トップページout
1002コメント327KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part385

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2019/04/28(日) 12:52:48.57
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553523680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん2019/04/28(日) 12:53:00.40
本スレの趣旨

誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、また、させないようにしてください。

なおスレタイの異論は認めない
↓↓↓↓↓
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 76ea-Jpms [153.212.255.190])2019/04/28(日) 13:15:15.71ID:7pSCZl5Y0
なあ>>1-2よ、、
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
0004底名無し沼さん (ワッチョイ fdef-QQ25 [110.66.92.159])2019/04/28(日) 13:52:36.26ID:KdFO8dYJ0
なんで死ぬのかわからないバカは死んだらいいんだよ
0005底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ayv4 [150.66.64.119])2019/04/28(日) 14:53:52.40ID:CX+rDrbDM
>>3
お前このスレで初めて肩の力抜けよ
0006底名無し沼さん (ワントンキン MMea-mHR3 [153.159.239.217])2019/04/28(日) 15:22:16.79ID:8jRBwD/SM
新潟親子から一年か・・・
早いなあ
0007底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-ylTE [182.251.56.64])2019/04/28(日) 15:24:26.33ID:1dlQwqmsa
ここまでてんぷれ。
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 0557-mhh6 [118.243.240.21])2019/04/28(日) 15:27:15.49ID:AYba5VRq0
なかなかの同時多発パンパカきてるな
しかもGWはまだこれからが本番という
0009底名無し沼さん (ワッチョイ 41cb-KxX0 [202.76.206.98])2019/04/28(日) 15:37:08.18ID:B67FJgNf0
GWじゃ今日がベストの天気みたいだから、他の日に強行すると・・・・・
0010底名無し沼さん (スフッ Sdfa-cc8x [49.104.26.94])2019/04/28(日) 15:44:45.63ID:MWAANWUDd
小川誠79歳って60過ぎてエベレストにも登頂した山岳カメラマンなんだな
合掌
0011底名無し沼さん (スププ Sdfa-xf4n [49.98.87.219])2019/04/28(日) 15:55:15.01ID:3D/Jiwr0d
土日で涸沢経由で北穂高登る予定のおれキャンセルを覚悟
0012底名無し沼さん (ワッチョイ aeac-MRXB [119.10.228.8])2019/04/28(日) 16:03:40.67ID:fGfPmYs70
>>10
ああじゃあいい死に方かもしらんな
山で
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-iwjh [113.154.67.107])2019/04/28(日) 16:04:45.05ID:eYi07+oC0
初日から天候悪いんでパンパカ少ないと思ってたら、何でこんなに連続してんだよ。
0014底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.93.217])2019/04/28(日) 16:06:39.99ID:31UsGP5A0
北アルプスの長野側で遭難相次ぐ
04月28日 13時07分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190428/1010008522.html
0015底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-97sr [115.176.12.102])2019/04/28(日) 16:21:05.70ID:5gwMYk6I0
>>13
一日で四人!
0016底名無し沼さん (ワッチョイ 6ddf-0nbN [222.12.76.20])2019/04/28(日) 16:25:11.92ID:q55gA4W+0
まだまだ
0017底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-aSzE [210.149.251.215])2019/04/28(日) 16:30:10.24ID:iPmuH2IrM
79で登山できるのはすごいよ
0018底名無し沼さん (ワッチョイ 1a25-GFzT [203.213.179.20])2019/04/28(日) 16:36:15.15ID:lDTRRbuR0
>>17
下山の難しさよ
0019sage (スッップ Sdfa-3DWd [49.98.153.160])2019/04/28(日) 16:40:57.72ID:aS+BiNM/d
雷鳥沢で雪に埋もれてたって、病死じゃないの?
0020底名無し沼さん (オッペケ Sr75-8cPa [126.179.146.31])2019/04/28(日) 16:41:22.82ID:LHb2ucyir
唐松のピックアップは登山道の至近距離だった。
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 91c5-KxX0 [218.229.237.146])2019/04/28(日) 16:52:22.91ID:iAsNUnqp0
無事に降りてこられないのに「登山ができる」呼ばわりは無いわー
線路に飛び込むのと変わらんて
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 69f3-Dy63 [210.161.190.13])2019/04/28(日) 16:55:22.89ID:iDSkjBtJ0
昨日は下界でも10度位で豪雨だったよ
山は吹雪だったと思う
0023底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/28(日) 17:01:41.19ID:fRDIOL4eK
登山民は通りゃんせを歌いながら逝けば良いよ

行きは良い良い帰りは怖い(笑)(笑)(笑)
0024底名無し沼さん (ワッチョイ aae6-Bxyg [133.218.42.56])2019/04/28(日) 17:14:52.61ID:mRh8u8Rm0
>>22
2000m級で-5℃風速20mとかだしそりゃ死ぬわな
0025底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.47.225])2019/04/28(日) 17:19:51.44ID:Yfj+aEgca
引き返そうとか思わないんだな
0026底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.156.37])2019/04/28(日) 17:23:08.63ID:FaQHZmLid
79歳の人は山岳カメラマンという噂
0027底名無し沼さん (スップ Sdfa-wfJo [49.97.110.56])2019/04/28(日) 17:24:46.88ID:L2z/4/Znd
カメラマンはテン場まで辿り着けなかった雑魚なの?
0028底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.47.225])2019/04/28(日) 17:30:49.66ID:Yfj+aEgca
写真家って聞いてちょっとよぎったんだけど
3月に富士フィルムスクウェアで見た人だ
無理したんだろうな
0029底名無し沼さん (ガラプー KK1d-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/28(日) 17:31:11.85ID:fRDIOL4eK
>>27
登山民は「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」がモットーだからだろ
0030底名無し沼さん (ワッチョイ c6ea-PCTs [49.128.131.139])2019/04/28(日) 17:38:40.79ID:12Ef/sPP0
>>3
アナルに指入れて落ち着け
0031底名無し沼さん (ワッチョイ 25f8-wO9K [150.246.244.64])2019/04/28(日) 17:41:27.33ID:goXiBcfu0
それまで穏やかだった気候が大型連休に入ると同時に寒気が南下してぶっ殺しにくるとかマジすげえよな
ツアーやその後の予約取ってたら無理しちゃうのも変わらねえよなw
0032底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/28(日) 17:42:55.65ID:Gc1TMZ2Q0
近所の1000m以下の低山に登ればいいのに
今の時期は新緑が綺麗で最高だよ
0033底名無し沼さん (スップ Sdfa-wfJo [49.97.110.56])2019/04/28(日) 17:48:51.08ID:L2z/4/Znd
>>32
来なくていい
静かに邪魔されずアカヤシオ眺めたい
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 25f8-wO9K [150.246.244.64])2019/04/28(日) 17:59:09.76ID:goXiBcfu0
1000メートル以下なんて登山といわん ハイキングでもない 散歩でしょw
0035底名無し沼さん (ワントンキン MMea-kQNl [153.237.38.98])2019/04/28(日) 18:07:55.54ID:KdIW2LRdM
それはあなたの感想ですよね
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 750d-MRXB [220.215.141.71])2019/04/28(日) 18:09:29.31ID:7T3fbjVk0
ヒマラヤでも行ってろハゲって感じですね
はい、次の方
0037底名無し沼さん (ワッチョイ 25f8-wO9K [150.246.244.64])2019/04/28(日) 18:12:16.27ID:goXiBcfu0
低山専門ハイカー発狂www
0038底名無し沼さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.174.229])2019/04/28(日) 18:15:08.26ID:VAf0EMdLp
なんで年寄りがGWに行動するんだろ。
人の少ない平日にすれば移動も楽なのに。
0039底名無し沼さん (ワッチョイ b621-AIIE [121.80.98.180])2019/04/28(日) 18:17:33.71ID:f1kh6g3c0
>>5
力抜くのはアナルだろ?
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/28(日) 18:18:23.65ID:Gc1TMZ2Q0
>>34
走って登れば散歩にならないよw
0041底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/28(日) 18:23:22.68ID:XWwn2IT+0
まだPW10連休スタートしたばかりだというのに大漁だなあ
0042底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.178.97])2019/04/28(日) 18:26:15.94ID:HD81EhI4a
小川 誠 写真展 〜エベレスト登頂者が撮った〜
「3,000mのドラマ 北アルプス」
https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/19030802.html
※ 3月8日(金)、9日(土)、10日(日)に写真展併催イベントとして、小川 誠氏によるギャラリートークを開催いたします。

日時 2019年3月8日(金)、9日(土)、10日(日)  14:00〜
会場 富士フイルムフォトサロン 大阪スペース2 (写真展会場)
※ お席のご用意はございませんので、予めご了承ください。



これどうすんの・・・・
0043底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.178.97])2019/04/28(日) 18:26:38.77ID:HD81EhI4a
って終わってたか。
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-97sr [115.176.12.102])2019/04/28(日) 18:28:01.19ID:5gwMYk6I0
気持ちよくパンパカできたのだろうか!ホントの殺生小屋!
0045底名無し沼さん (スップ Sdfa-wfJo [49.97.110.56])2019/04/28(日) 18:28:32.80ID:L2z/4/Znd
雪に埋もれたライカに真実が写っている
0046底名無し沼さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.174.229])2019/04/28(日) 18:28:33.32ID:VAf0EMdLp
>>41
ピッチングウェッジ?
0047底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/28(日) 18:28:59.33ID:XWwn2IT+0
絶好のパンパカ日和か・・・


連休後半は天気急変も 5月3日前後は強い寒気が南下
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321833
0048底名無し沼さん (スップ Sdfa-mhh6 [49.97.100.122])2019/04/28(日) 18:34:12.35ID:bloigPvYd
街にいても普通に糞寒いワラエナイ
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 459a-HJzg [182.166.135.115])2019/04/28(日) 18:55:13.87ID:zIwy2+yx0
79のじじいとか、50のおっさんとか、なんでそんなのばっかりなの?
若い人はいないの?
0050底名無し沼さん (ワッチョイ 71e6-koew [58.138.2.28])2019/04/28(日) 18:55:15.32ID:RXhQ4j0A0
>>42
亡くなったことで追悼写真展くるで
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 6ef3-KxX0 [223.219.83.72])2019/04/28(日) 18:57:35.42ID:hJqWbiqK0
寒気が流れ込んだ影響で北アルプスは27日、吹雪となっていましたが、2人とも厳冬期の登山服ではありませんでした。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21702

山岳カメラマンですら装備甘かったのか
0052底名無し沼さん (スプッッ Sdda-OgVG [1.75.238.169])2019/04/28(日) 19:01:44.44ID:XqQs5mnRd
panpaka week
0053底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.47.225])2019/04/28(日) 19:03:01.30ID:Yfj+aEgca
寒気の形が崩れてるせいで1年通して途切れ途切れのオホーツク寒気団が来てるってわかってない奴多いな
ポロポロ死ぬパターン
0054底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-lbZQ [126.35.129.60])2019/04/28(日) 19:16:16.87ID:LdGbRnEbp
寒気降りてくると分かっていて
装備足らないって
プロカメラんがそんなことはないだろ
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-Z4eT [60.148.64.26])2019/04/28(日) 19:18:16.61ID:huxBkNtk0
山は熟練者でも逝くときはあっさり逝きますな
0056底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/28(日) 19:20:49.05ID:fRDIOL4eK
ありがとう北アルプス(笑)(笑)(笑)
0057底名無し沼さん (ワッチョイ fdef-QQ25 [110.66.92.159])2019/04/28(日) 19:23:02.85ID:KdFO8dYJ0
大きなゴミ袋でも持って行って入ってればいいのに
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 6df3-rFrq [222.150.202.162])2019/04/28(日) 19:23:50.65ID:YCMicIIZ0
毎日すごそうだ。明日も続きそうだ。
0059底名無し沼さん (ワッチョイ aae6-Bxyg [133.218.42.56])2019/04/28(日) 19:31:00.97ID:mRh8u8Rm0
>>57
先週ゴミ袋引いてビバークした話する?

https://i.imgur.com/wJ9g7yj.jpg
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-YGjT [113.156.178.211])2019/04/28(日) 19:31:41.08ID:4tEsyfBA0
>>21
植村直巳に同じ事言えるのか
0061底名無し沼さん (ワッチョイ 3abc-KxX0 [131.129.180.81])2019/04/28(日) 19:33:49.58ID:3XeQyTGz0
判断力が衰えて体力運動能力の衰えを自覚できずブレーキとアクセル踏み間違えて突っ込んじゃうんだろうね
山でも街でも変わりないね
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-MRXB [125.14.44.76])2019/04/28(日) 19:35:48.26ID:PcdeA5dN0
>>6
びっくりだね
ジジイになるとはこういうことなんだな
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 7d37-mEZ1 [180.220.193.93])2019/04/28(日) 19:39:04.00ID:2GwJmcKe0
あっという間にあなたもわたしもみんなジジババ
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 89dc-6yhb [114.171.69.206])2019/04/28(日) 19:40:44.47ID:XEJed7Cd0
早くもパンパカラッシュだね
大山(鳥取)登ったけど登山者の半分は運動靴だったし登山靴履いてても軽アイゼンさえ持ってるないのが半数居たわ
そんなのがへっぴり腰で下りながら「今年は槍に行く〜」とか言ってるんだからパンパカは減らないわ
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-ZqJX [126.84.81.95])2019/04/28(日) 19:46:11.23ID:EIGiUYE20
>>38
だな

年寄なんて年中GWなのに
0066底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-YpV9 [126.199.139.106])2019/04/28(日) 19:48:26.45ID:23YOaahop
岩場や鎖場で人が登り降りしようとしたらすぐについてくるジジババ勘弁して欲しい
0067底名無し沼さん (ワッチョイ ae43-SN11 [119.245.56.18])2019/04/28(日) 19:48:54.53ID:k/lzH2ac0
連休だし山行くか位の気持ちで行ってる
0068底名無し沼さん (ガラプー KK99-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/28(日) 19:50:01.48ID:fRDIOL4eK
>>60
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」の代表でしたね(笑)(笑)(笑)
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 7d7a-+XA8 [180.50.51.73])2019/04/28(日) 19:50:20.32ID:SvO2yx1n0
今年は最大級のパンパカラッシュになるやろ
なまじ休みが長くて例年なら行かないようなとこに突っ込むやつが大量に出る
天気も悪い
0070底名無し沼さん (ワッチョイ b670-O4pN [121.84.89.107])2019/04/28(日) 19:51:12.82ID:F4bnihAg0
79とか寿命や!
大好きな立山で雷鳥の餌になれて本望やろ
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/28(日) 19:52:28.63ID:Gc1TMZ2Q0
今年は西日本でパンパカが続出すると思う
0072底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.156.37])2019/04/28(日) 19:55:09.80ID:FaQHZmLid
高齢とはいえGW最初にガチな人がパンパカするとはなぁ
0073底名無し沼さん (スッップ Sdfa-6VTK [49.98.172.18])2019/04/28(日) 19:55:52.96ID:4NDrYiOMd
予想通りパンパカ続出だな
0074底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-Ibya [119.240.142.240])2019/04/28(日) 19:58:41.28ID:Yk/bX/J1M
植村直巳ってパンパカ経緯もなく
どこで死んでるかもわからん糞半端者じゃないか。
0075底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-KI0z [126.194.179.217])2019/04/28(日) 20:04:19.10ID:gW4VJ7OK0
雷鳥沢か
ホテルから出てすぐじゃん
心臓発作か病死だろうな
0076底名無し沼さん (ワッチョイ eebc-zO6m [111.99.28.207])2019/04/28(日) 20:12:19.52ID:eAAKMcju0
雪山はソロはやるもんじゃねーな・・・
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 4566-HJzg [182.171.106.43])2019/04/28(日) 20:14:16.82ID:j8gpDcHA0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000026-asahi-soci
北アルプスで遭難相次ぎ4人死亡 悪天候が原因か

 27日から28日にかけて北アルプスで登山者の遭難が相次ぎ、4人が死亡した。27日の悪天候などが原因とみられるという。

 富山県と岐阜県の境の北ノ俣岳(2662メートル)では27日午後3時半ごろ、兵庫県西宮市の会社員土居浩行さん(50)から山小屋の関係者に「たどり着けそうにない」と携帯電話で救助要請があった。
現場の尾根は吹雪で視界が限られ、富山県警が天候の回復を待って28日朝にヘリで救助したが、死亡が確認された。死因は低体温症だった。
 富山県の雷鳥沢(2560メートル)では28日午前5時ごろ、埼玉県越谷市の無職小川誠さん(79)が登山道で雪に埋もれているのを登山客が見つけて110番通報した。
富山県警がヘリで救助したが、死亡が確認された。
 長野県側では、槍ケ岳(3180メートル)の槍沢(やりさわ)(約2800メートル)にある山小屋付近で28日午前5時10分ごろ、横浜市都筑区の会社員池本和人さん(55)が雪の中で倒れているのを登山者が発見。
県警がヘリで救助したが、死亡が確認された。低体温症の可能性がある。
 唐松岳(2696メートル)の八方尾根ピーク付近(約2500メートル)では28日午前8時半ごろ、男性1人が斜面で倒れているのを登山者が見つけ、県警ヘリで救助されたが死亡が確認された。
関東圏在住の40〜50代とみられるという。
0078底名無し沼さん (アークセー Sx75-cbsJ [126.164.34.145])2019/04/28(日) 20:16:49.12ID:OmllBCVax
連休中ずっと仕事だからな
むしろもっとパンパカして
楽しませて欲しい
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-HJzg [113.147.163.214])2019/04/28(日) 20:17:57.25ID:ZAwspi950
今年のGWもパンパカ多そうだな

表を作ってくれないとわからなくなるかも・・・
0080底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/28(日) 20:20:14.57ID:vwO6S/mKd
>>75

立山で遭難死したが79才のお爺ちゃんの件、
上にあるニュース記事によると、「別山乗越から300mの地点」とあるので、正確には「雷鳥沢」(キャンプ場があるあたり)ではなく、「雷鳥坂」(雷鳥沢から、別山乗っ越しまでの、標高差 約500mの長い登り)のことだと思われるね。

無雪期でもハアハアいって登る急登だから、ラッセルしながら登って、途中で力が尽きたんだろう。

天気が良いときは山スキーの人たちが、別山乗っ越しから一気にスキーで下るルートで、人も多いんだが。

御愁傷様、ナムナム〜〜
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 5aa1-HJzg [123.50.224.159])2019/04/28(日) 20:20:22.84ID:Kklv5Pg20
>>51
んなニワカを山岳写真家と混同しないでもらいたい  by白?史朗
0082底名無し沼さん (スップ Sdfa-wfJo [49.97.100.115])2019/04/28(日) 20:27:46.67ID:s4lYOFKZd
何が厳冬期用の服なのか怪しい
メディアだからダウン着て登るとか思ってそうだし
ハードシェルじゃなくて雨カッパだったとかなのか
0083底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/28(日) 20:28:56.26ID:vwO6S/mKd
>>77

唐松岳へのメインルートである八方尾根コースは、大した危険もない、雪山初心者ルートだが、この程度のコースで亡くなるとはお気の毒様。

標高2500m付近ということは、丸山か、その一個手前のピークあたりだが、無理せずに引き返したら、約1900mにある八方池山荘(スキー場ゴンドラの最上部、有人、食事あり)まで、2時間で下れたのにな。

御愁傷様です。ナムナム〜〜
0084底名無し沼さん (ワッチョイ 5a07-eTrf [125.175.130.42])2019/04/28(日) 20:29:13.13ID:cv0czLZN0
>>59
何これ死体袋?
怖い
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-UlpU [106.72.52.64])2019/04/28(日) 20:29:44.88ID:xriLSQDD0
順調ですなw
愉快愉快
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-4QcD [60.73.173.203])2019/04/28(日) 20:31:09.72ID:H5IeLQQh0
低体温症多いけど、この時期雪洞掘れない地形でも
燃料多めとツエルトと防寒着(ビレイジャケットorソフトシェル+大き目なダウンの重ね着)でなんとか耐えられないものかね。
自分は怖いから、この時期でもソフトシェル+ダウンジャケットに
加えて半シュラフも持ってってるよ。 
0087底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.97.202])2019/04/28(日) 20:33:23.76ID:BV93LQL5d
昨日の涸沢の吹雪
https://twitter.com/norinori_taruto/status/1122451137334898689/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-UlpU [106.72.52.64])2019/04/28(日) 20:34:04.56ID:xriLSQDD0
>>64
後半大山行く予定だけど、運動靴がゴロゴロってマジなの?まだ雪残ってたでしょ
ちなアイゼン使った?
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/28(日) 20:43:14.38ID:Gc1TMZ2Q0
>>88
大山はまだ冬山だよ
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-UlpU [106.72.52.64])2019/04/28(日) 20:48:11.47ID:xriLSQDD0
>>89
お前には聞いてない
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 4187-Lelt [202.84.55.150])2019/04/28(日) 20:48:32.52ID:RQXcaoy20
>>64
キム&ハチローかな?
去年犬死にしたみたいだけどあの世からの書き込み?
0092底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-iwPR [49.239.71.133])2019/04/28(日) 20:50:33.00ID:YNwA9hHRM
>>18
下山家って実はすごかったんだな
0093底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-kNoQ [106.181.206.252])2019/04/28(日) 20:50:53.39ID:Nr2um5Yna
山岳保険掛けて登山って安楽死に最も近い方法だと思う。
先日ヤフーの山岳保険はいったんですが、項目に、アイゼン、ピッケル等使う場所は保険適応しないとうたってたんですが。
岩山登ることはしませんが、残雪残ってる900m級の登山してますが、残雪ある環境も、'アイゼンを使う環境'=保険降りないということでしょうか?
0094底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.93.217])2019/04/28(日) 20:53:33.97ID:31UsGP5A0
沢登りで転落 男性死亡
04月28日 18時13分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20190428/5000005081.html
0095底名無し沼さん (ワッチョイ daed-jER+ [27.143.136.154])2019/04/28(日) 20:56:20.01ID:qt4edSyf0
北アルプスさんさすがやな〜
0096底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.93.217])2019/04/28(日) 20:56:48.33ID:31UsGP5A0
各地の山で遭難、5人死亡
北アルプスや熊本で

2019/4/28 20:33
https://this.kiji.is/495175097301189729?c=39546741839462401
0097底名無し沼さん (オッペケ Sr75-+Sak [126.200.118.70])2019/04/28(日) 20:59:31.80ID:hiXgmLU2r
今の時期ってミゾレ降ったりするから、荒れると最悪だよ
濡れてから凍りつくので、ゴアのアウターあっても下着までびしょ濡れになった事あった
むしろ厳冬期の方が雪で濡れないぶん状況良かったときあったよ
0098底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-pa/+ [126.199.82.174])2019/04/28(日) 21:00:09.79ID:bbsj3iBIp
装備完璧なら死なないんでしょ?
この死んだ人たちは何が足らなかったの?
0099底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/28(日) 21:03:14.77ID:vwO6S/mKd
このGW(10連休)は、山での遭難、多めな気がするな。

5月1日〜3日は、低気圧通過により、全国的に悪天候。北アルプス等の高い山は吹雪だろう。

5月4日〜5日は、平地では晴れる予報だが、上空に寒気(寒冷渦)がくる予想なので、この2日間も、北アルプス等の高い山は吹雪だろう。
0100底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Sr1b [1.79.85.23])2019/04/28(日) 21:03:52.99ID:Y9IRWkm4d
下着まで濡れるのか?
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-kmK5 [106.72.136.32])2019/04/28(日) 21:04:51.94ID:Fcfdfp++0
春先は手袋の替えがないと死ねる
0102底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Sr1b [1.79.85.23])2019/04/28(日) 21:04:53.29ID:Y9IRWkm4d
>>91
ハチ死んでからいきなり攻撃的な奴が減ったんだよな
ここに書き込んでた疑惑
0103底名無し沼さん (ワッチョイ 4187-Lelt [202.84.55.150])2019/04/28(日) 21:08:05.24ID:RQXcaoy20
>>102
まじで?w
まさか自分が死ぬわけないと思ってたんだろうなw
0104底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/28(日) 21:12:06.94ID:Gc1TMZ2Q0
>>90
なんで喧嘩腰なの?
0105底名無し沼さん (ワッチョイ da16-0nbN [219.172.148.3])2019/04/28(日) 21:23:31.02ID:N2cVBxQq0
>>100
みぞれが降ったら急いで降りろと言われてる

ゴアテックスの撥水膜にひょうがへばりついて水をはじかなくなると同時に透湿穴が塞がれて、内部の汗などが外に出なくなり蒸れて冷える

そうなると、低体温症にまっしぐら
0106底名無し沼さん (ワッチョイ 7d9f-bJOw [180.198.18.23])2019/04/28(日) 21:24:42.54ID:s137qsb80
手袋の替えは持ってない奴多いだろうな
少しでも経験がないと重要性を分からない
0107底名無し沼さん (ワッチョイ eebc-zO6m [111.99.28.207])2019/04/28(日) 21:38:57.54ID:eAAKMcju0
悪天候の予報出てるのになぜ行動してしまうのか
0108底名無し沼さん (オッペケ Sr75-8cPa [126.179.146.31])2019/04/28(日) 21:39:24.72ID:LHb2ucyir
>>83
亡くなった方が救助されたのは
頂上山荘まで20分もあればつく場所でしたよ。
0109底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 21:43:47.73ID:/vwHKm6w0
どうもならんな。
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-MRXB [125.14.158.193])2019/04/28(日) 21:44:54.17ID:Goteksdh0
ニュー速から転載

39 名前:名無しさん@涙目です。(家) [KR][sage] 投稿日:2019/04/28(日) 17:51:40.89 ID:tOZIDqVd0
エベレスト経験者なんだね

越谷市東越谷の元東京都職員・小川誠さん(67)は2006 (平成18)年5月、
標高8848メートルを誇る世界最高峰のエベレスト(チョモランマ)に見事登頂した。
http://www.teinenjidai.com/saitama/h19/04/index.html

【ニュー速】 なんで山に登るの? 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556440536/
0111底名無し沼さん (スププ Sdfa-peE3 [49.96.14.144])2019/04/28(日) 21:45:25.34ID:heBhPZNmd
インナー手袋は2つ持ってってるがそれでもなんか不安がある
0112底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3kFK [49.98.145.251])2019/04/28(日) 21:54:26.07ID:uCVVVLRVd
昨日今日で槍ヶ岳行ってきたけど、昨日はババ平もかなり吹雪いてた
登ってる時に槍沢左側に赤いなにかが見えてたけど、まさか遭難者とは思わなかった
0113底名無し沼さん (ワッチョイ 767d-H9EA [153.137.145.191])2019/04/28(日) 22:01:09.07ID:Qx0nlmHB0
唐松こないだも死んでたけど死ぬような山じゃ無いよね
0114底名無し沼さん (ワッチョイ 5aa1-HJzg [123.50.224.159])2019/04/28(日) 22:01:34.80ID:Kklv5Pg20
こういう悪天候ビバークで、レスキューシートってどのくらい役立ちますか?
これとホッカイロ兼用以外何かアドバイスありますか?
0115底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 22:05:01.06ID:/vwHKm6w0
寒さの体感はひとそれぞれだからなぁ。
テン泊装備を持って行った上で、実験やればいいじゃん。
クルマでもいける1600m超なら夜になりゃ、まだマイナスだし。
0116底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Sr1b [1.79.85.23])2019/04/28(日) 22:07:24.39ID:Y9IRWkm4d
>>114
ここ初心者スレじゃないんだけど?
0117底名無し沼さん (ワッチョイ 7da3-ZqJX [180.220.82.93])2019/04/28(日) 22:09:09.51ID:pyikYtuF0
死ねよ死ね死ね死ね♪
山を荒らす山ヤーは一人残らず死ねよーーー♪
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-MJkV [203.140.191.107])2019/04/28(日) 22:12:58.98ID:oKsukod+0
GW大量パンパカキタ━!
0119底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.97.202])2019/04/28(日) 22:13:04.39ID:BV93LQL5d
GW2日で5人は多いな
ほとんどは初日の悪天候が原因だね
昨日の悪天候はテレビやネットで事前に騒いでたのになぁ

やっぱり登らないで良かった
0120底名無し沼さん (ワッチョイ 1a25-GFzT [203.213.179.20])2019/04/28(日) 22:13:19.90ID:lDTRRbuR0
>>116
だな
終身者のスレかな
0121底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.97.202])2019/04/28(日) 22:14:36.36ID:BV93LQL5d
>>116
ある意味パンパカスレで正しいんじゃね?
0122底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-kNoQ [106.181.206.252])2019/04/28(日) 22:17:45.16ID:Nr2um5Yna
最近登山覚えました。
こんな合理的なものなのかと知りました。
山岳保険あればヒャッハーできます。
滑落死で親孝行。
死にたいとかリスカとか言ってる人もやればいいのに。
滑落しそうな残雪の斜面を体踏ん張るとかヒャッハーじゃないか。
0123底名無し沼さん (スッップ Sdfa-O4pN [49.98.172.35])2019/04/28(日) 22:26:39.02ID:GW1nVJyXd
ほんと、都会の人間ばっかり死ぬな。w
俺たち地元の人間は毎日山を見てるから気候の変化の仕方もわかるので、死ぬことがあり得ない。w
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 89dc-6yhb [114.171.69.206])2019/04/28(日) 22:27:41.83ID:XEJed7Cd0
>>88
運動靴は家族連れが多かったからね
キャンバスのオールスターで登ってるのも居た
アイゼンやチェーンスパイク持ってたの全体の4割位だから下りが大渋滞

雪は6合目より上に残ってるんだけど登りは早朝じゃ無きゃアイゼン無しでも登れると思う
下りは雪が無い所は全く無いからアイゼンだと脱着するにも人が多過ぎだからチェーンスパイクしたけど効かない位の雪も残ってた。
0125底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 22:27:52.68ID:/vwHKm6w0
>>122
山岳保険の死亡保険なんかしれてるだろ?
日山協の山岳保険の一番高いのでも死亡保険は450万円。
0126底名無し沼さん (ワッチョイ 5aa1-HJzg [123.50.224.159])2019/04/28(日) 22:35:22.68ID:Kklv5Pg20
>>116
手袋なしジーパンで巻機山登ろうとして未だに生きててすみましぇーん
http://2ch-dc.net/v7/src/1500052519629.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1500052605268.jpg
0127底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-kNoQ [106.181.206.252])2019/04/28(日) 22:37:12.55ID:Nr2um5Yna
>>125
ヤフーのやつで1000万まで上げられた。
0128底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Sr1b [1.79.85.23])2019/04/28(日) 22:37:12.71ID:Y9IRWkm4d
>>126
天気いい単なるハイキングじゃん
0129底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.101.237])2019/04/28(日) 22:37:16.69ID:SGccOdTcd
初心者じゃなくて、只のバカだったか・・・

以後放置よろしく
0130底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 22:37:44.73ID:/vwHKm6w0
>>126
尾根を間違えてパンパカすればよかったのに
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 22:43:41.84ID:/vwHKm6w0
>>127
どこに1000万円死亡保険があるのかさっぱりだが。
ttps://insurance.yahoo.co.jp/member/pr_cho/plan/mount.html

でもま、ドコモのスポーツ・レジャー保険が807万円だな。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/insurance/onetime_insurance/sports/index.html
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-97sr [115.176.12.102])2019/04/28(日) 22:46:37.52ID:5gwMYk6I0
パンパカ祭り!いいぞ!
0133底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.101.237])2019/04/28(日) 22:46:57.62ID:SGccOdTcd
保険会社によるけどピッケル、アイゼン使う登山の保険は行楽用とは違うよね

保険料も少し高かった気がする
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/28(日) 22:52:28.49ID:/vwHKm6w0
>>133
ざっくりいえばハイキング保険(冬期登山やらない人)と山岳保険(冬期登山もやる人向け)は違う。
保険料でいえば2倍くらい違うかな。

山向けの保険って救難・捜索費用と個人賠償がメインだけどな。
0135底名無し沼さん (ワッチョイ 89f3-MJkV [114.184.246.98])2019/04/28(日) 22:54:35.06ID:I+PBfoBY0
>>94
64歳で塾講師って凄いね。
0136底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.101.237])2019/04/28(日) 22:59:01.10ID:SGccOdTcd
>>134
ありがとう
俺も1万円位の高い方に入ったよ、毎年GW前に更新してるけど今年のGWは諦めてコタツでのんびりしてる
0137底名無し沼さん (ラクッペ MM99-KxX0 [202.176.16.68])2019/04/28(日) 23:15:37.30ID:w6pEPlh7M
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44333710Y9A420C1CZ8000/
各地の山で遭難、8人死亡 北アルプスや新潟・熊本で
0138底名無し沼さん (ワッチョイ da68-coLw [61.25.141.237])2019/04/28(日) 23:20:23.68ID:0Vpji6Uv0
>>135
教師を定年退職、年金支給までアルバイトで塾講師
あまりにも普通だがとこが凄いのかね
0139底名無し沼さん (ワッチョイ 4164-N5aX [202.163.169.69])2019/04/28(日) 23:22:08.79ID:bwHgHt040
>>98

吹雪ですね。ほぼホワイトアウト。

立山、室堂ターミナルから室堂山荘の距離でも、ホワイトアウトになると
たどりつけない。GPS必要+ゴーグル。ゴーグルも電熱線入りでないと
見えません。

昨日は4時前にテントか山小屋に入ってないと厳しかったかな

ご冥福をお祈りします
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 1a16-+mrX [221.20.221.127])2019/04/28(日) 23:24:07.05ID:uE3dnr1w0
サウスコルかよ、
0141底名無し沼さん (ラクッペ MM99-KxX0 [202.176.16.68])2019/04/28(日) 23:27:49.05ID:w6pEPlh7M
北ノ俣岳から太郎平小屋は遠すぎる
頑張って斜面降りれば、樹林帯あるし避難小屋もある
いつまでも稜線で吹雪に耐えるより、下るという判断はできなかったのかな
0142底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.89.3])2019/04/28(日) 23:28:30.40ID:9OzHSipq0
「冥福」を無闇に用いない方がよろしい。
0143底名無し沼さん (ワッチョイ b66a-Fxtv [121.1.183.167])2019/04/28(日) 23:28:49.88ID:J/Ivr9Jr0
>>65
時間あるのに忙しがるんだよ
充実した自分で居たいか、演じてるんだ
0144底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.101.237])2019/04/28(日) 23:37:43.07ID:SGccOdTcd
今年はGW2日で8人は多いね
こんなん見つけた

62名もの遭難死者がでた53年前の1965年GW連休。
昭和40年 1965年4月29-5月5日
この年のGWは 低気圧通過で荒天、暴風雪。全国で山岳遭難が相次ぎ 死亡62名、重傷12名、軽傷29名、行方不明1名。
0145底名無し沼さん (ワッチョイ 910d-MRXB [218.231.78.252])2019/04/28(日) 23:46:57.56ID:iHRJ3Q640
天気予報すら見ずに登ってるんだろうな
どうせ令和のご来光なんて見れねえってのに
0146底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/28(日) 23:51:09.92ID:XWwn2IT+0
例年通り、パンパカウィークのリスト化きぼんぬ
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 91a3-0qZP [218.220.1.202])2019/04/28(日) 23:58:28.86ID:7Wyfusu40
死んだんなら残りの連休いらないよな
一日でいいから俺にくれ
0148底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-en87 [126.199.210.111])2019/04/29(月) 01:06:32.81ID:evDmfdYhp
(´・ω・`) ほしいなら〜 ついて〜きなさいー
m.........m
0149底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-dD4v [126.32.32.102])2019/04/29(月) 01:10:26.60ID:vSUH9in1p
五頭連山は今年も残雪残ってるのかな
0150底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/29(月) 01:11:30.92ID:s+mRldSc0
わたくしの予言がまた一つ当たりましたな
予定は人名に勝る、これは世の常ですな
運命力よりも必然力ですぞ
0151底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-en87 [126.199.210.111])2019/04/29(月) 01:16:02.81ID:evDmfdYhp
>>144
60年代中盤だとゴアも放湿速乾衣類も軽量で丈夫なドームテントもない時代だな。
ダウンシュラフはあるにはあったんじゃないかと思うけど、実質ないに等しい恐ろしい時代。
そんな条件でも平気で登るようなのばっかりだったわけで、今の装備なら大幅に減ってるだろう。
0152底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-en87 [126.199.210.111])2019/04/29(月) 01:32:13.07ID:evDmfdYhp
>>150
ほーかしゃん?
0153底名無し沼さん (スップ Sdda-mhh6 [1.66.105.206])2019/04/29(月) 01:41:03.17ID:iUIH9W3kd
>>144
今もブームといえばブームだけど、昔の方が登山ブームめちゃくちゃだったんだな
ほんとに仕事終わりにノリだけでアリンコみたいに大量に特攻してたんだろう。谷川岳が大量に人飲み込んでたのもこの頃だよな
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 5abc-e625 [59.136.137.58])2019/04/29(月) 01:45:30.28ID:RuNB351D0
>>142
何で?
0155底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-aSzE [49.239.67.79])2019/04/29(月) 02:04:53.55ID:4T7kQti8M
>>51
逆にすごいわ
0156底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.66.101.237])2019/04/29(月) 02:07:30.66ID:hUAdSJTod
昔は今みたいに、登る前に現地の情報を仕入れるなんて出来なかったろうし、天気予報だって正確じゃない上に自分で天気図書いて予想してたんだよね
昔の人はパワフルだよね

その世代が現代の軽い装備を手にして70歳超えても山に入るんだからなぁ
0157底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-+da4 [153.151.230.122 [上級国民]])2019/04/29(月) 02:55:16.68ID:adI8X8kx0
北ノ俣岳1
雷鳥沢1
熊本1
山形1
新潟3
槍ヶ岳1
唐松岳1

計9
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 4185-Pl60 [202.172.87.99])2019/04/29(月) 03:11:46.14ID:KP2LFyo90
明神ケ岳で50代男性が遭難 日光
4/28 16:59

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/163801
0159遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ 5ae5-lwDt [59.147.68.106])2019/04/29(月) 03:44:42.32ID:TpAgSCcO0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 ← New!
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見 ← New!
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見 ← New!
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見 ← New!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り ← New!

皆さんこんばんは、今年もGWが始まりましたが早速遭難が相次いでいます
くれぐれも安全登山で何事もなく下山できるよう心がけましょう

※山菜取りで新潟3人、山形1人の死亡者が出ていますが登山のカテゴライズからは
 外れているため除外しています
0160遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ 5ae5-lwDt [59.147.68.106])2019/04/29(月) 03:53:08.74ID:TpAgSCcO0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 日光 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済み 単独 ← New!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り

更新しました
-------------------------
下野新聞SOON
遭難男性を県警ヘリ救助 日光
28日午後2時40分ごろ、日光市日向の明神ケ岳から下山していた宇都宮市、地方公務員男性(59)が遭難した。
自ら110番し、県警ヘリに救助された。けがはなかった。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/163853
0161底名無し沼さん (ワッチョイ 61f8-+Gx7 [106.156.190.153])2019/04/29(月) 04:06:26.43ID:+nohPaBy0
>>159-160
待ってました!
0162遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ 5ae5-lwDt [59.147.68.106])2019/04/29(月) 04:18:34.65ID:TpAgSCcO0
【コメント】
4/27-28に発生した北アでの遭難事故(28日発見分のほとんどは27日の事故か?)の原因は低体温症のようです
当時天候は大荒れだったようで強風+低温で体温≒体力をガリガリ削られて最終的に体温維持ができなくなり
最終的に死亡したのではと推測されます
「ゴアのウェア着てるから防風はOK!」という論調が一部でありますがこれは大変危険な勘違いであり実際には
ゴアなど防水透湿素材でできたハードシェル類そのものには保温能力はないため雪山登山では風を防ぐだけでなく
いかに自分の体温を保持するのか?についても考える必要があります
トムラウシで明らかになったようにインナー+アウターの組み合わせでは保温能力は余りありません
強風+低温に遭うような場合には必ずミドルも組み合わせて適切なレイヤリングで登山しましょう
0163底名無し沼さん (スップ Sdda-536D [1.66.105.79])2019/04/29(月) 04:42:31.12ID:8Hxs9jiJd
>>144
YouTubeに当時のニュース映像がちゃんとあるね
0164底名無し沼さん (ワンミングク MMea-Hpsc [153.157.78.22])2019/04/29(月) 05:05:27.37ID:icdT2sRAM
春のパン祭りになってしまった
27日朝から吹雪だったのに
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-97sr [115.176.12.102])2019/04/29(月) 05:29:55.21ID:8XyM9Oor0
>>134
保険特約には公的救助をのぞく、と書いてあるように、ヘリ救助費用はでない。東邦が撤退した以上、警察と消防のみ。地上捜索の場合には保険が役に立つ。それと、現地からの自宅までの遺体搬送費用。
多くの場合、骨折捻挫のケースが多い。
0166底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-97sr [115.176.12.102])2019/04/29(月) 05:40:19.34ID:8XyM9Oor0
>>162
付け加えると、行動中は発汗しますので、立ち止まったとたんに体温は奪われていきます。その際の保温をどうするか、が問題で、インナー、アウターでは耐えられません。吹雪の中で防寒着をあえて取り出さないと負けます。
0167底名無し沼さん (ワッチョイ 767d-H9EA [153.137.145.191])2019/04/29(月) 05:55:02.98ID:s+Zdj+fJ0
未だに雪山は長袖アンダー、サーマラップ、レインダンサーで挑んでるが、寒いと思ったことはないな
0168底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/29(月) 06:20:12.91ID:s+mRldSc0
>>167
その考えを登山界に広めればこのスレも安泰になりますので是非ともがんばってください
0169底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 06:20:13.65ID:FbiBY7X4K
>>108
うッん、ドラマチック
0170底名無し沼さん (ワッチョイ da85-vF07 [61.200.68.17])2019/04/29(月) 06:25:37.25ID:fM9r3Ddh0
春の山々パンパカ祭り
0171底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-iwjh [106.154.100.177])2019/04/29(月) 06:26:55.63ID:pE6W5Iyea
令和のご来光撮影のために富士山行くわ
0172底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 06:27:14.69ID:FbiBY7X4K
>>122
登山やめますか、それとも人間やめますか、みたいな(笑)(笑)(笑)
0173底名無し沼さん (スップ Sdda-536D [1.75.4.221])2019/04/29(月) 06:32:20.45ID:EI8Wb+EYd
平成最終パンパカと令和初パンパカは記録に残るぞ
共に目指そうではないか
0174底名無し沼さん (ラクッペ MMa5-HjMj [110.165.179.55])2019/04/29(月) 06:33:29.84ID:ye8YLEEFM
パンパカラーシュッ!
中だ!北だ!南よ!
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/29(月) 06:36:15.52ID:s+mRldSc0
登山をやって人間をやめるというのがこのスレの趣旨だろうな
晴れて人生から解脱したのでぱんぱかぱんと祝ってあげているのが我々だ
0176底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-4QcD [60.73.173.203])2019/04/29(月) 06:36:42.97ID:vZcjkwUk0
>>166
>吹雪の中で防寒着をあえて取り出さないと負けます。
これ、どんな良いメーカーのでも、猛吹雪の中ザックから取り出して着る間に
雪が付着して濡れて保温性低下するから、中に入って着れるツエルト
持ってない人とか本当に理解できないんだよね。
ゾンデ棒とビーコンまでは装備しろとは言わないが、ツエルトとスコップ
持ってきてない人(八ヶ岳や谷川岳とかの初心者でも行きやすいエリアで
冬山今年始めました!みたいな若い女性に多い。ハードシェル上下は着てるのに、ザックはちっこい)
は、よく恐怖心が無いなと思うよ。
雪上講習会複数参加やクライミング&冬山ある程度やったら、身の回りで死亡や遭難・骨折以上の大怪我とか
話聞いたり、経験したりするだろうに。 
0177底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 06:37:43.11ID:FbiBY7X4K
>>98
凄腕の操縦士に完全整備の機体でも悪天候時には飛行機は飛ばさないだろ(笑)(笑)(笑)
0178底名無し沼さん (ワッチョイ daed-V9K9 [27.139.77.150])2019/04/29(月) 06:51:14.03ID:bm+T5EOx0
昭和のおじいちゃん、早起きだね
0179底名無し沼さん (ワッチョイ 1a25-GFzT [203.213.179.20])2019/04/29(月) 06:55:26.15ID:TCbGs4Os0
>>171
天気確認した?
パンパカ希望?
0180底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-eXPV [182.250.241.79])2019/04/29(月) 06:55:41.03ID:T9D+4kqma
山登るなら遅すぎる時間じゃぞ
0181底名無し沼さん (ワッチョイ daed-V9K9 [27.139.77.150])2019/04/29(月) 07:14:52.12ID:bm+T5EOx0
ガラプーは登らないのに早起きだよ
0182底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-YpV9 [126.199.139.106])2019/04/29(月) 07:18:17.94ID:N31rU0gap
令和に富士山は大本命やな
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 71e6-koew [58.138.2.144])2019/04/29(月) 07:44:18.47ID:gwV/0HV00
零話初日の初日の出、なんの準備もなくノリで見に行く登山未経験のアフォ多そう
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 1a25-GFzT [203.213.179.20])2019/04/29(月) 07:48:27.18ID:TCbGs4Os0
高層の数値予測見たけど
初日の出とか煽ってるのマスコミとか
0185底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 08:02:42.68ID:FbiBY7X4K
>>181
只の都市民はヒャッハー登山民の生き方とは無関係ですからね

早起きは都市民としての都合ですよ
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 41cb-KxX0 [202.76.206.98])2019/04/29(月) 08:13:03.53ID:lAXWWNRb0
純粋な山屋のパンパカ vs 老人山菜採り 今のとこいい勝負か・・・
0187底名無し沼さん (ワッチョイ aae6-dO0B [133.218.42.56])2019/04/29(月) 08:13:12.89ID:6EUBQybw0
てかヤマップとか入れてモバブ数台あれば死ぬ要素ないよな
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/29(月) 08:27:46.73ID:fFucE+ls0
>>108
亡くなっているので救助じゃなくて回収
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/29(月) 08:29:13.52ID:dJVpOapH0
山菜取りのパンパカ→最初から迷いやすいところ
山屋のパンパカ→単なる調査不足・準備不足
0190底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-V9K9 [106.129.205.248])2019/04/29(月) 08:51:20.04ID:dO8771+Oa
熊谷は都市なのかw
0191底名無し沼さん (スフッ Sdfa-a487 [49.104.11.24])2019/04/29(月) 08:52:08.32ID:RE3jmksjd
北ノ俣岳が一番わかんねえ
太郎平小屋に行けるわけねえ
0192底名無し沼さん (ワッチョイ b6f3-QeuE [121.113.48.82])2019/04/29(月) 09:28:18.17ID:M0XpW+FA0
28日に立山縦走したけど雄山の山頂手前で
室堂バスターミナルを指差してあそこまでどうやって降りるんですか?って聞いてきた人おったわ
たぶん別山側からきて一の越から降りることを知らなかったんだろう
たまたま聞く人が通り掛からなかったら雄山から直で下降かましてパンパカしてたかもな
0193底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-kNLB [49.239.66.252])2019/04/29(月) 09:28:49.04ID:kcY8YCEaM
>>149
迷ったと思われるあたりは23日時点で2mだそうな


親子遭難から1年 春山に要注意
五頭連峰、登山道の整備強化
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190424465243.html

>昨年の親子の遭難事故では、5月5日の登山中に道に迷い、同29日に遺体が発見された。
>この日は、親子が間違って進んだとみられる松平山から五頭山へ向かう尾根で、
>沢の方に行かないようにロープを張った。現地はまだ2メートルほどの残雪があった。
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 8940-KI0z [114.171.184.89])2019/04/29(月) 09:46:37.41ID:djQVoh220
北国生まれの俺は冬山の魅力は全然ない。
冬は雪かきに明け暮れる毎日で雪が嫌いになった。
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 6972-b8jC [210.165.0.174])2019/04/29(月) 09:47:34.78ID:ng/cE83K0
4/30と5/1天候悪いから
出そう・・・
0196底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/29(月) 10:00:57.83ID:6HGL8Eh+d
>>191

太郎平小屋のHPを見てごらん。

「アプローチは飛越新道から来てね」、と書いてある。

岐阜側の飛越新道登山口から登ると、北ノ俣岳頂上に着き、そこから主稜線を歩けば、太郎平小屋。

北ノ俣岳稜線での遭難者は、このルートで行き、稜線で吹雪に合って行動不能になったんだろう。
0197底名無し沼さん (ワッチョイ 7552-C854 [220.158.37.184])2019/04/29(月) 10:09:04.71ID:OQM9Gaz80
>>194
俺もそんなんだ
冬は毎日風も強いし、山に行くなんて考えもつかん
周りでも真冬に雪山に行くのなんて山救の奴だけ
都会で暮らしてる人のほうが雪山に通ってると思うよ
0198底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/29(月) 10:19:54.30ID:NaqPgW5x0
山菜採りには道迷いだけじゃなく
この時期は冬眠明けの熊パンパカもある
0199底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-f/XT [182.251.250.45])2019/04/29(月) 10:20:35.54ID:ZUl7VhRba
>>197
俺はスキー場に行った時、猛吹雪に何度か遭って数メートル先が見えない事を経験している。スキー場でコースが分かっていたから遭難しなかった。
これが雪山で吹雪に遭っていたら、間違いなく遭難するから雪山登山だけはやめておこうと思っている。
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-KI0z [126.194.171.210])2019/04/29(月) 10:25:08.75ID:+gS7Gr2z0
富士山令和初日の出登山でパンパカ&救助者続出てことにならなきゃいいけどねー
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-KI0z [126.194.171.210])2019/04/29(月) 10:29:37.98ID:+gS7Gr2z0
安達太良山の勢至平のど真ん中でホワイトアウトになった時はちょっと焦った
雪山は面白くなくてもなるべく踏跡を歩いたほうが良いなと思った
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 7516-zd// [220.49.178.194])2019/04/29(月) 10:32:11.18ID:wLDErj2q0
踏み跡なんか吹雪いたらすぐ消えてしまう
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/29(月) 10:34:57.87ID:dJVpOapH0
天気悪いから富士山でご来光は無理じゃね?
ヘタしなくても大雪のような。風速は落ち着いてそうだけど。
0204底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/29(月) 10:35:07.33ID:NaqPgW5x0
ニセコにスキーに行ったとき
あんなでかいスキー場でもホワイトアウトしてパンパカしそうになった
コースはおろか、他の人も見えなくなるんだよな
0205底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])2019/04/29(月) 10:43:39.14ID:GSBc2ejJa
ここのメンバーはめったに遭難しないレベルの啓蒙を受けている!無知無理解の登山者をいかに啓蒙するかが次の課題!
0206底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])2019/04/29(月) 10:45:20.64ID:GSBc2ejJa
>>196
天気良ければなんの問題もない!
悪天でもつっこむ精神性の問題だろう。
0207底名無し沼さん (スッップ Sdfa-yOTf [49.98.162.56])2019/04/29(月) 10:56:38.35ID:dmUd9O7jd
>>37
脳梗塞食らったんでいぢめないであげて。
0208底名無し沼さん (ワッチョイ dabc-gYaq [27.83.13.193])2019/04/29(月) 11:11:08.99ID:OWgZ5kaa0
>>42
過去のことなんだからどうでもいいだろ
0209底名無し沼さん (ワッチョイ ae66-ro6h [119.83.128.220])2019/04/29(月) 11:12:24.99ID:3o0QuKSd0
>>192
そういう人って本当に道を知らないで登ってきてるのかね?
俺は低山でも下調べせず山へ行くのは怖くてできないわ
0210底名無し沼さん (スッップ Sdfa-+oev [49.98.145.172])2019/04/29(月) 11:34:08.32ID:8kbGq21Ld
富士山れいわ御来光のバスツアーとかあるんだな
0211底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-teh1 [210.149.253.16])2019/04/29(月) 11:45:14.09ID:Q92FsY57M
FBに雪山初らしき人がどんな感じか馬蹄形縦走の質問してたなぁ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 75ed-KxX0 [220.152.5.219])2019/04/29(月) 11:46:01.74ID:h2n0mwiU0
>>210
殺す気かと思ったがバスで5合目まで行くだけか
0213底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 11:52:31.08ID:FbiBY7X4K
>>205
いやぁ死ねば数が減るからさ(笑)(笑)(笑)
0214底名無し沼さん (ワッチョイ daf3-H9EA [219.165.243.230])2019/04/29(月) 12:02:16.43ID:d9iJ8FUT0
>>206
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目 ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0215底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])2019/04/29(月) 12:06:02.32ID:I//zOT+Qa
パンパカも昨日みたいに50代〜70代ばかりだと、寿命が少し早く来たくらいなところで何とも思わないな
新潟の親子くらいの年齢だと可哀想に思うが
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 7d89-jluM [180.6.243.140])2019/04/29(月) 12:16:25.28ID:6FbAdrBw0
>>200
あの辺りでEMPを起動するんだ

そうすれば携帯電話が使えないから救助要請も無くなる
0217底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-Za1V [49.239.71.209])2019/04/29(月) 12:28:15.98ID:cN+X6YwjM
ツェルト被れば死なないのに何でツェルト使わないの?幕営禁止の自然公園法を死ぬまで厳守したいのか?
0218底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/29(月) 12:29:16.39ID:6HGL8Eh+d
ワシも還暦過ぎたし、「ごく潰し」と陰口を言われる前に、山へ逝っておくかのう。
0219底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-5KMW [210.148.125.51])2019/04/29(月) 13:04:30.25ID:HAUDxeAMM
>>200
どうやっても日の出なんか見られない天気だとわかるだろうに。
0220底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-+aWX [106.132.131.127])2019/04/29(月) 13:05:56.97ID:D9Oi1rrwa
なんか気温自体は高くても寒気が入ってきて山なんかかなり不安定そうだな天気
0221底名無し沼さん (スフッ Sdfa-a487 [49.104.11.24])2019/04/29(月) 13:34:06.74ID:RE3jmksjd
>>220
だーかーらー雷予報なんだろ
0222底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-MJkV [126.33.92.146])2019/04/29(月) 13:48:06.21ID:9ZvoV3ymp
唐松岳の麓のスキー場でワンシーズン働いてた時、吹雪くのはホントに怖いと思ったわ
見えない風の音以外は聞こえないだもん

登山始めて3年いかないくらいだけど、天気が崩れそうな時には絶対に行かない
唐松岳に登りに戻ろうと思ってるけど、絶対に夏
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-MRXB [106.173.157.218])2019/04/29(月) 14:06:04.81ID:xmWEMXgg0
天気が絶対に崩れそうにない土日祝なんてやってたらサラリーマンは冬山なんかできねーし
0224底名無し沼さん (ワンミングク MMea-JPHH [153.249.196.140])2019/04/29(月) 14:40:18.91ID:FByuW6B1M
こんな日に俺は職場の新人の娘と春のパンパン祭りです
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-MJkV [203.140.191.107])2019/04/29(月) 15:12:53.29ID:ZL71pLls0
あれほど27日は気温も下がり風も強くなりそうだから登山は気を付けろとテレビで警告してたのに、どうして突っ込むかね。
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-UlpU [106.72.52.64])2019/04/29(月) 15:14:29.38ID:mQUxoVZ40
>>223
だからやらねーし
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 9d58-PLe6 [14.3.160.133])2019/04/29(月) 15:26:00.66ID:RS6w8Ldv0
>>223

そうだよね。雇われの身には、
「わざわざ雪山に突っ込むつもりなんですけど、天気次第ではカマクラ掘って中でまったりできる予備日が欲しいので、休みとっていいですかあ」とかは言えない。
働き方改革()はまだ縁遠い。
0228底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])2019/04/29(月) 15:26:40.32ID:I//zOT+Qa
>>225
死んでるのがみな年寄りってのが鍵だな
つまり緩やかな自殺なのでは
0229底名無し沼さん (ワッチョイ dabc-gYaq [27.83.13.193])2019/04/29(月) 15:26:40.93ID:OWgZ5kaa0
山に登らない人がこのスレにきている、と
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-MRXB [126.1.162.83])2019/04/29(月) 15:28:46.68ID:nOywPG310
雪山の荒天だと何もかも手早くやらないとどんどん体温が奪われる。どんくさい奴は死ねるか凍傷だわな。
0231底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-e08W [106.130.211.71])2019/04/29(月) 15:32:24.00ID:0KFyOaxBa
御来光見れなくても5/1の富士山登頂は結構いるんじゃね?
0232底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.153.20])2019/04/29(月) 15:36:14.09ID:bAVGL4vCd
令和元年に富士山から滑り落ちる人も居そうだね
天気悪いんでしょ?
0233底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-+aWX [106.132.131.127])2019/04/29(月) 15:39:45.52ID:D9Oi1rrwa
>>228
車の運転で高齢者ほど自分の技術を過信しているというデータがあるが同じかもね
「大丈夫だろう」「あの時は大丈夫だった」みたいな
0234底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-wO9K [150.66.73.193])2019/04/29(月) 15:58:38.72ID:UVUjvf6vM
雨ぐらいで滑落するわけねえだろ
0235底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])2019/04/29(月) 16:06:11.56ID:GSBc2ejJa
>>234
雨の後が氷になる!晴れたら最後!
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 0501-HJzg [118.0.143.250])2019/04/29(月) 16:12:57.59ID:F8+hQTwp0
でも、リアルでパンパカフラグ立てまくった挙句山行って、実際パンパカするような奴を
一体どうやって止めるのかって、かなり難しいことだわなw
0237底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])2019/04/29(月) 16:25:02.31ID:I//zOT+Qa
>>233
そうだね

死んでもいい人達が死ぬかもしれないところに突撃して実際に一部が死んだというだけの話
あまり騒ぐようなことでもないね
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/29(月) 16:27:59.61ID:fFucE+ls0
>>236
統計に入れなければ良い
0239底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3lA7 [49.98.159.63])2019/04/29(月) 16:51:12.94ID:NWeleyard
>>234
濡れてりゃ滑るだろ
0240底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-MJkV [126.35.146.76])2019/04/29(月) 16:52:35.50ID:PJHSCkOLp
27日は平地でも相当風強かったはず、山なんか稜線では立って居られないだろ。なんで突撃したのか
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 5a9e-BTIL [123.254.44.159])2019/04/29(月) 16:55:26.13ID:GbmbsrmE0
令和最初のパンパカの栄誉をものにするには明日の夜には冥土の一歩手前まで行っとかないかん!

なかなか条件は厳しいぞ!
早い者勝ちや
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 7d89-jluM [180.6.243.140])2019/04/29(月) 17:14:14.38ID:6FbAdrBw0
>>240
そこに山あるから。
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/29(月) 17:16:44.92ID:s+mRldSc0
年齢に関わらず登山は危険行為ですよ
だからこそ我々はぱんぱかぱんと祝ってあげてるのです
0244底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 17:21:34.23ID:FbiBY7X4K
>>223
行って黙って死んどけと言いたい
0245底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])2019/04/29(月) 17:38:46.34ID:f6lJsOnPa
今日は平和なのか
0246底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp75-b5DB [126.245.218.43])2019/04/29(月) 17:42:38.06ID:hzXPQZhGp
>>59
聞きたいな
0247底名無し沼さん (ワッチョイ b148-mhh6 [122.249.154.65])2019/04/29(月) 17:57:44.27ID:m2i21ECF0
>>234
ああそういうイキりフラグ台詞大好き
0248底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])2019/04/29(月) 18:00:24.97ID:m1Js75dcM
>>243
引き籠もりは安全だな
役に立たんが
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-f/t0 [42.150.64.78])2019/04/29(月) 18:13:15.63ID:HKgKFk3M0
>>245
 平成
令和
0250底名無し沼さん (ワッチョイ da0d-b8jC [219.110.150.63])2019/04/29(月) 18:14:44.70ID:kjic6DnJ0
28日に奥穂から降りてくる途中で雪崩にあった。登りのトレース通ってたら『トレース壊すな』って怒られたんで、北寄りに移動して下降した。
ザイデングラードの方から女性の叫び声が聞こえたので「何かなー」と思って辺りを見回したら涸沢岳から雪の塊が降ってくるのが見えた。
あっという間に飲み込まれて仰向け横向きの状態で滑落していった。思っていたより雪崩のスピードは遅かった30km出てないくらいじゃないかな。
怖かったけど、以外にパニックにならずにどうしようか考えられた。まず両手を口の前に持ってきてエアポケットを作り、顔が雪の上に出たので滑落停止姿勢を取ろうとした。
でも雪に囲まれて体をひっくり返すことができない。うつ伏せになれない。仕方ないからそのままの姿勢でピッケルを雪に突き刺して減速を試みた。
ピックが雪刺さってる感触はあるんだけどまったく速度が落ちない。ブレードの方を刺してみたけど同じ。
急斜面で何百キロもの雪が上からぐいぐい押して来るのでピッケルの摩擦程度じゃ歯が立たない。もう自分にできることは何もない。
下を見たら、岩も他の登山者もいなかったんで、このまま滑っていくしかないと思った。幸い傾斜が緩やかな所で止まれて、ケガも失くしたものもなかった。
近くのテントの人は擦り傷を負ったり、ピッケル、アイゼン、眼鏡なんかをなくしてた。
これから登りに行く人はくれぐれも気を付けてね。
0251底名無し沼さん (ワントンキン MMea-kQNl [153.237.38.98])2019/04/29(月) 18:18:02.47ID:WspwRniKM
眼鏡なんかをなくしてた。まで読んだ
0252底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.91.28])2019/04/29(月) 18:18:46.89ID:WCE9Uiqf0
登山道で男性転倒、左足骨折の重傷 尾瀬国立公園
2019.4.29 07:06

https://www.sankei.com/smp/region/news/190429/rgn1904290008-s1.html
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/29(月) 18:28:47.12ID:dJVpOapH0
雪だらけの尾瀬なあ
0254底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 19:06:50.62ID:FbiBY7X4K
>>248
都市民は遺体回収とかで大迷惑はかけないからな(笑)(笑)(笑)
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-4QcD [60.73.173.203])2019/04/29(月) 19:15:50.00ID:vZcjkwUk0
>>250
不幸中の幸いだったね。  
数回流されて平気だった人(有名な処では古川純一さん)もいれば
雪崩ないだろうって処でテン泊してて、テントと一緒に潰されて
死んだ山岳会のパーテイとかもあるし、雪質雪崩チェックとか
本当に意味があるんだろうかと考えてしまう。
0256底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/29(月) 19:21:28.43ID:6HGL8Eh+d
>>250

無事で何より。

27日が悪天候だったようなので、そのときの新雪による表層雪崩だろう。

雪崩のなかでは「水のなかを泳ぐようにもがくべし」というね。
0257底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 19:22:39.52ID:FbiBY7X4K
>>255
登山とは結局のところ危険だらけだってのが理解が足りないだけですね

都市民は命に関わるような低体温症、滑落、道迷いには逢いにくいから安全なだけなんですよ

望んで死地に赴けばいつかは無様に腐乱死体の完成です(笑)(笑)(笑)
0258底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/29(月) 19:35:41.05ID:fFucE+ls0
>>251
最後まで読んでやれよ
0259底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])2019/04/29(月) 19:36:45.20ID:GSBc2ejJa
最後まであきらめない!ことくらいかな。
0260底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])2019/04/29(月) 19:40:23.83ID:GSBc2ejJa
吹雪だ、ブリザードだ、ホワイトアウトだ、といっても、いろんな程度がある。27日の槍ヶ岳は-16度!凍てつく寒さ!厳冬期!ということ。
0261250 (ワッチョイ da0d-b8jC [219.110.150.63])2019/04/29(月) 19:43:42.75ID:kjic6DnJ0
>>255
早朝に長野県警山岳救助隊の隊員さんが弱層テストをしていた。そばを通るとき雪崩が発生しやすいから気を付けてと言われた。
下るとき、雪が落ちて登ってくる人に当たることを気にして北側にコースをとりすぎた俺のミス。
ザイデングラードのすぐ北以外では雪崩だらけだった。

>>256
冬の新雪だったら泳げるかも。
春の湿った重たい雪だったからガッチリ閉じ込められて動けなかった。
0262底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-dfEp [210.149.255.217])2019/04/29(月) 19:52:58.09ID:4f3SiZrDM
>>255
不幸に遭う確率は減るかもだな
0263底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])2019/04/29(月) 20:01:46.14ID:m1Js75dcM
>>250
>涸沢岳から雪の塊が降ってくるのが見えた。
雪庇崩壊に伴う表層雪崩かな弱層が顕著で崩壊する雪崩じゃないようだから比較的スピードが遅いのかな
無事で何より
0264底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-Ibya [110.233.245.19])2019/04/29(月) 20:01:57.34ID:/rVfIjTfM
なんでトレース崩すなって言うん?
0265底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])2019/04/29(月) 20:05:33.58ID:m1Js75dcM
>>264
登りのステップを崩されると登りにくいからな
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 89f3-MJkV [114.188.94.246])2019/04/29(月) 20:06:17.16ID:PeXWRKHo0
トレースと言うかステップを消すなと言ってるのかもな。別に怒ることのほどでは無いとは思うけど。
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 7673-1tMQ [153.198.248.97])2019/04/29(月) 20:06:43.93ID:GEY+l3Wz0
ステップのことだろ
体力のないジジイはステップないと登れないから
0268底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-0e66 [126.199.145.23])2019/04/29(月) 20:06:52.12ID:BGYC+PrKp
クッソどうでもいい
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 55ed-4QcD [124.141.87.90])2019/04/29(月) 20:13:25.32ID:CEkSJWgk0
>>250
俺は登山などやらないから何も気を付ける必要はない
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 7197-Q70X [58.191.113.4])2019/04/29(月) 20:16:24.87ID:Q0NcDNsC0
今日の午前中、涸沢で雪崩の噂あるけど本当かな?
0271底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])2019/04/29(月) 20:18:15.14ID:f6lJsOnPa
直登するような場所でステップをグリセードとかで壊されたらムカつくってのはあるな
0272底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-BP9Y [118.16.20.232])2019/04/29(月) 20:19:45.42ID:X0krxN090
>>270
ツイッターに出てるね
そこでも詳細は分からないらしいが
0273底名無し沼さん (ワンミングク MMea-bZLG [153.250.0.93])2019/04/29(月) 20:29:38.87ID:Jcd+tr86M
>>250
30人くらい巻き込まれたらしいね。担架出てた?
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-kNLB [42.147.27.58])2019/04/29(月) 20:29:41.93ID:Sft0j2LA0
>>151
ゴア、フリース、ビブラムは絶大
0275底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.15.140])2019/04/29(月) 20:30:47.88ID:86njTFaLa
>>271
本来はその通りだが、場所にも依るよ。
0276底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.15.140])2019/04/29(月) 20:32:09.80ID:86njTFaLa
>>274
なによ?フリースなんか低温対策にはならん!ビブラムも!無関係!
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])2019/04/29(月) 20:43:12.02ID:TtSV89Y40
涸沢で雪崩なら直ぐにニュースになるだろ
0278底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])2019/04/29(月) 20:52:15.77ID:m1Js75dcM
>>271
グリセードは普通トレースを外してする
むかつくのはトレースの上を尻セードする奴
0279底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/29(月) 20:57:18.98ID:ZAUeLFCiM
>>277
怪我人がいなけりゃニュースにならない
涸沢ヒュッテのホームページに雪崩の後の写真だろ
0280遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ b6fb-lwDt [121.3.152.144])2019/04/29(月) 21:07:52.64ID:25PdmqCj0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン ← New!
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独 ← New!
04/28 日光 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 不明 救助済み 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 転倒 救助済み 単独 ← New!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り

更新しました
涸沢の雪崩の件は雪崩規模の割りに被害軽微のようですので余り大きくは報道されていないのではないでしょうか
------------------------
登山道で男性転倒、左足骨折の重傷 尾瀬国立公園
https://www.sankei.com/smp/region/news/190429/rgn1904290008-s1.html

北アで遭難相次ぎ4人死亡 県内と富山 雪や強風影響か
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190429/KT190428FTI090025000.php
0281底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])2019/04/29(月) 21:25:05.97ID:f6lJsOnPa
涸沢も毎年GWに大なり小なり雪崩てるから、被害でなきゃ通常運転ということか

昨日今日と天候安定してたから、逆に無理したヤツが滑落事故するかと思ったけど平和なもんだな
0282底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/29(月) 21:39:19.89ID:FbiBY7X4K
>>280
まだまだ逝けますよ
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-wfJo [106.173.157.218])2019/04/29(月) 21:44:35.28ID:xmWEMXgg0
他人のステップを期待する奴が雪山行くのがもうね
0284底名無し沼さん (スププ Sdfa-1Vgg [49.98.60.198])2019/04/29(月) 21:52:23.47ID:3n0eOEVUd
平成最後のパンパカを華々しく飾るのは!?
0285底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-536D [49.98.13.60])2019/04/29(月) 22:05:53.29ID:mWlayVXld
記録より記憶よ
見とけよ一世一代の大パンパカを
0286底名無し沼さん (スプッッ Sdda-lbZQ [1.75.249.129])2019/04/29(月) 22:10:27.04ID:S4HZql7Zd
4月に東京でも雪が降った年のGW、私は馬場島から剱岳に入りました

いつもはズタズタな池ノ谷ゴルジュもすっかり雪の下で小窓尾根を経由せずに池ノ谷に入る事が出来ました

ラッキーと喜んでいたのですが結局二俣で雪崩に埋まってしまいました

今年はどうでしょうね、みなさん遊びに来てね、待ってます
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/29(月) 22:15:02.04ID:Vx3RP+eu0
28・29尾瀬に行ってた。
至仏は山ノ鼻12時発で登山中に12:30-13:00ぐらいに黄色のヘリで救助されているのを見た。
実は12時ちょうどに、山ノ鼻の家から50mぐらいのところに黄色のヘリが着陸していた。
多分救助だと思うが、小屋から50m、その小屋も鳩街までほぼ平坦1時間なのにわざわざヘリを呼ぶのかね。
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 4539-mrRQ [182.169.52.162])2019/04/29(月) 22:21:31.31ID:NiM3lUo80
成仏してください
0289底名無し沼さん (スップ Sdda-qaLp [1.66.105.233])2019/04/29(月) 22:24:15.93ID:bml9yjnMd
>>288
そのくだり飽きた
おもしろくない
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 6ddf-0nbN [222.12.76.20])2019/04/29(月) 22:33:24.98ID:rDQ1dFvQ0
元が元だもの
0291底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.92.134])2019/04/29(月) 23:05:49.47ID:yZHO1ooM0
「体力的に難しい」GW楽しいはずの登山が 鋸岳で親子が救助要請 静岡・裾野市
2019年04月29日(月)

http://www.sut-tv.com/news/indiv/1129/
0292底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.92.134])2019/04/29(月) 23:09:50.90ID:yZHO1ooM0
鹿沼で遭難した男女救助
19:27

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/164158
0293底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-IY0X [126.199.11.203])2019/04/29(月) 23:10:21.95ID:/GCxprTlp
>>291
タクシー代わりかな?こんなのは救助費用取ったらええ
0294底名無し沼さん (ワッチョイ 7673-1tMQ [153.198.248.97])2019/04/29(月) 23:56:54.23ID:GEY+l3Wz0
南アの鋸岳には敵わないが、愛鷹山塊の鋸もパンパカ出してる実績あるからな。
もう少しで良い仕事できたのに残念。
古い鎖がいつ切れるのか楽しみにしているぞ。
0295底名無し沼さん (スッップ Sdfa-zMMj [49.98.153.40])2019/04/30(火) 00:06:27.90ID:ZxvAP1yHd
>>292
ここ一週間で栃木で滑落ケガ死亡遭難合わせて4件新聞に載ってる
多くね?
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 7d9f-bJOw [180.198.44.44])2019/04/30(火) 00:30:24.99ID:RI91hRDF0
>>291
>>登山道が途中で崩落していることに気づき

これは笑いどころなのか?アホすぎる
道が崩壊してることを知った上で来てるんじゃないのか
仮に知らなかったとしても通行自粛の看板立ってるだろ
こんな親父に連れられて愛鷹の鋸に行かされた中学生がかわいそう
もう二度と登山には行かないだろうな
0297底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.126.31])2019/04/30(火) 00:35:16.43ID:hGs4ledMa
>>291
昨年の新潟の父親にこの慎重さと厚かましさの10分の1でもあればな
0298底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.126.31])2019/04/30(火) 00:45:43.16ID:hGs4ledMa
まあ本当に慎重なら登山なんかに行かないか
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/30(火) 01:20:27.68ID:iSRyxSho0
これを見ろ、まるで難解な芸術のようだ
高尚のようでゴミのようでもある、まさに現代の汚物だ
だからこそ我々は強く本懐達成を願わねばならない

【静岡】GW親子で楽しいはずの登山が…鋸岳(1296M)登山道が途中で崩落、引き返すのは「体力的に難しい」と救助要請 裾野市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556551174/
0300底名無し沼さん (ワッチョイ b670-y0yi [121.83.165.225])2019/04/30(火) 01:52:49.89ID:zOurl2400
>>297
厚かましさがあったとしても、連絡先が警察だと知らなかったかもよ
0301底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/30(火) 02:05:05.64ID:FtyJYSb1M
>>287
降りだけならバスケットストレッチャ−で引きずっても良いけど 登りだからヘリ一択
0302底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/30(火) 02:18:30.27ID:FtyJYSb1M
>>298
よう、引き籠もりのアウアウウー
0303底名無し沼さん (スップ Sdfa-mhh6 [49.97.103.16])2019/04/30(火) 02:20:43.19ID:j3FV+Nr8d
>>297
言われてみれば時期的にも新潟親子を想起させる事例だな
こっちの親子は屑だが少なくとも死なずには済んだんだから難しい
よくわかってない知り合いに電話したり「行けるとこまで〜」とフラフラ歩き回ったりしなかった
0304底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/30(火) 02:25:23.16ID:FtyJYSb1M
>>299
でもお前 単なるうんこ製造機じゃん
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 55ed-8rlg [124.142.88.233])2019/04/30(火) 02:33:17.03ID:chGWcrqm0
毎年毎年学ばねぇな
0306遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ b6fb-lwDt [121.3.152.144])2019/04/30(火) 03:46:08.29ID:9DTCQSOi0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済み 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 転倒 救助済み 単独
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済み 2人PT 親子 ← New!
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済み 2人PT ← New!

更新しました
0307底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-kNoQ [106.181.208.24])2019/04/30(火) 05:02:17.49ID:vMPRaEwva
>>306
マジで骨折とか捻挫とはかありえますね。
雪ないとこでアイゼンとか、足ひねりそうだし、残雪でズボッと抜かったときとか、運が悪けりゃ足折ってそうだし。
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 55ed-H9EA [124.140.197.217])2019/04/30(火) 06:36:26.87ID:0viewrzk0
雪崩かぁ
上高地行こうと思ったんだけどやめたほうがいいかな?
0309底名無し沼さん (ラクッペ MMa5-3nb/ [110.165.208.4])2019/04/30(火) 06:50:23.90ID:FAcRmxYwM
上高地?
やめといたほうがいいな
0310底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-YZPh [106.129.122.215])2019/04/30(火) 07:14:05.72ID:ageLbKCwa
有名な山だと雨降ってるのにフリース着たままの人いたりするしなあ
0311底名無し沼さん (スッップ Sdfa-zMMj [49.98.153.40])2019/04/30(火) 07:18:39.63ID:ZxvAP1yHd
観光名所に隣接してる山もだねえ
街着で観光ついでに登り始める海外の人とかかなり多い
0312底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-Ibya [110.233.244.102])2019/04/30(火) 07:32:02.42ID:A/aeXfayM
辛い遭難も無料で救助されたら
楽しい思い出にしかならんだろ。
金とることで二度と同じ目に会いたくないって
反省すると思うんだが、公務の痛いところや。

正直に言うと、
舐めた登山者が救助されるとして、
多額の費用請求される→ざまあ!(清々しい)
無料で救助される→ざっけんな。(もやもや)

俺は清々しくいたいんだ。
0313底名無し沼さん (スププ Sdfa-1Vgg [49.96.13.79])2019/04/30(火) 07:32:05.61ID:p6qCcicSd
途中で崩落に気づき、体力的に厳しいて
普通に行けても往復する体力さえなかったてことかよ
パンパカし損ねたな
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 0108-kNBa [160.13.88.155])2019/04/30(火) 07:39:54.38ID:QTAftBbN0
>>312
金取ると罪悪感がなくなって、救助を頼むハードルが下がると思うよ。
「金払えばヘリが来てくれるから装備は適当でいいや」とかね。
0315底名無し沼さん (スプッッ Sdda-a487 [1.75.252.168])2019/04/30(火) 07:50:30.03ID:Btao/rmKd
300万円でもか?
0316底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/30(火) 07:54:07.19ID:FtyJYSb1M
>>291
2人は下山ルートに困り、警察に来た道を戻るようすすめられましたが、「体力的に難しい」と救助を呼んだということです。
救助されたのは千葉県に住む会社員の父親(40)と、中学生の息子(14)です。
標高1296メートルの鋸岳に向け富士市側の登山道から登り始めました。
午後2時45分ごろ、標高約1200メートル付近で登山道が途中で崩落していることに気づき、

何だよこれ、ちょっと戻れば良いだけじゃん
父ちゃんが体力的に厳しかったんか?
結局救助って一緒に戻っただけだろ馬鹿親の子供は辛いな
0317底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.72.4.214])2019/04/30(火) 07:54:52.43ID:KIecq+Ptd
昨日から今日の雪はヤバそうだね
結構まとめて降ったでしょ?
0318底名無し沼さん (ワッチョイ fa5e-4QcD [211.16.254.230])2019/04/30(火) 08:00:11.31ID:CI02H3lr0
>>280
男の平均寿命下げてるのってこういう連中のせい?
0319底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-UlpU [106.72.52.64])2019/04/30(火) 08:03:02.18ID:l9kxgiYn0
>>306
男ばっかやないか
女はまだかーΨ(`∀´)Ψ
0320底名無し沼さん (ワッチョイ da16-Mh7m [219.196.14.164])2019/04/30(火) 08:15:39.12ID:NmWLE0ok0
>>291
>山は小雨だったということです。

えー・・・
0321底名無し沼さん (ワッチョイ b6a7-0qZP [121.200.174.213])2019/04/30(火) 08:18:31.63ID:U70WREjN0
忘年会の頃には武勇伝になる
0322底名無し沼さん (スププ Sdfa-1Vgg [49.96.13.79])2019/04/30(火) 08:24:26.97ID:p6qCcicSd
この千葉の親子は鋸山にでも行ってろよ
0323底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])2019/04/30(火) 08:35:22.28ID:FtyJYSb1M
>>317
北アルプスは明日からが厳しいだろ
0324底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.105.55])2019/04/30(火) 08:47:31.71ID:2MrdFi07M
>>322
天保山以外はやめてほしい
ここで遭難したら公務執行妨害で逮捕出来る
0325250 (ワッチョイ da0d-b8jC [219.110.150.63])2019/04/30(火) 08:47:41.22ID:cR7VmiP00
>>273
担架は見なかった。動けないほど重症の人はいなかったみたい

ヤマレコの『春山満喫第2弾・涸沢(雪崩敗退)』に出てくる最下部に流された人って俺だ。
第2派が来るんじゃないかとビビッてザイテンの方に移動したんだ。

26日は横尾避難小屋で一泊した。
次の日の8時に出発するとき食糧デポ用の一斗缶を見たらカップ酒やアルファ化米、その他の食糧が入ってた。
「あと1時間で閉鎖される避難小屋になんで食糧がデポしてあるんだ?デポしたこと忘れて帰っちゃったのか?」
って思ったけど、もしかしたら槍沢で亡くなったひとのだったかも。
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 95f3-HJzg [60.42.156.129])2019/04/30(火) 08:56:17.33ID:+wDqlvOW0
>>316
仮に登山道が崩落してなくて登頂できたとしても、もう体力がないんだから下山も出来ないってことだろ
これ、もうどうしようもないな
0327底名無し沼さん (ワッチョイ 76b9-qzBv [153.193.207.50])2019/04/30(火) 09:19:31.83ID:Syhvk3nl0
でもまぁ強行してパンパカするよりは賢いな
0328底名無し沼さん (スプッッ Sda5-jluM [110.163.216.112])2019/04/30(火) 09:25:43.35ID:35ni/0qhd
>>251
ほとんど最後まで熟読してるじゃねえかw
0329底名無し沼さん (ワッチョイ 89f3-ayv4 [114.182.145.160])2019/04/30(火) 09:27:05.83ID:rentDW730
>>324
天保山はすぐ近くに消防署あるから安心だよな
0330底名無し沼さん (スプッッ Sdda-Sr1b [1.79.85.23])2019/04/30(火) 09:27:19.75ID:nOj0ftJAd
とりあえずおかしいと思って止まって相談したんだろう
まだいい方
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-bTmv [14.11.201.32])2019/04/30(火) 09:27:30.55ID:V8Ixv9CY0
岩も雪もやってたけどアラフィフになって無理してまで行く気にならなくなったから今年のGWは予報を見て全部キャンセルしたわ
今日も山に入ってる奴はいるんだろうな
0332底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-PuIg [202.214.252.177])2019/04/30(火) 09:27:38.44ID:IBmWlAV+0
>>325
デポは登りで使うから、これなくなったんだろ
デポには使用期限を書くけどな
0333底名無し沼さん (ワッチョイ b6e6-koew [121.102.34.26])2019/04/30(火) 09:30:14.68ID:xRJo/qo30
毎年通ってる避難小屋にもう十年以上カップ麺が一個だけ放置されてる
0334底名無し沼さん (JP 0H25-iwjh [180.22.251.95])2019/04/30(火) 09:35:24.57ID:GzT+aHvEH
平成最後と令和初登山ってことで天気なんて関係ないよな
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 25f8-wO9K [150.246.244.64])2019/04/30(火) 09:59:13.26ID:8BXfDMUw0
>>331
歳とってもお前みたいな行動力なくなったヘタレジジイにはなりたくねえわ
0336底名無し沼さん (ワッチョイ 5a9e-BTIL [123.254.44.159])2019/04/30(火) 10:02:29.56ID:v3dz8+Nf0
さあ、みんな頑張れよ!
令和最初のパンパカ栄誉ゲット出来るのは1人だけやで
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 9546-5KMW [60.46.19.112])2019/04/30(火) 10:03:25.24ID:h9gHhYoX0
>>263
普通、ザイデンの南側歩くよな。

>>287
標高差200mもあるんだぜ。
0338底名無し沼さん (ドコグロ MM49-iwjh [122.130.227.247])2019/04/30(火) 10:07:53.47ID:N+TCBwDPM
>>324
天保山をなめんなよ。途中の松島クレバスに落ちたら2度と這い上がってこれないんだぞ。
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/30(火) 10:09:00.36ID:FuSBW4kC0
>>319
というか、不倫登山パンパカがだなぁ
0340底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/30(火) 10:10:09.82ID:X2qlrs6D0
なんかもっと、軽装のグループの道迷いとかキボンヌ
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-bTmv [14.11.201.32])2019/04/30(火) 10:10:14.44ID:V8Ixv9CY0
>>335
そうだな
俺も20代の頃は雪山に行かなくなった40代のリーダーに対してそう思っていたw

君は何歳になってもチャレンジしてほしい。俺はこのスレで君の報告を楽しみに待っているよ
0342底名無し沼さん (ガラプー KK99-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/30(火) 10:15:14.75ID:x2LyieXDK
>>327
遭難は命を持って購う掟を守りましょう
0343底名無し沼さん (ワッチョイ 55ed-H9EA [124.140.197.217])2019/04/30(火) 10:19:36.15ID:0viewrzk0
ヤマザキパン祭りがあと3点なのでまるごとバナナ2つ買って上高地に向かいます!
0344底名無し沼さん (スップ Sdda-sZWD [1.72.4.214])2019/04/30(火) 10:26:06.66ID:KIecq+Ptd
明日は薄曇りで少し雪、風は10m前後、夜から強くなってくるかな?
1日は20m前後の風がずーと吹いてそうな天気

1日はパンパカ増えそう、しかもヘリ飛べなそう
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 7673-1tMQ [153.198.248.97])2019/04/30(火) 10:33:28.90ID:vConFR4i0
>>291
標高1200m付近だと、鋸と位牌岳のちょうど中間地点だな
時間的に遅すぎるし、進むも戻るもできない状況だろw
断崖絶壁でビバークして欲しかったわ
0346底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-IY0X [126.199.11.203])2019/04/30(火) 10:37:51.57ID:nlcKPfngp
急募 平成最後のパンパカ人
0347底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.126.31])2019/04/30(火) 10:53:45.38ID:hGs4ledMa
今日はパンパカ日和だな
平成最後のパンパカも報道は明日以降か
0348底名無し沼さん (アークセー Sx75-cbsJ [126.164.34.145])2019/04/30(火) 10:55:48.27ID:R6tenHRrx
平成最後のパンパカ
令和最初のパンパカ

迷うところではある
0349底名無し沼さん (ワッチョイ 7a8a-b8jC [115.65.31.56])2019/04/30(火) 10:58:47.09ID:444cx7Fr0
>>322
鋸山もパンパカあったぞ
0350底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.0.138])2019/04/30(火) 11:07:51.66ID:etm4hImGa
スレが進んでるから期待して開いてみれば親子登山だけかよ
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 750d-MRXB [220.215.141.71])2019/04/30(火) 11:09:16.68ID:itTCf8qn0
越前岳〜位牌岳は崩落がひどいって知らんかったのかな
0352底名無し沼さん (ワッチョイ 7a8a-b8jC [115.65.31.56])2019/04/30(火) 11:12:45.57ID:444cx7Fr0
>>306
4/28の奥穂高は>>250のだな
0353底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.95.131])2019/04/30(火) 11:30:36.41ID:xVh8D4zC0
“改元登山”に注意呼びかけ
04月30日 06時46分

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190430/0029097.html
0354底名無し沼さん (ワッチョイ b6e6-koew [121.102.34.26])2019/04/30(火) 11:37:03.36ID:xRJo/qo30
> 山に慣れていない首都圏などの人が事故に遭うケースも多く

都民小馬鹿にされてワロス
0355底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-wfJo [106.173.157.218])2019/04/30(火) 12:00:47.60ID:dBColRIG0
どこへ行くにも東京はアクセスがよく、だいたい高い山だって関東甲信越にあるんだし関西人なんかよりはよほど山になれてるわな
0356底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.159.73])2019/04/30(火) 12:06:37.54ID:cUONJtVvd
今日こら明日にかけて遭難すれば年号越し遭難になるね
0357底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/30(火) 12:09:31.98ID:FuSBW4kC0
2つの年号をまたいだパンパカというのも
0358底名無し沼さん (ワッチョイ 0582-jluM [118.83.167.140])2019/04/30(火) 12:16:36.95ID:4VelfDCV0
平成最後のぱんぱかと令和最初のぱんぱかを出す山はどこだ
0359底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.159.73])2019/04/30(火) 12:18:24.53ID:cUONJtVvd
今日は悪天候で、あちこちで同時多発しそうだね
0360底名無し沼さん (ワッチョイ fd95-PLe6 [110.4.249.115])2019/04/30(火) 12:21:17.60ID:d3aBJ1ww0
山なんて登らないで家にいる居るのが一番だ
0361底名無し沼さん (ワッチョイ 0172-Q70X [160.86.233.211])2019/04/30(火) 12:25:31.81ID:d+7LSRF40
室堂ライブカメラ見てるけど、朝より雪崩跡が増えてるね
0362底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.159.73])2019/04/30(火) 12:29:34.80ID:cUONJtVvd
室堂割と視界良いね
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/30(火) 12:32:39.92ID:yiBV/BX40
尾瀬の骨折オジサンは、ホントしょうもない案件だな。
ヘリタクと言われても仕方ない。
至仏山でシリセード失敗で骨折だとよ。
何も応急処置の装備持ってなくて、周りの人が、レスキューシートやカイロ等で介助したんだと。
レコ主もそうだが、みんな優しいな。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1812013.html
0364底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.159.73])2019/04/30(火) 12:34:59.69ID:cUONJtVvd
涸沢から上は入山禁止になったらしいね
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-PuIg [202.214.252.177])2019/04/30(火) 12:40:00.85ID:IBmWlAV+0
>>354
>都民小馬鹿にされてワロス
まあ、「山に慣れていない首都圏などの人が事故に遭うケースも多く」
長野県民は天気や地形条件を分かってるだろって希望的かんそくだろ
事故数は単に山に登る人数だけだろ
0366底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-+aWX [106.132.137.210])2019/04/30(火) 12:40:28.52ID:baD13Osma
>>355
それ以上に人間が多い(バカも多い)ってことだろう
0367底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-PuIg [202.214.252.177])2019/04/30(火) 12:57:08.76ID:IBmWlAV+0
>>344
お前、4月31日は無いのわかってるか?
0368底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-Dy63 [119.241.245.102])2019/04/30(火) 13:11:41.17ID:qWlnf8dlM
この時期は、登山なんてしない人が来ちゃうのな。

山と同じ
0369底名無し沼さん (スップ Sdda-536D [1.66.105.60])2019/04/30(火) 13:28:20.49ID:orhafTmed
平成ファイナルパンパカは誰の手に
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 41cb-KxX0 [202.76.206.98])2019/04/30(火) 13:37:17.93ID:Dfre6e8n0
上高地河童橋ライブカメラ見てるけどGW入ってから一度も青空見てないような・・・
0371底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/30(火) 14:21:52.25ID:x2LyieXDK
>>354
それは『登山民』に堕落したモノらですよ

都市民の間では「登山やめますか?それとも人間やめますか?」と忌み嫌われている行為です
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-PuIg [202.214.252.177])2019/04/30(火) 14:45:30.24ID:IBmWlAV+0
>>371
でも、引きこもりで埼玉の田舎者のお前に
関係ないじゃん
0373底名無し沼さん (ラクッペ MM99-IInL [202.176.17.44])2019/04/30(火) 15:18:51.66ID:/XW1Fa8uM
>>331
わかる
50代になったら体が老化であちこち
傷んでくるからな
俺は痔の手術をして現在療養中。
登山どころかママチャリにも乗れない状態
0374底名無し沼さん (ワッチョイ b6e6-koew [121.102.34.26])2019/04/30(火) 15:23:53.46ID:xRJo/qo30
俺も最近、老眼はじまってやばい
年寄りこんなんで生活してるとかマジかよと思う
0375底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/30(火) 15:30:56.37ID:x2LyieXDK
>>372
都市民の仲間には救助民が居ますからね、登山民は救助民に迷惑ばかりかけるから遺憾ですよ
0376底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.98.110])2019/04/30(火) 15:37:38.62ID:4Mca601UM
>>375
引き籠もりのお前にいつ仲間が出来たんだ?(笑)
0377底名無し沼さん (ワッチョイ 7a2b-BP9Y [115.36.18.252])2019/04/30(火) 15:49:19.90ID:CTVdPMdV0
>>370
27日から小梨平でキャンプしてたが、28日だけはずっと快晴だったよ。
0378底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/30(火) 15:53:55.26ID:X2qlrs6D0
元号変わりを山の上で迎えたいヤツは
天候に関係なく突っ込んでるのかな
0379底名無し沼さん (スッップ Sdfa-5Il6 [49.98.129.33])2019/04/30(火) 15:57:37.93ID:TI0Bk2zrd
今日北アの稜線ずっと歩いてたけど昼過ぎまで猛烈な暴風雨(&雪)だったわ
0380底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 16:06:34.97ID:B8eguAt+0
>>363
つい数年前には尻セードでお星さまになった人がいるしで
負傷に至る経緯は置いとくけどw

足骨折してるのがピックアップがヘリタクには超違和感ある
そこで救助頼まなくていつ頼むww

ひょっとしてヘリタク言いたかっただけ?
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/30(火) 16:20:45.58ID:JdFs1+ad0
>>380
そいつは両足骨折でも救急車呼ばないんだろう
放っておけ
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/30(火) 16:25:24.60ID:yiBV/BX40
>>380
至仏〜山の神間は、緩斜面で爺婆でもヒップソリしているんだが。
全然スピード出ないし、危険なとこないぞ。
加えて、本人が全く応急装備持ってない&完全他人任せってのが気になったんだが。
レコ主の違和感ってのもソコじゃねーのか?
100%擁護される要救護者とは思わねーけどな。
0383底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 16:29:19.80ID:B8eguAt+0
>>382
ぐだぐだ言ってねーで
骨折してもヘリタクなのか違うのかはっきりしろ

結局ざまあで
山岳遭難は全部避難したいだけの埼玉県在住の人と大同小異
0384底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 16:42:57.41ID:B8eguAt+0
>>382
ちな登山でなくてスキーで捻挫したことあるけど
捻挫程度でも真面目に動けないっすよ?ましてや骨折

頭で話してるとそういう話になる感じか

しかし付き添ってくれた人が何人もいたのは幸いでしたね
0385底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/30(火) 17:00:44.78ID:yiBV/BX40
色々な諸条件を勘案した上で、最後の一手なら、勿論仕方ない。
その諸条件を「グダグダ言う」で片づけるような輩には何もいうことない。
この件も含めて物事は、白黒(0か100)はっきりすることは出来ないと私的には思っている。

理想論からいえば、ヘリの料金請求もその諸条件によって傾斜をつけることが出来ればいいんだが。
杜撰な計画で、装備(応急装備も含)、経験、実力、体力不足が明確、且つ不可抗力要素(道具の破損、誰かにぶつけられた、自己原因でない雪崩や落石etc)が無いなら全額請求とかな。
手元にある情報だけだが、この件は、結構黒よりに感じるけどな。
普通は、多くの人達が登降する場所を避けて尻セードするから、他人にぶつけられたってことはなさそうだぞ。

あ、ちなみにスキーでねん挫した貴方はヘリを呼んだの?
ゲレンデならスノーモービル? 
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 17:04:39.66ID:B8eguAt+0
>>385
遭難者を気軽にヘリタク呼ばわりしたことに文句入れてるのが伝わらない悲しさw
>>385が注意はらいまくって結果負傷して要救になった場合はヘリタクではない
そういうことで了解しましたwあほらし
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/30(火) 17:05:24.65ID:JdFs1+ad0
お前はヘリ呼ぶために骨折したといってるんだろ
長文でごまかすな
0388底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/30(火) 17:20:31.79ID:yiBV/BX40
>>386
>>387
頭の構造の問題で、0か100でしか考えられないようだなw
そういう輩にレスを返すのも時間の無駄なので、もう何も言わんがw

最後に、スキーでねん挫した、ID:B8eguAt+0 は、ヘリ(スノーモービル)を呼んだのか、呼んでないのかハッキリして欲しかったがねw
答えられないのかな?w
0389底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 17:28:43.64ID:B8eguAt+0
>>388
ゲレンデでヘリの発想が意味不明です
運ぶそりアキヤとかいうらしいけどパトロールさんには頼らないで片足でベースまで何とかおりましたYO

つうか足骨折してヘリタクについて無回答って見苦しいですよ
0390底名無し沼さん (ワッチョイ bd65-BNTb [116.50.52.42])2019/04/30(火) 17:30:40.98ID:edYKm1kn0
https://youtu.be/Lbz1gfn9qeQ
0391底名無し沼さん (ワッチョイ 6d59-f8cI [222.147.57.87])2019/04/30(火) 17:33:10.67ID:yiBV/BX40
>>389
その前のレスで「ゲレンデならスノーモービル?」って書いてますがw
全てのことに共通しますがよく読んでくださいw

片足で自力下山したならたいしたものです。
私も片足骨折して自力下山した経験があるので、良く分かります。
ってのが俺の回答
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 17:35:01.60ID:B8eguAt+0
>>391
降りられる手段を失ったのにタクシーですか?
という話に全く回答してないのがダサいです(あとウザいです)
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 91c5-KxX0 [218.229.237.146])2019/04/30(火) 17:37:32.12ID:s6yqZEr80
>>291
引き返すのが難しいって
天候とか地形とかに関係ないだろ
ボケ老人の徘徊かよ
0394底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 17:37:34.17ID:B8eguAt+0
あとこういう人は山の鼻(山の神とか言ってたけど)
に降りてから登りもあるので降りるだけの話は間違ってると

自分さて置いて超語りそうですね
0395底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])2019/04/30(火) 17:46:07.30ID:JdFs1+ad0
>>388
馬鹿か
お前がイキリ過ぎただけと言う事実以外存在しねえだろ
0396底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-MJkV [182.251.253.39])2019/04/30(火) 17:46:14.92ID:BEFTV9Bqa
>>322
鋸山はロープウェイ会社の管理の管轄が曖昧で、地元の山岳会があまり整備に乗り出さないみたい
ボロボロの登山道、経験がない人間だとうっかり踏み入ってしまいそうな滑落危険箇所が数ヶ所あり
実際最近もパンパカあったし
パンパカした登山道は今は立ち入り禁止の目立たないカラーコーンがひっそり置いてあるだけ
きちんと調べないでそこから入山してしまう初心者は結構いそうだ
正規の登山道も今にも崩落しそうな箇所が多いし
獣道が多くてそこに目印もないので
道迷いで遭難しかけた話もよく聞く
標高は丘レベルの低山だし観光名所だし登る人間も危険と隣り合わせの実感がないので毎年なかなかの人数のパンパカ予備軍を生んでいる
この親子は千葉の鋸山でもパンパカしそうだ
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 5a0f-5w5x [125.192.65.67])2019/04/30(火) 17:55:37.47ID:z76oFegA0
>>363
シリセードの時はアイゼン外すって知らなかったのか、それとも横着したのか
去年俺は同じ所で横着したけど
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 17:59:56.88ID:B8eguAt+0
>>397
それ知りませんでした>シリセードの時はアイゼン外す
今時期の富士山とかつけたままやらかしてましたorz
0399底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/30(火) 18:05:48.35ID:FuSBW4kC0
滑らないと意味ないじゃん。
つけっぱだとなんかのタイミングで引っかかるかもしれんし<アイゼン外す
0400底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 18:12:15.13ID:B8eguAt+0
>>399
下りは雪の緩んだ富士宮程度なんでご容赦(朝は固まってるとか)
引っかかる虞な程度の硬さだとシリセードしないっす
つうかいつかは板担いで滑りたいw(ヘタレなので無理か)
0401底名無し沼さん (ブーイモ MMde-aSzE [163.49.205.77])2019/04/30(火) 18:16:03.24ID:F7k/zabhM
ワイは疲れたから、運んでくれ
と言うことだろ

初めての冬山ハイキングで膝ぐらいのラッセル5キロぐらいやったら、こんな気持ちになったわ。
五万ぐらいなら払うから誰かザックを背負ってくれと。
俺みたいに冬山初心者だったんだろ。
初めて山歩きした時の5倍は疲れた
こんなに体力ないのかと愕然としたわ
夏の2.5倍時間かかった
0402底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 18:20:23.41ID:B8eguAt+0
>>401
>初めての冬山ハイキングで膝ぐらいのラッセル
んー膝位は多分ラッセルと言わないと思われ、せめて腰かなと

ちなに外国人の俳優さんで
ラッセル・クロウさんとか居て勝手にシンパシー( 全く意味ないど)
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-+da4 [153.151.230.122 [上級国民]])2019/04/30(火) 18:26:46.49ID:GxkJeSxP0
「夫が山から帰って来たが、クマに襲われてけがをしている」
猟友会の男性クマに襲われけが 新潟 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190428/1030007611.html
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 18:33:36.78ID:B8eguAt+0
>>403
これって山菜取りでなくて猟友会なのが悲しいかも
害獣駆除ってボランティア(志願兵)つうかドラフト(徴兵)な感じらしい
しかも高齢化人手不足、多分スレ違だけど
0405底名無し沼さん (ワッチョイ b6e6-koew [121.102.34.26])2019/04/30(火) 18:39:17.17ID:xRJo/qo30
>>403
一緒に入山した仲間はそのままけが人帰宅させたのかよ。
なんちゅー非道な人非人だよ。マヂ人間じゃねえよ。
0406底名無し沼さん (スプッッ Sdda-xf4n [1.75.209.69])2019/04/30(火) 18:45:05.91ID:HTAxaDf/d
>>402
この界隈の開拓者である、カートラッセルさんを忘れんなよ。
0407底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7e-H9EA [61.205.7.164])2019/04/30(火) 18:58:48.74ID:HcpqKkD5M
>>403
疲れて動けないとか足挫いて動けないとかでヘリ呼ぶ輩に、爪の垢を煎じて飲ませたいわ
0408底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 19:04:54.81ID:B8eguAt+0
>>407
>>403の記事からそういう結論に至るのって
事実とかどうでもよい系のバイアス掛かってね?
歩けたとか運転できたとかで戻ってこれたかと全く思わない感じっすかw
>
>406
にわかなんで、テキーラサンライズ辺りが限界ですorz
0409底名無し沼さん (JP 0H7e-a487 [61.199.159.182])2019/04/30(火) 19:05:35.83ID:DakjEwGLH
>>408
暇そうだな...
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 19:09:39.60ID:B8eguAt+0
>>409
そうですよね〜
ガチ勢の琴線にかかるネタはないってことで俺程度
0411底名無し沼さん (スップ Sdda-QeuE [1.75.8.15])2019/04/30(火) 19:15:35.86ID:AiQsGNO/d
燕岳とかブラインドコーナーになってて
避ける場所がないとこで山ガールが
アイゼンを正面に向けてキャーとかいいつつ
尻セードで突っ込んでくるぞ
0412底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-vpSx [106.161.238.37])2019/04/30(火) 19:21:06.52ID:ndN0/Ip2a
ホラー映画かよ
0413底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/04/30(火) 19:24:19.97ID:x2LyieXDK
都市民からすれば登山民が自ら死地に赴いておいて、ヤバくなったら救助民に助けを求めて、これからも無様に生きるなら黙って死ねとしか感じません
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-KI0z [60.99.79.243])2019/04/30(火) 19:55:44.06ID:abLi/VXc0
全くのド素人ですが、色々縁あって登山モノのノンフィクションを
読むようになりました。ある古い人物を評して「ラッセル泥棒」という
表現が出てきたのですが、どういう意味ですか?
0415底名無し沼さん (ワッチョイ 910d-HJzg [218.45.79.174])2019/04/30(火) 19:58:59.57ID:FHYIxlIc0
>>414
文脈わからんがググれ
0416底名無し沼さん (ワッチョイ da16-0nbN [219.172.148.3])2019/04/30(火) 20:07:57.14ID:zkiEYcq90
>>414
一生懸命ラッセルしてる人を押しのけて、俺が、俺がでラッセルの役目を奪い、ものすごい馬力でラッセルしてルート作ってしまう酷い奴のことだよ
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 7516-9OCB [220.49.178.194])2019/04/30(火) 20:11:27.18ID:x2q3fnUd0
>>416
無茶無茶ムカつく
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 5af3-sZWD [125.202.111.85])2019/04/30(火) 20:12:25.82ID:pqqYyO580
>>416
やったことある
雪降った翌日に晴れて蓼科山登ったけど前が遅いから、
俺に任せろ!的な態度で数グループ抜いて先頭に出たらむしろ前より遅いラッセルで15分くらいで大人しく後ろに戻ったわ
0419底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])2019/04/30(火) 20:18:00.27ID:iSRyxSho0
前スレあたりにそういう話題がありましたな
その手のいさかいもまだパンパカの醍醐味ですね
みんな仲良く泥棒すれば笑いと怒号の絶えない愉快な山になります
0420底名無し沼さん (JP 0H7e-a487 [61.199.159.182])2019/04/30(火) 20:21:18.13ID:DakjEwGLH
ん?
0421底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-JZa/ [182.250.241.65])2019/04/30(火) 20:22:08.67ID:v4552nBia
あん時のお前かぁ
0422底名無し沼さん (ワッチョイ aae6-dO0B [133.218.42.56])2019/04/30(火) 20:25:22.01ID:o9XrxvRz0
踏み抜きすら嫌で撤退するのにラッセルとか頭おかしいわ
0423底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.89.89])2019/04/30(火) 20:27:46.57ID:1anhVrhX0
中央アルプス 登山の男性が行方不明 遭難のおそれ 長野
2019年4月30日 18時30分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011902121000.html
0424底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])2019/04/30(火) 20:31:40.09ID:X2qlrs6D0
海でもパンパカ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00050172-yom-int
0425底名無し沼さん (スップ Sdda-536D [1.75.228.87])2019/04/30(火) 20:34:39.51ID:9KCDBWlXd
お前ら面白いな
0426底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3lA7 [49.98.160.29])2019/04/30(火) 20:38:17.29ID:IaBYTRJed
>>416
乗っかった方が盛り上がるんだろうけどw

他人が一生懸命ラッセルした後使って
自分は楽に登山することだよ
0427底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/04/30(火) 20:42:14.59ID:Mk6FjDnVd
>>416

素人に、嘘、教えんなよ(笑)
0428底名無し沼さん (スッップ Sdfa-a487 [49.98.152.154])2019/04/30(火) 20:45:57.81ID:/NX0av8xd
ラッセルしてて後ろから人が来るから休憩すると、そいつも休憩すんだよなあ
仕方なく動き出すとそいつも動き出す
0429底名無し沼さん (ワッチョイ da16-0nbN [219.172.148.3])2019/04/30(火) 20:47:58.10ID:zkiEYcq90
>>427
はい。
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-bTmv [14.11.201.32])2019/04/30(火) 20:56:28.17ID:V8Ixv9CY0
アイゼン付けたままの尻セードは他人にぶつかることが危険ではなく滑っている時にアイゼンが引っ掛かり足の骨が折れるから危険なんだぞ
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-bTmv [14.11.201.32])2019/04/30(火) 20:59:01.24ID:V8Ixv9CY0
あと、せっかく付けたステップを全部尻セードで潰す奴も怒られる罠
0432底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-Za1V [49.239.67.145])2019/04/30(火) 21:00:03.93ID:gCaNgLoAM
ヤマレコ見てると尻セード時のアイゼン装着率ほぼ100%なんだが
0433底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/30(火) 21:02:30.54ID:FuSBW4kC0
アイゼンをつけたまま尻セードしてるやつは、脳みそついてないか、相当の横着者のどちらか(または両方)
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/04/30(火) 21:06:24.49ID:B8eguAt+0
>>433
私は横着の方でw
グリセードならともかく尻セードで態々外すのめんどいっす
まあ今回の至仏山の救助事例に至る話なんでしょうけどw
0435底名無し沼さん (スププ Sdfa-1Vgg [49.96.13.79])2019/04/30(火) 21:19:08.34ID:p6qCcicSd
平成最後の駆け込みパンパカキタ━(゚∀゚)━!
0436底名無し沼さん (スップ Sdda-Sr1b [1.75.228.105])2019/04/30(火) 21:24:02.89ID:CmONEjLhd
ラッセル→やってるとキツくて吐く
シリセード→加速ついてやばい感じの時に氷ゾーンに突入
0437底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.51.3])2019/04/30(火) 21:26:44.40ID:KOAgzyCOa
今年すごいな
また雪崩がリロードされるんだな
0438414 (ワッチョイ 9516-KI0z [60.99.79.243])2019/04/30(火) 21:32:53.99ID:abLi/VXc0
最初のお答えが想像とは逆だったので、聞いてみてよかったーと
御礼を言おうと思ってました。皆様、ありがとうございました。
0439底名無し沼さん (ワッチョイ 5af3-sZWD [125.202.111.85])2019/04/30(火) 21:36:08.14ID:pqqYyO580
良かったら小説のタイトル教えてください、ちょっと気になっちゃった
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-MRXB [106.173.157.218])2019/04/30(火) 21:53:32.64ID:dBColRIG0
>>431
うるせー俺が作ったステップ泥棒してんじゃねーぞと言ってやる
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-MJkV [60.113.214.167])2019/04/30(火) 22:12:32.11ID:Rxnv860C0
今年はほんとに暖冬のくせに4月に寒さ巻き返したよな
変に雪が多い
0442底名無し沼さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.28.240])2019/04/30(火) 22:28:59.89ID:ZXfmzr6Vp
>>379
ゴアと放湿速乾がなかった時代にバタバタ逝った条件だね。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ 5af3-sZWD [125.202.111.85])2019/04/30(火) 22:32:35.23ID:pqqYyO580
積雪期の悪天候での移動ってあんまり経験無いなぁ
夏は普通にあるけど、積雪期にやったら即死亡しそうで停滞かそもそも行かないし
0444414 (ワッチョイ 9516-KI0z [60.99.79.243])2019/04/30(火) 22:37:54.99ID:abLi/VXc0
>>439
安川茂雄著「穂高に死す」(ヤマケイ文庫)です。
小説ではなく遭難記みたいな感じです。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-YGjT [113.156.178.211])2019/04/30(火) 23:21:07.85ID:du4nhSuH0
他人のトレースを使うのは何ら問題ないが、ラッセル泥棒は一定の間隔あけて追い付かないように遠くで待ってるからムカつくんだよ
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/04/30(火) 23:58:05.57ID:FuSBW4kC0
で、平成最後のパンパカは誰だ?
0447底名無し沼さん (ブーイモ MMde-aSzE [163.49.200.118])2019/05/01(水) 02:08:18.14ID:uAhFGXuIM
>>416
めっちゃいい泥棒やんけw
0448遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ b6fb-lwDt [121.3.152.144])2019/05/01(水) 02:26:40.00ID:fL+K1vH60
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済み 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済み 単独 シリセード ← Update!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済み 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済み 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行方不明 不明 捜索中 単独 ← New!

更新しました
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 5564-PLe6 [124.39.202.42])2019/05/01(水) 02:55:46.54ID:9HPdK6G/0
ラッセルと聞けばこれを思い出さずにはいられない
https://youtu.be/ylCfXvKmdvU
0450底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-vpSx [106.161.238.37])2019/05/01(水) 03:10:03.67ID:iOQfjia/a
やはり40超えてからが危ないんだな…
0451底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.98.110])2019/05/01(水) 03:56:17.65ID:vQ0JOsulM
>>445
でも、危ない奴には近寄らない・雪崩のリスクは先頭パーティーのみ
俺ラッセル大好きだが
0452底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-bZLG [111.239.181.30])2019/05/01(水) 05:53:49.48ID:JLLFTFiGa
至仏山片足骨折ヘリタク案件、叩きがほぼすべてだと思ったのに意外と擁護派が多いのな。
0453底名無し沼さん (ワッチョイ 45b8-MRXB [182.168.41.233])2019/05/01(水) 06:31:21.92ID:9gJAzVQS0
さて天皇陛下は登山を続けられるんだろうか

天皇が登るとなったら登山道整備は半端じゃないだろうなぁw
0454底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3lA7 [49.98.160.29])2019/05/01(水) 06:38:36.05ID:MKnoTp5dd
>>438
最悪なのは山スキーでラッセル泥棒して
一番に滑り込む奴
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 6df3-rFrq [222.150.202.162])2019/05/01(水) 06:56:50.73ID:SNDYP+jm0
今日は低気圧前線の関係で雨降るところが多そうだな。
こんな日に無理して突っ込むと滑落しそう。
0456底名無し沼さん (ワッチョイ b6a7-0qZP [121.200.174.213])2019/05/01(水) 08:03:57.02ID:U0Tt5G+s0
>>449
パワフリャー
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 5af3-sZWD [125.202.111.85])2019/05/01(水) 08:13:24.37ID:mwYs9p0e0
明日は風強いな
0458底名無し沼さん (スップ Sdfa-mhh6 [49.97.101.63])2019/05/01(水) 08:35:14.88ID:ROH26GCod
パンパカはさておき、GW狙い撃ちで雨と寒さに見舞われて
この連休は純粋にテンション上がらんわ。遠出する気力も湧かん
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 4521-KxX0 [182.167.185.45])2019/05/01(水) 08:54:27.78ID:3TLWbt450
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0460底名無し沼さん (スフッ Sdfa-ZzY0 [49.106.202.177])2019/05/01(水) 09:07:47.46ID:UjKYEb2ud
>>416
めっちゃいいヤツじゃねーかw
>>418
スーパー笑たwww
0461底名無し沼さん (スフッ Sdfa-Q70X [49.106.214.158])2019/05/01(水) 09:11:42.70ID:ORMGVO4Ed
>>404
猟友会はしきたりがめんどくさい。
60以下は若造と呼ばれて、単なる使いっ走りでしかないわ
0462底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.91.29])2019/05/01(水) 09:13:50.31ID:wlXOKbU50
大型連休中の登山 無理のない計画で 残雪にも注意を
2019年5月1日 6時30分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011902571000.html
0463底名無し沼さん (スップ Sdda-QeuE [1.75.8.15])2019/05/01(水) 09:14:32.70ID:31Mmi2RYd
>>459
いらねえよカス
テメーの招待コードのせんなクズ
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 7673-1tMQ [153.198.248.97])2019/05/01(水) 09:49:53.79ID:WFZhXXt80
白馬さんが今年は実力を発揮してないが、流石にこの天気じゃ入っている人が少ないのか?
0465底名無し沼さん (スププ Sdfa-1Vgg [49.96.13.79])2019/05/01(水) 09:51:58.97ID:AbybJaG/d
鋸山の親子は死に切れなかったんだろうな
新潟親子は、そんなに迷惑かけずに死んだけどさ
今回のは体力、時間、装備、どれをとってもダメダメな死に損ない
0466底名無し沼さん (スップ Sdfa-5Il6 [49.97.109.76])2019/05/01(水) 10:11:56.36ID:iVvelMO/d
>>464
行ってきたよ
デブリは確かに凄かったが雪質安定していて横のブロックとかに気を付ければ問題ない感じ
0467底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])2019/05/01(水) 11:09:07.61ID:UZtzmM1t0
>>453
さすがに完璧に安全なところじゃないと登らせないだろうな。
登る前にはオール木段(両側、手すり付き)になりそう。
0468底名無し沼さん (ガラプー KK1d-/qB5 [Kuw01Jc])2019/05/01(水) 11:42:22.58ID:lHOQTU62K
平成で死ぬ、令和でも死ぬ、登山民は『死ぬ死ぬ団』
0469底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])2019/05/01(水) 11:51:50.01ID:X+wkUAzYd
>>453

新天皇はこれまで以上に多忙となるから、登山をする暇は無いだろう
。それに、もうすぐ60才だし、万が一、登山中に怪我でもされたらまずいから、宮内庁が許さんだろう。


百名山は40座ほど登られたのかな?たまには山に行って気晴らししたいだろうにね。
俺は平民で良かった。
0470底名無し沼さん (ワッチョイ da52-omJ8 [219.124.0.198])2019/05/01(水) 11:57:09.89ID:u+evteQF0
農鳥に行って欲しかった
0471底名無し沼さん (オッペケ Sr75-Q9/i [126.234.41.114])2019/05/01(水) 12:13:14.90ID:QRrtxF65r
登山の取材でも気取らない人柄が伝わってきます。
新陛下の方から取材者の調子を気遣う声をかけられる。
日ごろから運動し、健脚な新陛下はさくさく登られる。
取材陣は遅れないよう必死です。もちろん自分の荷物は自分で持たれます。
山小屋では持参したウイスキーかブランデーを紅茶に混ぜ、
同行してくれるガイドや護衛たちにふるまわれたこともあります。
0472底名無し沼さん (ワッチョイ da47-Bcjd [219.100.86.230])2019/05/01(水) 12:35:57.83ID:kATzoQBg0
平ヶ岳に新しい登山道をわざわざこしらえたのだけはかっこ悪かった
宮内庁が糞なんだけど
0473底名無し沼さん (ラクッペ MMa5-3d0K [110.165.148.220])2019/05/01(水) 12:44:33.00ID:ipt/yxUMM
>>470
脳鳥のオヤジ人格改造されそうだなw
0474底名無し沼さん (スププ Sdfa-peE3 [49.98.60.113])2019/05/01(水) 12:45:27.54ID:ek4IKGiTd
今日はたけのこ掘りに山登ったらイノシシ発見しました
猛スピードで逃げていった
0475底名無し沼さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.28.240])2019/05/01(水) 12:51:05.01ID:dd72BBUWp
>>472
そういうのは皇太子さん改め天皇さんには何も関係ないお付きの人の都合じゃない。
久しぶりに行くと道を間違えたかと思うほど整備されているところがあるのもヨロクの類いということで良い。
整備されているのが嫌なら沢でも登ってれば良い。
0476底名無し沼さん (ワッチョイ b6e6-koew [121.102.34.57])2019/05/01(水) 12:51:24.84ID:id2Rdb8D0
イノシシなら毎晩うちの庭を掘りおこしてるよ
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 5a0f-5w5x [125.192.65.67])2019/05/01(水) 13:01:41.97ID:p+0NXays0
明々後日ぐらいから天候回復するのかな
令和記念パンパカがなかったらそれまでおあずけ
0478底名無し沼さん (スッップ Sdfa-O4pN [49.98.159.3])2019/05/01(水) 13:06:42.55ID:OeZbCH2md
新天皇は登山が好きだから、山で雷に撃たれてあぼーんして、
令和は3年で終わる。
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 8940-6XLT [114.152.76.101])2019/05/01(水) 13:21:39.58ID:C49nqZEP0
大峰山??も皇太子時代登ると言う事で
すごい整備されてましたね?
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 5a9e-BTIL [123.254.44.159])2019/05/01(水) 13:53:11.69ID:O7YmlOKT0
結局、栄えある令和パンパカ1号は誰じゃ?
まだ、エントリー可能なんか?
0481底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ayv4 [150.66.90.176])2019/05/01(水) 14:36:50.29ID:5DTfw9RFM
イノシシは追い掛けてこないのか
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-HJzg [113.158.49.153])2019/05/01(水) 14:42:39.61ID:KKa649dV0
追いつかれて、抜かれて、ラッセルされてしまうほうが、おれはいやだけどな。
こっちがとまったら、そいつもとまって泥棒してもらうほうが助かるわ。

しんどいけどねw
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 7d7a-Z4eT [180.34.131.89])2019/05/01(水) 15:23:03.39ID:eBkmRqPv0
ていいうか交代でラッセルして協力して登ればいいのに
0484底名無し沼さん (スッップ Sdfa-jluM [49.98.139.85])2019/05/01(水) 15:36:56.05ID:XZCb9xTBd
ウホッ
0485底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.50.107])2019/05/01(水) 15:38:02.12ID:ceMbi2Jsa
別ルート開拓されて追い抜かれるのはいじけそうになる
0486底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.96.139])2019/05/01(水) 16:03:00.12ID:Iepn+mNvM
>>485
ごめんな、トレースを歩いてる奴が遅いんで新規ラッセルから抜くことある
ちょっと気持ちいい
0487底名無し沼さん (ワッチョイ da16-0nbN [219.172.148.3])2019/05/01(水) 16:12:15.08ID:tx7oRTm50
おまえら、ラッセル番長多すぎ
0488底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.96.139])2019/05/01(水) 16:16:31.75ID:Iepn+mNvM
あと先頭で登りのラッセル続けて登った後こぶに当たり止まって
先頭を他のパーティーに譲った後
ちょっと休んでから一歩も進まなかったやつを横目に抜いて行くのもそれなりだな
0489底名無し沼さん (ドコグロ MM49-gYaq [122.130.225.185])2019/05/01(水) 16:27:12.73ID:25h6PiSlM
>>448
男ばっかり
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 5564-PLe6 [124.39.202.42])2019/05/01(水) 17:30:31.90ID:9HPdK6G/0
ラッセル番長
https://youtu.be/ylCfXvKmdvU
0491底名無し沼さん (スッップ Sdfa-vF07 [49.98.157.114])2019/05/01(水) 17:38:44.52ID:lC/YrQJ7d
27日以降平和だのう
つまらん
0492底名無し沼さん (ワッチョイ 5a0f-5w5x [125.192.65.67])2019/05/01(水) 17:40:17.63ID:p+0NXays0
https://youtu.be/rY6tjal5M74
0493底名無し沼さん (ワッチョイ 75ed-KxX0 [220.152.5.219])2019/05/01(水) 17:40:28.27ID:NUzz5Rf70
誰か我こそは令和初のパンパカになるという猛者はおらんのか
0494底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.96.139])2019/05/01(水) 17:54:32.92ID:Iepn+mNvM
>>493
どうぞ
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 61cb-1tMQ [106.73.151.160])2019/05/01(水) 18:47:49.10ID:wbWlZNfq0
>>490
四つ足凄いっすよね、以前によそであげたのですが
こっちがスノーシューつけてても腰でもがいてる脇楽勝通過w
https://i.imgur.com/IHSQjX9.jpg

>>492
山板的には板違いだけど語源的には正解みたいですねw
>米国ラッセル社に由来する
0496底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-jluM [49.98.7.136])2019/05/01(水) 19:23:23.98ID:Xwe0Ob7Md
>>480

君は逝くのか〜 そんなにしてまで〜
0497底名無し沼さん (ワッチョイ daee-536D [219.111.21.197])2019/05/01(水) 19:47:33.85ID:G7dtKKSh0
愛子様は登山をなさらぬのか
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 3a44-en87 [131.147.239.173])2019/05/01(水) 19:54:57.32ID:/7FN99+n0
やきうファンらしいね
内川から貰ったサインバットでティーバッティングしてるらしい
0499底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-vpSx [106.161.248.98])2019/05/01(水) 20:25:53.42ID:GZOT83y3a
渋いw
0500底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-bTmv [14.11.201.32])2019/05/01(水) 20:31:12.36ID:NHQLMjOg0
雅子さんではなく柏原芳恵だったら良かったのに
バイブ疑惑があってもはね除けるメンタルの強さが皇室には必要だよね
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 3abc-KxX0 [131.129.180.81])2019/05/01(水) 20:43:09.14ID:C87AodgV0
雅子様は元キャリアでスキー1級持ちの文武両道才色兼備の逆玉みたいな人なのにメンタル病むなんて分からないものだよね
0502底名無し沼さん (ワッチョイ 45b8-MRXB [182.168.41.233])2019/05/01(水) 20:48:56.59ID:9gJAzVQS0
>>501
そりゃマスコミにあれだけ無茶苦茶書かれたら
嘘八百でもダメージは大きいのにアレが事実だとしたら自分の周囲に情報提供者がいるということだからね
普通の人間ならメンタルやられる
0503底名無し沼さん (スップ Sdda-OgVG [1.72.6.133])2019/05/01(水) 21:01:11.26ID:/cueXJ4jd
スレ違い
0504底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])2019/05/01(水) 21:03:27.35ID:lHOQTU62K
>>501
まさこの単独妄想夢芝居
0505底名無し沼さん (ワッチョイ fa3c-MRXB [211.1.223.6])2019/05/01(水) 21:36:43.43ID:am2G9SIF0
令和初はもうそろそろ仕込みは終わっているのではないか
0506底名無し沼さん (ワッチョイ 767a-en87 [153.220.171.78])2019/05/01(水) 23:09:07.45ID:pH4Er3Qf0
>>500
あれは「疑惑」なのか?
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-U+4h [126.68.107.84])2019/05/02(木) 06:39:54.40ID:R71KBH5d0
柏原芳恵の空港バイブネタを知ってる奴は、ほぼ間違い無く50歳以上のメタボハゲ
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 1a0d-ahOC [123.230.103.94])2019/05/02(木) 07:08:58.10ID:G24lALlq0
呼んだ?
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 4718-Cg3z [202.219.180.221])2019/05/02(木) 07:43:11.42ID:LI79bdCn0
>>507
自己紹介乙
0510底名無し沼さん (スフッ Sdba-vCTD [49.104.19.98])2019/05/02(木) 08:08:44.58ID:fu4DotdGd
パンパカ無くて、みんな暇やのう

今日以降、下層は高気圧に覆われるが、上層には日本海側から寒気が南下する予報だから、北アルプスの北部は吹雪く可能性あり。
0511底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-84Rd [126.199.145.23])2019/05/02(木) 08:11:08.97ID:32sX8SLKp
雨じゃないならなんでもいい
0512底名無し沼さん (ワッチョイ e316-UklA [60.139.146.25])2019/05/02(木) 08:39:17.76ID:9W07kg6w0
昨日の昼前にはなんかニュース来るかと思ったが
令和登山者は強者揃いやったんか
0513底名無し沼さん (ドコグロ MM92-jhVB [119.243.55.127])2019/05/02(木) 09:32:08.01ID:m0sCPmEvM
報道しない自由かもしれないよ
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 2364-OqfZ [124.39.202.42])2019/05/02(木) 09:36:12.15ID:JPWE6e4Y0
これだけ長い連休は二度とないので無理して突入しているはず。
降られてもまだ中日なので停滞中。
出勤が気になりだし焦りが募る後半からが佳境。
0515底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.33.76.98])2019/05/02(木) 10:25:33.29ID:NkBzlZMqp
>>513
ていうか、報道することがない時に事件がクローズアップされる
退位、即位関連で山ほどニュースがあるので、山岳遭難は二の次三の次

きょうあたりからまたニュースが消えるから、事件ネタが増えるよ
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 1a89-PJjo [59.137.178.73])2019/05/02(木) 10:45:52.07ID:ms/MVkCM0
やったね
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 479f-CpRI [202.213.146.207])2019/05/02(木) 11:10:24.31ID:7u3QLq+O0
あと連休といえばやっぱり明けるタイミングでの発覚でしょ
帰らない、出勤しない、家族や会社が気づく
0518底名無し沼さん (ワッチョイ e316-UklA [60.139.146.25])2019/05/02(木) 11:15:38.35ID:9W07kg6w0
「縦走するから5日に帰るでぇ」

帰ってこうへんがな

か、今熟成中なんやな
0519底名無し沼さん (アークセー Sx3b-NupW [126.164.34.145])2019/05/02(木) 11:16:02.42ID:g9wmfB0jx
そろそろ下山予定なのに帰ってこない
家族と連絡が取れないと通報される頃
楽しませてもらおうではないか
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 7366-WHdO [182.20.191.94])2019/05/02(木) 12:11:28.47ID:IbxNczVT0
>>464
後半は落石
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/02(木) 12:27:43.84ID:7Js29B3/0
天気も熊もやる気なさ過ぎ
0522底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-rSOV [126.233.145.141])2019/05/02(木) 12:32:54.73ID:ikK3X/oJp
まさかまだ令和最初のパンパカないの?
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 175a-EJ+U [122.132.106.142])2019/05/02(木) 14:53:23.26ID:uI9LqQNS0
キャンプの4人が道に迷い遭難
 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190502-00000081-nnn-soci
0524底名無し沼さん (ワッチョイ b780-Q1tx [218.226.10.72])2019/05/02(木) 15:03:23.44ID:dEsD5dtJ0
やまびこ病院へ
山から搬送のもよう
0525底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-aBTK [1.75.251.122])2019/05/02(木) 15:09:37.79ID:8vR8LZVTd
無事に下山できてしもた
すまぬ…ほんとすまぬ…
0526底名無し沼さん (スップ Sd5a-JQY/ [1.75.228.82])2019/05/02(木) 15:16:33.22ID:YZwXwBDTd
>>525
やり直し!
0527底名無し沼さん (ブーイモ MMba-qOTU [49.239.69.8])2019/05/02(木) 15:49:14.34ID:zCzAo4GfM
>>523
これ録画してたHD画質で確認したらトレランシューズでハーフパンツ&タイツ姿の雪山を山舐めた4人だった
0528底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.45.67])2019/05/02(木) 15:54:14.76ID:HHYxQ9U9a
ランナー系はかなり勘違いしてる奴多いよなあ
0529底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-Nj/V [150.66.89.74])2019/05/02(木) 17:56:19.96ID:RtYgRg4VM
でも実際暑いんでしょ?
0530底名無し沼さん (ワッチョイ 5ee9-ZiZO [193.117.90.169])2019/05/02(木) 17:59:05.59ID:rSeSnllr0
>>517
それ
0531底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.45.67])2019/05/02(木) 18:01:35.64ID:HHYxQ9U9a
暑いと思うよ
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-36mf [124.142.88.233])2019/05/02(木) 18:18:14.21ID:XAKWRpfW0
今日は近所の山に行ってきた!低山だけど
雨止んだ後&新緑の香りやっぱ良いわ
0533底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-NVhe [182.250.241.69])2019/05/02(木) 18:22:02.09ID:ZTFlutYfa
それパンパカとどういう関係があるの?
0534底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.45.67])2019/05/02(木) 18:44:53.39ID:HHYxQ9U9a
TPOわかんない奴って死にやすいよな
前頭葉死んでる感じで
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 9af3-y7AM [219.167.42.244])2019/05/02(木) 18:54:14.65ID:KavWFKF30
>>83
俺が以前GW中唐松岳登った時、突然とんでもない猛吹雪になってどこが初心者向けやねん?と思ったぞ
2m先が見えないし、地面と空がどっちかわからなかった
動画撮ったけど見せたいわ、同じ台詞が吐けるのかどうか

山小屋から外見て、だめだこりゃと思って3連泊した
強行してたらほぼ遭難してた自信がある
帰りは晴れて楽々帰れたけど
0536底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.128.166.40])2019/05/02(木) 19:21:32.07ID:YG76GfzIa
>>535
ホワイトアウトするような天候の3000m峰で初心者向けもクソもないだろ
何言ってんだコイツ
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-eMrF [115.163.221.242])2019/05/02(木) 19:35:11.15ID:uoyMA9MX0
ホワイトアウトはマジで視界無くなるからなあ
俺は雪山登ってる時はライフシステムのコンパクトシェルターを
直ぐに出せる所に付けてる
動けなくなるから被って様子見するしかない
0538底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-y7AM [1.79.82.229])2019/05/02(木) 19:39:18.59ID:jrbSNTyod
>>536
アスペか、お前は?
だからこの時期のこのコースだからって舐めると死ぬ事があるって話だろ
流れわかってるかオッサン?
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-eniy [121.113.48.82])2019/05/02(木) 19:44:41.09ID:LsC9FlN80
お前らパンパカパないからってイラついて喧嘩すんなよ


いいぞ もっとやれ
0540底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.45.67])2019/05/02(木) 19:59:04.00ID:HHYxQ9U9a
>>83
唐松岳とか積雪期で視界なかったら超やばいやつじゃん
風も強いし
ケルン何本立ってると思ってんだよ

なだらかだから初心者向け
天候が良いと初心者向けとか思ってんだろうな
0541底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/02(木) 20:31:50.16ID:a19ussnSK
登山民同士、仲良く山で逝ってください
0542底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.88.145])2019/05/02(木) 20:33:25.80ID:QtT5Iczh0
中央アルプスで不明の男性 救助
05月02日 19時33分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190502/1010008551.html
0543底名無し沼さん (スッップ Sdba-gpei [49.98.160.248])2019/05/02(木) 20:50:20.01ID:SqeoqOoNd
>>542
ちっ!
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-R0y6 [113.158.49.153])2019/05/02(木) 20:51:21.32ID:bUXa+5ds0
桧尾か擂鉢かどっちだ?
擂鉢なら、あと少しだったなぁ・・・
0545底名無し沼さん (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/02(木) 21:10:51.85ID:rytLUn1a0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済み 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済み 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済み 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済み 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済み 単独 ← Update!

更新しました
0546底名無し沼さん (ワッチョイ b70d-VALb [218.33.133.228])2019/05/02(木) 21:36:08.58ID:iDDmcsWe0
>>544
千畳敷と空木岳の間って言ってるから檜尾だね、なんで動けなくなったんだろ。
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/02(木) 22:05:42.59ID:hbWKWtur0
>>496
お前なお前のせいで「キミスイ」を見ちゃっただろ
泣いちまった、謝れよこら!!
0548底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-O1Gt [126.233.28.240])2019/05/02(木) 22:24:26.05ID:a5d1m/FYp
>>546
疲れたから

だったりしてなw
0549底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-O1Gt [126.233.28.240])2019/05/02(木) 22:25:06.67ID:a5d1m/FYp
って、wいらなかったりして
0550底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-naDY [182.251.33.176])2019/05/02(木) 22:26:21.54ID:/DB3zXjWa
GWで初めて唐松行ってきた。

急な斜面もないし晴れてれば雪山初心者向きだけど、緩やかな分広いんでホワイトアウトしたらやばそう。
帰りは雪とガスで、トレースとGPSがなければ結構怖いと思った。
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 479f-CpRI [202.213.146.207])2019/05/02(木) 22:27:57.59ID:7u3QLq+O0
登山者たちは疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
0552底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-O1Gt [126.233.28.240])2019/05/02(木) 22:50:37.59ID:a5d1m/FYp
>>550
逗子開成の遭難の二の舞をやりかねないんだよね。
0553底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-YVJr [114.184.246.98])2019/05/03(金) 00:53:05.60ID:SJ123Suy0
グライダーの2人が焼岳?に。
そうとう寒いんじゃないの?
0554底名無し沼さん (ガラプー KK06-PVsm [05001050266046_ae])2019/05/03(金) 07:10:04.08ID:hDJ3lVEEK
人間ごときの都合で山に入ることが間違い
山の都合に合わせて登らせていただくというのが正解

改元記念だかなんだかしらんがアホ登山者が多すぎて困る
下界で既に強風悪天候なのに突っ込んで死ぬ奴な
下界より山のほうが天気が良いと思ったの?馬鹿なの?死ぬの?ほら死んだ!…という話
50から60歳辺りが多いな、あの世代の頭の悪さは異常
山が都合が悪いから出直せと言ってきたなら出直さなアカンのよ
山の天気を軽視し過ぎるのも大概にしてほしいわね…
0555底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/03(金) 07:33:46.27ID:Wf7Ww+7Y0
>>535
八方尾根を初心者コースなんて言う輩こそ真の゛初心者゛
ケルン数は死者の数!を知りもしない!
0556底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/03(金) 07:35:54.36ID:KnikHCEF0
そんなものは蹴るんですよ
0557底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-1AIk [153.140.35.53])2019/05/03(金) 08:05:04.40ID:rv9iazwSM
>>556
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ
0558底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-qCmi [126.35.202.49])2019/05/03(金) 08:05:39.00ID:V2kjc2ypp
唐松は午前中に登っておかないと怖いね
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 2bdf-79Yb [222.12.76.20])2019/05/03(金) 08:11:47.65ID:enrijZt20
>>553
なにそれ?
0560底名無し沼さん (スププ Sdba-NUk0 [49.98.90.171])2019/05/03(金) 08:17:42.93ID:mHZICGz5d
唐松岳、やや急な斜面で前行く登山者がいきなり四つん這いになって動かなくなったときは見ていてこちらが怖かった
初心者向けって最低限の雪山スキルがあったうえでの初心者だから紛らわしい
0561底名無し沼さん (ワッチョイ b3f3-0WX4 [118.20.229.113])2019/05/03(金) 08:27:24.80ID:E/j+5hE00
https://sp.fnn.jp/posts/5336THK
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 2bdf-79Yb [222.12.76.20])2019/05/03(金) 08:33:17.27ID:enrijZt20
ほう
あんがと
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.90.85])2019/05/03(金) 08:59:44.81ID:PcZbsf4U0
【あすの県警を担う若きホープたち】第1機動隊山岳救助隊・神谷英輝さん(29)
2019.5.3 07:03

https://www.sankei.com/smp/region/news/190503/rgn1905030004-s1.html
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 09:07:19.63ID:AUgKfBw60
新たなガラプーの基地外の発生か?
こいつも70歳異常なのかな
改元記念・・ってなんだ、単に10連休だから増えてるだけだろ
渋谷で騒いでたガキはただ騒ぎたいだけ
山に行くやつは単に連休が長いだけで、ぼけた爺は書き込むなよ
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-eMrF [115.163.221.242])2019/05/03(金) 09:19:33.39ID:9V7aBPOR0
>>560
低体温も怖いよね
雪山は少し暑いかなくらいがちょうどいいと思うんだけど
先行してた薄着の人が急に止まったから近づいたら
ガクガク震えててギョッとしたよ
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 5a03-YVJr [203.140.191.107])2019/05/03(金) 09:37:09.27ID:7a9dg8Zw0
令和記念に今夜からナイトハイク登山に逝ってくるわ
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 1a18-faH7 [123.176.179.70])2019/05/03(金) 09:39:01.27ID:fHHjtIne0
>>566
逝ってらっしゃい
訃報を待ってるわ
0568底名無し沼さん (スププ Sdba-JQY/ [49.96.17.75])2019/05/03(金) 09:44:40.03ID:r3WDRr4Jd
>>567
あの世で待つのか〜南無南無
0569底名無し沼さん (ワッチョイ b70d-dpFZ [218.33.133.228])2019/05/03(金) 11:22:23.21ID:7SNl9Aid0
>>553
上昇気流があると思い込んでたのかな
https://www.asahi.com/articles/ASM532TWCM53OBJB001.html?iref=comtop_list_nat_n04
0570底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 11:40:31.94ID:7qQISRGrK
>>554
だから救助民にも助けに行かせるなって事だな
0571底名無し沼さん (ガラプー KK06-PVsm [05001050266046_ae])2019/05/03(金) 11:52:49.79ID:hDJ3lVEEK
>>570
せっかく助けてもまた同じ行為で迷惑をかけるような連中やからね…
拾いに行くのは極端に言えば死んでからでも遅くはない
レスキュー隊に危険が及ぶような天候で救助を強行する必要は無いわね
救助に行く側の安全が最優先よ
0572底名無し沼さん (ワッチョイ b70d-dpFZ [218.33.133.228])2019/05/03(金) 11:57:21.95ID:7SNl9Aid0
今長野県の防災ヘリ飛べないんだっけ?県警ヘリと自衛隊ヘリしか見てないけど
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-yh4U [123.254.44.159])2019/05/03(金) 12:42:23.98ID:3kGpWxIq0
まだか?
記念すべき第一号はまだ見つからないのか?
0574底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-31RV [218.40.214.138])2019/05/03(金) 13:31:34.46ID:mwiKoG8b0
富士山 300m滑落 救助済み 30代男性
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/03(金) 13:34:23.36ID:V6qVni5Y0
こんな天気で富士山登ってたやついるのか。
GW入ってからの悪天候でつるっつるだろうに。
0576底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.229.59])2019/05/03(金) 13:42:39.59ID:MEYd3xxjd
うーん富士山滑り台じゃあボロボロじゃね?
0577底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-rSOV [126.233.145.141])2019/05/03(金) 13:50:32.88ID:xenvJjZBp
平成は駆け込みパンパカ多かっただけで令和はまだかよ
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 13:53:26.09ID:AUgKfBw60
>>575
今富士山の気温が観測できなくなってるんだな
河口湖の気温から推定すると確かに山頂近辺は
溶けたり凍ったりでつるつるかもしれんな
よく300mで止まったな
0579底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.49])2019/05/03(金) 13:55:36.72ID:xD21yPMia
写真家の人は昭和令和の切れ目狙って引き返せなくなった予感
0580底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-Sdyy [150.66.85.45])2019/05/03(金) 14:09:16.37ID:ov2+XkiRM
まあ俺らもアルピニストとして山に生き最後は山で死にたいよな
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 2bdf-79Yb [222.12.76.20])2019/05/03(金) 14:12:42.16ID:enrijZt20
まず部屋から出ろ
0582底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/03(金) 14:36:01.68ID:ekJ9tS/70
>>579
切れ目が30年以上もあるんですが
0583底名無し沼さん (JP 0H77-Q1tx [122.1.89.128])2019/05/03(金) 14:49:31.48ID:AiFrPKTVH
>>581
猿や鹿しかいないような山中で遭難や怪我で帰還不能になったらと思うと夜しか眠れません。
そんな時に自動帰還システムというものがあったらどんなに助かるだろうかと
スイッチを押すと自宅まで転送してくれる、携帯瞬間移動システムです。
しかし、実際は物質的な転送など不可能で、原理は瞬間移動システム会社がクライアントのクローンと記憶データを保存しており
クライアントがスイッチを押した瞬間に、半径10mが跡形もなく消滅。記憶を移植したクローンを自宅に宅配するというものでした。
それでも、あなたはそのスイッチを押しますか?
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 0ee6-vqr0 [121.102.34.57])2019/05/03(金) 15:00:07.21ID:sM+STIjQ0
テラホークスって人形劇マジおすすめ
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.92.247])2019/05/03(金) 15:19:56.34ID:hmcKeXFl0
簡易テントを巻きつけ体温維持 富士山頂で滑落の36歳男性をヘリで救助 静岡・富士山
2019年05月03日(金)

http://www.sut-tv.com/news/indiv/1156/
0586底名無し沼さん (ワッチョイ 0ee6-vqr0 [121.102.34.57])2019/05/03(金) 15:22:43.34ID:sM+STIjQ0
ツェルトあげた人GJ!

でも代金はあとで請求するように
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.92.247])2019/05/03(金) 15:24:36.54ID:hmcKeXFl0
登山中の19歳男性・疲労で歩けなくなり助け求める 県警ヘリが無事救助 5/3

http://www.sakuranbo.co.jp/news/2019/05/03/19.html
0588底名無し沼さん (スフッ Sdba-vCTD [49.104.7.132])2019/05/03(金) 15:27:59.90ID:Ph0AJ8Kad
>>585

ヘラレラのツエルトでよく頑張った。
また富士山においでよ
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/03(金) 15:35:47.82ID:V6qVni5Y0
静岡県警お疲れ様。
アホなおばさんのせいで静岡市消防は3200mまでしか救助に出られなくなったからな。
0590底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/03(金) 15:36:36.60ID:Kk812qMK0
300m滑落してよく生きてたな
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 9aed-ahOC [27.142.15.234])2019/05/03(金) 16:02:00.39ID:l8ve41PV0
また熊パンパカ発生か
0592底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-eMrF [110.163.216.65])2019/05/03(金) 16:32:07.33ID:ovuco4TXd
>>590
良く止まったよね
雪面が切れてたのかな
にしても凄い
0593底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.144.46])2019/05/03(金) 16:47:34.25ID:UeYEGa/Ip
たかだか1000mちょっとの山で若造がダサ過ぎるだろ。
0594底名無し沼さん (スップ Sdba-NUk0 [49.97.100.195])2019/05/03(金) 16:55:01.02ID:BjmLZrYZd
まあ初めてなら1000mでも結構大変だと思うが食料もなしとは無謀すぎる
0595底名無し沼さん (スププ Sdba-27fk [49.96.34.167])2019/05/03(金) 17:08:56.40ID:sH4zKnRcd
>>583
オレも夜しか眠らないけど、何の問題もないぞ。
心配すんな!
0596底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 17:15:56.18ID:AUgKfBw60
>>589
アホなおばさんのせいじゃないぞ
あほなリーダー(死んだが)とあほな老残のせいだぞ
家族から責任取らされないように、老残お抱えの弁護士に家族をそそのかしただけだろ
どんだけ汚いか
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 9ae1-0UMg [219.104.89.225])2019/05/03(金) 17:18:39.15ID:TlFlCoLG0
結局清く正しく美しいパンパカは平成の御代では
実践されなかった。
令和の御代でなるべく早期の実践を不謹慎スレ中毒の
常習者にお願いしたい。(^^)
0598底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 17:19:01.67ID:AUgKfBw60
京都老残のカスどもは全てわかってるんだよな
4ねよ
0599底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-Sdyy [150.66.84.19])2019/05/03(金) 17:40:07.24ID:oYlLgzdaM
1000メートルぐらいの低山登る時には食うもんなんて持って行ってないわw ひ弱すぎだろデブ!やせろ!
0600底名無し沼さん (ワッチョイ 1a0d-ahOC [123.230.103.94])2019/05/03(金) 17:41:48.12ID:QSdtAZGV0
おまいらが大好きな新潟の五頭山山開きに行ってきたぞ。
あの親子がパンパカしたルートは行ってないけど、山頂付近の北斜面側はまだまだ雪たっぷりだったわ。

もう五頭山ではパンパカがありませんように、って祈ってきた。
旦飯野神社の神主さんの安全祈願祭でもう大丈夫!
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 47cb-ahOC [202.76.206.98])2019/05/03(金) 17:42:28.63ID:pR6aNk0j0
甑岳・・・・読めないわ知らないわ1000mだわ^^;
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 2364-OqfZ [124.39.202.42])2019/05/03(金) 17:44:57.21ID:Qx7KmtKo0
甑岳

曾瓦 そ、そがわらガク?
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 5f25-svTN [114.162.44.121])2019/05/03(金) 17:47:19.73ID:iZxja4Rk0
こしきだけ
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 1a89-PJjo [59.137.178.73])2019/05/03(金) 17:49:54.60ID:CqpxAyKG0
つまり入った山の名前を言えず通報してもしどろもどろ、
そしてそのままぱんぱかぱーん

となるとこのスレ的には山の名前は難しければ難しいほどよい
0605底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.128.163.169])2019/05/03(金) 18:09:56.00ID:wyedxJXVa
スタートダッシュ以外はメチャ平和なGWだな良いことだけど
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-w5Ez [124.44.222.215])2019/05/03(金) 18:09:57.34ID:ZznEW+Vl0
漢字が読めなくて通報に失敗って面白いな
ミステリー本にいいかも
本当に遭難した場所は、どこだ?ってやつか
漢字間違い専門のミステリーシリーズでも作るか
0607底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.197.40])2019/05/03(金) 18:13:35.48ID:apzM5WZ2d
>>583
自爆テロしたいやつは願ったり叶ったりじゃんそれ
0608底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.238.214])2019/05/03(金) 18:14:36.14ID:mcivkz+xa
御嶽山で殺されたと思ってたら御嶽山で殺されてた
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-yh4U [123.254.44.159])2019/05/03(金) 18:14:38.60ID:3kGpWxIq0
俺は藪の殿堂「おいずるがたけ」

何回読んでも覚えられない、変換できない
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-w5Ez [124.44.222.215])2019/05/03(金) 18:29:01.14ID:ZznEW+Vl0
ただの同名じゃさほど読者の興味引き立てられないな
なんか間違って読んでるのを推測したり、途中までは、通報先となんて読むのかわからず話しあってるわけ
それが途切れて、どこから通報したのか考えるわけ

てかそれより遭難窮状ゲームでも作るか
0611底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.49])2019/05/03(金) 18:29:35.31ID:xD21yPMia
難読は初見では無理だろw
電話で伝えても相手が理解できるかどうかもあやしい
日本人全員漢字検定上級にしたほうがいいわ
0612底名無し沼さん (ワッチョイ db44-CpRI [180.235.45.10])2019/05/03(金) 18:46:53.78ID:RHdltssy0
>>600
あの山、当時の報道やら動画やら見てつまんなそうだなーと思ったものだけど、
何か見所あったのかしら?
0613底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.49])2019/05/03(金) 18:51:26.70ID:xD21yPMia
また荒船山か
多すぎだろ
0614底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/03(金) 19:03:44.41ID:KnikHCEF0
パラグライダーの続報ないね
一晩きついかな
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 47cb-ahOC [202.76.206.98])2019/05/03(金) 19:06:18.18ID:pR6aNk0j0
山の遭難相次ぐ 2人死亡 05月03日 18時49分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20190503/1060004405.html

おまえら遅いよ。なにやってんのぉぉぉぉ (#^ω^)
0616底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 19:06:50.72ID:7qQISRGrK
>>604
登山民は馬鹿が全銀河に広まったな(笑)(笑)(笑)
0617底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 19:08:26.97ID:7qQISRGrK
>>615
待ってましたっ
0618底名無し沼さん (ワッチョイ 1a0d-ahOC [123.230.103.94])2019/05/03(金) 19:09:40.32ID:QSdtAZGV0
>>612
園児でも登れる地元の山だぞ、つまるもつまらないもないぞ。

ただし崇敬を集める山なので、登ることだけでも意義があるぞ。
0619底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 19:14:01.13ID:7qQISRGrK
>>618
そんな山で死ぬ登山民は笑い者ですよね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


笑いすぎで腹が痛い
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-w5Ez [124.44.222.215])2019/05/03(金) 19:16:18.70ID:ZznEW+Vl0
マジで荒船山連続殺人疑うわ
あり得ないよ
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 1a0d-ahOC [123.230.103.94])2019/05/03(金) 19:18:34.02ID:QSdtAZGV0
それは俺にじゃなくて、パンパカした奴に言ってやれ。

笑い死にしそうな>619が長生きしますように幸あれ、ぱんぱん。
0622底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.3.174])2019/05/03(金) 19:19:07.45ID:DeoKjQtQd
艫岩はもはやなんかおかしいw 視覚的心理学的に落ちやすい何かがあるんだろうな
0623底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-rSOV [126.35.153.82])2019/05/03(金) 19:19:33.64ID:8kgSd9E1p
やっとか。おそらく荒船山の人が令和初のパンパカ人か
0624底名無し沼さん (ワッチョイ 4785-tvFS [202.172.87.247])2019/05/03(金) 19:19:53.68ID:G5jmTUwv0
角田山山頂付近の山岳遭難者を救助
5月2日 22時35分

http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607484.html
0625底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.49])2019/05/03(金) 19:25:04.87ID:xD21yPMia
荒船山は柵はいらないかもしれないけど
平らな部分に支点あったほうがいいだろ
端っこ行きたい奴はロープで確保したほうがいいんじゃないの
こんだけ死んでたらなんか油断するトリックがあるんだろ
0626底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.3.174])2019/05/03(金) 19:30:09.06ID:DeoKjQtQd
対策をとってほしい気持ちと、パンパカの名所を守りたい気持ち
相反する心の間でスレ民は揺れるのであった
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-w5Ez [124.44.222.215])2019/05/03(金) 19:30:15.23ID:ZznEW+Vl0
大昔からある登山コースなのに近年急増ってのがなあ
今まで死亡例で落ちるとこ目撃された例あるのか?こんだけ人多いGWに目撃者がなく滑落って違和感ありまくり
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/03(金) 19:35:32.08ID:Wf7Ww+7Y0
>>550
2ケルンの平、あたりがホワイトアウトのメッカ!
逗子開成も、3ケルン、2ケルン、石神井は地縛霊がウヨウヨ!
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/03(金) 19:42:35.50ID:V6qVni5Y0
>>615
荒船山ダイバー多すぎだろ
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/03(金) 19:45:50.85ID:V6qVni5Y0
>>626
Enter at your own risk. の精神でいこうぜ。

というか、下手に工作すると転落事故のときに行政の責任になるから手を付けないという意味もあるのだろう。
0631底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 19:46:07.08ID:7qQISRGrK
>>626
都市民は安定して、登山民は黙って逝けですよ
0632底名無し沼さん (スッップ Sdba-aBTK [49.98.157.102])2019/05/03(金) 19:50:54.61ID:UEmBMjQYd
ええ…荒船山のトモ岩なら昨日行ってきたんだけど…もしかして既に下にいらした?

>>624
ちょっとまて…そこは遭難するような山じゃないぞ…
0633底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/03(金) 19:53:41.54ID:V6qVni5Y0
>>632
天保山だって行動不能になったら遭難は遭難。
0634底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.197.169])2019/05/03(金) 19:58:22.48ID:mZ4KZtQZd
>>622
人間心理として「あとちょっと近寄れば崖下まで見渡せる絶景写真が撮れるんだ!」で一歩ずつ近寄るんだよね

俺も伊豆大島の噴火口の写真撮ろうとして引っ張られたわ。

浅間山の山頂火口で「マグマは赤いグツグツかなあ?」と引っ張られて、直後に噴煙がやって来て今まで経験したことの無いキツイ頭痛が来て「ヤベー!」と100メートル走って逃げた。アンモニア嗅いだみたいに瞬間的に頭の奥が痛くなった。


やっぱりなんかいると思うよ荒船山も。
0635底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-EhOE [182.251.40.215])2019/05/03(金) 20:06:23.99ID:5hV6ubJCa
>>627
自殺なんだろうな…
0636底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 20:06:43.91ID:7qQISRGrK
>>634
あと少しで毒性ガスで逝けたのに残念でしたね。
0637底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-VY2t [1.79.83.28])2019/05/03(金) 20:07:45.17ID:I4eOFnwzd
荒船山の艫岩の覗きは自撮り棒推奨だな
0638底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.197.169])2019/05/03(金) 20:08:57.20ID:mZ4KZtQZd
>>636
お先にどうぞ〜
0639遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/03(金) 20:46:26.12ID:eKKX6eIs0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 山形 甑岳 19歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独 ← New!
05/02 群馬 三笠山 72歳 男 死亡★ 転落 回収済 2人PT単独 ← New!
05/02 新潟 角田山 65歳 男 足負傷 不明 救助済 8人PT ← New!
05/03 静岡 富士山 36歳 男 左足首負傷 滑落 救助済 単独 ← New!
05/03 群馬 荒船山 不明 男 死亡★ 転落 回収済 単独 ← New!

更新しました
0640底名無し沼さん (スププ Sdba-7yCN [49.96.38.198])2019/05/03(金) 20:47:50.52ID:SLCQtpuBd
荒船山の小学男児は、まだ見つからないな
0641底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 20:49:47.59ID:7qQISRGrK
>>640
子供なれど最期を飾る覚悟が出来たのだね
0642底名無し沼さん (ワッチョイ 9a01-Ijrh [61.86.189.101])2019/05/03(金) 20:50:34.85ID:fHyVA8nS0
荒船は谷底から呼ばれるんだろう。
0643底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-fuDf [113.156.178.211])2019/05/03(金) 20:51:29.28ID:jj1zJlVF0
艫岩はうつ伏せ状態で覗き込んだ事あるけど大した景色じゃなかった印象
0644底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-CQtP [222.150.202.162])2019/05/03(金) 20:57:19.51ID:2Unq4zDF0
荒船は晴れた昨日は賑わっていただろうに。
雨が降っていた1日にでも落ちたのかな?
0645底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-CQtP [222.150.202.162])2019/05/03(金) 21:14:28.36ID:2Unq4zDF0
見事に男ばかりだな
0646底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/03(金) 21:21:02.24ID:KnikHCEF0
艫岩は監視カメラ仕掛けとくと
面白いモノが映りそうだな
0647底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-rSOV [126.233.75.87])2019/05/03(金) 21:22:03.19ID:gprEQovIp
懸垂してみた
0648底名無し沼さん (スッップ Sdba-aBTK [49.98.159.78])2019/05/03(金) 21:32:23.38ID:8hzsYtlZd
>>646
すぐそばにある避難小屋にこっそり仕掛けよう

そこには単独登山者の背中をそっと押す常連登山者の姿ががが…
0649底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-w5Ez [124.44.222.215])2019/05/03(金) 21:34:33.06ID:ZznEW+Vl0
自殺なのか殺人なのか
自殺ならしんちゃんからのブームか
ただ子どもが含まれるたり、しんちゃんもカメラに写真残ってたんだよね
うーん
やっぱもうひとつのやつの方かな
覗きこみで落ちるなら目撃例もありそうだしな
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 21:57:48.02ID:AUgKfBw60
>>643
立ってみてみろよ、違う景色が映るぞ
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/03(金) 21:59:46.51ID:AUgKfBw60
今日は君推を見てしまった、啼けた
0652底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/03(金) 22:08:44.83ID:7qQISRGrK
>>651
「登り狂いましょう」の登山民。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ b382-O1Gt [118.83.163.77])2019/05/03(金) 22:09:04.02ID:88MbURFl0
荒船山と三笠山はどっちが令和初パンパカなんだ
しかし群馬の本気はすげえな
0654底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-WvIJ [27.83.13.193])2019/05/03(金) 22:26:10.95ID:EQU5N1nV0
>>634
クレヨンしんちゃんの作者か
0655底名無し沼さん (スップ Sd5a-lz/8 [1.66.105.122])2019/05/03(金) 22:29:44.77ID:ADgYdy20d
臼井さんは艫岩から滑落じゃなくて手前の断崖絶壁からだよね
0656底名無し沼さん (スフッ Sdba-vCTD [49.104.10.74])2019/05/03(金) 22:37:58.44ID:D4Z95UXFd
荒舟岳は、クレヨンしんちゃんの(原作者の)呪いにより、パンパカ名勝、にほんいち〜
0657底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/03(金) 22:40:39.34ID:Kk812qMK0
荒舟岳で4年前くらいに母子が滑落して行方不明になったけど、遺体はまだ発見されていないんだっけ?
0658底名無し沼さん (ワッチョイ e316-O1Gt [60.144.1.22])2019/05/03(金) 22:48:39.92ID:Y39LxaQo0
>>655
あれ? 艫岩の展望台ではないどこかではなかった?
0659底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.94.253])2019/05/03(金) 22:53:54.88ID:XXU91uVn0
秋田市の太平山で3人が遭難
2019年5月3日 21時22分 掲載

https://www.sakigake.jp/news/article/20190503AK0030/?ref=rank
0660底名無し沼さん (スッップ Sdba-ia5A [49.98.163.29])2019/05/03(金) 23:02:16.20ID:dC7CyL7ad
「クマが一緒にいてくれた」 行方不明の男児を森で発見

(CNN) 米ノースカロライナ州で行方不明になり、丸2日以上たって森の中で見つかった3歳の男児は、森にいる間すっとクマと一緒だったと話していることが分かった。

ケイシー・ハサウェイちゃん(3)は22日、親類宅の庭から姿を消した。大規模な捜索の末、24日に無事発見された。

地元捜査当局者が28日、CNNに語ったところによると、ケイシーちゃんは搬送先の救急病院で、それまでどうしていたかを語り出した。森の中に友達がいて、その友達はクマだったと話したという。
0661底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.238.214])2019/05/03(金) 23:03:40.34ID:mcivkz+xa
山男「……。」
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 2364-OqfZ [124.39.202.42])2019/05/03(金) 23:07:47.40ID:Qx7KmtKo0
>>640 >>657
母親のご遺体は見つかったけれど、男の子の続報がない件ね。
それに加えて父親の捜索依頼の連絡が遅かった疑惑。
0663底名無し沼さん (アークセー Sx3b-27fk [126.228.77.198])2019/05/03(金) 23:09:59.78ID:M1e3hDSkx
>>659
太平山の飲み過ぎなだけじゃないだろうな
0664659続報 (ワッチョイ 4785-tvFS [202.172.87.67])2019/05/03(金) 23:13:09.77ID:X60eNdFN0
太平山で3人遭難、命に別条なし 4日早朝から捜索
2019年5月3日 21時22分 掲載 2019年5月3日 22時59分 更新

https://www.sakigake.jp/news/article/20190503AK0030/?ref=rank
0665底名無し沼さん (スップ Sdba-aBTK [49.97.103.141])2019/05/03(金) 23:20:49.76ID:izRcI4ozd
>>655
トモ岩のちょっと手前で、何本もの倒木で崖のほうへ近寄れないように塞いでたオジサンがいたけど、もしかしてそこかね?
0666底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/03(金) 23:28:43.78ID:lDYUvOuKa
>>660
「わてはクマちゃうねんビッグ・フットやねん」
0667底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-WuAh [153.232.153.123])2019/05/03(金) 23:33:34.92ID:Z0g3hzjb0
山の滑落死とか他殺もあるんじゃないかと疑ってる。
会社の仲間とか昔からの友人達と行って1人だけ滑落死すると、皆で突き落として殺して、皆で口裏合わせて滑って落ちたと話してると思う。
山の滑落死ってあんまり仲間が泣いてる姿とか見ないし。
去年だっけ?エベレストで滑落死した日本の偉大な登山家もそう。なんか事務所も周りもやたら冷静で恐かった。
0668底名無し沼さん (スッップ Sdba-ia5A [49.98.163.29])2019/05/03(金) 23:46:21.70ID:dC7CyL7ad
釣り針小さすぎてワロタ
0669底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-wLQY [1.75.250.222])2019/05/03(金) 23:49:11.49ID:vDsRwrS6d
富士山いったやつがいたのが驚き
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-fuDf [113.156.178.211])2019/05/03(金) 23:50:22.32ID:jj1zJlVF0
>>655
たぶん艫岩手前のここかな?
https://i.imgur.com/JskKFbY.jpg
崖っぷちに生えてる木を掴んで崖下を覗き込もうとすると意外としなってビビるんだよ
0671底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/03(金) 23:52:13.75ID:lDYUvOuKa
市民ランナーと呼ばれていたひとがエベレストで滑落死してたっけ。
国営放送で追悼特集をしていたが、名前はもう忘れて覚えていません。
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 9aed-Ncji [27.137.134.141])2019/05/03(金) 23:54:51.55ID:RrtXwDSm0
>>632
まああんなところでとは思うが怪我じゃしゃーない
0673底名無し沼さん (ガラプー KK06-PVsm [05001050266046_ae])2019/05/04(土) 00:06:23.63ID:Su0V2cw8K
>>660
クマ「この子はワイの非常食やねん」
0674底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.58.123])2019/05/04(土) 00:25:26.39ID:c9S7gWs4a
667とかなんで登山板にいるのかわからんくらいニワカな奴
ただの野次馬だろ
リトマス栗城で浮き出てくるニワカ
0675底名無し沼さん (ブーイモ MMba-qOTU [49.239.67.126])2019/05/04(土) 01:30:11.97ID:cwDo5sc+M
行方不明のグライダーが焼岳の南500m地点で発見された訳だが、ほぼ山頂じゃねぇか
0676底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/04(土) 01:46:09.79ID:j4iguYqCa
山頂への行きは飛行機、帰りはヘリコプターですか。
0677底名無し沼さん (JP 0Hff-JQY/ [210.168.161.154])2019/05/04(土) 03:38:11.04ID:mSFHWHbxH
グライダーの機体ちゃんと回収しろよ

カケラでもゴミ捨てんじゃねーぞ

高く付きそうだwww
0678底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/04(土) 05:23:44.06ID:aUs+CyQp0
逆にヘリで山頂に降ろされて徒歩下山したい
0679659続報 (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.93.79])2019/05/04(土) 08:35:01.79ID:LxJz9N4H0
太平山で滑落 大学生を救助
05月04日 06時19分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190504/6010003664.html
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 1a66-WGXz [59.86.156.229])2019/05/04(土) 08:36:03.61ID:vN8jJEEF0
太平山で滑落 大学生を救助
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190504/6010003664.html
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 1a66-WGXz [59.86.156.229])2019/05/04(土) 08:38:29.35ID:vN8jJEEF0
被っちゃった
ごめん
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/04(土) 09:21:27.84ID:lDlotUct0
>>675
そうでもないが、なかなか楽しそうなとこだな
http://maps.gsi.go.jp/#17/36.222354/137.587229/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
穴掘れば温泉出るだろう
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/04(土) 09:39:37.34ID:lDlotUct0
>>679
山頂に到着したあと下りる途中でおよそ20メートル滑落したということです。
まあ、ここに落ちたんだな
http://maps.gsi.go.jp/#17/39.799378/140.311075/
3日午後8時前、秋田市の太平山に来ていた地元の男子大学生6人のグループ
頑張った結果なら仕方ない
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9e-yh4U [123.254.44.159])2019/05/04(土) 09:40:38.98ID:ek2ALRDp0
結局、栄えある令和第一号は誰ぞ?
0685底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/04(土) 09:57:23.74ID:lDlotUct0
>>669
富士山みたいな観光地に人がいないと思うのが驚き
テーシャツ・短パン・スニーカーの外人がいるだろ
何でおみあげやが開いてないか不思議に思ってるぞ
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/04(土) 10:00:59.68ID:lDlotUct0
>>684
おまえだろ
早く逝け
06876 (スプッッ Sd5a-tvFS [1.75.249.82])2019/05/04(土) 10:05:18.86ID:5v+A7gVnd
2019/05/04
【三山春秋】「二度と事故を起こさない…


https://www.jomo-news.co.jp/feature/miyama/129303
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-79Yb [219.172.148.3])2019/05/04(土) 10:10:06.24ID:uy8qFkzW0
山頂について飯も食って、あとは気楽な下りだけとか、油断してはしゃいでたら足踏み外してすってんころりん
大学生ならあり得るな
0689底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-IXXK [106.181.78.130])2019/05/04(土) 10:13:56.70ID:ElBqzZvoa
朝ジャンダルム付近でヘリコがホバリングしてたらしい
0690底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-sNDt [182.250.241.5])2019/05/04(土) 11:11:03.51ID:lNTOpWJ2a
【荒船山】登山中に転落、男性2人死亡 [507895468]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556911033/
0691底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/04(土) 11:21:26.85ID:6huYznb1K
>>667
登山民の暗黙の了解事項だからな
0692底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/04(土) 11:25:15.95ID:6huYznb1K
>>690
こうありたい
0693底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/04(土) 11:27:18.31ID:tINIqqNv0
>>692
進んで飛び込んでもいいんやで。
ま、警察に迷惑をかけるが。
0694底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/04(土) 11:28:51.14ID:6huYznb1K
>>693
都市民は都市にしか住めないからに、だから無理(笑)(笑)(笑)
0695底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-iw3u [106.129.217.120])2019/05/04(土) 12:24:00.35ID:SeMeFFkQa
熊谷は都市じゃないけどw
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/04(土) 12:24:47.67ID:bk2a+WpP0
空を自由に飛びたいな〜
0697底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/04(土) 12:25:13.41ID:j4iguYqCa
長瀞生まれの野生猿が何か鳴いとる
0698底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/04(土) 12:58:51.80ID:6huYznb1K
登山民は都市には住めないからにとか嘯くくらいならば、山に逝ったまま都市には帰って来ない方が良いですよ

都市は純正都市民がきちんと舞わしますからね
0699底名無し沼さん (ワッチョイ 5a8e-HNn+ [203.223.56.52])2019/05/04(土) 13:58:19.30ID:zuemBWhO0
>>690
荒船山って危険なのかな
全然知らないけどハイキング気分で登れそうなイメージ
0700 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.57.214])2019/05/04(土) 14:52:31.65ID:/KWGFb8Aa
どっかから滑落かな
0701底名無し沼さん (ワッチョイ e316-O1Gt [60.144.1.22])2019/05/04(土) 16:37:31.60ID:m8646wD80
>>699
平坦なコースの往復しかしてないけど、山上は平坦な雑木林なのに対して、東北側の道は見るからに危なっかしかったな。
急なのに岩の凸凹が少ないので怖そう。
0702底名無し沼さん (スプッッ Sdba-aBTK [49.98.9.190])2019/05/04(土) 16:52:53.21ID:G/Fjzw66d
>>699
ちょっと危険な岩場が数カ所あったよ
でも地元の小学生らしいキッズもたくさんいたから割と平気なのかもね
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 8352-L8v1 [220.158.37.184])2019/05/04(土) 16:59:02.26ID:avfuTNxq0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4
滑落の瞬間って怖いな…
0704底名無し沼さん (スフッ Sdba-vCTD [49.104.14.173])2019/05/04(土) 17:06:58.19ID:qs5FLOLFd
>>690

クレヨンしんちゃんの作者が転落死して以降、急に、荒舟山「トモ岩」からの転落死が増えた気がする。

霊が呼んでるんだろうかねぇ。
0705底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-SFuC [182.251.137.74])2019/05/04(土) 17:07:09.82ID:k+bmplb2a
>>703
ケツイク
0706底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-siGz [221.20.86.9])2019/05/04(土) 17:28:00.93ID:Jx3xvO3v0
北アルプスで登山の女性が死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190504/1010008559.html

合掌
0707底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/04(土) 17:38:39.91ID:j4iguYqCa
テントに泊まっている際に外にスリップ跡か。
排尿・排便をしようとケツを捲った瞬間にバランスを失い滑落。

またか。
0708底名無し沼さん (ベーイモ MM06-JiSW [27.253.251.151])2019/05/04(土) 17:56:16.64ID:M6NTmDuSM
排便しようとして転落て、
おちんちんやマンコ丸出しで発見されるってことか
0709底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/04(土) 18:00:08.69ID:QSVjtIDy0
つうか双六のテン場があるのに態々少しあがって樅沢岳で幕営なの?
無雪期にしか歩いたことないので詳しい人頼む
0710底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.242.111])2019/05/04(土) 18:13:36.89ID:n8z9eouja
>>708
俺なら死を覚悟した瞬間にずり上げるな
0711底名無し沼さん (スフッ Sdba-qN26 [49.106.209.75])2019/05/04(土) 18:19:31.90ID:Jthb6LDpd
同行者いるのに身元特定できないって、、、
0712底名無し沼さん (スッップ Sdba-lwQC [49.98.169.251])2019/05/04(土) 18:38:34.89ID:1NR9eSSyd
痴情のもつれでは?
0713底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.128.166.14])2019/05/04(土) 18:43:06.78ID:54q9hxuva
>>706
完全に谷口けいパターンか
0714底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-lwQC [1.75.231.238])2019/05/04(土) 18:49:59.60ID:0AgvMoufd
山頂付近でのテン泊行為とは高確率でその辺に排便もしますよって確信犯だよね
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef3-svTN [121.114.85.85])2019/05/04(土) 18:58:29.22ID:y5XH1Z/j0
荒船山また死んだのか
足を滑られたら落ちて死ぬような所って他の山でもたくさんあるのになんであそこだけ多いんだ?
0716底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-ahOC [220.152.5.219])2019/05/04(土) 19:00:10.70ID:bZQDrsAl0
野グソ禁止しろよ
0717底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.1.238])2019/05/04(土) 19:09:51.15ID:watDfU75d
冬季の高山だとうんこの分解もすごく遅いんだろうな…
0718底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/04(土) 19:18:15.63ID:6huYznb1K
>>706
登山民に相応しい死に様だな(笑)(笑)(笑)
0719底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-Cg3z [126.115.116.149])2019/05/04(土) 19:27:33.38ID:UBoGx5Ij0
ウンが悪い
0720底名無し沼さん (ワッチョイ fa3c-Cg3z [211.1.223.6])2019/05/04(土) 19:32:32.74ID:BvcxbVZW0
男に厳しいGWだったが女性も出たか
0721底名無し沼さん (ワッチョイ 83ac-4xtZ [220.106.175.90])2019/05/04(土) 19:39:42.73ID:ZobBppRO0
思い出した。谷口けいさんは死因まで書かれてた
ひどすぐる
0722底名無し沼さん (スッップ Sdba-NUk0 [49.98.167.34])2019/05/04(土) 19:41:48.81ID:18SnRMHUd
ヒマラヤとか温暖化による雪解けとともに埋まってた大量の人糞が現れてるんでしょ?
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 7366-WHdO [182.20.191.94])2019/05/04(土) 19:46:18.43ID:8Ujsru580
俺も北アルプスの稜線登ってるとき、前にいた婆さんがナイフリッジで排泄してて真後ろ下の俺が精機まで丸見えで、その旦那が激怒してたね。
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 4785-tvFS [202.172.87.20])2019/05/04(土) 19:51:32.11ID:MwMrEylH0
北アルプスで滑落事故相次ぐ 40歳代女性死亡
2019/05/04 16:53 現在

http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21744
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-wevb [14.11.201.32])2019/05/04(土) 20:14:33.65ID:s9+ESLOm0
>>703
落ちた時の音がリアルだな
合掌
0726底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.88.132])2019/05/04(土) 20:18:54.78ID:XQ57UWSo0
京都の山で迷った中国人男性 アプリで母国に連絡、救出
2019年5月4日19時58分

https://www.asahi.com/articles/ASM545SKDM54PLZB00J.html
0727底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-tvFS [1.75.248.81])2019/05/04(土) 20:21:22.74ID:QO++GyqXd
5日の粟ヶ岳山開きで先着で新元号「令和」記念粟ヶ岳プレミアム山バッジをプレゼント
(2019.5.4)

http://www.kenoh.com/2019/05/04_yamabadge.html
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 7a8a-4xtZ [115.65.31.56])2019/05/04(土) 20:22:54.63ID:qUL1zfe50
>>715
クレしん作者の呪いだよな
0729底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/04(土) 20:25:43.49ID:1E8anlTg0
>>709
何か下心があったのでしょう。
普通はすごろくのテンバの方が快適!
0730底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/04(土) 20:26:48.92ID:1E8anlTg0
>>717
埋められたくそは10年たってもそのまま!
雨に流されるだけ。
0731底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-IXXK [106.181.83.45])2019/05/04(土) 20:30:09.71ID:D8TC8H1za
梓川って見た目は清流だけど登山者の屎尿で汚染されてるんだろうな
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-wevb [14.11.201.32])2019/05/04(土) 20:31:27.92ID:s9+ESLOm0
>>730
三ノ窓でうんこしましたごめんなさい
0733底名無し沼さん (ワッチョイ db37-aprs [180.220.193.93])2019/05/04(土) 21:06:00.65ID:2PvFRe2p0
三ノ窓は昔からキジの窓

池ノ谷ガリーの下りが嫌いなのはうっかり石を落とすと下でンコしてる人に当ててしまうから
0734底名無し沼さん (スッップ Sdba-2K0Z [49.98.155.191])2019/05/04(土) 21:10:14.19ID:P4Z5Tda0d
滑落の音と言うと911のとき凄かったな
0735底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/04(土) 21:13:49.55ID:1E8anlTg0
残雪の山じゃきじうつにも隠せる場所がない!夜陰にまぎれて!しかない。
0736底名無し沼さん (ワッチョイ db9f-M3h/ [180.198.42.234])2019/05/04(土) 21:14:38.40ID:0SDkvFbW0
劔岳来てる
0737底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-R0y6 [113.147.161.238])2019/05/04(土) 21:25:48.37ID:YUu25RPa0
>>703
ニュースになった?
0738底名無し沼さん (ワッチョイ db3c-w5Ez [180.189.226.223])2019/05/04(土) 21:28:41.80ID:AkhWbjLo0
荒船山なんて普通のハイキングで落ちようと思わない限り落ちるとこなんてないんだよな
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/04(土) 21:35:17.59ID:1E8anlTg0
>>738
俺も頭を傾げる?なんで?
0740底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/04(土) 21:50:34.55ID:j4iguYqCa
>>723
浄水汚染と公然猥褻と、事故発生時の二次災害防止のための交通整理の怠慢と心的外傷を申し立て、旦那に対して逆ギレしてもいいのではないでしょうか。
0741底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-OqfZ [182.251.67.101])2019/05/04(土) 21:51:18.03ID:j4iguYqCa
>>731
梓川の大腸菌汚染は割と有名。
0742底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-K2Wm [61.205.106.18])2019/05/04(土) 22:02:29.67ID:yEWFiC2rM
>>92
今更だけど、日本一有名は下山家はパンパカしたぞ。
0743底名無し沼さん (ワッチョイ db9f-M3h/ [180.198.42.234])2019/05/04(土) 22:05:14.65ID:0SDkvFbW0
劔岳
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190504/afr1905040008-s1.html
0744底名無し沼さん (アークセー Sx3b-27fk [126.228.77.198])2019/05/04(土) 22:27:10.53ID:aZHAvt1wx
>>714
その辺に排便するのが当たり前、て思ってる人そんなにいるかな
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-FzTU [14.8.1.160])2019/05/04(土) 22:37:01.93ID:PW5eegeK0
>>667
日本の偉大な登山家って誰のことだよ
0746底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-FzTU [14.8.1.160])2019/05/04(土) 22:38:26.53ID:PW5eegeK0
>>706
なんで劔で滑落?と思ったが納得した
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/04(土) 22:41:41.19ID:bDMttphA0
雪はあるだろうけどあんなグリップしやすい所で滑落なんてあり得んけどな
0748底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/04(土) 22:43:37.67ID:TZv2BXcy0
500m滑落ってバラバラだろうな
0749底名無し沼さん (アメ MMff-yDs0 [210.142.104.238])2019/05/04(土) 22:44:03.80ID:M/w0M6LTM
雪山の場合は、だいたいトイレもちゃんと作るな
0750底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.5.167])2019/05/04(土) 22:44:19.45ID:DFwP54V+d
ツルツルギ
0751底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-FzTU [14.8.1.160])2019/05/04(土) 22:49:33.01ID:PW5eegeK0
男だけのPTなら起こらなかった事故だな
0752底名無し沼さん (アメ MMff-yDs0 [210.142.104.238])2019/05/04(土) 22:55:14.87ID:M/w0M6LTM
>>748
そんな事ない、バラバラなら病院に連れて行かない
雪があるから結構平気
0753底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-ahOC [220.152.5.219])2019/05/04(土) 22:55:36.75ID:bZQDrsAl0
20代女性はビルから50m滑落しただけで大騒ぎなのに
40代は500m滑落しても全然話題にもならんな
0754底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.242.111])2019/05/04(土) 23:02:23.29ID:n8z9eouja
男なんかもっと
0755底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-IXXK [106.181.83.45])2019/05/04(土) 23:06:29.79ID:D8TC8H1za
海外でも有名な日本人登山家って植村直己くらいだろ
0756底名無し沼さん (スッップ Sdba-2K0Z [49.98.155.191])2019/05/04(土) 23:17:05.01ID:P4Z5Tda0d
燐隊長によれば平山、山野井が有名人だな
0757底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/04(土) 23:19:37.78ID:TZv2BXcy0
アルパインスタイルのでしょ
0758底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-0obv [42.150.64.78])2019/05/04(土) 23:25:36.40ID:BCZDktIw0
>>755
0759底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-yrAy [106.181.213.28])2019/05/05(日) 00:23:10.82ID:0efT3oGOa
>>600
こないだ松平山山頂から五頭山目指しましたが、残雪だらけの樹海すぎて引き返しました。ろくに印もないし、ヤマレコしてましたが、同じとこぐるぐるで死ぬと思い、撤収。
ってかあんな樹海よく子供しょって歩くもんだなと。
0760底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.33.197.49])2019/05/05(日) 00:28:24.36ID:94kesIcXp
>>759
その「樹海」って反射板跡の辺りのこと?
0761底名無し沼さん (ブーイモ MM67-qOTU [202.214.231.200])2019/05/05(日) 00:31:36.32ID:cTDmlGHdM
荒船山で定期的に人が落ちる理由はこれ
https://o.5ch.net/1fw1q.png
0762底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-yrAy [106.181.213.28])2019/05/05(日) 00:43:28.59ID:0efT3oGOa
>>760
最近買った五頭のマップでいう反射板跡までは辿りつけませんでした。
0763底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-2K0Z [106.173.157.218])2019/05/05(日) 00:54:49.34ID:olaR5ANE0
艫岩はさすがにもっと切り立ってるよ
頂上部分は90度直角やぞ
0764底名無し沼さん (スップ Sd5a-Tecs [1.72.8.18])2019/05/05(日) 01:08:05.33ID:24oAccG5d
>>761
完全に誘い込んでるなw
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 838c-PY1Q [220.209.138.180])2019/05/05(日) 01:28:44.74ID:fO4inY+Z0
>>758
横からだが>>755で合ってるよ
ググっておいで
0766底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.128.166.14])2019/05/05(日) 04:07:13.40ID:KV8fV8TAa
>>763
この絵は人間のサイズ感とか無視してるけど、実際の現場では気付かないくらいの下りの傾斜がついてるとか?
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 05:21:13.65ID:PR/Bk3Y30
>>761
こえ〜っ!絶対、地縛霊!
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 05:23:02.13ID:PR/Bk3Y30
>>747
今は雪稜だからよそ見すれば落ちる!
少なくとも初心者のコースではない。
0769底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-rIDW [106.132.136.208])2019/05/05(日) 06:21:28.19ID:SW35A4Eta
ググった先のブログで現場動画観てきた
もうちょと行けるかな、もうちょと行けるかな、で後の祭りなのね
これは事前知識ないと危ないね
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 7366-WHdO [182.20.191.94])2019/05/05(日) 06:35:54.49ID:gZDgLTXH0
>>769
うp
0771底名無し沼さん (ブーイモ MMff-XU1r [210.149.252.196])2019/05/05(日) 06:49:54.44ID:BnigHuJPM
クレしんの落ちた山って知ってるか知ってないかで変わってくる?
0772底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-rIDW [106.132.134.179])2019/05/05(日) 07:11:45.34ID:g9gpL62va
>>761のまんまだよ
草が生い茂ってたりしたら危険度さらにアップや
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 07:20:15.23ID:PR/Bk3Y30
ということはしんちゃんは自殺ではなかったと納得!
0774底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/05(日) 08:34:26.40ID:8PkELEOd0
>>723
おえーっ…想像してしまったわ
0775底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-siGz [111.239.181.103])2019/05/05(日) 08:38:41.46ID:eP+aO7gqa
いちいちレスアンカーするんじゃねーよ
読んじまったじゃねーか
おえーーーー
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 08:52:33.28ID:PR/Bk3Y30
(^_^)
0777 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.58.125])2019/05/05(日) 09:00:30.17ID:ICgeMXNJa
若ければ感動するかな
0778底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.92.32])2019/05/05(日) 09:22:27.29ID:oDnyCPRw0
会津駒ケ岳の登山道「人が倒れている」 ヘリで病院も男性死亡
2019年05月05日 08時35分

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190505-374584.php
0779底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.5.167])2019/05/05(日) 09:52:40.71ID:XpHmVKaCd
アイコマ!
0780底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-MOBO [60.148.64.26])2019/05/05(日) 09:53:28.23ID:E7UIER7I0
崖とかせり出しているとこは基本いかないのがいいわなあ
といってもインスタやらに絶景載せたろおもってどうしても前へ前へ行ってしまうんでしょう
荒船山おそるべし
0781底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:07:03.57ID:5daH6zr20
京都の山で迷った中国人男性 アプリで母国に連絡、救出

 京都市右京区の愛宕山(標高924メートル)で迷った中国人旅行者の男性が、
携帯電話のアプリを使って本国の旅行会社経由で助けを求め、警視庁から連絡を受けた京都府警によって4日午前に救助された。
 男性にけがはないという。

 救助されたのは、中国人の男性旅行者(38)。
 府警右京署によると、男性は旅行で来日し、3日午後2時半ごろ、1人で愛宕山に入った。
 同日午後6時ごろ道に迷い、携帯電話のアプリで中国の旅行会社に連絡。
 同社は日本に住む中国人女性を通じて女性宅の最寄りの警視庁立川署に通報し、
午後11時25分ごろ右京署に情報が入った。

 男性は日本語が話せないため、右京署はこの女性を介して4日午前8時20分ごろ、男性の携帯から110番通報してもらい、
男性の位置情報を確認して消防とともに捜索し、約1時間20分後に発見して救助したという。
0782底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-uqzt [153.157.12.83])2019/05/05(日) 10:10:45.86ID:cb0l13GGM
落ちたら即死の場所が柵とか何もないからな
一番景色が良いところが一番危険だし下手にザック背負ったまま覗き込んだりしたらそりゃ落ちますわ
0783底名無し沼さん (ワッチョイ b780-gJ33 [218.226.10.72])2019/05/05(日) 10:13:42.56ID:/4whE+xj0
やまびこ6名病院へ搬送中
0784底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:15:28.33ID:5daH6zr20
3日、秋田市の太平山に登っていた男子大学生6人のグループのうち20歳の大学生1人が
滑落してけがをしたと通報がありました。
警察によりますと、大学生は意識ははっきりしているということで
4日朝からヘリコプターで救助にあたることにしています。

3日午後8時前、秋田市の太平山に登り下山する途中だった男子大学生6人のうち
秋田市の20歳の大学生1人がおよそ20メートル滑落して自力で上がることができないと一
緒に登山していたメンバーから消防に通報がありました。

警察によりますと、6人のうち2人が滑落した大学生を助けに行き、
ほかの3人が先に下山して通報したということです。

警察と消防がかけつけたところ大学生は意識がはっきりしていて、会話が出来る状態だということですが、
腰を強く打っていて、警察と消防が4日朝から防災ヘリコプターで救助することにしています。

ほかの5人の大学生に大きなけがはないということですが、
先に下山した2人が気分が悪いと訴えているということです。

太平山は秋田市と上小阿仁村にまたがる標高1170メートルの山で
初心者にも人気があるということです。
0785底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-4xtZ [210.165.0.174])2019/05/05(日) 10:17:05.54ID:5daH6zr20
4日昼前、岩手町の山林で山菜採りをしていた男性2人がクマに襲われ、
大けがをしました。4日午前11時半ごろ、岩手町一方井の山林で山菜採りをしていた、
近くに住む田村正則さん66歳と、64歳の弟が成獣とみられるクマに襲われました。
その後、2人は車で近くの黒石温泉まで自力で下山し、警察に通報しました。
2人は顔や頭を噛み付かれるなどの大けがをして、ドクターヘリで搬送されましたが、
命に別条はないということです。また、きょうは一関市で牛舎の飼料を食べられたり、
宮古市で倉庫内のリンゴが無くなるなど、クマによる被害が相次いでいます。
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-fuDf [113.156.178.211])2019/05/05(日) 10:18:41.89ID:fLBNdCma0
艫岩はこの動画の7分辺りからみるとよくわかるhttps://m.youtube.com/watch?v=NEOWwoJY1bY
0787底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 10:29:57.05ID:WxmiT+MAK
自ら死地に赴いたのだから、登山道を整備しろとか、崖に柵が無いとか、甘えた事を抜かしてないで死になさい。
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/05(日) 10:55:36.85ID:b/1mXm+L0
日本人にはご家族、親族からの依頼がないとーって捜索活動を渋るのに
なんで外国人は本人からでもない旅行会社からですらない捜索依頼をホイホイ引き受けるのか?

日本人でもツイのフォロワーが通報したくらいのレベルでも捜索するようにしろよ
0789底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-R5k7 [150.66.87.251])2019/05/05(日) 10:59:00.09ID:OhEx60EgM
>>785
顔面グチャグチャか…
0790底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.33.197.49])2019/05/05(日) 12:07:02.47ID:94kesIcXp
>>782
危険な場所は一般的な登山道でも珍しくもなくありふれているから、「危ないのが当たり前」と正しく把握してそれなりに行動するのが当然。
ただ、荒船山は山頂域はのっぺりした平坦地が広がっていて、トモ岩側のフチがいきなり切れ落ちてるから、「危険音痴の馬鹿」が無造作に崖寄りに行くということはある。
世の中には馬鹿はある程度の割合で含まれてしまうから、何も考えないで「危うきに近寄」って案の定転落する馬鹿が出るのは特に不思議でも何でもない。
0791底名無し沼さん (ワッチョイ b376-R0y6 [118.6.4.251])2019/05/05(日) 12:10:40.76ID:oEStamIP0
秩父の低山も危険箇所が多いよな
0792底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.33.197.49])2019/05/05(日) 12:14:22.68ID:94kesIcXp
>>788
本人が直接連絡できない状況だから、通訳を介して依頼しただけのことで、間に挟まってる段階は多くても、本人が直接連絡したのと同じ扱いが当たり前だぞ?
0793底名無し沼さん (ワッチョイ 47cb-ahOC [202.76.206.98])2019/05/05(日) 12:39:04.87ID:SppOnvx90
さっき、なんでもない沢ですっ転んでケツ濡らして、変な姿勢で手をついて筋伸ばしちゃったわ てへっ
なんか下半身がお漏らししたみたいで下山中カコ悪かったわ^^;
0794底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-dlEp [110.163.13.139])2019/05/05(日) 12:40:09.76ID:VPtVyXxXd
>>703
以前このスレだったかに貼られた外国の墜落の映像思い出したわ
やはり胸くそ悪いなー

海外のは反対の山?からの遠景で戻れ!反対側の方がイージーだ!
とか言ってるけどそれも聞かずステップに飛びつ移る感じで急斜面降りてきて何度か成功するが結局足滑らして滑落
そもそも登山するようなカッコでなくジーンズ履いてたような気がする
カットされてないやつだと死亡かわからんが岩に張り付いてる人で終わる
0795底名無し沼さん (ワッチョイ db3c-w5Ez [180.189.226.223])2019/05/05(日) 13:11:21.78ID:iAy6lDRu0
>>773
クレシンの作者は、覗きこんだ写真がカメラに残っていたから自殺でなく覗きこみとされたはず
ただ、覗きこみばかりで滑落していれば目撃情報がないことや母子滑落の説明が難しいとおもうんだけどな
0796底名無し沼さん (JP 0H06-tvFS [61.199.159.169])2019/05/05(日) 13:25:43.19ID:cVIIn+8hH
剣岳早月尾根で滑落
2019/05/05 11:30 現在

http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21748
0797底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-tvFS [1.75.249.80])2019/05/05(日) 13:26:58.68ID:6rnfIHrId
剱岳で滑落し死亡は大阪市の女性
05月05日 12時53分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190505/3060001810.html
0798底名無し沼さん (オイコラミネオ MM77-XGI/ [122.100.25.45])2019/05/05(日) 13:43:27.23ID:sxPVGooaM
先程北アから生還しました
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 8352-L8v1 [220.158.37.184])2019/05/05(日) 13:55:42.82ID:+8vquqUS0
なんでこんな時期に剱岳なんて行くかね
0800 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.58.125])2019/05/05(日) 14:16:55.95ID:ICgeMXNJa
技術が無くて行くのはヤバイよね。
0801底名無し沼さん (ワッチョイ db14-L8v1 [180.12.46.42])2019/05/05(日) 14:26:55.53ID:BZZYiI5c0
丹沢登山の男性 落雷に遭い死亡
05月05日 14時09分

4日、神奈川県西部の丹沢山地で登山をしていた45歳の男性が落雷に遭い、死亡しました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190505/0029303.html
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-siGz [221.20.86.9])2019/05/05(日) 14:28:35.78ID:y7CtgQWZ0
>>801
木陰はやはり危険ということか
合掌
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:29:46.12ID:eIQGJSRz0
昨日は雷が酷かったな
0804底名無し沼さん (ワッチョイ e3ac-4xtZ [60.33.33.159])2019/05/05(日) 14:44:28.62ID:8rccjcZz0
>>801
>>男性はその場で死亡が確認されたということです。

黒焦げということですか??コワス
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:46:00.09ID:eIQGJSRz0
雷に打たれると目ン玉とか脳みそが飛び出るらしいよ
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 14:46:39.77ID:OZyUn9xD0
昨日は丹沢方面、雷酷かったからな。

>>804
雷が当たったからといって黒焦げには普通ならん。
0807底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D8vn [106.131.10.11])2019/05/05(日) 14:47:48.89ID:w/52RLwLa
昨日丹沢山登ったけど、予報気にして無さそうな登山者がメチャ多かった。あれだけ沢山の人が登ってると集団心理で危機管理能力は低下するよね
下山後13時頃から過去に経験したことがない位に雷が凄かったけど、直撃した人がいたのか
0808底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 14:49:16.60ID:OZyUn9xD0
正常性バイアスと多数派同調バイアスのダブル重ねだね。
0809底名無し沼さん (スップ Sd5a-JQY/ [1.66.99.128])2019/05/05(日) 14:51:53.04ID:0iRY176Ed
鍋焼きうどんが丸焼きうどんに
0810底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.251.56])2019/05/05(日) 14:52:16.41ID:HG0wBybKd
雨に濡れた状態で雷に撃たれたらヤバいわな…
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/05(日) 14:54:21.28ID:sP0Sppa10
>>801
ワロタ
運悪い奴
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-79Yb [219.172.148.3])2019/05/05(日) 14:54:55.72ID:LZEYeJFt0
>>801
>雷雲が近づく様子がある場合には、建物の中など速やかに安全な場所に避難するよう呼びかけています。

山で雷がなったらすぐに近くのコンビニに逃げ込まないとな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 14:58:10.33ID:eIQGJSRz0
木陰に避難するのは悪手
0814底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.40.167])2019/05/05(日) 15:03:23.20ID:KbCVBSnaa
丹沢は大山とか雷で死ぬ人多く感じるなあ
0815底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-PoMM [36.11.224.181])2019/05/05(日) 15:19:01.25ID:UdlpfJ10M
分かってても雨具身につける間に木陰に入りたくなるわな
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:21:55.32ID:OZyUn9xD0
>>815
カッパは降る前に着替えようぜ。
降り始めちゃっても平場でお着替え。
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:22:05.54ID:eIQGJSRz0
できるだけ低い場所に避難するのが正解
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:23:54.39ID:eIQGJSRz0
金属製のものを捨てるのも重要。全裸最強
0819底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-vCTD [1.79.86.234])2019/05/05(日) 15:26:09.38ID:qrQXgV1Fd
>>798

剣岳の遭難死は、源次郎尾根、とかいてあるから、普通の雪山登山ではなく、雪と岩とのミックスの、完全なアルパインクライミングだね。

相当の実力が無いと、この時期に登れないと思うが、落石かな?
当然、アンザイレンしてるはずだけどな
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-WvIJ [27.83.13.193])2019/05/05(日) 15:28:16.97ID:96U/wzlw0
>>812
車の中が安全らしいよ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:28:56.00ID:OZyUn9xD0
>>818
高いところに落ちやすいのであまり関係ない。
逃げ場所がなければ最悪、地面にうつ伏せ。
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 1776-R0y6 [122.30.156.101])2019/05/05(日) 15:29:24.42ID:eIQGJSRz0
>>821
そりゃそうだけどさ
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:30:38.40ID:OZyUn9xD0
あ、あれ?
マジレス禁止だった?
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae6-hEna [133.218.42.56])2019/05/05(日) 15:36:09.40ID:sP0Sppa10
迷ったり落雷は安全な沢に下りるのが正解
とくに登り返せない沢は最強
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 15:38:04.09ID:OZyUn9xD0
>>824
コラコラ、パンパカを誘導しない。
0826底名無し沼さん2019/05/05(日) 15:38:24.09
雷雲が頭上に無くても落雷することがある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org588381.jpg
0827底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wBU9 [106.161.247.210])2019/05/05(日) 15:57:54.76ID:eRy3pCPYa
電気って凄いよな
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-Cg3z [126.115.113.25])2019/05/05(日) 15:58:28.36ID:54DB79uU0
関電の人が感電死ってあったな。
0829底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-R5k7 [150.66.89.146])2019/05/05(日) 16:16:07.16ID:avL+67saM
今回の人も電気関係の仕事してたんかな
0830遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 16:17:57.57ID:H/eCKLsw0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 南ア 甲斐駒 64歳 男 右足打撲 滑落 救助済 単独 ← New!
05/02 山形 甑岳 19歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 群馬 三笠山 72歳 男 死亡★ 転落 回収済 2人PT単独
05/02 新潟 角田山 65歳 男 足負傷 不明 救助済 8人PT
05/03 静岡 富士山 36歳 男 左足首負傷 滑落 救助済 単独
05/03 群馬 荒船山 不明 男 死亡★ 転落 回収済 単独
05/03 秋田 太平山 20歳 男 腰打撲 滑落 救助済 6人PT ← New!
05/03 京都 愛宕山 38歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独 中国人 ← New!
05/04 北ア 樅沢岳 46歳 女 死亡★ 滑落 回収済 2人PT ← New!
05/04 北ア 槍ヶ岳 33歳 女 足骨折 滑落 救助済 単独 ← New!
05/04 北ア 剱岳 44歳 女 死亡★ 滑落 回収済 3人PT 源次郎尾根 ← New!
05/04 北ア 剱岳 34歳 男 大ケガ 滑落 救助済 単独 ← New!
05/04 丹沢 鍋割山 45歳 男 死亡★ 落雷 回収済 3人PT ← New!
05/04 福島 会津駒ケ岳 57歳 男 死亡★ 病死 回収済 単独 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根 ← New!

更新しました
0831底名無し沼さん (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 16:18:40.59ID:H/eCKLsw0
5/4剱岳源次郎尾根の案件は状況から1峰のかなり上部からの滑落と推測しますが
スタカットでいくかコンテでいくかは斜面や雪の状況次第でしょうが
最低限何かしらの確保はしている"はず"の場所なんですよね
またトイレ案件でしょうか・・・
0832底名無し沼さん (バッミングク MM93-iZva [220.107.158.122])2019/05/05(日) 16:23:37.47ID:WbqlAWrRM
GWの劔岳に単独で登っている人居るけど、富山県警からの許可って下りるものでしょうか?
山岳会とかの団体に属してて、複数人でないと許可下りないと思ってました。
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 16:42:46.53ID:8E2Gq2jG0
上目指す奴が劔程度で季節パーティとか気にしてないと思うわ
0834底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 16:43:36.60ID:WxmiT+MAK
>>801
これは派手に逝ったな(笑)(笑)(笑)
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 16:47:08.45ID:8E2Gq2jG0
雷対策にまだ金属とか言ってる化石いるんだなw 驚愕したわww
0836底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.154.30.79])2019/05/05(日) 16:50:52.98ID:hlX8XsSSa
>>830
33歳の女は槍ヶ岳付近で滑落して、よく足の骨折だけで済んだね。
北アでこの時期滑落したら、雪の上を数百メートル滑って死亡がほとんどなのに、九死に一生だな。
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 17:05:00.20ID:cbf1H3bs0
>>821
うつ伏せはあかん
ゴム裏靴ならしゃがむだけにしとけ
0838底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3b-F51W [126.245.84.136])2019/05/05(日) 17:10:09.61ID:Gx24UseRp
>>831
そう?懸垂一回するだけなんてよくある話じゃん
ガイド登山じゃあるまいし
0839底名無し沼さん (ワッチョイ fafc-aF7D [211.121.47.214])2019/05/05(日) 17:30:11.79ID:iHX3lPMS0
>>830
GJ
0840底名無し沼さん (ワッチョイ fafc-aF7D [211.121.47.214])2019/05/05(日) 17:37:48.48ID:iHX3lPMS0
山で雷に遭っても自分に落ちる確率は低いのではないでしょうか
田中ヨーキさんはハイマツの中に身を潜めていました
0841底名無し沼さん (アメ MMff-NoUA [210.142.96.238])2019/05/05(日) 17:38:37.46ID:bdsvCcupM
>>761
何で頑なに柵しないのかね
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 73b8-Cg3z [182.168.41.233])2019/05/05(日) 17:40:13.06ID:Wyh7C0eK0
作の設置者=自治体がそこを管理してるってことになるからじゃね
事故が起きたときに管理者としての責任を追及されることになりかねないから
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-7GOi [219.47.122.167])2019/05/05(日) 17:40:57.05ID:PzHs/Jgz0
>>830
令和初パンパカは群馬でOK?
0844底名無し沼さん (ワッチョイ db7a-zOgy [180.39.87.78])2019/05/05(日) 17:41:07.68ID:kT3wJ0a70
>>840
あれは緊張感あったな
0845底名無し沼さん (アメ MMff-NoUA [210.142.92.146])2019/05/05(日) 17:41:18.05ID:WyG6Flp/M
>>830
今年は大漁でしたね
0846底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-fc53 [126.199.23.4])2019/05/05(日) 17:45:02.77ID:9EzI99jhp
>>826
これはなかなかの天罰
0847底名無し沼さん (エムゾネ FFba-FWKQ [49.106.188.215])2019/05/05(日) 17:57:16.59ID:3yPERBHCF
雷の時はかかとを左右くっつけて浮かせてつま先立ちの状態でしゃがんで耳に指を突っ込むのがいいんじゃなかったっけ
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:05:07.44ID:OZyUn9xD0
当たってもウェアや体表だけ電気が走って地面に電気が流れれば
致命傷にならない場合もある。(致命傷になる場合もある)

当たることを覚悟した場合は、何にせよ地面に電気をどうやって逃がすか。
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-YOGC [115.176.12.102])2019/05/05(日) 18:12:49.85ID:PR/Bk3Y30
あたり一面紫色になり始めたら雷の中に入った。とにかく伏せるしかない。周りよりも少しでも低く、みずがながれても我慢!直撃でなくとも数メートルは跳ばされる。
0850底名無し沼さん (スッップ Sdba-JQY/ [49.98.171.146])2019/05/05(日) 18:18:35.77ID:GedQdDkad
男性が落雷後に死亡 友人と登山、雨宿りで木の下に移動
 神奈川県の丹沢山地にある鍋割山で4日午後1時半ころ、登山客から「男の人が倒れている」と119番通報があった。千葉市の男性会社員(45)の死亡が確認され、県警松田署は落雷を受けた可能性があるとみて調べている
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 18:26:06.35ID:cbf1H3bs0
>>848
電気が逃げるということは電流が流れるということだから駄目だぞ
0852底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-ahOC [220.152.5.219])2019/05/05(日) 18:27:04.20ID:2W+o5ZZq0
完璧に側撃受けたな
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:27:32.16ID:OZyUn9xD0
>>851
アースって知ってる?
0854遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 18:34:29.83ID:H/eCKLsw0
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独
04/28 栃木 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 自爆 救助済 単独 シリセード
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
04/29 静岡 鋸岳 40歳 男 行動不能 疲労 救助済 2人PT 親子
04/29 栃木 三枚石 41歳 男 左足首捻挫 転倒 救助済 2人PT
04/29 中ア 空木岳 41歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 南ア 甲斐駒 64歳 男 右足打撲 滑落 救助済 単独
05/02 山形 甑岳 19歳 男 行動不能 衰弱 救助済 単独
05/02 群馬 三笠山 72歳 男 死亡★ 転落 回収済 2人PT
05/02 新潟 角田山 65歳 男 足負傷 不明 救助済 8人PT
05/03 静岡 富士山 36歳 男 左足首負傷 滑落 救助済 単独
05/03 群馬 荒船山 不明 男 死亡★ 転落 回収済 単独
05/03 秋田 太平山 20歳 男 腰打撲 滑落 救助済 6人PT
05/03 京都 愛宕山 38歳 男 行動不能 道迷い 救助済 単独 中国人
05/04 北ア 樅沢岳 46歳 女 死亡★ 滑落 回収済 2人PT
05/04 北ア 槍ヶ岳 33歳 女 右足骨折 滑落 救助済 単独 ← Update!
05/04 北ア 槍ヶ岳 43歳 男 行動不能 体調不良 救助済 単独 @ババ平 ← New!
05/04 北ア 剱岳 44歳 女 死亡★ 滑落 回収済 3人PT 源次郎尾根
05/04 北ア 剱岳 34歳 男 大ケガ 滑落 救助済 単独
05/04 丹沢 鍋割山 45歳 男 死亡★ 落雷 回収済 3人PT
05/04 福島 会津駒ケ岳 57歳 男 死亡★ 病死 回収済 単独
05/05 北ア 奥穂高 26歳 男 右膝打撲 滑落 救助済 単独 @ジャンダルム 中国人 ← New!
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根
05/05 北ア 剱岳 不明 女 不明 滑落 救助済 3人以上のPT 早月尾根

更新しました
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-IWaU [153.232.247.48])2019/05/05(日) 18:39:09.03ID:cbf1H3bs0
>>853
導電率が同じようなものじゃアースにならんよ
うつ伏せ推奨のお前が何言ってもな
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:41:14.84ID:OZyUn9xD0
>>855
高さが3分の1になったら抵抗値も3分の1だぜ。
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:42:46.80ID:OZyUn9xD0
ただし、すでに書いてあるとおり当たるのを覚悟した場合な。
0858底名無し沼さん (ワッチョイ f69d-31Zm [223.132.11.239])2019/05/05(日) 18:43:04.62ID:H/eCKLsw0
北アで遭難相次ぐ 樅沢岳で女性1人死亡
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190505/KT190504FTI090007000.php

----------------
雷に直撃された場合、電流が体内を通った場合はほぼ即死ですが助かった例からは
体の表面など体外を通った場合は生存確率が上がるようです
昔は落雷防止で金属を体から外せと言われていましたが近年の研究だと逆に金属を
つけていた方が電流が体外を流れやすくなるため生存確率が上がると言われています
あと人間自体が電気伝導率(導電率)の高い物体であり金属所持の有無は
落雷確率とほとんど関係ないこともわかっています
0859底名無し沼さん (アメ MMff-Gz/2 [210.142.98.128])2019/05/05(日) 18:43:24.60ID:d90sIdzOM
>>855
横からだがお前文系だろ
誰かが書いたことを鵜呑みにするタイプだな
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-Cg3z [114.18.79.138])2019/05/05(日) 18:44:56.97ID:OZyUn9xD0
いやいや待て待て、落ちた雷の電流が流れる可能性があることはわかってるぞ。
0861底名無し沼さん (スププ Sdba-PoMM [49.98.88.98])2019/05/05(日) 18:52:20.66ID:rUgnyJ9Vd
そもそも雷が直撃したけど地面に流れないってどういう状況だよ
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-R0y6 [221.36.3.46])2019/05/05(日) 18:53:25.34ID:Y7XcE/LL0
岳読んでないのかな。
「岩から離れて!」て言われてたよな。
0863底名無し沼さん (ワッチョイ 9ae1-0UMg [219.104.89.225])2019/05/05(日) 18:54:00.59ID:a9D2jVvD0
>>854
纏め有難さん。
しかしながら不謹慎スレ常駐者による清く正しく美しい
パンパカが無いのは諸君らの怠慢と思うが。
明日でも是非実践して名をパンパカスレに留めて欲しい(^^)
0864底名無し沼さん (ワッチョイ dac8-R0y6 [157.107.105.209])2019/05/05(日) 18:55:20.68ID:le1GePx00
何回も人体実験して試せば最適解が判るだろうけどそうはいかんしねえ
金属の取扱いとか、木から離れるとか、この辺にしてもここ数十年で二転三転してるレベルだし
0865底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.223.203])2019/05/05(日) 18:59:18.06ID:yeJdtIEup
GWのパンパカ率、しかも色んなパターンが有る。
0866底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-Do8r [110.165.148.220])2019/05/05(日) 19:00:05.71ID:sm+i2jroM
雷雲の中に居るんだから運だなw
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 73b8-Cg3z [182.168.41.233])2019/05/05(日) 19:01:02.03ID:Wyh7C0eK0
子供の頃、松本深志の遭難の本を読んですごく怖かった記憶がある>落雷
0868底名無し沼さん (アメ MMff-Gz/2 [210.142.98.128])2019/05/05(日) 19:06:07.68ID:d90sIdzOM
>>861
岩は導体じゃあないから表面を雷が通る
だから岩場では伏せるなと言い
土の上では出来るだけ低く伏せろ
0869底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-b/J6 [182.250.246.236])2019/05/05(日) 19:16:24.58ID:+K8Txec7a
山「あと一日、あと一日で何人やればいい??」
0870底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 19:16:52.55ID:8E2Gq2jG0
昨日の基地外ヤニカスも焼きそばの油水をその辺に捨てるって言ってたけど、自分一人じゃなくてみんながそれやるとどうなるかって考えてないんだろうなぁ

ヤニカスだから元々アホだからお説教しても意味ないけどなw
0871底名無し沼さん (スププ Sdba-PoMM [49.98.88.98])2019/05/05(日) 19:25:27.40ID:rUgnyJ9Vd
>>868
人体に直撃しての話だろ?
岩の表面を〜とか上の話の流れ見えてねーのかよ
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/05(日) 19:29:50.71ID:b/1mXm+L0
一緒に登ってた友人は雨宿り別の木の下だったのか?よくわからん事案だな
0873底名無し沼さん (スップ Sd5a-NUk0 [1.72.3.237])2019/05/05(日) 19:31:35.72ID:vzyDovzSd
今日は残雪期の山に登って初めてアイゼン引っ掛けですっ転びました
高度2000mは越えてたがハイマツがたくさんあったので擦過傷で済んでよかったです...
0874底名無し沼さん (ワッチョイ db7a-zOgy [180.39.87.78])2019/05/05(日) 19:33:54.49ID:kT3wJ0a70
>>872
友人こそ雨具ないんだから木の下に入りそうなものなのにな
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 9aee-aBTK [219.111.21.197])2019/05/05(日) 19:37:21.40ID:9r44VKO10
木の下はヤバいって知ってたのでは
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/05(日) 19:38:57.64ID:b/1mXm+L0
知ってたなら何故に犠牲者に教えなかったんだろう...
0877底名無し沼さん (ワッチョイ 9a0d-R0y6 [61.245.18.50])2019/05/05(日) 19:40:11.34ID:YdyK8xPU0
つまり大気の状態が不安定という予報で雷の危険がある事を知りながら友人を山行に誘ったと
0878底名無し沼さん (ワッチョイ 9bed-3DXW [116.64.105.118])2019/05/05(日) 19:41:11.04ID:IngeNALf0
>>814
南側からの湿った空気が突発的な雷雲を発生させてると思う
だから俺は秋から冬しか登らない
0879底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-NoUA [106.72.52.64])2019/05/05(日) 19:44:22.85ID:pP2zaTHQ0
樅沢岳のは何で山頂でテントはってんの?
ちょっと下って双六小屋のあたりでいいじゃん
0880底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 19:45:59.98ID:WxmiT+MAK
元号が代わろうが登山民はぽこぽこ死んでいるので安心しました。
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbf-Cg3z [14.132.217.190])2019/05/05(日) 19:49:12.53ID:Su0dkn9h0
雷対策を知らないやつが多すぎてびっくりした
お前らもう登山止めた方がいいよ
0882底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.92.241])2019/05/05(日) 19:53:14.36ID:HwhjXIQy0
【海外発!Breaking News】ハワイ島キラウエア火山で32歳兵士が滑落 国立公園「絶対に手すりを乗り越えないで」と警告
2019.05.05 19:00

http://japan.techinsight.jp/2019/05/ac15530505.html
0883底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/05(日) 19:58:53.78ID:WxmiT+MAK
>>881
浅知恵と蛮勇こそが登山民の本質だから、言うだけ無駄(笑)(笑)(笑)
0884底名無し沼さん (スップ Sd5a-Tecs [1.75.1.173])2019/05/05(日) 20:06:08.58ID:X4UiW1Mhd
>>862
岳?まともな漫画だと思ってんのかオマエ
0885底名無し沼さん (ブーイモ MMba-VAWl [49.239.69.98])2019/05/05(日) 20:09:53.75ID:OWwjweMJM
明日の天気の急変
みんな気をつけてくれ
パンパカ聞きたくない
0886底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.1.126])2019/05/05(日) 20:14:06.10ID:dophlG9sd
>>885
そんな事言ってもこれ(パンパカ)が欲しいんだろぉ?
身体は正直だぜぇ?
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/05(日) 20:17:27.12ID:8E2Gq2jG0
>>862
岳wwwwwwwwwww アホかお前wwww
0888底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-YVJr [126.233.82.121])2019/05/05(日) 20:20:50.62ID:ePr2SfCnp
雷対策は時代に伴い変遷してるからねえ
0889底名無し沼さん (ワッチョイ db51-R5k7 [180.10.147.139])2019/05/05(日) 20:24:30.75ID:8PkELEOd0
帯電体質だからなぁ俺
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-vqr0 [220.100.7.38])2019/05/05(日) 20:31:09.30ID:b/1mXm+L0
雷で充電できる設備を山小屋につけてほしいよね
0891底名無し沼さん (スッップ Sdba-VBIn [49.98.157.143])2019/05/05(日) 20:31:44.88ID:PGuIcwNnd
今日仙丈ヶ岳周辺でやたらずっとヘリ飛んでたけど、ここ見たらニュースにはなってないみたいだね

あと丹沢のはこれだな
https://twitter.com/goldust_k/status/1124833143486214144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892底名無し沼さん (ブーイモ MMba-VAWl [49.239.69.98])2019/05/05(日) 20:34:43.90ID:OWwjweMJM
スマホの電源が落ちそうだ
丁度良い具合に雷が来たから手を上げて充電しよう
なんて時代は絶対に来ない
0893底名無し沼さん (ワッチョイ e316-bE51 [60.143.43.199])2019/05/05(日) 20:50:45.16ID:A5nDRS270
雷を発電に使うのは技術的にも理論的にも無理があるらしいね。
0894底名無し沼さん (ワッチョイ 4787-JiSW [202.84.55.150])2019/05/05(日) 21:09:15.75ID:iU1Cd7Ck0
今年去年とハチローのお説教タイムがなくてさみしい( ´△`)
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 830d-Cg3z [220.215.141.71])2019/05/05(日) 21:23:32.04ID:sZEWdwcd0
雷を動力源にしてタイムトラベルした映画もあったし・・・
0896底名無し沼さん (ワッチョイ ba44-O1Gt [131.147.239.173])2019/05/05(日) 21:39:58.89ID:bRE4SXgS0
髪の毛が逆立ちはじめたら踵同士をくっつけてうんこ座りプラス耳塞ぐが正しいんだろ?
もちろんその前に雷雲から逃げるとか建物に入るとかは当然として
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 4785-tvFS [202.172.87.223])2019/05/05(日) 21:41:55.48ID:fCaCLKs00
身近な山でも油断は禁物 県内、山の事故相次ぐ
2019年05月05日 11:00

http://yamagata-np.jp/news/201905/05/kj_2019050500079.php
0898底名無し沼さん (ワッチョイ 9a38-VrjD [61.11.140.48])2019/05/05(日) 21:42:18.63ID:z2cpwza20
口も開けろ
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-ls09 [153.151.217.42 [上級国民]])2019/05/05(日) 21:58:06.45ID:W8uCFgWX0
暑いのによくここにテント張れるよ
俺には絶対無理だわ
https://pbs.twimg.com/media/D5oudIHUwAAkJwn.jpg
涸沢ヒュッテとか何回も雪崩で流されてるのに・・・
0900底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/05(日) 22:06:44.24ID:fcYVxiBR0
>>858
ロシアの女の子がネックレスだったか装飾品付けてて体表を電流が流れたので
助かった話を昔にテレビで見たことあるかも、単純に運だとは思いました

雷パワーで装飾品は瞬時に蒸発して胸元に酷いやけどを負ってたな

まあ空気という強力絶縁体を超えて愛を語りにくるので、距離はとても重要だけど
金属とか装飾品でエロスを感じるとかはあんま関係ないということですよね


>>895
今の人類の技術だと無理らしいですよ
短い時間に超強力な瞬間ねたのボケが来て相方(人類の英知側)がつっこむ余力無いらしい


つうかぶっちゃけ雷で死ぬ人って運が悪いで終了〜かもですね
他の原因に比べると安定して圧倒的に件数が少ないです
0901底名無し沼さん2019/05/05(日) 22:06:52.23
西洋の甲冑みたいなのを着ていれば雷は落ちやすくなるけど多分死なない
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-R0y6 [113.158.49.153])2019/05/05(日) 22:09:16.47ID:jNF7ivQX0
夏山装備に、避雷針が必須だな。
2メートルくらいまで伸びるストック2本を接続して、4メートルくらいに立てれば
直撃は避けられるだろう。
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-eMrF [115.163.221.242])2019/05/05(日) 22:09:22.96ID:mylyp+DA0
>>899
俺もこの時期にそこは無理だった
あそこまで通るのも嫌だな
0904底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-FzTU [14.8.1.160])2019/05/05(日) 22:12:16.75ID:P20fbNmO0
>>899
凄い数のテントだな
0905底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/05(日) 22:14:19.82ID:fcYVxiBR0
>>902
皮肉なんですがゾンデ棒とかいかが?

接地極のない避雷針はただのはったり
全身で受け止めろw
0906底名無し沼さん2019/05/05(日) 22:14:57.76ID:c7aldfVc
>>899
写真撮ってる場所から雪玉コロコロさせたら大変な事になりそう
0907底名無し沼さん (スップ Sd5a-CpRI [1.72.1.126])2019/05/05(日) 22:15:40.53ID:dophlG9sd
件数は少なくても11人が一瞬でパンパカした西穂高落雷事故なんてのもあったので脅威は脅威よ
運で済まさず対策はせな
0908底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/05(日) 22:19:49.14ID:fcYVxiBR0
>>907
対策といっても>>878さんの対策w以外としては保護範囲に入る他はないのでは?

丹沢だと被雷施設のない東屋で雨宿りしてて多数被害なんてのも過去にありましたね
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-ls09 [153.151.217.42 [上級国民]])2019/05/05(日) 22:23:16.00ID:W8uCFgWX0
2013/9/1 栃木県  男体山9合目 登山 1人で男体山を登山中、 9合目まで下山したところ、落雷。1人負傷。
2013/8/23 岐阜/富山県境  黒部五郎岳稜線 登山 2人パーティーで登山中、 黒部五郎岳の稜線に落雷。1人負傷。
2012/8/18 長野県松本市  槍ケ岳山頂 登山 8人パーティーで登山中、 槍ケ岳山頂に落雷。1人死亡。
2012/8/18 長野県松本市  槍ケ岳東鎌尾根 登山 雷雨の中、山小屋を目指して切り立った尾根を登り続け、開けた場所に出たところで、先頭の登山者に落雷。1人負傷。
2012/5/28 群馬県片品村  尾瀬ヶ原 登山 尾瀬ヶ原の山小屋近辺に落雷。木道上を歩行中の1人死亡、1人負傷。
2012/5/6 長野県松本市  槍ケ岳山頂 登山 3人パーティーが鎖場を下山中、槍ケ岳山頂付近に落雷。落雷により、1人は20m滑落。3人負傷。
2011/11/5 中国貴州省  梵浄山金頂 登山、観光 奇岩名勝地の梵浄山で、塔状の岩山である金頂に落雷。観光客ら34人負傷。
2011/4/30 長野県大町市  鹿島槍ケ岳南峰 登山 ロッククライミングをするために2人で登山中、南峰山頂にて写真撮影中に落雷。1人死亡、1人負傷。
2008/8/14 長野県小谷村  小蓮華山 登山 朝日岳から白馬大池に向け2人で登山中、小蓮華山付近に落雷。1人負傷。
2008/8/9 静岡県富士宮市  富士山 登山 2人で富士山頂に向け登山していたが、1人は途中で下山。
雹を伴う雷雨の中、富士宮口登山道6合目〜新7合目間を登山中に落雷。1人死亡。5〜6m後ろを歩いていた別のパーティーは無事。
この日、富士山頂は、1時間も降り続いた雹で白くなった。
2008/8/9 東京都八王子市  高尾山 登山 山頂から約300m下った森林の中の登山道で落雷に撃たれ、3m下の崖に転落。1人負傷。
2008/8/6 長野県駒ヶ根市  檜尾岳 登山 2人のパーティーで雷鳴が聞こえる中、千畳敷から南に縦走登山中、檜尾岳北側尾根に落雷。1人死亡。4m後ろを歩いていた1人負傷。
0910底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-XGI/ [124.140.197.217])2019/05/05(日) 22:24:41.22ID:srN6M8Vr0
>>854
燕岳行ってきたけどジジババばっかりだった
0911底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-ls09 [153.151.217.42 [上級国民]])2019/05/05(日) 22:25:47.81ID:W8uCFgWX0
>>908
これやね

1992/11/1 神奈川県伊勢原市 大山 ハイキング 大山の尾根筋の見晴台にある、避雷針の無い木造あずま屋に落雷。雨宿りしていた約25人の内、1人死亡、10人負傷。
0912底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-syfw [106.73.151.160])2019/05/05(日) 22:27:46.47ID:fcYVxiBR0
>>909
別に逆らうつもりはないんですけど
2008〜2013年の6年間で何人ケガして死んでますかて感じですな
全体に埋没する程度

うろ覚えですがあおば屋さんのとかはよく纏ってた印象(雷被害事例@登山)
0913底名無し沼さん (エムゾネ FFba-CpRI [49.106.188.248])2019/05/05(日) 22:54:38.84ID:m3uLd+S+F
数は少なくてもインパクトはあるのが熊害に似てなくもない
0914底名無し沼さん (ワッチョイ b773-gpei [218.220.16.216])2019/05/05(日) 22:57:02.72ID:WRJCf68f0
https://i.imgur.com/rJ5cGJp.jpg
https://i.imgur.com/zqQsnid.jpg
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-36mf [124.142.88.233])2019/05/06(月) 00:21:36.58ID:yO5TuSMp0
開けた場所で雷来るとホント怖い
死のルーレット盤上って感じ
0916底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-Do8r [110.165.148.220])2019/05/06(月) 00:25:19.19ID:CDQtDwIgM
肌で感じる満充電感とあの匂いwww
0917底名無し沼さん (ワッチョイ 8acd-b/J6 [133.202.143.23])2019/05/06(月) 00:39:50.71ID:w+RjAfvE0
火花放電で無事死亡
0918底名無し沼さん (ワッチョイ db9f-M3h/ [180.198.43.218])2019/05/06(月) 01:07:09.03ID:oTGEP9V/0
標高の高い山だと本当に酷い時には真横に稲妻が走るからなあ
あれは生きた心地がしない

天気が崩れそうなときに山に行くなよと言う人もいるが夏は毎日のように雷注意報が出る

ただし昨日の午後は上空に寒気が入ってきて地上との温度差で天気が崩れるかもしれないことは予知されていた
呑気に午後も登山を続けた人が多数いる一方、昼には切り上げた人もある程度いたはず
0919底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-ahOC [223.219.83.72])2019/05/06(月) 01:39:15.93ID:u0JOET7y0
>>854
0920底名無し沼さん (ワッチョイ 5f89-R0y6 [114.151.129.66])2019/05/06(月) 01:49:25.47ID:UvXh0k920
せっかくのGWに遊びに予定あるのに葬式に出るの嫌だなあ
0921底名無し沼さん (バットンキン MM8a-ThOw [153.233.229.3])2019/05/06(月) 02:11:23.95ID:iZNOwxQdM
落雷って沢でも近くに落ちたら電流伝って死ぬ?
0922底名無し沼さん (ワッチョイ db3c-w5Ez [180.189.226.223])2019/05/06(月) 02:17:50.54ID:JvwNQ/Ow0
沢みたいに比高が低い場所に雷が落ちることってあるのか?
0923底名無し沼さん (バットンキン MM8a-ThOw [153.233.229.3])2019/05/06(月) 02:26:33.28ID:iZNOwxQdM
わからんけど沢の森林限界越えてる起点辺りに落ちて水伝って電気流れないかなと思って
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-FzTU [14.8.1.160])2019/05/06(月) 03:33:51.59ID:laBEs0BK0
>>909
死者の少なさが際立つな
0925底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-0obv [42.150.64.78])2019/05/06(月) 04:27:32.27ID:r8WNRbZe0
>>781
すごい話だな
ICTと人間の連携で助かった命
0926底名無し沼さん (ワッチョイ 76bc-O1Gt [111.99.241.15])2019/05/06(月) 05:44:03.64ID:UHIoLM0c0
>>915
今回稜線上で雷に遭ってまさにロシアンルーレット
状態だった。しかも身を隠せない岩陵帯
近くにバシャーンと落ちたときはもう念じるしか
なかった
標高2000以上あって真上でゴロゴロしてて
無事生還できたのはラッキーだった
0927底名無し沼さん (ワッチョイ b382-O1Gt [118.83.163.77])2019/05/06(月) 06:01:13.30ID:QjAlJGYO0
>>925
大げさな
ただwechatで本国の友達に連絡しただけでしょ
0928底名無し沼さん (ドコグロ MM77-jhVB [122.130.225.62])2019/05/06(月) 06:51:45.52ID:+4VvyReWM
>>921
水は電気通すからね。
あとは運次第
0929底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-JQY/ [1.75.196.188])2019/05/06(月) 07:27:43.70ID:ZrREqpPQd
雨の予報で突撃すんなよ

何も見えんぞ
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-CQtP [222.150.202.162])2019/05/06(月) 07:36:56.48ID:72z9rqQV0
>>891
昨日甲武信ヶ岳に登ったけど午後2時半頃低めに飛んでたヘリはそっちを探してたのか。
0931底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-dlEp [1.79.88.20])2019/05/06(月) 08:12:50.49ID:a4+gCMemd
結局登山中、カミナリ接近したらどうすればいいのか結果出てないけど
ポンチョなどにくるまり姿勢低くして通り過ぎるの待つしかないか?
落ちるのも運命の一つだよなー
0932底名無し沼さん (ワッチョイ b3e0-rWzs [118.240.80.25])2019/05/06(月) 08:20:19.73ID:T5rw54Qh0
佐藤祐介の容態の続報ってあった?
0933底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-0obv [42.150.64.78])2019/05/06(月) 08:24:50.76ID:r8WNRbZe0
>>931
結果出てないというか実際そういう現場に出くわしたらそうする以外にないよ
樹林限界越えた雷雲まっただ中だと雷は上からだけでなく横から来るし
0934底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 08:37:33.97ID:IjvHAP0aK
雷に撃たれて眠る登山民かな
0935底名無し沼さん (JP 0H8a-jhVB [153.145.217.251])2019/05/06(月) 08:38:43.41ID:QOhmmQARH
ポールを掲げてサンダーブレイクすれば助かるぞ
0936底名無し沼さん (ワッチョイ 9a85-tvFS [219.124.91.119])2019/05/06(月) 08:49:40.52ID:rOIVHQPn0
登山ガイド助手女性が至仏山で滑落し軽傷
2019.5.6 07:07

https://www.sankei.com/smp/region/news/190506/rgn1905060014-s1.html
0937底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 09:05:49.62ID:IjvHAP0aK
>>935
GM乙
0938底名無し沼さん (スッップ Sdba-JQY/ [49.98.167.118])2019/05/06(月) 09:18:22.21ID:V0k1qCDZd
ガイド(65)「ヨロシクぅ!」

客「大丈夫かコイツら。。。滑落停止できるんか?」
0939底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-F51W [126.199.203.36])2019/05/06(月) 09:21:36.36ID:4xshtiG6p
>>931
何やっても100万分の1でも食らったらアウトなんだから雷に遭わないようにするしかない
0940底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-eMrF [115.163.221.242])2019/05/06(月) 09:30:12.16ID:K2xeGKkD0
稜線付近で雷が鳴り始めたら少し降りて停滞かな
落雷は結構長い時間続く時もあるけど
コース外れてトラバースするのはしんどい
0941底名無し沼さん (アメ MMff-Gz/2 [210.142.96.189])2019/05/06(月) 09:49:23.63ID:5ugmJU6zM
>>936
ふざけるなよ!登山ガイド助手女性
若い女と思ったら・・
無理すんなよ
0942底名無し沼さん (アメ MMff-Gz/2 [210.142.96.189])2019/05/06(月) 09:53:59.65ID:5ugmJU6zM
>>940
コース外れてトラバースすれば雷に打たれるより数百倍の確率で死ねるのに
頑張れよ
0943底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 09:55:30.65ID:IjvHAP0aK
結局は何をしても死ぬ登山民なり
0944底名無し沼さん (ガラプー KK06-1vhg [07001100641836_ac])2019/05/06(月) 09:59:59.49ID:+AQFh/ijK
地面にストック立てて、少し離れた場所でしゃがめ
と、教えられたな。
昔の登山部だが
0945底名無し沼さん (ワッチョイ e346-gJ33 [60.33.64.103])2019/05/06(月) 10:09:44.08ID:YZTG+juO0
登山ガイド助手女性 bbaやないか
パンパカよりパンパースが必要な年齢
助手とかもうすぐ要介護者やないか
0946底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-dlEp [1.79.88.20])2019/05/06(月) 10:16:28.15ID:a4+gCMemd
65くらいだと元ガチとかいて半端ない人もいるからな、一概には言えん
0947底名無し沼さん (ワッチョイ 76bc-O1Gt [111.99.241.15])2019/05/06(月) 10:18:04.15ID:UHIoLM0c0
実際遭遇して実感したが、その場で停滞という判断が
なかなかできない

あと30分稜線歩けば避難小屋だ!
と思うとやはり移動を選択してしまう

それに今回の雷って積乱雲じゃなかったから
すぐに収まるとは思えなかったんだよね
0948底名無し沼さん (ドコグロ MM77-jhVB [122.130.225.62])2019/05/06(月) 10:28:46.19ID:+4VvyReWM
>>931
隣の人に、雷避けは木の下が一番いいで〜と、ウソを教える。

同じ場所に雷2発落ちないだろうし。
0949底名無し沼さん (スププ Sdba-vCTD [49.96.11.176])2019/05/06(月) 10:33:12.75ID:jMkjxGILd
>>937

ガイド(夫妻)が二人とも65才かぁ・・
客のほうが引いてしまいそう。ちょっと怖い。

どうせピッケルも無しで登ったんだろう。これを期にリタイアしなさい!
0950底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-wevb [1.75.248.188])2019/05/06(月) 10:51:54.29ID:eb3Js2I6d
昔、午前中は行動できるだろうと雨でも行動した時に稜線で雷に遭遇。這松の中でツエルトかぶって体育座りして通りすぎるの待ったことがあるな。スマホなんて無かった時代で縦走途中はラジオしか情報源がないから前日の天気予報が外れると大変だったw
0951底名無し沼さん (ワッチョイ 9aed-ahOC [27.142.15.234])2019/05/06(月) 10:57:18.48ID:t6ebmiHm0
金属製のものを外す
とにかく身を低くして少しでも低地に移動
木に近づきすぎるのは良くない 雷撃が分岐する可能性がある

落雷して、電荷がリロードしてる最中にこれをおこなう
0952底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-UklA [153.155.251.89])2019/05/06(月) 10:57:26.43ID:zw9mh7YmM
>>918
北アルプスの稜線上でならともかく丹沢の今の時期でそこまで用心はしないからな
カッパ着て雨をやり過ごせば普通は終わるんだし運命としか言いようがない
0953底名無し沼さん2019/05/06(月) 11:05:22.38
>>951
昔の人は金属製のものを外せと言ってたけど、今どきはあんまり言いませんね
0954底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-MqKb [202.214.252.177])2019/05/06(月) 11:07:08.04ID:CpZJk6Ya0
>>951
>金属製のものを外す
まだこんなこと言ってる奴いるんだな
人間の体は導体だから大して変わらんのに
金属は人間よりより電気を通すからそこから抜けるだけで
無ければ体から抜ける、あってもなくてもそいつに落ちるのは決定
0955底名無し沼さん (ブーイモ MMff-yCbq [210.149.251.154])2019/05/06(月) 11:08:30.07ID:ztWFAmMyM
>>819
劔はまだ経験者含むパーティで登山計画書の提出と審査が必須じゃなかったっけ。
0956底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-Nj/V [113.154.14.10])2019/05/06(月) 11:08:48.18ID:UPsWl8AZ0
横になってゴロゴロと転がり降りるのが一番か
0957底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-CQtP [222.150.202.162])2019/05/06(月) 11:13:06.18ID:72z9rqQV0
雷の時に金属は関係ないかな、高さが一要因にはなってる。横放電もあるから高い木や建物のそばも危険。
電撃症は体のどこから電気が入って抜けるのかが問題。頭から入って、心筋通る前に首のネックレスから放電して助かった症例もある。
心筋焼ききられたらもうマッサージしてもショックかけても心拍は再開しない。
0958底名無し沼さん (スッップ Sdba-otX7 [49.98.171.44])2019/05/06(月) 11:22:42.87ID:ZFMVeD+bd
北アルプスの中岳で雷に遭遇したときは涙目だったな。
梯子がジージー鳴ってるように聞こえて怖くて停滞できなくて、
結局槍ヶ岳山荘まで動いちゃった。
自然の力に対してどうやっても抗えない感覚は、東日本大震災の時を思い出した。
0959底名無し沼さん (ワッチョイ dbb0-syfw [180.2.62.44])2019/05/06(月) 11:26:40.48ID:eUZcdJ1T0
これ見てると山に居たらどこに落ちても不思議じゃないな

https://www.youtube.com/watch?v=NS0xw4bGn8M
0960底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-0obv [61.205.80.211])2019/05/06(月) 11:31:26.52ID:x8tOoTFGM
>>947
多分そういうのは雷雲の真っ只中ではない
まさに雷の発生源にいたらそんなことできるのはパニックで頭がおかしくなったやつぐらい
0961底名無し沼さん (ラクッペ MM67-Lmrn [202.176.16.65])2019/05/06(月) 11:38:29.60ID:egln/PpfM
槍ヶ岳山荘とか穂高岳山荘とか、避雷針は設置してあるんでしょうか?
山荘の中に入れば雷が落ちても大丈夫ですか?
0962底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-SpsI [114.166.107.185])2019/05/06(月) 11:47:22.54ID:O1kJtZFC0
電気通さないヘルメットとかないの
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/06(月) 11:48:26.16ID:fEaKa1Kg0
どこにいても無理
くる瞬間にジャンプすればいける
0964底名無し沼さん (ワッチョイ 9a0d-R0y6 [61.245.18.50])2019/05/06(月) 11:55:08.18ID:VPBtPusI0
https://i.imgur.com/kdIMRYq.jpg
前に北岳と間ノ岳の稜線でこんなのを見て、
雷が落ちやすくなるように誘導してるのかなと思った。

少し離れて屈んだくらいでどうにかなる場所とも思えないけど。
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 5a25-kk27 [203.213.179.20])2019/05/06(月) 11:56:24.54ID:yOBZKU5l0
>>961
雷は高い所に落ちるとは限らない
富士山で雷に遭遇した時は横に這ってたよ稲妻は
あの臭いと感覚は忘れないけど
0966底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 12:01:49.00ID:IjvHAP0aK
都市民からみたら雷について登山民らの下らない談義(笑)(笑)(笑)

山で雷は黙って死んどけしか無いって結論じゃん(笑)(笑)(笑)
0967底名無し沼さん (ワッチョイ 76f1-R0y6 [111.64.30.192])2019/05/06(月) 12:03:28.58ID:DY6Rkm7N0
高千穂峰の避雷針はかっこいい
0968底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 12:04:47.21ID:IjvHAP0aK
自ら死地に赴いておいて「死にたくない死にたくない死にたくないよー」とかみっともないな
0969底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-MOBO [60.148.64.26])2019/05/06(月) 12:13:25.68ID:UPQnKePQ0
AMラジオをもっていってガリガリいいだしたらもう近いのでとか
そういう知恵は今はないんですかね
0970底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-VBIn [1.75.250.157])2019/05/06(月) 12:14:24.50ID:6dDk/Yfed
北アはピーカンだったのに、丹沢で撃たれるとか非道すぎ
0971底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 12:19:23.97ID:IjvHAP0aK
>>969
基本的に登山民とは浅知恵と蛮勇で出来ているから無駄でしょ


偶々生き延びたのを知恵と技術が有るからだと思い込んでいる節が有るからね(笑)(笑)(笑)
0972底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-YVJr [126.233.110.213])2019/05/06(月) 12:19:45.60ID:yD33pUdJp
登山は死ぬリスクが上がるだけ
平地だってリスクがゼロになるわけじゃない
交通事故で死ぬ人は割合として少ないけど、母数が多いから普通に登山より死人の数多いし
0973底名無し沼さん (スップ Sd5a-Bv2D [1.72.6.238])2019/05/06(月) 12:26:01.70ID:zOXCRQrzd
>>967
エクスカリバー
0974底名無し沼さん (スップ Sd5a-Bv2D [1.72.6.238])2019/05/06(月) 12:27:18.13ID:zOXCRQrzd
>>969
製品名 ストライクアラート
0975底名無し沼さん (スップ Sd5a-QOyi [1.66.97.5])2019/05/06(月) 12:28:59.24ID:wXbSca+Md
>>964
蝶ヶ岳にもそんなヤツあるよな
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 4a5a-syfw [165.100.136.247])2019/05/06(月) 12:45:45.05ID:TuRsCIev0
>955
劔で経験者とか計画書の事前提出とかは、すべて積雪期の話だろ

あっ GWはまだ期間中だ
0977底名無し沼さん (ワッチョイ 1a89-PJjo [59.137.178.73])2019/05/06(月) 12:45:59.02ID:75vAd8oL0
西穂高岳落雷遭難事故 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%A9%82%E9%AB%98%E5%B2%B3%E8%90%BD%E9%9B%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

これは高校登山しに残るパンpカですよ
0978底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-qoHM [36.11.224.69 [上級国民]])2019/05/06(月) 12:53:45.35ID:TEdsICGwM
>>961
小屋に入れば大丈夫だよ
山頂で何人も雷で死んでる槍ヶ岳山荘は
コロナームっていう雷レーダーを独自に設置してて
山荘周辺に雷雲が近づくと警報が鳴って山頂登山禁止にしてる
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-eMrF [115.163.221.242])2019/05/06(月) 13:08:08.41ID:K2xeGKkD0
>>959
最初は拡散して沢山の触手が広がって伸びてきて
触手の1つが地面に達した途端に
その触手に電撃が集中するのか

これはヤバい
0980底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 13:29:58.77ID:IjvHAP0aK
>>972
未だに馬鹿な登山民に言っても無駄だろうが

登山民の登山リスクは登山さえしなければ全部回避出来ますよ


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0981底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.33])2019/05/06(月) 13:31:45.97ID:RXA6hlK3a
ストライクアラート持ってたなあ
あれ携帯に反応しちゃうんだよなあ
0982底名無し沼さん (ガラプー KK67-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 13:33:57.05ID:IjvHAP0aK
>>981
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0983底名無し沼さん (スププ Sdba-27fk [49.98.78.38])2019/05/06(月) 13:38:51.18ID:oiNNurLsd
>>978
それを無視して特攻したのが、関電のえらいさんだっけ
0984底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-2K0Z [106.173.157.218])2019/05/06(月) 13:43:47.95ID:M9hdC5v40
雷鳴が聞こえるのに穂先にいて早く降りろバカチンと注意されてるの結構いる
降りたらお説教
0985底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-O1Gt [182.249.97.219])2019/05/06(月) 13:49:57.74ID:QMl/GSHRa
>>968

君は最期は病院で死にたくない、死にたくない
と叫んで延命治療されるのが理想なんだろ?
わかるわかる
0986底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-fc53 [126.35.130.176])2019/05/06(月) 13:54:04.86ID:LFTB8mn8p
https://i.imgur.com/C1KOOrr.jpg
0987底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-YVJr [126.233.110.213])2019/05/06(月) 13:56:22.81ID:yD33pUdJp
人一人死んだところで世の中の大勢なんて変わらないんだから、
リスクゼロとかそもそも不可能なのにビクビク臆病に生き延びて、何の意味があるのかと思う

スレに冷やかしに来て暗い愉しみに勤しむくらいなら、別のことした方がいいだろ
書き込みする時間さえ、限られた自身の生涯の時間を浪費することでしかないのに
阿呆と笑うが、たぶんあなた以外にはあなたが阿呆に見えてるよ
0988底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-Do8r [110.165.148.220])2019/05/06(月) 14:04:19.70ID:CDQtDwIgM
多分足の不自由なカタワの老いぼれだろ、ほっとけw
0989底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-Cg3z [126.120.104.160])2019/05/06(月) 14:08:09.48ID:ICiwvq470
死人にしかマウントできないんだよ。
0990底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-dlEp [1.79.88.20])2019/05/06(月) 14:11:49.05ID:a4+gCMemd
>>950
ラジオ聞いてればノイズでわかるとは思うけど、低山のジジババじゃないから垂れ流さないわな
0991底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-jL+s [182.251.242.46])2019/05/06(月) 14:13:25.20ID:eZKiAfxRa
せっかくいい感じでみんなスルーしてたのに、空気の読めない奴が台無しにしてて草
0992底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 14:18:52.20ID:IjvHAP0aK
>>991
雷対策とか見ているだけで(笑)(笑)(笑)だからね


登山民は死ねばニュースに成るだけ立派な死に様ですよ(笑)(笑)(笑)
0993底名無し沼さん (ガラプー KKff-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 14:23:25.95ID:IjvHAP0aK
平凡な都市民が病死してもたいていニュースにはならないが、登山民は死ぬと派手に喧伝して貰える


やはり二階級特進ですか?(笑)(笑)(笑)
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-CQtP [222.150.202.162])2019/05/06(月) 14:30:13.88ID:72z9rqQV0
浅間山の麓の住民です。まだ雨は降っていないけど空が暗く雷が聞こえ始めた。これは荒れるぞ。
0995底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-iw3u [106.129.212.199])2019/05/06(月) 14:41:01.12ID:GRHDN5hPa
登山しないのに1日中スレに張りついてる
デパガに振られた昭和のじじいも惨めだな
棺桶に片足突っ込んでるんだろ?
0996底名無し沼さん (バッミングク MM73-msef [60.40.20.199])2019/05/06(月) 14:50:09.64ID:+Toplcd6M
階段だってパンパカするからな
0997底名無し沼さん (ガラプー KKb3-u/6D [Kuw01Jc])2019/05/06(月) 14:52:31.17ID:IjvHAP0aK
平成でも死ぬ令和でも死ぬ登山民かな
0998底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:53:30.73
埋め
0999底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:53:42.73
次スレ

パンパカパ〜ン♪また死にました Part386
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557121971/
1000底名無し沼さん2019/05/06(月) 14:53:50.87
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 1分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。