トップページout
1002コメント327KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/04/28(日) 12:52:48.57
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553523680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0764底名無し沼さん (スップ Sd5a-Tecs [1.72.8.18])2019/05/05(日) 01:08:05.33ID:24oAccG5d
>>761
完全に誘い込んでるなw
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 838c-PY1Q [220.209.138.180])2019/05/05(日) 01:28:44.74ID:fO4inY+Z0
>>758
横からだが>>755で合ってるよ
ググっておいで
0766底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.128.166.14])2019/05/05(日) 04:07:13.40ID:KV8fV8TAa
>>763
この絵は人間のサイズ感とか無視してるけど、実際の現場では気付かないくらいの下りの傾斜がついてるとか?
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 05:21:13.65ID:PR/Bk3Y30
>>761
こえ〜っ!絶対、地縛霊!
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 05:23:02.13ID:PR/Bk3Y30
>>747
今は雪稜だからよそ見すれば落ちる!
少なくとも初心者のコースではない。
0769底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-rIDW [106.132.136.208])2019/05/05(日) 06:21:28.19ID:SW35A4Eta
ググった先のブログで現場動画観てきた
もうちょと行けるかな、もうちょと行けるかな、で後の祭りなのね
これは事前知識ないと危ないね
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 7366-WHdO [182.20.191.94])2019/05/05(日) 06:35:54.49ID:gZDgLTXH0
>>769
うp
0771底名無し沼さん (ブーイモ MMff-XU1r [210.149.252.196])2019/05/05(日) 06:49:54.44ID:BnigHuJPM
クレしんの落ちた山って知ってるか知ってないかで変わってくる?
0772底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-rIDW [106.132.134.179])2019/05/05(日) 07:11:45.34ID:g9gpL62va
>>761のまんまだよ
草が生い茂ってたりしたら危険度さらにアップや
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 07:20:15.23ID:PR/Bk3Y30
ということはしんちゃんは自殺ではなかったと納得!
0774底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/05(日) 08:34:26.40ID:8PkELEOd0
>>723
おえーっ…想像してしまったわ
0775底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-siGz [111.239.181.103])2019/05/05(日) 08:38:41.46ID:eP+aO7gqa
いちいちレスアンカーするんじゃねーよ
読んじまったじゃねーか
おえーーーー
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 08:52:33.28ID:PR/Bk3Y30
(^_^)
0777 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.58.125])2019/05/05(日) 09:00:30.17ID:ICgeMXNJa
若ければ感動するかな
0778底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.92.32])2019/05/05(日) 09:22:27.29ID:oDnyCPRw0
会津駒ケ岳の登山道「人が倒れている」 ヘリで病院も男性死亡
2019年05月05日 08時35分

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190505-374584.php
0779底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.5.167])2019/05/05(日) 09:52:40.71ID:XpHmVKaCd
アイコマ!
0780底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-MOBO [60.148.64.26])2019/05/05(日) 09:53:28.23ID:E7UIER7I0
崖とかせり出しているとこは基本いかないのがいいわなあ
といってもインスタやらに絶景載せたろおもってどうしても前へ前へ行ってしまうんでしょう
荒船山おそるべし
0781底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:07:03.57ID:5daH6zr20
京都の山で迷った中国人男性 アプリで母国に連絡、救出

 京都市右京区の愛宕山(標高924メートル)で迷った中国人旅行者の男性が、
携帯電話のアプリを使って本国の旅行会社経由で助けを求め、警視庁から連絡を受けた京都府警によって4日午前に救助された。
 男性にけがはないという。

 救助されたのは、中国人の男性旅行者(38)。
 府警右京署によると、男性は旅行で来日し、3日午後2時半ごろ、1人で愛宕山に入った。
 同日午後6時ごろ道に迷い、携帯電話のアプリで中国の旅行会社に連絡。
 同社は日本に住む中国人女性を通じて女性宅の最寄りの警視庁立川署に通報し、
午後11時25分ごろ右京署に情報が入った。

 男性は日本語が話せないため、右京署はこの女性を介して4日午前8時20分ごろ、男性の携帯から110番通報してもらい、
男性の位置情報を確認して消防とともに捜索し、約1時間20分後に発見して救助したという。
0782底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-uqzt [153.157.12.83])2019/05/05(日) 10:10:45.86ID:cb0l13GGM
落ちたら即死の場所が柵とか何もないからな
一番景色が良いところが一番危険だし下手にザック背負ったまま覗き込んだりしたらそりゃ落ちますわ
0783底名無し沼さん (ワッチョイ b780-gJ33 [218.226.10.72])2019/05/05(日) 10:13:42.56ID:/4whE+xj0
やまびこ6名病院へ搬送中
0784底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:15:28.33ID:5daH6zr20
3日、秋田市の太平山に登っていた男子大学生6人のグループのうち20歳の大学生1人が
滑落してけがをしたと通報がありました。
警察によりますと、大学生は意識ははっきりしているということで
4日朝からヘリコプターで救助にあたることにしています。

3日午後8時前、秋田市の太平山に登り下山する途中だった男子大学生6人のうち
秋田市の20歳の大学生1人がおよそ20メートル滑落して自力で上がることができないと一
緒に登山していたメンバーから消防に通報がありました。

警察によりますと、6人のうち2人が滑落した大学生を助けに行き、
ほかの3人が先に下山して通報したということです。

警察と消防がかけつけたところ大学生は意識がはっきりしていて、会話が出来る状態だということですが、
腰を強く打っていて、警察と消防が4日朝から防災ヘリコプターで救助することにしています。

ほかの5人の大学生に大きなけがはないということですが、
先に下山した2人が気分が悪いと訴えているということです。

太平山は秋田市と上小阿仁村にまたがる標高1170メートルの山で
初心者にも人気があるということです。
0785底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:17:05.54ID:5daH6zr20
4日昼前、岩手町の山林で山菜採りをしていた男性2人がクマに襲われ、
大けがをしました。4日午前11時半ごろ、岩手町一方井の山林で山菜採りをしていた、
近くに住む田村正則さん66歳と、64歳の弟が成獣とみられるクマに襲われました。
その後、2人は車で近くの黒石温泉まで自力で下山し、警察に通報しました。
2人は顔や頭を噛み付かれるなどの大けがをして、ドクターヘリで搬送されましたが、
命に別条はないということです。また、きょうは一関市で牛舎の飼料を食べられたり、
宮古市で倉庫内のリンゴが無くなるなど、クマによる被害が相次いでいます。
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-fuDf [113.156.178.211])2019/05/05(日) 10:18:41.89ID:fLBNdCma0
艫岩はこの動画の7分辺りからみるとよくわかるhttps://m.youtube.com/watch?v=NEOWwoJY1bY
0787底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 10:29:57.05ID:WxmiT+MAK
自ら死地に赴いたのだから、登山道を整備しろとか、崖に柵が無いとか、甘えた事を抜かしてないで死になさい。
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/05(日) 10:55:36.85ID:b/1mXm+L0
日本人にはご家族、親族からの依頼がないとーって捜索活動を渋るのに
なんで外国人は本人からでもない旅行会社からですらない捜索依頼をホイホイ引き受けるのか?

日本人でもツイのフォロワーが通報したくらいのレベルでも捜索するようにしろよ
0789底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-R5k7 [150.66.87.251])2019/05/05(日) 10:59:00.09ID:OhEx60EgM
>>785
顔面グチャグチャか…
0790底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.33.197.49])2019/05/05(日) 12:07:02.47ID:94kesIcXp
>>782
危険な場所は一般的な登山道でも珍しくもなくありふれているから、「危ないのが当たり前」と正しく把握してそれなりに行動するのが当然。
ただ、荒船山は山頂域はのっぺりした平坦地が広がっていて、トモ岩側のフチがいきなり切れ落ちてるから、「危険音痴の馬鹿」が無造作に崖寄りに行くということはある。
世の中には馬鹿はある程度の割合で含まれてしまうから、何も考えないで「危うきに近寄」って案の定転落する馬鹿が出るのは特に不思議でも何でもない。
0791底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/05(日) 12:10:40.76ID:oEStamIP0
秩父の低山も危険箇所が多いよな
0792底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.33.197.49])2019/05/05(日) 12:14:22.68ID:94kesIcXp
>>788
本人が直接連絡できない状況だから、通訳を介して依頼しただけのことで、間に挟まってる段階は多くても、本人が直接連絡したのと同じ扱いが当たり前だぞ?
0793底名無し沼さん (ワッチョイ 47cb-ahOC [202.76.206.98])2019/05/05(日) 12:39:04.87ID:SppOnvx90
さっき、なんでもない沢ですっ転んでケツ濡らして、変な姿勢で手をついて筋伸ばしちゃったわ てへっ
なんか下半身がお漏らししたみたいで下山中カコ悪かったわ^^;
0794底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-dlEp [110.163.13.139])2019/05/05(日) 12:40:09.76ID:VPtVyXxXd
>>703
以前このスレだったかに貼られた外国の墜落の映像思い出したわ
やはり胸くそ悪いなー

海外のは反対の山?からの遠景で戻れ!反対側の方がイージーだ!
とか言ってるけどそれも聞かずステップに飛びつ移る感じで急斜面降りてきて何度か成功するが結局足滑らして滑落
そもそも登山するようなカッコでなくジーンズ履いてたような気がする
カットされてないやつだと死亡かわからんが岩に張り付いてる人で終わる
0795底名無し沼さん (ワッチョイ db3c-w5Ez [180.189.226.223])2019/05/05(日) 13:11:21.78ID:iAy6lDRu0
>>773
クレシンの作者は、覗きこんだ写真がカメラに残っていたから自殺でなく覗きこみとされたはず
ただ、覗きこみばかりで滑落していれば目撃情報がないことや母子滑落の説明が難しいとおもうんだけどな
0796底名無し沼さん (JP 0H06-tvFS [61.199.159.169])2019/05/05(日) 13:25:43.19ID:cVIIn+8hH
剣岳早月尾根で滑落
2019/05/05 11:30 現在

http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21748
0797底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-tvFS [1.75.249.80])2019/05/05(日) 13:26:58.68ID:6rnfIHrId
剱岳で滑落し死亡は大阪市の女性
05月05日 12時53分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190505/3060001810.html
0798底名無し沼さん (オイコラミネオ MM77-XGI/ [122.100.25.45])2019/05/05(日) 13:43:27.23ID:sxPVGooaM
先程北アから生還しました
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 8352-L8v1 [220.158.37.184])2019/05/05(日) 13:55:42.82ID:+8vquqUS0
なんでこんな時期に剱岳なんて行くかね
0800 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.58.125])2019/05/05(日) 14:16:55.95ID:ICgeMXNJa
技術が無くて行くのはヤバイよね。
0801底名無し沼さん (ワッチョイ db14-L8v1 [180.12.46.42])2019/05/05(日) 14:26:55.53ID:BZZYiI5c0
丹沢登山の男性 落雷に遭い死亡
05月05日 14時09分

4日、神奈川県西部の丹沢山地で登山をしていた45歳の男性が落雷に遭い、死亡しました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190505/0029303.html
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-siGz [221.20.86.9])2019/05/05(日) 14:28:35.78ID:y7CtgQWZ0
>>801
木陰はやはり危険ということか
合掌
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:29:46.12ID:eIQGJSRz0
昨日は雷が酷かったな
0804底名無し沼さん (ワッチョイ e3ac-4xtZ [60.33.33.159])2019/05/05(日) 14:44:28.62ID:8rccjcZz0
>>801
>>男性はその場で死亡が確認されたということです。

黒焦げということですか??コワス
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:46:00.09ID:eIQGJSRz0
雷に打たれると目ン玉とか脳みそが飛び出るらしいよ
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 14:46:39.77ID:OZyUn9xD0
昨日は丹沢方面、雷酷かったからな。

>>804
雷が当たったからといって黒焦げには普通ならん。
0807底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.131.10.11])2019/05/05(日) 14:47:48.89ID:w/52RLwLa
昨日丹沢山登ったけど、予報気にして無さそうな登山者がメチャ多かった。あれだけ沢山の人が登ってると集団心理で危機管理能力は低下するよね
下山後13時頃から過去に経験したことがない位に雷が凄かったけど、直撃した人がいたのか
0808底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 14:49:16.60ID:OZyUn9xD0
正常性バイアスと多数派同調バイアスのダブル重ねだね。
0809底名無し沼さん (スップ Sd5a-JQY/ [1.66.99.128])2019/05/05(日) 14:51:53.04ID:0iRY176Ed
鍋焼きうどんが丸焼きうどんに
0810底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.251.56])2019/05/05(日) 14:52:16.41ID:HG0wBybKd
雨に濡れた状態で雷に撃たれたらヤバいわな…
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/05(日) 14:54:21.28ID:sP0Sppa10
>>801
ワロタ
運悪い奴
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-79Yb [219.172.148.3])2019/05/05(日) 14:54:55.72ID:LZEYeJFt0
>>801
>雷雲が近づく様子がある場合には、建物の中など速やかに安全な場所に避難するよう呼びかけています。

山で雷がなったらすぐに近くのコンビニに逃げ込まないとな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:58:10.33ID:eIQGJSRz0
木陰に避難するのは悪手
0814底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.40.167])2019/05/05(日) 15:03:23.20ID:KbCVBSnaa
丹沢は大山とか雷で死ぬ人多く感じるなあ
0815底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-PoMM [36.11.224.181])2019/05/05(日) 15:19:01.25ID:UdlpfJ10M
分かってても雨具身につける間に木陰に入りたくなるわな
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:21:55.32ID:OZyUn9xD0
>>815
カッパは降る前に着替えようぜ。
降り始めちゃっても平場でお着替え。
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:22:05.54ID:eIQGJSRz0
できるだけ低い場所に避難するのが正解
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:23:54.39ID:eIQGJSRz0
金属製のものを捨てるのも重要。全裸最強
0819底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-vCTD [1.79.86.234])2019/05/05(日) 15:26:09.38ID:qrQXgV1Fd
>>798

剣岳の遭難死は、源次郎尾根、とかいてあるから、普通の雪山登山ではなく、雪と岩とのミックスの、完全なアルパインクライミングだね。

相当の実力が無いと、この時期に登れないと思うが、落石かな?
当然、アンザイレンしてるはずだけどな
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-WvIJ [27.83.13.193])2019/05/05(日) 15:28:16.97ID:96U/wzlw0
>>812
車の中が安全らしいよ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:28:56.00ID:OZyUn9xD0
>>818
高いところに落ちやすいのであまり関係ない。
逃げ場所がなければ最悪、地面にうつ伏せ。
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:29:24.42ID:eIQGJSRz0
>>821
そりゃそうだけどさ
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:30:38.40ID:OZyUn9xD0
あ、あれ?
マジレス禁止だった?
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/05(日) 15:36:09.40ID:sP0Sppa10
迷ったり落雷は安全な沢に下りるのが正解
とくに登り返せない沢は最強
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:38:04.09ID:OZyUn9xD0
>>824
コラコラ、パンパカを誘導しない。
0826底名無し沼さん2019/05/05(日) 15:38:24.09
雷雲が頭上に無くても落雷することがある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org588381.jpg
0827底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.247.210])2019/05/05(日) 15:57:54.76ID:eRy3pCPYa
電気って凄いよな
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-Cg3z [126.115.113.25])2019/05/05(日) 15:58:28.36ID:54DB79uU0
関電の人が感電死ってあったな。
0829底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-R5k7 [150.66.89.146])2019/05/05(日) 16:16:07.16ID:avL+67saM
今回の人も電気関係の仕事してたんかな
0830遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 16:17:57.57ID:H/eCKLsw0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 南ア 甲斐駒 64歳 男 右足打撲 滑落 救助済 単独 ← New!
05/02 山形 甑岳 19歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 群馬 三笠山 72歳 男 死亡★ 転落 回収済 2人PT単独
05/02 新潟 角田山 65歳 男 足負傷 不明 救助済 8人PT
05/03 静岡 富士山 36歳 男 左足首負傷 滑落 救助済 単独
05/03 群馬 荒船山 不明 男 死亡★ 転落 回収済 単独
05/03 秋田 太平山 20歳 男 腰打撲 滑落 救助済 6人PT ← New!
05/03 京都 愛宕山 38歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独 中国人 ← New!
05/04 北ア 樅沢岳 46歳 女 死亡★ 滑落 回収済 2人PT ← New!
05/04 北ア 槍ヶ岳 33歳 女 足骨折 滑落 救助済 単独 ← New!
05/04 北ア 剱岳 44歳 女 死亡★ 滑落 回収済 3人PT 源次郎尾根 ← New!
05/04 北ア 剱岳 34歳 男 大ケガ 滑落 救助済 単独 ← New!
05/04 丹沢 鍋割山 45歳 男 死亡★ 落雷 回収済 3人PT ← New!
05/04 福島 会津駒ケ岳 57歳 男 死亡★ 病死 回収済 単独 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根 ← New!

更新しました
0831底名無し沼さん (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 16:18:40.59ID:H/eCKLsw0
5/4剱岳源次郎尾根の案件は状況から1峰のかなり上部からの滑落と推測しますが
スタカットでいくかコンテでいくかは斜面や雪の状況次第でしょうが
最低限何かしらの確保はしている"はず"の場所なんですよね
またトイレ案件でしょうか・・・
0832底名無し沼さん (バッミングク MM93-iZva [220.107.158.122])2019/05/05(日) 16:23:37.47ID:WbqlAWrRM
GWの劔岳に単独で登っている人居るけど、富山県警からの許可って下りるものでしょうか?
山岳会とかの団体に属してて、複数人でないと許可下りないと思ってました。
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 16:42:46.53ID:8E2Gq2jG0
上目指す奴が劔程度で季節パーティとか気にしてないと思うわ
0834底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 16:43:36.60ID:WxmiT+MAK
>>801
これは派手に逝ったな(笑)(笑)(笑)
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 16:47:08.45ID:8E2Gq2jG0
雷対策にまだ金属とか言ってる化石いるんだなw 驚愕したわww
0836底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.154.30.79])2019/05/05(日) 16:50:52.98ID:hlX8XsSSa
>>830
33歳の女は槍ヶ岳付近で滑落して、よく足の骨折だけで済んだね。
北アでこの時期滑落したら、雪の上を数百メートル滑って死亡がほとんどなのに、九死に一生だな。
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 17:05:00.20ID:cbf1H3bs0
>>821
うつ伏せはあかん
ゴム裏靴ならしゃがむだけにしとけ
0838底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3b-F51W [126.245.84.136])2019/05/05(日) 17:10:09.61ID:Gx24UseRp
>>831
そう?懸垂一回するだけなんてよくある話じゃん
ガイド登山じゃあるまいし
0839底名無し沼さん (ワッチョイ fafc-aF7D [211.121.47.214])2019/05/05(日) 17:30:11.79ID:iHX3lPMS0
>>830
GJ
0840底名無し沼さん (ワッチョイ fafc-aF7D [211.121.47.214])2019/05/05(日) 17:37:48.48ID:iHX3lPMS0
山で雷に遭っても自分に落ちる確率は低いのではないでしょうか
田中ヨーキさんはハイマツの中に身を潜めていました
0841底名無し沼さん (アメ MMff-NoUA [210.142.96.238])2019/05/05(日) 17:38:37.46ID:bdsvCcupM
>>761
何で頑なに柵しないのかね
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 73b8-Cg3z [182.168.41.233])2019/05/05(日) 17:40:13.06ID:Wyh7C0eK0
作の設置者=自治体がそこを管理してるってことになるからじゃね
事故が起きたときに管理者としての責任を追及されることになりかねないから
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-7GOi [219.47.122.167])2019/05/05(日) 17:40:57.05ID:PzHs/Jgz0
>>830
令和初パンパカは群馬でOK?
0844底名無し沼さん (ワッチョイ db7a-zOgy [180.39.87.78])2019/05/05(日) 17:41:07.68ID:kT3wJ0a70
>>840
あれは緊張感あったな
0845底名無し沼さん (アメ MMff-NoUA [210.142.92.146])2019/05/05(日) 17:41:18.05ID:WyG6Flp/M
>>830
今年は大漁でしたね
0846底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-fc53 [126.199.23.4])2019/05/05(日) 17:45:02.77ID:9EzI99jhp
>>826
これはなかなかの天罰
0847底名無し沼さん (エムゾネ FFba-FWKQ [49.106.188.215])2019/05/05(日) 17:57:16.59ID:3yPERBHCF
雷の時はかかとを左右くっつけて浮かせてつま先立ちの状態でしゃがんで耳に指を突っ込むのがいいんじゃなかったっけ
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:05:07.44ID:OZyUn9xD0
当たってもウェアや体表だけ電気が走って地面に電気が流れれば
致命傷にならない場合もある。(致命傷になる場合もある)

当たることを覚悟した場合は、何にせよ地面に電気をどうやって逃がすか。
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 18:12:49.85ID:PR/Bk3Y30
あたり一面紫色になり始めたら雷の中に入った。とにかく伏せるしかない。周りよりも少しでも低く、みずがながれても我慢!直撃でなくとも数メートルは跳ばされる。
0850底名無し沼さん (スッップ Sdba-JQY/ [49.98.171.146])2019/05/05(日) 18:18:35.77ID:GedQdDkad
男性が落雷後に死亡 友人と登山、雨宿りで木の下に移動
 神奈川県の丹沢山地にある鍋割山で4日午後1時半ころ、登山客から「男の人が倒れている」と119番通報があった。千葉市の男性会社員(45)の死亡が確認され、県警松田署は落雷を受けた可能性があるとみて調べている
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 18:26:06.35ID:cbf1H3bs0
>>848
電気が逃げるということは電流が流れるということだから駄目だぞ
0852底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-ahOC [220.152.5.219])2019/05/05(日) 18:27:04.20ID:2W+o5ZZq0
完璧に側撃受けたな
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:27:32.16ID:OZyUn9xD0
>>851
アースって知ってる?
0854遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 18:34:29.83ID:H/eCKLsw0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 南ア 甲斐駒 64歳 男 右足打撲 滑落 救助済 単独
05/02 山形 甑岳 19歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 群馬 三笠山 72歳 男 死亡★ 転落 回収済 2人PT
05/02 新潟 角田山 65歳 男 足負傷 不明 救助済 8人PT
05/03 静岡 富士山 36歳 男 左足首負傷 滑落 救助済 単独
05/03 群馬 荒船山 不明 男 死亡★ 転落 回収済 単独
05/03 秋田 太平山 20歳 男 腰打撲 滑落 救助済 6人PT
05/03 京都 愛宕山 38歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独 中国人
05/04 北ア 樅沢岳 46歳 女 死亡★ 滑落 回収済 2人PT
05/04 北ア 槍ヶ岳 33歳 女 右足骨折 滑落 救助済 単独 ← Update!
05/04 北ア 槍ヶ岳 43歳 男 行動不能 体調不良 救助済 単独 @ババ平 ← New!
05/04 北ア 剱岳 44歳 女 死亡★ 滑落 回収済 3人PT 源次郎尾根
05/04 北ア 剱岳 34歳 男 大ケガ 滑落 救助済 単独
05/04 丹沢 鍋割山 45歳 男 死亡★ 落雷 回収済 3人PT
05/04 福島 会津駒ケ岳 57歳 男 死亡★ 病死 回収済 単独
05/05 北ア 奥穂高 26歳 男 右膝打撲 滑落 救助済 単独 @ジャンダルム 中国人 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根

更新しました
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 18:39:09.03ID:cbf1H3bs0
>>853
導電率が同じようなものじゃアースにならんよ
うつ伏せ推奨のお前が何言ってもな
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:41:14.84ID:OZyUn9xD0
>>855
高さが3分の1になったら抵抗値も3分の1だぜ。
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:42:46.80ID:OZyUn9xD0
ただし、すでに書いてあるとおり当たるのを覚悟した場合な。
0858底名無し沼さん (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 18:43:04.62ID:H/eCKLsw0
北アで遭難相次ぐ 樅沢岳で女性1人死亡
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190505/KT190504FTI090007000.php

----------------
雷に直撃された場合、電流が体内を通った場合はほぼ即死ですが助かった例からは
体の表面など体外を通った場合は生存確率が上がるようです
昔は落雷防止で金属を体から外せと言われていましたが近年の研究だと逆に金属を
つけていた方が電流が体外を流れやすくなるため生存確率が上がると言われています
あと人間自体が電気伝導率(導電率)の高い物体であり金属所持の有無は
落雷確率とほとんど関係ないこともわかっています
0859底名無し沼さん (アメ MMff-Gz/2 [210.142.98.128])2019/05/05(日) 18:43:24.60ID:d90sIdzOM
>>855
横からだがお前文系だろ
誰かが書いたことを鵜呑みにするタイプだな
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:44:56.97ID:OZyUn9xD0
いやいや待て待て、落ちた雷の電流が流れる可能性があることはわかってるぞ。
0861底名無し沼さん (スププ Sdba-PoMM [49.98.88.98])2019/05/05(日) 18:52:20.66ID:rUgnyJ9Vd
そもそも雷が直撃したけど地面に流れないってどういう状況だよ
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-R0y6 [221.36.3.46])2019/05/05(日) 18:53:25.34ID:Y7XcE/LL0
岳読んでないのかな。
「岩から離れて!」て言われてたよな。
0863底名無し沼さん (ワッチョイ 9ae1-0UMg [219.104.89.225])2019/05/05(日) 18:54:00.59ID:a9D2jVvD0
>>854
纏め有難さん。
しかしながら不謹慎スレ常駐者による清く正しく美しい
パンパカが無いのは諸君らの怠慢と思うが。
明日でも是非実践して名をパンパカスレに留めて欲しい(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています