トップページout
1002コメント259KB

ゆるキャン△ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/05/03(金) 02:01:46.05
富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。
自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。
二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。

読めばキャンプに行きたくなる。
行かなくても行った気分になる。
そんな新感覚キャンプマンガです。

●まんがタイムきららフォワード作品紹介
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1105
●アニメ公式
http://yurucamp.jp/sp/index.php
●ニコニコ静画にて本編、番外編の一部が試読可能(毎週火曜更新)
http://sp.seiga.nic ovideo.jp/comic/20849

※前スレ
ゆるキャン△ Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551501212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009底名無し沼さん (ワッチョイ df16-/0Wb)2019/05/05(日) 19:51:12.30ID:RAyfsnq60
>>8
あのモコモコで自転車こいだら汗だくでベッタベタになるわな
0010底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-I57R)2019/05/05(日) 20:17:00.16ID:FDqurFLY0
>>7
たまたま上がってたから久しぶりに見ようかとおもただけ
まあ第1話は見たんだけど
0011底名無し沼さん (ワッチョイ a279-UklA)2019/05/05(日) 21:14:32.38ID:8KzNsavN0
見たのか
聞く意味ねえな
0012底名無し沼さん (ワッチョイ c235-31Zm)2019/05/05(日) 21:22:23.00ID:NyoTv/An0
www
アニメは1話と最終が好きだわ。結局洪庵
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/05(日) 22:10:51.98ID:I47KUiBt0
俺はリンママが不倫相手とホテル入っていくのを偶然見てしまった中学生リンが引きこもりになりかけたときに
リン爺からキャンプ道具一式を譲り受けた回かな
0014底名無し沼さん (スッップ Sd02-9tgf)2019/05/05(日) 22:54:17.29ID:LI+kqfxjd
今、浩庵キャンプにいる
湖畔側に建ててたから風強かったけど今は落ち着いてきた
0015底名無し沼さん (ワッチョイ 62d8-o1CB)2019/05/05(日) 23:29:28.57ID:UG/tmvin0
https://pbs.twimg.com/media/D5zngmAUcAAZjE3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5zngmAUIAEWh0E.jpg
0016底名無し沼さん (ワッチョイ df16-/0Wb)2019/05/05(日) 23:33:56.20ID:R7BxX6Xw0
これ半分難民キャンプだろ
0017底名無し沼さん (ワッチョイ 4fcb-DY+r)2019/05/05(日) 23:38:29.65ID:PTb1JIYj0
半分?
0018底名無し沼さん (アウアウオー Sa7a-yFBe)2019/05/05(日) 23:39:18.24ID:B1k7t+0sa
この中でソロキャンする勇気と元気はないな…
冬もキャンプする人が増えてるとは言うがやっぱ本格的なシーズンとは比べものにならんな
0019底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-OqfZ)2019/05/05(日) 23:54:03.84ID:/tuV0y71a
間隔に余裕ある、まだいいほうだね
0020底名無し沼さん (ワッチョイ e216-0MJq)2019/05/06(月) 00:01:45.51ID:Ve+VUZ0a0
昨年からの年末年始、もっとすげかったよ
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 0625-AZbj)2019/05/06(月) 01:31:11.26ID:aZ1FBAZ20
https://pbs.twimg.com/media/D5oudIHUwAAkJwn.jpg

別スレに貼ってあった、こっちの方が自分には驚愕だったよ
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 62f3-UklA)2019/05/06(月) 01:35:38.40ID:LjjZaIuv0
涸沢カールか?
0023底名無し沼さん (ワッチョイ c235-31Zm)2019/05/06(月) 02:13:34.67ID:jOIs7KQw0
う〜ん、タダなら仕方無いレベルかな?w
0024底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-jhVB)2019/05/06(月) 03:18:24.35ID:OYFZzhG8M
ふもとっぱらは人だかりより時々漂ってくる肥料工場?の臭いの方がきつい
0025底名無し沼さん (ワッチョイ e216-0MJq)2019/05/06(月) 04:12:12.08ID:Ve+VUZ0a0
それは言える
0026底名無し沼さん (ワッチョイ 23f3-SpsI)2019/05/06(月) 12:48:07.20ID:OaVIRs+F0
>>24
まじか、堆肥の匂いを嗅ぎながら「おじさんの贅沢な時間」とか言って気取ってるのか

まさにおじキャン△
0027底名無し沼さん (ワッチョイ e216-0MJq)2019/05/06(月) 13:12:38.18ID:Ve+VUZ0a0
ふもとっぱら の脇の方に建物あるじゃん。あれ、堆肥工場なんだよな。定期的に換気してんのか知らんが、オエってなるね。リンちゃんも鹿の糞とあの匂いと戦いながらキャンプしたはず。2000円も払ったのに
0028底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-s19Y)2019/05/06(月) 13:30:21.49ID:WDgiDHIVM
別に離れた場所なら大丈夫なのに
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/06(月) 13:45:50.07ID:sn9NJeHy0
自分らにもウンコの臭いがついてるよ
ウンコマン
0030底名無し沼さん (JP 0H9e-5DPr)2019/05/06(月) 14:58:27.37ID:8DhnPYJAH
上高地でキャンプしたい

今の装備ではバス移動がキツイ

掛川のお姉さんに助言もらおう

「それならいっしょに行きませんか?」

姉しこ(……)
0031底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-R0y6)2019/05/06(月) 19:28:03.65ID:DBYVfcGo0
今期アニメのゆるきゃんは、フルーツバスケットの透?
0032底名無し沼さん (ワントンキン MM92-0MJq)2019/05/06(月) 20:16:07.85ID:a2wkM7uoM
静岡でBBQ爆発かよ
0033底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5f-FWKQ)2019/05/06(月) 20:21:07.86ID:5FwsYxgcp
今日、渚園でBBQしてたけど爆発してる人はいなかったよ
0034底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-I57R)2019/05/06(月) 20:56:05.31ID:aLEmKaep0
バーベキュー中に爆発、静岡 磐田で8人けが
https://this.kiji.is/498072439948526689
0035底名無し沼さん (ワンミングク MM92-0MJq)2019/05/06(月) 21:15:04.87ID:cvxxCDsUM
キャンプ場では無いんだな
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 67bf-siGz)2019/05/06(月) 23:10:21.48ID:lfJwsqOy0
>21
ヨトウムシの卵かと思った
http://www.do-agri.com/image/sub02/1203.jpg
0037底名無し沼さん (ワンミングク MM92-0MJq)2019/05/07(火) 07:49:36.57ID:EqDTB3MGM
高速をナビみてチャリで走るとか なでしこかと思ったわ
0038底名無し沼さん (ワッチョイ df16-/0Wb)2019/05/07(火) 09:27:39.13ID:F1igp8Xv0
有無を言わさずに乗り込みました
0039底名無し沼さん (ワッチョイ e2a5-qxDv)2019/05/07(火) 12:10:53.74ID:cmPzyDZC0
8巻読んでて思ったんだけど、今どきのスマホって過充電、充電されすぎて不具合起こすなんて事あるの?
0040底名無し沼さん (ワンミングク MM92-IUhG)2019/05/07(火) 12:22:45.30ID:MIr4lfFWM
スマホのことではなく原付のバッテリーのことでは?
ずっと充電するせいでバッテリー上がるから
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-y7AM)2019/05/07(火) 12:55:24.70ID:q23OLoSd0
>>39
バイクのキーオフにしても充電は止まらないから
抜き忘れた時にバイクの方のバッテリーが上がっちゃうっことよ
ACCポジション無いしね
0042底名無し沼さん (ワントンキン MM2f-uEte)2019/05/07(火) 14:42:58.87ID:naVBSWBtM
あれ配線方法考えれば、別にリレー要らなくね?
0043底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-92XQ)2019/05/07(火) 14:52:40.41ID:q23OLoSd0
配線つーか、、、シガーライターないからなあ、、ホーンあたりからとればいけそうだけど
原付じゃ線の太さが心配、、バッ直になるんじゃないかなあ
0044底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-wvL8)2019/05/07(火) 15:55:35.76ID:abXpRCOMp
そもそもバイクのエンジン切って長時間離れる時には携帯外していくだろうと。今時の高校生には
下手したら財布より大切なものかも知れん。まああれはじいさんのスタンドプレイなんだろう。
孫大好きアピールって事でほのぼのと読めたけどな。
0045底名無し沼さん (ワンミングク MM92-0MJq)2019/05/07(火) 16:45:04.06ID:q66DPm3bM
スマホ1台充電したくらいで、バッテリー上がらないと思うけどなぁ。100%になっても充電止まらないのかな?過充電は危険だから止まるだろ普通。ドライブレコーダーみたいに延々と動いてるならともかく
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-92XQ)2019/05/07(火) 17:03:26.93ID:q23OLoSd0
原付のバッテリーって3Ahくらい?
バイク横付けしてテント張ってるならついつなぎっぱなしはありうるし
セル回らないくらいには消耗するかと
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 12ac-ahOC)2019/05/07(火) 17:06:51.03ID:WClharM60
スマホにコード挿してる間流れっぱなし、ではなくて、スマホに挿していようがなかろうが、
バイクのエンジンがかかっていようがなかろうが常時流れっぱなしになるってことよ

もちろんスマホに挿してなければ放出されるのは微々たるものだけど、垂れ流しだからね
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-92XQ)2019/05/07(火) 17:16:45.10ID:q23OLoSd0
USB端子に5V出してるならその回路が微量消耗するだろうけど
爺さんは抜き忘れたときって言ってるからなあ
0049底名無し沼さん (ワッチョイ b27b-jCB+)2019/05/07(火) 17:26:09.90ID:hZ2I2peI0
原付に限らずバイクは発電量少ないから自動車感覚でバッ直は控えた方がよくないか
電源ソケットあるバイクならともかく
0050底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-I57R)2019/05/07(火) 17:40:56.52ID:1WM6HBb80
8巻まだ読んでないんで話について行けないorz
0051底名無し沼さん (ワントンキン MM2f-uEte)2019/05/07(火) 18:09:00.41ID:naVBSWBtM
>>50
じゃ丁寧に教えてあげようか?
0052底名無し沼さん (ワッチョイ e2ed-8lz9)2019/05/07(火) 18:45:44.88ID:mOF1b6eW0
肉、喰うか?
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-y7AM)2019/05/07(火) 18:47:26.56ID:q23OLoSd0
いいん、ですか?
0054底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-SpsI)2019/05/07(火) 18:49:10.51ID:vi2t1CUg0
車だろうがバイクだろうがスマホ充電用電源をバッ直で取るとかとかありえねーだろ

まさにおじキャン△
0055底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-0UMg)2019/05/07(火) 18:50:11.95ID:zXvuGVyE0
「3万5千円になるよ、嬢ちゃん」
0056底名無し沼さん (スッップ Sd02-0AlF)2019/05/07(火) 19:12:41.52ID:P7qtIULNd
からだで、払ってもいいですか
0057底名無し沼さん (スッップ Sd02-AZbj)2019/05/07(火) 19:15:43.73ID:GihedvaId
「デコは駄目、対象外。チェンジ!」
0058底名無し沼さん (スッップ Sd02-0AlF)2019/05/07(火) 19:20:06.84ID:P7qtIULNd
でも、こうしたら‥‥(メガネを外す
0059底名無し沼さん (ワッチョイ 0ebc-t5v6)2019/05/07(火) 20:43:57.45ID:qquI3A0k0
だいぶ前髪伸びたからデコとは呼ばせん!
0060底名無し沼さん (ワッチョイ a264-uEte)2019/05/07(火) 21:27:22.19ID:yQMqGOgo0
https://i.imgur.com/iuMmepO.jpg
0061底名無し沼さん (ワッチョイ e216-0MJq)2019/05/07(火) 21:44:42.73ID:6ibyhAKy0
何だその小芝居
0062底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-rikG)2019/05/07(火) 22:19:03.16ID:sDDbx1vSa
ゆるキャンの最大の敗因は商業主義の俗物に落ちてただただ金儲けに走ったことだよね

以下ソース

「ゆるキャン△」のグッズ展開がやばいことになってる。 対抗できるのはキルミーくらいか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557233601/
0063底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-qY+p)2019/05/08(水) 00:04:28.46ID:P22yNkCua
ゆるキャン△の面々って、焚き火やら火使ってんのに
化繊着てるの多すぎない?

穴あくしと言ってるけど、当たり前だろがって感じなんですが...
0064底名無し沼さん (ワッチョイ df16-/0Wb)2019/05/08(水) 00:08:27.69ID:y/xh+gz80
つうてもアウトドアなら化繊だしなあ
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/08(水) 00:10:39.40ID:ZT9usOQV0
高校生なんだから金ないだろ
援交でもさせんのか
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 0625-AZbj)2019/05/08(水) 00:52:26.77ID:f0mLALBX0
>>63
ブランケットが羊毛なんじゃね?
0067底名無し沼さん (ワッチョイ e238-VrjD)2019/05/08(水) 06:12:09.15ID:wruVumIc0
援助したい…
ウールのウェア買ってあげたい…
0068底名無し沼さん (アウアウオー Sa7a-yFBe)2019/05/08(水) 06:49:48.72ID:JOaX232Wa
>>66
普通にこれかと思ったわ
服を焚き火仕様に買い換えるよりブランケット羽織った方が手軽だし
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 67bf-siGz)2019/05/08(水) 07:09:40.30ID:Htdn+65s0
お金ないから剃毛フェルト
犬子の毛が一番多そう
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 22c8-R0y6)2019/05/08(水) 08:28:17.32ID:r2EiCayh0
メスティンが品薄で高くなってる状態のままなのはソロキャンブームきてるの?
0071底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5f-O1Gt)2019/05/08(水) 08:39:33.50ID:1H6sKJBRp
最近ノースフェイスなどで焚き火対応ジャケットが出てきているね。
たしかに化繊でキャンプするのはダメだろ。
0072底名無し沼さん (ワッチョイ a279-GvHI)2019/05/08(水) 09:11:45.19ID:Xm/5FQsX0
お金なかったらアルミコーティングの断熱シートとか
0073底名無し沼さん (ワッチョイ ceb5-WHdO)2019/05/08(水) 10:53:57.13ID:BJmMqXmE0
>>54
だよなー、せめてヒューズからとれよなー
0074底名無し沼さん (ワッチョイ c235-31Zm)2019/05/08(水) 12:08:04.22ID:E8rypr7v0
化繊でも別にええやろ。
防火服でも着てやっているの? って化繊でも耐熱の奴もあるけどね
0075底名無し沼さん (ブーイモ MM02-VrjD)2019/05/08(水) 12:20:35.14ID:z2jiM3PBM
焚き火対応ウェアはmont-bell、スノピあたりも出してる
海外でも何社かある
まあウールで良いと思うけどね
0076底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5f-O1Gt)2019/05/08(水) 12:37:25.08ID:1H6sKJBRp
登山なら速乾性のある化繊は正義だが、キャンプはそんなに汗を掻かないしな。

自転車でキャンプに行くリンちゃんやなでしこは別だろうが。
0077底名無し沼さん (スッップ Sd02-AZbj)2019/05/08(水) 12:37:57.21ID:YKbQ3lPUd
あれ?

焚き火ウェアはコットン。ブランケットはウールのイメージだったわ
0078底名無し沼さん (スッップ Sd02-JiSW)2019/05/08(水) 12:39:03.50ID:18PLW5Ffd
丸かぶり綿ヤッケ
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=5339
0079底名無し沼さん (ワッチョイ c235-31Zm)2019/05/08(水) 12:42:46.12ID:E8rypr7v0
コットンだって穴開くし、ウールだって焦げるしなぁ…
冬の着物は化繊に限るべ。テントの中でストーブって話でも無いし
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-92XQ)2019/05/08(水) 15:02:22.19ID:fdKmkBJ40
>>73
原付スクーターのヒューズってどんな感じ?
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 12ac-ahOC)2019/05/08(水) 15:05:59.35ID:2ejmmjni0
だから安物ウェアを上に羽織ってりゃエエねん
一番上はユニクロかワークマンや
0082底名無し沼さん (ワッチョイ c235-31Zm)2019/05/08(水) 16:34:26.17ID:E8rypr7v0
>>81 衣類を軽量化して爆ぜや火の粉は回避するのが焚火の楽しみだよなぁ〜(嘘
それよりもですよ、椅子の布に穴・・・
0083底名無し沼さん (ワッチョイ ceb5-WHdO)2019/05/08(水) 17:04:51.86ID:BJmMqXmE0
>>80
それすら分からない人は絶対弄らないでねー
0084底名無し沼さん (ワンミングク MM92-uEte)2019/05/08(水) 17:05:00.98ID:PtCX/CUBM
>>74
冬場はケブラー配合フライトジャケットのG9着てるから
焚き火に腕突っ込んだくらいじゃ大丈夫

夏場は着てないけど、夏はそもそも焚き火しないわ
0085底名無し沼さん (ワッチョイ ceb5-WHdO)2019/05/08(水) 17:15:15.96ID:BJmMqXmE0
>>80
すまんすまん
大体シートの下にヒューズボックス入ってると思うけど自分の原付確認してなー
テスター使ってイグニッションOFFの時通電してないとこ使えばええだけやで
あんたみたいな知らん人はお店でやってもらおうなー
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-92XQ)2019/05/08(水) 17:49:15.03ID:fdKmkBJ40
線細すぎて燃えるだろうな
0087底名無し沼さん (ワッチョイ d70b-iw3u)2019/05/08(水) 17:59:06.13ID:61ogAMQf0
>>84
ケブラーでなくノーメックスじゃないの?
まあ、どっちもアラミド繊維だけどw
0088底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-OqfZ)2019/05/08(水) 18:27:48.54ID:ytnxYJzOa
プラスはホーン配線からマイナスは車体フレームから取ればいいのよ
やるならガラスヒューズからブレード型に交換しよう
0089底名無し沼さん (スプッッ Sd22-M5Wx)2019/05/08(水) 20:49:30.12ID:zIoCR5oQd
難燃性の生地をクロスティーとかで買ってきてポンチョに仕立てれば良いだけじゃん
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 067a-0UMg)2019/05/08(水) 21:49:36.64ID:6+MxgboA0
難燃性繊維製品は自己消火性で延焼しないのであって耐火性能があるわけじゃないぞ
火の粉を浴びれば穴は開く
火達磨にならないだけ
0091底名無し沼さん (スプッッ Sd22-M5Wx)2019/05/08(水) 22:03:22.38ID:zIoCR5oQd
それは商品説明に書いてあるよね
0092底名無し沼さん (ワッチョイ c6f3-SpsI)2019/05/08(水) 23:57:02.08ID:Y/8qbnym0
おじ
おじ
おじ
おじ
おじキャン△
0093底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-fs9L)2019/05/09(木) 01:31:19.12ID:22sUjnOM0



0094底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-UuNN)2019/05/09(木) 01:40:32.88ID:fJ4BUfuS0
お嬢ちゃんひとりでキャンプかい?珍しいねぇ・・

おじさんのテントにカイロ余ってるから取りにおいで
0095底名無し沼さん (ワッチョイ bf1d-FJr9)2019/05/09(木) 02:18:38.82ID:x/k/WbHd0
フリースは火が付くと一瞬に燃え広がるという。
矢張りコットンかウールだね。
0096底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-fs9L)2019/05/09(木) 02:29:05.39ID:22sUjnOM0
化繊の服しか持っていないおじさん

まさにおじキャン△
つまりおじキャン△
0097底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-fs9L)2019/05/09(木) 02:34:23.43ID:22sUjnOM0
おじキャンの晴れ舞台なんだからワークマンなんか着ないでマトモな服を着ろよ

おじキャン△




0098底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-Q27J)2019/05/09(木) 06:38:19.07ID:9enB5rpjF
浩庵キャンプはじめてきたけど
トイレ、炊事場のところにあるんだけど

作中でリンちゃんがトイレに行くのはあの有料の方なんだが、湖畔側からだと遠くないか?
連載開始前はもともと炊事場の所のトイレは無かったのかな?
0099底名無し沼さん (ワッチョイ b714-Tcrn)2019/05/09(木) 07:08:22.51ID:mbm0ORGm0
>>98
あのトイレ以前はちょっとボロい公衆便所って感じで3年前位に改修されたと思う
若い女性ならなるべく綺麗なトイレの方を選んだんじゃないか?
0100 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa1b-mBsY)2019/05/09(木) 08:08:59.10ID:HCYPjN4ra
ゆるキャンも良いなあ
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0101底名無し沼さん (ワッチョイ bfb5-VhDF)2019/05/09(木) 08:51:23.11ID:5RMCThUI0
>>97
NGにしたいからコテハン付けてくれませんかね
0102底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-7Fqy)2019/05/09(木) 10:24:16.52ID:m4m0SziWM
マジでおじキャン△言ってる奴うざい。引きこもりの部屋キャンニートだと思うがね。NGしたい
0103底名無し沼さん (スップ Sd3f-v+z1)2019/05/09(木) 10:42:36.38ID:q8l7hu2Fd
迷彩ソロキャンプおじさんはいい?

メスティン自動炊飯おじさん とか

ステルス張りピコグリルおじさん とか

チェーンはずして勝手に林道侵入 ジムニー タオルハチマキおじさんとか

いろいろあるよ
0104底名無し沼さん (バットンキン MM7f-zZxv)2019/05/09(木) 11:18:50.33ID:ddBkrEBnM
ステルス張りの語源ってF-117に形が似てるからなのか?
0105底名無し沼さん (ワッチョイ 3764-iHYw)2019/05/09(木) 11:22:20.47ID:YFFnL2L10
ワードでしたらいいのでは?
0106底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-fs9L)2019/05/09(木) 11:30:42.17ID:jbklusG1M
>>103
全部まとめて量産型ミーハーおじさん
0107底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-7Fqy)2019/05/09(木) 11:56:09.76ID:cGeSiFghM
おじキャン
オジキャン
でNG登録したったわ。スッキリ
0108底名無し沼さん (スップ Sdbf-Q27J)2019/05/09(木) 12:06:30.78ID:bgQ/OAUQd
>>99
そうなんだ
昔はボロかったんだね。
ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています