TVアニメ 「ヤマノススメ」 part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-cdvD)
2019/05/09(木) 20:07:15.05ID:L+14ZMAYM!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
▲第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
▲第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
▲第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
▲OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
▲公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中
▲公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3548/
※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
▲前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553395737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454底名無し沼さん (アウアウオー Sa9f-XCiU)
2019/05/24(金) 12:43:21.93ID:lK+Vl/1baでかいボンベじゃないと高山病には効果ないらしいね
息切れとは話が違うから
0455底名無し沼さん (ワッチョイ ff64-+q9b)
2019/05/24(金) 12:51:43.78ID:7zOZyjyt0運動不足の大人が寝不足でいきなりフルマラソン走ったら調子悪くなるの当たり前でしょって。
本当に高山病体質の人は稀なんだってさ。
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-toob)
2019/05/24(金) 12:58:02.79ID:0hd1AA/I00457底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-r/h/)
2019/05/24(金) 13:14:35.32ID:IHGyqQspa高山病の詳しいメカニズムは分からないけど、
酸素供給不足みたいなものらしいから、
条件が重なればお亡くなりになることもあるみたいだね。
他にも富士山では、頻度までは見てないけど、落石、落雷、低体温症での死亡もあるみたい。
0459底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-0vwM)
2019/05/24(金) 13:38:05.45ID:oAYdIrxupこれで大抵は大丈夫。
下手に体力があってガンガン登れる方が、山に慣れてないと高山病になる。
0460底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-+V4I)
2019/05/24(金) 13:46:21.55ID:JqrzJmsmdどこの医者の発言よ?w
富士山とか北アに常駐する医者だったら信用するわ
0461底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-3rud)
2019/05/24(金) 14:39:24.06ID:HHeZ5Fxzd夜は気圧が下がる。要するに空気が薄くなる。
さらに富士の生小屋はカレーなんぞを食わせる。
あの食べ物は体温を下げる。余計に体調を崩す。気温も低い。
高山病患者の出来上がり。
0462底名無し沼さん (アウアウウー Saab-uz2O)
2019/05/24(金) 15:18:34.24ID:VWIcUtBoa0463底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-THjO)
2019/05/24(金) 18:08:51.40ID:ziRzByWha0464底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-r/h/)
2019/05/24(金) 18:14:36.46ID:IHGyqQspa0465底名無し沼さん (ワッチョイ e716-CfB6)
2019/05/24(金) 19:04:24.12ID:er0jr1dk0>夜は気圧が下がる
何で?
潮汐と一緒で月の影響を多少受けるのは知ってるけどそれは昼夜関係ないし
0466底名無し沼さん (エムゾネ FFff-Uz7q)
2019/05/24(金) 19:29:39.84ID:JScKkfLzF0467底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-r/h/)
2019/05/24(金) 19:35:39.35ID:IHGyqQspa歩くときのペースメイクができてないと高山病に呑まれやすいとは聞くね
0468底名無し沼さん (ワッチョイ df08-Bd4v)
2019/05/24(金) 19:44:23.20ID:uorqEY5f0血中酸素濃度の高いひとはリスク下がるみたいなので、ジョギングで鍛えるのはアリだと思う
0469底名無し沼さん (ワッチョイ df0d-cjyG)
2019/05/24(金) 19:45:34.59ID:PA0LnhcM0昼の方が上昇気流生じるから気圧下がる気がする(だから昼の方が雷雨発生しやすい)。
0471底名無し沼さん (ワッチョイ e716-Fpyl)
2019/05/24(金) 22:13:50.30ID:Ltfn7ecF0体力ある人はあるなりに頑張っちゃうから発症するってだけの話でしょ
ない人の2〜3倍の速度で歩くんだから許容できるペース自体が段違い
0472底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-H6GE)
2019/05/24(金) 23:31:29.59ID:vxs4Dmx3M呼吸を1.5倍する事をしっかり意識して
一定距離進む毎に立ち止まって10〜30秒深呼吸を繰り返す長スローペースで行けば
よほどの体調不良で挑まない限り高山病は回避できる
0473底名無し沼さん (スップ Sd7f-LXMI)
2019/05/24(金) 23:38:30.54ID:GFBFBzrNd気道が開いて呼吸が深くなるからって金田さんが言ってた
0474底名無し沼さん (ワッチョイ df0d-wPff)
2019/05/24(金) 23:57:39.90ID:eO38xYyX00475底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-Fpyl)
2019/05/25(土) 00:02:23.67ID:dzTE4Cgv00476底名無し沼さん (ワッチョイ e716-CfB6)
2019/05/25(土) 00:04:08.30ID:gUp0gSe800477底名無し沼さん (ワッチョイ bf1d-g4HG)
2019/05/25(土) 05:49:37.95ID:sVSLLE9E0ずっと残業続きで山へ行けなかった為だと思う。
0478底名無し沼さん (JP 0Hfb-N9N2)
2019/05/25(土) 06:52:48.02ID:gZOL17QoH今日は暑くなりそうだ
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)
2019/05/25(土) 07:15:25.95ID:UztcleqD00481底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LXMI)
2019/05/25(土) 11:09:07.55ID:0Lq0oAPC00482底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-r/h/)
2019/05/25(土) 11:10:33.84ID:WSr98s4ha0485底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-LXA5)
2019/05/25(土) 12:12:51.09ID:tKSi5Wm/M0486底名無し沼さん (ワッチョイ e78c-xWF7)
2019/05/25(土) 12:15:50.78ID:kZ8lK6DR00487底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-XDER)
2019/05/25(土) 12:34:54.84ID:6KLM51w5r0488底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9FGA)
2019/05/25(土) 13:21:52.44ID:04VpDbDMrキモいかどうかはともかくとして
0489底名無し沼さん (ワッチョイ e723-qXK/)
2019/05/25(土) 13:56:31.50ID:F4Ilk0MJ0あおいちゃんちゃんと水飲まなきゃ駄目だよ
0490底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-0vwM)
2019/05/25(土) 14:25:02.99ID:33CK7bd3p御岳山。
0491底名無し沼さん (アウアウウー Saab-uz2O)
2019/05/25(土) 14:28:07.35ID:fD5rxeNQaお前いたか?
0492底名無し沼さん (ワッチョイ df59-J2lg)
2019/05/25(土) 15:09:43.98ID:mpcNsgq200493底名無し沼さん (JP 0Hfb-N9N2)
2019/05/25(土) 15:15:30.28ID:gZOL17QoH給水ポイントが多かったし今日は風も吹いていて心地よかったから
ザックに入れたペットボトル3本は結局飲まずにボッカしてた
今さわらびでくつろいでいる
0494底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-XCiU)
2019/05/25(土) 15:22:43.90ID:1QjOysZ2aというか陽射しがやばい
あと黒檜山と駒ヶ岳にツアー客とか高校生とか人多すぎてイライラしたぞ
朝に黒檜山の方に行けば良かった
0495底名無し沼さん (アウアウウー Saab-uz2O)
2019/05/25(土) 15:25:30.13ID:fD5rxeNQa下山したら暑い
0496底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-sBzg)
2019/05/25(土) 16:01:31.83ID:z9MFqF8xM標高2000メートル以上は涼しいと信じたい
0497底名無し沼さん (スフッ Sdff-V2ei)
2019/05/25(土) 16:04:54.49ID:WXirk/iLd梅雨以降はヤマビルか熱中症でシーズンオフ
0498底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-THjO)
2019/05/25(土) 16:05:51.34ID:OV7aIPZua・・・わざわざ開発せんでも笠でよくね?、その方が外国人にもウケそうだし、って思ったさ
0499底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-XDER)
2019/05/25(土) 16:12:54.77ID:mI6eVZtvr0500底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-6k0l)
2019/05/25(土) 17:11:56.57ID:Ao2PDzJgrさすがにキツいッス
0501底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-0vwM)
2019/05/25(土) 17:13:27.13ID:33CK7bd3p御岳は何回か登っているのでビジターセンターに立ち寄ってすぐ下山。
コースは古里駅〜大塚山〜御岳ビジターセンター〜もえぎの湯〜バテレ〜奥多摩駅。
ホリデー快速奥多摩号に乗って今は神田駅。
0502底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-XDER)
2019/05/25(土) 17:40:20.21ID:mI6eVZtvr後ろ姿でキモいってすごい才能だな
0504底名無し沼さん (ワッチョイ c725-FAG7)
2019/05/25(土) 18:17:59.06ID:YnjrjOrW0足ガクガク
0508底名無し沼さん (ワッチョイ c725-FAG7)
2019/05/25(土) 18:28:59.60ID:YnjrjOrW0平地の舗装路30くらいよゆーやろwって思ってました
すんません
0509底名無し沼さん (ワッチョイ e716-Fpyl)
2019/05/25(土) 18:35:59.01ID:OEEFA2Ch00510底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-r/h/)
2019/05/25(土) 18:41:36.28ID:QwN6KGyFa0511底名無し沼さん (ワッチョイ df0d-cjyG)
2019/05/25(土) 18:56:12.68ID:bhrPbPiv00512底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-XDER)
2019/05/25(土) 19:15:23.82ID:mI6eVZtvr甘すぎる
0513底名無し沼さん (ワッチョイ bf1d-g4HG)
2019/05/25(土) 19:23:13.41ID:sVSLLE9E00514底名無し沼さん (ワッチョイ bf00-uz2O)
2019/05/25(土) 19:24:46.29ID:e6aDzIit00515底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-Fpyl)
2019/05/25(土) 19:33:57.28ID:5TgUQyzb0最後の2kmくらいがきつかったからもし30kmだったらリタイアしたかも
ゴールの会場は日当たりがよすぎて長居する気になれなかったな
0516底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-XDER)
2019/05/25(土) 20:24:17.55ID:mI6eVZtvr0517底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LXMI)
2019/05/25(土) 20:38:37.96ID:0Lq0oAPC00518底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-Fpyl)
2019/05/25(土) 20:45:29.26ID:hzcRLR7g015kmにしたけど12時前のゴール待機するの嫌だったんでのんびり歩いてたら
20km・10km・5kmと次々に合流、人が倍増してすごく面倒だった
特に5kmと10kmのオバチャン軍団、2〜3人横並びで道塞ぎながら歩くのほんと勘弁してほしい
歩道でダマがある=先頭に横並びオバチャンだったからもうね・・・
15kmはあおいとひなた(逆走)の柏木山コースが含まれてる、と思う
完歩証見せて缶バッジ貰った、明日は何が貰えるのだろうか
>>516
JCもDCもおさわりできるよw
>>517
むこうから積極的におさわりしてくるからセーフ
0519底名無し沼さん (ワッチョイ c7ed-H6GE)
2019/05/25(土) 20:50:19.90ID:sXBtg06m0何年か前に
深く考えずに石井のコラボTシャツで行ったら
俺含め何人かのオッサンがペアルックなってて
これはアカンと思ったわw
0520底名無し沼さん (ワッチョイ bf00-uz2O)
2019/05/25(土) 20:54:53.06ID:e6aDzIit00521底名無し沼さん (ワッチョイ df0d-+2fr)
2019/05/25(土) 21:01:04.25ID:QXL9our400522底名無し沼さん (ワッチョイ 8768-buEI)
2019/05/25(土) 21:30:41.29ID:kmMwoK+c00524底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-6Pdi)
2019/05/26(日) 00:49:18.12ID:hHX3A/Xzd平地30kmとかあおいちゃんでも歩ける
0525底名無し沼さん (ワッチョイ e716-CfB6)
2019/05/26(日) 01:14:12.40ID:syWVXOnP00526底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-Fpyl)
2019/05/26(日) 01:15:14.81ID:ybowlgqP00527底名無し沼さん (ワッチョイ bf1b-OlxZ)
2019/05/26(日) 01:30:11.62ID:00eeckt000528底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-DiBI)
2019/05/26(日) 03:20:02.48ID:rxuH+cilM0531底名無し沼さん (ワッチョイ e716-CfB6)
2019/05/26(日) 11:06:49.58ID:syWVXOnP00532底名無し沼さん (アウアウオー Sa9f-YyvA)
2019/05/26(日) 12:10:50.83ID:AH7bkW3ka0533底名無し沼さん (スフッ Sdff-V2ei)
2019/05/26(日) 14:44:26.42ID:T36Pdxiud厳冬期より猛暑日の方が難易度高い
0534底名無し沼さん (ワッチョイ bf1b-OlxZ)
2019/05/26(日) 15:09:22.87ID:00eeckt00あと前の日はしっかり睡眠をとりなさい
0535底名無し沼さん (ワッチョイ e723-qXK/)
2019/05/26(日) 19:34:20.94ID:V4Fx+iO200536底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)
2019/05/26(日) 20:15:01.33ID:HWam9d9200537底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-7/5F)
2019/05/26(日) 20:46:43.17ID:bFoy3+mBp0538底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-DiBI)
2019/05/26(日) 21:07:10.47ID:A6XS5k6EM0539底名無し沼さん (ワッチョイ df16-Cfvy)
2019/05/26(日) 21:33:29.46ID:eJYP8aIb0https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org591761.jpg
0541底名無し沼さん (ワッチョイ a77a-buEI)
2019/05/26(日) 22:38:33.83ID:vU2sH5Cf0えっちすぎる
0542底名無し沼さん (ワッチョイ e7e6-sBzg)
2019/05/26(日) 23:20:23.28ID:sZL81pDD0コースタイム結構かかったし水も消費多かったけど
あおいちゃんも来てくれ
でも栃木へ行くとほのかちゃんが戦闘態勢に入りそうだからな…
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-Fpyl)
2019/05/26(日) 23:50:20.44ID:mibPRd2M0サイタマと交わってる時点で免疫はあるような気はするんだけど・・・
0544底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-6Pdi)
2019/05/27(月) 00:12:47.91ID:gP0V7ckgd群馬は埼玉と同等だと思っているから
0545底名無し沼さん (ワッチョイ a739-MXaw)
2019/05/27(月) 00:53:24.21ID:0jGQKSxo00546底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-buEI)
2019/05/27(月) 03:01:28.68ID:nFpEq8DL0栃木行くのと同じ時間で八ヶ岳でも北アでも行けちゃうん
0547底名無し沼さん (スップ Sdff-OWKl)
2019/05/27(月) 07:27:55.80ID:2Ve+b4Q+d編笠山行った時にスタートが遅かったからハイペースで登ったら軽い高山病になったわ
0548底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-CGbi)
2019/05/27(月) 09:40:59.89ID:t7Uofm1kM0549底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-OlxZ)
2019/05/27(月) 10:25:12.55ID:IlDiZFDtM0550底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-0vwM)
2019/05/27(月) 10:51:07.95ID:lOrtb7mjpしろが書き忘れただけだろ。
プラティパスのハイドレーションは二代目だが、歩きながら水が飲めて便利だよ。
0551底名無し沼さん (ワッチョイ e716-Fpyl)
2019/05/27(月) 10:56:14.61ID:uCasUp1P0栃木でゆるふわ系なら那須岳あたりかな
0552底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-cjyG)
2019/05/27(月) 12:12:38.60ID:UmdONF8o0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています