初心者登山相談所81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/01(水) 17:51:46.43ID:6AXVYX/k次スレは>>960が立てること。
前スレ
初心者登山相談所80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555124793/
0002底名無し沼さん
2019/05/01(水) 20:47:42.54ID:GfYQ0V2h乙
0003底名無し沼さん
2019/05/01(水) 21:33:40.65ID:kjSMlFEZ0004底名無し沼さん
2019/05/01(水) 22:11:25.62ID:7+TkMrZ61 無積雪期一般道において.登山はただ歩くだけの余暇です。特別な技術は高い山においてもありません
2. ことさら危険を強調する経験者のいうことを鵜呑みにしてはいけません 大げさな話がほとんどです
3. 登山靴は硬い雪や氷の斜面を歩く物です。アイゼンを付けない限り登山靴といわれる物は歩きにくいだけの代物です
4. もっとも安全他登山形態は単独です。誰気兼ねなく引き返せますし全部自分で調べて歩くからです
5. やはり装備は自分で担具ことがもっとも安心です。生活用具一式全部自分の背中にあるからです
6. 軽食と合羽と重いのは財布だけという小屋泊まりの山行は登山ではありません 買い物です
7. 大自然は有色人種共有の財産です 気に入った場所での幕営は至福の一時です
8. 小屋の食事時間に間に合わないからと常識化している早立ち早付きはテントを担ぐ登山者には無縁です 夜間登山もいい物です
9. 始終立ち止まったりしないで驚くほどゆっくり歩く人が居たら付いていくとよいです。これがもっとも楽で速い山での歩き方です
10. 同じ山域に四季を通じて通うと山歩きの基礎が身につきます。百名山の類はいくら歩いてもなにも知らないのと同じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています