トップページout
1002コメント259KB

ゆるキャン△ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/05/03(金) 02:01:46.05
富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。
自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。
二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。

読めばキャンプに行きたくなる。
行かなくても行った気分になる。
そんな新感覚キャンプマンガです。

●まんがタイムきららフォワード作品紹介
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1105
●アニメ公式
http://yurucamp.jp/sp/index.php
●ニコニコ静画にて本編、番外編の一部が試読可能(毎週火曜更新)
http://sp.seiga.nic ovideo.jp/comic/20849

※前スレ
ゆるキャン△ Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551501212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 8379-17Kf)2019/06/06(木) 14:50:23.17ID:CePqCDFK0
>>520
トライアンフは70年末の倒産前に比べて再興後は品質管理も抜群によくなって
扱いやすくなってるとは聞く
基盤がイギリスだから国産車に比べても部品出やすいしな…
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 8379-17Kf)2019/06/06(木) 14:54:13.35ID:CePqCDFK0
>>532
20年前にアプリリアに乗ってたがそんなに時間かかった事なかったぞ?
ディーラー扱いの店だったからかもしれんけど
ただ電装系は全部やり直した、そこだけは弱かった

国産車の方が部品が出ないのはどうにかならんかね(特にホ○ダ、あんたん所は…)
0537底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-cgw5)2019/06/06(木) 15:28:31.34ID:74qDx3TUa
>>534
BMW乗ってたけど確かに故障多くてドイツの技術力大した事ないなと思った。
0538底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-2y5O)2019/06/06(木) 15:41:22.74ID:F5wA8uZJa
ジレラランナー故障した時のパーツは約2ヶ月だったかな
0539底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-lYIE)2019/06/06(木) 16:50:53.22ID:8Yiseessa
明日愛知から浩庵行こうと思うんだが
岐阜長野経由で行くか静岡経由で行くか迷ってる
時間や安全面でお得なのどっちかわかる?
0540底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-g+tr)2019/06/06(木) 16:59:32.70ID:v9PwK08h0
車?
本栖みち避けたほうが安全といえば安全
というかまあ静岡から139が一番普通の道
0541底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-g+tr)2019/06/06(木) 17:02:32.65ID:v9PwK08h0
聖地巡り兼ねるなら駒ケ根伊那から身延行って本栖みちかね
0542底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-lYIE)2019/06/06(木) 17:05:53.84ID:8Yiseessa
>>540
ありがとう
高速乗るよ
歳と肥満のせいか長時間運転すぐ疲れるし
カフェイン飲料はすぐ体壊すから
暴れん坊なトラックが少ない方が良かったんだわ
0543底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-lYIE)2019/06/06(木) 17:07:00.14ID:8Yiseessa
>>541
愛知からは長野は行きやすくて
長野各地の巡礼は一通り済ませたよ
0544底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-g+tr)2019/06/06(木) 17:10:52.98ID:v9PwK08h0
高速使うなら新東名で新富士おりてずっと北上するとまかいの牧場前通って本栖湖まで行ける
0545底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-AeNZ)2019/06/06(木) 18:31:21.38ID:R+5ArzGMa
>>542
豆乳飲みなされ
0546底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/06(木) 19:07:46.25ID:Ga/o07K/p
>>536
そう言われても知人が愚痴ってたの聞いたくらいだからなあ
車種はRSV1000Rとエリア51、両方とも乗るよりパーツ待ちの方がってパターンだった
0547底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-wVqA)2019/06/06(木) 20:21:59.22ID:19jo22hPa
>>532
アプリリアのスクーター乗ってたけどウォーターポンプのパッキンがダメになって部品注文したらいつ来るかわからんって言われて廃車にしたな、そーいや
0548底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-0k6l)2019/06/06(木) 21:16:26.32ID:N6X0DxmRp
結局は家族にバイクは反対され、似たようなホンダのS660を買うために貯金中。
0549底名無し沼さん (ドコグロ MM4b-0iV9)2019/06/06(木) 23:48:55.45ID:LBkHd0FOM
>>548
キャンプ用ならS660より軽トラの方が面白いよ。
次点がエブリィワゴンだな。
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 3b1d-me7o)2019/06/07(金) 00:27:31.10ID:Bo2rehHt0
>>549
登山もするのでジムニーが一番だと思うんだが、あまりにハマり過ぎってのも格好悪いw
0551底名無し沼さん (ブーイモ MM81-rVfs)2019/06/07(金) 05:56:45.05ID:i8P1yY4cM
久々におじキャンのキモさがギュッと凝縮されたスレでしたな
やっぱバイクおじキャンのアレさは別格
0552底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/07(金) 06:53:46.75ID:1etIU8eFp
>>550
登山口まで普通の道なのにジムニー必要かね?山によっては長距離移動もあるだろうし仮眠もするだろうし。
0553底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-l9+J)2019/06/07(金) 07:12:12.74ID:vrSjoinJM
バイク乗ってるとホント初老のおっさんどもが話しかけてくるから嫌だわ
0554底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/07(金) 07:16:35.31ID:QyOl6SvMa
笑'sのリンちゃんの焼肉セットって即完売しちゃうの?
0555底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-1bgd)2019/06/07(金) 08:08:26.43ID:xb20tN6mM
>>552
横から
俺は田舎住みなんだが登山口までえげつない林道とか普通にある
まあジムニーやランクルまで必要かと言われると必ずしも要らんが、欲しくなる気持ちはわかる
ちなみに私はハスラーです
0556底名無し沼さん (スップ Sd03-5Y8k)2019/06/07(金) 08:09:51.09ID:Cf9QR4Oed
ただ、ジムニーは高速走行は並以下だからなあ……
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/07(金) 08:24:21.76ID:HspGLtkO0
へんな振動がデフォだしな
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-sKEZ)2019/06/07(金) 08:39:48.91ID:dWPvvLy90
ダンパーのチューニングが良くないのか基本設計がダメなのか
0559底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-0k6l)2019/06/07(金) 08:47:23.50ID:xQuXEgcrp
>>552
皇海山を登るのにトヨタレンタカーの沼田店に相談したら、うちのレンタカーであの山道は行かないでくれ、と言われた。

登り口までは意外に酷い道は多い。
0560底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-delT)2019/06/07(金) 09:27:52.93ID:8A1c2xEJM
PCとIIJmioを使うクズ対策定期

推奨NG 正規表現
ワッ.+f3\-
ブー.+81\-

chmateの場合
メニュー→NG編集→Name→追加→正規表現→該当の単語をコピペ
0561底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-80E1)2019/06/07(金) 10:33:11.10ID:6B26Mf8uM
新型ジムニーは高速も乗り心地良いし、カーブもぐらっと来ない普通の車だよ。
ラダーフレームに補強が入ったから。一回乗ってみ
0562底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-Yhjd)2019/06/07(金) 10:39:14.66ID:GLCqSBbya
>>561
問題の納期の長さは改善したのかなぁ・・・
0563底名無し沼さん (バットンキン MMe3-VVs7)2019/06/07(金) 10:43:44.69ID:SyZlig82M
板バネのコイルに対する上から目線!
0564底名無し沼さん (アウアウクー MM23-Q8rm)2019/06/07(金) 12:24:53.19ID:QgcigMskM
登山口より少し手前の駐車場に車とめめ
モトコンポで登山口まで行くのどうだろか
0565底名無し沼さん (スップ Sd03-s87l)2019/06/07(金) 12:41:47.02ID:4l7daDq/d
>>559
皇海山登りたいけどあの林道の攻略がネックで行けない
愛車はローダウン仕様だから確実に大破するし
麓からMTBで行くとしても20kmの激坂漕いでから山登れる自信ないし
どうしたものか
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/07(金) 13:00:11.69ID:HspGLtkO0
>>564
パナのオフタイムのほうがいいんじゃねーの
0567底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9f-w1uz)2019/06/07(金) 13:22:26.85ID:Ap4k7WpJp
>>566
オフタイムは前には進むがブレーキがクソなので止まらないよ。
山道の下りなんて自殺行為。
0568底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-0k6l)2019/06/07(金) 13:51:04.08ID:xQuXEgcrp
>>565
だよねー。

しかしYouTubeを見ると、皇海山の登山口に止まっているクルマは意外にRV以外も多かった。
0569底名無し沼さん (ワントンキン MM5d-80E1)2019/06/07(金) 14:20:16.90ID:bxgFjqNOM
>>396
レスつけんな引きこもり。働け
0570底名無し沼さん (ワッチョイ 837b-teQn)2019/06/07(金) 16:01:03.50ID:5lqaEQUc0
パジェロミニの厨古で十分だろ
0571底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-/1Wz)2019/06/07(金) 16:20:27.19ID:ZBfLYuE3M
走る精密機械()
0572底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-lYIE)2019/06/07(金) 17:56:17.66ID:1YjWKCC5a
539だが本栖湖浩庵来たよ
受付の人で見た目と声がまんま
アニメ1話の受付の人そっくりで焦った
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 030d-JQrL)2019/06/07(金) 18:58:43.05ID:AkOqs8Z70
ヤマノススメスレかと思った
やっぱりスカイ山は交通手段迷うんだな
同じく林道迷ってる。スクーターで行けるかなー

>>572 雨やんで良かったね。明日天気(雷雨)気をつけてね〜
0574底名無し沼さん (ワッチョイ abb0-K3Ee)2019/06/07(金) 19:05:11.26ID:ahSTLce/0
>>573
登山口まで6時間くらい歩いてビバークする手もあるぞ
帰りは途中までタクシー召還が良いとは思うが・・・

そもそも登山口までの林道はそんなに荒れてないはずなんだが?
0575底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-rVfs)2019/06/07(金) 19:14:26.02ID:9FPcxwSQM
まーたおじさんの語り場と化したよ
こいつらホント話し相手がいないんだな
0576底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-r71C)2019/06/07(金) 19:26:38.99ID:voFmwkR30
銀山平からでええやん
0577底名無し沼さん (スッップ Sd2f-02c9)2019/06/07(金) 19:42:46.07ID:3S//fK5Sd
>>573
やめたほうが
0578底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-80E1)2019/06/07(金) 21:47:31.66ID:w9zuhCgCM
>>572
それはラッキーだね。
オレはバイト?みたいな人にしか当たったことがない

今日雨降ってない?
0579底名無し沼さん2019/06/08(土) 04:58:37.54
「ゆるキャン△」初夏の装いに身を包んだ5人のキャラ撮りスティックなどが発売
https://news.mynavi.jp/article/20190607-839663/

あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△」のキャラクターたちが、初夏の装いに身を包んだ姿をあしらったグッズ「Snapshotシリーズ」が発売される。

ラインナップされたのは、お気に入りのキャラクターを写真に収めて遊べる「キャラ撮りスティック」などを含む9点のアイテム。
ほかにB2タペストリー、クリアファイル、ICカードケース、マイクロファイバークロス、ステッカー、アクリルキーチェーン、缶バッジ、ミントタブレットが取り揃えられた。

また、これらのグッズを先行販売する期間限定ショップ「ゆるキャン△ POP UP SHOP」が、東京駅一番街東京キャラクターストリートにオープンする。
期間は7月3日から16日まで。商品を税込2000円以上購入すると、全6種のポストカードの中からランダムで1枚がもらえるキャンペーンも実施する。
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 77b9-CAFt)2019/06/08(土) 06:22:53.63ID:7tWikm3e0
夏の装い違和感ハンパねぇ
0581底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-rVfs)2019/06/08(土) 07:21:41.89ID:QJmhxL+RM
>>579
おじさんが横に並んで写真に収まると思うと、キャラとのギャップにほっこりする
0582底名無し沼さん (ワッチョイ 5b25-5Y8k)2019/06/08(土) 07:53:36.45ID:CEsW+5L/0
夏はヤマノススメに任せて、こっちは秋〜冬〜春に頑張るべきだよー
0583底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-80E1)2019/06/08(土) 08:13:20.39ID:qjS1UWafM
ブヨがいなきゃ夏でも良いけどな〜
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-sKEZ)2019/06/08(土) 08:35:05.05ID:36/4Yivf0
キャラ撮りスティックって何?
0585底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-OX1P)2019/06/08(土) 09:26:13.64ID:yxUMiGHba
風景にキャラ入れて写真撮ったりするやつじゃない?
0586底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8f-vNsQ)2019/06/08(土) 09:47:21.96ID:nyGtQopi0
夏らしいのなでしこくらいって思ったけど、高地キャンプとかならこんな感じで良いのかな
0587底名無し沼さん (スプッッ Sddb-frhS)2019/06/08(土) 11:10:01.98ID:MDXu63Txd
洪庵に来てみた
この後の天気はわからんが今は晴れてて気持ちいい
0588底名無し沼さん (ワッチョイ 030d-FMeK)2019/06/08(土) 12:00:34.52ID:bwq43njo0
良いな
NHKの天気予報だとあの辺の発雷確率も大丈夫な感じだね
0589底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-AeNZ)2019/06/08(土) 12:50:45.67ID:PBgjepTka
よし雨男のワシが洪庵にいまからいく
0590底名無し沼さん (ワッチョイ 01cb-NrtE)2019/06/08(土) 13:51:26.88ID:3UwJgc5x0
混んでない?
0591底名無し沼さん (スプッッ Sddb-frhS)2019/06/08(土) 14:05:58.96ID:MDXu63Txd
洪庵はすごく混んでるよ
0592底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-lYIE)2019/06/08(土) 15:03:42.53ID:GYbLFbNva
浩庵は今日ヨット教室があるよ
0593底名無し沼さん (ワッチョイ 6de6-xQwa)2019/06/08(土) 15:43:23.11ID:dtqWna0Z0
>>582
ヤマノススメの3期は秋だったけど山そっちのけの話ばかりだったな
監督と脚本の話によると4期があったら冬だから山登らずにコタツに入ってるだけの回とかやるらしいよ
0594底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-80E1)2019/06/08(土) 17:14:28.11ID:Di5ddhSqM
>>587
浩庵って今の時期つか夏場ブヨいないの?
いなかったら行きたいかな
0595底名無し沼さん (スプッッ Sddb-frhS)2019/06/08(土) 17:34:59.06ID:MDXu63Txd
>>594
洪庵初めてだからわからんけど今日はいないよ
0596底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-rVfs)2019/06/08(土) 19:59:53.26ID:frwKZjVZM
おじさんブヨこわいの!
ブヨいなかったらキャンプいきたいの!

まさにおじキャン△
0597底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-rVfs)2019/06/08(土) 20:01:26.00ID:frwKZjVZM
>>593
おじさんはゆるキャンスレでゆるキャンそっちのけだよな

まさにおじキャン△
0598底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-rVfs)2019/06/08(土) 20:08:18.09ID:frwKZjVZM
おじさんだらけの湖畔でキャンプをしてしまった女の子、リン。
自転車乗りおじさんにつきまとわれる女の子、なでしこ。
おじさんがカップラーメンを食べている景色を見た二人は…。

読めばキャンプに行きたくなくなる。
行かなくても嫌な気分になる。
そんな新感覚おじキャン△スレです。
0599底名無し沼さん (ワッチョイ f9c3-to8s)2019/06/08(土) 21:28:23.97ID:QhE9diCN0
そんなおじさんの夢が詰まった
ふたりソロキャンプ
いかがですか
0600底名無し沼さん (ワッチョイ f5b0-dWsd)2019/06/08(土) 22:54:19.63ID:9NIcyStc0
ブヨって蚊取り線香効かないの?
0601底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-EvOU)2019/06/08(土) 23:16:04.98ID:mCgD1b1ta
>>600
効かない
0602底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-to8s)2019/06/08(土) 23:49:21.44ID:1MuIPOKE0
効くよ
0603底名無し沼さん (ワントンキン MM3b-87PE)2019/06/08(土) 23:56:08.47ID:IWnKibPvM
プロが使うという、赤くてぶっといのは効くという噂
0604底名無し沼さん (ワントンキン MM83-80E1)2019/06/09(日) 00:38:44.19ID:57g3zoi4M
森林香?
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 83c7-SpvY)2019/06/09(日) 01:58:55.25ID:tIVZzElh0
この前道志のキャンプ場で森林香、蚊取り線香、蚊がいなくなるスプレー、ヤブ蚊バリア、ディード30%の虫除けスプレーしたら何も被害あわなかった
森の中で沢のすぐ横にテント張ったけど
0606底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-OX1P)2019/06/09(日) 02:18:05.30ID:cKcFJj9V0
健康被害ありそうだな
0607底名無し沼さん (ワッチョイ e116-8Pfq)2019/06/09(日) 06:46:39.41ID:DG+m8Lc/0
「ふたりソロキャンプ」はヒロインの性格が無理だった
やっぱ「ゆるキャン△」は偉大だわ
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-sKEZ)2019/06/09(日) 07:21:19.46ID:0dEUt3T10
京都アニメーションとかが萌えアニメ化すれば問題ない
0609底名無し沼さん (ワッチョイ c770-sY8b)2019/06/09(日) 07:25:44.57ID:Iyu7BXsJ0
アブ避けはあるけど、ブヨスプレーとか見ないなぁ
0610底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-87PE)2019/06/09(日) 08:08:27.17ID:TfbJ5X90M
ブヨ除けだと、ハッカ油スプレー自作もいいらいしね
効果が長続きしないので、適当な間隔でスプレーしなおさないといけないが
0611底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-j7AI)2019/06/09(日) 09:25:56.78ID:cb4vX7nf0
普通に虫除けでいい
0612底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-AeNZ)2019/06/09(日) 10:01:19.45ID:awkASQfva
ブヨてさされた後出血ひでー
やっぱりステロイドは常備だな
0613底名無し沼さん (JP 0H73-VVs7)2019/06/09(日) 10:21:46.77ID:ae3jLa0OH
>>586
高地キャンプ
中高地キャンプ
上高地キャンプ

天浜線はコラボ確実だしアルピコもやるだろうなぁ
0614底名無し沼さん (スッップ Sd2f-DHjX)2019/06/09(日) 10:23:04.27ID:JInvLuZ1d
血が出るなら出しちゃった方が毒素流せるとかって無いのかな
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 030d-JQrL)2019/06/09(日) 10:38:09.79ID:iA22/QnB0
そういえばアルピコの電車は何か萌キャラ作ってたね
意外にそういうの寛容なのかも
0616底名無し沼さん (ワッチョイ 5b25-5Y8k)2019/06/09(日) 12:25:16.35ID:jUgmHKQc0
>>614
ポイズンリムーバーで検索
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 3bd4-E5Ye)2019/06/09(日) 12:56:22.15ID:rOSa9gAW0
ブヨに刺されると痛い上長期間腫れが引かないから辛いね、顔とか刺されたら最悪や
0618底名無し沼さん (ワッチョイ 8963-Y7Eg)2019/06/09(日) 13:00:07.57ID:K0VRZ/8y0
虫除けは現地の薬局で探すといいよ
その地にあったやつが買える
0619底名無し沼さん (ワッチョイ ebbc-K3Ee)2019/06/09(日) 14:38:15.96ID:IWLOdBK/0

>設営完了
>5,626件のツイート

みんなキャンプしてるんやね〜
0620底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/09(日) 14:40:10.60ID:BvNEe32up
ハッカスプレーは制汗剤や消臭剤代わりにもなるからオススメだよ
0621底名無し沼さん (JP 0H45-VVs7)2019/06/09(日) 16:02:05.11ID:ed8PG6E1H
北見ハッカでひんやり
ミクハッカとかあったな
0622底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/09(日) 16:05:58.83ID:BvNEe32up
北見ハッカっていっても輸入モノなんだよなw
0623底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8f-vNsQ)2019/06/09(日) 16:54:53.48ID:NsydSqVa0
ディート30%虫除けてのを買った
顔に塗るの躊躇するけど、まぶたや耳やられる事あるしなぁ
0624底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-g+tr)2019/06/09(日) 17:06:12.51ID:cb4vX7nf0
ヘッドライトの黄ばみ取りにも使えそうだな
0625底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-delT)2019/06/09(日) 17:07:27.02ID:gMlbD6nVM
PCとIIJmioを使うクズ対策定期

推奨NG 正規表現
ワッ.+f3\-
ブー.+81\-

chmateの場合
メニュー→NG編集→Name→追加→正規表現→該当の単語をコピペ
0626底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/09(日) 17:10:21.66ID:BvNEe32up
>>624
溶けて余計に曇るだけだぞ
0627底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-CAFt)2019/06/09(日) 17:42:46.24ID:TJVDydXf0
ハッカってハチ呼ぶんじゃないっけ?
0628底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/09(日) 17:45:35.02ID:BvNEe32up
>>627
ツイッターで話題になったけど、ソースがそいつのツイートだけってなってたはず
ググってもハチ避けに効果あるかないかくらいしかない
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-FyjO)2019/06/10(月) 02:59:03.57ID:IV9Lwtxj0
大雑把に言っても肉食と草食の蜂でも全く違うはず
ミツバチの誘引には普通は蘭を使う
肉食を誘引する植物は知らない
スズメバチは黒を攻撃するけどそれは攻撃対象であって誘引とは違う
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 1d39-PRwQ)2019/06/10(月) 03:53:50.89ID:CGQI+ct50
>>615
上高地線は淵東なぎさラッピング電車が走ってるし、あんま違和感はないな
0631底名無し沼さん (ワッチョイ bfbf-GC2g)2019/06/10(月) 07:06:48.28ID:uWBNNAR80
出発!ローカル線 聞きこみ発見旅 BSテレ東
06月10日(月)
静岡県〜山梨県・JR身延線

静岡県と山梨県を走るJR身延線を、金子貴俊とバービーが聞き込み発見旅。
雄大な富士山を眺め、信玄公ゆかりの地を巡り、隠し湯の宿で絶品料理と温泉を満喫!
名物の富士宮焼きそばを食べ比べ、産直野菜に大満足!
さらに日本一のはんこの町で巧みの技に触れ、甲府の町並みと富士山を一望できる絶景を堪能する。
しかし、度重なるハプニングで無事10箇所の名所登録達成なるか?
0632底名無し沼さん (ワッチョイ b325-wVqA)2019/06/10(月) 13:43:15.69ID:uArCY0fb0
>>630
SHIROBAKOの最終回に出てきたやつか
0633底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-EvOU)2019/06/10(月) 16:12:58.99ID:rzxWp+Rhp
確かに納品先が上高地だったもんな
0634底名無し沼さん (ワッチョイ 55f3-rVfs)2019/06/10(月) 16:30:06.72ID:N6UDe/Nn0
>>607
ひとりおじキャンプ
まさにおじキャン△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています