キャンプ用テント 28張り目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで
※前スレ
キャンプ用テント 27張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556472051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0373底名無し沼さん (スッップ Sd70-+bZQ)
2019/05/16(木) 12:09:26.62ID:Yo3jCYvnd0374底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-N3x3)
2019/05/16(木) 12:19:12.20ID:I1vx5vH9a保証書も捨てたし設営したから返品は無理か…
0375底名無し沼さん (ワッチョイ df16-TfzP)
2019/05/16(木) 12:19:30.14ID:eTvxDtPj0ムカデはあの見た目と噛まれたときの痛さで恐怖だけど死ぬこと無いからまだいい
マダニはSFTS発症で致死率20%以上とかきいて草むらでのキャンプが怖くなった
0376底名無し沼さん (スップ Sd02-WO8G)
2019/05/16(木) 12:26:45.97ID:hZgqx2wGd蛇が寄ってくる
0377底名無し沼さん (ワッチョイ df16-TfzP)
2019/05/16(木) 12:30:58.37ID:eTvxDtPj0向こうから大抵逃げるから害ないけどマムシうっかり踏んだら怖いな
0378底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/16(木) 12:31:31.43ID:WBx6QE5Ta0380底名無し沼さん (スップ Sd02-WO8G)
2019/05/16(木) 12:49:37.48ID:6ZdtQJ/Td0381底名無し沼さん (ワッチョイ 463c-X1rL)
2019/05/16(木) 12:49:40.40ID:WbvnUqQV0もうあの辺マクロ組まないと買えないな
キャンプブーム恐るべし
0382底名無し沼さん (バットンキン MM23-sQ/o)
2019/05/16(木) 12:50:21.47ID:IudwcOHuM設営面倒ですね、2ルームのが一回で済む分個人的には楽。区画狭いと考えないといけないけど。
どちらも一長一短で全てを賄うのは難しいのが、キャンプギアの楽しいとこ。
レンタルで試すのが一番かな。
0383底名無し沼さん (スッップ Sd70-+bZQ)
2019/05/16(木) 12:56:14.83ID:Yo3jCYvndテンバイヤーは分かってるのかね?
笑'sが前例作ったから、危険だと思うぞ
0385底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-MdQY)
2019/05/16(木) 13:06:45.10ID:Heb7q3I3a0386底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/16(木) 13:13:44.50ID:NGJ727Fy00387底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/16(木) 13:34:00.71ID:WBx6QE5Taそれくらい他もやれや
0388底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)
2019/05/16(木) 13:38:15.19ID:5Q9z5yfzMB6買うわ
0389底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp10-Jl7o)
2019/05/16(木) 13:41:07.01ID:8jsmwdCSp請求してどうなったんだ?勝ったのか?
0391底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-MdQY)
2019/05/16(木) 13:48:32.54ID:Heb7q3I3a40万円請求しましたよってFacebookで報告してその後裁判までやったとか、回収したとかの報告は無い。
雰囲気的に弁護士にごめんなさいの連絡してきた奴には2度とやるなよ!ゴラァで済ましてるんじゃないかな。
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 1af3-TZXy)
2019/05/16(木) 13:52:49.43ID:zAQzmhdq0えっ時代遅れなのか…?
でもアニメのとお揃いにしたい…
0393底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/16(木) 14:04:54.90ID:NGJ727Fy0作中はお爺さんからのお下がりって事で、ある程度高価なものを持つ不自然さや今選ぶなら少し古いラインナップなのを辻褄合わせしてるからな。
何もしがらみないならいきなり選ぶ選択肢では無いね。「アニメと同じにしたい」ってのは充分しがらみだこらええんやけど
0394底名無し沼さん (スッップ Sd70-+bZQ)
2019/05/16(木) 14:08:42.93ID:Yo3jCYvnd0395底名無し沼さん (アウアウエー Sa6a-wkih)
2019/05/16(木) 14:22:55.64ID:yIZDqmQ3a0396底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-ug/N)
2019/05/16(木) 14:28:49.97ID:+0zV9Ci1a0397底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-MdQY)
2019/05/16(木) 14:45:35.92ID:Heb7q3I3aテントは割といいと思うけどゼビオが信用できない。
デサントがとか言ってるけど実質ゼビオのプライベートブランドなんだけど、ここはホールアースの前のウールリッチってブランドのテントを同じ様な感じで展開してた。
でもウールリッチとの契約切れた途端サポートも投げ出しやがった。
ポールが折れたりした時にコールマンとかなら簡単に手に入るけどこの先いつまでゼビオがホールアースやるか次第で泣きを見るかもよ。
0398底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Ibfv)
2019/05/16(木) 14:54:44.71ID:Jq4LRM7/d素足にサンダルとかなんだけどヤバイかな?
0399底名無し沼さん (ワントンキン MM0e-PT8I)
2019/05/16(木) 15:09:34.69ID:jlGDZX/LM0400底名無し沼さん (スププ Sd94-Xtu9)
2019/05/16(木) 15:27:13.80ID:LaYbs4h5d壊れたら新品に交換してくれるし部品や在庫が無かったら全額返金してくれるから。
0401底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/16(木) 15:30:17.65ID:WBx6QE5Taコストコってどこのテントを取り扱ってるから知らないから選択肢に入ってないわ
0402底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-Xtu9)
2019/05/16(木) 15:43:02.51ID:m7u4rszTM0403底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-F+AG)
2019/05/16(木) 15:46:18.22ID:/Jg2Yh7Zaアポロン開発者のインタビュー
「きちんと正しく設営しないと、本来の強度が出なかったり、雨の際に水が上にたまったりしてしまうんです…。」
だってさ。この後、取説の改善や、補助器具付けたマイチェン版を出したりと努力してる… と続くんだけど、メディアにでた公式見解としては初?
https://hinata.me/article/1127857378200951888
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)
2019/05/16(木) 15:46:36.26ID:f0YVxqj20コストコで売ってるテントなんて日本の気候に合ってない海外規格か馬鹿でかいテントばっかりだからやめときな(今年はロゴスのテントが18,900円で売ってたけど同じのドンキで1万以下で売ってた)
コストコの保証は一部の除いて、会員情報と購入履歴一致してれば最強だよ
それと、あっちのスレで変なのに絡まれてるみたいだけど頑張ってw
0405底名無し沼さん (JP 0Hd2-ImZz)
2019/05/16(木) 15:56:42.63ID:3sfMLPL4Hオマエ転売推進派じゃないか
998 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N) [sage] :2019/05/16(木) 12:23:23.20 ID:f0YVxqj20
転売屋さん頑張って!
0407底名無し沼さん (ワントンキン MM88-62BO)
2019/05/16(木) 16:07:53.15ID:tSHL2qezM確か30年とか40年前に出たモデルで、一応定番だとは思うけど。当時からやってるベテランさん御用達だから、初心者です的な人が持ってると ゆるキャン△に乗った人感満載かと。
それでも良いなら悪いテントじゃないし良いんじゃないのかな。
0408底名無し沼さん (アウアウカー Sa0a-zC30)
2019/05/16(木) 16:15:26.51ID:l/Lmtt/ba似たような需要ならクロノスドーム選ぶし
0409底名無し沼さん (ワントンキン MM1a-62BO)
2019/05/16(木) 16:25:28.85ID:vNFz3tn3M0410底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-53Kk)
2019/05/16(木) 16:29:41.54ID:8Bh49m6qMテントがよく分かってる人が使うものだよ
ゴミ品質のカマボコとはレベルが違うと知ってる人の選択肢だな
0411底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-nyqX)
2019/05/16(木) 16:36:59.74ID:XxV95+O1M0412底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-53Kk)
2019/05/16(木) 16:48:06.96ID:lMXW1jsUMわかりやすいゴミ代表として挙げただけだよ
用途はキャンプで同じだろ?
0413底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/16(木) 16:53:56.76ID:NGJ727Fy0リビングも広くて5人寝れるカマボコと、5人で寝るには窮屈でほんの少ししか前室のない五型が値段並ぶんだから、そりゃ品質くらいムーンライトが上じゃなきゃ話にならんでしょ?
0414底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)
2019/05/16(木) 16:59:50.45ID:5Q9z5yfzM0415底名無し沼さん (スプッッ Sd70-Ibfv)
2019/05/16(木) 17:03:17.01ID:rHk3vjQMd0417底名無し沼さん (ワッチョイ f640-2MAo)
2019/05/16(木) 17:10:24.90ID:MJideepy0なるほど、こいつが入ったせいで俺は小川から遠のいたんだな。
なにがブランディングだよ。
ブランド意識が控えめなところが気に入ってたやつも多いだろうに。
0418底名無し沼さん (アウアウカー Sa0a-kqps)
2019/05/16(木) 17:10:53.74ID:QoXE+AiYa0419底名無し沼さん (ワッチョイ 7642-lhyE)
2019/05/16(木) 17:22:02.31ID:YrfY6pSs0それよりも入社一年のど素人に設計させてたって事に驚き
そりゃ屋根に水も貯まるさ
0420底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-FIpR)
2019/05/16(木) 17:28:22.13ID:jHrY700jMエネループとかの充電池使うと電圧不足かなんかで定期的にピポって音が鳴ってた。普通のアルカリ電池にすれば大丈夫。
0421底名無し沼さん (スップ Sd9e-X0LB)
2019/05/16(木) 17:35:31.04ID:eCAlw8+Tdうれしい
0422底名無し沼さん (ワッチョイ f6a6-2MAo)
2019/05/16(木) 17:38:12.69ID:4WW5oYJL0とりあえず名前はなんとかならんのか・・・
ホールアース→アスホールの脳内変換で卑猥なイメージしか出てこない
0423底名無し沼さん (ワッチョイ 38f3-SH9N)
2019/05/16(木) 18:00:48.94ID:f0YVxqj20リベンジ成功おめでとう!
前スレで風強くて建てられなかったって言ってた人?
0424底名無し沼さん (ブーイモ MM5e-MdQY)
2019/05/16(木) 18:04:45.63ID:8elvEvRYMはなから両方立てるつもりならツールームを勧めたいけど、ツールームのタープ部分が実用的なサイズの物って少ない印象
0425底名無し沼さん (ラクッペ MM70-21Az)
2019/05/16(木) 18:33:57.40ID:WBFPuPoTM0426底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-RKZj)
2019/05/16(木) 18:34:26.68ID:IgY9c1k6M0427底名無し沼さん (ワッチョイ 4cf0-8NB0)
2019/05/16(木) 18:45:19.82ID:igvo5Vwv0勝てるような気もしないんだけどどうなんだろうね?
まぁ抑止力になったんなら良かったのかもしれないけど
でも使ってるうちに用途に合わなくて処分するキャンプ道具なんてしょっちゅうあるしそれでいちゃもん付けられるのもかなわんけどな
0428底名無し沼さん (ワッチョイ c021-cIF3)
2019/05/16(木) 19:17:53.50ID:PvhuGXsD0へそくりするか・・・
0429底名無し沼さん (オッペケ Sr72-BkNg)
2019/05/16(木) 19:31:14.34ID:SqtnII+ur0430底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-FZLq)
2019/05/16(木) 19:48:27.18ID:DZ6YvM9la転売禁止という販売時の契約はどこまで有効なのか
それが順守されなかったことでワロスはどのような損害を受けたのか
まぁ訴えられる側は賠償請求受けた時点で損だと思うけど。
裁判までもつれ込んだら例え勝っても手間が半端無い
0431底名無し沼さん (スップ Sd9e-X0LB)
2019/05/16(木) 20:06:49.49ID:eCAlw8+Tdそうなんです
前は四角形をイメージしてたら六角形だと気づいて
本当にペグうってポール立てるだけだった
蛙の声、月明かり、心地よい風
キャンプっていい
次はタフスクだ
0432底名無し沼さん (バットンキン MM23-sQ/o)
2019/05/16(木) 20:10:43.02ID:IudwcOHuM0433底名無し沼さん (ワッチョイ acff-MdQY)
2019/05/16(木) 20:25:03.26ID:jHrY700j0カマボコはなんだかんだ言って安いんだよな
失敗したと手放す時のリセールバリューも良いので買って損はないでしょ
0434底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-H0mX)
2019/05/16(木) 20:38:07.67ID:z3XiUwF300435底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-rzGG)
2019/05/16(木) 20:41:37.90ID:AZZvoqEg0懇意にしてる弁護士でもいれば良いけどそうでなきゃ相談するだけでも手間だよね、たかだか数万の品の転売で
0436底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-53Kk)
2019/05/16(木) 20:49:32.02ID:ZU/M1TcfaGW長瀞とか千葉とか色々言ったが確かに色んな場所で頻繁に鳴ってた。そんな現象初めて。何でだろ
0437底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-J7aN)
2019/05/16(木) 20:49:36.49ID:hLGzJGvb0あれは楽な部類なのか
ハトメに棒刺すのが固くて固くて体力使い果たしたわ
0439底名無し沼さん (バットンキン MM23-sQ/o)
2019/05/16(木) 20:59:42.67ID:IudwcOHuM0440底名無し沼さん (ワッチョイ 4616-62BO)
2019/05/16(木) 21:21:36.61ID:tDjABpsp0おお、エネループはダメなんだ。良いこと聞いた。ありがとう
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecc-ImZz)
2019/05/16(木) 22:05:56.76ID:vAE+TlZI00443底名無し沼さん (ワッチョイ ef16-7WoL)
2019/05/16(木) 23:16:45.22ID:C94Ye8LF00444底名無し沼さん (ワッチョイ dc79-36MR)
2019/05/16(木) 23:49:35.85ID:XiylBqh00俺もアマで見た。質はいまいちそうだ。YouTubeに2つくらい動画あったよ。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ d6bc-8aDj)
2019/05/17(金) 00:00:36.62ID:DS7BsC4g0270III使ってるけど何ら問題ない。うちのは上で出てるホツレなどもなかったな。
アメドの天井高の低さやコールマンの色味が嫁さん的にNGだったので消去法的に買ったら生地もしっかりしてて良かったよ。かわいい系のデザインでいいならオススメする。周辺アイテムも安いし。
周りの上級キャンパー様方から見たらショボいテントだろうけどうちはファミリーだからリーズナブルに必要充分楽しめるのがありがたいブランドだよアスホール!
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 7c97-uU6X)
2019/05/17(金) 00:57:07.18ID:BCuUWd/H0前回の写真とかみると色んなメーカーのテント展示があるみたい。
0447底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-yzpl)
2019/05/17(金) 02:00:09.31ID:xWT3PZ0VM0449底名無し沼さん (アウアウウー Sa08-zC30)
2019/05/17(金) 06:24:17.95ID:fQ3ujiMSaウェアみたいに見た目の部分でブランド料取ってるならともかく、テントはほぼ似たような見た目になるんだから、犠牲にしてるのは素材
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 1e66-qigv)
2019/05/17(金) 06:48:32.49ID:sRfK7qjg00451底名無し沼さん (ワッチョイ fa13-sQ/o)
2019/05/17(金) 06:49:17.98ID:uSSRkuUF0形は似てるけど、メッシュや空気孔がなかったり優しい設計じゃなかったり。
サブで遊ぶにはいいけど。
0452底名無し沼さん (ワッチョイ fa13-sQ/o)
2019/05/17(金) 06:50:36.45ID:uSSRkuUF0国内で人気あるのは安いのに、作りもしっかりしてる物が多いので売れてる
0453底名無し沼さん (ワッチョイ ce9a-di0D)
2019/05/17(金) 07:49:45.05ID:XROm7WZq0安くて楽に立てられて広くて、シェードだけでも使えるしファミキャンのうちは買って良かった!
2家族で虫が平気な人が前室で寝てるわw
黄緑だから葉虫が寄ってきやすい、直射日光が透けて暑いのがデメリット
コストコじゃないrosyに灰色部分が多いタイプがあるから、真夏にシェードとしてつかうならそっちがいいかな。
うちは寝るだけなので問題ない
ロゴスの、初心者が安く簡単にアウトドアが始められるっていうそのままのテント
安いから強風でバタバタいうかと思ったけど、そんなことなかった
30年使ってる小川のドームと比べたら生地はやや薄いし床も粗いブルーシートみたいでショボいけど、5年位で使い潰すつもりだから気にしてない
子供が付いてこなくなったら小川に戻るつもり
0455底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)
2019/05/17(金) 08:38:30.38ID:5oRYRXhvd安い考えだな〜w
テントの多くが何故、オープン価格じゃないのを分かってる?
ちょっとした家電と一緒にするなよ
テントなんてほぼ受注生産、常に作り続けてるわけじゃない
何故か………… そもそもテントなんて数売れないから
0457底名無し沼さん (スップ Sd9e-Ibfv)
2019/05/17(金) 09:39:29.24ID:h7h51pDRd0458底名無し沼さん (ワッチョイ c338-pjAO)
2019/05/17(金) 09:41:14.57ID:HszzmPg600459底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)
2019/05/17(金) 09:51:22.03ID:efzAcj8oM0460底名無し沼さん (ワッチョイ dc79-36MR)
2019/05/17(金) 09:57:04.33ID:Fh1Rg+DC00461底名無し沼さん (ワッチョイ 4cf0-8NB0)
2019/05/17(金) 10:14:50.20ID:P0XWE0cf0レジャーシート、もしくはサンシェード持っていった方がいいで
あと食事もアホほど並ぶので弁当かコンビニおにぎり程度でも持っていくのをおすすめする
駅は東口の方が空いてるかと
0462底名無し沼さん (オッペケ Sr39-85Df)
2019/05/17(金) 10:16:03.01ID:q7BStcwrr定番商品のほうが一度のロットが大きくできるから安く作れるってことじゃないのか?
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 1e16-Dyd1)
2019/05/17(金) 10:41:37.12ID:F4TGobgm0手狭になってきたのでサイズアップを検討してるんだけどムーンライト7より設営簡単でスペック同等以上のものあったら教えて下さい。
0464底名無し沼さん (アウアウイー Sa81-wOxZ)
2019/05/17(金) 11:18:02.71ID:iClYMjdGa部品不良だったり部品欠品だったりで、交換を繰り返したよ。最終的に諦めて返品し他社のA型を買いました。
見た目は可愛いいし張りやすく、サイズも家族4人くらいにちょうどいいけど、上の人も不良があるみたいなので、品質が心配。本番前に試し張りは必須かと。
0465底名無し沼さん (スッップ Sd70-+bZQ)
2019/05/17(金) 11:28:16.52ID:LXCfrpayd現物見てみたいなー
0466底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/17(金) 14:26:45.40ID:E+qTfiJCa夏場や焚き火の近くで使いたいからTCタープのが良いなら違うのを探す事になるな
0467底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp10-ug/N)
2019/05/17(金) 14:31:57.56ID:EadQXfoLp初心者がDDでも折り紙でも欲しいの買ったらええんじゃね
0468底名無し沼さん (スフッ Sd70-H0mX)
2019/05/17(金) 14:41:51.92ID:5oRYRXhvdやらなければいつまで経っても初心者
1〜10の差より、0〜1の差の方が大きい
0469底名無し沼さん (ワッチョイ 9bcb-1igi)
2019/05/17(金) 14:44:44.56ID:0M0kc0ir0やらなきゃいつまでも初心者だし鉄は熱い内に打つ
タープなんて簡単だよ
0471底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ImZz)
2019/05/17(金) 15:05:03.60ID:E+qTfiJCa一歩踏み出せそうだわありがとう
0472底名無し沼さん (アウアウエー Sa6a-q617)
2019/05/17(金) 15:17:42.97ID:QbO7iD8Wa誰かレビューしてくれよな頼むよー
あとはオリーブ色のティピー形で
2〜3人用のテントでオススメ教えて…
325は普通色持ってるし…。
出来たら薪ストも導入したい。
ポーランドポンチョ 面倒くさそうなんだもん。
あれの似た形のテント 良さげなのが…無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています