9JntM
ワークマンカッパはバイクだとバタつくし速攻でだめになる
イージスはかなりもつが
0464底名無し沼さん (ラクッペ MM70-w0x3 [110.165.213.227])2019/06/12(水) 11:23:46.89ID:aFdiF3SlM
ホント発送が遅いな直営サイトは
仕事が遅い いったいつ届くやら…
0465底名無し沼さん (ワッチョイ c2fd-1CE0 [115.163.221.242])2019/06/12(水) 14:05:20.33ID:Jz18Uhfc0
え?直営は仕事早い印象しか無いんやが
0466底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-w1uz [106.154.41.131])2019/06/12(水) 14:11:43.67ID:VU3cA6pYa
comで買ったんじゃね?
0467底名無し沼さん (ラクッペ MM70-w0x3 [110.165.213.227])2019/06/12(水) 19:25:25.52ID:aFdiF3SlM
ゴメン、仕事遅いは言いすぎだね
アマゾンや楽天になれてしまってるだけか
発送までに3日は普通か
0468底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-0iV9 [150.66.91.146])2019/06/12(水) 20:59:46.14ID:ATrQ3mpVM
4月中旬にパンツの裾ジッパー修理に出してたのが出来た連絡がきた〜
改造もダメ元でお願いしたけど対応してくれたようだ…まだ取りに行ってないけど
0469底名無し沼さん (ササクッテロ Spaa-E5Ye [126.35.136.104])2019/06/12(水) 21:34:59.35ID:nzX0N5E2p
>>467
えっ?
当日発送されてるけどなぁ。
0470底名無し沼さん (ワッチョイ c0a8-E5Ye [180.1.208.238])2019/06/12(水) 21:38:54.17ID:/2qxXeQ30
そんなに遅いとは思わないけど、アマゾンに慣れたから送料無料ラインが高いのがためらう要因
今見たら15000円だったけど、昔は20000円だったような
少しよくなったのかな
直営店が8時までならもっと店に行けるんだけど
0471底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-h4s0 [126.193.17.146 [上級国民]])2019/06/12(水) 22:28:48.81ID:A79FJw5Sp
なんだかんだ客が居れば対応してくれるもよう
0472底名無し沼さん (ワッチョイ e2fd-0cBN [115.163.221.242])2019/06/13(木) 00:53:26.93ID:aIi6+WvS0
>>467
気にした事無いけど休みが有って休み挟んだのかな?
夜注文したら翌日には発送される感じだから
3日かかるのは珍しいと思う
在庫あったのが遠隔地だったり休日店舗だったりしたのかな
0473底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-jruR [110.165.198.130])2019/06/13(木) 03:29:56.48ID:CDoOwEZuM
>>472
営業日注文だよ土日は挟んでない
自分は今まで直営サイト購入であまり早く発送されたことないですね
0474底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-cFzw [126.224.159.189])2019/06/13(木) 13:33:52.96ID:VhTYh5sX0
セールの時に注文したら、当日発送だったな。
0475底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp4f-rGk/ [126.245.65.133])2019/06/13(木) 16:49:56.77ID:9t7zNrG6p
次のセールいつからだろ
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-Aocc [60.95.9.167])2019/06/13(木) 16:55:18.27ID:bhIY0C6r0
セールはやらんとさ。
0477底名無し沼さん (ワッチョイ a6bc-FtNC [121.109.111.224])2019/06/13(木) 18:11:05.41ID:K0b3rGBr0
トレランザック、高いけど使い勝手はどうなんだろうか
0478底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-2j9z [126.200.119.154])2019/06/13(木) 18:35:06.61ID:yoL5I86lr
パタのザックはどれもいまいちな印象
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-r6Jh [60.122.173.216])2019/06/13(木) 19:09:54.86ID:BnE3rFGN0
>>477
パタゴニアって悪くはないけど、他のあっちの方が良いよねー
って事が多い。
バッグに限らず。
0480底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-Rc2r [106.73.233.194])2019/06/13(木) 20:22:22.02ID:rO1W47o30
パタはR1とかフーディニとか汎用性高いウェアを作ることに関しては優秀だけど
トレランやクライミングみたいなテクニカル系になると
どうしてもサロモンやMHみたいな専門・特化したメーカーに軍配が上がるよな
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-D3px [60.116.170.128])2019/06/13(木) 20:41:51.79ID:wgwh7C0l0
>>480
r1とフーディニはテクニカルウェアだよ
サロモンもmhwもパタの後追いばっかだよ
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 0294-gOGE [125.2.86.169 [上級国民]])2019/06/13(木) 20:49:12.54ID:bVnCa9xU0
>>480
何言ってんの?
0483底名無し沼さん (JP 0Hf3-2qry [104.238.63.157])2019/06/13(木) 21:06:10.73ID:4qpb+yCsH
今ならわざわざフーディニ買わないわな
伸縮性低いし
0484底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-NS6H [111.239.192.209])2019/06/13(木) 22:27:41.97ID:NYawF349a
だが売れている
0485底名無し沼さん (JP 0Hf3-2qry [104.238.63.157])2019/06/13(木) 23:11:07.61ID:4qpb+yCsH
みんな着てるからね
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 8b0d-2j9z [218.33.236.16])2019/06/14(金) 00:09:39.72ID:BCLS1WGT0
普段着にパタゴニアは別にいいやって思うけど、BCスキー用にパウスレイヤービブは至高
少し回り道をして他を試したりもしたけど、最初から奮発しとけば良かった
0487底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-cFzw [126.182.198.146])2019/06/14(金) 02:06:43.00ID:tgbvzY/Fp
フーディニ愛用者
https://youtu.be/rx6EINfDWtY
0488底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-KWUp [163.49.210.42])2019/06/16(日) 19:52:31.13ID:roCYAwL8M
今日初めて目白のアウトレットに行ったよ!
人がいっぱいいた
0489底名無し沼さん (スッップ Sdca-6Wjr [49.98.144.51])2019/06/21(金) 12:22:33.44ID:mcIYBN4od
クラウドリッジジャケットはトレントシェルジャケットと同じく、いわゆるカッパですか?
街着として防寒的に着たらおかしいですか?
0490底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp93-aVs3 [126.245.192.32])2019/06/21(金) 12:26:32.10ID:VOAD5ZDRp
>>489
どっちもおかしくない。
0491底名無し沼さん (ワンミングク MM1a-w2KU [153.235.58.58])2019/06/21(金) 12:55:58.58ID:wM4bJq/zM
トレントシェルだって街着じゃん
0492底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-yqQ2 [126.35.146.160])2019/06/21(金) 14:28:00.87ID:zdDvP1uLp
>>489
どちらもカッパ、モノとしてはクラウドリッジの方が上等、耐久性がかなり違う。その分重いけどね。
0493底名無し沼さん (オイコラミネオ MMfb-11eV [150.66.75.102])2019/06/21(金) 19:07:21.15ID:yDGpR5TzM
トレント買うなら絶対クラウドリッジ勧めるわ
3層なんで剥離してもメンブレン剥がれ落ちない
表面ツルツルしてない
0494底名無し沼さん (スッップ Sdca-6Wjr [49.98.144.51])2019/06/21(金) 21:04:41.42ID:mcIYBN4od
皆さまご意見ありがとうございます。
購入検討してるんで助かります。
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-6Wjr [60.65.157.228])2019/06/21(金) 22:30:55.45ID:leR9UjRt0
トレントはやめとけ。街着に使うにしても蒸れてゴアとか買い直すから無駄になる。剥離も早いしね。
0496底名無し沼さん (スッップ Sdca-Sq5I [49.98.145.75])2019/06/21(金) 23:00:39.80ID:EY07CBgxd
このスレの住民波パタ製品を手放しで褒めちぎる気持ち悪い信者ばかりだと思ってたけど
そんなこのスレでもトレントシェルに対するポジティブな意見は見たこと無いんだよなぁ
むしろパタのロゴを付けただけのビニールカッパみたいな意見まで出てくるぐらいだし、どれだけ酷いのが逆に気になって買いたくなるわ
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 2ad8-kX0l [59.157.104.127])2019/06/21(金) 23:09:25.43ID:8cipJkz80
定期的に買い換えるならトレントでもいいでしょ、ピットジップあるから抜けは調節できるし
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-tjpR [60.130.194.96])2019/06/21(金) 23:10:19.46ID:gwzbZ6ez0
オレはパタゴニア大好きだがレインウェアだけはモンベルのストームクルーザーにしている。
0499底名無し沼さん (ワッチョイ b358-FNwH [14.3.166.172])2019/06/21(金) 23:55:29.96ID:Yi2cB8qp0
>>497
ピットジップあっても関係ないくらい蒸れるし
自分の場合ゴムのカッパと変わらないくらい汗でビチョビチョになってたな
0500底名無し沼さん (ワッチョイ 0316-11eV [126.10.208.178])2019/06/22(土) 00:16:42.65ID:Wt1lIgD80
クライミングとかですぐボロボロにして買い換えるサイクルならトレントでもいいと思うけど
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 539f-EAyn [180.198.67.239])2019/06/22(土) 00:23:07.45ID:oNRqZNrK0
クライミングするようなやつらがトレントシェルなんか着るのか
0502底名無し沼さん (アウアウウー Saff-ZQmt [106.154.44.172])2019/06/22(土) 00:41:19.93ID:QxgPLXlWa
街着のファ厨が適当なことを言うスレだからスルーでいいだろ
0503底名無し沼さん (ワントンキン MM1a-lgUl [153.147.177.125])2019/06/22(土) 00:57:32.56ID:zRpJbdL+M
ギアは所詮消耗品でしょ
最近買ったM10も傷んだら速攻捨てる予定
0504底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 01:26:11.28ID:sh/wkMiY0
レインはワークマン最強!1年で使い捨て余裕
0505底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-F9tz [126.35.65.180 [上級国民]])2019/06/22(土) 01:51:25.98ID:Jx+QUwBhp
使い捨てる人生でいいのか?
0506底名無し沼さん (ワッチョイ 1743-Im5L [210.153.139.114])2019/06/22(土) 02:07:07.89ID://MZv4hM0
パタゴニアの理念を真っ向から否定するユーザー
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 02:18:22.28ID:sh/wkMiY0
ボロいの着てサマになる外人さんはエエのぅ。わしらボロいの着てるとホームレスみたいやわ。単に貧乏に見えるだけ。せやから消耗品は1年で使い捨てや。理念なんか知ったこっちゃないわ
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 02:23:08.48ID:sh/wkMiY0
君ら知ってるか?プラゴミて分別するやろ。その後、資源ゴミとして東南アジア諸国へ輸出されるんや。で、現地で山積み放置されとるんやで。処理が追いつかんらしいわ。

先進国の意識高い人らは、目の前からゴミがなくなればいいんや。分別してリサイクル業者に引き渡してはい完了。わたしら環境に優しいことしてるよなって笑
0509底名無し沼さん (ワッチョイ eb84-mDEe [118.108.158.96])2019/06/22(土) 02:36:41.89ID:fxluYKan0
いつの話だよ
中国が受け入れ拒否してから押しつけられたアジア諸国はとっくに処理能力あふれて受け入れやめてる
今は国内でいかに処理するかという時代
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 3b61-FwF9 [220.211.245.221])2019/06/22(土) 05:01:28.18ID:8S27MAUC0
>>506
社長が儲けているか知ってる?環境を意識して選ぶ俺(ry
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 4a04-h4oV [163.44.40.198])2019/06/22(土) 08:22:36.52ID:ovRpsfKz0
>>510
シュイナードが環境意識してかつ儲けてる事とお前がガイジな事は両立するから何の問題も無いぞ
0512底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 09:05:52.53ID:sh/wkMiY0
カリフォルニアの環境に配慮して東南アジアの片隅で作ってんだよな
0513底名無し沼さん (オッペケ Sr93-ZHaP [126.208.146.103])2019/06/22(土) 09:57:22.25ID:EgQWOJdDr
プラスチックを分解する細菌の研究が進んでいてだな
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 8f0d-FwF9 [218.33.236.16])2019/06/22(土) 10:26:33.83ID:AvijM2/20
生ゴミが燃えにくくて燃料追加しながら焼却してるんだから、本当は一緒にプラも燃やせば解決なのにね
最新の焼却炉は燃焼温度高いからダイオキシン問題も出ないはず
0515底名無し沼さん (ワッチョイ 0316-aVs3 [126.224.185.41])2019/06/22(土) 11:04:14.85ID:uE02cRCv0
プラをばらまいて、それを全て焼却炉まで回収するのは不可能だよ。
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 11:56:00.62ID:sh/wkMiY0
化繊をバラ撒いてる企業が環境とかアホかと。環境対策するなら100%自然に還る素材で服作れよ、となるわな

まぁ化繊がなかったら困るからね。あまり環境問題やりすぎるとブーメランになるって話
0517底名無し沼さん (スッップ Sdca-9Zwy [49.98.164.176])2019/06/22(土) 12:19:36.89ID:Si3z+y2xd
PET を分解できる菌が発見されたらしい

パタゴニアの服は自然分解ウェアに将来分類されるかもしれんぞ
0518底名無し沼さん (ワッチョイ aaac-f3ih [219.126.216.225])2019/06/22(土) 14:00:04.33ID:yXlMi5f60
>>514
最新の焼却炉はね。
小規模な自治体が設備更新できなくて問題になったりしてるよ。
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/22(土) 14:38:38.75ID:sh/wkMiY0
昔は何でも燃やしてたんだから遠慮せずに燃やせばいいんだよ
煙突にフィルターつけときゃ問題ない
0520底名無し沼さん (アウアウウー Saff-ezte [106.132.83.129])2019/06/22(土) 14:48:56.30ID:NlCRa+3Ba
>>516
その言い分だと自動車メーカーが環境問題なんて言うなとか始まりそうだな
業界にいるからこそサスティナビリティは常に課題に上がるわけで
化繊もリサイクル品を多用してるし修理のキャンペーンや不要品の自社回収もしてる
偽善的に見えるとしたらまだまだ子供だということだろ
0521底名無し沼さん (ブーイモ MM96-FwF9 [163.49.201.152])2019/06/22(土) 16:31:53.75ID:mySnWuV9M
>>511
話をすり替えるなよ。行間読める?
0522底名無し沼さん (ワッチョイ eb84-mDEe [118.108.158.96])2019/06/22(土) 18:32:00.82ID:fxluYKan0
>>518
小さい焼却炉ほどスーパーやコンビニの袋が少ないと年少温度が上がらなくて有害物質出やすいんだけどな
まあ燃やす(サーマルリサイクル)はリサイクルじゃないとかいう自称有識者のせい
化石燃料由来の物質を燃料として燃やして何が悪いんだかな
必要な分すら燃やせないならガソリンも何もかもアウトだ
0523底名無し沼さん (アウアウカー Sadb-MEMW [182.251.252.38])2019/06/22(土) 18:35:01.85ID:8bksyHyFa
トレントシェルは剥離とかもだけど雨降ってる中で着てるとシナシナになってまとわりつくのが嫌
0524底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-FwF9 [180.47.31.61])2019/06/22(土) 18:36:37.28ID:TFzOppQ10
なんだかんだみんなトレントシェル一度は着てるんだねw
0525底名無し沼さん (ワッチョイ d374-80pg [110.66.68.172])2019/06/22(土) 18:49:22.32ID:8r+B9phH0
マイクロパフ気になるんだけどどの程度の性能なのか基準が欲しい
近場に扱ってる店があればいいんだけど糞田舎じゃ厳しい
0526底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-6RXe [1.75.234.251])2019/06/22(土) 19:52:34.47ID:zQUGbKhad
>>522
有識者程害悪は無いよな
0527底名無し沼さん (スッップ Sdca-9Zwy [49.98.141.200])2019/06/22(土) 19:55:13.99ID:j8C4Jueid
パタは人気があってすぐに売れるから、勝って試してイメージと違ったらメルカリとかで売ればええんやでー
0528底名無し沼さん (ラクッペ MMa3-f7Ps [110.165.198.130])2019/06/22(土) 20:13:37.75ID:aQV8H1FnM
メルカリは飽食ばかり手数料高いわでヤフオクでしか売らないなぁ…スレち失礼
0529底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-aVs3 [126.35.138.127])2019/06/22(土) 22:12:07.72ID:tf7C4IDGp
>>525
ナノパフより暖かくダウンセーターより寒い。
ウルトラライトのダウンセーターと同じくらいだよ。
0530底名無し沼さん (ワッチョイ 2f9a-QF3n [58.70.40.136])2019/06/22(土) 22:12:34.64ID:ZfjOsrek0
>>527
返品
0531底名無し沼さん (ワッチョイ eb84-mDEe [118.108.158.96])2019/06/22(土) 23:37:06.08ID:fxluYKan0
>>526
「自称有識者」な
本当の有識者はそんな馬鹿ではないというか言葉の意味からしたら無能だったらおかしい
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 2670-Im5L [119.228.2.184])2019/06/23(日) 04:03:49.38ID:lnXh/x3D0
新型のストームレーサーなにこれ…
https://i.imgur.com/H7vysWC.jpg
0533底名無し沼さん (ワッチョイ 1743-Im5L [210.153.139.114])2019/06/23(日) 04:34:59.71ID:nyn46s2M0
このサイズ感だとボトル二本入れた状態じゃ前閉まらなくね?
0534底名無し沼さん (スッップ Sdca-+Ym3 [49.98.167.177])2019/06/23(日) 06:58:00.41ID:/TUHdr6zd
腹巻きさんスタイル
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 9f93-heap [202.215.35.156])2019/06/23(日) 07:27:43.47ID:zQ7i65Q10
マイクロパフてペラペラなのに体感的にナノパフより暖かくてビックリした
せいぜい同程度て思てたから
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 77f3-ZQmt [114.186.96.20])2019/06/23(日) 07:35:39.32ID:AcCXKnDG0
ストレッチレインシャドーはリニューアルされた様だがサイズ感は前のと変わらない?
前のはサイズ感大きかった
0537底名無し沼さん (ワッチョイ ffcb-BUGM [106.73.233.194])2019/06/23(日) 09:03:18.66ID:FOZFK3hf0
>>532
ノースのトランスフォーマージャケットみたいにファスナー2本あって
必要な所までファスナー開けて上部を内側に織り込むって感じなのかね
https://i.imgur.com/MaUJ1fr.jpg

ザック濡らさずにボトルケース使えるのは便利かもしれないけど
デザイン的にこれは自分で使いたくないな
0538底名無し沼さん (スッップ Sdca-9Zwy [49.98.142.117])2019/06/23(日) 10:08:27.50ID:sybg8rNzd
>>532
そんな事より、後ろの人がジワジワくるw
0539底名無し沼さん (スプッッ Sda3-DlxB [110.163.216.135])2019/06/23(日) 12:16:00.85ID:laRxY+zJd
>>537
これウインタースポーツ向けだよ
たしかこれ、ジップ取るとザックになったと思う
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 2670-Im5L [119.228.2.184])2019/06/23(日) 14:43:59.63ID:lnXh/x3D0
ジッパー閉めたらこんなみたい
https://i.imgur.com/uaj61UH.jpg
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 5360-w2KU [180.196.6.167])2019/06/23(日) 19:00:06.49ID:LgxaBJzr0
うわーこの感じゴーアウト感ある
0542底名無し沼さん (アウアウカー Sadb-/1kq [182.251.32.246])2019/06/23(日) 19:13:50.96ID:c2iuHNaKa
mhwのリロイジャケットの方がシュッとしてるね
3シーズン用だよね…?
0543底名無し沼さん (ワッチョイ eb84-mDEe [118.108.158.96])2019/06/23(日) 19:31:16.56ID:gxpR40Z/0
>>541
その表現すげーわかるw
表向きは「こんなに工夫して便利に!」ってツラして微妙に実用性をかなぐり捨ててそうなのもな
0544底名無し沼さん (ガラプー KKcb-9x3s [AUL2XJQ])2019/06/25(火) 02:28:03.70ID:ASqRGWv9K
秋の低山では歩くときフーディニを着て
寒く感じたり、雨が降ってきたりしたら
リュックの中からクラウドリッジを出して着る

このようなイメージでよいのでしょうか?

ホームページみててもたくさんの種類のシェルがあって
どれがどう違うのかすらわからない程度の知識です
教えてください
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 1743-Im5L [210.153.139.114])2019/06/25(火) 02:53:24.41ID:cOGA/I5E0
歩くときはR1なりキャプサーマルなり汗抜けのいいちょうどいい奴
それで寒くなればフーディニ
0546底名無し沼さん (スッップ Sdca-ZQmt [49.98.149.128])2019/06/25(火) 08:16:13.28ID:9ZV08li2d
R1で歩くとか-10度でも暑すぎて無理だけど
人によるんだろうな
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/25(火) 08:24:01.59ID:bB2hTpcj0
R1は大して汗抜け良くない
ワークマンいったらもっといいやつ売ってる
0548底名無し沼さん (ササクッテロル Sp93-F9tz [126.233.148.173 [上級国民]])2019/06/25(火) 08:44:13.15ID:SGb37nhAp
はいはい
0549底名無し沼さん (スッップ Sdca-6RXe [49.98.175.160])2019/06/25(火) 09:04:15.39ID:BdE5vmN8d
ユニカスの次はワープアマンか
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-FwF9 [60.91.199.69])2019/06/25(火) 09:09:05.46ID:bB2hTpcj0
ブランド至上主義のやつは機能よりブランドタグか
流行りでパタのロゴT着てるDQNと一緒やな
0551底名無し沼さん (スッップ Sdca-ZQmt [49.98.149.128])2019/06/25(火) 09:10:39.50ID:9ZV08li2d
昔と比べるとR1もだいぶ薄くなってきた
0552底名無し沼さん (ブーイモ MM96-xwtr [163.49.214.120])2019/06/25(火) 09:11:20.47ID:aHLmMTerM
60 91
0553底名無し沼さん (アウアウウー Saff-ezte [106.132.87.207])2019/06/25(火) 12:06:59.67ID:2RX4Q9B8a
キャプサーマルの方が使い回し効くな
0554底名無し沼さん (オッペケ Sr93-EAyn [126.234.21.235])2019/06/25(火) 12:25:37.78ID:Yt9TCutEr
秋の低山なんかTシャツ1枚でも汗だくだろ。ジジババのルンルンハイキングなら知らんけど
0555底名無し沼さん (アウアウウー Saff-80pg [106.130.216.50])2019/06/25(火) 12:59:20.49ID:pOd8mqZPa
R1でもそんなに温かいの?
0556底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-F9tO [106.173.157.218])2019/06/25(火) 13:15:48.41ID:zL4qNLvc0
秋で寒く感じるのは気温より風が冷たく感じるからでしょ
フリースは意味ねー
フーディ二よりちょっと厚めのシェル
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 5360-w2KU [180.196.6.167])2019/06/25(火) 13:16:51.35ID:kVn23CwB0
おれは-20℃だとR1R2シェルの重ね着でギリギリ
ビレイではダウン羽織っても厳しい
0558底名無し沼さん (ブーイモ MM77-FwF9 [210.138.6.81])2019/06/25(火) 17:41:05.43ID:vXJmqev2M
>>550
金のないやつと話が合わないだけだと思うよ
0559底名無し沼さん (スッップ Sdca-6RXe [49.98.172.19])2019/06/25(火) 18:18:00.48ID:1mEluCedd
このバ関西人定期的に来るんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています