トップページout
1002コメント275KB

【patagonia】パタゴニア製品を語れ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f316-oWYU [126.11.10.45])2019/05/13(月) 21:53:30.74ID:8m5s9oyP0

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1550755884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-FW6U [121.109.111.224])2019/05/24(金) 23:15:04.39ID:lzCIoTNj0
ウインドリバーパンツとフーディーですな
あれは着心地がいいのですこ
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.143.244])2019/05/24(金) 23:26:37.12ID:oLYpaXeV0
ティートンのはなかなか良いけど、肝心の防風性が弱いんだよな。
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/25(土) 01:34:34.36ID:/+2cHCXg0
ランニングコースにいつの間にかティートンなんちゃらの事務所ができてたな
0222底名無し沼さん (ワッチョイ b9fd-g/Ks [60.239.209.32])2019/05/25(土) 10:43:54.11ID:w78N9HLK0
フーディニしわくちゃについての様々なご意見ありがとうございます。今着てるのは諦めるけど、2着目買ったらたたんで胸ポケットにしまうのはやめようかな
軽くカッパがわりにしたり、リュックに巻きつけてレインカバーがわりにしたり、いつも小さくして持ち歩いてるから必需品だけど
そういや、昔ベストも買ったけどこっちは使い道ないね…
0223底名無し沼さん (ラクッペ MM05-buEI [110.165.129.119])2019/05/25(土) 10:48:01.63ID:Q2a25sTqM
あきらめるの意味がわからん
少し放置すればしわなんて消えるっしょ
0224底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-LXMI [106.173.157.218])2019/05/25(土) 11:10:44.80ID:0Lq0oAPC0
しわになったってアイロンかければ消えるだろ
0225底名無し沼さん (オッペケ Sre5-cXGE [126.179.132.9])2019/05/25(土) 12:30:39.83ID:ZVKmMaowr
適当にくちゃっと丸めてコンパクトになってどこにでも持ち歩けるってコンセプトを捨てるならフーディニ要らないっしょ
0226底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-fHMZ [126.33.145.109])2019/05/25(土) 14:08:39.77ID:1rxCv8oTp
ティートンなんとかは日本のブランドだから良いモンベルだよ
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 997d-Fpyl [118.0.11.48])2019/05/25(土) 14:19:12.03ID:OIPDaFbw0
むりくり胸ポケに収納しないで
縦長に折りたたんで下からクルクルきながらフードに収納が正解だと思うわ
バッグへ入れる時に軽く押せば簡単に空気も抜けて十分小さくなるし
0228底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-TPzX [126.199.81.185])2019/05/25(土) 14:48:25.26ID:nlqxX3l+p
ナイロンだから吸湿すると皺は消えるよ。
0229底名無し沼さん (スププ Sd33-2ib6 [49.96.39.110])2019/05/25(土) 15:01:43.34ID:qrjEJHOGd
フーディニパンツのお尻ポケットぐらい余裕があればいいんだけど胸ポケはちょっとだけきついよね
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 096b-ByHI [180.50.106.227])2019/05/25(土) 17:15:49.93ID:s/B6GODk0
ブラックホールダッフルの90L買おうとしてるけど二泊、三泊には大きすぎるかな?
後は使ってる人がいたら使用感とか教えて下さい
0231底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.174.165])2019/05/25(土) 17:32:37.97ID:kJ9PYNcPd
半分の容量で良くね?
0232底名無し沼さん (ワッチョイ b916-MALf [60.95.9.167])2019/05/25(土) 19:20:31.39ID:3frnWhxX0
>>230
まずは持っていく予定の荷物を準備。
準備した荷物をゴミ袋に入れてみる
何リッターのバッグが必要か分かる。
0233底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Ak// [49.239.65.80])2019/05/25(土) 19:33:22.02ID:Qy+U4sl6M
そのまま捨てろかと思いました
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 096b-ByHI [180.50.106.227])2019/05/25(土) 21:07:07.25ID:s/B6GODk0
>>231
45に近いサイズのはあるわ

60もあるからそっちいこうかな
使用目的とか自分の性格踏まえると大きめだと安心するので90を考えてた(これぐらい大きい容量も手元にないのも含めて)
0235底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-w0V9 [182.251.252.1])2019/05/26(日) 01:20:29.77ID:5AS5l0BIa
>>234
90を車で行く1〜2泊スキートリップで使ってます。
日程からしてオーバーサイズですがその余裕から脱いだダウン等の大物も適当にぶっこめるので重宝してます。
でも担いだり背負ったりするには入れてく荷物に対してピッタリ目が良いでしょうから、これより小さいサイズのがいいかもです。
自分は60を買い足す予定です。
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 19f3-rj+B [182.255.79.218])2019/05/26(日) 02:38:30.90ID:hH0Mrj+u0
>>230
コロコロじゃだめなんすか?
0237底名無し沼さん (ワッチョイ b916-4aVp [60.126.88.102])2019/05/26(日) 10:20:48.03ID:vPoDnqNB0
電車移動のインフレタブルカヤック収納するために120L使っています
0238底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.22.18])2019/05/26(日) 14:18:59.00ID:MiZD8mg2M
ここの人達はパンツ(下着)もパタですか?
ユニクロやイオンなんかと違いあるのかね?
0239底名無し沼さん (ワッチョイ e17d-KXt8 [114.148.163.0])2019/05/26(日) 14:32:08.85ID:Ijga4lk00
R1があればノーアンダーパンツだって
0240底名無し沼さん (ササクッテロル Spe5-MALf [126.236.193.166])2019/05/26(日) 15:11:31.89ID:tlDo4pntp
>>238
セール時に買う、ボクサーねポリ100て昔はあんまりなかったので惰性で買ってる感じな、ゴムが伸びたら寿命で5年くらい。
0241底名無し沼さん (スッップ Sd33-A5sn [49.98.154.60])2019/05/26(日) 15:17:17.67ID:28uPkMXDd
ここにいる8割の人は変態網パンツだよ。
な。
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-PJIE [126.10.208.178])2019/05/26(日) 15:27:05.40ID:RQLSJDiG0
パンツはユニクロエアリズムパンツで良いわ
0243底名無し沼さん (ワッチョイ b122-x288 [122.130.228.152])2019/05/26(日) 15:37:17.59ID:BlL38pf20
サポートタイツ装着なので、とにかく薄くてフグリの収まりが良いやつ
最近はモンベルジオラインLWブリーフ
0244底名無し沼さん (ワッチョイ abbc-buEI [113.144.32.9])2019/05/26(日) 16:23:09.67ID:cA4z0/5y0
テルボンヌジョガー補充されてたからポチッた
今回は見送ったけどパタゴニアの短パンってどう?
トレランはたまにしかやらないけどランニングは習慣的にやってるから使い勝手いいのあったら欲しいかも
0245底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-FW6U [121.109.111.224])2019/05/26(日) 16:46:29.37ID:VcW8XSrN0
トレランやロード用にストライダープロ買ったけど体操着チックで使ってない…
ハギーズライトやハギーズショーツの方が出番多い
0246底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.144.194])2019/05/26(日) 17:28:36.12ID:XrV1kiJgd
>>241
勝手に仲間にするなよホモ
0247底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.19.25])2019/05/26(日) 18:54:13.53ID:QKo+VT5cM
パンツまでパタって人は少なそうだね 笑
下着は安物にしとくわ
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-xbut [106.166.234.85])2019/05/26(日) 20:02:57.92ID:+ajSA2cM0
グンゼボディワイルドのボクサー履いてる。ウエストゴムの無い切りっぱなしのやつ。
3枚 1000円のよりはさすがに気持ちいいよ。
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 09a8-KrOe [180.1.208.238])2019/05/26(日) 20:16:46.89ID:lDihW4Wz0
7月に付き合いで妙高登山に行くことになって、山用の長袖シャツ持ってこいって言われたんだけど、R1で代用できますかね
キャプリーンのTシャツの上にR1だと暑過ぎますか?
もっと薄手の長袖にすべき?
0250底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.144.194])2019/05/26(日) 20:18:32.95ID:XrV1kiJgd
朝方はいいけど日中は暑いだろうね
0251底名無し沼さん (ワッチョイ 09a8-KrOe [180.1.208.238])2019/05/26(日) 20:24:52.01ID:lDihW4Wz0
>>250
ありがとう
やっぱりなんか長袖シャツ買ってくことにします
0252底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-fHMZ [60.239.100.76])2019/05/26(日) 20:36:32.16ID:EutKAQro0
>>247
登山のときだけパタ履いてる
キャプリーンの肌触りは最高よ

ま、勝負パンツですわ
0253底名無し沼さん (スッップ Sd33-kTE+ [49.98.157.9])2019/05/26(日) 20:56:55.67ID:4ugsEWhRd
フード付きのデイリーって毎年定番で出る?
0254底名無し沼さん (ワッチョイ b916-V2ei [60.122.173.216])2019/05/26(日) 21:04:29.45ID:6hqaXIBP0
>>252
勝負下着、登山板だとそっちの方が普通だと思ってた。
皆さん安いのとか使ってるのね
0255底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.23.172])2019/05/26(日) 21:40:10.39ID:tZ7EOZc1M
>>252
なるほど勝負パンツなら買わねばですね 笑
0256底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.182.236])2019/05/26(日) 23:40:31.04ID:6fMgVn/m0
パンツこそパタゴニアだよ。
キャプリーン・デイリー(旧モデル)がメインだったけど、今期の新しいやつ3枚買った。
0257底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-Ha6N [49.253.13.178])2019/05/27(月) 00:25:35.04ID:glgBG3ML0
>>245
ストライダープロは家族(女)からも不評w
でも少し長めのも出たけどそっちなら?
パンツ一体だから洗濯物少なくて良いと思うんだけど
0258底名無し沼さん (オッペケ Sre5-sEaG [126.208.132.81])2019/05/27(月) 07:57:35.98ID:ZgDNDi53r
リサイクル製品にプレミアム価格のせて売ってるだけじゃん
アンダーウェアはユニクロのエアリズムのが履き心地良いし上質だと思う
0259底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-LXA5 [153.159.53.89])2019/05/27(月) 08:01:18.08ID:hwwms49iM
環境のための募金込み価格だよ
0260底名無し沼さん (ワッチョイ abbc-tGbV [113.156.178.211])2019/05/27(月) 08:05:28.46ID:62f3HCLB0
マイパッケージ使ってる人いないのか
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 13d7-/fWS [27.135.49.210])2019/05/27(月) 08:35:35.66ID:dxs5y+du0
スレ立ててそっちでやってろ
0262底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/27(月) 11:08:38.93ID:jnEW37d8p
>>247
パタのパンツ愛用してる
あの手の素材でルーズなボクサーがあまり見当たらないから
昔はバートンのボクサー履いてたけど、最近タイトになっちゃって残念
0263底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-eVvB [106.132.86.57])2019/05/27(月) 11:14:47.72ID:Yzx/bwq8a
パンツはリヨセル繊維が好き
0264底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/27(月) 12:13:55.22ID:o/krIdB60
テンセルで
0265底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-mmlM [106.129.122.210])2019/05/27(月) 15:08:08.33ID:0FZ0+szra
ノースフェイスのベリーライトクライムジャケットみたいな高性能な雨具ってある?
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.142.34])2019/05/27(月) 15:12:43.91ID:L8Hrqegt0
>>265
ストームレーサーの方が軽くてしなやかだよ。
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 8b8d-5now [121.3.119.205])2019/05/27(月) 15:51:43.44ID:ASrz1kfS0
パタゴニア好きな人って車の芳香剤何使ってる?
カー用品店だといいやつなくて
0268底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-oOeu [153.157.47.107])2019/05/27(月) 16:45:06.54ID:qF8NEsfqM
サーフボードに塗るワックス
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 1322-TPzX [219.111.211.242])2019/05/27(月) 16:45:42.89ID:P2skS/NO0
>>265
M10が一番しなやかだね
0270底名無し沼さん (ワッチョイ e17d-KXt8 [114.148.163.0])2019/05/27(月) 21:33:34.39ID:mk1OK8550
>>267
ポピー以外あり得ない
0271底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Ha6N [150.66.89.182])2019/05/27(月) 21:38:16.01ID:IVuKToNMM
>>267
シトロエンプジョーはメーカー純正のパルファムがあるぞw
0272底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.173.181])2019/05/27(月) 22:08:19.47ID:v2gbm9xvd
>>267
ファブリーズ
0273底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-xbut [106.166.234.85])2019/05/27(月) 22:14:20.75ID:zQiA/4mt0
>>267
香料嫌いだから芳香剤なし。衣類柔軟剤のニオイ強いやつも気持ち悪くなる。
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.156.51])2019/05/27(月) 22:21:27.44ID:boWFiOcW0
>>271
ベンツもある。
0275底名無し沼さん (スプッッ Sd73-KXeg [1.75.240.104])2019/05/28(火) 00:31:35.49ID:Gt2nDRVvd
車の芳香剤とかくせえファオタか
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/28(火) 01:35:16.99ID:YY6L/kjV0
ファオタってなに?
0277底名無し沼さん (ワッチョイ a143-dCWx [210.153.139.114])2019/05/28(火) 01:40:41.03ID:l3r1Sozs0
ファブリーズオタクだぞ
0278底名無し沼さん (スップ Sd33-/fWS [49.97.106.51])2019/05/28(火) 02:39:02.15ID:K2hlgdO8d
ファブリック フレグランス ヲタ だろ
0279底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.173.181])2019/05/28(火) 05:12:09.50ID:6Q/rABZ7d
>>275
無香なのに臭いとかあるのかw
0280底名無し沼さん (オッペケ Sre5-sEaG [126.211.116.249])2019/05/28(火) 08:21:21.16ID:Z8q1p9cAr
> フーディニは何年か前に素材が変わって、全くヌケない素材になっちゃったんだよね。
> 「なんでこうしちゃったの?」って聞いたら、お客さんに理解してもらいやすいのが通気性よりも防風性なんだって。
> 10数年前に俺らがULやり始めた頃って、ウィンドシェルは風は防ぐけどヌケが良いってことが素晴らしいと言っていたんだよね。
>でも、実はいま販売されているウィンドシェルのほとんどって透湿を無視した昔ながらのウィンドブレイカーに逆戻りしている

https://www.yamatomichi.com/journals/12733/
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.188.72])2019/05/28(火) 10:20:50.93ID:UtOa5O+80
>>280
何年か前って、10年以上前だぞ。
そして今は、透湿重視ならフーディニエアがある。
0282底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/28(火) 11:31:13.37ID:MLhqwADh0
劣化じゃなくて選択肢が増えただけなのに、年寄りは昔がよかったって話ばっかり
0283底名無し沼さん (スプッッ Sd73-KrOe [1.75.212.223])2019/05/28(火) 11:32:19.59ID:SpO4FrDAd
エアできたの最近だろw
0284底名無し沼さん (スップ Sd73-0PBK [1.72.0.101])2019/05/28(火) 12:21:27.46ID:3IgQWeF3d
山と道はターゲット特殊だし、この記事自体提灯記事みたいなもんだから当てにならない気がする
0285底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-LXA5 [153.237.199.223])2019/05/28(火) 12:37:59.88ID:AEE/axW2M
正直削るならカッパだけ持ちゃいいわけで
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-LXMI [106.173.157.218])2019/05/28(火) 16:48:52.52ID:tBV7OHul0
フーディニでも万能じゃないし
ペラい防風シェルは厚さ別で幾つか用意したほうがクレバーやん
0287底名無し沼さん (ワッチョイ e189-O81Y [114.152.178.237])2019/05/28(火) 17:29:24.22ID:NbnrDAvB0
重いし嵩張るからどっちかだなあ
0288底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-z/rr [106.161.219.155])2019/05/28(火) 19:11:20.02ID:i2hlA1v6a
んで、結局スコーミッシュとフーディニどっちがおすすめなの?
0289底名無し沼さん (ワッチョイ b916-MALf [60.95.9.167])2019/05/28(火) 19:14:07.59ID:d6KHbcD20
>>288
スコの方がフル装備に近いのとストレッチするんだっけかな、その分重い。
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 1389-Fpyl [125.200.120.78])2019/05/28(火) 21:27:29.93ID:9NyvpXUe0
>>109
まだ街着なのでリペアサービス使う事にしました
ボロになったら山で使いダクトテープ貼ります、ありがと
0291底名無し沼さん (ワッチョイ 1976-Ha6N [182.168.84.34])2019/05/28(火) 21:41:23.96ID:u9yk+TBE0
スコーミッシュは待ちでもきれる
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 097a-Ha6N [180.47.31.61])2019/05/28(火) 23:03:28.03ID:yD9KF1xC0
この前のR2メルカリで高く売ろうとしてるのいるな
買っちゃうひとかわいそう
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-FW6U [121.109.111.224])2019/05/28(火) 23:05:06.43ID:Rd2b06lC0
スコーミッシュもほんとすこ
0294底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-Iqyc [126.33.156.229])2019/05/28(火) 23:08:08.71ID:KdcuP6smp
両方買えばいいんだよ。
無駄遣いこそ登山の醍醐味。
0295底名無し沼さん (スッップ Sd33-KXeg [49.98.154.133])2019/05/28(火) 23:11:41.89ID:GClrifPHd
>>280
こいつらに言われなくてもこれより前に独自に各種メンブレンの情報は揃ってたけどなあ
なんだかなあこの人たち
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba6-jV7c [153.187.160.201])2019/05/29(水) 00:08:33.36ID:TmHCfoWN0
パーテックス売りたいんだもんそりゃ否定するわな
0297底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.170.49])2019/05/29(水) 06:47:56.04ID:WDUl9T3jd
始祖鳥キモい
0298底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Ha6N [49.239.70.207])2019/05/29(水) 07:55:14.08ID:EeTF37TqM
始祖鳥きもいよな。
色々持っているけどロゴいらん。キャプリーンみたいにロゴのタグを目立たず付けるくらいにしてほしい。
0299底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/29(水) 08:43:12.83ID:5wZo51Sz0
布タグのほうがキモいわ
プリントに戻してほしい
0300底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-pB0n [59.168.211.151])2019/05/29(水) 11:08:36.64ID:Zfs2HriJ0
それな
0301底名無し沼さん (ワッチョイ b916-V2ei [60.122.173.216])2019/05/29(水) 16:25:05.08ID:ZemHTwmG0
>>299
俺も本当にやめて欲しいと思ってる。
0302底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-oOeu [153.157.47.107])2019/05/29(水) 16:39:51.41ID:Mbft7P/hM
布タグ嫌なら解いていったらすぐ取れるぞ
どうせ取らないと思うけどw
0303底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/29(水) 17:22:31.78ID:5wZo51Sz0
綺麗に取れるならやってみるわ
ほんと要らない子
0304底名無し沼さん (ワッチョイ b916-V2ei [60.122.173.216])2019/05/29(水) 18:08:29.15ID:ZemHTwmG0
>>302
フーディニーとかは前のがあるから大丈夫。
うんこ色R2はそのまま着るわ。

町着とテクニカルウェアで別れてたから良かったのに。
テクニカルウェア着てる俺かっこいい的な。
0305底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Ha6N [150.66.75.146])2019/05/29(水) 18:21:25.83ID:aRQspO0eM
プリントは使い込んでいくとハゲちゃうんだよ
ハゲるんだぜ?
ハゲはやだろ?
だってハゲちゃった…って告白出来るか?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/29(水) 18:30:05.81ID:5wZo51Sz0
剃ってるんだよ!
0307底名無し沼さん (ワッチョイ b916-V2ei [60.122.173.216])2019/05/29(水) 18:48:55.40ID:ZemHTwmG0
>>305
リフレクターのプリントなくなってるのあるわ
0308底名無し沼さん (ワッチョイ abbc-tGbV [113.156.178.211])2019/05/29(水) 19:30:54.39ID:MwoOzP5Y0
え、今のフーディニって布タグなの?
と思って公式見たらマジだった、、、
無いわー
0309底名無し沼さん (ワッチョイ b916-LLHP [60.68.33.136])2019/05/29(水) 19:45:32.79ID:xHonJhzg0
話ぶった切って申し訳ない。並行でタノム。
プロビジョンズで山飯にこれはいける!というのがあったらどなたか教えてくれ(ビール除く)
0310底名無し沼さん (ワッチョイ b916-1Agy [60.126.88.102])2019/05/29(水) 20:16:50.47ID:F6eI0puK0
>>309
チキンラーメン
0311底名無し沼さん (ワッチョイ b916-LLHP [60.68.33.136])2019/05/29(水) 20:19:08.53ID:xHonJhzg0
>>310
却下、ハイ次!
0312底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.166.198])2019/05/29(水) 20:28:08.63ID:xltpWX7Vd
どん兵衛
0313底名無し沼さん (ササクッテロル Spe5-rj+B [126.233.25.70])2019/05/29(水) 20:34:51.87ID:1ppt0vypp
魚肉ソーセージ
0314底名無し沼さん (ワッチョイ b916-LLHP [60.68.33.136])2019/05/29(水) 20:48:13.24ID:xHonJhzg0
つまんねえな。本当に買ってみたヒトの意見聞きたいんだが、情報ないならオレが人柱になるか
0315底名無し沼さん (スッップ Sd33-KXeg [49.98.154.133])2019/05/29(水) 21:06:19.08ID:q2GDRvYrd
フィーディニは真冬に使うにしても通気性は欲しいな
一部メッシュでいいくらい
0316底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/29(水) 21:26:12.35ID:wcK6cRe50
>>302
格安シム使ってる奴が貧乏くさい煽り入れてて草

タグほんといらん
襟首のとこにプリントタグあるのに、左腰に布タグとかマジうざいわ
0317底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-oOeu [153.157.47.107])2019/05/29(水) 21:44:03.27ID:Mbft7P/hM
>>316
確実にお前より年収高いから安心しろ
早くうざい布タグ取れよ貧乏人w
0318底名無し沼さん (ワッチョイ b916-LLHP [60.68.33.136])2019/05/29(水) 21:51:20.23ID:xHonJhzg0
プロビジョンズです。フーディニのシワの話しだが、改めて確認したけど2,3年前に買ったオラのは(布タグじゃなくてプリントロゴ)、生地の表はシワ加工みたいのがされてる->どーやってもシワはとれない(着ていても)。機能との関係はシラン。
0319底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-Ak// [163.49.213.203])2019/05/29(水) 21:59:01.05ID:WDtNaP3cM
話ぶった切って申し訳ない
1年ほど前に公式で買った製品がサイズでかすぎて寝かせてある
ほとんど着てないので美品だけどタグか切っちゃた
サイズ交換大丈夫かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています