トップページout
1002コメント241KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第23集

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/05/04(土) 19:34:46.62ID:lPumH0h3
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549875836/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002底名無し沼さん2019/05/04(土) 19:35:47.47ID:lPumH0h3
本日vol.13放送
0003底名無し沼さん2019/05/04(土) 20:14:11.73ID:UKdVmFyf
>>1
乙!
0004底名無し沼さん2019/05/04(土) 20:57:23.31ID:3iD4lhQi
グレトラ3大ウザい厨&バカ

・カメラマンの方がスゲー、平出の方がスゲー
・こんなの簡単、俺でも出来る
・1、2はよかった。3ツマラネー
0005底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:07:53.41ID:UKdVmFyf
4大馬鹿
>>4
0006底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:08:38.65ID:3iD4lhQi
>>5
バカが来た
0007底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:16:04.89ID:BoVyHr7N
ケンカしないでグレトラについて語ってくれよ、放送したばかりなんだから
0008底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:41:09.83ID:pPxfC7VM
なんか、スピードがのんびりしすぎてて飽きてきた。ヨーキ応援はしてるんだけど
0009底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:56:32.20ID:B4O5+ywT
ももクロまじいらないね。何も成長しないのによく使い使い続けるよなアホプロデューサー
0010底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:58:59.06ID:Z6ZTXghP
やべえ今日放送だったんか
再放送いつ?
0011底名無し沼さん2019/05/04(土) 21:59:42.77ID:lv19i20i
初めて見たけどこれいいわ!
音楽ときれいな映像がいい!
バックナンバーってレンタルか販売でしか見れない?
0012底名無し沼さん2019/05/04(土) 22:26:48.65ID:31s8cvFH
運転免許更新
0013底名無し沼さん2019/05/04(土) 22:33:18.95ID:jcKBR9W/
>>11
今やってるグレトラ3は本放送1週前に前回の再放送は確実にやる
お盆やお正月にまとめて何本か再放送する可能性もあるけど10回越えたから全部はどうだろう?

グレトラ1,2は本編より10倍面白い全92回のグレトラ1、15minがNHK総合で絶賛放映中

残り90回で週1のグレトラ1、15min再放送とグレトラ3がゴールするのどっちが先か
0014底名無し沼さん2019/05/04(土) 22:38:30.76ID:jcKBR9W/
>>11
1は爽やかヨーキからイライラ腹黒ヨーキに移りゆく人間模様が面白いよ
0015底名無し沼さん2019/05/04(土) 22:43:59.57ID:Le9arTYh
今面白いと感じてる視聴者は過去のシリーズはハゲのイライラ見せられて萎えるだろ
0016底名無し沼さん2019/05/04(土) 23:47:04.01ID:LE0Kf6ya
この人知らない頃に恵那山ですれ違ってたんだよなー
ご丁寧にストーカー的なオバちゃんにヨーキが来るって教えてもらったけど
ポカーンとしてしまったわオバちゃんゴメンよ
今日見たけど俺映ってなくてまぁそうだろうなと思ったよ
0017底名無し沼さん2019/05/04(土) 23:52:44.17ID:vgX8qYgf
スレ伸びんなw
0018底名無し沼さん2019/05/04(土) 23:55:18.80ID:bDMttphA
見た目が悪すぎるのがいかんな

もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
0019底名無し沼さん2019/05/04(土) 23:58:21.28ID:pU+nQkG3
薄っぺらい分析を誇らしげにw
0020底名無し沼さん2019/05/05(日) 01:03:24.64ID:W2l9p6mA
今回も300始まる直前に公式で買った応援Tシャツ着ながら見てしもうた。

後発のAIM FOR THE TOPっていうTシャツの方が格好よくて悔しいが。
0021底名無し沼さん2019/05/05(日) 09:37:13.37ID:LNCEnzOQ
丹沢はよく登ってるだけに、道志から丹沢山まで8時間というタイムに驚愕だわ。
これでスピード登山じゃないって、やっぱり化け物だわ。
0022底名無し沼さん2019/05/05(日) 10:05:53.58ID:cC+RSL8f
面白かったわ
前回は縦走ばっかでつまらんかったけどやっぱ下から登るのがいいな
南木曽行ってみたい
0023底名無し沼さん2019/05/05(日) 10:09:38.75ID:wveBATZ5
まあこういうのは編集次第だけどね。
変に、山の魅力を〜なんてやるとダメね。ヨーキ中心でやらなきゃ。
個々の山がどうこうは15min.でたっぷりやればいい。
0024底名無し沼さん2019/05/05(日) 10:11:45.73ID:W/PYauOv
ここに常駐してる奴って同じ事を
ずっと書き込んでいるんだな
つまらない奴らだわ
0025底名無し沼さん2019/05/05(日) 10:24:53.71ID:wveBATZ5
じゃあお前が何か書けばいいじゃん。
アホな奴だわ
0026底名無し沼さん2019/05/05(日) 12:23:27.31ID:iLz4jKx9
ヨーキのズリネタが知りたい。
0027底名無し沼さん2019/05/05(日) 14:39:40.85ID:15G11IC3
ぶさいくアイドル邪魔
0028底名無し沼さん2019/05/05(日) 16:19:58.86ID:+8vquqUS
免許、青だったね
どっかで捕まったのか
0029底名無し沼さん2019/05/05(日) 16:22:19.18ID:iwY5BkQb
ももクロも山々に詳しくなってきたな
上高地に行ったら「あれって穂高連峰ですね!」って答えられるだろうね
0030底名無し沼さん2019/05/05(日) 16:25:37.27ID:RhE4Xt1F
>>28
失効後再交付なので青になる
0031底名無し沼さん2019/05/05(日) 21:34:59.29ID:EyhwE5Kf
>>13
>>14

>>11です
さっそく水曜日の15分ver予約したよ
ダーク陽希を楽しみに待とうw

レスありがとう!
0032底名無し沼さん2019/05/06(月) 00:02:13.21ID:wXcxlW9W
まだ100ちょっとかこの放送ペースで番組いつ終わらんの?
0033底名無し沼さん2019/05/06(月) 01:08:19.98ID:ao7YCiHf
丹沢みやま山荘の後、どのようなルートで大山に行ったのか知りたい
0034底名無し沼さん2019/05/06(月) 02:15:18.02ID:UqPcd0Yu
再放送て26日くらい?
0035底名無し沼さん2019/05/06(月) 04:30:57.98ID:ak6GIXe7
>>30
結局間に合わなかったのか
0036底名無し沼さん2019/05/06(月) 06:11:36.97ID:yNx+aSQE
3ではのんびり山を楽しんでる、とか言ってるけど、
言うほどのんびりペースでもないよな
常人よりはるかに早いペースで登ってるよ
0037底名無し沼さん2019/05/06(月) 06:36:57.19ID:eGr67PeV
>>35
そもそも誕生日は6月
0038底名無し沼さん2019/05/06(月) 06:58:54.81ID:J80HAA7o
>>33
ヤビツ峠経由じゃない?と思ったが、ケーブルカー乗り場脇から登ってるしなぁ
0039底名無し沼さん2019/05/06(月) 07:22:05.41ID:Ug3KWzsy
ヨーキさんは神だわ
自分なんか奥多摩を8時間登山しただけで、体がボロボロですわ(笑)
0040底名無し沼さん2019/05/06(月) 07:46:11.87ID:72z9rqQV
冬凍結してる下り斜面をチェーンスパイクだけで駆け抜けるヨーキに遭遇したが、本当速い。
バランス崩す前に次の足が出てる感じ。
0041底名無し沼さん2019/05/06(月) 08:08:17.84ID:+fse4wsZ
後半の富士の裾野の山々がダイジェストになったのが残念ポイント
7月の豪雨で一か月放送が飛んだ影響なのか、それとも似たような山の連続で視聴者が
退屈すると考えたのか
0042底名無し沼さん2019/05/06(月) 08:41:05.00ID:VZ9HKTAk
企業からの全面的なサポート
歩くのが仕事

お前らも同じ環境なら 同じくらい歩けるやろ
0043底名無し沼さん2019/05/06(月) 10:40:37.48ID:L2xElVhP
無職引きこもりは馬鹿だからきっと歩けるよ
0044底名無し沼さん2019/05/06(月) 12:18:05.94ID:Q97A2Dke
イライラよーきが見たいわ
0045底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:07:14.27ID:Ug3KWzsy
ヨーキさんの再婚キボンヌ
0046底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:29:19.75ID:lbaoqnYa
奥多摩8時間て何
雲取山日帰り?
0047底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:39:04.49ID:zWSx2CkD
山頂でのファン()の声かけ意図的にカットしとるな
0048底名無し沼さん2019/05/06(月) 16:35:57.92ID:cuzIbTzf
>>47
放送する必要性がないし
視聴者だってそんな場面見たくないわ
0049底名無し沼さん2019/05/06(月) 16:54:59.24ID:Sn0s2c3Z
陽希がイライラしたり不安になったり怒ったりするところばかり見たい奴って典型的な2ちゃんねらーって感じ
他人の否定的状況を異常に喜ぶクズ
0050底名無し沼さん2019/05/06(月) 20:54:58.60ID:Sd3VOvlM
>>36
普通にコースタイムの半分とかで登ってるからね
登り始めたらペース自体は速いけど、天候が悪くて綺麗な景色が期待できなさそうな時は無理に登らず山小屋で待機したりするようにもなったということでは
撮れる画とかいった番組的なことにも気を使うようになったのかも
0051底名無し沼さん2019/05/06(月) 21:01:57.92ID:PEAwpwvx
お前らがサインおばさんとかやっつけジジイとか言って虐めるからだろ
0052底名無し沼さん2019/05/07(火) 00:09:13.44ID:SEgqXAYv
免許がゴールドなら遠隔地で更新できたのに
0053底名無し沼さん2019/05/07(火) 07:30:33.49ID:UZNbelCW
>>49
そういう人間的なところも含めて、ヨーキの魅力だと思うけど。
綺麗事しか言わない奴は信用出来ない。
0054底名無し沼さん2019/05/07(火) 17:04:08.90ID:fR2lDk3G
失効しても6ヶ月以内なら
講習で再交付だろ?

ワザワザ戻る意味無かったような
0055底名無し沼さん2019/05/07(火) 17:55:27.08ID:zWiv7ika
人力党派なんだから免許いらないだろ
0056底名無し沼さん2019/05/07(火) 18:40:53.04ID:cpEx5A7X
伊集院も言ってたね、こういう事出来る人免許いらないって
0057底名無し沼さん2019/05/07(火) 18:41:58.37ID:de7awNve
嫁とセックする口実やろ
察しろよ
0058底名無し沼さん2019/05/07(火) 18:52:00.99ID:rkQM2uoY
ヨーキって結婚してるの?
0059底名無し沼さん2019/05/07(火) 18:56:01.85ID:1078aU0h
その6ヶ月以内の再交付ギリギリだったんだよ
更新の期限はとっくに切れてる
0060底名無し沼さん2019/05/07(火) 20:00:03.54ID:uSagYt4e
もう1回免許講習受けるの嫌だわw
0061底名無し沼さん2019/05/07(火) 20:50:55.81ID:kRlBIq/l
元々のスケジュールだと更新時期には関東にいたのかな?
0062底名無し沼さん2019/05/07(火) 21:42:05.32ID:/UC8F9GF
>>58
結婚してたけど山ばっか登ってるから捨てられた
0063底名無し沼さん2019/05/08(水) 06:06:20.38ID:bv1IMb2d
つーか300名山終わるまで免許必要ないんだから更新て意味無いじゃんか
0064底名無し沼さん2019/05/08(水) 06:42:39.90ID:kBCtSZPp
登山口まで運転してるんじゃね
0065底名無し沼さん2019/05/08(水) 06:43:15.33ID:pL/yXgrB
>>63

免許更新と免許取り直しは全然違うだろ
大丈夫か
0066底名無し沼さん2019/05/08(水) 08:43:19.39ID:ZZa9CZ4m
今から教習所行ったら卒業できる気がしないわw
0067底名無し沼さん2019/05/08(水) 08:44:04.06ID:icGDRilW
そういうやつは今すぐ免許返した方がいい
0068底名無し沼さん2019/05/08(水) 09:33:38.26ID:C4By+ohF
この数年、ほとんど家にいないんだから免許の更新に当たる場合もあるよな。
普通の人らしくていい
0069底名無し沼さん2019/05/08(水) 10:10:40.60ID:xyz1a3kB
天気のいい日しか登らないとかつまらないわけだわ
0070底名無し沼さん2019/05/08(水) 10:11:43.17ID:xyz1a3kB
>>47
人との交流がほぼ皆無なのでメチャクチャ単調
0071底名無し沼さん2019/05/08(水) 11:39:22.60ID:59qF2GwY
帰れマンデーにリアルよーきいたな
0072底名無し沼さん2019/05/08(水) 13:57:58.22ID:HAyC7geU
https://i.imgur.com/UpJwSZp.jpg
0073底名無し沼さん2019/05/08(水) 16:05:49.05ID:mJw89bio
無印の地上波再放送、大相撲中継があるときは休止なんだな
中途半端すぎ
0074底名無し沼さん2019/05/08(水) 16:11:12.92ID:pj1pwqbq
完走するまでどのくらいかかるか計算しておくれ
0075底名無し沼さん2019/05/08(水) 18:43:03.61ID:vPUYzQYh
>>73
グレトラ1の15分版は全92回。今日の放送は開聞岳で第3回
以後、毎週水曜放送で相撲の時は休みとすると、、、最終回の利尻岳は2021年8月くらいか

ただし、年末年始や五輪とかの臨時編成もあるだろうし、実際はもっと先になる
こんなスケジュールで放送続けるのかな?
0076底名無し沼さん2019/05/09(木) 06:11:50.87ID:lSndu9Vn
世捨て人のくせに免許の更新とか萎えるわ
免許?そんなもんは見えやしねーって言うのかと思ってた
0077底名無し沼さん2019/05/09(木) 07:03:37.25ID:gboxnJxt
そのユルさがグレトラ300
0078底名無し沼さん2019/05/09(木) 09:08:13.23ID:ISqJbpKi
15分版観てるとデジカメ入れてるショルダーのポーチが真新しいね
0079底名無し沼さん2019/05/09(木) 09:09:57.61ID:O7oGcy/2
NORTHFACEの広告番組なんだし毎回新しいものが貰えてるんじゃない?
0080底名無し沼さん2019/05/09(木) 09:18:01.65ID:flUhCqZA
>>78
グレトラ1,2ではポーチ、長い事ボロボロになるまで使ってたよ
水色のやつ
0081底名無し沼さん2019/05/09(木) 09:26:23.34ID:49ivJCBI
靴もボロボロだったよな
0082底名無し沼さん2019/05/09(木) 10:27:09.96ID:XEmZOzvV
現実には装備運んだりと車は必須だけどなあ。
山登ってるだけとかTVの見すぎでしょ。
0083底名無し沼さん2019/05/09(木) 10:56:04.36ID:flUhCqZA
>>82
ん、宿屋に荷物送ってもらったりカヌーを知り合いなどに車で持ってきてもらったりっていうのはTVで放送してるが何が言いたいの?
0084底名無し沼さん2019/05/09(木) 10:57:34.25ID:+Tkb1B2y
>>83
TVで映してないとこでは車に乗ってると言いたいんじゃね?
24時間TVのマラソンみたいに
0085底名無し沼さん2019/05/09(木) 11:01:59.27ID:7+QF3Ozn
1見ると結構地元民との交流とか頂上到達時の先行者への挨拶とかやってるけど
最近は全く他者との交流捉えないよな
0086底名無し沼さん2019/05/09(木) 11:33:30.40ID:flUhCqZA
>>82,84
だとしたらまだそんな風に思う人いるんだね
くだらないテレビや週刊紙、スポーツ新聞なんかに毒されすぎかも
0087底名無し沼さん2019/05/09(木) 11:51:35.46ID:XfpYJu2S
運転免許証≒身分証明書がないと
怪しい禿げにしか見えないからな、必須だろ
0088底名無し沼さん2019/05/09(木) 12:19:00.68ID:+Tkb1B2y
>>85
地元民との交流もないし時間制限もないし晴れた日しか登らないしと他の芸能人登山番組と変わらない内容になってきてるのは残念
0089底名無し沼さん2019/05/09(木) 14:11:37.43ID:GWCpvLMm
実際は交流しているんだろうけど放映していない。
15min版で放映されると期待。
0090底名無し沼さん2019/05/09(木) 15:26:37.85ID:5PpZ8ihw
女版福島和可菜で見たい
0091底名無し沼さん2019/05/09(木) 18:23:33.06ID:TzFSpEhs
中村 葵と一緒に登って欲しいね
0092底名無し沼さん2019/05/09(木) 18:31:55.98ID:dB+1iPvo
甲斐駒はもう行ったんだっけ?花谷さんに会ったのかな?
0093底名無し沼さん2019/05/09(木) 19:05:28.57ID:MDqFsm54
>>82
もっと現実見とけよ
0094底名無し沼さん2019/05/09(木) 19:23:59.04ID:Yqme1drL
今花谷くんネムジュン行ってるじゃん登頂寸前だね
こういう人をNHKは同行取材して欲しいなぁ桐谷健太とか栗城みたいな人じゃなくてさ
0095底名無し沼さん2019/05/09(木) 19:26:36.15ID:CHkTXHrr
別に山登りだけしてる訳でもなし
現代に住む者なら普通に運転免許証必要だろ

このスレに運転免許取ってない人、敢えて失効させた人いるんけ?
0096底名無し沼さん2019/05/09(木) 20:18:46.05ID:6QSaBDU2
伊集院がえーって言ってたけどあいつ自動車免許持ってないから
ペーパーだろうが何だろうが自動車免許失効とかありえないわ
0097底名無し沼さん2019/05/09(木) 21:00:17.12ID:LOquRyya
無職ヒキコモリは免許持ってないから
必要性がわからないんじゃないの
0098底名無し沼さん2019/05/09(木) 21:24:46.74ID:XEmZOzvV
現実みたらグレートトラバースしてるだけとか思ってるのか・・マジでTVの見すぎだろ・・・w
自宅北海道の富良野だぞ。車なしでどうやって生活するんだよw
0099底名無し沼さん2019/05/09(木) 21:40:27.88ID:mjwxeTua
>>98
富良野でもみなかみでも無理だな
0100底名無し沼さん2019/05/09(木) 22:25:35.49ID:lKBdZytd
アルプス終わったら駆け足だったね
丹沢は長めだった気がするけど
0101底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:01:55.78ID:KEdbNz3t
2杯目のカツ丼を期待していたのだが、塔ノ岳は行かなかったのかな?
0102底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:10:55.10ID:1Sp4OtbR
>>98
いや、自宅は相模原だか大和でしょ?
あの辺なら車無くてもどうにかなるよ
0103底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:15:17.98ID:XEmZOzvV
なにがどうどうにかなるんだろうか・・・アホに何言っても無駄だわな。
0104底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:36:36.49ID:lKBdZytd
>>101
どっかのサイトに
自宅から見える大山は下から登りたいからとバカ尾根を下ったとあったような気がする
0105底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:37:34.74ID:8cyNwNFG
>>98
ドヤってて草www
0106底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:44:09.23ID:XEmZOzvV
草www


顔真っ赤すね
0107底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:55:14.85ID:K4h2RUlM
大和も相模原も住んでたことあるけど自転車1個あれば普通に暮らせるよ
0108底名無し沼さん2019/05/10(金) 00:42:05.98ID:ciaqj/K4
世捨て人じゃ有るまいし自動車くらい乗れなきゃ不便だわ
0109底名無し沼さん2019/05/10(金) 08:01:40.43ID:D8M0F6+w
番組期間中は富良野にいない
番組期間外は乗り放題

車無しで富良野で生活ってどんな状況を想定してるんだ?
撮影だけして毎回自宅に帰ってるとでも思ってるのか?

そもそも自宅は富良野じゃないけど
0110底名無し沼さん2019/05/10(金) 08:05:37.47ID:AH6zZdb/
神奈川の山辺でも車なしで普通に生活できる人いるようだが、それがどう「ヨーキに免許証なんて必要ない」って主張につながるんだ?
0111底名無し沼さん2019/05/10(金) 12:38:08.90ID:LCPuR+YB
富良野は実家
現住所は神奈川
何回も言わせんなアホ
0112底名無し沼さん2019/05/10(金) 12:42:29.46ID:BQbU5zSK
>>107
都心が行動範囲なら必要ないが自然の中に行くには車必要だぜ
都心から放射状の路線ばかりだから縦移動するとなれば断然車が便利
0113底名無し沼さん2019/05/10(金) 12:43:38.00ID:QfR6PGsL
アウトドアの仕事してて、免許いらないとかすげー不便だろう
0114底名無し沼さん2019/05/10(金) 13:12:48.14ID:zHfsUc+A
つまらない難癖つけて満足なんですかねえ
0115底名無し沼さん2019/05/10(金) 13:36:08.55ID:zWC2lajk
まあ陽希は免許失効、はじめから再取得はしたくなかったって事か
ついでに自宅に一度戻ろうって事なんでしょ
ここでもグレトラ3はつまらないって言ってる人いたけど、俺も最近つまらなくなってきた、免許発行に自宅に戻るのを発表した時にギャグみたいな映像で緊張感ないし
0116底名無し沼さん2019/05/10(金) 13:51:38.64ID:B4h7NCvM
まあこの企画は失敗だわ
何年もかけて300名山歩きましたっていわれても暇だねとしか思わん
0117底名無し沼さん2019/05/10(金) 13:53:00.83ID:LnQFY3wn
急き立てられるように悪天候でもピークハントするような山行は100と200で充分やったから
悪天候時見られなかった景色や違った山行をしたいのだろう
15min早よ
0118底名無し沼さん2019/05/10(金) 15:01:14.28ID:2gz65mZu
予定通りでも年末は自宅に戻る計画だったんだから
スポンサーへの挨拶周りや雑務をやらなきゃいけなかったんだろ
0119底名無し沼さん2019/05/10(金) 15:02:30.49ID:4FOU8kYG
>>116
今回の旅のきっかけは、やっつけオヤジに「お前の登山は、やっつけ登山だ」
と言われた事だからな。やっつけオヤジにリベンジできれば良いんだよ。
0120底名無し沼さん2019/05/10(金) 17:36:10.80ID:Xtypu4Tz
もう地元の山に登る時くらいしか興味ない

まあ山登らない人が楽しむ番組って事です
0121底名無し沼さん2019/05/10(金) 19:05:12.20ID:79iZ2HXB
無職は馬鹿だな
0122底名無し沼さん2019/05/10(金) 22:35:29.78ID:0IBZujX0
>>109
富良野って広いから。富良野駅の徒歩圏内なら車なしでも問題ないよ。
0123底名無し沼さん2019/05/10(金) 22:42:08.19ID:pUoIcP9C
富良野は実家
現住所は神奈川
何回も言わせんな無能
0124底名無し沼さん2019/05/11(土) 01:08:06.49ID:OBLxDIZV
動物は幕張行ってください。人類はLVにしますんで。
0125底名無し沼さん2019/05/11(土) 01:32:48.69ID:Y48NfIuU
>>117
今回ののんびり旅をやることで100と200の期限までゴールってのが
無価値になったきがしてきた
あれはいったい何だったのかと
急ぐ意味が・・・100200の放送中はそれなりにドキドキして見たけどw
0126底名無し沼さん2019/05/11(土) 06:40:32.60ID:RF8h/8dx
自宅の家賃払う金はどうやって稼いでるの?
0127底名無し沼さん2019/05/11(土) 08:58:20.65ID:mydwe8Re
>>126
本の印税、グレトラ1,2のブルーレイDVDの売上の一部、講演会収入などでいまや一般人より年収あるのでは?
0128底名無し沼さん2019/05/11(土) 09:06:26.79ID:32tcrVuj
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
0129底名無し沼さん2019/05/11(土) 09:10:40.68ID:PUOoBJDX
コイツは薄っぺらい
コイツの登山は流れ作業
0130底名無し沼さん2019/05/11(土) 09:30:32.15ID:apvKOUOQ
俺ら無職引き篭もりのクズと同じだ
粘着しがいがあるわ
0131底名無し沼さん2019/05/11(土) 09:32:20.88ID:mydwe8Re
もともと年末は自宅の相模原に帰る予定だったって話しもあるからそこは大目に見てあげてもとは思う
0132底名無し沼さん2019/05/11(土) 09:48:07.96ID:DXFwXy0h
今年の6月終了よていがどこまで延びるのか知らんが、撮影経費とか予定外に増えるんだろうし、山岳カメラマンは次の撮影予定が入ってるかもしれん。
NHKに何十億円という賠償金を請求されたりしないんだろうか。
0133底名無し沼さん2019/05/11(土) 10:26:44.98ID:7IxXbeAt
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないな
0134底名無し沼さん2019/05/11(土) 15:44:59.66ID:dhjvcPUw
こういう人って性の処理とかどうしてんの?
0135底名無し沼さん2019/05/11(土) 15:45:48.29ID:TXBewruh
ヒント グレートとラバーズ
0136底名無し沼さん2019/05/11(土) 15:47:15.26ID:c34egJGi
ヒント 木の割れ目
0137底名無し沼さん2019/05/11(土) 16:09:00.95ID:o/MmHVgv
山頂でヨーキおばさんが待っとるのよ

大変じゃの
0138底名無し沼さん2019/05/11(土) 22:15:30.57ID:W+FqRdLw
興味ないわりにちゃんと見て
ここでグチグチ言うとかさぁ
0139底名無し沼さん2019/05/11(土) 22:27:33.69ID:iWa7KTXu
SNSもチェックしてるんだぜ!
0140底名無し沼さん2019/05/11(土) 23:22:38.75ID:CxSGmkOf
>>133
それ。
これ以外に仕事してなくて、無尽蔵に資金あって休み休み自由に登れるなら俺にもできるわ。
0141底名無し沼さん2019/05/11(土) 23:36:16.10ID:vAmKSZ5X
山以外も徒歩とかオレには無理
自信ある奴第二の栗城目指せば
頑張ってスポンサー探せ
0142底名無し沼さん2019/05/12(日) 00:28:01.78ID:Qn2OiCm0
でも現実には20キロぐらいのリュックもロクに担げないんでしょ?
0143底名無し沼さん2019/05/12(日) 00:43:37.29ID:ClwppYuH
>>140
おまえ今まで仕事したことないだろww
0144底名無し沼さん2019/05/12(日) 10:00:52.35ID:pQu9m36y
三百つまんねーしもう国内登山はいいわ
ヨーキにはもっとアドベンチャーレーサーの技術が活かせる海外のトレイルとかに挑戦してほしい
もちろん期限付きで
0145底名無し沼さん2019/05/12(日) 10:10:29.56ID:YlEoLMTm
そんななら、田中に限る話ではなくなる
0146底名無し沼さん2019/05/12(日) 10:15:57.65ID:M6EzPvWX
スーパーボランティア尾畑さんの方が凄い
0147底名無し沼さん2019/05/12(日) 11:19:44.94ID:1kh70tzi
>>140
その環境用意できないお前には絶対できないとww
0148底名無し沼さん2019/05/12(日) 11:45:36.13ID:UqugYqh0
百、二百を期限内にやり遂げたヨーキにとっては期限のない三百なんて挑戦でも冒険でもないよなぁ
番組見る限り登ってる時は結局ハァハァ言いながらのスピード登山で山の良さも言うほど出せてないし地元民との交流も薄い
正直言って三百は百、二百よりいいところって殆どないと思うんだ
0149底名無し沼さん2019/05/12(日) 12:06:30.71ID:SygpQwjd
>>147
だから、体力と資金が無尽蔵にあって
日程が自由にできるならだれにもできることだろ?この程度のこと。
まあおまえにはムリなんだろw
とにかく三百つまんねーしもう国内登山はいいわ
ヨーキにはもっとアドベンチャーレーサーの技術が活かせる海外のトレイルとかに挑戦してほしい
もちろん期限付きでw
0150底名無し沼さん2019/05/12(日) 12:26:28.47ID:AwrQBihR
社会に出たことのない人の考えだねw
0151底名無し沼さん2019/05/12(日) 12:35:03.60ID:SygpQwjd
俺に社会経験が無いと勝手に推測して満足するならそれでいいんじゃね?
で、おれの149に具体的な反論してみろよw自称社会人さんよwww
0152底名無し沼さん2019/05/12(日) 12:37:25.78ID:ClwppYuH
やっぱり無職かよw
0153底名無し沼さん2019/05/12(日) 12:47:48.24ID:QZc3Cocm
一番危なくて体力削るのはただの舗装路
山から山のかったるーい歩きなんてやれるわけがない
0154底名無し沼さん2019/05/12(日) 13:01:39.48ID:SygpQwjd
>>152
反論もできないニートかよw
0155底名無し沼さん2019/05/12(日) 13:05:08.65ID:jc1ACxPt
>>149
体力と資金が無尽蔵で日程自由ww
そりゃ自分に足りない分をそうやって補えばお前程度でもできるようになるだろバカかよお前
俺だって体力無尽蔵で日程自由でNASAが全面協力してくれるなら月にだって行けるぜ?www
0156底名無し沼さん2019/05/12(日) 13:09:13.87ID:QZc3Cocm
大体ヨウキは資金も体力も無尽蔵じゃないのに
仕事休んで100名山やったわけだし
結果売れて今があるけど

NHKに撮らせなければ今頃まだラフティングガイドやってたろう
0157底名無し沼さん2019/05/12(日) 13:19:17.76ID:SygpQwjd
それがおまえの反論か?
りっぱな社会経験でそれかよwニートちゃんww
0158底名無し沼さん2019/05/12(日) 13:36:44.08ID:XzqEogC3
でもお前NHKに興味すら持ってもらえないだろ?カスじゃん
0159底名無し沼さん2019/05/12(日) 15:48:42.94ID:6GipZ2uY
>体力と資金が無尽蔵にあって
この前提からして極めて稀だということがわからないものかな
0160底名無し沼さん2019/05/12(日) 16:05:52.72ID:KVaPSWfy
逆だよな
いろいろ制限があったとしても300名山踏破なんて企画はつまんないんだといったほうがマウント取れるんじゃないか?
0161底名無し沼さん2019/05/14(火) 00:52:34.70ID:6mh0obhz
体力と資金が無尽蔵にあればとか、今時小3でも言わないような負け惜しみだな・・・
0162底名無し沼さん2019/05/14(火) 12:46:23.82ID:tfoVBmOT
そもそも、やる気がなければなにもできない
0163底名無し沼さん2019/05/14(火) 15:26:17.33ID:NPub887z
そりゃ金と時間と体力が無尽蔵なら誰でも何でもできるだろ
それを仮定に物を語ろうとするやつもそれにつっかかる奴も頭冷やせ
0164底名無し沼さん2019/05/14(火) 20:21:56.81ID:sRDOfv9b
金と体力が無尽蔵w
バカかよwww
0165底名無し沼さん2019/05/14(火) 20:49:56.08ID:S60zhvYG
金と体力と時間が無尽蔵だったら
サハラ砂漠に標高10万メートル俺専用世界最高峰マウンテン築造して登頂するわ
0166底名無し沼さん2019/05/14(火) 23:31:12.76ID:iBxWQHD6
金が無尽蔵なら遊ぶぞw
0167底名無し沼さん2019/05/15(水) 09:48:58.55ID:bN4M87dh
銀座に山買うだ
0168底名無し沼さん2019/05/15(水) 19:52:03.81ID:WEP8N0Rn
裏銀座? 野口五郎が1個もう買ってる
0169底名無し沼さん2019/05/16(木) 00:13:01.84ID:bQ6/xxak
無尽蔵くんが消えた途端ヨーキ叩きも止まった
0170底名無し沼さん2019/05/16(木) 12:56:39.68ID:AHoCmAxm
辛いわ〜。体力と金が無尽蔵にないから最近辛いわ〜
0171底名無し沼さん2019/05/17(金) 01:36:15.36ID:tw0x++dM
ヨーキがtorque使ってるけど、意外にauは山奥でも電波拾うってことなの?
登山するならドコモ一択だと思ってたが。
0172底名無し沼さん2019/05/17(金) 07:28:06.52ID:gbJrd6cB
auもdocomoも大して変わらん
つか、ヨーキはそもそも電波なんて当てにしてないだろ
0173底名無し沼さん2019/05/17(金) 07:31:36.16ID:ubJRF521
>>171
ただのスポンサー案件じゃないのCM出てたし
0174底名無し沼さん2019/05/17(金) 08:08:30.43ID:3SxSYVzw
>>172
流石にauとdocomoは変わるだろw
auと SoftBankは変わらん
0175底名無し沼さん2019/05/17(金) 09:02:39.56ID:zolrbRKl
sbは山どころか田舎になった時点でアウト。
0176底名無し沼さん2019/05/17(金) 09:39:20.06ID:LHgh4e1Y
auは3G拾えないのがね
0177底名無し沼さん2019/05/17(金) 10:28:19.13ID:tw0x++dM
やっぱりドコモ一択だったか。
0178底名無し沼さん2019/05/18(土) 04:38:11.04ID:3LnjjDsg
ソフバンの俺涙目
今年北アデビュー予定だけど全く使えない感じ?
0179底名無し沼さん2019/05/18(土) 06:50:25.49ID:dPIneeyU
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
0180底名無し沼さん2019/05/18(土) 07:35:12.98ID:xFKo9jfA
>>179
またゴキブリみたいに出てきたねw
0181底名無し沼さん2019/05/18(土) 08:42:07.04ID:I6Wb4dnX
100の時の南アルプスみたいな
ドキドキ感が欲しいな
陽希、夏のアルプスとか見たくないぞ
0182底名無し沼さん2019/05/18(土) 09:47:24.40ID:H5Npj43d
そんなこと言っても滑落して死んだら夏も冬も見れなくなるじゃん
0183底名無し沼さん2019/05/18(土) 09:58:29.70ID:AZjlYVCz
>>163
金も人脈もない人間が言うと説得力あるわ
時間だけは無駄にありそうだけど
0184底名無し沼さん2019/05/18(土) 10:27:32.25ID:ag4Ls3HP
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないなこれからも毎回見よう
0185底名無し沼さん2019/05/18(土) 10:35:01.96ID:t6gfuWbm
次の方どうぞー
0186底名無し沼さん2019/05/18(土) 11:01:41.29ID:3+ig7M87
確かにグレトラ3は無駄に長い気がする
緊迫感がないっていうか
でも1,2が良かったのでその延長でそれなりに見られるかな
0187底名無し沼さん2019/05/18(土) 13:10:55.47ID:fBEtbSdw
ぜんぜん陽気じゃい地味な人だね
まゆ毛繋げれば少しマシになるかも
0188底名無し沼さん2019/05/18(土) 13:14:02.91ID:8t4OuQUQ
一気にでてくるから本当にバカみたいだよ無尽蔵くん
0189底名無し沼さん2019/05/18(土) 15:40:41.35ID:vzq6m/JB
前回放送されたのも去年収録した映像なんだよな
その間がシラける原因のひとつだな
0190底名無し沼さん2019/05/18(土) 16:08:58.62ID:JCRDNZtM
つまらないのは、ヨーキ以外のキャラが不在だからだよ。
本当は疲労困憊なのにサイン求めてくるクソババアとかいるんだろ?
0191底名無し沼さん2019/05/18(土) 17:05:44.32ID:ZA+DPqaB
お前らがクソババアとか書くから人権保護で一般登山者放映禁止になったんじゃないの
0192底名無し沼さん2019/05/18(土) 19:05:31.79ID:EzIH9Q/o
病人以外の絡みはカット
0193底名無し沼さん2019/05/19(日) 18:37:53.23ID:StnvZ7eT
陽気をマグロで苦しめたマグロ屋の大将が今ACジャパンのCMに出てる
0194底名無し沼さん2019/05/19(日) 19:30:22.65ID:2zLkAC1M
そのうちスイカで苦しめた人や、トウモロコシで苦しめた人
あとはサブウェイで苦しめた奴も出るな
0195底名無し沼さん2019/05/19(日) 21:23:38.06ID:3zssjQsH
先週は相撲で15minなかったから寂しい…
0196底名無し沼さん2019/05/19(日) 21:50:58.60ID:O/EKUFDn
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの
0197底名無し沼さん2019/05/19(日) 23:50:17.71ID:hFEUc/tE
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないな
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの これからも毎回見よう
0198底名無し沼さん2019/05/20(月) 06:28:28.59ID:MKOjpCo3
お前は車運転せずに歩けよとは思うわな
0199底名無し沼さん2019/05/20(月) 07:47:25.28ID:J6eR+wSm
200のときは、疲労困憊のヨーキに対して
「元気ねーぞ」と言い放ったクソジジイのせいで、鬱病発症してたからなw
0200底名無し沼さん2019/05/20(月) 08:59:36.69ID:8DXWIREl
嫌なら見るなよ
0201底名無し沼さん2019/05/20(月) 09:42:29.41ID:ncrwrBpa
>>197
見るんかいw
0202底名無し沼さん2019/05/20(月) 10:58:11.16ID:gv79D7y7
NHKは本格的な登山家に同行取材して欲しい
日本には世界的な登山家いっぱい居るんだからさ
0203底名無し沼さん2019/05/20(月) 11:30:30.78ID:A7zXUXPc
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ

田中には哲学が何も無いように感じるから いる必要性を感じれないんやろな

ただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな

長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる
0204底名無し沼さん2019/05/20(月) 12:01:10.39ID:hZ6D6zJv
娯楽番組に哲学を求めるアホw
0205底名無し沼さん2019/05/20(月) 15:46:23.94ID:4SDmHioq
>>203
グレトラ1グレトラ2見た?
その流れで300やってるから、300が初めてだとなんだろうって思うかもね
0206底名無し沼さん2019/05/20(月) 21:03:39.43ID:yQKCw/a9
>>203
でグレトラ3はまだ見るの?お好きやねな。
0207底名無し沼さん2019/05/20(月) 21:51:20.09ID:pp3aV5MW
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
見た目が悪すぎるのがいかんな
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないな
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだ
楽する方向に行っちゃってるもの
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ

田中には哲学が何も無いように感じるから 
いる必要性を感じれないんやろなこれからも毎回見よう
0208底名無し沼さん2019/05/20(月) 22:51:15.85ID:Ha1YsyEy
うわぁ…
ウケたと思って二度やっちゃうとか
0209底名無し沼さん2019/05/20(月) 23:07:47.13ID:B7bYApl6
BSでまた1の15min.やるのかw
0210底名無し沼さん2019/05/21(火) 13:16:57.97ID:2QjL6Xci
地上波での再放送は失敗だったということだな
BSは毎朝3本ずつかね
0211底名無し沼さん2019/05/21(火) 13:29:50.84ID:5c9oJO1U
土曜日300再放送
0212底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:37:05.72ID:HHzyJR8o
録画したのやっと見たけど、この企画失敗じゃね
夏に雪山流すとか、もう田中くんの個人的な日記見てるだけのようなもんじゃん
0213底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:46:01.82ID:nNA54eFl
イモト見てた方がマシだね
0214底名無し沼さん2019/05/21(火) 16:54:17.43ID:/He0hO8B
グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
0215底名無し沼さん2019/05/21(火) 17:05:14.90ID:Cf6JxNUh
季節感って大事よね
0216底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:15:34.10ID:Dr43ZQl0
暑い中涼しい絵が見れてええやん
ハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
0217底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:31:06.90ID:ukxRZ02y
確かにあの汗だくシャツ絞りシーンはウヘァとなる
0218底名無し沼さん2019/05/21(火) 18:48:50.50ID:G/T2dVHj
モザイク入れていいレベル
0219底名無し沼さん2019/05/21(火) 19:18:50.58ID:PgX0Rg0i
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ
グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
見た目が悪すぎるのがいかんなモザイク入れていいレベル
もっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと
失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに
なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで
他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね
楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ
田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
季節感って大事よねこれからも毎回見よう
0220底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:30:16.95ID:vHf2WRWp
飛行機ビュンビュンじゃねーかよバカだろこいつ
0221底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:49:38.57ID:4qhBT9MT
セーブポイント
0222底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:52:48.28ID:m/IMHacR
このまま無尽蔵バカが湧くたびに貼ってやれw
0223底名無し沼さん2019/05/21(火) 21:58:24.56ID:iXgO2u4R
だから、体力と資金が無尽蔵にあって
日程が自由にできるならだれにもできることだろ?この程度のこと。
まあおまえにはムリなんだろw
0224底名無し沼さん2019/05/21(火) 22:11:54.84ID:Cf6JxNUh
ループってこわくね
0225底名無し沼さん2019/05/23(木) 10:35:19.96ID:f9NqTcSg
まあここの反応とは裏腹に放送枠は広がってるけどなw
0226底名無し沼さん2019/05/23(木) 15:15:25.96ID:FIbNj72u
地上波の再放送も続くんだな
使いまわすタイミングがよくわからねー
0227底名無し沼さん2019/05/23(木) 15:50:29.60ID:0dAJ9FYc
今回の300は髪を切らないチャレンジもしてほしかった
多分ゴールする頃には30cmくらい伸びると予想する
0228底名無し沼さん2019/05/24(金) 12:45:51.25ID:bI84IIM4
30センチ、ただし数は少ない
0229底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:23:10.94ID:jY6imYtD
あの顔でボサボサ頭に無精ひげとか放送禁止だろ、全面モザイクになるわ
0230底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:53:24.61ID:06YmkAVs
ヨーキがワンパンマンに見える
0231底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:20:38.47ID:/xRunqIT
今日再放送?来週?
0232底名無し沼さん2019/05/24(金) 19:58:13.05ID:HaaFWJ/Y
相変わらずTwitterのリプライくっせぇなw
0233底名無し沼さん2019/05/25(土) 07:13:28.03ID:h3Vvi9QO
5月25日(土) 午後1:30〜3:00 BSプレミアム
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破13 「飛騨・木曽 絶景の富士」 再放送

5月27日(月)〜31日(金) 午前6:30〜午前7:15 BSプレミアム
グレートトラバース 15min.百名山一筆書き踏破への道 (各日3本ずつ放送)

5月29日(水) 午後4:05〜4:20 総合
グレートトラバース 15min.百名山一筆書き踏破への道 「霧島山」

6月1日(土) 午後9:00〜10:30 BSプレミアム
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破14 「冬の関東・東北」
0234底名無し沼さん2019/05/25(土) 08:05:23.51ID:kB0LkiVM
地上波の15minとかいらんかったね
完走できんのか?
0235底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:09:10.35ID:AVg18/Yp
地上波は相撲と高校野球のときは放送できないもんな
0236底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:26:51.14ID:xsx5b0HP
相撲と高校野球のいったい何が面白いんだろ
0237底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:36:44.75ID:XJGGVlHw
>>236
人それぞれじゃないの?
俺は山歩き好きだけどグレトラ見てる数より相撲高校野球好きなほうが断然多いと思うよ
0238底名無し沼さん2019/05/26(日) 02:41:12.93ID:PuoiTQY8
ジジイになると集中の持続が難しくなるからな。
相撲や野球のぶつ切りテンポじゃないと楽しめないのよ。
0239底名無し沼さん2019/05/26(日) 04:50:30.50ID:kLOe9HXF
頑張れ小峠
0240底名無し沼さん2019/05/26(日) 08:25:06.87ID:UKV1j4pE
相撲はまだ楽しめるけど野球はダラダラ長すぎて無理
0241底名無し沼さん2019/05/26(日) 11:23:48.91ID:knaLBAH6
高校野球は早いよ早い試合は1時間30分くらいで終わる
0242底名無し沼さん2019/05/27(月) 07:01:00.89ID:yY4e8oZH
>>234
まだ知らん奴とかいるからな

そういう人の為のCMだな
0243底名無し沼さん2019/05/27(月) 12:20:45.54ID:lURrDxJr
>>214
>グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
まあ自然相手のことだし、300名山間を一切の交通手段をつかわず人力踏破するんだから絶対に遅れはでるだろうw

インスタのコメ返しみたら青森へは年末予定らしい。
そうなると日程的に厳冬期の北海道の山あるくしかないと思うんだが・・・
0244底名無し沼さん2019/05/27(月) 12:28:43.09ID:oAaktwAY
>>243
これまでの放送を見ていると1回の放送で10座ぐらいを紹介している。
つまり300山であれば30回分を放送が必要だ 。
そうなるとやはり3年かかるというのは都合がよい。
見ているこちらとしても変に端折られるよりも 、1回10座ぐらいで丁寧にやってもらった方がありがたい。
0245底名無し沼さん2019/05/27(月) 13:02:34.19ID:yY4e8oZH
90分版はどうでもいい
15minはよ
0246底名無し沼さん2019/05/27(月) 14:23:33.10ID:dCngFu/f
15minはモロクロ出て来ないんだっけ?
それなら15minがいいね
0247底名無し沼さん2019/05/27(月) 14:59:26.50ID:yY4e8oZH
15minも100,200はさらっとでイイわ
ナイスな300じっくり見たい
0248底名無し沼さん2019/05/27(月) 16:57:16.91ID:PpY8ZWef
中島英摩って女の子知ってる?
陽希より速そうだし体つきもエロいしさっさとハゲ陽希と交代して欲しいわ

http://mag.onyourmark.jp/2016/09/utmb_magma-3/97455
0249底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:09:05.09ID:/Q31MiiW
松本交流会行ったやつおらんのか?
0250底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:23:54.64ID:oRUHcjjT
>>40
ここでそんな速さ?みたいに驚かされるから、飛ぶがごとしって感じになる
泉鏡花の高野聖を思い出す
比叡山の苦行僧も凄かった
0251底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:26:50.96ID:oRUHcjjT
>>59
300計画の段階からめちゃくちゃストレスやん
0252底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:32:40.08ID:oRUHcjjT
>>98
それな
北海道に帰省した時に不便過ぎるし免許は身分証だ
0253底名無し沼さん2019/05/28(火) 07:36:02.43ID:oRUHcjjT
>>116
だから300登山は他のヤツには出来ない訳だが
0254底名無し沼さん2019/05/28(火) 10:07:38.76ID:eBDpXDvu
>>249
ここにいる奴は山登りはおろか外にも出ないひきこもりだからいるわけない
0255底名無し沼さん2019/05/28(火) 11:59:53.74ID:CCGrieuW
ヨーキ、諏訪にいるのかよw
この前まで群馬とかのいたのにまた西へ向かったのかwww

アンチとか一切関係なしに、もうこれギャグだろw
0256底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:01:47.88ID:UxAuZs0g
ほんともう徒歩に縛る理由ないよねぇ
0257底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:07:54.11ID:zp8hNbij
グタグダになってるなw
今となっては車使って一年で300名山全部の方が盛り上がったかもな。

期限もないから汗って厳冬期の北海道に突入はないと思うし、年末からどうすんだろ。
実家で静養か。
0258底名無し沼さん2019/05/28(火) 14:05:39.20ID:/WtY4k0o
おい、よーき!
0259底名無し沼さん2019/05/28(火) 15:58:32.46ID:CCGrieuW
>期限もないから

足掛け2年予定だった。
てっきり18ヶ月と思ってたけどちがったみたいだ
0260底名無し沼さん2019/05/28(火) 17:22:08.92ID:0HyYQEH+
シーズンオフを設けて「じゃ、また春に!」と迎えの車で去っていけばよかったのよ
0261底名無し沼さん2019/05/28(火) 17:49:16.94ID:PuoMBny/
免許更新はそれのフラグかな
ドライブシーンとか楽しそうだけど
0262底名無し沼さん2019/05/28(火) 18:03:17.68ID:zp8hNbij
>>261
確かに車解禁シーンはほしいなw
0263底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:20:07.35ID:+RY6WFeW
車解禁したら放送終了すると思う
0264底名無し沼さん2019/05/28(火) 22:35:05.84ID:WvXZuTeo
ペーパーは危ねぇから返納しろ
0265底名無し沼さん2019/05/28(火) 22:35:32.50ID:bEkLVbaI
にんりき走破はパート1の100名山のときにすでに動力船乗って破綻してるんだろ
今更車乗ろうが飛行機乗ろうがどうでもよくね
0266底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:30:14.44ID:w+seYoYG
>>265
流石にアレは不可抗力だしイレギュラーだからなあ
楽するための乗船じゃなしい仕方なかったわw

ただまあ人力っていっても海渡るカヌーはサポーターが運んできてくれるし
行く先々にダンボールで荷物送ったりしてもらってるわけだから、手厚いサポート体制があるのは間違いないな
0267底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:43:38.65ID:osRoesHg
>>266
そう言うなら、破綻したらやり直しか、いっそ使えるとこはクルマ使うかすればいい。
前者なら憧れ、後者なら一般人でも叶う可能性のある夢、として成り立った。
0268底名無し沼さん2019/05/29(水) 08:46:28.26ID:eYXcKTQz
まあドキュメンタリーじゃないし
0269底名無し沼さん2019/05/29(水) 08:48:47.49ID:xkVjJIAb
なんか必死な奴がいるな
ロードが面白いのにねえ
クルマで移動したらトンカツも食えない
0270底名無し沼さん2019/05/29(水) 12:20:13.49ID:alaw+fEf
番組コンセプトに文句言うとかクレーマー怖いわw
0271底名無し沼さん2019/05/29(水) 12:28:42.89ID:Do7fbBhb
クルマでも自分の足使って前に進めば無問題
0272底名無し沼さん2019/05/29(水) 12:44:15.06ID:liGIVHfO
陽希が100名山やったのと同じ年に
交通機関フル活用して100名山速回りやった人いるけど
全く注目されなかった
0273底名無し沼さん2019/05/29(水) 13:02:33.00ID:p44bW9qo
自転車日本一周+百名山の人は覚えてるな
テレビで全国放送みたいな派手なやり方じゃなくてブログ配信だったけど
0274底名無し沼さん2019/05/29(水) 13:02:40.74ID:vDi1iG3P
>>272
そらそうだろ
0275底名無し沼さん2019/05/29(水) 13:27:33.47ID:l3HuNIMX
100の後だったかヨーキが「久しぶりの車移動は楽チンだ」とか言ってたな
映像か文章か忘れたけど
0276底名無し沼さん2019/05/29(水) 13:45:58.92ID:0q7WiuEu
待ち伏せ強制カツ丼いつだっけ?
0277底名無し沼さん2019/05/29(水) 13:52:25.95ID:pRqLaAUt
もっと限界に挑むような挑戦してくれよ
だらだら暇つぶしするような登山なら他の番組でも出来る
0278底名無し沼さん2019/05/29(水) 14:09:15.79ID:S9Pc3Rs+
>>270
いやいやすでに完全人力は失敗したんだから、コンセプト見直してもいいんじゃない?
0279底名無し沼さん2019/05/29(水) 14:26:31.59ID:5AXDhj8J
何がクソって、田中の感情がまったく揺さぶられないからだよ
Twitterでアップしてるクソキモい造り笑顔がこの企画の象徴
0280底名無し沼さん2019/05/29(水) 18:00:31.30ID:eONI1wN8
>>277
わんこそばの限界
まぐろの限界
スイカの限界
かつ丼の限界

どれ?
0281底名無し沼さん2019/05/29(水) 18:07:07.69ID:acKsLPTF
ひきこもりはゴミだな
0282底名無し沼さん2019/05/29(水) 18:44:44.80ID:0q7WiuEu
カツ丼で登山道を通せんぼとかウケる。
0283底名無し沼さん2019/05/29(水) 18:50:51.72ID:P+eobu7f
番組でも今回は山々を味わいながら歩いてるのが予定より遅れてる一番の原因とは言ってたからな
0284底名無し沼さん2019/05/29(水) 20:25:01.39ID:8HtSu5l8
今日は車山かぁ。あの時の赤ちゃんはもう5歳になるのか
0285底名無し沼さん2019/05/29(水) 22:01:30.10ID:kb7Z20nX
あーあ
真夏に南アルプスか
厳冬期とは言わないけど、小屋営業している
時期に縦走してもなぁ
0286底名無し沼さん2019/05/30(木) 07:04:42.95ID:hjhUimKa
昨日、おっかけのデブスが初登場してたな きめぇわ 転がり落ちろ
0287底名無し沼さん2019/05/30(木) 07:08:40.58ID:0TwjCmrx
本人の立場になれば今回のマッタリ300は当然だと思う

だがここにいる俺含む伊集院たちはそれを望まないw
0288底名無し沼さん2019/05/30(木) 08:01:42.58ID:137V2vCd
テレビ的にはちょっと甘やかしすぎた感はあるね
もうちょっと追い込んであげないと
0289底名無し沼さん2019/05/30(木) 10:30:52.45ID:i0bLPDAO
今年の冬どうするんだろう
東北で冬になるだろうし
富良野の実家で5月ぐらいまで待つのかな
0290底名無し沼さん2019/05/30(木) 10:33:12.15ID:i0bLPDAO
それとも東北からいったん歩いて神奈川に戻るのかな
で、春からまた北上して夏の北海道でゴール
0291底名無し沼さん2019/05/30(木) 12:21:00.65ID:RM6Z4K15
冬山訓練してたでしょ
0292sage2019/05/30(木) 12:48:42.56ID:YcONGjFw
>>291
その結果、厳冬期縦走は無理だという結論に至りました
0293底名無し沼さん2019/05/30(木) 14:19:15.03ID:hjhUimKa
いや最初のほうはおっかけの名前出してるなんてびっくりしたわ
それと幼稚園は仕込みだろ
0294底名無し沼さん2019/05/30(木) 14:49:38.53ID:y4Ytglc3
縦走は厳しいかもだけど東北で厳冬に登れない山ってどこ?
0295底名無し沼さん2019/05/30(木) 14:49:56.92ID:y4Ytglc3
飯豊とか厳しいか
0296底名無し沼さん2019/05/30(木) 17:19:54.99ID:g1E1r+9r
あれで無理と悟ったのは清いじゃないか
0297底名無し沼さん2019/05/30(木) 17:43:13.07ID:Xr85LFOi
訓練といえば聞こえはいいが、たまたま怪我しなかっただけで事故ってたしな
0298底名無し沼さん2019/05/30(木) 20:15:01.97ID:ZP4IOd8y
体調不良で入院、落雷とかカヌーで冬の海に投げ出されたりとか1は挑戦どころか命がけだったからなあ。
これ以上無理なペースでやらせたら死ぬで。
嫌な見るなとしか言いようがないな。
0299底名無し沼さん2019/05/30(木) 20:41:27.70ID:hl1B1o5t
観てる人は高みの見物だもんね
個人的には300で100、200と違うスタンスで登り歩くのは有りだと思う
0300底名無し沼さん2019/05/30(木) 21:57:24.02ID:E46zgwzk
>>295
八甲田山だってああいう山だし、八幡平だって厳冬期は無理ゲーだぞ。
0301底名無し沼さん2019/05/30(木) 22:52:27.56ID:3R5hBKUd
>>298
100・・・  入院 落雷 カヌー転覆 腱引き 強制カツ丼
300・・・  骨折

200て何かあったっけ?
0302底名無し沼さん2019/05/30(木) 23:06:11.30ID:de9sBmSq
「元気ないよ」「サイン会ないんですか?」
強制生モロコシ
強制苦手スイカ
0303底名無し沼さん2019/05/30(木) 23:15:21.17ID:ZP4IOd8y
200は体調やメンタルが整わないうちからスタートしたしなあ。
300はご褒美旅でいいだろw
0304底名無し沼さん2019/05/30(木) 23:19:08.74ID:gdsTAHtF
ヤブ山で遭難者っぽいザック見付けてドン引きとか
0305底名無し沼さん2019/05/31(金) 06:56:03.74ID:VFZ8z5vJ
>>296
新雪なのにあんな細い板で山入るからだよ

センター110位のファットスキー履いて行けば余裕
0306底名無し沼さん2019/05/31(金) 07:00:09.24ID:QrGF1h7B
モロコシは食べてないだろ
0307底名無し沼さん2019/05/31(金) 14:46:56.18ID:Q24hgNPb
>>301
100追加 袋菓子イジメ、やっつけ言葉責め、遅いよ言葉責め
0308底名無し沼さん2019/05/31(金) 16:28:46.29ID:C+3G8cf2
強制マグロは200だっけ
0309底名無し沼さん2019/06/01(土) 08:13:14.98ID:G2VG/iH+
グレートチキンパワーズは今日よる9時から
0310底名無し沼さん2019/06/01(土) 10:35:52.71ID:/otZslo9
青森県が年末って、じゃあ来年北海道はいつから始めるんだよ?
その間何ヶ月休むんだよ?
免許更新で 実家に戻ったのは別に構わないと思っている。
また実家に戻ったからには、一週間や10日ぐらい骨休みをしても許せると思っている。
しかし1か月以上休み、もう昨年は旅を止めてしまったというのが残念だった。
だから今日の放送の冬の関東東北なんて言っても、 緊迫感が全く感じられない。
旅が連続していると思えない。
0311底名無し沼さん2019/06/01(土) 11:41:04.96ID:0i6LmpiS
完全に俺ら無職ヒキコモリと同じだ
0312底名無し沼さん2019/06/01(土) 11:51:40.90ID:zix5n1Kz
>>310
緊迫感w
ただのテレビ番組に何を期待してんだよ
0313底名無し沼さん2019/06/01(土) 12:20:54.38ID:/tTzYHVF
>>310
実家は富良野だが
0314底名無し沼さん2019/06/01(土) 12:26:50.27ID:Ih7dG0Nt
今夜九時放送
0315底名無し沼さん2019/06/01(土) 12:27:11.89ID:yRFvJKjx
>>310
実家の富良野で何ヵ月待機するんだよ?ってな話。
厳冬期の北海道は無理なことがわかったし。
0316底名無し沼さん2019/06/01(土) 12:27:49.83ID:yRFvJKjx
>>315だった。
0317底名無し沼さん2019/06/01(土) 12:57:21.21ID:vwmbuO4A
大慌てのyRFvJKjx
ヨウキよりお前が待機してなよ
0318底名無し沼さん2019/06/01(土) 13:08:26.21ID:rd/jdYle
ベテラン登山歴スタッフ同行で仕込みも多数だからな
緊迫感と言われてもな
0319底名無し沼さん2019/06/01(土) 13:12:38.67ID:SQW1KYki
ひきこもりには全てお見通しだぞヨーキ
0320底名無し沼さん2019/06/01(土) 15:28:47.22ID:L1TsT7DX
>>312
グレトラ1,2は緊迫感あったよ
関東の知ってる山々のコースタイム半分で登っててそれを持続、なおかつあいだのロードも走るか歩く
こんなコト普通出来ない
0321底名無し沼さん2019/06/01(土) 15:36:09.56ID:iyaBPf5+
残雪期の南アルプスすら行かなかったのはさすがにね…
0322底名無し沼さん2019/06/01(土) 15:42:44.48ID:L1TsT7DX
南アルプスは行ってないが先月頸城山塊行ってるんだね
アルプスアルプスってそんなにアルプスってありがたいのか
0323底名無し沼さん2019/06/01(土) 15:48:15.23ID:UcGRfjUM
陽気がエベレストに登ったらこんな感じでファンが詰めかけちゃうんだろうね

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/053100596/ph_thumb.jpg
0324底名無し沼さん2019/06/01(土) 16:20:35.30ID:xok9tNoe
さて、今日も応援Tシャツ着て酒でも飲みながら観るとするか。
0325底名無し沼さん2019/06/01(土) 19:44:54.83ID:rLOpyWJQ
このスレ読めばわかるよう馬鹿以外はこの企画の失敗に気づいてしまってんだがこの先どうするの?
0326底名無し沼さん2019/06/01(土) 20:03:54.51ID:MZVeRieN
働きもせずひきこもってりゃいんじゃねw
0327底名無し沼さん2019/06/01(土) 21:04:38.87ID:/otZslo9
房総半島一周なんて取り上げられもせずw
0328底名無し沼さん2019/06/01(土) 21:10:10.27ID:SomazFFO
スポンサー巡りやら面白くもないし年末年始バッサリカットは英断だなw
0329底名無し沼さん2019/06/01(土) 21:16:18.39ID:6Vj+YqY9
ユーチューバーですか?w
0330底名無し沼さん2019/06/01(土) 21:17:40.50ID:/otZslo9
厳冬期も歩きたい。
歩けるところだけw
0331底名無し沼さん2019/06/01(土) 21:52:03.88ID:/otZslo9
サイン書くの中止ですか山だw
0332底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:29:01.10ID:v3DnkrJM
毛があるー
0333底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:32:35.28ID:rd/jdYle
ユーチューバーのほうが有名だったとは
0334底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:47:28.69ID:jmPTdzem
浅間隠山は前回の頂上待ち伏せを忘れたかったんだろな
0335底名無し沼さん2019/06/01(土) 23:03:05.76ID:7eiXw4f7
武甲山の削られる前、NHKの倉庫に古い映像ないんかな
0336底名無し沼さん2019/06/02(日) 00:04:12.23ID:UdtcpIh5
ユーチューバーすか?をあえて放送するPは馬鹿にしてんのかなw
0337底名無し沼さん2019/06/02(日) 00:13:51.62ID:n0hsjBkI
ユーチューバーのくだりは何分位のとこ?
0338底名無し沼さん2019/06/02(日) 00:39:33.08ID:UdtcpIh5
ワカサギ見てちっちゃいねって…
0339底名無し沼さん2019/06/02(日) 00:50:36.64ID:K3FCJCkr
総距離倍以上に跳ね上がったんか
0340底名無し沼さん2019/06/02(日) 02:53:22.90ID:/hjtPgt7
体力の限界。
0341底名無し沼さん2019/06/02(日) 04:39:31.30ID:MYmOKZka
ユーチューバー顔だから仕方が無い
0342底名無し沼さん2019/06/02(日) 06:05:28.90ID:01YoYbOT
アドベンチャーレーサーって冬山は登らないのか?
それとも他の事してんの?
雪山楽しいのに登った事ないなんて勿体無いな
0343底名無し沼さん2019/06/02(日) 08:18:36.21ID:Hx60rEZF
元来日本では山に神がいるとし信仰の対象としてきたのにそれを削るとか信じられんな
0344底名無し沼さん2019/06/02(日) 08:51:05.75ID:Sl4rMiLa
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい あの顔でボサボサ頭に無精ひげとか放送禁止だろ、全面モザイクになるわ
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ 中島英摩って女の子知ってる?
陽希より速そうだし体つきもエロいしさっさとハゲ陽希と交代して欲しいわ グタグダになってるなw
今となっては車使って一年で300名山全部の方が盛り上がったかもな。 もっと限界に挑むような挑戦してくれよ
だらだら暇つぶしするような登山なら他の番組でも出来る 何がクソって、田中の感情がまったく揺さぶられないからだよ
Twitterでアップしてるクソキモい造り笑顔がこの企画の象徴 グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
見た目が悪すぎるのがいかんなモザイク入れていいレベル あーあ 真夏に南アルプスか 厳冬期とは言わないけど、小屋営業している
時期に縦走してもなぁもっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと 青森県が年末って、じゃあ来年北海道はいつから始めるんだよ?
その間何ヶ月休むんだよ? 免許更新で 実家に戻ったのは別に構わないと思っている。また実家に戻ったからには、一週間や10日ぐらい骨休みをしても許せると思っている。
しかし1か月以上休み、もう昨年は旅を止めてしまったというのが残念だった。 だから今日の放送の冬の関東東北なんて言っても、 緊迫感が全く感じられない。
旅が連続していると思えない。 失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
0345底名無し沼さん2019/06/02(日) 08:51:47.91ID:Sl4rMiLa
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで ベテラン登山歴スタッフ同行で仕込みも多数だからな
緊迫感と言われてもな 他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる このスレ読めばわかるよう馬鹿以外はこの企画の失敗に気づいてしまってんだがこの先どうするの?
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな 元来日本では山に神がいるとし信仰の対象としてきたのにそれを削るとか信じられんな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね
楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ
田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
季節感って大事よねこれからも毎回見よう
0346底名無し沼さん2019/06/02(日) 10:38:47.03ID:UdtcpIh5
ついでにももクロに対する悪態も過去スレからまとめてくれ
0347底名無し沼さん2019/06/02(日) 10:43:37.32ID:Vg1NI89t
何百まで読んだ
0348底名無し沼さん2019/06/02(日) 10:51:43.32ID:Vg1NI89t
自衛隊出てたのか
こういうのがあると面白くなるな
0349底名無し沼さん2019/06/02(日) 10:52:53.75ID:Vg1NI89t
というか、自衛隊の車が進みそうだからさっさと降りるとかクソどうでもいいことにまだこだわってるんだな
もういいだろそんなの
0350底名無し沼さん2019/06/02(日) 11:16:50.92ID:8o5Rbw/9
ハセツネカップとか半端ない
0351底名無し沼さん2019/06/02(日) 11:37:49.75ID:EbYjU2Sz
休養中も車禁止なのかな
0352底名無し沼さん2019/06/02(日) 11:42:13.43ID:Ch7g3E07
>>349
そこはこだわって欲しい
0353底名無し沼さん2019/06/02(日) 12:36:04.78ID:rLyN35pF
ヨーキも>>310みたいなやつばっかりで嫌になってるんだろうなあ。
0354底名無し沼さん2019/06/02(日) 12:49:20.88ID:zWmIVC0l
八ヶ岳開山祭にいたな
0355底名無し沼さん2019/06/02(日) 13:46:01.67ID:WrJg+Ur/
300はもっと山小屋や沿道のグルメを堪能して欲しいわ
0356底名無し沼さん2019/06/02(日) 14:01:51.86ID:bsabl9Uz
関係ないけど、日本百名山のガイドでたまに出てくる青木達哉って人、
声も顔もかっこよすぎだろ
背も高そうだし
同じNHKの番組なんだし、ゲストでもスタジオでもいいからに出てくれないかな
0357底名無し沼さん2019/06/02(日) 14:06:44.61ID:UgxED+rj
それならグレートサミッツ再開のお願いした方がいい
0358底名無し沼さん2019/06/02(日) 14:27:41.74ID:Mdc/ZxNs
>>356
この人じゃなかったっけ?3回くらい前にガイドがゲストで出てなかったか
その人もまあまあ男前だったけど
0359底名無し沼さん2019/06/02(日) 14:51:35.23ID:Hx60rEZF
この前出てたのは井坂さん
井坂さんも日本百名山に一回出た事あるけど、それよりも山のぼり大好きという番組で有名だった
0360底名無し沼さん2019/06/02(日) 15:09:18.88ID:e+CSTX8g
また一つ名文句が生まれたな

「ユーチューバーすかあ?」
0361底名無し沼さん2019/06/02(日) 15:11:24.41ID:rLyN35pF
まあもはやユーチューバーに近いような感じだけどねw
やはりグレトラは悪意ある編集あってこそだわw
0362底名無し沼さん2019/06/02(日) 15:16:05.96ID:qQ1zOCRl
ファンとの交流を映してよ
0363底名無し沼さん2019/06/02(日) 15:29:02.23ID:THwOeGr/
自衛官のバスはさぞ居心地悪かったろうな
0364底名無し沼さん2019/06/02(日) 16:23:51.84ID:/XF7sEVu
>>355
赤城大沼のベクレ若詐欺食ってたじゃん
0365底名無し沼さん2019/06/02(日) 16:56:26.98ID:VHJmo1z/
>>363
いや皆ファンでグレトラ1から見てるって言われりゃ嬉しいでしょ
0366底名無し沼さん2019/06/02(日) 17:04:35.66ID:e06BPVSa
イーストウインドのウェブサイト落ちてるよな
0367底名無し沼さん2019/06/02(日) 17:41:41.98ID:yqehsy+W
>>365
これが熱心なファン()か
0368底名無し沼さん2019/06/02(日) 17:42:37.90ID:CUIs8GOo
ヨーキレース復帰フラグなお
0369底名無し沼さん2019/06/02(日) 18:27:16.81ID:voq/HhT5
群馬にいたのにいま八ヶ岳か・・・。

1のころは外見の若さもあってよかったけど、
紫外線浴び続けて、今の見てくれは年齢上の老けっぷりだし、
体も大きくなった気がするしで、なんつーか劣化ひどすぎて昔みたいなキラキラ感が一切ねーよなw
0370底名無し沼さん2019/06/02(日) 18:35:35.45ID:bhdGbEMJ
https://i.imgur.com/69jTTpe.jpg
0371底名無し沼さん2019/06/02(日) 20:02:59.73ID:U8XtT2Di
>>369
もとからキラキラ感はなかった気が…
確かに緊迫感はないがそれでも陽希好きだよ
0372底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:08:40.18ID:bQicMQ/f
ハゲ歩きは最初の10分くらいしか見れなかったが年末年始に自宅で1か月も休んだのか
その休みの間は日常生活で車を使わなかったんだろうか?
流石に100や200時までのの切迫感は過剰だかチャレンジ感が薄まりすぎだな
0373底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:16:06.58ID:bQicMQ/f
いままで「グレトラ」って略してきたけど「ハゲ歩き」に統一すべきだろ! こんなもんグレートでもトラバースでもない
「有吉君のしょうじき散歩」や「加山雄三のゆうゆう散歩」と同じカテゴリーなんだから!
0374底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:34:02.80ID:01YoYbOT
次回スキーなのね
いやいやいや、そこは自分の足で下山しろよw
海を渡るのに泳がずカヌーはまだわかる、けど下山にスキーはアカン
BCスキーと一緒ちゃうん?
0375底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:38:07.71ID:Mdc/ZxNs
うるさい、細かい、押し付けがましいやつが多いな
0376底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:51:05.93ID:Sl4rMiLa
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで ベテラン登山歴スタッフ同行で仕込みも多数だからな
ハゲ歩きは最初の10分くらいしか見れなかったが年末年始に自宅で1か月も休んだのか その休みの間は日常生活で車を使わなかったんだろうか?
流石に100や200時までのの切迫感は過剰だかチャレンジ感が薄まりすぎだな 次回スキーなのね
いやいやいや、そこは自分の足で下山しろよw 海を渡るのに泳がずカヌーはまだわかる、けど下山にスキーはアカン BCスキーと一緒ちゃうん?
緊迫感と言われてもな 他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる このスレ読めばわかるよう馬鹿以外はこの企画の失敗に気づいてしまってんだがこの先どうするの?
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな 元来日本では山に神がいるとし信仰の対象としてきたのにそれを削るとか信じられんな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね というか、自衛隊の車が進みそうだからさっさと降りるとかクソどうでもいいことにまだこだわってるんだな
もういいだろそんなの 楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ 1のころは外見の若さもあってよかったけど、紫外線浴び続けて、今の見てくれは年齢上の老けっぷりだし、
体も大きくなった気がするしで、なんつーか劣化ひどすぎて昔みたいなキラキラ感が一切ねーよなw
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ 田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
季節感って大事よねこれからも毎回見よう
0377底名無し沼さん2019/06/03(月) 05:48:28.59ID:sm65HPat
>>344
なげーよ
擁護ではないが見なきゃ良いだけ
0378底名無し沼さん2019/06/03(月) 07:11:13.87ID:A39xobyV
なんかおもしろい企画にできなかったのかこれ
0379底名無し沼さん2019/06/03(月) 07:15:05.46ID:aWylH6s/
1の再放送、一時間半待ってたと恩着せがましいドブスファン、このころからウザくなってきたな
ドブスに涙流されてもな 鏡みてから出かけろよ
0380底名無し沼さん2019/06/03(月) 07:56:02.17ID:ADYmhC7P
グレ1からのファンです! サイン会は中止ですか?
0381底名無し沼さん2019/06/03(月) 08:47:33.30ID:vJWf8UFy
2018年12月ってまるまる1ヶ月間も休養してたのかよww
なんだよそれwwwwww

1ヶ月も休養挟んで人力も糞もねーだろ・・・流石にひどいだろww
0382底名無し沼さん2019/06/03(月) 08:53:25.29ID:Uc/yYQk1
ももクロは忙しいんだろ、休んでいいぞ
0383底名無し沼さん2019/06/03(月) 09:27:12.92ID:TjbpMaLY
>>373
ハゲ歩き日記だよな、ほんとグレートでもトラバースでも何でもない
もう電車でもバスでもロープウェイでも乗ればいい
0384底名無し沼さん2019/06/03(月) 09:31:23.75ID:wnsEeVHb
ハセツネ出た10年くらい前はまだふさふさだった、陽希
0385底名無し沼さん2019/06/03(月) 09:32:54.99ID:U34o8MOI
ハゲ散歩
山ブラ
0386底名無し沼さん2019/06/03(月) 10:04:49.87ID:H0i6JcBj
やっぱり15分番組は良いね
見てなかったから再放送嬉しいわ
0387底名無し沼さん2019/06/03(月) 10:15:41.01ID:Gxd+kgG7
八ヶ岳行ったから南〜中央行くんか?
0388底名無し沼さん2019/06/03(月) 12:06:23.94ID:attDlr8p
3の録画を見ないで朝のファースト見てる
0389底名無し沼さん2019/06/03(月) 12:10:23.98ID:0lxXO9ak
ひきこもりは暇そうだな
働けよ
0390底名無し沼さん2019/06/03(月) 12:30:06.98ID:/f5/fkHx
>>388
朝の再放送って今やってるの?
0391底名無し沼さん2019/06/03(月) 12:32:11.87ID:52n/kK0p
>>390
この前また始まった
0392底名無し沼さん2019/06/03(月) 14:40:28.63ID:5qkHxp5m
録画してたの見たけど、次回予告で平坦な稜線をスキーで縦走してるところはどこ?
背景の山並みがとてもきれいで印象に残った。
0393底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:41:37.46ID:5qkHxp5m
このままいくと東北あたりでまた冬に突入して登れる山がなくなるんだけど、その場合は温泉で4か月くらい湯治するの?
0394底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:58:25.93ID:RpmAzAba
>>381
思ったわそれ
今更自衛隊のバスにちょっと乗ったから何だっていうのか
あのシーンだけ厳密さを誇張してるのはちょっと引く
0395底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:31:21.17ID:Qr0rPv6F
小峠ガムバレ!
0396底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:51:39.52ID:A39xobyV
>>394
ほんまそれよアホくさい
こだわるにしても進んでも戻ればええやんってはなし
0397底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:52:12.36ID:SSH7WQV5
三百は失敗だな
ちょっとだらだらし過ぎ
0398底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:57:39.67ID:CyX3VWMn
浅間隠山の過去映像が番組のいいアクセントになっていた
あの一触即発の緊張感w
0399底名無し沼さん2019/06/03(月) 17:39:14.26ID:G/M+xCvg
100名山の再放送見てるとやっぱり面白いな
0400底名無し沼さん2019/06/03(月) 19:19:51.72ID:p2LwAXRy
企画失敗認めてさっさと中島英摩の300名山に切り替えろよ
今からでもヨーキ抜かせるぞ
0401底名無し沼さん2019/06/03(月) 19:57:05.53ID:D1jSMT2T
>>394
降りる口実やで
0402底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:19:14.69ID:XCyPDlaT
太平洋セメントもスポンサーか
0403底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:34:50.74ID:jYY1gefX
ヨーキが小峠にしか見えない件について
0404底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:44:31.77ID:WE7kMq6p
>>392
火打山の天狗平から高谷池にかけてかな
0405底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:46:07.14ID:eQ+LKpvk
>>392
007の1シーンみたいだったな
0406底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:58:39.42ID:urb7ikK7
>>393
トーホグとか山スキー縦走天国じゃないか
0407底名無し沼さん2019/06/03(月) 21:04:25.87ID:5qkHxp5m
>>404
紅葉の最盛期に登ったんだが全く分からなかったわ
やっぱり季節が違うと山の表情は変わるもんだね
0408底名無し沼さん2019/06/03(月) 21:11:59.55ID:NtaJ5Ulb
よくわからん女と変えろと再度書き込んでる人気持ち悪い
妄想は頭の中だけにして
0409底名無し沼さん2019/06/03(月) 22:29:19.28ID:WE7kMq6p
>>407
雪があるから目線が高く見通しが良い

無雪期の数メートル上を歩いてるからね
空中散歩みたいなもん
0410底名無し沼さん2019/06/03(月) 22:45:51.93ID:967lhpCT
百名山の再放送見てるとアドベンチャー仲間と登ってるけど、あれは要らんな。
0411底名無し沼さん2019/06/03(月) 23:20:40.42ID:gmOCQzP+
絶景百名山の方で71歳のガイドさんが軽々雪山攻略してて笑った
0412底名無し沼さん2019/06/03(月) 23:28:45.68ID:vyvn0PXz
消えたアドベンチャー仲間たち
0413底名無し沼さん2019/06/03(月) 23:54:42.63ID:S7UzqJgx
クズにこれだけ言われちゃ容器も終わりだな
0414底名無し沼さん2019/06/04(火) 00:21:57.42ID:/8H1g+Lx
5ちゃんはクズに発言権が平等に認められてるとこだから大して影響ないですよ
0415底名無し沼さん2019/06/04(火) 00:27:53.10ID:BeshdaVI
いずれ親に処分されちゃうのか
0416底名無し沼さん2019/06/04(火) 00:45:43.43ID:sp1JE6iy
>稜線をスキーで縦走

これが良くて一般道を自転車で。がダメな理由がわからないw
確かにスキー履いて冬山はあるけど、ぜも普通はラッセルしていくからなあ
0417底名無し沼さん2019/06/04(火) 01:11:33.57ID:Zwhyquto
分からないなら分からないで良くね?
ハゲのルールは世界のルールだって言ってるわけじゃなし
0418底名無し沼さん2019/06/04(火) 01:17:43.62ID:Mgr9ausv
いや、おれ他人のルールが分からないと気が済まないんだよ。
0419底名無し沼さん2019/06/04(火) 06:19:14.33ID:JLsUiQtX
>>418
キチガイかお前は
0420底名無し沼さん2019/06/04(火) 06:45:08.64ID:dvyLMMGs
屋久島から泳ぐのは不可能だからカヌーはわかる
雪山の下山に楽だからスキーはわからん
0421底名無し沼さん2019/06/04(火) 06:49:53.90ID:imGD24JZ
クロスカントリー出だからわかんスノーシューよりスキーなんでしょ
冬山行かないからはっきりわからないが
下山は楽なんだろうな
0422底名無し沼さん2019/06/04(火) 06:58:49.60ID:mUeNA9Dp
>>421
下山は楽じゃない「楽しい」

登りは楽
0423底名無し沼さん2019/06/04(火) 07:04:55.12ID:imGD24JZ
>>422
なるほど「楽しい」のか
陽希ならクロカンは得意だからなおさらだろうね
道具使う以上スキーでもわかんスノーシューでも良いのでは
0424底名無し沼さん2019/06/04(火) 07:17:36.78ID:mUeNA9Dp
ルートも登山道に縛られないし
見通しも良いから山スキー楽しいよ

リスクも多いけど
0425底名無し沼さん2019/06/04(火) 07:56:45.26ID:ayVvil/q
ひきこもりおじさん逹はスキーの経験がないから何もわからないよw
0426底名無し沼さん2019/06/04(火) 09:39:57.40ID:52n4E9If
1の再放送、山屋のアドバイス全然だめじゃん
てか、陽気も最初から聞くなよ 立場ないじゃん
陽気は一人でハンディカメ持って山と対峙するべき
会いに来たとか仕込み大杉
0427底名無し沼さん2019/06/04(火) 09:44:48.46ID:oKnnBZ05
1は仕込み多いよね
ちょっと臭いなと感じる
0428底名無し沼さん2019/06/04(火) 09:51:33.43ID:U0WDjBr1
常念メンヘラも仕込み?
番外編みたいので常念山頂スタッフ一同とにこやかに会話してる姿は
精神病んでる人間にぜんぜん見えなかったけど
0429底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:02:44.92ID:k7l3w4XR
常念メンヘラっていうか介護の職場で悩んでるって言ってただけでそれ以外は普通なんじゃない?
テレビずれしてると何でも仕込みに思えるんだろう
0430底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:16:06.52ID:U0WDjBr1
介護だったっけ 保育園化幼稚園じゃなかった?
0431底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:36:40.69ID:kqB23x+W
番宣がてらに3の15minやればいいのに
まだ作ってないの?今回の再放送はいつまでやるんだろ
0432底名無し沼さん2019/06/04(火) 11:06:36.00ID:4P4SHQT7
1の再放送が終わったら何がはじまるんです?
0433底名無し沼さん2019/06/04(火) 11:07:39.40ID:/h7OmafQ
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_x_4UEAAYbii.jpg  
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
       
数分で終えられるのでお試し下さい    
0434底名無し沼さん2019/06/04(火) 13:15:08.22ID:jrXuM+so
>>433
やってみた
0435底名無し沼さん2019/06/04(火) 18:09:03.48ID:XSixjOE3
37でもう年を感じるのか…
0436底名無し沼さん2019/06/04(火) 18:41:57.24ID:EehB/LVR
>>435
普通の人の30倍くらい歩き回ってるかなね
ありゃ老けるの早そう
0437底名無し沼さん2019/06/04(火) 18:58:14.74ID:vDOP/6va
膝の軟骨とかやばそうだよな
0438底名無し沼さん2019/06/04(火) 19:34:02.61ID:ZYsALTZb
世田谷食品の方から来ました
0439底名無し沼さん2019/06/04(火) 20:48:01.40ID:iZR66cK2
今から30分間オペレーターを増員します
0440底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:38:39.56ID:EA7CoSnh
そろそろウェアに「皇潤」の文字が
0441底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:43:53.97ID:x1VXyKUs
夢グループがあってる
0442底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:47:30.99ID:ZYsALTZb
ユニバGは?
0443底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:42:08.63ID:VVnxli6p
百の序盤は面白いな
皆田中のこと知らないから地元民と自然な交流が出来てる
0444底名無し沼さん2019/06/04(火) 23:10:14.00ID:wSTzX0M7
ま、中盤からドロドロだけどねw
0445底名無し沼さん2019/06/04(火) 23:52:12.14ID:ym0qIhgh
糞無職かかえる家庭と同じドロドロだ
0446底名無し沼さん2019/06/04(火) 23:54:58.18ID:SY+2e8kE
今回初っ端から1ヵ月の休養って時点でガックリきたけど、次回に期待。
0447底名無し沼さん2019/06/05(水) 00:40:28.27ID:cgdir6d7
ちょっと叫んでもいいですか?
辺りのイライラヨーキも面白かったな

ももクロとゲストのトークさえ無くなりゃ今のままでも構わんがな
0448底名無し沼さん2019/06/05(水) 01:31:10.32ID:PsWEOm23
100の醍醐味は、好青年ヨーキが徐々にダークな面を晒していくところ

300はそこが物足りない
0449底名無し沼さん2019/06/05(水) 03:16:05.72ID:H/fZYcaQ
1-2の頃はこんなにアンチいなかったけど、
アンチっていうかそれだけみんな3を楽しみにしてたんだよなあ・・

これが 田中ヨーキの日本300名山_ふれあい旅 とかってタイトルだったらこんなにガッカリしなかった
0450底名無し沼さん2019/06/05(水) 04:25:03.29ID:OPwC0kJT
田中陰気
0451底名無し沼さん2019/06/05(水) 06:29:30.03ID:JTo/f7do
消えたアドベンチャーレース仲間たち
0452底名無し沼さん2019/06/05(水) 06:35:51.51ID:zx4HHKvs
誰か日焼け止めあげて
もうちょっと身なりに気を付けないとテレビなんだしさ
0453底名無し沼さん2019/06/05(水) 06:37:05.95ID:1ZmhREs0
アロマオイルぬりぬりしてる場合じゃないな
まずは日焼け止め
0454底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:17:05.52ID:eSDA4Fav
再放送、荷物20k重そう 1.2で頑張んばってきたんだ 3はご褒美ののんびり旅でいいんじゃね?
さすがにかわいそすぎるだろ
0455底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:29:44.87ID:uxybkbIE
>>447
今回のゲストは次回も呼ぶべきだろう
荻原さんBCスキーもやるしな
0456底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:59:14.99ID:9DJfsQGt
どっち?
0457底名無し沼さん2019/06/05(水) 08:55:54.13ID:wgU5Qp/C
>>453
アロマオイルは胡散臭かったな
ヘンなもの売りつけてる知り合いいそう
0458底名無し沼さん2019/06/05(水) 09:23:48.57ID:Wu7BL/KA
スポンサーのノースフェイスが海外のステマで大炎上してるな
0459底名無し沼さん2019/06/05(水) 09:41:03.82ID:Yd4IAamo
>>458
日本はゴールドウインだけどな。
0460底名無し沼さん2019/06/05(水) 12:15:13.81ID:15oU/xDk
12月は休んだのはスタッフのためではないかな?
妻子のない田中、やりたいことをやってる田中、
それに付き合うスタッフには安息が必要だ
0461底名無し沼さん2019/06/05(水) 12:16:52.81ID:x+tlYDke
ははーっ!申し訳ございませんでしたーっ!
<(_ _*)>
0462底名無し沼さん2019/06/05(水) 12:35:55.55ID:j0Ag4ooj
来週雪予報なのに南ア行くのか
0463底名無し沼さん2019/06/05(水) 13:13:54.85ID:YbYrDQcC
嫌な事件だったね…
0464底名無し沼さん2019/06/05(水) 13:27:00.44ID:5HJdIVfW
ひきこもりが親に殺処分された事件のこと?
0465底名無し沼さん2019/06/05(水) 15:46:19.60ID:QkukWtT9
あれはひきこもりじゃないよ
0466底名無し沼さん2019/06/05(水) 16:20:35.64ID:nGUNxWGo
前人未到の挑戦は続く
0467底名無し沼さん2019/06/05(水) 17:59:49.47ID:y6iHJ6bO
NHKの番組名には今回「ひと筆書き」が入ってないのは先見の明があったと言える
ナレーションも変えた方がいい
0468底名無し沼さん2019/06/05(水) 18:14:02.57ID:dV2YXEce
馬鹿の意見なんて聞いてないよ
0469底名無し沼さん2019/06/05(水) 19:43:00.57ID:ptfYiaJS
先見の明というか100名山ではつけてたけどクレーム来たから人力踏破に変えたんでしょ
山小屋に荷物置いて戻ってきたりしてたしな
0470底名無し沼さん2019/06/05(水) 19:52:39.52ID:rm0ntWyO
プッ
0471底名無し沼さん2019/06/05(水) 21:11:06.13ID:xKO1doZg
朝の15min、「ファンなんですぅ〜1時間待ってました〜」みたいなの、
うざいね。あれは田中陽希も交流めんどくさくなるわ。
0472底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:15:30.49ID:NU5aJmYN
>>471
まだまだ序の口の序の口です
0473底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:24:39.13ID:YQTgOm1w
痴呆老人のように同じ愚痴を繰り返すだけのスレ
0474底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:46:03.14ID:M0O8oAiR
まあ登山関係の番組見てるのなんて実際老人ばかりだろうしな
同じことを何度も言うのは仕方あるまいw
0475底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:51:01.58ID:q8mo/8Ti
山板自体永久ループばかりだからな
まあみんなが楽しめてりゃいいんじないの?
0476底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:59:07.09ID:/qSDcYeH
引きこもりしか楽しめていないだろw
0477ヨーキ2019/06/05(水) 23:20:07.45ID:cAO+SWL6
ストーカー共は、山頂じゃなく登山口で待機しとけよ。
先に山頂行かれると萎えるんだよ。
0478底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:32:21.01ID:1Z7L8KHT
今回の放送でヨーキももう若くないって言ってたけど、たしかに1、2を見ると肌がパツパツで若さを感じるな
0479底名無し沼さん2019/06/06(木) 08:26:15.57ID:RKdJkXfD
>>478
髪の毛も減ったしね
0480底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:20:39.10ID:w+wb/qSr
400名山とか自分で作ってやりそう
0481底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:28:51.37ID:4ofvVyXX
日本全市町村一筆書きの旅
0482底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:50:01.96ID:QXC0eyBA
水曜どうでしょうの企画みたいになってる
0483底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:59:15.22ID:9bn2UQ3S
頂上で待ってるファンとかヘンなサイン会ないのは3の良さ
0484底名無し沼さん2019/06/06(木) 10:17:49.61ID:v7DHLGPn
昨日から黒戸尾根を登って、本日甲斐駒ヶ岳に登頂。
いや〜、快晴の山頂素晴らしいですね。
百名山の時には天気も悪く、この名峰の放送での扱いが大不満だったが、今度は何ヶ月も後になる放送が楽しみ。
三百名山には早川尾根のアサヨ峰もあるし、鳳凰に縦走するかな?
それとも先に仙丈ヶ岳を往復して登り直すかな?
0485底名無し沼さん2019/06/06(木) 10:35:07.12ID:N/+2F+R4
やっぱ制作サイドの応援に駆けつけてくれたって素人を名前まで出して
放送した自業自得の馬鹿さに尽きるな
あれじゃ俺も私もってアホが沸いてくるわ
陽気は身内にやられた最大の被害者だわ
0486底名無し沼さん2019/06/06(木) 10:47:23.34ID:ZloxH187
@甲斐駒ヶ岳→仙水峠→アサヨ峰→早川尾根小屋→鳳凰三山→広河原→北岳

A甲斐駒ヶ岳→北沢峠→仙丈ヶ岳往復(往路と復路を尾根コースと藪沢コースで変える)→北沢峠→仙水峠(以下@に同じ)

あるいは、@で広河原から南アルプス林道を北沢峠まで行って仙丈を果たして、仙塩尾根を縦走、両俣小屋に下り、北岳に裏から登り、白峰三山を縦。

@を夜叉神峠まで縦走して、林道に降りて、広河原ではなく、池山吊尾根を登るなんて酔狂なルートもある。
0487底名無し沼さん2019/06/06(木) 11:58:06.40ID:NcQR0ODz
鋸から戸台に降りて仙丈ヶ岳とか。
0488底名無し沼さん2019/06/06(木) 12:45:21.42ID:fR8lkZIZ
>>477
待ってられないので登山口看板にメッセージ貼っておきますねー
0489底名無し沼さん2019/06/06(木) 12:59:52.80ID:9qPwZScw
まあ当初はこんな人気コンテンツになるとは思わなかったんでしょ。
後出しならだれでも言える。
0490底名無し沼さん2019/06/06(木) 13:21:52.52ID:ZloxH187
>>487
あ、そうか、鋸岳を忘れとった。
0491底名無し沼さん2019/06/06(木) 16:40:55.71ID:+0ZvfgcS
やはり鋸岳だね。
鋸岳→戸台→藪沢→仙丈ヶ岳→尾根伝い→北沢峠→仙水峠→アサヨ峰→早川尾根小屋→鳳凰山
鳳凰三山やって、白鳳峠まで戻り広河原に下るか?
夜叉神峠まで縦走して野呂川に降りたって池山吊尾根を北岳目指すか?
山と向かい合う、前回通ったのとは違うルートを取ることが今回多いヨーキは後者かな?
ただ長い縦走になるから広河原で物資調達するか?
0492底名無し沼さん2019/06/06(木) 17:34:46.33ID:51MpQU9S
カメラマンの平出さん

NHK-BS1 
6月7日(金) 午前9:00〜10:50
銀嶺の空白地帯に挑む〜カラコルム・シスパーレ〜 再放送
0493底名無し沼さん2019/06/06(木) 17:37:14.32ID:g2WQeLXT
そっちの方が、スゲ〜
0494底名無し沼さん2019/06/06(木) 17:41:02.29ID:9bn2UQ3S
>>492
わーありがとう!
楽しみだなー
0495底名無し沼さん2019/06/06(木) 17:52:14.28ID:iO5XiKgD
明日から天気悪いなー
雨の中とか歩きたくねー
0496底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:04:52.73ID:zRJ7njpI
>>492
ありがとう

録画してあるけど前半撮れてないのよ
前半1時間無くても成立する内容やけど
0497底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:17:11.79ID:+4vuR7IQ
>>493
竹中直人発見
0498底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:33:56.90ID:HJpt7z60
ヨーキさん今どこにいるのかな
0499底名無し沼さん2019/06/06(木) 19:24:34.25ID:X8LKDjKi
俺の隣で腰振ってるよ
0500底名無し沼さん2019/06/06(木) 19:27:13.19ID:4OygzRho
ヨーキの足ってWi-Fi出てるの?
0501底名無し沼さん2019/06/06(木) 19:28:31.39ID:VF4j+k9y
そうだよ
0502底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:35:38.62ID:g8O83n41
百名山15minのときの筑波山に毎日上ってますおじさん、
いなかったな
0503底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:50:01.11ID:HVMnaC6a
>>502
夕方だったからじゃないの
サブウェイとか大量に押し付けて「最終のケーブルカー乗るんで じゃ!」ってみんな帰っちゃったんでしょ
0504底名無し沼さん2019/06/06(木) 23:35:57.78ID:2Dw1q2h/
300の筑波山も不穏な雰囲気だったよな

「(暗い表情で)この時期ならではの筑波山に出会えた」
「(言葉を詰まらせながら)たくさんの方が登ってこられたのも」
「(吐き捨てるように)相変わらず人気の高い山なんだなって思います」

♪〜
(陽希の背後に大量のギャラリーを抱えた引きの絵)
0505底名無し沼さん2019/06/06(木) 23:50:32.72ID:zFM71G6X
ゴキブリ無職の感想ですな
0506底名無し沼さん2019/06/07(金) 06:21:51.32ID:TnM4Gl2q
昨日レトルトの行動食で満面の笑みでうまい!って言ってた
普段、仏頂面でうまいって言うのはイマイチなんだな
0507底名無し沼さん2019/06/07(金) 07:06:27.07ID:kDfZORf0
悪天候登山が面白いのに回避するからつまらん
0508底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:01:05.04ID:A7IWxMOt
寂しい・人と登頂の喜びを共有したい
0509底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:25:18.66ID:ICkhBvxn
>>492
何度目の放送だよ

何度見ても素晴らしいけど
0510底名無し沼さん2019/06/07(金) 09:06:16.63ID:urNclDZ1
陽気な妖鬼
0511底名無し沼さん2019/06/07(金) 10:35:48.89ID:0KzzAMxe
梅雨の間はまた麓でゆっくりすんのか?
0512底名無し沼さん2019/06/07(金) 10:56:34.18ID:TnM4Gl2q
平出さんの番組、200mの山しかのぼったことないけど泣いちゃったよ
こんなすごい人に田中君はいつまでついてくるんですかって悪態ついちゃったの?
0513底名無し沼さん2019/06/07(金) 10:58:40.90ID:XpUaEDqC
>>512
そんなエピソードあったのか
0514底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:16:25.68ID:ss9uSqma
さすがにロード追いかけてるのは平出じゃないだろう
人によって態度変えるハゲだから強気に出てるのは新米ADだろ
0515底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:24:24.22ID:S5ulFMNH
ハゲ最低だな
0516底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:30:33.65ID:g97mVCA3
>>512
駒井さんだったかもしれない
0517底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:07:29.47ID:TnM4Gl2q
あ、何人かいるのですね
平出さんはヘリ救助墜落事故・・・・・うーーーん感動半減
0518底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:11:48.43ID:5u8k9/dt
NHKはこんな遊びみたいな登山じゃなくてさいつ死んでもおかしくない
本物の登山家の同行ドキュメンタリーもっと作って欲しい
谷口けいさん取材一度もしないで亡くなってしまったのはほんと残念
記録映像として残して欲しい登山家はいっぱい居るよNHK遊んでないで頑張って
0519底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:23:04.16ID:PTytEFGz
今日もひきこもりは馬鹿やってんねw
0520底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:23:26.00ID:wq/9Mj5j
本格的な登山はそう簡単に企画上げて通る物じゃないよ。取材側にもリスクあるし
でも栗城には一生懸命ついて行ってたけどねw
去年は平井さんのカラコルムついて行ってたけど花谷さんとか女性人気あるから
特集組めばいいのにね
https://pbs.twimg.com/media/D8QlwWeUwAA9OHC.jpg
0521底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:26:03.50ID:e6xcdpI+
マスゴミは栗城亡き今南谷真鈴辺りに喰い付きそうだけどそうでもないんだね
0522底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:31:22.70ID:itGd6kvS
あの子はヨットやるんでしょ?
0523底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:38:11.28ID:OMhb4Wsg
そうだねこんな禿げ小峠もどきより真鈴ちゃん追った方が画になるね
0524底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:44:58.50ID:OMhb4Wsg
>>520
あれ、甲斐駒で花谷さんと会ってたの?放送では出てないよね
人との交流ガッツリカットしてるんやな
0525底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:07:00.06ID:e8J0Octu
谷口けいさんはどこの放送局か忘れたがガイドとして山番組出てたね
0526底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:26:19.73ID:kDfZORf0
谷口けいさんがどういう登山してたのかは確かに興味あるな
平出との登山に密着してほしかったわ
0527底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:30:07.56ID:xlxzd4hr
太陽のかけら読めよ。赤裸々に描かれてるから
0528底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:39:26.94ID:QpyDMvww
去年のシスパーレ
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&;ch_userid=dksll&prgid=56154947
0529底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:54:05.25ID:t1Qx+kgK
けいさん33歳の頃
https://youtu.be/55j15NfnPoc?t=621
0530底名無し沼さん2019/06/07(金) 16:11:12.37ID:yJ5UTuMp
次はいつ放送?
0531底名無し沼さん2019/06/07(金) 16:51:24.93ID:TnM4Gl2q
男と女って友情ってないじゃん
つまりそうゆうことだよな?
0532底名無し沼さん2019/06/07(金) 18:00:05.47ID:lrYfmMjC
デナリ大滑降の撮影班にも平出さんとケンローがいたな
こんなところで撮影してんだから、そりゃあ日本の雪山や鎖場で撮影するなんてへでもないだろうな
0533底名無し沼さん2019/06/07(金) 18:49:16.84ID:dCPvBE8M
>>531
書くときは
ゆう
ではなく
いう
やな

恥かくから覚えときや
0534底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:05:08.78ID:TnM4Gl2q
マジレスかよw
0535底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:14:41.60ID:JvnZxS7m
谷口けいさんは、にっぽん百名山で
ガイドとして出演しているよ
筑波山の回
0536底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:40:01.31ID:JfI9BoQN
>>535
ありがとう、筑波山の回か
消してしまった…
0537底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:50:19.85ID:+uvJ74JO
筑波山は3作有るんだよな、一番最近のガイドは青木達哉
0538底名無し沼さん2019/06/08(土) 07:45:56.56ID:zKzW0Ih3
アサヨ峰に登頂した後 しばらくは山荘に停滞とあるが、この山荘とは北沢峠の長衛荘のことかな?
0539底名無し沼さん2019/06/08(土) 11:03:23.93ID:Ei0HkNQE
見終わった

>>530
7月6日だよ
0540底名無し沼さん2019/06/08(土) 13:36:15.56ID:5BfksdS0
放送は第1土曜
0541底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:13:11.92ID:JuMEUVAh
そろそろ放送が追いついてくるんじゃないだろうか
0542底名無し沼さん2019/06/09(日) 03:21:06.65ID:mUNu9XEx
そのうち生中継になるかな
ライブになれば流石にgdgd感もなくなるだろうね
0543底名無し沼さん2019/06/09(日) 07:54:38.27ID:cqJ4iHRT
>>541
開始早々災害特番で一回飛ばして
正月に一か月休んだからもう追いついたでしょ
0544底名無し沼さん2019/06/09(日) 10:54:47.15ID:UPE2QCVY
ヨーキ「ちょっとキジ撃ってきます(LIVE)」
0545底名無し沼さん2019/06/09(日) 17:28:40.18ID:Q9395hSu
次回のグレートトラバースは総集編です
0546底名無し沼さん2019/06/09(日) 19:20:05.67ID:wZGKcT/M
グレトラ1,2は1ヶ月も遅れてなかったから今の3ヶ月遅れもちょっと不満
0547底名無し沼さん2019/06/09(日) 22:55:04.73ID:kv12TQeC
確かに今頃真冬の登山観るのは妙な気分だ
0548底名無し沼さん2019/06/10(月) 01:39:55.12ID:ISV3FXkP
なんでそんなに遅れてるの
月1じゃなくて週1で放送したほうがよくね
0549底名無し沼さん2019/06/10(月) 08:33:44.09ID:wUnMwxUL
日本アルプスも凄いんだろうけど>>492とか見ちゃうと麻痺してハイキングに感じちゃうな
(素人の意見です)
0550底名無し沼さん2019/06/10(月) 10:35:15.30ID:7boB1Z31
災害報道の影響で1度放送中止になったから1ヶ月分順延して放送してるんじゃなかったっけ?
0551底名無し沼さん2019/06/10(月) 10:37:49.86ID:TSSrJv3d
>>548
熊本震災で放送が1ヶ月伸びた上、そもそも正月スタートで放送が4月からだった気が
間違ってたらごめん
0552底名無し沼さん2019/06/10(月) 11:02:06.91ID:lkKJ4yi+
今回はいつもと違った感じだったな
体力の衰えとか
旅が終わったら38歳だとか
フサフサだった頃のVTRとか
見てて寂しくなった
この旅が終わっても違う企画にチャレンジしてほしい
0553底名無し沼さん2019/06/10(月) 11:04:13.86ID:tp3rwNwj
レース復帰しかあるまい
0554底名無し沼さん2019/06/10(月) 11:34:25.01ID:k+eZR7/p
基本田中はぬるいことしかやってない
アドベンチャーレースも女が一人入ってるから必然的に楽なペースになるし
もうちょっと限界に挑戦するようなことすればいいのにな
0555底名無し沼さん2019/06/10(月) 12:03:31.68ID:wjT+hF2l
アドベンチャーレースに女性一名以上入れるのはそういう大会規則。
0556底名無し沼さん2019/06/10(月) 12:39:24.67ID:w+VJXiSP
>>555
男だけだと発展しちゃうからな
0557底名無し沼さん2019/06/10(月) 13:09:07.02ID:s058cWqw
>>555
アスペか
0558底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:16:55.03ID:a3OWMneU
いうをゆうって書いちゃう人ってほぼほぼ大卒じゃないよね
0559底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:29:33.94ID:/Ap036gx
ロードを増やしてくれよ
山ばかりでは違いがわからない
0560底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:36:42.03ID:ulLC56Sp
あ? わざとかいてんだけどしつけーな
あらすぞ? おれしつこいよ?
0561底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:42:42.24ID:ulLC56Sp
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。

多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。

「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。

親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」

つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。

総務省統計局の調査(2016年)によれば、親と同居する高年未婚者(45〜54歳)は約160万人で、この人数は過去35年でおよそ8倍に急増したとされる。
この高年未婚者は、将来的に失職などで収入が絶たれた場合、親に頼るほかなくなり、引きこもりになるリスクをはらんでいるとも言える。

0562底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:43:46.10ID:ulLC56Sp
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。

多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。

「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。

親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」

つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。

総務省統計局の調査(2016年)によれば、親と同居する高年未婚者(45〜54歳)は約160万人で、この人数は過去35年でおよそ8倍に急増したとされる。
この高年未婚者は、将来的に失職などで収入が絶たれた場合、親に頼るほかなくなり、引きこもりになるリスクをはらんでいるとも言える。


実際、元次官の息子の英一郎氏も偏差値70超で東大合格率も高い、都内の名門中高一貫高校に入学していた。
0563底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:45:30.23ID:ulLC56Sp
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。

多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。

「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。

親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」

つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。

総務省統計局の調査(2016年)によれば、親と同居する高年未婚者(45〜54歳)は約160万人で、この人数は過去35年でおよそ8倍に急増したとされる。
この高年未婚者は、将来的に失職などで収入が絶たれた場合、親に頼るほかなくなり、引きこもりになるリスクをはらんでいるとも言える。

「働かない」「結婚しない」「家から出ない」人が増加する中、こうした子供を抱える親は日々、「この先自分たちがいなくなったら、この子はどうやって生活するのか」と思い悩む。
引きこもりの問題に詳しい介護・福祉ジャーナリストの高室成幸氏はこう話す。

「この三要素が揃っていなくても、将来的に熊沢容疑者のように家庭内でトラブルを抱えてしまうケースもあるので注意が必要です。
0564底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:50:56.26ID:ulLC56Sp
「就職に失敗」したことがきっかけで暗転してしまうパターンもある。無職の長男(41)と同居する元中学教師A氏(64)はこう話す。

「真面目な性格の長男は第一志望の大学に合格し、楽しそうに学生生活を過ごしていた。
しかし、就活時に50社を受けて一つも内定がもらえず大きなショックを受け、そのまま家にこもってしまった。

いまでは口を開くのは週1回、それも『カネ』と言うだけ。断わると激昂されるので黙って1万円を渡しています。
就活時に働く意欲はあっただけに、ひとつでも仕事が決まっていればと悔やむばかりです」

特に現在の30代半ばから40代半ばまではバブル崩壊後の就職氷河期世代にあたり、非正規労働、フリーターなど職業が不安定な人が多い。

受験競争を勝ち抜いて名門校に入学しても、将来は安泰ではない。
実際、元次官の息子の英一郎氏も偏差値70超で東大合格率も高い、都内の名門中高一貫高校に入学していた。
0565底名無し沼さん2019/06/11(火) 15:55:27.32ID:ulLC56Sp
「この三要素が揃っていなくても、将来的に熊沢容疑者のように家庭内でトラブルを抱えてしまうケースもあるので注意が必要です。

たとえば週に何日かアルバイトで働いていても、独身で親と同居している場合、老親が介護状態になったり死亡してしまったら子供はその後の生活に困ってしまう。
独身の娘が実家にいる場合などは家事手伝いなどをしてくれるので親が歓迎するケースも多いのですが、親が亡くなった後のことを考えたら娘自身の収入が少しもないというのは不安要素になります」

「就職に失敗」したことがきっかけで暗転してしまうパターンもある。無職の長男(41)と同居する元中学教師A氏(64)はこう話す。

「真面目な性格の長男は第一志望の大学に合格し、楽しそうに学生生活を過ごしていた。
しかし、就活時に50社を受けて一つも内定がもらえず大きなショックを受け、そのまま家にこもってしまった。

いまでは口を開くのは週1回、それも『カネ』と言うだけ。断わると激昂されるので黙って1万円を渡しています。
就活時に働く意欲はあっただけに、ひとつでも仕事が決まっていればと悔やむばかりです」

特に現在の30代半ばから40代半ばまではバブル崩壊後の就職氷河期世代にあたり、非正規労働、フリーターなど職業が不安定な人が多い。

受験競争を勝ち抜いて名門校に入学しても、将来は安泰ではない。
実際、元次官の息子の英一郎氏も偏差値70超で東大合格率も高い、都内の名門中高一貫高校に入学していた。
0566底名無し沼さん2019/06/11(火) 16:02:19.20ID:ulLC56Sp
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。

多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。

「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。

親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」

つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。
0567底名無し沼さん2019/06/11(火) 16:09:29.21ID:ulLC56Sp
いけね ほぼほぼなんて使うやつ相手しちゃった
みんなごめんねwwwww
0568底名無し沼さん2019/06/11(火) 16:29:40.50ID:12TsjiJo
>>567
キモッ
0569底名無し沼さん2019/06/11(火) 21:22:33.00ID:s3WgFKKS
北アルプス見逃した〜再再放送ない?
0570底名無し沼さん2019/06/11(火) 22:21:15.40ID:Ns2W8pos
>>569
グレトラ3完結するまで再再放送なさそう
0571底名無し沼さん2019/06/12(水) 00:13:13.11ID:rPiZGQeb
>>569
床屋のおじちゃんの言葉が素敵だった
0572底名無し沼さん2019/06/12(水) 04:56:00.10ID:i+58NtIH
>>492
髪の毛有る頃
https://www.youtube.com/watch?v=_bICJVV4Nfo
0573底名無し沼さん2019/06/12(水) 11:55:59.08ID:col5ZSxp
100,200の15minも再編版やってくれないかな
0574底名無し沼さん2019/06/12(水) 12:12:00.55ID:MN8XK74t
100,200の再放送はやっても再編版はやらないでしょ
確かにやって欲しいが
0575底名無し沼さん2019/06/12(水) 13:11:15.45ID:WK3ljW6M
中には、もう恥ずかしいから放送してもらいたくない人もいるだろうからな。
例えば、丹沢とか、やっつけとか、サイン会やらないのですかとかとか。
0576底名無し沼さん2019/06/12(水) 13:26:00.76ID:xghv9A+r
寂しいとか山頂に来てくれてうれしいとかポテチもらってバンザーイとかな
0577底名無し沼さん2019/06/12(水) 13:31:31.30ID:E/73ClME
クーラーボックスから取り出されたアイス
カツ丼おにぎり
がツートップだろう
0578底名無し沼さん2019/06/12(水) 14:35:27.15ID:zXb/JW9z
常念岳と筑波山を連続で放送したら対比が面白いかも
0579底名無し沼さん2019/06/12(水) 16:16:52.10ID:5fJV8gCJ
いま、NHKで流してる始めて見ました
0580底名無し沼さん2019/06/12(水) 19:52:05.00ID:zm4XfOLo
阿蘇山から山頂待ち伏せが始まったんだな
0581底名無し沼さん2019/06/12(水) 19:58:50.89ID:MN8XK74t
山頂待伏せ
0582底名無し沼さん2019/06/12(水) 20:33:38.33ID:AtE/k+A+
元気ないよ!
0583底名無し沼さん2019/06/12(水) 20:50:04.92ID:NLfjjMN7
今とは大違いでファンとの交流も最初は喜んでたんだね
0584底名無し沼さん2019/06/13(木) 08:33:14.22ID:Y49DRaFS
100の再放送見た後だとヨーキーさん側の自業自得に思える
0585底名無し沼さん2019/06/13(木) 08:34:13.02ID:Y49DRaFS
視聴者としてはファンとの交流とか絵的に要らないけど
0586底名無し沼さん2019/06/13(木) 11:54:12.61ID:i2W4ZS0w
黒部の涙の連絡船とエレベーターを見逃した
0587底名無し沼さん2019/06/13(木) 13:27:01.55ID:QociY3aK
元気ないよジジイは戦犯
0588底名無し沼さん2019/06/13(木) 17:03:20.28ID:MZKphoZg
カメラマンや荷物係とかもたまにはリフレッシュしなきゃ 
年単位の撮影だしなぁ 冬山の醍醐味よりリスク回避は正しい判断だとおもう
事故ったら終わりみたいな感じだしな
0589底名無し沼さん2019/06/13(木) 17:21:31.55ID:07nKLdTL
南アルプスは甲斐駒ヶ岳、鋸岳、アサヨ峰、仙丈ヶ岳と登った後下山して、 その後どうするかと思ったら、
中央アルプスの経ヶ岳に登ったな。
梅雨の期間の南アルプスの長い郵送を避けたのかな。
しかし梅雨明けまではまだ一か月くらいあるでしょう。
0590底名無し沼さん2019/06/13(木) 17:23:31.71ID:1/bb7tlB
そのまま南ア縦走してほしかった
0591底名無し沼さん2019/06/13(木) 18:26:49.23ID:AUKpQxJy
長い郵送?
そういえばずいぶん前に赤石岳に行った郵便局員が行方不明になってたね
0592底名無し沼さん2019/06/13(木) 18:42:40.16ID:E9iFyfyj
中ア先に行った方が普通に距離短いだろ
0593底名無し沼さん2019/06/13(木) 21:03:00.72ID:+ashUsdK
今来た
西村の普通の悪玉はいくつだったの?
0594底名無し沼さん2019/06/13(木) 21:03:23.04ID:+ashUsdK
誤爆したすまん
0595底名無し沼さん2019/06/13(木) 21:12:28.76ID:WpGoHLiA
気になるじゃねーか。バイキング西村の悪玉コレステロール値ってこと?
0596底名無し沼さん2019/06/13(木) 22:51:25.37ID:+ashUsdK
>>595
そうですw
0597底名無し沼さん2019/06/14(金) 06:55:03.45ID:NuN6Kc/u
>>588
スタッフは交代してるでしょ
0598底名無し沼さん2019/06/14(金) 06:56:28.54ID:TVQuWFxb
これか
https://i.imgur.com/EnNS4Pz.jpg
https://i.imgur.com/cxPR8FM.jpg
https://i.imgur.com/RVGZv3q.jpg
0599底名無し沼さん2019/06/14(金) 07:37:56.39ID:1EBkHI08
ぼちぼちファンがウザくなって来たな
転換点は浅間山だったのかな
0600底名無し沼さん2019/06/14(金) 07:55:22.18ID:2t5WY85f
男体山でポテチをはじめ次から次とザックから持参の食料品を手渡していたのも見苦しいと思ったな。
0601底名無し沼さん2019/06/14(金) 08:15:52.81ID:UUAtfnW2
https://i.imgur.com/fv0qtVW.jpg
0602底名無し沼さん2019/06/14(金) 08:49:40.15ID:Ata77OEx
これ大好き
邪悪さがすごい
0603底名無し沼さん2019/06/14(金) 09:09:57.37ID:llmQ361L
>>599
浅間山は放送前だろうから単純に自分のやってる事に対してリアクション有って嬉しかったんじゃないかと
0604底名無し沼さん2019/06/14(金) 09:10:03.07ID:do765biU
>>601
このシーンは何でファンが無人になったの?
0605底名無し沼さん2019/06/14(金) 09:10:32.81ID:Cer7ZHdj
凄い
https://youtu.be/PfS-5Ho6q8c
0606底名無し沼さん2019/06/14(金) 09:46:57.28ID:3AlYJqhY
ファンとの交流も初めは微笑ましかったが
途中から収拾つかないほどの人数でお出迎え
嫌になる気持ちも分かる
0607底名無し沼さん2019/06/14(金) 10:07:06.43ID:RlppFcUb
>>601
このシーンもっと引きの映像あったよね
そっちの方がヤバかった
0608底名無し沼さん2019/06/14(金) 10:33:02.81ID:j56M/jns
>>606
美人なら何百人来ても迷惑じゃねーんだよ
今朝のみたいのいのだと暇なときでも迷惑
0609底名無し沼さん2019/06/14(金) 10:38:09.57ID:3vRQ4L33
田中も「もう荷物になるのでお気持ちだけで」と言っておけば良いものをコミュ障だからこんなことに
0610底名無し沼さん2019/06/14(金) 10:44:17.21ID:7Q77T2A7
筑波山なんて平日の深夜〜早朝に済ませばよかったんだ
こんな悲劇なしに…
0611底名無し沼さん2019/06/14(金) 11:21:55.52ID:Vp+PDrqs
【テレビ】ももクロ 5年間出演「坂崎幸之助のももいろフォーク村」卒業 次回からは?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560428932/
0612底名無し沼さん2019/06/14(金) 12:26:00.14ID:2hFbPt+o
一筆書きは関根息子からの系譜でしょ
なら300終わったら次は中国1000名山一筆書きだな
0613底名無し沼さん2019/06/14(金) 14:46:27.15ID:SLDknjvO
関根息子もいたのか
0614底名無し沼さん2019/06/14(金) 17:02:55.99ID:bYrSgFVh
日本百名島カヤックの旅
0615底名無し沼さん2019/06/14(金) 17:19:33.00ID:SLDknjvO
タモリ連れてけばカヤックで黒部湖渡れたんだろうな
0616底名無し沼さん2019/06/14(金) 17:53:40.76ID:4sDOZQxZ
>>604
暗くなったからヨーキにゴミ押し付けて下山したんだよ
0617底名無し沼さん2019/06/14(金) 17:58:11.91ID:2t5WY85f
>>604フツーに下山すると暗くなってしまう懸念があったはずだよ。
0618底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:03:55.81ID:NbuDvqQV
>>604
下山後土砂降り
0619底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:26:01.55ID:aU8kE+WF
>>604
ケーブルカーの最終便に乗って下山するため
0620底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:31:49.39ID:LMTVc2ei
ファンたって山好きなんだろうから筑波なら歩いて下山したらって思うがそうすると途中で暗くなっちゃうんだろうな
陽希、狙ってやったんなら確かにちょっとな
0621底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:46:43.68ID:2t5WY85f
確か、登りはじめた時間が、フツーならもう下山しなきゃって時間だったはずだよ。
そんなで、1時間くらいファンとの交流していたはずだからね。
0622底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:48:13.76ID:1LKm0Siv
山まで押しかける奴なんか変な奴しかおらんからウンザリするわな
マトモな人はわざわざ行かないし
0623底名無し沼さん2019/06/14(金) 18:56:34.82ID:2t5WY85f
偶然もあるよ
24時間TVの登山なんて意図せず2年連続出くわしたよ。
そのうち1度は筑波山で、富士登山の練習としての筑波山登山で、浜口京子が大きな声で主役の男の子を励ましながら、御幸ヶ原コースのケーブルカー中間地点の手前辺りで会った。
その翌年の槍ヶ岳の時は、前泊の上高地。
0624底名無し沼さん2019/06/14(金) 20:30:16.79ID:Cer7ZHdj
いいね
https://youtu.be/PfS-5Ho6q8c
0625底名無し沼さん2019/06/14(金) 22:30:08.24ID:1EBkHI08
今日の放送でいたけど早朝の宿付近の出待ちも引くわ
0626底名無し沼さん2019/06/15(土) 02:27:24.52ID:hQzj4J6Y
田中が尻で雪渓を滑ってるのを隣で見てた嫁が「すごーい!お尻でもいけるんだ!」と言ったのを聞いてよからぬ想像をしてしまった
0627底名無し沼さん2019/06/15(土) 08:06:21.51ID:457/BigV
警察の番組で尻で滑って骨折しとったな
0628底名無し沼さん2019/06/15(土) 09:34:18.96ID:HoS3Ctnk
尻セードは筋肉がつるんだよ
0629底名無し沼さん2019/06/15(土) 15:45:44.98ID:JH43C4gq
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい あの顔でボサボサ頭に無精ひげとか放送禁止だろ、全面モザイクになるわ
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ 中島英摩って女の子知ってる?
陽希より速そうだし体つきもエロいしさっさとハゲ陽希と交代して欲しいわ グタグダになってるなw
今となっては車使って一年で300名山全部の方が盛り上がったかもな。 もっと限界に挑むような挑戦してくれよ
だらだら暇つぶしするような登山なら他の番組でも出来る 何がクソって、田中の感情がまったく揺さぶられないからだよ
Twitterでアップしてるクソキモい造り笑顔がこの企画の象徴 グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
見た目が悪すぎるのがいかんなモザイク入れていいレベル あーあ 真夏に南アルプスか 厳冬期とは言わないけど、小屋営業している
時期に縦走してもなぁもっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと 青森県が年末って、じゃあ来年北海道はいつから始めるんだよ?
その間何ヶ月休むんだよ? 免許更新で 実家に戻ったのは別に構わないと思っている。また実家に戻ったからには、一週間や10日ぐらい骨休みをしても許せると思っている。
しかし1か月以上休み、もう昨年は旅を止めてしまったというのが残念だった。 だから今日の放送の冬の関東東北なんて言っても、 緊迫感が全く感じられない。
旅が連続していると思えない。 失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
0630底名無し沼さん2019/06/15(土) 15:55:20.37ID:JH43C4gq
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで ベテラン登山歴スタッフ同行で仕込みも多数だからな
ハゲ歩きは最初の10分くらいしか見れなかったが年末年始に自宅で1か月も休んだのか その休みの間は日常生活で車を使わなかったんだろうか?
流石に100や200時までのの切迫感は過剰だかチャレンジ感が薄まりすぎだな いままで「グレトラ」って略してきたけど「ハゲ歩き」に統一すべきだろ!
こんなもんグレートでもトラバースでもない 「有吉君のしょうじき散歩」や「加山雄三のゆうゆう散歩」と同じカテゴリーなんだから!
緊迫感と言われてもな 他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
次回スキーなのね いやいやいや、そこは自分の足で下山しろよw 海を渡るのに泳がずカヌーはまだわかる、けど下山にスキーはアカン BCスキーと一緒ちゃうん?
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる このスレ読めばわかるよう馬鹿以外はこの企画の失敗に気づいてしまってんだがこの先どうするの?
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな 元来日本では山に神がいるとし信仰の対象としてきたのにそれを削るとか信じられんな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね というか、自衛隊の車が進みそうだからさっさと降りるとかクソどうでもいいことにまだこだわってるんだな
このままいくと東北あたりでまた冬に突入して登れる山がなくなるんだけど、その場合は温泉で4か月くらい湯治するの?
もういいだろそんなの 楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
2018年12月ってまるまる1ヶ月間も休養してたのかよww なんだよそれwwwwww1ヶ月も休養挟んで人力も糞もねーだろ・・・流石にひどいだろww
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ 群馬にいたのにいま八ヶ岳か・・・。 1のころは外見の若さもあってよかったけど、
紫外線浴び続けて、今の見てくれは年齢上の老けっぷりだし、 体も大きくなった気がするしで、なんつーか劣化ひどすぎて昔みたいなキラキラ感が一切ねーよなw
0631底名無し沼さん2019/06/15(土) 15:56:15.40ID:JH43C4gq
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ ハゲ歩き日記だよな、ほんとグレートでもトラバースでも何でもない
もう電車でもバスでもロープウェイでも乗ればいい 田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
三百は失敗だな ちょっとだらだらし過ぎ ハゲ散歩山ブラ 季節感って大事よね 企画失敗認めてさっさと中島英摩の300名山に切り替えろよ
今からでもヨーキ抜かせるぞ これからも毎回見よう
0632底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:25:27.97ID:EzKNiUPV
大好きすぎだろw
0633底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:30:42.58ID:0ok1/6Fx
嫌なら観るなよ
バカなの?
0634底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:33:10.50ID:Xzsqr0v6
適当に過去スレのレスまとめたワードサラダだから
0635底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:54:25.96ID:1/Ux+XSu
今更この前の放送見たけど、現在35歳で旅が終わる頃には37歳って言ってたね!
あと2年もやんのかよww
んでYouTuberにはクソワロタw
0636底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:57:02.39ID:1/Ux+XSu
雪山に関しては初心者だって言ってたし、これからも厳冬の厳しい山域には行きそうにないね!
でもガンバレ陽希〜
0637底名無し沼さん2019/06/15(土) 20:13:13.59ID:UstkFJjC
去年塔の岳で見たけど、塔の岳はチャンピオンと遭遇した時の方がテンション上がるな。
0638底名無し沼さん2019/06/15(土) 20:32:08.37ID:ErvtZ3gX
数年前だがチャンピオンが今度飲み屋オープンしたからって名刺配ってたよ
俺は飲めないしなんか風貌も変わってたからもらわなかったが
0639底名無し沼さん2019/06/15(土) 20:39:31.45ID:b5PI+OdV
>>601
これすき
0640ヨーキ2019/06/17(月) 19:00:54.71ID:r9bszr25
>>601
笹餅とか、心のこもった差入れとは大違いだな。
サイン欲しさにとりあえず買いました、っていうクソババア師ねよ。
0641底名無し沼さん2019/06/17(月) 19:14:51.41ID:EREaS7PE
ギスギスしてた頃のほうが面白かったな 
今のヨーキは喜怒哀楽のうち喜と楽しかなくて人間味を感じない
もっと苦しめ
0642底名無し沼さん2019/06/17(月) 20:20:27.33ID:2L7mxgYg
ダークなヨーキさんが好き
0643底名無し沼さん2019/06/17(月) 20:38:17.88ID:StfFImFR
ちょっと叫んでもいいですよ
0644底名無し沼さん2019/06/17(月) 22:00:11.70ID:5ckOlXN6
優しい世界
0645底名無し沼さん2019/06/17(月) 22:07:51.57ID:G/VbUZc6
アッー!
0646底名無し沼さん2019/06/17(月) 23:36:39.44ID:13orhuN3
深夜寝てるのに日本酒一升瓶差し入れにブチ切れるヨーキ
0647底名無し沼さん2019/06/18(火) 00:50:32.93ID:xHahgwv0
このまえ片道25k、往復で50kを車で出かけたんだけど、
これを歩くなんて想像を絶するわ
しかも毎日歩き続けるなんて
0648底名無し沼さん2019/06/18(火) 02:07:31.84ID:HDsKKit3
どんな靴履いてんだろ
0649底名無し沼さん2019/06/18(火) 06:33:30.28ID:Vm9Xpcy1
車だと長く感じても歩くと意外とそうでもない場合もある
0650底名無し沼さん2019/06/18(火) 07:39:43.93ID:QFpGyXH0
>>641
感情が動かないと面白くないんだよな
今は全く無い
アドベンチャーレースで田中リーダーと喧嘩してるほうがおもろい
0651底名無し沼さん2019/06/18(火) 08:59:18.48ID:QqWMFsxc
性欲処理はどうしてんのかな。
たまにはデリ呼んでるのか
0652底名無し沼さん2019/06/18(火) 09:51:37.08ID:tUk/mSFH
>>650
そもそも企画としてアドベンチャーレースのチームでギスギスの方がリアリティ番組としてはゲスな面白さがある
しょうがない
0653底名無し沼さん2019/06/18(火) 19:50:14.43ID:WRjUhcYg
>>647
金と体力が無尽蔵にあれば可能っす
0654底名無し沼さん2019/06/18(火) 21:42:12.69ID:zXHMwGbP
金はある人いても体力無尽蔵って人はあまりいなそう、だから陽希みたいな事やってる人少ないんだろう
0655底名無し沼さん2019/06/18(火) 22:08:22.79ID:wa4agh+F
ループに気づいてないのか?
0656底名無し沼さん2019/06/18(火) 22:19:09.59ID:zXHMwGbP
ループって金と体力が無尽蔵って話しならまたやってるとは思ったよ
0657底名無し沼さん2019/06/18(火) 22:59:19.07ID:09xw3LNI
2019年7月1日から10月16日まで御嶽山山頂部が登山可能になった。
今、中央アルプスにいるヨーキだが、まだ2週間ほどあるが、どうするかな?
0658底名無し沼さん2019/06/18(火) 23:01:04.84ID:jahxkV4m
ヨーキは信州か
今回の地震には巻き込まれなかったようだな
0659底名無し沼さん2019/06/18(火) 23:08:58.64ID:yW/m62vl
>>647
ヨーキにしてみりゃ毎日通勤電車にゆられて出勤して残業してなんて言う生活は想像ぜっするだろ

まるまる2年、仕事もせず炊事洗濯掃除など家事も一切やらなくて、好きな山登りだけやってるんだから凄いってのとはちょっと違うな
0660底名無し沼さん2019/06/18(火) 23:21:32.15ID:cq2S+7YV
無職ヒキコモリのほうがヨーキよりマジで優秀だぞw
0661底名無し沼さん2019/06/19(水) 00:32:11.47ID:x74syDea
それはない
0662底名無し沼さん2019/06/19(水) 06:32:11.14ID:yo5zq6zq
グレートトラバース1とこころ旅と「おしん」に「ゲゲゲ」の録画が加わってHDD不足気味
0663底名無し沼さん2019/06/19(水) 07:10:58.28ID:wLtkbzF8
登山中にカツ丼の差し入れw
0664底名無し沼さん2019/06/19(水) 07:22:17.81ID:em/mfHG4
100Tシャツ着て圧力をかける店主
0665底名無し沼さん2019/06/19(水) 22:50:28.45ID:tD63S79P
強制カツ丼とかいうパワーワード
0666底名無し沼さん2019/06/19(水) 23:45:35.01ID:l5CgEg9D
やはり1がいいな
ヨーキも擦れてないし
0667底名無し沼さん2019/06/20(木) 06:36:36.65ID:l0ow1RGX
チェーンソー上手すぎwwwwwww
0668底名無し沼さん2019/06/20(木) 07:07:04.32ID:zAYrZ+jP
1はヨーキや周りのクズ共を掘り下げて放送してるから、面白い。
3は山しか映してないからつまらん。
0669底名無し沼さん2019/06/20(木) 07:20:29.75ID:7QhMN42/
ボランティアスタッフの婆さんベタベタ触ってきて色気づきやがって気持ち悪いな
しかもなんでアイスあるんだよ仕込みか?
0670底名無し沼さん2019/06/20(木) 08:18:38.72ID:l0ow1RGX
何人もいるんだから普通に近所のコンビニで買うやろw
0671底名無し沼さん2019/06/20(木) 09:17:49.67ID:2lphGFdg
>>666
九重の山頂で他の登山者に写真撮ってやってたな
0672底名無し沼さん2019/06/20(木) 09:41:51.54ID:EtUNMEBH
200名山は100名山では無いような藪道もあったり遭難者の荷物があったり面白かったが3は何もないな
1はやはり協力者が多く出てきて山菜天ぷら食わせてくれたり、ファンとの交流や不穏が多くあって面白かった
0673底名無し沼さん2019/06/20(木) 10:16:38.32ID:zb/CJIz0
これ見ていて感じたのは
山好きって変なの多いんだなってこと
待ち伏せや元気もらいに来ました系のファンとか
0674底名無し沼さん2019/06/20(木) 10:26:12.22ID:EtUNMEBH
基本的に人付き合い苦手な人が多いだろうな
0675底名無し沼さん2019/06/20(木) 10:58:24.12ID:LtyzFCCy
使い方も知らないやつがチェーンソーってまずいだろ
0676底名無し沼さん2019/06/20(木) 11:03:40.33ID:5/hBM0px
このスレ見てれば変なのしかいないもんな
0677底名無し沼さん2019/06/20(木) 11:57:19.00ID:KajSz57/
筑波山6000回おじさん
0678底名無し沼さん2019/06/20(木) 12:27:58.45ID:B6e/3l+p
3はごほうび旅ですから。
0679底名無し沼さん2019/06/20(木) 12:37:10.48ID:RAZ8m4jZ
ひきこもりは馬鹿しかいないな
0680底名無し沼さん2019/06/20(木) 12:46:59.46ID:0e8sZGJj
>>673
一番驚いたのは
陽希さんから地震が大変だったと聞いて
大笑いするオヤジね
0681底名無し沼さん2019/06/20(木) 13:28:08.62ID:LtyzFCCy
放送できない変なのも多かったんだろうな。
「いま何時かわかってますぅ??」な馬鹿も15mnなら見れるんだよな
0682底名無し沼さん2019/06/20(木) 13:46:06.40ID:q3Ab8kqZ
一升瓶?再放送版からカットされてなかったっけ?
0683底名無し沼さん2019/06/20(木) 14:54:57.25ID:RulCyM2E
>>681
なにそれくわしく
0684底名無し沼さん2019/06/20(木) 16:11:06.16ID:LtyzFCCy
早朝に酒一升もってヨウキの宿を訪ねてきた変な兄ちゃん。
新聞配達のついでとかでなかったかな。
0685底名無し沼さん2019/06/21(金) 00:13:16.88ID:C9CIsOLi
八ヶ岳全山縦走4泊5日って・・・w
普通のCTだと蓼科登山口〜観音平まで主脈ピーク全部踏んでも
26時間+αくらいのコースタイムだけど、4泊ってw

八ヶ岳全山縦走って素人トレラン勢でも1Day普通なコースなのに、
ヨーキはもう栗城コースかなww
0686底名無し沼さん2019/06/21(金) 01:43:42.33ID:0Ek3Ziiw
4泊とかそこらのおっさん以下だな
0687底名無し沼さん2019/06/21(金) 03:18:48.31ID:9bY/TEdm
1日雨で停滞してるぞ
0688底名無し沼さん2019/06/21(金) 04:19:16.24ID:FT4KbxS3
>>685
子供部屋から書き込んでるの?
0689底名無し沼さん2019/06/21(金) 07:00:43.91ID:XoPYmMwZ
いよいよ南アルプスに南から入山かな?
0690底名無し沼さん2019/06/21(金) 07:04:35.17ID:TUOGpAej
朝やってる100名山15minで、噂のカツ丼と「みんな遅いって言ってるよ」が見られました。
おもしろwww
0691底名無し沼さん2019/06/21(金) 07:25:39.19ID:upHBYntd
強制ホットコーヒーすげえな 飲む飲まないの選択肢を与えない
まさに善意の押し付けw 陽希の微妙な顔w
0692sage2019/06/21(金) 07:28:47.13ID:GwA1fqIK
このあたりから知名度も上がってウザくなってきたんだろうな
0693底名無し沼さん2019/06/21(金) 11:25:51.92ID:pAkK1Prs
AKBの気持ちがわかる、とか喜んでたのに
ちょっといいでうか「アァァ〜〜〜〜」だからな
0694底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:23:13.34ID:8b/dJAaP
ヨーキは器がちっさくて感情がすぐ表に出るからな
そこがいいところだが
0695底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:27:11.02ID:8rOznbaa
男体の今か今かと待ってる聞いてからのちょっといいですか、「ワーッ!」は共感したけどな
0696底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:44:54.58ID:Np7RD5pw
>>694
長い時間かけて器を削っていかれる企画だからな
そっとしといてやる度量の無い連中が多過ぎ
さらに、ファンのフリして山頂で拍手もせず許可もなくにずっと撮影してるヤツとか
「俺はヨーキに会ったぞ」とか自慢したいのかね
ファンがまず成長してないからな

あと視聴者も成長しなくてヨーキの器が小さいとかすぐ書く

何年かけても成長しないのよ
0697底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:49:23.84ID:Np7RD5pw
>>676
ヨーキの成長ガーとか言って
見てる連中も近づいていくファンも全然成長しないからな

ヨーキの成長だけは分かる
無理しない、普通をやる、が年をとれば正しくなる
0698底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:14:05.88ID:kL/EjIaX
山頂で待ち構えて容器を動画撮影してる奴ホントキモい
横断幕作って待ってる奴も
0699底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:15:30.36ID:BxBopL9m
途中で密告したおっさんが相当嫌な感じだったんだろう
カメラを止めている間にとわざわざ断るところが怪しい
0700底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:23:13.37ID:Ubiun2Zf
昼間の書き込みは楽しいな
存分に叩ける
0701底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:28:25.79ID:mX3Ngz5z
スルーの達人、火野正平が三百名山一筆書きを走ってみたら
どうだろう
似てるから入れ替わっても分からないかも
0702底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:44:39.88ID:tGdiySLQ
登山者に当たるハゲ(´・ω・`)
0703底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:47:40.75ID:tGdiySLQ
土産や 「おせーよハゲ」(´・ω・`)
0704底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:50:21.47ID:tGdiySLQ
ハゲ 「山頂に誰もいなくてよかったです」
(ウザいのがいなくてよかったです)
0705底名無し沼さん2019/06/21(金) 14:02:08.42ID:8b/dJAaP
>>704
人がいると露骨にがっかりするからな
0706底名無し沼さん2019/06/21(金) 14:22:18.56ID:mX3Ngz5z
一応、自分を待つ為に山頂で雷雨の中震えてる人がいなくて
良かったですって事だからねw
0707底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:11:01.13ID:Np7RD5pw
>>698
横断幕は許してやれよ
悪意も妨害も本来は生じないから

拍手ナシでビデオを撮りまくるヤツとサイン求めて時間を奪うヤツは
気持ちは分かるが人としてダメ

俺も成長してるぜ
0708底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:12:56.00ID:Np7RD5pw
>>701
アイツは寝た女に諦観を植えつけるのが得意だ
別に尊敬できる要素は無いよ

俺は成長し続けてるぜ
0709底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:13:58.39ID:Np7RD5pw
>>706
MONOはいーよー
0710底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:15:22.45ID:EJrSufKW
サイン会はゴール期限が決まってた百、二百だからダメだった訳で、チンタラ期限無しでやってる三百ならいいやろ
0711底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:37:04.34ID:QAaHKtAg
良い歳してサイン欲しがるのってダサい
0712底名無し沼さん2019/06/21(金) 15:46:11.28ID:V8UMg1dJ
期限なしとは言っても1日の内で今日はここまで進まなきゃいけないとかあるだろ
0713底名無し沼さん2019/06/21(金) 16:14:58.96ID:iFXi/a9g
>>701
軽トラで登ると言い出したり
高所恐怖症で山頂に立つのは無理だと駄々をこねる
0714底名無し沼さん2019/06/21(金) 16:52:14.60ID:mX3Ngz5z
>>713
妖気が軽トラの代わりにおんぶしたらええ
ファン相手は正平に全て任せる
お互いにウィンウィン
0715底名無し沼さん2019/06/21(金) 17:18:39.08ID:TI5xnkyu
>>710
まあそうなんだけど、こりてるんでしょ
なかなか丁度良いってわけにはいかないね
0716底名無し沼さん2019/06/21(金) 17:44:51.24ID:HkisZrb9
サインより写真がいいわ
タレントでは無いんだし
0717底名無し沼さん2019/06/21(金) 19:59:42.11ID:lqv8PPuv
ちょっと叫ばせてください
0718底名無し沼さん2019/06/21(金) 20:18:57.40ID:CivuS/GJ
>>717
いいよ
0719底名無し沼さん2019/06/21(金) 20:30:53.37ID:Ty+fFGew
イ〜〜〜〜〜〜
0720底名無し沼さん2019/06/21(金) 21:36:22.88ID:C9CIsOLi
>>687
雨で1日停滞考慮しても4泊かかりすぎだろw
3泊で全山縦走なら普通だと思うが。

2泊で健脚。1泊ならタイムは遅くても止まらずフルマラソン完走できる奴なら大して苦でもない
0721底名無し沼さん2019/06/21(金) 21:40:22.96ID:C9CIsOLi
>>715
>まあそうなんだけど、こりてるんでしょ
自分で企画もちこんでおいて懲りるも糞もねーだろw

グレートの意味、ggってこいよw
少なくても【ちんたら】とか'【だらだら】とか【マイペース】的な意味合いは微塵もねーからw
0722底名無し沼さん2019/06/21(金) 21:47:15.62ID:mX3Ngz5z
苦痛なら見なきゃいいのに
0723底名無し沼さん2019/06/21(金) 21:51:57.41ID:r+bv8jji
無職の糞が湧いてて気持ち悪いww
0724底名無し沼さん2019/06/22(土) 00:57:02.77ID:Z1YAzBNZ
>>722
別にdisったっていいだろがw
否定的な意見はダメとか信者こえーよw
0725底名無し沼さん2019/06/22(土) 00:58:43.85ID:C98brOrn
ゴキブリ無職は醜いわww
0726底名無し沼さん2019/06/22(土) 01:56:55.96ID:inG8Khni
講演会ならやってんじゃないのサイン会?
ようは金払えよババァってことだろ
0727底名無し沼さん2019/06/22(土) 02:09:44.58ID:Tbx/FqOx
>>721
今回はそういう企画じゃなくてお断り事項は明記してるよ
あとグレートなトラバースなのは間違いないよ
300名山一筆書きだから前代未聞だよ
あなただけその事を忘れてるかナレーションを聞いてないのよ
0728底名無し沼さん2019/06/22(土) 02:10:29.91ID:Tbx/FqOx
>>721
成長しない視聴者
0729底名無し沼さん2019/06/22(土) 02:11:41.23ID:Tbx/FqOx
>>724
ヨーキは成長してるが
視聴者とファンは成長しないのがGT
0730底名無し沼さん2019/06/22(土) 03:06:20.04ID:eSmbpw4A
成長しないのは引きこもりのオジさんたち
0731底名無し沼さん2019/06/22(土) 06:43:10.34ID:IZ1+CMnt
番外編としてウザいファン100とか放送しないかな

早朝ゲリラみたいな放送できないレベルのヤツもまた観たいw
0732底名無し沼さん2019/06/22(土) 06:44:50.86ID:ukHh8b40
早朝の宿に酒持ってきた奴
バイパスで逆走した奴
0733底名無し沼さん2019/06/22(土) 06:54:21.58ID:IZ1+CMnt
ゲストは遅いなオジサンで
0734底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:06:34.95ID:XHuBtRk5
4泊5日ってついに小峠とすり替わったのか?
まぁ今のヨウキならそれでもバレないか
0735底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:25:12.87ID:iQ7+3X+e
パチンコ、CR田中陽希
0736底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:29:37.76ID:TxPhEnXA
関東で大分ストレスたまったんだな
木切ってる場合じゃないと思うの
0737底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:29:55.52ID:h5Ujek51
一般の登山者と比べると陽希のスタイルは抜群。たまの温泉では筋肉バッキバキ。頭の形もイイ。
0738底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:57:38.84ID:rADkMB+f
>>737
そりゃひきこもりとは違うんじゃないの
0739底名無し沼さん2019/06/22(土) 09:55:24.75ID:7ZbFOqKg
頭でかくね タコに見えちゃう時がある
0740底名無し沼さん2019/06/22(土) 10:08:15.33ID:6VCo+0Xt
テレビ無しで挑戦しろよ
0741底名無し沼さん2019/06/22(土) 10:55:54.84ID:h5Ujek51
あと「あーっ」て頑張る時の声もイイね
0742底名無し沼さん2019/06/22(土) 11:24:01.13ID:3ie2iPSF
>>740
素人じゃ無いんで
0743底名無し沼さん2019/06/22(土) 11:51:08.91ID:p3Lc8RNm
天然水のピロリ菌で体調不良とかなかったの?
0744底名無し沼さん2019/06/22(土) 11:55:47.69ID:zCz9i0ng
塩を持って向かうのは塩見岳?
そこから白峰三山に北上するの?赤石岳などに南下するの?
いずれにしても今回の南アルプスも全山縦走はせず分断されそうだな。
0745底名無し沼さん2019/06/22(土) 15:06:22.55ID:RFMKEXnf
ヒル対策の塩じゃね?
0746底名無し沼さん2019/06/22(土) 17:31:06.57ID:zCz9i0ng
>>745
そうだったようですね。
ということは南アルプスでも南部かな?
0747底名無し沼さん2019/06/22(土) 19:17:16.86ID:dATkP7QV
ヒル
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1142325959695183873?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0748底名無し沼さん2019/06/22(土) 19:36:33.88ID:2vjTSVDQ
そもそも入浴シーンで素っ裸まで撮る必要あったのかな?w
1はやはり色々と無茶苦茶やってたなあ・・・w
0749底名無し沼さん2019/06/22(土) 19:51:00.99ID:RQtJlniG
>>748
NYシーンは実況板で一番レス伸びるぞw
0750底名無し沼さん2019/06/22(土) 20:02:39.06ID:Uxt6ZT/r
>>730
山で会うファンが成長してないんだが
あと
成長しないのは引きこもりなら誰で同じ
0751底名無し沼さん2019/06/22(土) 20:04:30.12ID:Uxt6ZT/r
>>740
2年仕事ナシで済む発想が出来るキミは何者だ?
0752底名無し沼さん2019/06/22(土) 20:43:37.08ID:inG8Khni
>>748
需要がありますんで
0753底名無し沼さん2019/06/22(土) 21:40:58.57ID:h5Ujek51
歩く走る山に登るだけで、いい体が出来るもんだと感心した。特に尻とふくらはぎがいい
0754底名無し沼さん2019/06/22(土) 21:58:19.36ID:Z1YAzBNZ
>>723
>>725
無職ってワードに強烈な拘りがありすぎだろww
ワープアの劣等感が滲みでてきすぎだから自重しろよなw
0755底名無し沼さん2019/06/22(土) 22:40:23.82ID:4LvGPEQJ
陽希の「山に登らさせていただきました」凄い嫌だったけど同意する人が多かった。
尊崇する「山の神」に対してへりくだってるという言い訳は要らないぞ。

【社会】結構、ショック…ひそかにバカにされている!? 私たちが「させていただく」を乱用する理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561204483/
0756底名無し沼さん2019/06/22(土) 22:48:40.75ID:Xfqxj5ei
気をつけてお帰りくださいねー見たいのが嫌だ。
上から目線で。さっさと帰れみたいで。
またお会いしましょうとは間違っても言わない。
性格の悪さが滲み出てる(´・ω・`)
0757底名無し沼さん2019/06/22(土) 22:57:03.21ID:Do1hId1R
「前人未到の挑戦は続く」から番宣が入らずいきなり、おしんのテーマが流れる。
そう言えば、今頃のが最初に放送された頃(1983年6月)に陽希が生まれたんだな。
0758底名無し沼さん2019/06/22(土) 23:00:59.50ID:3ie2iPSF
>>756
山は無事に帰るのが一番大事なこと
0759底名無し沼さん2019/06/22(土) 23:21:07.84ID:2vjTSVDQ
まあいちいち言葉づかいを気にする神経質なやつなんて本当にさっさと帰って欲しいけどなw
0760底名無し沼さん2019/06/22(土) 23:36:44.76ID:4LvGPEQJ
>>759
間違ったへりくだりを指摘した人に「神経質なやつなんて本当にさっさと帰って欲しい」という君こそ神経質だと思うw
0761底名無し沼さん2019/06/22(土) 23:38:38.44ID:4LvGPEQJ
>>759
あ、>>756に対してだったね。失敬。
0762底名無し沼さん2019/06/22(土) 23:50:25.61ID:2vjTSVDQ
気をつけてお帰りくださいねー
0763底名無し沼さん2019/06/23(日) 00:15:25.30ID:nC0DH2R0
すげー汗かいてるよねこの人
0764底名無し沼さん2019/06/23(日) 05:41:47.51ID:JrERFyKR
あのペースで登ってたら汗もかくわ
0765底名無し沼さん2019/06/23(日) 07:08:28.91ID:McB++zMU
自転車使って時短しなよ
0766底名無し沼さん2019/06/23(日) 07:13:28.40ID:QT6rVqpp
>>755
>陽希の「山に登らさせていただきました」凄い嫌だったけど同意する人が多かった。
>尊崇する「山の神」に対してへりくだってるという言い訳は要らないぞ。

>【社会】結構、ショック…ひそかにバカにされている!? 私たちが「させていただく」を乱用する理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561204483/

いや、言い訳じゃなく、信じる信じないは別として、日本には山岳信仰という山の神を崇めるという文化がある以上、
これを無視するわけにはいかない。
これと「原稿をお送りさせていただきました」みたいな過剰な謙譲語の乱用の問題と一緒にする方が頭が悪い。
0767底名無し沼さん2019/06/23(日) 07:20:27.17ID:kzdigWzI
山好きには当たり前の事だけど普通の人はあんまり
知らないんだろうね、山岳信仰
0768底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:50:19.61ID:5KQmb+Be
山伏みたいな胡散臭いイメージしかないな
0769底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:50:45.91ID:5KQmb+Be
つまり修験道が悪い
0770底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:52:33.55ID:txuDxcKt
ぶっちゃけ寿命を削って登っているよな
心臓の生涯心拍回数も上限があるだろうし
0771底名無し沼さん2019/06/23(日) 10:42:52.76ID:d1UXnepf
引きこもりは登山しないの?
ネットばっかじゃ長生きできないよ
0772底名無し沼さん2019/06/23(日) 11:11:59.41ID:txuDxcKt
地上からだと小川町の金勝山にのぼったことがあります
0773底名無し沼さん2019/06/23(日) 13:36:22.00ID:gclVOrZJ
>>770
睡眠時の心拍数が高い人は寿命短いってさ。
運動習慣や運動強度とは無関係らしい。
0774底名無し沼さん2019/06/23(日) 14:47:17.81ID:ubjSFlWL
俺みたいに普段から呼吸が浅くて心拍数高めの人は
寿命短いのかな(´・ω・`)
0775底名無し沼さん2019/06/23(日) 18:16:34.25ID:pM7gOFRF
睡眠時の心拍数ってどうやって測るんだよ?w
0776底名無し沼さん2019/06/23(日) 18:56:22.99ID:fMMZHJPn
(何言ってんだこいつ)
0777底名無し沼さん2019/06/23(日) 19:22:47.41ID:N+gTzQnb
録画してた谷川岳前編見たけど、この人クラスの人でも
ガチでバテバテのヘロヘロになるんだな
0778底名無し沼さん2019/06/23(日) 19:27:30.21ID:kzdigWzI
連日、山登りなんだから疲労の蓄積も凄いやろ
農家でいったら連日、手作業で稲刈りみたいな
0779底名無し沼さん2019/06/23(日) 19:33:08.85ID:ubjSFlWL
ハゲだから日差しに弱いんだろう(´・ω・`)
0780底名無し沼さん2019/06/23(日) 19:54:28.13ID:VQ8j+Uyx
>>777
え?その前は見てないの?
0781底名無し沼さん2019/06/23(日) 20:13:42.21ID:jkUWbWog
>>772
そこは山じゃない丘だって言う人もいそう
0782底名無し沼さん2019/06/24(月) 06:21:28.75ID:ftSzdvNl
>>775
AppleWatchとかAppleWatchもどきの時計で普通に24時間記録できるが?w
0783底名無し沼さん2019/06/24(月) 07:02:00.37ID:b39Y/OIr
中部地方と北海道はいい山が多いなあ
関西は本当に何も無いわ
0784底名無し沼さん2019/06/24(月) 10:06:47.32ID:RBGIHqyL
西日本は平地ばかりだね
なんでだろう
0785底名無し沼さん2019/06/24(月) 10:07:13.62ID:rQfSlyle
>>783
それだけ人が住みやすいってこと
0786底名無し沼さん2019/06/24(月) 10:17:25.99ID:V/NPKxEj
平地多い?
瀬戸内海の周りって坂だらけじゃない?
0787底名無し沼さん2019/06/24(月) 10:54:53.13ID:JAb/d7o8
日本海が拡大したとこにフィリピン海プレートどついたから

石鎚山なんて瀬戸内海から雪山見えてすげーかっこいい
富山から見る立山みたい
0788底名無し沼さん2019/06/24(月) 12:40:20.80ID:hXIigdO+
朝日文庫の日本百名山の巻末書評を書いていた今西錦二は、深田は中国地方は大山を除いては準平原みたいなところと言っているが、
こちらは標高は低くとも、そんなことを言ったら恥ずかしくなるくらい、立派な山をいくつも知っているのである
という意味のことを書いていたな。
まあそれを含めて、これだけ本作に批判的な書評もないw
0789底名無し沼さん2019/06/24(月) 14:54:57.65ID:b39Y/OIr
BSの百名山をよく見るけど、やっぱ中部地方とかの山は
惚れ惚れする位の雄々しい山なんだよなあ
寄せ付けないみたいな
そういうのに憧れる
0790底名無し沼さん2019/06/24(月) 16:08:18.47ID:X6T9UZg2
猛々しかったり雄大だったりが至高な感じの人は中部や北海道の山々が一番なんだろうね
関東に住んでるが低山(300〜2000mの山々)も良いと感じるから近畿以西の地域の山々も良い山多いんだろうと想像する
実際の所四国中国九州なんかの山々も良さそう、特に屋久島は
0791底名無し沼さん2019/06/24(月) 17:17:40.46ID:D3+CKxbW
>>775
睡眠時は心臓止まってると思ってる可能性
0792底名無し沼さん2019/06/24(月) 17:36:51.12ID:2d6yQFTS
>>790
九州は良い山多いけど中国四国はなぁ…
0793底名無し沼さん2019/06/24(月) 18:07:29.00ID:B+/pTKN/
四国山地は良いだろ
0794底名無し沼さん2019/06/24(月) 18:13:16.46ID:IC916+hQ
剣山、大山
0795底名無し沼さん2019/06/24(月) 21:28:51.97ID:MdmGVfrh
南海トラフ大地震で8000メートル級の山が出来ればいいのにね
0796底名無し沼さん2019/06/24(月) 22:34:24.86ID:V/NPKxEj
富士山が出来たきっかけのイズ半島とか
ヒマラヤが出来たきかけのインド半島とか
四国にぶつかる陸塊がないと無理
0797底名無し沼さん2019/06/24(月) 22:48:43.01ID:b39Y/OIr
四国が中国地方にぶつかって来てもええんやで
0798底名無し沼さん2019/06/24(月) 22:54:22.13ID:dvz1IEPH
毎朝のヨウキを見て出勤
0799底名無し沼さん2019/06/24(月) 22:57:19.11ID:dvz1IEPH
それでつい反対側の電車に乗って丹沢へ
0800◆JPvdfpxSsg 2019/06/24(月) 23:08:03.88ID:TVmHo0No
思わず山に行きそうになるね。
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!とえいッ!
0801底名無し沼さん2019/06/24(月) 23:26:10.18ID:+p4mj077
残念ながらこういうキモい奴こそ本当の山好きには多い
0802底名無し沼さん2019/06/25(火) 10:03:30.21ID:WZQ2u71V
強制カツ丼の回やっと見れた
あれはきついわ
0803底名無し沼さん2019/06/25(火) 10:57:27.64ID:UBrrP0oG
登山中のカツ丼は迷惑すぎる
0804底名無し沼さん2019/06/25(火) 11:04:53.24ID:8b0WR1Is
ちょっと吐いていいですか?
0805底名無し沼さん2019/06/25(火) 11:19:33.36ID:hsN//fWA
男体山1日5回登る人のほうがヨーキより凄くないか?
0806底名無し沼さん2019/06/25(火) 11:25:47.40ID:WZQ2u71V
それに比べたら山頂アイス差し入れは美味しそうだったな
一応尋ねてから渡していたし
0807底名無し沼さん2019/06/25(火) 11:36:48.31ID:w85vng7H
少しだけいただきますといえばスルーの案件がコミュ障禿げが関わるとこうなるという好例
0808底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:16:20.11ID:iAFTPqPj
>>805
毎日ならすごいんでない
0809底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:20:20.93ID:UBrrP0oG
山頂でコーヒー淹れて待ってるのも地味に迷惑
0810底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:21:40.13ID:OzRf8erp
断り切れないのがヨウキの良いところでもある
0811底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:37:03.10ID:Rg/PWQfR
睡眠時の一升瓶
登り道でのカツ丼
山頂でのコーヒー
山頂でのポテチの山
山小屋での手作り団子

団子とコーヒーは許してあげたい
ただ熱々のコーヒーじゃなくてジュースの方がいいかな
0812底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:52:33.18ID:WZQ2u71V
手作りは嫌だな
体調壊したら洒落にならないし
0813底名無し沼さん2019/06/25(火) 12:59:05.80ID:IQzmXyGr
>>806
彼らの差し入れ方は好印象だったね
0814底名無し沼さん2019/06/25(火) 13:05:12.93ID:Rg/PWQfR
>>813
食べながら嬉しそうだったしね
0815底名無し沼さん2019/06/25(火) 13:29:06.81ID:wQaJmhGQ
一升瓶の回見たことないんだけど今はカットされてん?
0816底名無し沼さん2019/06/25(火) 13:29:52.93ID:kVn23CwB
一升瓶はカメラないとき、てか宿で寝てるとき
0817底名無し沼さん2019/06/25(火) 13:54:09.45ID:664Q1iDq
今朝の尾瀬の歩荷凄かったな
0818底名無し沼さん2019/06/25(火) 14:06:49.79ID:ccSZdBBB
ハゲ今どこにいるの?
0819底名無し沼さん2019/06/25(火) 15:19:24.93ID:dB7nbjcv
>>818
中央アルプス終わって岐阜県辺りみたい
0820底名無し沼さん2019/06/25(火) 15:36:26.28ID:7u9rDxcR
>>805
CT往復5時間×5回で25時間だから凄いな
0821底名無し沼さん2019/06/25(火) 15:41:06.31ID:v1S1/F/0
登拝祭で、山頂から駆け降りていくところに出くわしたことある
0822底名無し沼さん2019/06/25(火) 16:01:04.15ID:Rg/PWQfR
BSの日本アルプス大縦断見てるけどホント縦走は大変や
落ちたら死ぬで
0823底名無し沼さん2019/06/25(火) 16:07:50.54ID:ccSZdBBB
>>819
もう南は全部行ったんだっけ?
相変わらずグルグルしてるんやな
0824底名無し沼さん2019/06/25(火) 16:54:06.45ID:aBl4lBo2
富士山はいつ?
0825底名無し沼さん2019/06/25(火) 17:20:40.77ID:ccSZdBBB
>>824
そら7/1以降やろ
0826底名無し沼さん2019/06/25(火) 18:22:30.25ID:dId951N1
富士山登山道崩落してるらしいが大丈夫なのかね
迂回路あるのか
0827底名無し沼さん2019/06/25(火) 19:11:04.74ID:clPjQdVG
>>826
http://www.fujisan-climb.jp/info/20190625_yoshidaandsubashiritrails.html
0828底名無し沼さん2019/06/25(火) 20:25:19.88ID:clPjQdVG
カツ丼やポテチの人らって山仲間とかに自慢してるのかな?それとも黒歴史で枕に頭に埋めて足をバタバタしてんのかな?
0829底名無し沼さん2019/06/25(火) 20:33:49.33ID:NWAMM4oX
>>827
下山道を登らせればいいのにな。
ツアーはキャンセルになるのかな?
0830底名無し沼さん2019/06/25(火) 20:40:46.22ID:MWNJNRv9
急登→カツ丼→急登
0831底名無し沼さん2019/06/25(火) 20:43:01.80ID:v1S1/F/0
強制カツ丼の兄ちゃんとか言われていたらかわいそう。
でも、リアル強制カツ丼から、もう5年くらいだよね?
まさか、毎年のようにあのシーンがテレビでながされて、朝から強制カツ丼を出した堀山の家だってアピールされるなんてね。
0832底名無し沼さん2019/06/25(火) 20:48:42.03ID:PMRvTyEb
強制カツ丼回は観光地のゲスいとこそのままでてたな
冒頭のコンビニ袋片手に繁華街フラフラするハゲも不審者すぎて笑ったがw
0833底名無し沼さん2019/06/25(火) 21:04:32.36ID:JLjykYTx
10分で食ったところが無言の抗議だな
0834底名無し沼さん2019/06/25(火) 23:49:04.39ID:qkQAlgjf
金井おるかー?
0835底名無し沼さん2019/06/26(水) 00:05:43.29ID:SAssQvj8
この番組教えてもらって知って途中から見てるけど面白い
あんな急な山道をあのスピードで登るなんてほんとにすごいと思う
心臓がバクバクして数歩で休憩してしまうわ
0836底名無し沼さん2019/06/26(水) 00:09:42.69ID:SAssQvj8
差し入れの人も悪気がないことはわかるし無理なら本人が断ればいいだけだしネットの人がいつまでも文句いうほうがおかしいと思う
0837底名無し沼さん2019/06/26(水) 00:31:55.49ID:ICjV9p4l
3までやってるけど、最近見始めましたって人もそれなりにいるんだなあ、やっぱり。
0838底名無し沼さん2019/06/26(水) 05:42:56.23ID:WNT1rS4F
何かキモいハゲのオッサンが山で大歓迎を受けてるって不思議だなと思って見始めました
0839底名無し沼さん2019/06/26(水) 07:09:59.76ID:fU7bfQb8
>>836
本人(ヨーキ)が良い人過ぎて言えないから、代わりに言ってるんじゃん。
0840底名無し沼さん2019/06/26(水) 07:17:23.12ID:meSvdB+g
無職ひきこもりに言われたくないわw
0841底名無し沼さん2019/06/26(水) 07:25:22.55ID:tj+Txlql
>>836
放置すればゴミになる書き置きとか擁護のしようがないが
0842底名無し沼さん2019/06/26(水) 08:27:04.62ID:sHKr8ySx
ヨーキもNHKに許可なしで闇営業
0843底名無し沼さん2019/06/26(水) 09:05:47.98ID:7yVTT3u8
強制カツ丼はテレビカメラにアピールしたくてわざわざ自分で「堀山の家です!」って言ってたからな。
しかも一般人じゃなくて山小屋だもんな。
0844底名無し沼さん2019/06/26(水) 09:37:56.37ID:J8TcKoYV
初期の感じだとそりゃカツ丼とか山頂サイン会とかへんなの呼び寄せるよねと思う
番組の演出がなんか臭い
0845底名無し沼さん2019/06/26(水) 10:23:59.86ID:89EGYZaY
山頂標識の後ろで荷物を置いて休むハゲ・・・
0846底名無し沼さん2019/06/26(水) 12:20:29.72ID:wFK5LBuM
引きこもりは他に考えることがないのかよ
0847底名無し沼さん2019/06/26(水) 13:18:11.88ID:mzYjZCjB
引きこもりではない
三名山三筆書きくらいはみんなやってる
0848底名無し沼さん2019/06/26(水) 13:35:22.80ID:PRFPxA5c
日本一低いアルプスというのがウリの某アルプスに行ってきた
これの何倍もある山を毎日登り降りしてる妖気凄いわ
もう疲れて家でアイス食ってるわ
0849底名無し沼さん2019/06/26(水) 13:36:39.69ID:jTVAud6y
>>844
15minは終わった後じゃなかったか?

100の時はももクロいなかったし
0850底名無し沼さん2019/06/26(水) 15:12:04.92ID:FSv35gSE
百名山のときは
間寛平と眞鍋かをりという地獄のようなスタジオだった
0851底名無し沼さん2019/06/26(水) 16:03:28.62ID:v072cjCR
いま会ってしまった
表通りを避けてるのかな?
0852底名無し沼さん2019/06/26(水) 18:45:46.80ID:Zs78naud
ちゃんとカツ丼差し入れしたか?
0853底名無し沼さん2019/06/26(水) 19:16:56.74ID:4Hn0ulb4
応援してます!
って言ったら「後ろ車来てますよ」って言われた
0854底名無し沼さん2019/06/26(水) 19:36:04.24ID:PRFPxA5c
幽霊になってまでレスしてるのか
妖気ファンは健気やな
0855底名無し沼さん2019/06/26(水) 19:46:30.98ID:4Hn0ulb4
すげー疲れてた(運動にじゃなく、話されることに)っぽかったからすぐ退散した
ありゃあ大変だわ
0856底名無し沼さん2019/06/26(水) 20:01:31.54ID:qPbdVgg9
1時間以上遅れておきながら差し入れのグレープフルーツを
めんどくさそうに口へ放り込んで速攻で退散するハゲ・・・
0857底名無し沼さん2019/06/26(水) 20:34:50.14ID:oQYetxcT
馬鹿な糞無職
0858底名無し沼さん2019/06/26(水) 22:56:45.27ID:SAssQvj8
>>856
後れって何からの遅れなの?
別に好きなスピードで登れば良いと思うんだけど。
なんでこんないい番組なのに悪口的なのが多めなのかもうわからんわ。
0859底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:08:23.06ID:CEOme5Oa
いい番組じゃないから文句でてるんだよ
0860底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:19:54.82ID:PRFPxA5c
>>858
ただの妬み嫉みや、気にすんな
0861底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:22:15.07ID:U7yGgHUM
何百登ってもこの番組全く心に残らないね。ただの記録映像みたい あの顔でボサボサ頭に無精ひげとか放送禁止だろ、全面モザイクになるわ
最近じゃ桐谷健太のキリマンジャロの単発番組の方が心に残ったわ 中島英摩って女の子知ってる?
陽希より速そうだし体つきもエロいしさっさとハゲ陽希と交代して欲しいわ グタグダになってるなw
今となっては車使って一年で300名山全部の方が盛り上がったかもな。 もっと限界に挑むような挑戦してくれよ
だらだら暇つぶしするような登山なら他の番組でも出来る 何がクソって、田中の感情がまったく揺さぶられないからだよ
Twitterでアップしてるクソキモい造り笑顔がこの企画の象徴 グレトラ1,2の時は1~2ヶ月遅れだったのにどうして4ヶ月遅れなんだ…
震災で1ヶ月伸びたのは仕方ないがそれでも2~3ヶ月遅れになるはずだし、もとからグレトラ3にはあまり力入ってないってことか
見た目が悪すぎるのがいかんなモザイク入れていいレベル あーあ 真夏に南アルプスか 厳冬期とは言わないけど、小屋営業している
時期に縦走してもなぁもっと爽やかでイケメンなら良かったのにハゲで小峠で中国人みたいだから知らない人から見たら怪しいおっさんにしか見えないのが最大の敗因
300名山と免許を天秤に掛けて免許取った時点で萎えた、その程度かよと 青森県が年末って、じゃあ来年北海道はいつから始めるんだよ?
その間何ヶ月休むんだよ? 免許更新で 実家に戻ったのは別に構わないと思っている。また実家に戻ったからには、一週間や10日ぐらい骨休みをしても許せると思っている。
しかし1か月以上休み、もう昨年は旅を止めてしまったというのが残念だった。 だから今日の放送の冬の関東東北なんて言っても、 緊迫感が全く感じられない。
旅が連続していると思えない。 失効したって一発試験で取り戻せば良いだけなのに なんかだらだら登ってるだけだから緊張感もクソもないんだよな
0862底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:27:49.52ID:U7yGgHUM
全部人力ってのも休み休みなら誰でも出来るわけで ベテラン登山歴スタッフ同行で仕込みも多数だからな
ハゲ歩きは最初の10分くらいしか見れなかったが年末年始に自宅で1か月も休んだのか その休みの間は日常生活で車を使わなかったんだろうか?
流石に100や200時までのの切迫感は過剰だかチャレンジ感が薄まりすぎだな いままで「グレトラ」って略してきたけど「ハゲ歩き」に統一すべきだろ!
bアんなもんグレ=[トでもトラバ=[スでもない 「有吉君のしょうじき散歩」や「加山雄三のゆうゆう散歩」と同じカテゴリーなんだから!
緊迫感と言われてもな 他のトレッキング番組と大差ないなただ300の山を歩いてそれをカメラマンが撮ってくれたら番組として成立すると思ってるんやろな
次回スキーなのね いやいやいや、そこは自分の足で下山しろよw 海を渡るのに泳がずカヌーはまだわかる、けど下山にスキーはアカン BCスキーと一緒ちゃうん?
長期間 長時間 見てる人を楽しませるにはそれなりの要素がいる このスレ読めばわかるよう馬鹿以外はこの企画の失敗に気づいてしまってんだがこの先どうするの?
百は悪天候やサイン責の糞ババアとか色々障害あったから燃えたよな 元来日本では山に神がいるとし信仰の対象としてきたのにそれを削るとか信じられんな
三百はだめだイモト見てた方がマシだね というか、自衛隊の車が進みそうだからさっさと降りるとかクソどうでもいいことにまだこだわってるんだな
このままいくと東北あたりでまた冬に突入して登れる山がなくなるんだけど、その場合は温泉で4か月くらい湯治するの?
もういいだろそんなの 楽する方向に行っちゃってるものハゲの汗だくシャツ絞りシーンなんか暑い中みたくないだろ
2018年12月ってまるまる1ヶ月間も休養してたのかよww なんだよそれwwwwww1ヶ月も休養挟んで人力も糞もねーだろ・・・流石にひどいだろww
なんか田中を映す必要性を感じれないのよ 群馬にいたのにいま八ヶ岳か・・・。 1のころは外見の若さもあってよかったけど、
紫外線浴び続けて、今の見てくれは年齢上の老けっぷりだし、 体も大きくなった気がするしで、なんつーか劣化ひどすぎて昔みたいなキラキラ感が一切ねーよなw
0863底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:30:31.83ID:QXzCMIwn
でたよヒキコモリw
0864底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:34:40.08ID:U7yGgHUM
カメラマンがずっと風景撮りながら歩くだけで成立するやろ ハゲ歩き日記だよな、ほんとグレートでもトラバースでも何でもない
もう電車でもバスでもロープウェイでも乗ればいい 田中には哲学が何も無いように感じるからいる必要性を感じれないんやろな
三百は失敗だな ちょっとだらだらし過ぎ ハゲ散歩山ブラ 季節感って大事よね 企画失敗認めてさっさと中島英摩の300名山に切り替えろよ
今更この前の放送見たけど、現在35歳で旅が終わる頃には37歳って言ってたね! あと2年もやんのかよww今からでもヨーキ抜かせるぞ
ギスギスしてた頃のほうが面白かったな今のヨーキは喜怒哀楽のうち喜と楽しかなくて人間味を感じないもっと苦しめ
感情が動かないと面白くないんだよな 今は全く無い アドベンチャーレースで田中リーダーと喧嘩してるほうがおもろい
1はヨーキや周りのクズ共を掘り下げて放送してるから、面白い。3は山しか映してないからつまらん。200名山は100名山では無いような藪道もあったり
遭難者の荷物があったり面白かったが3は何もないな 1はやはり協力者が多く出てきて山菜天ぷら食わせてくれたり、ファンとの交流や不穏が多くあって面白かった
八ヶ岳全山縦走4泊5日って・・・w 普通のCTだと蓼科登山口〜観音平まで主脈ピーク全部踏んでも26時間+αくらいのコースタイムだけど、4泊ってw
八ヶ岳全山縦走って素人トレラン勢でも1Day普通なコースなのに、 ヨーキはもう栗城コースかなww 4泊とかそこらのおっさん以下だな
雨で1日停滞考慮しても4泊かかりすぎだろw 3泊で全山縦走なら普通だと思うが。2泊で健脚。
1泊ならタイムは遅くても止まらずフルマラソン完走できる奴なら大して苦でもない 自分で企画もちこんでおいて懲りるも糞もねーだろw
グレートの意味、ggってこいよw 少なくても【ちんたら】とか'【だらだら】とか【マイペース】的な意味合いは微塵もねーからw
別にdisったっていいだろがw 否定的な意見はダメとか信者こえーよw 4泊5日ってついに小峠とすり替わったのか? まぁ今のヨウキならそれでもバレないか
パチンコ、CR田中陽希 頭でかくね タコに見えちゃう時がある 気をつけてお帰りくださいねー見たいのが嫌だ。 上から目線で。さっさと帰れみたいで。
0865底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:35:23.28ID:U7yGgHUM
またお会いしましょうとは間違っても言わない。 性格の悪さが滲み出てる(´・ω・`) ハゲだから日差しに弱いんだろう(´・ω・`) これからも毎回見よう
0866底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:48:46.39ID:7yVTT3u8
またお前かw
0867底名無し沼さん2019/06/26(水) 23:50:45.03ID:PRFPxA5c
「またお会いしましょう」
「えっまた会いたいって言ってる!追いかけなきゃ!」
ストーカー誕生
0868底名無し沼さん2019/06/27(木) 00:48:43.64ID:LMdyaoaS
くっそー今日録画失敗してた 
0869底名無し沼さん2019/06/27(木) 00:49:43.15ID:ab09AFDV
今日は安倍ちゃんが演説してたから放送なかったんじゃない?
0870底名無し沼さん2019/06/27(木) 01:22:14.96ID:LMdyaoaS
>>869
お、ありがとう。そうならうれしい。 上の方でカツ丼がどうのという話題が出てたので
今日の録画失敗したかと思ってがっかりしてた。
0871底名無し沼さん2019/06/27(木) 04:17:23.02ID:49InLHtr
何年も特番やって毎朝ショートバージョンもやってる割に世間的には盛り上がってないよな
映像は綺麗だし企画も悪くないのにね
0872底名無し沼さん2019/06/27(木) 04:49:26.86ID:Yrvo41yo
そりゃ興味ない人にはハゲ歩きにしか見えんからなw

敬意を払って登山するスタイルが好きなんで
300終えたら古道巡りをやってほしいな
0873底名無し沼さん2019/06/27(木) 05:39:54.08ID:GnCJfNrj
浜松まで戻ってきてぐるっと回って畑薙ダムから南ア入りか?
なんで池口岳から入らんかったんや?
0874底名無し沼さん2019/06/27(木) 06:44:03.38ID:tZjQNUAt
>>872
それなら女の子のタレントがイイ

つうかそれだと「てくてく旅」だな
0875底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:01:48.08ID:CNu5cWqG
飯豊山 やっつけ登山 初めて見た!
0876底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:03:49.20ID:cScxv++R
昨日の録画見たら安倍総理の会見だった・・・
0877底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:13:23.10ID:koYt3NSL
水窪から入って黒法師から寸又峡〜大無間に寄りつつ
光ならちょっと見直す
0878底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:31:36.68ID:H7Gh1fBf
ヨーキハラスメントが酷い
0879底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:41:20.58ID:nGWJtCpT
今起きたから見逃した〜
地味に悔しい
別のハゲ旅でも見るか・・・
0880底名無し沼さん2019/06/27(木) 07:58:41.64ID:Xw40dJVm
大井川をのぼって川根から入るよ
0881底名無し沼さん2019/06/27(木) 08:22:29.91ID:QWTtmp90
やっつけが図星すぎてヨウキのテンプルに入ったな
0882底名無し沼さん2019/06/27(木) 10:24:12.81ID:WQ8+Gwpa
>>873
池口岳の他にシラビソ峠の奥茶臼山もあるからじゃね?
熊伏山と黒法師岳、高塚山あたりも残しそうだな。
0883底名無し沼さん2019/06/27(木) 12:52:06.34ID:w8lM9WU7
このペースじゃ今年の真冬までに東北がおわらず、ゴールは2020年秋くらいになるんじゃないか?
0884底名無し沼さん2019/06/27(木) 12:54:10.15ID:XvGGRZ3a
別にそれでいいな
0885底名無し沼さん2019/06/27(木) 13:09:39.03ID:w8lM9WU7
もう少し撮影後早く放送してほしいわ。半年遅れだと季節感がずれてニアタイムリー感が出なくて没入感がますます減る。
0886底名無し沼さん2019/06/27(木) 14:50:25.09ID:Ikj/ec1F
>>885
録画して半年後にみろ
0887底名無し沼さん2019/06/27(木) 15:04:49.53ID:5Hgi2Cm8
もうちょい遅れればちょうどよくなる
0888底名無し沼さん2019/06/27(木) 17:02:09.13ID:iNWPD7rJ
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ーーーーーーーーーーーーー♪
0889底名無し沼さん2019/06/27(木) 23:35:47.92ID:dyuSG139
15min見てていつも思うんだけどコース紹介の絵って高低感が分からない。
0890底名無し沼さん2019/06/28(金) 00:11:39.21ID:tnWzb6aF
関東から南東北は面白かった。
登ったことある山が多いからかな。
群馬育ちのくせに笹団子も知らないハゲ(´・ω・`)
0891底名無し沼さん2019/06/28(金) 03:13:22.45ID:ElaWaJ9h
笹団子は新潟のイメージ
0892底名無し沼さん2019/06/28(金) 03:41:29.28ID:V5AUR4hD
>>890
群馬育ちじゃないよ
0893底名無し沼さん2019/06/28(金) 04:35:14.06ID:bcf10vRV
ヨウキに弟子入りしたいんだけど後を付いて歩けばいいのかな
0894底名無し沼さん2019/06/28(金) 05:58:30.56ID:679ZZktl
>>890
にわかかよ。
ちょっと見てれば北海道育ちだって直ぐ分かるだろうに。
0895底名無し沼さん2019/06/28(金) 06:23:34.14ID:1bHXHCu2
やっつけ発言おじさん、言葉のチョイスがおかしいのに気づいてないんだろうね。相当失礼だよ。
0896底名無し沼さん2019/06/28(金) 06:40:16.69ID:KvEdjLcg
水上にいたら笹団子は知ってそうだけど

グレトラも300まで行くとヤッツケ感が、、、
オジサンは見抜いてたんだよ
0897底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:24:46.86ID:VnpsavCP
やっつけ感は今もないけど、それがたる〜い感じになってるな
0898底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:26:58.24ID:tnWzb6aF
つまらん静電気のギャグで仕込まれた親子を白けさせるハゲ(´・ω・`)
0899底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:28:49.22ID:tnWzb6aF
カメラが回ってる前でロープウェイを使って登ってきた
登山者を馬鹿にするハゲ(´・ω・`)
0900底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:03:52.08ID:VnpsavCP
>>893
フォレストガンプか
0901底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:30:31.04ID:0ij4vdFw
やっつけじゃなく、がむしゃら?
0902底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:32:59.69ID:VnpsavCP
期限があって常に追われてるからこそ緊迫感がある
今回はそれに加えてすでに200登ってるから、山の危険要素薄いし
冬は登らないし
かなり緩く感じられてしまう
0903底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:35:07.70ID:0ij4vdFw
やっつけだと、手抜きの意味合いが強い
じっくりと登ってないけど手抜きは全然ないよね。
0904底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:56:56.86ID:4FYw1YB2
サイン会中止したり手抜き感が強い
0905底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:45:53.31ID:KvEdjLcg
100やったから200

次は300ってどう見てもヤッツケ惰性
正月休みは一か月自宅で、、、
もう途中中断でしょこれ
0906底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:50:18.03ID:6drfrNle
スレに何度も何度も同じ様な事書いて文句あるなら見なきゃいいだろ
どうせお前らヨウキ以下の人間なくせに
0907底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:53:46.98ID:erSDDEqm
頭が痴呆老人並みだから同じ内容の書き込みは仕方ない
0908底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:41:35.96ID:xR3hXGC6
ID:KvEdjLcg
見なきゃいいのに、そんなに苦痛なら
0909底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:02:39.30ID:t9sc8t+v
そうだよね
0910底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:06:35.38ID:XwR4/JE4
でもね、これはNHKの番組だから、
強制的に受信料を搾取している以上、
見なければいいは通らない
0911底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:20:01.51ID:be8aQbgX
いだてん「せやな」
0912底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:37:17.78ID:KvEdjLcg
でた!見なきゃいいw

ヤッツケと指摘されて悔しいのは盲目的な信者の証
もしかして追っかけかな?
0913底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:05:33.65ID:7rTr8lDn
見なきゃいいというか、なんで見てんの?とは思う
0914底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:17:53.47ID:xR3hXGC6
ID:KvEdjLcg
もう恥ずかしいよ、おじいちゃん
0915底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:48:38.87ID:0ij4vdFw
NHK版クレージージャーニーを批判するとは、どう云う了見だ、100年早いぞ!口の減らない凡人達よ。
0916底名無し沼さん2019/06/28(金) 16:29:51.11ID:KvEdjLcg
>>914
はいはいw
0917底名無し沼さん2019/06/28(金) 17:04:22.16ID:/c6pl0Nl
「やっつけオジサン」がいなかったら、グレートトラバース3は無かった。
0918底名無し沼さん2019/06/28(金) 18:16:35.79ID:tnWzb6aF
百名山が見たいのであってハゲが見たいのではない(´・ω・`)
0919底名無し沼さん2019/06/28(金) 18:54:19.59ID:e4VMqwNu
やっつけオジサンは百名山制覇したらしいが、陽希プロが感想を訊いたら、なんと云うこともないとかなり醒めた返事だったような?
お祭りみたいにテレビで安直にやるなと云うことかな?
一見、性格悪そうに感じたが、秘めた想いが、あの言動になったのか?
スピード登山が嫌なのか?
0920底名無し沼さん2019/06/28(金) 19:20:55.00ID:UPue/hhp
>>919
こんな会話のワンフレーズいちいち気にするの?めんどくさいわ。
0921底名無し沼さん2019/06/28(金) 20:04:24.13ID:xR3hXGC6
>>918
百名山見たいなら別の番組でやってるから、どうぞそちらに
0922底名無し沼さん2019/06/28(金) 20:14:32.39ID:Qv3wWS1R
ファンと称する無責任な一般人の一言一句を気にしすぎな小心者ヨウキ
0923底名無し沼さん2019/06/28(金) 20:23:52.09ID:tnWzb6aF
糞詰まりを治すために朝っぱらから宿の玄関の前に座り込んで
ポテチを頬張るハゲ(´・ω・`)
0924底名無し沼さん2019/06/28(金) 20:41:45.20ID:YY1gDI3E
無職ゴキブリが今日も湧いていますね^^
0925底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:09:51.56ID:/d8QazrZ
テレビでカットされてる部分をみないと本当はわからんな
ジジイは百名山制覇という責務や使命感に駆られてありのままに楽しめない事を「やっつけ」と表現してるように思えたが
それでも、あの時点のヨーキには相当に堪える一言だっただろう
0926底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:20:25.30ID:RbJsguF9
「おたくなんて」と来たもんだ
好意的に解釈しようがない
0927底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:25:43.57ID:4kRE8E+G
段階ジジイから見ればヨーキなんて若造なんだろ
おたく〇〇なんて定番中の定番発言じゃないの
0928底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:26:34.25ID:m5As5VBq
やっぱり山は変なの多い
特に年寄り
0929底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:36:20.57ID:/d8QazrZ
>>926
たしかにそうだなw
糞ジジイの戯言を真に受けるヨーキかわいい
0930底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:42:05.82ID:qs0Xre0K
弟も禿げちゃったかな
妹も・・・・
0931底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:14:18.88ID:2eYYFcCP
>>919
じいさんは自分が100名山目で景色を楽しんだりせず達成の為だけに登ったのをやってけだと自虐的に言ってあんたはもっとだなと冗談で言ってたのに
ヨーキは陰キャだから真に受けて(´・ω・`)てなった
ここの奴等は何故か自虐で言った部分を忘れてヨーキに直接言ったと捻じ曲げて捉えている
0932底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:19:01.30ID:tnWzb6aF
毎回山頂で会うのを楽しみにしているファンを失望させるハゲ(´・ω・`)
こんなはずじゃなかったっていうファンの顔を見るのが辛い(´・ω・`)
0933底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:59:39.22ID:1bHXHCu2
>>931
あんたはもっとだな、って冗談にしても、疲労困憊でいっぱいいっぱいのヨーキには堪えたと思うよ。
0934底名無し沼さん2019/06/28(金) 23:11:59.25ID:14jfi7Xo
ヨーキ紅白の審査員にノミネートされた可能性
0935底名無し沼さん2019/06/29(土) 00:25:21.27ID:UNXYlugG
300終えたら達成感より終わってしまった喪失感の方が大きそうで今から心配。
0936底名無し沼さん2019/06/29(土) 00:42:02.66ID:OofkSOHy
またアドベンチャーレースやるんでしょ、ダブル田中で。
0937底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:09:27.53ID:QEIdH9wM
>>933
この程度もだめなの?
あなたメンタル弱すぎない?
生活してたら普通に腹立つことも言われるけどスルーするし田中陽希もその場でスルーしてたよね?
そのあと少し考えてしまってもそれは自分自身の中にあるものを見つめ直しただけだと思う。
ご飯食べながら見てたから完全に集中して見てた訳じゃないけどあのあたりのシーン好きだったわ。
0938底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:21:02.85ID:eLwlKY6t
>>936
グレートトラバーユで本出したり講演したり散々稼いだ後にアドベンチャンレースなんかに戻れるんかね
本人も年齢による衰えも訴えてるしそこはもうちょっと落ち着いた活動するんじゃないかと思うけど
0939底名無し沼さん2019/06/29(土) 06:19:28.27ID:XHO+1oCC
しかし300はつまらんな
0940底名無し沼さん2019/06/29(土) 08:14:40.78ID:exRNNK21
山頂で浮き輪見せられて鬼ドン引きしてたね。
正に目が点になってた。
0941底名無し沼さん2019/06/29(土) 08:29:00.45ID:IdYRyxoC
>>938
チームの次のリーダーって事だし辞める事はないと思うが、確かに様子見てると心配になるね
0942底名無し沼さん2019/06/29(土) 08:29:27.79ID:RJpjk0Rg
100は面白いよな。不完全なヨーキや、周りのクズ共が本当に面白い。
300は、ひばり食堂を放送しなかった時点で終わった。
0943底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:21:23.30ID:ZXm5ITfF
カツ丼の聖地、ひばり食堂
0944底名無し沼さん2019/06/29(土) 13:53:14.74ID:3WFgHUHE
自衛隊との絡みがメッチャ面白いwwwwwww
0945底名無し沼さん2019/06/29(土) 16:49:33.36ID:2jhpBcJw
自衛隊のバスに乗ってそのまま発進してたら、チャレンジ失敗になっていたのかな?w
0946底名無し沼さん2019/06/29(土) 17:25:24.99ID:NEA8luZ9
屋久島からやり直し
0947底名無し沼さん2019/06/29(土) 17:35:48.72ID:tQ9reMFF
>>938
アドベンチャーレースに歳は関係無い

ヨウキより歳食ってるヤツはいくらでもいる
0948底名無し沼さん2019/06/29(土) 19:32:16.01ID:beZu58FO
黒部湖で船乗ってなかったっけ
0949底名無し沼さん2019/06/29(土) 19:49:50.92ID:IdYRyxoC
>>945
勘弁して下さい…
>>948
ゆるしてあげて
0950底名無し沼さん2019/06/29(土) 20:23:45.56ID:70jYMMOR
関門海峡ではエレベーター
0951底名無し沼さん2019/06/29(土) 21:01:56.29ID:tQVWXckA
カヤックは人力以外に風力と波の力使ってるよね
0952底名無し沼さん2019/06/29(土) 22:18:40.42ID:lSPFW+XI
スワンボートでペダル漕いでなかったっけ?
0953底名無し沼さん2019/06/29(土) 22:23:53.73ID:sroT8ssQ
御嶽山登り直せよ 。チャンスじゃないか。
0954底名無し沼さん2019/06/29(土) 22:24:05.70ID:D0ULAag+
>>951
歩行そのものが地面の摩擦力なしには成り立たない
0955底名無し沼さん2019/06/29(土) 23:59:05.46ID:llYFki0b
こんなんじゃヨーキは俺らひきこもり以下の存在みたいだ
0956底名無し沼さん2019/06/30(日) 00:59:58.77ID:9uvHBlRu
一緒にすんな
俺でも10名山10筆書きくらいはしてるわ
0957底名無し沼さん2019/06/30(日) 02:20:45.26ID:gm3tIn6u
完全人力なら全裸になるべき
0958底名無し沼さん2019/06/30(日) 06:46:58.08ID:lcFYxcrj
HPのプロジェクト/登頂経過のところ、日程がしれっと変更されてるね

日程 2018年1月1日 〜 2020年内
0959底名無し沼さん2019/06/30(日) 07:06:21.72ID:uuDF6zFV
ダラダラ続けてギャラを水増し
0960底名無し沼さん2019/06/30(日) 08:29:15.32ID:wMaZ928N
おそらく、やっつけ発言オジサンは歩いては移動してないよね?
0961底名無し沼さん2019/06/30(日) 08:41:11.94ID:zpqbzJrR
ヨーキさんの行為は過剰に持ち上げるほどでもないし貶すほどでもない
朝の15分で手軽に楽しめるエンターテイメント
0962底名無し沼さん2019/06/30(日) 08:42:48.36ID:ykrUsuSu
別に楽しくないけど
0963底名無し沼さん2019/06/30(日) 09:31:46.41ID:+x/t65NS
頭の悪い奴には楽しめないよ
0964底名無し沼さん2019/06/30(日) 09:45:45.72ID:7u0Ppv/8
>>948
黒部のときは本人とても悔しそうで、甲板を小走りしてたよ
楽するための乗船ではないのは誰が見ても明らかだし、あれはどうしようもないわw
0965底名無し沼さん2019/06/30(日) 10:53:53.80ID:V/iZ0VwY
>>963
どの辺が楽しいのですか?
0966底名無し沼さん2019/06/30(日) 10:56:54.65ID:P3gUMSlc
>>963
わたしには全く楽しいと思えません。
現在いろいろなテレビ番組が放送されていますが、
わたしは自分が楽しいと思えない番組のスレッドで、
その番組が自分にとって楽しくないことを訴えていきたいのです。
0967底名無し沼さん2019/06/30(日) 11:42:25.23ID:7D+HRrWV
>>964
渡船をパドルで漕げば良かっただけなのにな
0968底名無し沼さん2019/06/30(日) 12:04:14.80ID:A5gr4qkF
>>966
何のために楽しくないことを訴えたいの?
0969底名無し沼さん2019/06/30(日) 12:16:47.30ID:mtauJ2Y2
同じことばかり繰り返し書き込まれるスレだな
0970底名無し沼さん2019/06/30(日) 13:50:05.46ID:rGak9wp3
ヨウキに嫉妬してるヤツ、痛すぎw
0971底名無し沼さん2019/06/30(日) 14:19:31.08ID:7q2M1XIL
やっつけでできるほど甘くはない
0972底名無し沼さん2019/06/30(日) 14:37:50.47ID:KFULbcRY
.
もうすぐクソスレ終わるお(^_^;)
0973底名無し沼さん2019/06/30(日) 14:38:35.19ID:Ju0CDjFd
>>960
じゃあ何なの ヘリで移動してるの?
0974底名無し沼さん2019/06/30(日) 14:41:03.84ID:Wx4cNbTj

モンスター級のアホ
0975底名無し沼さん2019/06/30(日) 16:08:26.13ID:5sAfteie
>>960
クルマでしょうね。
0976底名無し沼さん2019/06/30(日) 16:16:16.66ID:vv1hpW7P
次スレここでよくね?
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/

アンチで悪口書きたい奴はわざわざ別にスレ立てんのかな?w
0977底名無し沼さん2019/06/30(日) 16:41:54.90ID:ggYJMAMT
飯食いながら録画見てたら、熊さんのウンコ映った…
人間のと変わらんやん…
0978底名無し沼さん2019/06/30(日) 17:14:04.39ID:y1/X8YZA
俺が熊棚のある岩手の山の中で
そこかしこで見た熊糞は
山状にこんもりしてたな。
0979底名無し沼さん2019/06/30(日) 18:13:06.00ID:Ju0CDjFd
撮影スタッフ同行だといろんなでかい機材盛ってるから熊も警戒して近寄らないだろうな
0980底名無し沼さん2019/06/30(日) 19:53:43.01ID:5rE+/ke5
山を心から愛せる人が人生を愛せる人
0981底名無し沼さん2019/06/30(日) 23:35:07.59ID:P3gUMSlc
次スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第24集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561905247/
0982底名無し沼さん2019/06/30(日) 23:38:09.67ID:aWBfy5wZ
避難小屋で温かいコーヒーも出されずに追い出されるハゲ(´・ω・`)
0983底名無し沼さん2019/07/01(月) 00:47:42.85ID:fauyueRx
966 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/06/30(日) 10:56:54.65 ID:P3gUMSlc
>>963
わたしには全く楽しいと思えません。
現在いろいろなテレビ番組が放送されていますが、
わたしは自分が楽しいと思えない番組のスレッドで、
その番組が自分にとって楽しくないことを訴えていきたいのです。

981 名前:底名無し沼さん :2019/06/30(日) 23:35:07.59 ID:P3gUMSlc
次スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第24集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561905247/
0984底名無し沼さん2019/07/01(月) 01:26:56.90ID:xM+WudZ3
粘着アンチw
ワッチョイ付ならNGが楽なんだがなあw
0985底名無し沼さん2019/07/01(月) 01:35:16.76ID:cm/HkwpQ
百名山の時はヨウキもスタッフも手探りの進行で展開が予想出来ない面白さがあった
加えてスケジュールがきつくクリアするために無理をするのが番組に緊張感をもたらした
三百名山は慣れきったルーティンをのんびりこなす隠居レーサーヨウキのぶらり旅番組
0986底名無し沼さん2019/07/01(月) 06:10:05.31ID:rHZNt/mf
>>979
撮影スタッフのパッキングなんてトレランレベルだぞw
0987底名無し沼さん2019/07/01(月) 08:31:57.89ID:aYuq9rv2
立ち止まらせて握手や2ショット写真とか応援じゃなくて
妨害しているってわからないんだろうな
0988底名無し沼さん2019/07/01(月) 09:27:44.81ID:dWY9Tdty
200の北アのどこかでも山頂直近で、夫婦に陽希が山頂どの辺りですか?って聞いたらすぐそこって答えて、行こうとしたらちょっとって止めてまず記念撮影してと要求してたな

ああいう感覚がわからん、陽希より自分らの事優先しちゃうのが
0989底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:29:51.66ID:Cpq2t2/B
>>978
それタヌキ
0990底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:48:42.54ID:8RNF9zau
今朝の無印15minでわんこそばやってたな
かわいいお姉さん
0991底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:05:01.75ID:dLP9e0fi
ウンコの話してる時にそばの話すんなや(´・ω・`)
0992底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:13:04.96ID:4ABiQqrk
100の初期では交流を楽しんでたから自業自得
0993底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:24:20.11ID:fwp9Ztky
ヨウキがすさんでしまったのはどこからなのか
0994底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:25:59.91ID:YnfKbwtd
やっつけから
0995底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:51:41.05ID:MTz7MPnx
ウンコそば
0996底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:01:14.56ID:4XH8Gj9h
>>989
タヌキはトイレを決めてるからね
0997底名無し沼さん2019/07/01(月) 15:21:19.04ID:Qh4v6Tj1
>>993
100の赤城山
あの辺りで体調も精神も崩れ始めたんじゃないかな
0998底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:22:43.87ID:jDHZIm1v
ドン引き陽気を見るのも醍醐味になって来た。
感覚ズレた登山者結構いるのな。
0999底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:24:41.73ID:jDHZIm1v
鹿も獣道の真ん中に豆糞を器用に積み上げるね。
1000底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:25:41.23ID:jDHZIm1v
1000なら世界100名山一筆描き。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 50分 55秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。