トップページout
1002コメント275KB

【patagonia】パタゴニア製品を語れ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f316-oWYU [126.11.10.45])2019/05/13(月) 21:53:30.74ID:8m5s9oyP0

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1550755884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbc-bQyE [106.159.230.62])2019/05/21(火) 18:09:51.15ID:D1u7uOo+0
どちらも通気性、透湿性は変わらないですかね?
0133底名無し沼さん (スップ Sd9f-Wr/E [49.97.100.109])2019/05/21(火) 18:26:52.93ID:G4nPEAGzd
透湿とかだいたい重量に比例じゃない
0134底名無し沼さん (ササクッテロル Spef-027X [126.233.192.61])2019/05/21(火) 19:14:22.96ID:YC5tZv4Yp
>>132
テズロンは普段着。
フーディニはアクティビティのために薄く軽くした防風着だよ。その軽さ小ささのメリットを活かして普段も使えるというだけ。
0135底名無し沼さん (アウアウウー Saef-RW0C [106.133.45.118])2019/05/21(火) 23:08:00.35ID:ghyqf+rNa
新しいフーディニってどこが改良されたの?
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 6f16-yzpl [126.11.10.45])2019/05/21(火) 23:13:34.57ID:/b9FyLmA0
新しいキャプのサイズ感ってどう?
0137底名無し沼さん (ワッチョイ c7f0-gY+v [180.5.51.247])2019/05/22(水) 00:13:26.83ID:rt8GNVq00
>>135
改良じゃなくて別製品でしょ。
トレランなどに使うやつで通気性良くしたんじゃなかったけ?
そのかわり雨には弱くなった
0138底名無し沼さん (ワッチョイ df0d-9mjA [49.253.13.178])2019/05/22(水) 01:05:14.51ID:hFvZ5P9h0
フーディニエアの事かな?
自分的には今の形で一昔前のフーディニ生地に戻したように感じる
胸のポケットジッパーが横に開く奴ね
値段もその時とほぼ同じ値段に戻ったw
0139底名無し沼さん (ワッチョイ eb16-027X [126.224.172.254])2019/05/22(水) 01:39:39.77ID:8ERpx44T0
エアは昔のフーディニとも違うよ。
裏地に凹凸があるので、吸汗性が良くなってる感じがする。身体動かした時の音が静か。
0140底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-wq9u [182.251.252.2])2019/05/22(水) 06:43:10.39ID:P53zkeqDa
汗すうんすか?
0141底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-9mjA [150.66.82.164])2019/05/22(水) 06:57:08.61ID:nh/6xfhXM
公式のレビューにも似たようなこと事が書いてあるけど肌との接触面積が少なくなって張りつかないのが感じじゃない?
昔のも微妙にサッカー生地っぽい感じなので張り付き感少ないけど、直接は比べてない
0142底名無し沼さん (ワッチョイ ef2b-8NB0 [118.91.192.201])2019/05/22(水) 09:51:20.38ID:PUs5MYCo0
フーディニは他社のウィンドシェルに比べても貼りつき感は無いほうに思う
でも現行よりその前のほうが良かったし、そしてそれより前のほうがもっと良かった
0143底名無し沼さん (ワッチョイ eb16-027X [126.224.159.91])2019/05/22(水) 13:01:01.73ID:k3dSJd5G0
エアは表面は普通のフーディニと同じなので防風性はほとんど落ちてないよ。
生地は一枚なのに、裏がニットみたいなダブル織り。高いわけだよ。
0144底名無し沼さん (ワッチョイ 73f3-RW0C [114.186.96.20])2019/05/22(水) 23:24:39.32ID:f9BLPn6q0
ストレッチレインシャドージャケットってサイズでかくない?
普段着てるパタゴニアのサイズよりワンサイズ下を選んだ方がいいのかな
0145底名無し沼さん (ワッチョイ eb16-027X [126.224.173.237])2019/05/22(水) 23:42:46.19ID:Kr17hJm30
>>144
レインウェアはやや大きめが良いと考えられてそのサイズなんだろ。
0146底名無し沼さん (ワッチョイ b916-MALf [60.95.9.167])2019/05/23(木) 00:22:08.14ID:cTdUdDVp0
>>144
基本ベース、ミッド、シェルと同サイズと重ねていって動きを妨げないサイズ感になってるので同じフィットでもベースが一番細くてシェルが太い。
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-w0V9 [59.136.137.58])2019/05/23(木) 00:45:09.29ID:Z3vHibDR0
ウンコR2きたー
178、70でMにしたけど微妙にデカいかな??
裾周りが隙間空く

前の袖口R1のR2はMで裾周りジャストだけど肩周りパンパンだった
ウンコR2をSにしたらまた肩周りパツパツなっちゃうかな
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba7-SJKM [223.223.35.97])2019/05/23(木) 07:44:24.19ID:Ts2QM3dR0
フーディ二って、普段着でもおかしくない?夏頃に着たいと思ってる。テズロンでも良いかなと思うけど、カラー少なくて。基本ジーンズなので、全身黒っぽい感じになると思ってる。
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 7bf3-A5sn [223.218.16.122])2019/05/23(木) 07:58:03.12ID:USL11ETX0
>>148
おかしくない。
フーディニは、山でも街でもほぼ365日持ち歩いている。
0150底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba7-SJKM [223.223.35.97])2019/05/23(木) 08:35:57.02ID:Ts2QM3dR0
持ち歩くよりも、普段着として考えてますけど、おかしくないですよね。
0151底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/23(木) 08:42:40.97ID:rhaBmnkV0
キモオタは黒
0152底名無し沼さん (スッップ Sd33-WFXE [49.98.165.82])2019/05/23(木) 08:49:25.73ID:jBgH1jUJd
自分も朝晩とか急な雨で肌寒い時は、クールビズの上にフーディニを着るよ。
0153底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/23(木) 08:54:15.59ID:xnXZNCfYp
フーディニとフーディニエアは1枚持ってると色々重宝するよ
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba7-SJKM [223.223.35.97])2019/05/23(木) 08:58:28.95ID:Ts2QM3dR0
ジーンズも暗い色を着る事が多いので、黒選ぶと全身黒になってしまう。でも、キモオタなんで黒かなぁ
0155底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba7-SJKM [223.223.35.97])2019/05/23(木) 08:59:37.24ID:Ts2QM3dR0
フーディ二エアは、知りませんでした。ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
0156底名無し沼さん (ワッチョイ e1f3-BSND [114.186.96.20])2019/05/23(木) 09:11:44.93ID:q1jtLpZw0
フーディニ素肌の上に着てもあまりベタつかず気持ち良い
0157底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba7-SJKM [223.223.35.97])2019/05/23(木) 09:23:29.72ID:Ts2QM3dR0
ふへぇ〜
透け具合はどうですか?
0158底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/23(木) 11:03:25.82ID:xnXZNCfYp
フーディニは透ける
フーディニエアは透けない
後は価格差に価値を見出せるかどうか
0159底名無し沼さん (ワッチョイ 9960-rj+B [118.106.124.217])2019/05/23(木) 11:32:17.18ID:8qtptDCt0
エアとの違いはなんですか?
0160底名無し沼さん (スプッッ Sd63-buEI [183.74.192.2])2019/05/23(木) 11:56:07.05ID:bb9rmYlfd
裏面にダブル織りで触感のいい素材を使っている。
0161底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/23(木) 12:15:25.13ID:xnXZNCfYp
エアの方が少しだけ風抜けが良い
エアは多少のストレッチ性がある
0162底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gYUF [163.49.213.45])2019/05/23(木) 12:45:09.71ID:BVerpXusM
スコーミッシュがフーディニの上位互換ですか?
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 9960-rj+B [118.106.124.217])2019/05/23(木) 12:56:33.18ID:8qtptDCt0
>>161
デメリットは?
0164底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/23(木) 13:42:41.25ID:xnXZNCfYp
>>163
特に感じない
強いて言えば値段
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-rj+B [126.21.196.77])2019/05/23(木) 14:51:37.29ID:IZH5EBgt0
じゃあ最初に買うならエアでいいね?
0166底名無し沼さん (オッペケ Sre5-V2ei [126.208.191.175])2019/05/23(木) 15:07:45.50ID:twQMKPpOr
>>165
エアシェッドとフーディニーがいいんじゃないか?
0167底名無し沼さん (スプッッ Sd73-+V4I [1.75.212.123])2019/05/23(木) 16:11:42.77ID:AhSSNNQhd
>>163
風抜けが良いと言うことは、風が強いところでは寒いということ

メリット・デメリットというよりも、適材適所で使いたい
0168底名無し沼さん (ワッチョイ 798c-rj+B [220.145.196.58])2019/05/23(木) 16:35:59.81ID:JEwmOGtD0
エアの青ってどんな感じ?写真のまんま?
0169底名無し沼さん (スプッッ Sd33-A5sn [49.98.13.213])2019/05/23(木) 16:37:52.49ID:59tbfO7ud
フーディニだから他にない良さがあるのであって
フーディニエアなら別に他でもいい。
0170底名無し沼さん (ワッチョイ 798c-rj+B [220.145.196.58])2019/05/23(木) 16:46:25.45ID:JEwmOGtD0
フーディーニ って何がそんなにいいの?ワークマンのと何が違うの?
0171底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-oOeu [153.237.111.4])2019/05/23(木) 16:58:09.88ID:bn7k3R9/M
エアはトレラン向け
0172底名無し沼さん (スッップ Sd33-cxyW [49.98.173.85])2019/05/23(木) 17:14:35.66ID:9gYO4WhKd
>>169
ほんそれ
0173底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Ha6N [150.66.75.249])2019/05/23(木) 18:11:15.02ID:jeVsM0rRM
>>169
横ポケから縦ポケに変わった時にフーディニの良さは死んだとか散々言われてたのに?
0174底名無し沼さん (ワッチョイ b916-MALf [60.95.9.167])2019/05/23(木) 18:39:30.38ID:cTdUdDVp0
>>173
自分持ってるの縦ポケでジッパーすらない。
ドローコードが加水分解してダルダル。
0175底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-hu2u [36.8.198.99])2019/05/23(木) 18:40:19.65ID:y8FGYv3P0
フーディ二横ポケのフラップ無しと有りの2点を持っているが現行と何か違うの?
エアは買う価値あるのかな?
0176底名無し沼さん (ワッチョイ b9fd-OliM [60.239.209.32])2019/05/23(木) 19:56:41.08ID:gzY3k5YM0
フーディニ現行、着るたびにポケットに畳み込んでるけどしわくちゃにならない?
0177底名無し沼さん (スッップ Sd33-KrOe [49.98.145.153])2019/05/23(木) 20:14:03.99ID:lFSg1iAFd
自分で分かるだろ!
0178底名無し沼さん (ワッチョイ d193-KXt8 [202.215.35.156])2019/05/23(木) 22:45:35.21ID:vTT/aml00
トレランしてないけどフーディニエアの方が俺にはええわ
0179底名無し沼さん (ワッチョイ b10b-kTE+ [122.133.13.217])2019/05/23(木) 22:50:25.24ID:5xkKLHEk0
町でフーディニ着てるひと見ると
ああユニクロなんだなって思う
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-xbut [106.166.234.85])2019/05/23(木) 23:13:00.01ID:5+RHC1uU0
この前の雨で、通勤の徒歩ゾーンでズボンがびしょ濡れになったのでフーディ二パンツ発注した。
0181底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-BSND [106.133.46.89])2019/05/23(木) 23:14:15.30ID:byxdPyxra
>>157
ブラックとネイビー以外は片方の乳首が透けて見えるw
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/23(木) 23:24:15.80ID:D4o7XcpI0
街でフーディニ着てるのってアラフィフおじさんか陰キャしか見たことない
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-8V0O [126.11.10.45])2019/05/24(金) 00:00:58.29ID:BkIsgVBT0
パタは同名を冠しても別商品に変えちゃうから
気に入ってもリピ買いできなくて不便。
サイズ感もめちゃくちゃ。

客は信者ではないし
コレクションとして買ってるわけではなく
使い回す為に買ってる。

画期的で機能的で高品質でも二の足踏んでしまう。
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-8V0O [126.11.10.45])2019/05/24(金) 00:05:04.23ID:BkIsgVBT0
業界の牽引役として機能性ウェアやギアの色んな可能性を追求してて
実需は二番煎じにお任せと言うスタンスなら
仕方ないが。
0185底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-O81Y [125.2.86.169])2019/05/24(金) 00:07:39.18ID:/zuFd5u10
この10年で売り上げ4倍だぞ
とりあえず1ロットだけ作って終わりってスタンスも悪くない
ラインナップ絞られるよりずっとマシ
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-LXMI [106.173.157.218])2019/05/24(金) 00:22:36.71ID:b1iJOVNP0
そろそろフーディニ買い換えようと思ったのに現行品駄目なのか
他社のにした方がいい?
0187底名無し沼さん (ワッチョイ a143-dCWx [210.153.139.114])2019/05/24(金) 00:29:36.93ID:IjStyVwd0
俺がスコーミッシュが志向フーディニはゴミって言ったらそれ買うのか?
ちゃんと店行って自分で比べて買え
0188底名無し沼さん (ワッチョイ b916-W3am [60.126.215.189])2019/05/24(金) 00:43:24.74ID:NMHHVkXW0
>>185
すげーな
そりゃセールもやらなくなるわ
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-O81Y [125.2.86.169])2019/05/24(金) 00:52:33.62ID:/zuFd5u10
ミレニアル世代から絶大な支持を受けてるからな、ファストファッションは頭打ちよ
ZARA以外の大手ブランドは減収減益
0190底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.16.120])2019/05/24(金) 02:00:09.83ID:254Rtu5mM
真夏に写真撮影で歩き回るんだがロングパンツは何が良いかな?
街とか低山ハイキングくらいの行動用で使う予定
0191底名無し沼さん (スプッッ Sd73-pIVE [1.75.235.25])2019/05/24(金) 04:11:42.56ID:GTuRdoY1d
ポリエステル?コットン?山登るならポリエステルをオススメします。
0192底名無し沼さん (ワッチョイ b9fd-g/Ks [60.239.209.32])2019/05/24(金) 07:56:27.67ID:OYs5yz9b0
>>177
ごめん、俺のフーディニしわくちゃになったけどみんなもそうなりますか?
これってアイロン当てられるのかな?
0193底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-y6i1 [182.251.54.162])2019/05/24(金) 07:58:12.83ID:WUrvBBGha
登山キャンプで着るのにシワなんか?
0194底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Ha6N [150.66.78.21])2019/05/24(金) 08:10:27.93ID:5xHLIwEvM
>>192
高温であてるとパリッとするよ!
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 7bf3-A5sn [223.218.16.122])2019/05/24(金) 08:11:28.83ID:BtaIpWKi0
>>192
フーディニはしわくちゃのままでいい。
10秒でクシュクシュと丸められて、
必要なら毎日でも使えるのがフーディニの良さ。
ファション重視なら違うやつにしな。
0196底名無し沼さん (ワッチョイ b916-MALf [60.95.9.167])2019/05/24(金) 08:58:07.29ID:hF/SuwgC0
>>192
当然なる、街着で皺が気になるなら胸ポケに入れずに普通に畳むとちょっとはマシ。
0197底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-Erwa [126.182.202.207])2019/05/24(金) 10:04:09.32ID:rrfcRy/Vp
RPSロックの生地でいろんなパンツ作ってくれんかな
0198底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Ha6N [150.66.78.21])2019/05/24(金) 10:06:53.18ID:5xHLIwEvM
>>197
いろんなパンツまではいらないけど、せめて右ももポケットは今時のスマホが入るサイズにして欲しい
0199底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-b0FJ [59.168.211.151])2019/05/24(金) 10:54:30.30ID:pwOD865F0
シワシワしばらく着てりゃ割とすぐにシワシワ消えるじゃん
0200底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-w0V9 [182.251.252.48])2019/05/24(金) 11:06:34.30ID:6NPBfYUPa
>>190
RPSかな
0201底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.182.129.24])2019/05/24(金) 12:11:02.55ID:+AS/Z8Y5p
フーディニの買い足しでフーディニエア買ってみた
フーディニよりエアの方が汗臭くなるのが早い
加齢臭がしみ込むのも早いw
0202底名無し沼さん (ブーイモ MM2d-Ha6N [210.138.179.95])2019/05/24(金) 12:19:11.08ID:12Gz9UBbM
>>190
ハイキング用の説明のにしときな
じゃん拳はクライミング用だから
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 992b-Fpyl [118.91.192.201])2019/05/24(金) 12:42:58.31ID:q6WpXB/M0
フーディニは普段からポッケ収納しっぱなしだとシワ取れづらくなるよ
普段着として持ち歩きたい人は畳んでクルクルしてフード収納が良い
山じゃシワ気にならないからどこでもクシャクシャにして突っ込んじゃうけど
0204底名無し沼さん (オッペケ Sre5-sEaG [126.208.165.69])2019/05/24(金) 13:47:48.32ID:yFx8HeDur
フーディニといえばAir2Airジャケットですよね
0205底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-TPzX [126.35.94.241])2019/05/24(金) 13:59:38.99ID:PlVHT1tPp
>>186
ダメじゃないよ。特に変わってない。
ただ、スポーツに使うなら、より透湿性が高いエアの方が良いかも。高いけど。
0206底名無し沼さん (ワッチョイ fb22-x288 [119.243.222.224])2019/05/24(金) 14:16:42.36ID:rm1TB5c/0
たたむと荷物になるけど、バッグにテキトーに突っ込むと隙間に入り込んで存在を感じない
ナノパフも同様。
気にせず突っ込んどけ
0207底名無し沼さん (JP 0H2d-pA78 [210.248.176.6])2019/05/24(金) 14:52:35.74ID:ew0qkAkFH
パタよりノローナやピークパフォーマンスのほうがデザインも機能性も秀逸
高いけどそれだけの価値はある
0208底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-O81Y [126.35.86.79])2019/05/24(金) 15:33:33.51ID:OKvwuW8Op
そう思うならそっち買えば良いと思うよ
0209底名無し沼さん (ワッチョイ b90b-y6i1 [60.236.71.151])2019/05/24(金) 16:12:51.21ID:/4eICuOn0
ノローナかっこいいけどアフターサービスしてくれるの?
代理店が(以下略
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/24(金) 18:26:11.04ID:YQZDpXyJ0
アフターサービスが必要になるような値段じゃない
0211底名無し沼さん (スプッッ Sd73-0PBK [1.79.88.193])2019/05/24(金) 19:14:55.59ID:9J/R9Z2fd
>>207
わざわざスレに来て書き込みして暇なの?
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 13d8-XZdf [59.157.103.36])2019/05/24(金) 20:06:00.17ID:NGGLIj9G0
>>190
クアンダリーでええよ、軽いし
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 53fd-7/5F [115.163.221.242])2019/05/24(金) 20:29:05.53ID:cKm5/Jm/0
ピークパフォーマンスも買うけどパタの方が慣れてるというか使いやすい
製品の種類も多いし
0214底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.20.60])2019/05/24(金) 21:08:52.22ID:0CXdxFzQM
>>200
一番に目につきました

>>212
これいいですね!
ウェブだと股下サイズの表記が無いのでレギュラーとショートの差がわからんですが…
0215底名無し沼さん (ラクッペ MM7d-LO/6 [202.176.21.139])2019/05/24(金) 21:14:57.30ID:rdEy7+2pM
あ、探したらサイズ表ありました
0216底名無し沼さん (ワッチョイ b916-fHMZ [60.68.33.136])2019/05/24(金) 21:25:01.90ID:Lm5mj20c0
>>192
くちゃくちゃやで〜。気にする必要なし。
>>212
うむ。オラは寒がりなのとサポートとして下にキャプライト履くけどな。
0217底名無し沼さん (エムゾネ FF33-+V4I [49.106.193.120])2019/05/24(金) 21:42:41.74ID:ialwjhpGF
ティートンブロスのウィンドブレーカーにしたワイ、高みの見物

丸めて皺が付いても、しばらくすると元に戻るわ
0218底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Ak// [49.239.69.64])2019/05/24(金) 21:46:31.08ID:dLoSaxiFM
あの動物で無理だわ
まあいいけど
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-FW6U [121.109.111.224])2019/05/24(金) 23:15:04.39ID:lzCIoTNj0
ウインドリバーパンツとフーディーですな
あれは着心地がいいのですこ
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-TPzX [126.224.143.244])2019/05/24(金) 23:26:37.12ID:oLYpaXeV0
ティートンのはなかなか良いけど、肝心の防風性が弱いんだよな。
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 790a-rj+B [220.102.212.113])2019/05/25(土) 01:34:34.36ID:/+2cHCXg0
ランニングコースにいつの間にかティートンなんちゃらの事務所ができてたな
0222底名無し沼さん (ワッチョイ b9fd-g/Ks [60.239.209.32])2019/05/25(土) 10:43:54.11ID:w78N9HLK0
フーディニしわくちゃについての様々なご意見ありがとうございます。今着てるのは諦めるけど、2着目買ったらたたんで胸ポケットにしまうのはやめようかな
軽くカッパがわりにしたり、リュックに巻きつけてレインカバーがわりにしたり、いつも小さくして持ち歩いてるから必需品だけど
そういや、昔ベストも買ったけどこっちは使い道ないね…
0223底名無し沼さん (ラクッペ MM05-buEI [110.165.129.119])2019/05/25(土) 10:48:01.63ID:Q2a25sTqM
あきらめるの意味がわからん
少し放置すればしわなんて消えるっしょ
0224底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-LXMI [106.173.157.218])2019/05/25(土) 11:10:44.80ID:0Lq0oAPC0
しわになったってアイロンかければ消えるだろ
0225底名無し沼さん (オッペケ Sre5-cXGE [126.179.132.9])2019/05/25(土) 12:30:39.83ID:ZVKmMaowr
適当にくちゃっと丸めてコンパクトになってどこにでも持ち歩けるってコンセプトを捨てるならフーディニ要らないっしょ
0226底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-fHMZ [126.33.145.109])2019/05/25(土) 14:08:39.77ID:1rxCv8oTp
ティートンなんとかは日本のブランドだから良いモンベルだよ
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 997d-Fpyl [118.0.11.48])2019/05/25(土) 14:19:12.03ID:OIPDaFbw0
むりくり胸ポケに収納しないで
縦長に折りたたんで下からクルクルきながらフードに収納が正解だと思うわ
バッグへ入れる時に軽く押せば簡単に空気も抜けて十分小さくなるし
0228底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe5-TPzX [126.199.81.185])2019/05/25(土) 14:48:25.26ID:nlqxX3l+p
ナイロンだから吸湿すると皺は消えるよ。
0229底名無し沼さん (スププ Sd33-2ib6 [49.96.39.110])2019/05/25(土) 15:01:43.34ID:qrjEJHOGd
フーディニパンツのお尻ポケットぐらい余裕があればいいんだけど胸ポケはちょっとだけきついよね
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 096b-ByHI [180.50.106.227])2019/05/25(土) 17:15:49.93ID:s/B6GODk0
ブラックホールダッフルの90L買おうとしてるけど二泊、三泊には大きすぎるかな?
後は使ってる人がいたら使用感とか教えて下さい
0231底名無し沼さん (スッップ Sd33-0PBK [49.98.174.165])2019/05/25(土) 17:32:37.97ID:kJ9PYNcPd
半分の容量で良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています