トップページout
1002コメント419KB

一人でキャンプに行く人88夜目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 4b25-KxX0)2019/04/28(日) 19:13:14.21ID:4dRjPGkA0
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人87夜目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1493098105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-zOgy)2019/05/02(木) 19:25:46.57ID:Ly+PrnbB0
近くの河原にキャンプチェアと昔買ったキャンピングガスのポータブルコンロ持って、
ヤカンで湯沸かしてコーヒー飲みながらぼーっと本読んでたりしてても、キャンプになるかな?
昼メシはポロイチの塩ラーメンを作るつもりなんやけど。
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-L7n7)2019/05/02(木) 19:29:26.44ID:BqsQALmr0
>>32
ありがとう 車無しには辛い天候だったよ
0035底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-OXNA)2019/05/02(木) 19:43:46.54ID:E+djRbgFr
>>33
それで満足できれば立派なキャンパーや
0036底名無し沼さん (ワッチョイ e216-R0y6)2019/05/02(木) 21:06:36.83ID:2RH30cjI0
東北とか行けば空いてるキャンプ場もあるんだろうな
関東のキャンプ場はどこも一杯なのでつまらないから自粛している
0037底名無し沼さん (スッップ Sd02-CXFx)2019/05/02(木) 21:57:59.71ID:b8RzU+yUd
>>31
天気的に行かなきゃよかったね
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 6f70-31Zm)2019/05/02(木) 22:00:19.26ID:USvfmFBe0
近くの公園に行ったら、やっぱりすごい混雑
バーベキューだらけでテントやタープも張ってた
見てるだけで疲れたわ
ふもとっぱらって、こんな感じ?
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-L7n7)2019/05/02(木) 22:23:02.83ID:BqsQALmr0
>>37
でも天気良いと混むじゃん 移動は辛いけどキャンプ場は空いてて良かった
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 228f-Dbvj)2019/05/03(金) 01:26:06.65ID:pU4SzC9T0
>>33
立派なデイキャンプだと思う

今年はGWにけっこう休めるからあちこち行ってみてるんだけど、普段寂れてるとこでも日中大音量でドンツクドンツク鳴らしてるパリピに遭遇しまくりだなぁ
0041底名無し沼さん (ワッチョイ f71a-kzYM)2019/05/03(金) 01:40:31.09ID:YD765YPl0
福島に住んでるんだけどソロキャンプ出来そうな場所ってあんまないんだよね。みんなどこでやってんのかしら。
0042底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-79Yb)2019/05/03(金) 02:09:19.96ID:2mJueQWBM
近くの公園かな
0043底名無し沼さん (ワッチョイ b6a7-/Ih5)2019/05/03(金) 02:43:11.81ID:gQIoMkiZ0
>>33
それだ。
0044底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/03(金) 05:26:36.42ID:2KNIzNgHa
デイキャンプなんてキャンプじゃねーだろ、その場所に泊まるとなると装備から何から違うから季節によっても全然違う 泊まるとなるとそれなりに色んな経験が必要だから
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 06:56:33.43ID:YxLcGdcA0
色々な経験wwwwww
0046底名無し沼さん (スッップ Sd02-ydP7)2019/05/03(金) 06:58:54.46ID:bfAgyI+3d
脳内妄想発生中!(*・ω・)
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 1733-L8v1)2019/05/03(金) 07:01:36.04ID:5cSL1S3X0
自分でデイ「キャンプ」と言ってる
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-cvzG)2019/05/03(金) 07:14:27.17ID:UWekuQh20
デイキャンプも広義の野営だけど、アウトドアドアスポーツとか野外炊事をキャンプと呼ぶのは抵抗あるな
ベーストなる住環境を設置利用して、つまり食う寝る遊ぶ3つ揃ったらキャンプと呼びたい
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 07:25:23.10ID:YxLcGdcA0
それならデイキャンで昼寝してけばOKだな
0050底名無し沼さん (ワッチョイ df16-y53x)2019/05/03(金) 07:34:07.30ID:zN/VJ6Vf0
この世をば
わが世とぞ思ふ
望月の
欠けたることも
なしと思へば
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 07:40:47.55ID:YxLcGdcA0
ペルシャ人が日本でそんな事言ってたらそりゃ滅ぼされますわ
0052底名無し沼さん (ワッチョイ bb21-R0y6)2019/05/03(金) 08:53:15.84ID:3a89NNun0
>>38
5メートルあるかないかの間隔でそういうのが2000組ぐらいいるのがこの時期のふもとっぱらかな
0053底名無し沼さん (スッップ Sd02-ajP6)2019/05/03(金) 09:35:08.91ID:jxF1wY/Qd
まあ気持ちはわかる
デイキャンなんて試し張りとシーム塗りと焚き火模索しかやらない
0054底名無し沼さん (ワッチョイ ef7e-gJ33)2019/05/03(金) 10:24:42.12ID:nWIzdkbX0
こずなんか泊キャンプほとんどしないからね
0055底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/03(金) 10:29:23.45ID:bRr2yQqpa
>>45
雨と突風でテントがぁー!とか経験ないでしょ?ニワカ君はw
0056底名無し沼さん (ブーイモ MM3e-RKzB)2019/05/03(金) 10:52:08.15ID:+QxfwyX2M
最初はタープだけ張ってお肉焼くだけのデイキャンだった
0057底名無し沼さん (ワッチョイ df16-O1Gt)2019/05/03(金) 11:00:57.40ID:hkg+HA6U0
みんなどこのキャンプ場行ってるの?
混んでる?
そう行った情報はどこで得るの?
混んでるのかリアル情報が知りたい
0058底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-OOLK)2019/05/03(金) 11:52:18.14ID:mWiA42eKa
連休は自粛
再来週以降に金曜に有休取ってゆったり行く
当然職場では呆れられるが気にしない
0059底名無し沼さん (ワッチョイ f71a-kzYM)2019/05/03(金) 12:15:23.43ID:YD765YPl0
虫が死ぬほど嫌いだけどキャンプしたい俺はどうすれば?
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-cvzG)2019/05/03(金) 12:18:31.25ID:UWekuQh20
混むかどうか心配なら、設備雰囲気ロケ調査がてら前もって見に行けばいい
0061底名無し沼さん (ワッチョイ e252-6zDR)2019/05/03(金) 12:24:58.95ID:VlrzQ0Qo0
>>59
冬なら虫は無い
0062底名無し沼さん (スッップ Sd02-0AlF)2019/05/03(金) 12:49:31.88ID:37viykOQd
>>55
そんな日にキャンプいくなよ
どんな趣味でも拗らせすぎはみっともない
0063底名無し沼さん (スッップ Sd02-L8v1)2019/05/03(金) 14:15:23.30ID:XG+jrmzPd
>>55
雨とか突風なんてデイキャンプでも普通にあるぞ
55の行く所は夜しかないのか?
0064底名無し沼さん (ワンミングク MM92-0MJq)2019/05/03(金) 14:28:44.34ID:wAQPmxkGM
エアキャンか
0065底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/03(金) 14:32:12.42ID:bRr2yQqpa
>>63
昼間から雨と風でデイキャンプやるバカはいないだろw 夜突然の天候悪化とかの話しだよアホかよ
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 14:54:28.44ID:YxLcGdcA0
>>65
天候悪くなったら普通は帰るだろ
なんでたかだかママゴト遊びに必死になるんだよ そーいうのを拗らせてるっていうの
いー年こいてみっともないなあ
0067底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/03(金) 15:25:06.42ID:Nyk4MnSZa
>>66
へー例えば夜しこたま飲んでても天気が悪化したら撤収して酔っ払い運転して帰るんだね、車持ってないとかはやめてよ子供じゃあるまい
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 15:40:50.94ID:YxLcGdcA0
>>67
天気悪くなってなりそうなら飲むなよ
っていうか予報や現実での様子みて帰ればいいじゃん
これだからソロキャンプママゴトおじさんは
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-cvzG)2019/05/03(金) 16:00:02.99ID:UWekuQh20
雨風虫寒さしのぐためのテントでは
災害別にして雨降ってあわてて撤収はキャンプじゃない
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 6f70-31Zm)2019/05/03(金) 16:00:51.98ID:+SZ6CF1H0
台風やら低気圧やら普通だろ
そんなものでいちいち撤収してたらアウトドアじゃない
もちろん自己責任でしのぐ
冒険心が無い奴は行くな
人生も然り
0071底名無し沼さん (ワッチョイ a216-ENWo)2019/05/03(金) 16:04:55.71ID:LrdIwKcs0
【ラジオ】芸人ヒロシ“ソロキャンプ”の楽しみ方を伝授
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556539378/
0072底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-lwQC)2019/05/03(金) 16:31:19.89ID:3QBJcXQ9r
山の天候は変わりやすい
エアキャンか?
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 17:10:42.39ID:YxLcGdcA0
>>69
なんなの?ホームレス?
お遊びで行ってるんだろ
なんでそんなに必死なんだ?
俺っちキャンプのベテランって自慢したいの?小学生かおまえは
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 17:13:03.13ID:YxLcGdcA0
>>72
ママゴトキャンパーは車で行ってるんだから天候かわってもいくらでも対応できるんだよ
なんなら車で寝たってかまわんのに拗らせたジジイはオツムがイカレてんな
0075底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-lwQC)2019/05/03(金) 17:15:54.00ID:3/fNN+EG0
>>74
車で寝てもいいならキャンプする必要ないだろ
天候に合わせて対応するが究極じゃない限りキャンプは続けるだろ
なんかなーお前からはエアキャンの臭いしかしねーよ
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 520d-RKzB)2019/05/03(金) 17:49:29.41ID:3McQemiB0
雨は雨で良さがある
特に一人だと
まあ撤収時は流石に良さないけど
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 1733-L8v1)2019/05/03(金) 18:05:24.70ID:5cSL1S3X0
>>65
昼だって突然の天候の悪化がないと?
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 18:16:11.87ID:YxLcGdcA0
>>75
おまえさあ(笑)たかだかキャンプでマウントとろうとすんなよw
いい年こいたオッサンがムキなっていうことじゃねえぞ
なにがエアキャンだバーーーカw
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-cvzG)2019/05/03(金) 18:40:19.25ID:UWekuQh20
普通は帰るて、キャンプ場で雨降って撤収する人どんだけいるか知らんからエアキャンパー言われるんだろ
楽しいからこそ雨ごときで撤収しないのが普通なんだが
公園で弁当食べてて雨に降られ片付けても普通だが、それはキャンプではない
0080底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-riAK)2019/05/03(金) 18:58:06.43ID:yjMuZu7Rp
キャンプ原理主義論はご自分のブログで披露してね。
0081底名無し沼さん (ワッチョイ e216-R0y6)2019/05/03(金) 19:13:59.81ID:Q0taCkw30
寝てる間に水浸しってのはよくあるw
0082底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5f-YVJr)2019/05/03(金) 19:17:22.98ID:qozz+iKJp
>>80
とかの馬鹿にとってキャンプの定義ってなんだ?
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 19:22:09.47ID:YxLcGdcA0
>>79
そんなの人それぞれだろ
自分がしたいようにしたらええんやで
たかだかお遊びなんだからよ
それを経験だーエアキャンだーとなんでそんなにムキになるん?
おまえのキャンプの作法に従わんと逮捕でもすんのか?
幼稚すぎなんだよ パータレ
0084底名無し沼さん (ワントンキン MM92-0MJq)2019/05/03(金) 20:13:45.77ID:KqcbgmT9M
なんか騒がしいな
0085底名無し沼さん (ワッチョイ df16-lwQC)2019/05/03(金) 20:35:32.75ID:PYV9sLAO0
>>78
キャンプスレだしなマウントもなにもw
やってた事ないなら無いでいいけどお前が喧嘩腰だからだろw無いなら無いで絡んでくんなよ荒れるから
0086底名無し沼さん (ワッチョイ df16-lwQC)2019/05/03(金) 20:39:42.23ID:PYV9sLAO0
土砂降りなら帰るかもしれんが当たった事無いからなーせめて小雨程度だし
天候読んで雨降りそうなら酒飲むなよとかアホかと思うわ
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 228f-Dbvj)2019/05/03(金) 21:08:11.59ID:pU4SzC9T0
>>59
同じく、嫌いなだけじゃなく虫に噛まれやすくてアレルギーもちなんでそろそろオフシーズンだわ
初キャンプは1月だった
電源サイト選べば難易度下がるしいいよ
0088底名無し沼さん (ブーイモ MM3e-Dbvj)2019/05/03(金) 21:22:11.23ID:CJIc4CYqM
逆に土砂降りなりだしたらその中で撤収なんて大変過ぎない?
その地域ほぼ全域晴れなのにピンポイントで雨雲居座ってた事があって、翌朝までずっとテントに篭って大人しくしてた
それより撤収せざるを得なかったのは、キャンプしだした頃に山系のとこ行って強風かつ岩が埋まりまくってた時orz
そこまでは付属のほっそいペグでいけてたけど、曲がるわ飛ぶわでどうしようもなかったなぁ
帰ってそっこーエリッゼ買い込んだよ
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-cvzG)2019/05/03(金) 21:30:33.75ID:UWekuQh20
>>83
遊び方はひとそれぞれでいいんだよ それを、
キャンプは普通雨降ったら帰る、とか雨降りそうなら酒飲むなとか
雨中テン泊はホームレスとかわけわからん事こくからフルボッコされたんだろ
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 21:41:41.68ID:YxLcGdcA0
キャンプ拗らせおじさんは完全に負けたのに引き際もわからないんだなw
くやちかったんでちゅか?バブバブ
0091底名無し沼さん (ワッチョイ df16-lwQC)2019/05/03(金) 21:47:42.57ID:mp7opnCb0
>キャンプ拗らせおじさんは完全に負けたのに引き際もわからないんだなw
>くやちかったんでちゅか?バブバブ

>>90
ボコボコなのはお前だろw必至にチンパンレスしてんじゃなくてまともに反論してみてくれよ
はやくキャンプ出来るといいな!楽しいからやってみてくれよ
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 066b-0AlF)2019/05/03(金) 21:53:07.92ID:YxLcGdcA0
しつこいなあw
拗らせおじちゃんは
もう プロキャンパーにでもなっちまえよ ブルーシートくらい買ってやんぞ
0093底名無し沼さん (ワッチョイ 4fcb-xVUx)2019/05/03(金) 22:08:42.22ID:XTtHCilo0
負けたとか勝ったとか
バカにつける薬はねーな
あぼーんしとくぞ
0094底名無し沼さん (ワッチョイ bb21-2A49)2019/05/03(金) 22:17:07.27ID:AiTtaIld0
デイキャン否定派vs肯定派か。
否定派は、俺はこれだけ知識と経験でデイキャンには味わえない環境を生き抜いてるぜ って言いたいんだろ?
なわけあるか。目くそ鼻くそ。どっちもぬるいキャンプに変わらんわw
0095底名無し沼さん (ワッチョイ df16-lwQC)2019/05/03(金) 22:46:10.37ID:cJB9gjnb0
>>94
それ違う
デイキャンプ云々ではなくて...
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 6f70-31Zm)2019/05/03(金) 22:50:19.36ID:+SZ6CF1H0
デイキャンなんて言わないよ
ピクニックって言うんだよ
またはちょっと古いけど飯盒炊爨
0097底名無し沼さん (ワッチョイ bb21-2A49)2019/05/03(金) 22:51:06.62ID:AiTtaIld0
>>95
なんやねん。解説してくれ
0098底名無し沼さん (ワッチョイ df16-O1Gt)2019/05/03(金) 22:53:53.05ID:hkg+HA6U0
明日から一泊で行きたいんだけどどこも混んでるかね?
そろそろみんな引き上げてるかな?
0099底名無し沼さん (ワントンキン MM92-0MJq)2019/05/03(金) 22:55:32.00ID:U6AiSzmgM
ヒント GW後半天気回復
0100底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-lwQC)2019/05/03(金) 23:58:32.93ID:3/fNN+EG0
>>97
もういいよ蒸し返すと荒れるからNGして終わった事だし。
GWも後半だしソロキャンプの話ししよーぜ
0101底名無し沼さん (ワッチョイ df16-O1Gt)2019/05/04(土) 00:05:22.11ID:6UbdqYkf0
天気回復だから混んでるということですかねー
あーどうしよう
正直お金が高くてもいいから静かでのんびりソロキャンできるキャンプ場行きたい
0102底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-wvL8)2019/05/04(土) 00:28:48.83ID:dDkOPLeR0
子供の時ボーイスカウトに入っててよくキャンプしたけど三角テントで雨が降ると雨漏りしたし身体が半分くらい水に浸かった状態で寝てたことあったな今なら確実に死んでるわw
0103底名無し沼さん (スッップ Sd02-rSOV)2019/05/04(土) 00:33:38.69ID:XflFsHtjd
ボーイスカウトに居たなら地面を雑巾掛けするのは定石やぞ
0104底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/04(土) 01:02:22.43ID:fwrim0pWa
>>101
連休仕事だから行けないけど休みの奴は辛いわな
連休明けたらソッコーで行く予定♪
0105底名無し沼さん (スプッッ Sdaf-ydP7)2019/05/04(土) 01:03:24.15ID:/8Afbbzxd
バイク旅行中に宿泊手段がキャンプだと雨だからどうたらこうたら言ってられない!
君にわかるはずがない、行った事がなけりゃ ♪don't look back again
0106底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-wvL8)2019/05/04(土) 01:05:54.99ID:dDkOPLeR0
>>103
帰る時に来る前より綺麗にしろと教育された
0107底名無し沼さん (ワッチョイ f71a-kzYM)2019/05/04(土) 01:44:14.73ID:Gv7MQwLz0
>>87
秋か冬に行けばいいんだね。
寒さにも弱いけど。
0108底名無し沼さん (ワッチョイ b6a7-/Ih5)2019/05/04(土) 02:32:53.79ID:0Ljs9q2t0
昔の話だけど、うちの父は天王寺公園でキャンプやバーベキューやったって言ってた。
今は公園でテント張ったりできないよな。
0109底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-kFSy)2019/05/04(土) 08:02:11.19ID:Q8nsRApgr
>>96
ピクニックは持ち寄った料理を食うだけだし
飯盒炊爨は炊事棟でやるのが多いイメージ
野原で調理や飯盒炊爨をするならそれは立派なデイキャンプ
0110底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-kFSy)2019/05/04(土) 08:05:01.13ID:Q8nsRApgr
判別が紛らわしいのはバーベキューとデイキャンプだな
違いがあるとしたらタープやテント張るかどうかになるのかな?
0111底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-79Yb)2019/05/04(土) 08:31:36.37ID:Cu2UYH+bM
カテゴライズなんてどーでも良いわアホ
0112底名無し沼さん (ドコグロ MM7a-jhVB)2019/05/04(土) 11:20:35.15ID:B3/OvBJdM
>>36
5泊6日で東北巡りしたけど、大間岬以外は空いてたな。オートキャンプ場とかファミキャン向けのとこはさすがに混んでたが。正直、峠の中とかにあるダム公園とか河川公園が一番らく
0113底名無し沼さん (ワッチョイ df16-O1Gt)2019/05/04(土) 11:38:12.55ID:6UbdqYkf0
ぶっちゃけ焚き火さえできればテント張らなくてもいいかなと思ってきた
車がシュラフぴったりサイズだから寝られるし
0114底名無し沼さん (ワッチョイ df16-O1Gt)2019/05/04(土) 12:10:35.97ID:6UbdqYkf0
>>112
ダム公園とか河川公園でキャンプができる情報はどこで得てる?
キャンプ場で出てくる?
0115底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-79Yb)2019/05/04(土) 12:11:40.56ID:Cu2UYH+bM
無断野宿に決まってんだろ
通報すれば即退去
0116底名無し沼さん (ワッチョイ e216-R0y6)2019/05/04(土) 12:49:31.23ID:HruuOR0o0
キャンプ場に固執していたけど
通報覚悟で野良キャンプもいいな

痕跡残さなければいいんだろ
0117底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/04(土) 13:25:32.95ID:fwrim0pWa
>>114
一杯あるよ某県行けば、しかも殆ど無料 何故かと言うと田舎民ってキャンプとか余り興味なく一応設備は作るけどそれで儲けようとか考えない ご自由に使ってくださいみたいな感じだから
0118底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-RKzB)2019/05/04(土) 14:10:44.16ID:IJ2skrh8a
上に写真上げた者だけど
昨日連泊2日目にお風呂から帰ってきたら真横にファミリーキャンプ設営されてた
ガラガラなキャラ場なのに何故に隣にと思ったのだがこれくらいの距離なら許容する?
自分は手前で相手のテントは2つ
近い方の距離は2〜3メーター

https://i.imgur.com/CxwtgvH.jpg
0119底名無し沼さん (スップ Sd22-ajP6)2019/05/04(土) 14:14:35.57ID:IS91ZMo4d
コレは嫌だな
迷うけど、最終的にタイミング見て移設すると思うわ
0120底名無し沼さん (ワッチョイ f71a-kzYM)2019/05/04(土) 14:44:17.73ID:Gv7MQwLz0
>>117
原発県かな。
確かに元々田舎だからキャンプに興味なかったけど、ヒロシの動画見てから焚き火だけはやりたくなった。
0121底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-RKzB)2019/05/04(土) 14:59:25.28ID:IJ2skrh8a
>>119
その発想はなかった
それが正解だったと思います
こっちは静かに気分良くキャンプしたかったので自身で移動するのが一番良かったですね
0122底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-iX+X)2019/05/04(土) 15:03:37.20ID:e46wIh4ea
庭にタープ設営して干し始めた途端に雷雨とか勘弁してくれ

テントのフライシートも干そうと思ってたけど今日は無理そうだな
0123底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-lwQC)2019/05/04(土) 15:12:00.28ID:NM6dhZay0
>>118
この距離感は結構やだな
混んでるならまだしもスカスカで隣来るとか...こういう人って何考えてるか理解に苦しむ
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 6f70-31Zm)2019/05/04(土) 15:20:50.22ID:DwQFLO4e0
>>118
それ経験あるわ
完ソロだと思ってたのが台無しだった
管理人によると半分以上はそんな連中だと
どこに行っても群れたがる
外国では考えられない発想だ
日本人はもうキャンプ止めろ
0125底名無し沼さん (スプッッ Sd22-wLQY)2019/05/04(土) 15:36:23.07ID:/jelcOwvd
いつか1人キャンプを夢見てる男です。いまは金欠で行けませんが、少しずつ道具を集めたいと思い始めました。まずは何から買えばいいでしょうか!?知識も全くないので本を買って学びたいと思ってます。ほんとに何も知らない、できない初心者です。よろしくお願いします
0126底名無し沼さん (JP 0H5e-ajP6)2019/05/04(土) 15:42:32.43ID:hbMuPELfH
本はいらない
ネットで仕入れられる情報の方が豊富
まずは全部レンタルできるキャンプ場で借りて、自分の理想としてるキャンプ像に足りないものを揃えていけばいい
グランピングのことじゃないぞ念のため
0127底名無し沼さん (ワッチョイ c65d-RKzB)2019/05/04(土) 15:52:59.08ID:2oVi6zwj0
>>123
>>124
118です
自宅に戻ったのでID変わります

このキャンプ場は林間がこの周辺しかなくて隣のファミリーはタープを張る為に適当な樹木が必要だったようです
相手の父親から「うるさいの気になりますか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「じゃあ移動するわ」といって少し離れたところに移動して行きました
移動設営中にグチグチと文句を言っており非常に気分が悪かったです
0128底名無し沼さん (ドコグロ MM87-jhVB)2019/05/04(土) 16:35:52.82ID:SutDXseJM
>>115
キャンプ可の所もあるで
入口とかの利用案内みたいな所にやっても良いよーって書いてあるんや
東北だからかもしれんけど
0129底名無し沼さん (ドコグロ MM87-jhVB)2019/05/04(土) 16:38:58.44ID:SutDXseJM
ちなみにこないだ行ったのはココや
https://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/10,5375,98,html
自治体のHPとか見てると意外とできる所あるさ
0130底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-L7n7)2019/05/04(土) 16:42:12.96ID:W9kQgQi50
>>125
簡単なロープワーク覚えて タープとマット ペグ 必要ならシュラフがあればまあまあ快適に過ごせる 調理もするならアルミ缶アルコールストーブ作ってテーブルとコンロ兼用で百均の足つき焼き網があれば良い 1万も掛からないよ
0131底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-CXFx)2019/05/04(土) 17:27:47.64ID:fwrim0pWa
>>130
それ安物買いの銭失い、結局スノピに買い替えるハメになる俺みたいに
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-L7n7)2019/05/04(土) 17:56:06.51ID:W9kQgQi50
>>131
キャンプの程度によるでしょ オートキャンプならスノピで揃えても良いけど
俺みたいな金無しは徒歩とか自転車だから安くてコンパクトなのを選ぶよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています