モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
ttp://www.montbell.jp/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/
次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552927067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279底名無し沼さん (ワッチョイ df9e-cg5u [115.30.219.152])
2019/05/22(水) 22:01:15.65ID:35hGGOQB00280底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-dUl6 [124.143.21.76])
2019/05/22(水) 22:07:53.29ID:jQqfuolG0登山民たるもの物は壊れるまで酷使せねば。
具体的には毛玉&ほつれ&伸び伸びになったジオラインを普段着にした後切ってウェスにするとか(汚れがよく取れるから中々優秀)
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-dUl6 [124.143.21.76])
2019/05/22(水) 22:09:05.72ID:jQqfuolG00282底名無し沼さん (ワッチョイ 538a-F66s [58.98.117.155])
2019/05/22(水) 22:12:08.65ID:8hN3Cfgw00283底名無し沼さん (ワッチョイ 538a-F66s [58.98.117.155])
2019/05/22(水) 22:17:41.87ID:8hN3Cfgw0ガスの出方が変になってライターでも火がつかなくなった
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 17bc-QLUm [106.157.78.218])
2019/05/22(水) 22:20:37.12ID:VgIpvvGm0まぁ壊れるって言っても点火装置の火が飛ばなくなるとかそんなもんだと思うけど
でも直すより買ったほうが安いというなら新品買って壊れたのは部品取りにするかな
基本的になんでも直して使えるうちは直すよ
買うのは容易い
0285底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-IkG1 [126.182.67.137])
2019/05/22(水) 23:14:31.94ID:DJ92KqOKp0286底名無し沼さん (ワッチョイ 2312-qZMj [222.150.120.225])
2019/05/22(水) 23:18:27.58ID:Y15BEV4/0家庭のガス台もあれがダメになって買い換えると数万円飛ぶ
0287底名無し沼さん (ワッチョイ df9e-cg5u [115.30.219.152])
2019/05/22(水) 23:46:22.78ID:35hGGOQB00288底名無し沼さん (ワッチョイ 1970-aavC [182.165.151.127])
2019/05/23(木) 00:00:55.75ID:WwC7oImV00289底名無し沼さん (スッップ Sd33-+V4I [49.98.136.7])
2019/05/23(木) 00:15:42.45ID:wQABcZKgd0290底名無し沼さん (ワッチョイ 8b97-Qn56 [121.84.230.179])
2019/05/23(木) 00:18:33.85ID:g4RC0aRe00291底名無し沼さん (ワッチョイ a143-dCWx [210.153.139.114])
2019/05/23(木) 00:21:03.31ID:ktSphoY100292底名無し沼さん (ワッチョイ 9359-J2lg [221.118.87.106])
2019/05/23(木) 03:46:30.98ID:3aYPm8n00俺のジェットボイルもそのうち壊れるのかな
ライターで着火が面倒なら買い替えだな
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 39ed-Q23B [124.140.197.217])
2019/05/23(木) 06:32:49.15ID:NCPzI56L0着火装置は健在です
0294底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-ZgZs [126.32.56.85])
2019/05/23(木) 07:25:02.16ID:haahCWMRp最近のフリントライターとにかくジャムる
完走率10%ないんじゃないか?
ちびっ子に(何故か勝手に)気を使って固くしてから壊れやすくなったような
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-eh1n [126.205.68.2])
2019/05/23(木) 09:36:41.39ID:c/z7v9Ab00296底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-jjGN [153.154.15.80])
2019/05/23(木) 12:35:10.05ID:KsG+6Q3cM0297底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-gP31 [211.122.228.230])
2019/05/23(木) 23:46:19.27ID:PT3k+hNv00298底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-MHYn [182.251.41.141])
2019/05/23(木) 23:49:05.06ID:monLnW8pa0299底名無し沼さん (ラクッペ MM05-SgqY [110.165.130.100])
2019/05/24(金) 12:42:24.28ID:67GVksJuM0300底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-Q23B [61.205.104.221])
2019/05/24(金) 15:23:45.08ID:o5u+oL01M無料でやってくれると連絡あった
まあモンベルにかなり金落としてるけどな
0301底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-eweV [150.66.92.68])
2019/05/24(金) 15:27:54.25ID:H+Dc5al2Mモンベルに金落とすなんて生粋のバカだなww
0302底名無し沼さん (ワッチョイ b16d-Uz7q [122.130.230.218])
2019/05/24(金) 21:33:12.68ID:yMsqcwnM00303底名無し沼さん (ワッチョイ b921-IRr5 [60.57.64.217])
2019/05/25(土) 01:00:25.55ID:2pOSFXoT00304底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-gP31 [211.122.228.230])
2019/05/25(土) 02:07:20.86ID:Ad2NLEqd0蛍光グリーンはやっぱり派手過ぎるよね、正直
0305底名無し沼さん (アークセー Sxe5-iU+7 [126.226.43.228])
2019/05/25(土) 23:45:12.19ID:EEx3GTYJx0306底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-buEI [111.106.36.115])
2019/05/26(日) 14:43:38.09ID:dYjCbvFQ0てっきり合成皮革かと思っていたが、商品タグ見たところ
牛皮
合成皮革
とある
神経質かもしれないが、レザーであることを前提にケアしたほうがいいのだろうか
皮革部分はレザー用でメッシュ部分はファブリック用を使うとか
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-buEI [111.106.36.115])
2019/05/26(日) 14:56:47.26ID:dYjCbvFQ0説明書に
「使えない素材:皮革・人工皮革」
とあるのな。だめじゃんw
「表面がヌバック、スエード、ファブリック製の靴用に開発された撥水スプレーで、防水透湿性素材を使用した靴にも使用できます」
というS&Fウォーターリペレントがベストだろうか
0308底名無し沼さん (ワッチョイ fb9e-jgLy [183.176.9.16])
2019/05/26(日) 16:04:54.20ID:NQgfzU3c00309底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-/yLv [126.217.102.50])
2019/05/26(日) 17:53:22.18ID:8J/vYCLy00311底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-/yLv [126.217.102.50])
2019/05/26(日) 17:57:54.46ID:8J/vYCLy0ですか!有難うございます!
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 5396-OJ2W [115.69.236.133])
2019/05/26(日) 20:46:12.91ID:k4lPkPMW0かかり過ぎだろ!!!リペアとか初めてだけどこれくらい普通なの?ちなみにリペア代は1500円くらいだろうとのこと。1ヶ月も預けるのに w
0313底名無し沼さん (アウアウイー Sa65-34MU [36.12.5.171])
2019/05/26(日) 20:53:42.93ID:P3v7cVd/a1ヶ月は長いよな。でも、リペア1500円ってやっすいよな
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 99f3-sBzg [118.17.120.190])
2019/05/26(日) 21:01:25.03ID:u1eGOImg0俺はパタゴニアのショルダーバッグの穴あきを修理依頼したけど、3か月かかった
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 1970-aavC [182.165.151.127])
2019/05/26(日) 21:40:19.14ID:YxHF1HLy0余裕をみて日程を言うから、実際にはもっと早く出来上がると思うよ
0316底名無し沼さん (ワッチョイ fb9e-jgLy [183.176.9.16])
2019/05/26(日) 21:50:03.65ID:NQgfzU3c0店側は修理の専門家ではないので一月は確定した期間ではありません。修理工場は人の手作業なので修理予約状況から期間は変動します。
ゴアテックス仕様のハードシェルは専門家の手に委ねないとしっかり治らないので気長に待ちましょう。
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-Fpyl [118.108.159.74])
2019/05/26(日) 21:51:58.00ID:CpSjxSJ80パタゴニアは待たせてもお構いなしだからな
対応いい時は異常にいいんだけど
0318底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-buEI [111.106.36.115])
2019/05/26(日) 21:53:02.09ID:dYjCbvFQ0素材がゴアテックスのもあるし
0319底名無し沼さん (ワッチョイ 39ed-Q23B [124.140.197.217])
2019/05/26(日) 21:55:00.87ID:RYyMcME70ところでどう変わるん?
0320底名無し沼さん (ワッチョイ 09ed-jjGN [110.134.64.141])
2019/05/26(日) 22:41:19.85ID:SN/P9NDd00321底名無し沼さん (ドコグロ MM63-8V0O [119.241.245.138])
2019/05/27(月) 00:06:59.28ID:l1NJrtXHM0322底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-Ha6N [49.253.13.178])
2019/05/27(月) 00:21:55.88ID:glgBG3ML0買って一年以内なら理由によっては不良じゃなくても新品交換してくれる。っていうか、して貰ったw
4,5年使ったソフトシェルのブーツジッパー壊れて持って行ったらさすがに交換はしてくれなかったけど、ついでの改造も一緒にお願いして現在1ヶ月目…
残り2ヶ月、冬にしか使わないから良いけど早さはモンベルかな
モンベルは改造も引き受けてくれるかな?
ちなみにモンベルはハードシェル裾を買って2回目アイゼンで引っ掛け破いて修理出した
今気がついたけど交換してもらったの含めて全部ズボンだわw
0323底名無し沼さん (ワッチョイ a1b7-eweV [120.75.194.188])
2019/05/27(月) 00:30:02.20ID:zW8VGmCe00324底名無し沼さん (スップ Sd33-he9q [49.97.100.99])
2019/05/27(月) 00:32:27.93ID:4aANE5+9dアーク本国修理で半年とか聞いたことあるけど…
0325底名無し沼さん (ワッチョイ 09f3-lkGf [180.63.160.125])
2019/05/27(月) 07:42:47.55ID:wCTOQPVM010日ぐらいで返ってきたかな。出したときはたしか1月ぐらいかか
るって聞いてたような気がする。なんで多少長めに言ってるんだなって
思った気がする。
話変わるけど、靴紐切れそうになってたから買いにいったんだけど
最初についてる靴紐って売ってないんだね。アルパインクルーザー
2000なんだけど同じ物は売ってない(在庫がないってことではない)
店で置いてる靴の紐はずして測ってもらったら110cmだったみたいなんだけど
売ってる靴紐は20cm刻みで100、120、140って感じで色も長さも同じ物が
なかった。なんでも良いと言えばそうなんだけど同じ物買えた方がいろいろ考え
なくていいのにめんどくさいなって思った。まあお値段は400円ぐらいなんで
気に入らなければ買い換えればいいだけなんだけどね。
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 09f3-lkGf [180.63.160.125])
2019/05/27(月) 07:49:33.63ID:wCTOQPVM0自分がお店で見たときは最初に書いた感じだったんだけど見落としてたのかな^^;
同じ物がないってのは店員さんに聞いたので間違いないと思います。(アルパイン
クルーザー2000の場合)
0327底名無し沼さん (ワッチョイ fb9e-jgLy [183.176.9.16])
2019/05/27(月) 10:42:41.12ID:aNClCOWh00328とんがり(初心者) (ラクッペ MM05-buEI [110.165.180.168])
2019/05/27(月) 11:05:37.35ID:Cox7JyiMMよく分かりますん
モンベル靴、履いている多いですね。
このスレを見る限り、モンベル靴は避けて専業メーカーのやつ選べって書き込みをたまに見かけるから、
モンベル靴を買う時に少し躊躇したんですが今の所満足♪
0329底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-eweV [150.66.89.162])
2019/05/27(月) 11:25:31.79ID:3ae2XUAEMそらお前みたいな素人が行く低山ならなんでもいいんだよ
いきなり破れたり加水分解する靴なんて欲しいか?
0330とんがり(初心者) (ラクッペ MM05-buEI [110.165.180.168])
2019/05/27(月) 11:45:42.56ID:Cox7JyiMM山に限らず何事も、失敗や次はこうしようと改善や反省しているうちが振り返れば楽しいんだよ。
今の俺はお前より山登りを毎回楽しんでいる自信が有るよ (涙目)
0331底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-40vW [106.130.207.96])
2019/05/27(月) 12:15:32.28ID:iq3bRr+daでもウェアもギアも人にいくら聞いたって結局は自分で現地で使って経験してみないと判らないことも沢山あるよね
とりあえず初心者はソロは避けて複数で山を歩いてならしていけばいいと思う
0332底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-D6S5 [153.234.69.11])
2019/05/27(月) 18:15:29.69ID:N3KibtZdM0333底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-WVwD [182.250.241.81])
2019/05/27(月) 18:19:56.38ID:W2LD7hjra0334底名無し沼さん (ワッチョイ 11bc-Yh5e [106.157.78.218])
2019/05/27(月) 21:55:31.45ID:lYINmejN0>>44
少しは自分で調べるとかすればいいのに
0335底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-jgLy [182.251.136.72])
2019/05/27(月) 21:57:14.57ID:PyjWSHPoa0336底名無し沼さん (ワッチョイ 2916-toob [126.66.191.54])
2019/05/29(水) 13:01:45.50ID:vDi1iG3P00337底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-4JiX [126.33.223.146])
2019/05/29(水) 13:25:26.97ID:TMI8F2+8pハイキングに使えそうな、スリムなズボンてないね。
クロスランナーパンツいいなと思ったら
あれは時期的に秋冬用みたい。
0338底名無し沼さん (アウアウクー MM65-WPpc [36.11.224.145])
2019/05/29(水) 13:39:12.42ID:db6mX/2BM0339とんがり(初心者) (ラクッペ MM05-buEI [110.165.177.235])
2019/05/29(水) 13:52:25.97ID:Xsf++o4UM涼しそうで良いな〜。
>>337さんにも向いてるんじゃない?
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 31a8-sBzg [58.88.3.148])
2019/05/29(水) 17:40:55.60ID:8anIic+g0今までのは使えないのかな?知ってる人おせーて!
0341底名無し沼さん (スプッッ Sd73-hwql [1.75.229.15])
2019/05/29(水) 18:23:48.13ID:IF+IIx5rd※2018年以前製造のモデルには取り付けできません
0343底名無し沼さん (スププ Sd33-TUU5 [49.98.72.223])
2019/05/29(水) 20:13:38.78ID:VVueXWx/d買い増ししとくか・・・
0344底名無し沼さん (ワッチョイ e5ea-Su45 [210.161.24.59])
2019/05/30(木) 15:03:16.86ID:tsifru6Z0店員さんには、軽く走ったりするなら
この辺りしかないですねと、ショートパンツを
案内されました。
ラン、ハイキング用の薄手のロングパンツは
ラインナップにないみたいです。
0345底名無し沼さん (ワッチョイ c69e-hSs7 [183.176.9.16])
2019/05/30(木) 15:05:09.97ID:t3P+xKIN00346底名無し沼さん (スップ Sd02-jrFE [1.66.103.54])
2019/05/30(木) 15:20:14.50ID:UxxJ4Irtdパタゴニアのテルボンヌジョガーパンツはどう?
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 0112-V0IX [220.108.252.18])
2019/05/30(木) 18:34:38.88ID:HeOCS5C10モンベルにこだわりすぎ
0348底名無し沼さん (ワッチョイ e5ea-Su45 [210.161.24.59])
2019/05/31(金) 13:04:59.53ID:Av1L/zPR0ちょうど求めてた用途にぴったりのやつです。
ありがとう、お店に見に行きます。
モンベルは、商品展開のレンジが広いから
ひと通り、なんでも揃うやろうと言う期待がありました。
値段と品質の釣り合いも取れてるだろうし。
0349底名無し沼さん (ワッチョイ eed3-46ma [153.191.118.237])
2019/05/31(金) 14:01:33.49ID:6AwfU5jx00350とんがり(初心者) (ラクッペ MM01-bIfI [110.165.131.173])
2019/05/31(金) 14:37:55.63ID:VUccMb8bMそういう使い方はジオラインがすぐに破れそうw
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 15:08:31.10ID:C9uz0/S40これじゃないと小指があたってどうしようもない
選択肢が狭まるがしゃーない
0352底名無し沼さん (オッペケ Sr91-CwJJ [126.34.122.14])
2019/05/31(金) 15:20:57.36ID:fN6jZCvpr胸にロゴマークなければ最高だぞ
0353底名無し沼さん (アウアウカー Sa09-RLp+ [182.251.136.39])
2019/05/31(金) 15:47:36.69ID:lQ2EOuZNaあなたみたいな人のせいでモンベルは時代遅れの幅広甲高ラストに拘ってしまうのか…
0354底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 15:56:31.31ID:C9uz0/S40通常とワイドの2つのラインナップがあるって知らないの?
なんならレディース限定だがナロー(偏狭)サイズだってあるが
0355底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 16:07:17.84ID:C9uz0/S40日本人の足型にあってるというキャラバンですらアタリ感があった
モンベルには今後も幅のラインナップに拘ってほしい
0356底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-RLp+ [111.239.128.178])
2019/05/31(金) 17:15:56.16ID:sVxLZ5P4a異常だよ笑
日本人はどんどん甲が低くなってて今やシングルEが多数派なのに
0357底名無し沼さん (ワッチョイ c69e-gSns [183.176.9.16])
2019/05/31(金) 17:32:54.12ID:iwCBZla900358底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-oWOV [150.66.78.138])
2019/05/31(金) 17:33:29.41ID:mqOTJbUxM今や…っていってるけどターゲット年齢層がover60なんだから昔の人達に合わせないと
30年位遅らせて対応するので丁度良いよ
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 17:58:01.79ID:C9uz0/S40モンベルのサイズ感が合わないとわかってるなら他社に行けばいいだけ
そんなに日本人の体型が急激に変わるとも思えんが、どのみちモンベルは
昔ながらの日本人体型に合わせて靴もウェアもつくってるだけだし
0360底名無し沼さん (アウアウイー Sa51-0s7m [36.12.8.166])
2019/05/31(金) 18:37:55.29ID:t+BZEpn+a今やシングルEが多数派ってあなたの感想ですよね?
ここで示せるようなデータってあるの?
0361底名無し沼さん (アークセー Sx91-uOnr [126.151.139.114])
2019/05/31(金) 19:03:19.03ID:/KJRfuv5x0362底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-RLp+ [111.239.127.26])
2019/05/31(金) 21:23:17.28ID:fcfJ1sHOa古いデータしかないけどこれ見ると平均はE寄りの2Eってとこだね
どっかで見たデータだともうちょっと細かった気がするけどまあいいや
ページ20あたり
https://www.jlia.or.jp/library/member/foot/foot_sizes2009.pdf
0363底名無し沼さん (ササクッテロ Sp91-Su45 [126.33.223.146])
2019/05/31(金) 21:32:34.85ID:sDwKnCU5p幅広が必要な層も増加してるんちゃうかな。
0364底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 21:37:06.24ID:C9uz0/S40本当にショップでフィッティングしたことあるの?
自分の経験が書かれてないし、頭でっかちのエアプくんという気が無きにしもあらず
登山靴は厚めのソックスを履いたうえで合わせるのが基本という事実も無視してるし
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 21:38:11.78ID:C9uz0/S400366底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-yed5 [221.191.212.246])
2019/05/31(金) 21:39:46.38ID:vILTnR+G0悪意の塊みたいなレスですね
0367底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 21:41:44.52ID:C9uz0/S40というのなら話は分かるんだ
でもそうういうの一切出てこないのは流石に不審だ
実際に厚手のソックスを履いた上で合わせないと意味ないというのも経験がないとわからない話だし
0368とんがり(初心者) (ラクッペ MM01-bIfI [110.165.131.173])
2019/05/31(金) 21:43:35.78ID:VUccMb8bM登山をする人は足が段々と幅広になりそうな気がするんだけれど、
そういうのは日本人の平均との差にはあまり関係無い?
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-bIfI [111.106.36.115])
2019/05/31(金) 21:48:00.37ID:C9uz0/S40という情報が多く上がりそうだが、別にそういう事実はない
0370底名無し沼さん (ワッチョイ e543-2ZOZ [210.153.139.114])
2019/05/31(金) 21:50:34.71ID:HYsMeoOF00371底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-yEGa [111.239.95.232])
2019/05/31(金) 21:53:04.00ID:qTMJ/lFYa幼少の頃からならまだしも大人がそんな事になるなら海外メーカーも全部幅広じゃないとおかしいだろ
0372底名無し沼さん (スッップ Sda2-PqGM [49.98.141.108])
2019/05/31(金) 22:05:06.88ID:dGQG69Obdオイラが細いっったら
それが世界の常識なのさ
従え愚民ども!
なんてね
0373底名無し沼さん (ワッチョイ e9ed-g+in [110.134.64.141])
2019/05/31(金) 22:08:29.91ID:lObJM4By0ティトンとタイオガでも違うし
0374底名無し沼さん (ワッチョイ 697d-C2BW [180.13.72.47])
2019/05/31(金) 23:14:28.81ID:PV/vQHKA0可愛そうに
0375底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-dL1B [39.110.42.218])
2019/06/01(土) 00:09:35.50ID:tfcl9xVG00376底名無し沼さん (ワッチョイ 9170-lNDF [182.165.151.127])
2019/06/01(土) 00:56:10.25ID:YPTqOF5H00377底名無し沼さん (ワッチョイ 06bc-z5vN [111.106.23.93])
2019/06/01(土) 07:32:18.10ID:qiYeDLN80ローカットモデルをモンベル店員が履いてる率高い。
理由は知らん。
0378底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-g+in [153.154.233.5])
2019/06/01(土) 07:56:14.31ID:mcpLO9HRMクレーム入った時にサンダル履きはよろしくないから社員は靴履いてることが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています