北アルプス70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f316-RiOk)
2019/05/09(木) 21:17:19.57ID:HUmVm/6v0↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)
長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 北アルプス情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kita-alps/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
長野県 信州登山案内人をご紹介します
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス
http://japanesealps.net/north/
※前スレ
北アルプス69
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543967343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-Ck8H)
2019/05/09(木) 21:26:55.38ID:Fkfp3PxB00003底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-3IK5)
2019/05/09(木) 22:03:36.92ID:hiJ1FeBda長靴とかULと同じ真性だな
連投、人の話を聞かないは共通
先人と違うのはゆとりってとこか
0004底名無し沼さん (ワッチョイ d789-FVoR)
2019/05/09(木) 22:25:34.04ID:wQtflPCT00005底名無し沼さん (ワッチョイ 37cb-WTbY)
2019/05/09(木) 22:30:53.33ID:kFBUfiOK00006底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-mBsY)
2019/05/09(木) 22:41:03.38ID:F4HwkFo5a0007 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Saeb-mBsY)
2019/05/09(木) 22:42:44.59ID:24ZE/U2kaせーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!北アの主になって山を登りまくりセックスしまくり!とえいッ!
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 37bc-i+qR)
2019/05/09(木) 23:19:14.53ID:INs5lS3H00009底名無し沼さん (ワッチョイ 37cb-WTbY)
2019/05/09(木) 23:59:00.61ID:kFBUfiOK00010底名無し沼さん (ワッチョイ b764-y0Vo)
2019/05/10(金) 00:09:18.62ID:EgerDUFN0従業員が小屋の前で大型除雪機械を使って遠くに雪を飛ばしてたんだが、
俺が下山開始した直後に排雪方向を俺ほうに向けてきて雪を当て続けてきた。
その従業員のほうを見たらずっとこっちを見てて明らかに故意でやってた。
雪の圧が凄くて痛かったわ。あいつの行動今思い返しても意味が全く分からん。
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-UuNN)
2019/05/10(金) 01:22:02.06ID:N20h5uVu0スエーデンだと歯を磨いたら、口の中泡だらけのままにするらしい
0012底名無し沼さん (スップ Sd3f-X9XI)
2019/05/10(金) 01:48:06.38ID:0ZpMR4Q5dそりゃ多分ゆすがない状態を効果100%に設定してるからだろ
テレビなんてそんなもんだ
0014底名無し沼さん (ワッチョイ 97b0-RH1I)
2019/05/10(金) 06:13:25.66ID:NjpJMtvX0綺麗にするという意味ではすすいじゃった方がいいと思うけどな
そのあとフロス、仕上げのフッ素入りすすぎ液とかなんじゃない
0015底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Wm2I)
2019/05/10(金) 08:23:35.81ID:gIGrgTwk00016底名無し沼さん (ワッチョイ 37cb-tQvV)
2019/05/10(金) 08:25:04.81ID:ValKAB7B0口濯いだ水もそのまま飲んじまうわ
0017底名無し沼さん (ワッチョイ 9f68-uU7i)
2019/05/10(金) 08:48:36.89ID:n9eZssiv0歯磨きも夏場は口すすいだ水は吐き出すけど冬は食後のお茶で歯磨きしてそのまま飲むわな
カレー食った後で磨くと歯ブラシが黄色く染まって次の日黄色い歯ブラシで磨いてると
清潔にしてるんだか不潔なんだかわからんくなってくるわ
0018底名無し沼さん (ワッチョイ bf04-vVMj)
2019/05/10(金) 11:40:35.66ID:9n0aZ/rF0「知ってて使っている」奴もいそうだし、知ってて使う奴はきっと変な奴だろうし。
0019底名無し沼さん (ラクッペ MM9b-6KuX)
2019/05/10(金) 12:38:36.75ID:3/XN3IfqM0020底名無し沼さん (ワッチョイ 979f-H9vL)
2019/05/10(金) 12:50:37.81ID:TCvZJio300021底名無し沼さん (スッップ Sdbf-UuNN)
2019/05/10(金) 12:58:43.87ID:hKPwwLyxd0022底名無し沼さん (ワッチョイ 97ed-Qp76)
2019/05/10(金) 13:26:10.67ID:+IMJ0zUJ00023底名無し沼さん (ワッチョイ 7725-ejNk)
2019/05/10(金) 13:31:57.80ID:LnQFY3wn00024底名無し沼さん (スップ Sd3f-JNIE)
2019/05/10(金) 13:35:23.93ID:dNHM9qNSd0025底名無し沼さん (スップ Sd3f-slqB)
2019/05/10(金) 16:24:48.60ID:/2hvtG58d0026底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
2019/05/10(金) 17:22:35.90ID:zBM7ptcla0027底名無し沼さん (ワッチョイ b797-xKxK)
2019/05/10(金) 17:26:11.86ID:ti8PWkp400028底名無し沼さん (スフッ Sdbf-lMEK)
2019/05/10(金) 17:44:40.63ID:zDDpzmb2d0030底名無し沼さん (ワッチョイ 571e-lMmt)
2019/05/10(金) 18:46:48.40ID:VdIUtB9L00031底名無し沼さん (ワッチョイ ff73-BD3m)
2019/05/10(金) 19:05:01.23ID:F5vrBVXP0平地でキャンプにするわ
ごめんな
0033底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-daHg)
2019/05/10(金) 19:23:43.82ID:pBwKV+roa0034底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-EsR9)
2019/05/10(金) 20:31:36.95ID:733nu9NYd0035底名無し沼さん (ワッチョイ 9f70-rewH)
2019/05/11(土) 13:58:14.01ID:7URHC9b/0http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557550214/
0036底名無し沼さん (スップ Sdbf-hFrc)
2019/05/11(土) 14:45:53.45ID:6zksg5OEd白馬大池なう
グサグサだけど
暑いくらいの良い天気
0038底名無し沼さん (ワッチョイ b797-xKxK)
2019/05/12(日) 06:26:05.33ID:O2h0sR6G00039底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0d-vVMj)
2019/05/12(日) 11:01:44.55ID:znAsOTYD00040底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-OUHY)
2019/05/14(火) 12:42:02.11ID:mKdupK/Mr0041底名無し沼さん (ワッチョイ 57e6-mZdh)
2019/05/15(水) 07:16:51.57ID:qSedlyuE00042底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-GaDN)
2019/05/15(水) 07:20:40.63ID:XrLAnWel00043底名無し沼さん (ワッチョイ 77f3-Wm2I)
2019/05/15(水) 08:09:09.22ID:+tzzFl5j00044底名無し沼さん (スップ Sd3f-tQvV)
2019/05/15(水) 08:38:43.04ID:HKHvbpcjd良い名前はいろいろある
0045底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-daHg)
2019/05/15(水) 09:03:37.41ID:b86MmwM8a0046底名無し沼さん (ワッチョイ bf04-vVMj)
2019/05/15(水) 10:23:19.47ID:DbltQoDx00047底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-dykz)
2019/05/15(水) 12:13:01.02ID:e4/GZloKM涸沢にテント張ってアタックザックデのぼります
8月に行く予定。日程的にどちらかしか行けなさそう
0049底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-OUHY)
2019/05/15(水) 12:30:06.38ID:8x1BDNuRrどっちも難易度同じくらいだよ
大キレットとか絶景見たいなら北穂高
穂高岳最高峰目指すなら奥穂高
0050底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-UuNN)
2019/05/15(水) 12:48:11.52ID:W1vmu4L80みんなは予備のバーナーとか持っていきますか?
0051底名無し沼さん (バッミングク MMdb-TFGT)
2019/05/15(水) 12:53:12.10ID:X83dthFKM0052底名無し沼さん (ラクッペ MM9b-NfEC)
2019/05/15(水) 12:57:15.42ID:27PXwctMM0053底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-EsR9)
2019/05/15(水) 12:58:10.19ID:pItRr2dKd今日は晴れてるけど穂高の上の方だけ雲かかっちゃってるな
0054底名無し沼さん (バットンキン MM7f-zZxv)
2019/05/15(水) 13:08:03.77ID:pYqZ9Ji0M石ころゴトクにして焚き火ごっこ
0055底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-2So7)
2019/05/15(水) 14:30:25.61ID:iO7O2ZkfM0056底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
2019/05/15(水) 15:06:04.53ID:DLrQ2ttra奥穂〜北穂縦走しちゃえば?
2.0kmだし3時間増えるだけだよ
0057底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Zp+K)
2019/05/15(水) 15:15:09.83ID:Kw90GFC700058底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-EsR9)
2019/05/15(水) 15:21:50.18ID:pItRr2dKd0059底名無し沼さん (ワッチョイ 9f25-vM1y)
2019/05/15(水) 15:33:33.97ID:7DPgysCJ0槍ヶ岳〜穂高岳の縦走は無謀すぎる?
39歳、運動神経は悪くないと思われます。
全然イメージがつかなくて・・
0060底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-dykz)
2019/05/15(水) 15:36:00.97ID:e4/GZloKMありがとうございます。
時間も変わらなさそうなんで行きたいと思った方にいきます!
0061底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Zp+K)
2019/05/15(水) 15:46:24.38ID:Kw90GFC70荷物少なめ
南岳を早朝に出る
飛騨なきはメットかぶって上方に注意
コレでいけるで
気をつけていってくるんやで
0062底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-ra+f)
2019/05/15(水) 16:50:09.36ID:PiGDf50pd大キレットが恐くなければ大丈夫。
特に飛騨泣きの、乗り換え部分。
0063底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-tGT1)
2019/05/15(水) 17:30:53.93ID:/labq+Fpa穂高、槍は未経験で奥穂or北穂を涸沢からのピストンか、槍を裏銀座で考えているんだけど、違和感無いかな?
0064底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-WvaS)
2019/05/15(水) 17:36:09.95ID:ZjOLbTPRM標高は問題じゃなくて、岩場の高度感と鎖が問題なんだよね。
八ヶ岳の横岳縦走くらいは経験しておいたほうがいい。ここで怖かったら、無理。
0066底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-WvaS)
2019/05/15(水) 17:39:02.66ID:ZjOLbTPRM別山尾根で全く問題なくいけたなら、涸沢に2泊で北穂〜奥穂を狙ってもいい。
裏銀座は行程が長いから、別の難しさがある。
0067底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp8b-RiOk)
2019/05/15(水) 17:54:35.78ID:+IyREd5/p今持ってるそれで間に合うだろ
0068底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-tGT1)
2019/05/15(水) 17:58:10.05ID:/labq+Fpaアドバイスありがとうございます。
体力的にも問題なかったので涸沢→北穂→奥穂狙いも検討してみます!
因みに裏銀座は体力的な難しさですかね?
最長が中房温泉→燕岳→常念→蝶ヶ岳→上高地
2泊3日テント泊なのですが、もう少し訓練詰んだ方が良さそうですかね?
0069底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-nP+x)
2019/05/15(水) 18:02:01.46ID:jPv8UWgsM今持ってるそれの電池が切れたときに、交換すると思うんだけど。だから俺は、交換用の電池ではなく、電池を詰めた予備のヘッデンを持参してる。
0070底名無し沼さん (スップ Sdbf-tQvV)
2019/05/15(水) 18:13:51.70ID:hAg72RIZd一昨年の秋に裏銀座やったけど体力的にはそんなにきついと思わなかったよ
北アはアップダウン少ないから以外に楽
燕〜蝶やれるなら行けると思うよ
0071底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-Wm2I)
2019/05/15(水) 18:22:35.38ID:u4Vc7MJtM0072底名無し沼さん (ワッチョイ d789-RiOk)
2019/05/15(水) 18:28:18.58ID:whfNWPyE0ラテとスマホが同時に電池切れとかありえんだろ、とんな管理してんだ
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 5752-GaDN)
2019/05/15(水) 19:18:09.05ID:JyF59wpe0って1日で可能?
山荘に荷物預けて身軽になってこのコースを歩いてみたい
0074底名無し沼さん (ワッチョイ b7a6-HiS/)
2019/05/15(水) 19:22:25.74ID:gqiqS2Vu00075底名無し沼さん (ワッチョイ 37bc-slqB)
2019/05/15(水) 19:24:55.96ID:DPBhXpX600076底名無し沼さん (スッップ Sdbf-GaDN)
2019/05/15(水) 19:26:46.37ID:a/SH9ffxdそれやったことあるよ
楽しかったわ
別山までの登りがキツかったが、その後まさか雷鳥沢の登りでもっとしんどい思いすることになるとは…
無事に下ってきたと気が緩んでいたから尚更だったわ
0077底名無し沼さん (ワッチョイ b7a6-HiS/)
2019/05/15(水) 19:28:52.60ID:gqiqS2Vu0全体で何時間、途中までで何時間だから引き返そうとかわかんねーんだから
0078底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-XX/s)
2019/05/15(水) 19:32:19.44ID:niiGlrJTd岳沢小屋と前穂のピストンも似たような感じと思って良いですか?
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbc-tGT1)
2019/05/15(水) 19:35:51.16ID:+PLzcqen0ありがとうございます!
取り敢えずどちらもこの夏で試してみます!
0080底名無し沼さん (ワッチョイ d738-nP+x)
2019/05/15(水) 19:52:47.98ID:b+scydkt0スマホのライトで照らして交換するってこと?できなくはないだろうけど、片手作業になりそうだからあまりやりたくないなあ。
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 97b0-RH1I)
2019/05/15(水) 19:54:05.41ID:31JQJEw100082底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-i4Jv)
2019/05/15(水) 19:57:15.89ID:FyUIvLXNM念のためだけど、北穂〜涸沢槍間は、大キレットより危険&怖いので、
ついでに縦走とか考えずに、別々にピストンした方が無難だよ。
奥穂ついでに涸沢岳をピストン、なら平気。
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe4-lMEK)
2019/05/15(水) 19:57:40.10ID:D3IiaFdp00084底名無し沼さん (ワッチョイ 9739-8qg1)
2019/05/15(水) 20:07:42.81ID:7d+zBXuI0重太郎新道は去年登ったけどちょくちょくと劇急登があるよ
登りでは難易度は高くは感じなかったけどここを降るのは恐ろしいなあと感じながら登ってた
よって難易度的にはどれも同じくらいかな
0085底名無し沼さん (ワッチョイ b7a6-HiS/)
2019/05/15(水) 20:17:57.38ID:gqiqS2Vu0コースタイム的にそれぐらいなんだが
渋滞してるし、あせると死ぬし余裕見たほうがいいよ
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-GaDN)
2019/05/15(水) 20:28:03.49ID:XrLAnWel00087底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe4-lMEK)
2019/05/15(水) 20:28:30.28ID:D3IiaFdp0だよね。去年はその時間で行くつもりだったけど結局、時間気にして剱岳登れなかったから剣沢に2泊するのが無難だね
0088底名無し沼さん (アークセー Sx8b-Fnw4)
2019/05/15(水) 20:37:22.98ID:WnDYX0sMx一般的な1日コースだけど、立山最強のラスボスには油断するな!
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 37bc-i+qR)
2019/05/15(水) 20:49:52.53ID:0NWTeS8C01日目・奥穂〜ジャンの往復
2日目・北穂〜涸沢岳〜奥穂山荘
2日目のほうがぜんぜんキツかった
別の年は縦走で涸沢テン泊翌日朝に涸沢スタート北穂大キレットで槍を目指したけど俺が遅くて、
結局南岳小屋で一泊する羽目になったんだけどお蔭で翌日槍のテン場確保するの余裕だった
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 9739-ExO6)
2019/05/15(水) 21:47:18.59ID:ya1U3BEW01泊なら前剱でご来光くらいの時間で出発
でも剣沢2泊であそこ登ったんだ〜って感慨にふけりながら夕暮れ迎えるのも良いもんだぜ
0093底名無し沼さん (アウアウウー Saab-IE7p)
2019/05/16(木) 09:36:54.29ID:cTdzFkSGa裏は烏帽子から三俣までテント張れない。これがけっこう長いんだわ。たぶん水晶寄りたいだろうから、そうするとさらにキツイ。
あと、3泊4日だと、どこかで天気が悪くなるんだわ。
0094底名無し沼さん (ブーイモ MM5e-IE7p)
2019/05/16(木) 09:58:42.90ID:6o6LsJSDM作業のときはザックおろすんだから、スマホはザックの上にでも置けばいい。
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 59ed-GtbZ)
2019/05/16(木) 10:19:37.04ID:54RRffYr0>>93に付け加えると、
3日目は三俣から槍行かないで、新穂高へ下山すれば2泊3日でいける。
体力的には表銀座より必要だけど、危険箇所無いし問題ないと思うよ。
0096底名無し沼さん (オッペケ Sr39-VmEr)
2019/05/16(木) 10:31:16.92ID:LMF3WVDPr0097底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-NhxD)
2019/05/16(木) 10:39:36.27ID:OfCcrgrsd0098底名無し沼さん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
2019/05/16(木) 10:42:53.67ID:tJxo31sNMどちらも高度感あるハシゴや鎖はあるけど、特別な危険ヶ所はない。
個人的には岳沢からピストン(重太郎新道)は変化が乏しくあまり楽しくなかったかなぁ
0099底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-MjkF)
2019/05/16(木) 10:56:38.16ID:wBlsMHu4a0100 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa0a-MjkF)
2019/05/16(木) 10:57:30.54ID:dPwmxkyNa100ゲットなら心願成就ッ!
0101底名無し沼さん (アークセー Sx88-Q2B8)
2019/05/16(木) 11:39:11.77ID:a7/9ZKQcx一般的にはムリだと思う
日帰りなら悪いことは言わないから新穂高温泉から攻めるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています