>>56
登っている間に靴紐は必ず緩むそうです。
また、下りは重力のせいで足が靴の中でつま先側へズレ、つま先が靴の先端に当たりがちなんだそうです。

そこで、下る直前および下りの途中で適宜、靴紐を強く締め直す必要があるとのこと。
そのときは、足首よりも、足の甲の部分をキツくキツく締めて、
足の甲を靴で支えて、足がつま先側へズレるのを防ぐよう保持するんだそうです。
靴紐は下る直前以外に、下る途中でも1、2回ほど締め直します。下っているうちに緩んできて、つま先が当たってしまうからです。