トップページout
1002コメント323KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part386

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/05/06(月) 14:52:51.61
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part385
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556423568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:53:12.30
本スレの趣旨

誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、また、させないようにしてください。

なおスレタイの異論は認めない
↓↓↓↓↓
0003底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 15:02:16.14ID:IjvHAP0aK
>>2
都市民は理解していますよ
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/06(月) 15:13:32.53ID:CO8DEYub0
こんなイキったスレタイは遭難者に失礼とは思わないのかね?オン
0005底名無し沼さん2019/05/06(月) 15:15:46.11
化けて出たという遭難者はいないし、その様な報告もない

以上
0006底名無し沼さん (ワッチョイ b398-0fpa [118.83.73.230])2019/05/06(月) 15:18:40.40ID:tYTnmFfD0
そして一瞬の静寂の後・・・
0007底名無し沼さん (ワッチョイ b398-0fpa [118.83.73.230])2019/05/06(月) 15:20:35.18ID:tYTnmFfD0
7ゲットなら 心願成就ッ!
今年サマージャンボで10億円ゲットして、777人の女を彼女にして
朝から晩までやりまくり! 
てあ! とあ! はうあーっ!!
0008底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 15:20:38.40ID:IjvHAP0aK
>>4
浅知恵と蛮勇の果てに逝ったし、ニュースにもなれたから、むしろ本物だろ(笑)(笑)(笑)
0009底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-eMrF [126.236.102.249])2019/05/06(月) 15:40:41.57ID:0Zguo8l2p
名探偵ピカチュウ
0010底名無し沼さん (JP 0H06-tvFS [61.199.159.166])2019/05/06(月) 16:20:53.12ID:mN3SyUjhH
無職がなぜ登山を趣味にできるんだ?
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 5a25-kk27 [203.213.179.20])2019/05/06(月) 16:39:05.42ID:yOBZKU5l0
なあ>>1
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
0012底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-qoHM [36.11.224.69 [上級国民]])2019/05/06(月) 16:46:13.98ID:TEdsICGwM
ここまでテンプレ
0013底名無し沼さん (ガラプー KK06-PVsm [05001050266046_ae])2019/05/06(月) 17:16:37.97ID:51tO3VGWK
連休最終日の駆け込み死…本当にいい加減にしろと
人間の都合で天候が悪いのに強行登山からの死亡は阿呆としか言えんわ
悪天候というのは「今日は都合が悪いから出直せ」という山側からのアピール
登山ってのは山の好意で「登らせていただいとる」だけ
そこを忘れた傲慢な登山者がどうなるか…
馬鹿なの?死ぬの?はい死んだ!となるのは当然の結末
それでも死にたいなら救助隊に迷惑をかけず黙って死んでくださいという話やね
0014底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/06(月) 17:20:36.82ID:FAnOpLu/0
>>13
人を呪わば穴二つ
年よりだからご存知かと思いますが、ヘイト蓄えても実利は全くないっすよ
>>10
登山は趣味にしてなくて5chの構ってもらえる過疎板が趣味だと思われます
0015底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/06(月) 17:24:39.92ID:EuKblKot0
2日に富士山を下山中に滑落した36歳の男性が、3日朝 救助されました。
命に別状はないということです。

救助されたのは大阪市に住む男性会社員(36)で、2日午後3時半頃 
富士山の山頂付近を下山中にバランスを崩し、およそ300メートル滑落しました。

男性は左足首を負傷し身動きが取れなかったため、警察が朝 
ヘリコプターで救助しました。

警察によりますと、男性は別の登山者からもらった簡易テントを体に巻きつけ
体温を維持していたことが、無事に助かった要因になったということです
0016底名無し沼さん (スプッッ Sdba-VBIn [49.98.11.86])2019/05/06(月) 17:27:18.91ID:fXliQmrwd
天気の悪い日に山に登るなんて、営業開始前の劇場に押し入ってショーを要求するのと同じだからな
最高のタイミングで行けば最高のショーを山は魅せてくれるんだよね
0017底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/06(月) 17:27:58.82ID:EuKblKot0
村山市で登山をしていた男性が疲労のため歩けなくなり救助を求めた。

男性は警察に無事救助された。無事救助されたのは村山市の男性(19)。
警察によると、男性は2日、村山市東部にある甑岳に登ろうと山に入った。
しかし疲労のため途中で歩くことができなくなったため、
午後5時すぎになって携帯電話で警察に助けを求めた。

警察は山岳遭難として、2日に続き、3日も午前5時から消防と合同で捜索にあたった。
そして午前6時すぎ、上空から捜索していた県警ヘリが登山道で手を振る男性を発見し救助した。
男性にけがはないが、衰弱した様子で病院に運ばれた。
男性は普段着のまま山に入り食料も持参しなかった。

助けを求めた後は登山道で一晩を過ごしたと話している。

http://www.sakuranbo.co.jp/news/2019/05/03/19.html

※wikipedia
甑岳(こしきだけ)は、山形県東根市と村山市の境にまたがる
標高1,016メートルの山である。東北百名山のひとつに数えられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています