奥西で行くのなら、
初日:6時に新穂高発で白出沢ルートで昼過ぎに山荘到着、テント張って昼飯食べて昼寝、夕日を見に涸沢岳へお散歩
2日目:奥穂高岳山頂でご来光を見て、体力十分な状態で馬ノ背クリア、焦らずのんびり行って夕方前にはロープウェイ到着
と、こんな感じ。週末限定社畜系ハイカーのワイでも問題無しやったで