トップページout
1002コメント317KB

新ファミキャン総合4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (スッップ Sd5f-h4t8 [49.98.160.65 [上級国民]])2019/05/09(木) 21:57:07.83ID:k0ByQJrsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ
新ファミキャン総合3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554961087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (スッップ Sd33-Vuiq [49.98.160.65])2019/05/09(木) 21:59:47.59ID:k0ByQJrsd
喧嘩しないで仲良く使ってね
0003底名無し沼さん (スッップ Sd33-Vuiq [49.98.160.65])2019/05/09(木) 22:00:36.17ID:k0ByQJrsd
保守面倒だな
0004底名無し沼さん (スッップ Sd33-Vuiq [49.98.160.65])2019/05/09(木) 22:01:00.50ID:k0ByQJrsd
おちたらおちたでいいか
0005底名無し沼さん (ワッチョイ 61ed-JNIE [116.64.106.154])2019/05/09(木) 22:03:06.03ID:ntx9+NOy0
いちもつ
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 1be2-iHYw [111.217.48.54])2019/05/09(木) 22:15:04.35ID:fA/Dn1Y80
いちおつ
前スレさっさと消化しちゃえば大丈夫
0007底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-Lnly [121.118.5.42])2019/05/09(木) 22:23:35.24ID:xkmXF0xQ0
イチモツ
0008底名無し沼さん (スプッッ Sd33-SMGP [49.98.15.2])2019/05/09(木) 22:48:41.78ID:Kf9yFwZfd
スレ建てお疲れ様(^ω^)
0009底名無し沼さん (ワッチョイ 13cc-ScLU [59.133.187.179])2019/05/09(木) 23:40:17.04ID:qpJ2cIuC0
ファミリー用タープ兼ソロキャン用でヌノイチでも買うか検討中
0010底名無し沼さん (ワッチョイ e1e6-rOSl [110.67.52.243])2019/05/10(金) 00:10:18.67ID:vzJsCQTL0
ファミキャン、ソロキャン兼用と言って買って本当に兼用になることはほとんど無い。
ソースはオレ。
0011底名無し沼さん (ワッチョイ d963-Avmc [120.50.247.25])2019/05/10(金) 06:29:37.51ID:0iGIaG/i0
おはようございます
また、お付き合いくださいね〜
0012底名無し沼さん (ワッチョイ 1917-FLMG [114.154.216.187])2019/05/10(金) 06:59:04.30ID:Hz45C4fA0
おはようございます
0013底名無し沼さん (アウアウカー Sa2d-JNIE [182.251.107.171])2019/05/10(金) 07:40:11.87ID:TBGcOEuma
GWに初ファミキャン行って、嫁と娘がお盆はホテルが良いだって…
0014底名無し沼さん (ワッチョイ eb25-lMmt [153.227.64.214])2019/05/10(金) 07:47:05.77ID:ijUCHwKF0
俺だって金があればホテルの方が良いよ
0015底名無し沼さん (ワッチョイ 4938-eqAw [160.86.24.163])2019/05/10(金) 07:53:55.20ID:BMjJfWOF0
たまにホテルや旅館に泊まると時間を持て余す。
焚き火やったり料理してる方が楽しいんだ。
0016底名無し沼さん (ブーイモ MM33-j5lN [49.239.65.37])2019/05/10(金) 08:11:20.25ID:hE/wxGciM
>>15
嫁・娘「あ?(`Δ´)」
0017底名無し沼さん (ワッチョイ 4938-eqAw [160.86.24.163])2019/05/10(金) 08:15:49.76ID:BMjJfWOF0
残念、自分が嫁だ
0018底名無し沼さん (ササクッテロ Spdd-lMmt [126.35.204.166])2019/05/10(金) 08:28:15.32ID:YOBxWM6ap
右手が恋人的な?
0019底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 08:35:12.55ID:zijS3UIJM
>>13
女子が考える快適さを作れなかったのが敗因かなw
0020底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-FdQI [126.233.1.180])2019/05/10(金) 08:42:31.35ID:oksVwYrNp
ホテルや旅館に泊まるよりも安いから、という理屈もファミキャンやる言い訳にしていたのだが、月に一回のペースだと積もり積もって嫁さんから、
0021底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-FdQI [126.233.1.180])2019/05/10(金) 08:43:21.09ID:oksVwYrNp
ホテルや旅館に数ヶ月に一回いくのと予算的に変わらんな、と指摘を受けてしまったw
0022底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 08:57:54.65ID:zijS3UIJM
>>21
なるほど予算で言われちゃうとキツイね、、
うちは旅行は旅行で行くけど、キャンプは自然の中で過ごしたいのと子供も発育に役立つと思って行くから
0023底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-FdQI [126.233.1.180])2019/05/10(金) 09:17:34.91ID:oksVwYrNp
>>22

そそ。嫁さんはキャンプ肯定派なので予算の件も笑い話なんだけどね。幼稚園児二人も今度いちキャンプいくのー?と煩いわw
0024底名無し沼さん (ワッチョイ c99f-lMmt [202.213.146.251])2019/05/10(金) 09:48:48.43ID:r0FHqbVa0
>>22
発育は関係ないわ
0025底名無し沼さん (ワッチョイ ebf0-vVMj [153.130.146.133])2019/05/10(金) 09:50:47.40ID:W66SaLKL0
子供の頃の体験って結構記憶に残ってたりするけどこんなに頻繁にキャンプ行ってたら逆に記憶に残らんかもと思い始めた
0026底名無し沼さん (ワッチョイ e1e7-MWgF [180.5.150.179])2019/05/10(金) 10:07:08.60ID:J1GBe2I70
>>25
ウチも年間15回ほど行くから同じこと考えてたわ…
だからキャンプで撮った写真を子供にしょっちゅう見せまくって
記憶が風化せんように画策してる
子供にとっては鬱陶しいだろうがな!
0027底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-ScLU [106.180.35.153])2019/05/10(金) 10:09:49.55ID:wIx1tMnNa
親のエゴだな
年に数回しか行かないから毎回楽しんでくれてるわ嫁以外
0028底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 11:01:14.83ID:zijS3UIJM
>>24
すんません、発育ではなく心の教育って意味で、自然で遊ばせた方が感受性とか情緒とか心が豊かになるって意味です。
0029底名無し沼さん (オッペケ Srdd-0pY0 [126.234.117.205])2019/05/10(金) 11:07:29.34ID:QEETI/Bkr
>>28
どうなんだろ?
それいったら大昔の人は感受性が豊かだったのかな?
0030底名無し沼さん (オッペケ Srdd-0pY0 [126.234.117.205])2019/05/10(金) 11:13:50.27ID:QEETI/Bkr
いろんな経験をさせる事はいい事だと思うけど、
キャンプにばかり連れて行っても感受性が豊かになるとは思えんけどね。
0031底名無し沼さん (ワッチョイ ebf0-vVMj [153.130.146.133])2019/05/10(金) 11:18:12.20ID:W66SaLKL0
非日常体験とかよく言うけど月一で言ってりゃ非日常でも何でも無い気もするw
0032底名無し沼さん (バットンキン MM53-ScLU [153.233.222.123])2019/05/10(金) 12:00:00.53ID:q/BE20AXM
>>14
えっ
金が無いからホテルじゃなくてキャンプしてたの?
0033底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 12:05:25.01ID:zijS3UIJM
>>29
自分は年に3回くらいしかキャンプしないけど、自分の親が全くアウトドアせずに大人になってからやったら感動したもんで、子供には経験させたいって思って始めましたねー。
0034底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 12:05:52.65ID:zijS3UIJM
>>29
旅行も何回か行きますが、親のエゴで始めたキャンプを最近は子供自ら旅行じゃなくキャンプ行きたいって言ってくれるようになったので、とても嬉しいです。
0035底名無し沼さん (オッペケ Srdd-Avmc [126.133.202.4])2019/05/10(金) 12:20:49.02ID:Xi0jFXt3r
>>32
自分もそうだよ
宿泊費の浮いた分で現地で美味しいもの食べてる
自炊は基本 朝のコーヒーだけかな?
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 4938-eqAw [160.86.24.163])2019/05/10(金) 12:35:34.04ID:BMjJfWOF0
そのスタイルでも文句は無いんだ。

けどそれ、テント泊はただの手段だって話なんだろ?つまりキャンプは趣味では無いんだろ?

そんな人がワザワザこんなスレで語り合ってるのは不思議。
0037底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 12:42:15.59ID:zijS3UIJM
ファミキャンだから趣味と言えるまで費用かけれないけど、家族といかに楽しめるかが大事じゃないか
0038底名無し沼さん (バットンキン MM53-ScLU [153.233.222.123])2019/05/10(金) 12:49:07.73ID:q/BE20AXM
>>35
マジかぁまあ人それぞれの考え方だと思うけどさ
このスレに来るくらいだからキャンプがやりたくてキャンプしてるのかと思ってたわ
趣味じゃ無いんだね
0039底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-/tjP [126.234.90.98])2019/05/10(金) 13:07:16.08ID:n30vxRARp
>>35
キャンプ楽しい行きたいと感受性が豊かに育つは関係ないでは?

おばかさん?
0040底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-/tjP [126.234.90.98])2019/05/10(金) 13:08:47.02ID:n30vxRARp
>>34
への間違い
0041底名無し沼さん (ラクペッ MM0d-h3K/ [134.180.3.154])2019/05/10(金) 13:24:30.17ID:kRq6nO2NM
>>36
ついでにキャンプを楽しんでる奴だっているだろうに
0042底名無し沼さん (ワッチョイ 4938-eqAw [160.86.24.163])2019/05/10(金) 13:28:09.26ID:BMjJfWOF0
「金があればホテルの方がいい!けど金がないから代替え手段のテント泊だ」って人がキャンプ楽しむって言ってもねぇ
0043底名無し沼さん (バットンキン MM53-ScLU [153.233.222.123])2019/05/10(金) 13:47:41.83ID:q/BE20AXM
目的がキャンプじゃ無く単なる宿泊の手段って段階で考え方が合うわけないよね
0044底名無し沼さん (スププ Sd33-gaDU [49.96.13.238])2019/05/10(金) 14:08:06.31ID:MHBO4r4jd
大人になるまでに積みたい色んな経験の1つになるよねぇ
ロープの結び方や火起こしのコツは元よりどんなところでも寝てみるのも経験
0045底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 14:16:14.83ID:zijS3UIJM
>>39
キャンプ楽しい行きたいってことは、自然の中で生活したり遊んで、同じ食べ物でも美味しいと感じたり、景色や花が綺麗と感じたり、
0046底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 14:16:29.79ID:zijS3UIJM
>>39
キャンプでしか味わえないと思うから楽しい行きたいとなってて、日常生活でも子供が些細なことを感じ取って喜びを感じるようになったので、感受性豊かになったなと思ってる。
伝わらないならスルーで
0047底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 14:17:23.16ID:zijS3UIJM
>>44
自分もそう思います!
0048底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-/tjP [126.234.90.98])2019/05/10(金) 14:48:08.76ID:n30vxRARp
>>44
キャンプばかり連れて行って感受性が豊かになるのかといってるの?

キャンプは感受性を豊かにする1つであって
他にもいろいろな経験つませばいいだろ?

キャンプが感受性を豊かにするなんか
お前のエゴにしか聞こえん。
0049底名無し沼さん (オッペケ Srdd-0pY0 [126.208.138.217])2019/05/10(金) 14:59:55.11ID:qQIeb4HOr
同じ食べ物を食べても美味しいは感受性関係あるの?

自然の中もそうだし、雰囲気の良い店で食べる、1人で食べるより仲良い人と食べたら美味しいと感じるのは感受性が豊かなの?

景色や花もキャンプ限定ではない。
0050底名無し沼さん (バットンキン MM53-ScLU [153.233.222.123])2019/05/10(金) 15:09:44.45ID:q/BE20AXM
キャンプも経験の一つだよって言ってるんじゃ無いの?
なんでゼロイチで反論してるのかな?
極端すぎじゃ無いか?
0051底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 15:44:11.57ID:zijS3UIJM
50さんの言う通りで、キャンプは経験積ませる1つの手段ですよ。自分はヘビーキャンパーじゃないので、年2〜4回くらいですかね行っても。今年は嫁と子供が行きたいと言うので回数増えるかもだから楽しみ。
ファミキャン始めた初年度は自分だけノリノリで完全にエゴだったのもまた事実っす
0052底名無し沼さん (ワッチョイ ebf0-vVMj [153.130.146.133])2019/05/10(金) 15:45:31.69ID:W66SaLKL0
始めたばかりの頃は設営とか諸々に必死で子供と一緒になんかやってるって感じが希薄だったなぁw
0053底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 15:50:56.40ID:zijS3UIJM
>>49
あくまで一例ですけど、経験したことを日常生活に感じれるそーゆうことも感受性が豊かとまでは言わないにせよ、感受性を育てることだと自分は思ってますよ。
テントやギアなんかもパパが大事にしてる物だからって自分の気持ちを汲んで接してくれるようになったりとかいろいろあります。
0054底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 15:51:34.01ID:zijS3UIJM
>>52
自分もそうでした、余裕なくて楽しむ時間なかった
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 33ac-y0Vo [133.218.89.239])2019/05/10(金) 16:06:46.17ID:Ia3JL+TL0
自分が流行り乗って遊びたいだけのくせに、子供がー子供がーって言い訳してるのは非道い
0056!ninja (オッペケ Srdd-0pY0 [126.208.138.217])2019/05/10(金) 16:23:28.56ID:qQIeb4HOr
>>54
そこまで理由つけんでもええよ
なんでもいいわ、ウザい
0057底名無し沼さん (アウアウカー Sa2d-+sRe [182.251.100.197])2019/05/10(金) 16:24:36.89ID:FSPhIsM/a
>>49
キャンプ以外の経験をなにもさせてないかのような批判をしてるよね?
キャンプも含めて様々な経験をさせることがいいんじゃないの?
0058!ninja (オッペケ Srdd-0pY0 [126.208.138.217])2019/05/10(金) 16:36:43.91ID:qQIeb4HOr
zijS3UIJM
さんは

小さい頃キャンプしていなくても感受性が豊かそうだから
別にキャンプしなくても感受性が豊かに育つんではない?
0059底名無し沼さん (ブーイモ MM33-c6Ac [49.239.70.234])2019/05/10(金) 17:12:32.18ID:L25s8JvrM
ID:qQIeb4HOr さんはそろそろ消えてもらっていいですかね?
0060!ninja (オッペケ Srdd-0pY0 [126.208.138.217])2019/05/10(金) 17:31:31.00ID:qQIeb4HOr
>>59
そんな事言ってると
感受性が豊かになりませんよ。

いろんな意見を聞かないと。w
0061底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 17:37:10.40ID:zijS3UIJM
いやー本当いろんな人いるなぁ 笑
0062底名無し沼さん (ワッチョイ d1f3-q+8U [124.100.204.75])2019/05/10(金) 17:47:53.82ID:H5MKoIQN0
テント泊の理由なんてどっちでも良い。
0063底名無し沼さん (バットンキン MM53-ScLU [153.233.222.123])2019/05/10(金) 18:27:13.96ID:q/BE20AXM
どっちでもよく無いわ
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 09bc-c6Ac [106.159.230.62])2019/05/10(金) 20:16:54.92ID:sr2We3yk0
荒らしが多いなぁ
0065底名無し沼さん (スッップ Sd33-/bU0 [49.98.144.227])2019/05/10(金) 20:35:35.15ID:pGkOyYayd
理由は何であれ家族で楽しめるかが大事じゃね
0066底名無し沼さん (ワッチョイ eb7a-sJ29 [153.137.33.87])2019/05/10(金) 21:22:58.35ID:kj4uUpIG0
ファミリーキャンプの近くにテント張って酔いつぶれた女を頂くのも良いと思うよ。
0067底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-P6MH [111.106.23.93])2019/05/10(金) 21:33:45.36ID:Xuoz81Dr0
うちも年に3回とかだから、テントと寝袋で寝る特別感
友達家族と行くときには、子どもたちでも楽しめる

家に帰って、家の楽さ素晴らしさを感じて、たまにバンガローやホテル泊まるけど、ファミキャンは子供が大きくなるに連れて厳しくなると思うから、今のうちに楽しもうという気持ちもある
0068底名無し沼さん (バットンキン MM0d-7K5y [60.33.120.113])2019/05/10(金) 21:48:32.74ID:zijS3UIJM
家族で楽しむのが一番ですね
最初は女性陣がもう行きたくないってならないように寝床とか虫に気を使いました
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 1389-LW/+ [59.134.69.164])2019/05/11(土) 01:26:03.90ID:cnw2yC/D0
>>68
言ってる事が会社の上司と完全に同じでワロタ
そんな上司に影響されてキャンプ道具集めてるけど
ファミリー規模であれもこれもってなると初期費用が…
ボーナス出ないかな
0070底名無し沼さん (ワッチョイ eb25-lMmt [153.227.64.214])2019/05/11(土) 01:50:04.85ID:3hEXnON+0
>>28
うん、全然関係ないぞ
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 61ed-JNIE [116.64.106.154])2019/05/11(土) 06:17:10.86ID:kTxld4UY0
嫁からしたら、せっかくの休みにワザワザ普段の生活より不便な生活を送るのが嫌なんじゃない?
0072底名無し沼さん (ワッチョイ 8116-/sZ1 [126.163.105.171])2019/05/11(土) 06:59:55.76ID:CaQ4NQ2b0
食事、洗い物を嫁に任せるから面倒くさがれるんじゃないの?
食事作れないなら洗い物だけでもやってみれば?
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 51f3-jWEQ [60.42.229.176])2019/05/11(土) 08:48:22.16ID:1/WgBUue0
洗い物って自然に優しい洗剤使ってる?気にせず家庭用?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています