トップページout
1002コメント241KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第23集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/04(土) 19:34:46.62ID:lPumH0h3
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549875836/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170底名無し沼さん2019/05/16(木) 12:56:39.68ID:AHoCmAxm
辛いわ〜。体力と金が無尽蔵にないから最近辛いわ〜
0171底名無し沼さん2019/05/17(金) 01:36:15.36ID:tw0x++dM
ヨーキがtorque使ってるけど、意外にauは山奥でも電波拾うってことなの?
登山するならドコモ一択だと思ってたが。
0172底名無し沼さん2019/05/17(金) 07:28:06.52ID:gbJrd6cB
auもdocomoも大して変わらん
つか、ヨーキはそもそも電波なんて当てにしてないだろ
0173底名無し沼さん2019/05/17(金) 07:31:36.16ID:ubJRF521
>>171
ただのスポンサー案件じゃないのCM出てたし
0174底名無し沼さん2019/05/17(金) 08:08:30.43ID:3SxSYVzw
>>172
流石にauとdocomoは変わるだろw
auと SoftBankは変わらん
0175底名無し沼さん2019/05/17(金) 09:02:39.56ID:zolrbRKl
sbは山どころか田舎になった時点でアウト。
0176底名無し沼さん2019/05/17(金) 09:39:20.06ID:LHgh4e1Y
auは3G拾えないのがね
0177底名無し沼さん2019/05/17(金) 10:28:19.13ID:tw0x++dM
やっぱりドコモ一択だったか。
0178底名無し沼さん2019/05/18(土) 04:38:11.04ID:3LnjjDsg
ソフバンの俺涙目
今年北アデビュー予定だけど全く使えない感じ?
0179底名無し沼さん2019/05/18(土) 06:50:25.49ID:dPIneeyU
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
0180底名無し沼さん2019/05/18(土) 07:35:12.98ID:xFKo9jfA
>>179
またゴキブリみたいに出てきたねw
0181底名無し沼さん2019/05/18(土) 08:42:07.04ID:I6Wb4dnX
100の時の南アルプスみたいな
ドキドキ感が欲しいな
陽希、夏のアルプスとか見たくないぞ
0182底名無し沼さん2019/05/18(土) 09:47:24.40ID:H5Npj43d
そんなこと言っても滑落して死んだら夏も冬も見れなくなるじゃん
0183底名無し沼さん2019/05/18(土) 09:58:29.70ID:AZjlYVCz
>>163
金も人脈もない人間が言うと説得力あるわ
時間だけは無駄にありそうだけど
0184底名無し沼さん2019/05/18(土) 10:27:32.25ID:ag4Ls3HP
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないなこれからも毎回見よう
0185底名無し沼さん2019/05/18(土) 10:35:01.96ID:t6gfuWbm
次の方どうぞー
0186底名無し沼さん2019/05/18(土) 11:01:41.29ID:3+ig7M87
確かにグレトラ3は無駄に長い気がする
緊迫感がないっていうか
でも1,2が良かったのでその延長でそれなりに見られるかな
0187底名無し沼さん2019/05/18(土) 13:10:55.47ID:fBEtbSdw
ぜんぜん陽気じゃい地味な人だね
まゆ毛繋げれば少しマシになるかも
0188底名無し沼さん2019/05/18(土) 13:14:02.91ID:8t4OuQUQ
一気にでてくるから本当にバカみたいだよ無尽蔵くん
0189底名無し沼さん2019/05/18(土) 15:40:41.35ID:vzq6m/JB
前回放送されたのも去年収録した映像なんだよな
その間がシラける原因のひとつだな
0190底名無し沼さん2019/05/18(土) 16:08:58.62ID:JCRDNZtM
つまらないのは、ヨーキ以外のキャラが不在だからだよ。
本当は疲労困憊なのにサイン求めてくるクソババアとかいるんだろ?
0191底名無し沼さん2019/05/18(土) 17:05:44.32ID:ZA+DPqaB
お前らがクソババアとか書くから人権保護で一般登山者放映禁止になったんじゃないの
0192底名無し沼さん2019/05/18(土) 19:05:31.79ID:EzIH9Q/o
病人以外の絡みはカット
0193底名無し沼さん2019/05/19(日) 18:37:53.23ID:StnvZ7eT
陽気をマグロで苦しめたマグロ屋の大将が今ACジャパンのCMに出てる
0194底名無し沼さん2019/05/19(日) 19:30:22.65ID:2zLkAC1M
そのうちスイカで苦しめた人や、トウモロコシで苦しめた人
あとはサブウェイで苦しめた奴も出るな
0195底名無し沼さん2019/05/19(日) 21:23:38.06ID:3zssjQsH
先週は相撲で15minなかったから寂しい…
0196底名無し沼さん2019/05/19(日) 21:50:58.60ID:O/EKUFDn
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの
0197底名無し沼さん2019/05/19(日) 23:50:17.71ID:hFEUc/tE
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないな
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの これからも毎回見よう
0198底名無し沼さん2019/05/20(月) 06:28:28.59ID:MKOjpCo3
お前は車運転せずに歩けよとは思うわな
0199底名無し沼さん2019/05/20(月) 07:47:25.28ID:J6eR+wSm
200のときは、疲労困憊のヨーキに対して
「元気ねーぞ」と言い放ったクソジジイのせいで、鬱病発症してたからなw
0200底名無し沼さん2019/05/20(月) 08:59:36.69ID:8DXWIREl
嫌なら見るなよ
0201底名無し沼さん2019/05/20(月) 09:42:29.41ID:ncrwrBpa
>>197
見るんかいw
0202底名無し沼さん2019/05/20(月) 10:58:11.16ID:gv79D7y7
NHKは本格的な登山家に同行取材して欲しい
日本には世界的な登山家いっぱい居るんだからさ
0203底名無し沼さん2019/05/20(月) 11:30:30.78ID:A7zXUXPc
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ

田中には哲学が何も無いように感じるから いる必要性を感じれないんやろな

ただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな

長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる
0204底名無し沼さん2019/05/20(月) 12:01:10.39ID:hZ6D6zJv
娯楽番組に哲学を求めるアホw
0205底名無し沼さん2019/05/20(月) 15:46:23.94ID:4SDmHioq
>>203
グレトラ1グレトラ2見た?
その流れで300やってるから、300が初めてだとなんだろうって思うかもね
0206底名無し沼さん2019/05/20(月) 21:03:39.43ID:yQKCw/a9
>>203
でグレトラ3はまだ見るの?お好きやねな。
0207底名無し沼さん2019/05/20(月) 21:51:20.09ID:pp3aV5MW
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないな
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ

田中には哲学が何も無いように感じるから 
いる必要性を感じれないんやろなこれからも毎回見よう
0208底名無し沼さん2019/05/20(月) 22:51:15.85ID:Ha1YsyEy
うわぁ…
ウケたと思って二度やっちゃうとか
0209底名無し沼さん2019/05/20(月) 23:07:47.13ID:B7bYApl6
BSでまた1の15min.やるのかw
0210底名無し沼さん2019/05/21(火) 13:16:57.97ID:2QjL6Xci
地上波での再放送は失敗だったということだな
BSは毎朝3本ずつかね
0211底名無し沼さん2019/05/21(火) 13:29:50.84ID:5c9oJO1U
土曜日300再放送
0212底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:37:05.72ID:HHzyJR8o
録画したのやっと見たけど、この企画失敗じゃね
夏に雪山流すとか、もう田中くんの個人的な日記見てるだけのようなもんじゃん
0213底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:46:01.82ID:nNA54eFl
イモト見てた方がマシだね
0214底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:54:17.43ID:/He0hO8B
グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
0215底名無し沼さん2019/05/21(火) 17:05:14.90ID:Cf6JxNUh
季節感って大事よね
0216底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:15:34.10ID:Dr43ZQl0
暑い中涼しい絵が見れてええやん
ハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
0217底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:31:06.90ID:ukxRZ02y
確かにあの汗だくシャツ絞りシーンはウヘァとなる
0218底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:48:50.50ID:G/T2dVHj
モザイク入れていいレベル
0219底名無し沼さん2019/05/21(火) 19:18:50.58ID:PgX0Rg0i
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
見た目が悪すぎるのがいかんなモザイク入れていいレベル
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね
楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ
田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
季節感って大事よねこれからも毎回見よう
0220底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:30:16.95ID:vHf2WRWp
飛行機ビュンビュンじゃねーかよバカだろこいつ
0221底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:49:38.57ID:4qhBT9MT
セーブポイント
0222底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:52:48.28ID:m/IMHacR
このまま無尽蔵バカが湧くたびに貼ってやれw
0223底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:58:24.56ID:iXgO2u4R
だから、体力と資金が無尽蔵にあって
日程が自由にできるならだれにもできることだろ?この程度のこと。
まあおまえにはムリなんだろw
0224底名無し沼さん2019/05/21(火) 22:11:54.84ID:Cf6JxNUh
ループってこわくね
0225底名無し沼さん2019/05/23(木) 10:35:19.96ID:f9NqTcSg
まあここの反応とは裏腹に放送枠は広がってるけどなw
0226底名無し沼さん2019/05/23(木) 15:15:25.96ID:FIbNj72u
地上波の再放送も続くんだな
使いまわすタイミングがよくわからねー
0227底名無し沼さん2019/05/23(木) 15:50:29.60ID:0dAJ9FYc
今回の300は髪を切らないチャレンジもしてほしかった
多分ゴールする頃には30cmくらい伸びると予想する
0228底名無し沼さん2019/05/24(金) 12:45:51.25ID:bI84IIM4
30センチ、ただし数は少ない
0229底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:23:10.94ID:jY6imYtD
あの顔でボサボサ頭に無精ひげとか放送禁止だろ、全面モザイクになるわ
0230底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:53:24.61ID:06YmkAVs
ヨーキがワンパンマンに見える
0231底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:20:38.47ID:/xRunqIT
今日再放送?来週?
0232底名無し沼さん2019/05/24(金) 19:58:13.05ID:HaaFWJ/Y
相変わらずTwitterのリプライくっせぇなw
0233底名無し沼さん2019/05/25(土) 07:13:28.03ID:h3Vvi9QO
5月25日(土) 午後1:30〜3:00 BSプレミアム
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破13 「飛騨・木曽 絶景の富士」 再放送

5月27日(月)〜31日(金) 午前6:30〜午前7:15 BSプレミアム
グレートトラバース 15min.百名山一筆書き踏破への道 (各日3本ずつ放送)

5月29日(水) 午後4:05〜4:20 総合
グレートトラバース 15min.百名山一筆書き踏破への道 「霧島山」

6月1日(土) 午後9:00〜10:30 BSプレミアム
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破14 「冬の関東・東北」
0234底名無し沼さん2019/05/25(土) 08:05:23.51ID:kB0LkiVM
地上波の15minとかいらんかったね
完走できんのか?
0235底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:09:10.35ID:AVg18/Yp
地上波は相撲と高校野球のときは放送できないもんな
0236底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:26:51.14ID:xsx5b0HP
相撲と高校野球のいったい何が面白いんだろ
0237底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:36:44.75ID:XJGGVlHw
>>236
人それぞれじゃないの?
俺は山歩き好きだけどグレトラ見てる数より相撲高校野球好きなほうが断然多いと思うよ
0238底名無し沼さん2019/05/26(日) 02:41:12.93ID:PuoiTQY8
ジジイになると集中の持続が難しくなるからな。
相撲や野球のぶつ切りテンポじゃないと楽しめないのよ。
0239底名無し沼さん2019/05/26(日) 04:50:30.50ID:kLOe9HXF
頑張れ小峠
0240底名無し沼さん2019/05/26(日) 08:25:06.87ID:UKV1j4pE
相撲はまだ楽しめるけど野球はダラダラ長すぎて無理
0241底名無し沼さん2019/05/26(日) 11:23:48.91ID:knaLBAH6
高校野球は早いよ早い試合は1時間30分くらいで終わる
0242底名無し沼さん2019/05/27(月) 07:01:00.89ID:yY4e8oZH
>>234
まだ知らん奴とかいるからな

そういう人の為のCMだな
0243底名無し沼さん2019/05/27(月) 12:20:45.54ID:lURrDxJr
>>214
>グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
まあ自然相手のことだし、300名山間を一切の交通手段をつかわず人力踏破するんだから絶対に遅れはでるだろうw

インスタのコメ返しみたら青森へは年末予定らしい。
そうなると日程的に厳冬期の北海道の山あるくしかないと思うんだが・・・
0244底名無し沼さん2019/05/27(月) 12:28:43.09ID:oAaktwAY
>>243
これまでの放送を見ていると1回の放送で10座ぐらいを紹介している。
つまり300山であれば30回分を放送が必要だ 。
そうなるとやはり3年かかるというのは都合がよい。
見ているこちらとしても変に端折られるよりも 、1回10座ぐらいで丁寧にやってもらった方がありがたい。
0245底名無し沼さん2019/05/27(月) 13:02:34.19ID:yY4e8oZH
90分版はどうでもいい
15minはよ
0246底名無し沼さん2019/05/27(月) 14:23:33.10ID:dCngFu/f
15minはモロクロ出て来ないんだっけ?
それなら15minがいいね
0247底名無し沼さん2019/05/27(月) 14:59:26.50ID:yY4e8oZH
15minも100,200はさらっとでイイわ
ナイスな300じっくり見たい
0248底名無し沼さん2019/05/27(月) 16:57:16.91ID:PpY8ZWef
中島英摩って女の子知ってる?
陽希より速そうだし体つきもエロいしさっさとハゲ陽希と交代して欲しいわ

http://mag.onyourmark.jp/2016/09/utmb_magma-3/97455
0249底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:09:05.09ID:/Q31MiiW
松本交流会行ったやつおらんのか?
0250底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:23:54.64ID:oRUHcjjT
>>40
ここでそんな速さ?みたいに驚かされるから、飛ぶがごとしって感じになる
泉鏡花の高野聖を思い出す
比叡山の苦行僧も凄かった
0251底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:26:50.96ID:oRUHcjjT
>>59
300計画の段階からめちゃくちゃストレスやん
0252底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:32:40.08ID:oRUHcjjT
>>98
それな
北海道に帰省した時に不便過ぎるし免許は身分証だ
0253底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:36:02.43ID:oRUHcjjT
>>116
だから300登山は他のヤツには出来ない訳だが
0254底名無し沼さん2019/05/28(火) 10:07:38.76ID:eBDpXDvu
>>249
ここにいる奴は山登りはおろか外にも出ないひきこもりだからいるわけない
0255底名無し沼さん2019/05/28(火) 11:59:53.74ID:CCGrieuW
ヨーキ、諏訪にいるのかよw
この前まで群馬とかのいたのにまた西へ向かったのかwww

アンチとか一切関係なしに、もうこれギャグだろw
0256底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:01:47.88ID:UxAuZs0g
ほんともう徒歩に縛る理由ないよねぇ
0257底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:07:54.11ID:zp8hNbij
グタグダになってるなw
今となっては車使って一年で300名山全部の方が盛り上がったかもな。

期限もないから汗って厳冬期の北海道に突入はないと思うし、年末からどうすんだろ。
実家で静養か。
0258底名無し沼さん2019/05/28(火) 14:05:39.20ID:/WtY4k0o
おい、よーき!
0259底名無し沼さん2019/05/28(火) 15:58:32.46ID:CCGrieuW
>期限もないから

足掛け2年予定だった。
てっきり18ヶ月と思ってたけどちがったみたいだ
0260底名無し沼さん2019/05/28(火) 17:22:08.92ID:0HyYQEH+
シーズンオフを設けて「じゃ、また春に!」と迎えの車で去っていけばよかったのよ
0261底名無し沼さん2019/05/28(火) 17:49:16.94ID:PuoMBny/
免許更新はそれのフラグかな
ドライブシーンとか楽しそうだけど
0262底名無し沼さん2019/05/28(火) 18:03:17.68ID:zp8hNbij
>>261
確かに車解禁シーンはほしいなw
0263底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:20:07.35ID:+RY6WFeW
車解禁したら放送終了すると思う
0264底名無し沼さん2019/05/28(火) 22:35:05.84ID:WvXZuTeo
ペーパーは危ねぇから返納しろ
0265底名無し沼さん2019/05/28(火) 22:35:32.50ID:bEkLVbaI
にんりき走破はパート1の100名山のときにすでに動力船乗って破綻してるんだろ
今更車乗ろうが飛行機乗ろうがどうでもよくね
0266底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:30:14.44ID:w+seYoYG
>>265
流石にアレは不可抗力だしイレギュラーだからなあ
楽するための乗船じゃなしい仕方なかったわw

ただまあ人力っていっても海渡るカヌーはサポーターが運んできてくれるし
行く先々にダンボールで荷物送ったりしてもらってるわけだから、手厚いサポート体制があるのは間違いないな
0267底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:43:38.65ID:osRoesHg
>>266
そう言うなら、破綻したらやり直しか、いっそ使えるとこはクルマ使うかすればいい。
前者なら憧れ、後者なら一般人でも叶う可能性のある夢、として成り立った。
0268底名無し沼さん2019/05/29(水) 08:46:28.26ID:eYXcKTQz
まあドキュメンタリーじゃないし
0269底名無し沼さん2019/05/29(水) 08:48:47.49ID:xkVjJIAb
なんか必死な奴がいるな
ロードが面白いのにねえ
クルマで移動したらトンカツも食えない
0270底名無し沼さん2019/05/29(水) 12:20:13.49ID:alaw+fEf
番組コンセプトに文句言うとかクレーマー怖いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています