最近は道路の段差につまづいてコケても、自分の不注意ではなく役所の管理瑕疵になる時代だからな。
完全に世間知らず裁判官たちのせいだろ。
おかしな判例作るから。

定員オーバーで吊橋落ちたのを管理瑕疵にした大杉谷訴訟以来、むしろ利用者の不利益になる方向に進んでる。
ボランティアが作った柵にもたれて落ちた奥多摩、撤去しなかった役所が悪いって判決には目が点になったわ。
そりゃ新たな柵なんて作りたくなかろうね。