トップページout
1002コメント272KB

〜焚き火総合 Part.47〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 8a7a-hooH)2019/04/24(水) 22:56:17.58ID:dlFERLkR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.46〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549448170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 5716-Dk0V)2019/05/15(水) 20:10:47.32ID:yKQoGfFV0
>>18
ね。
俺も庭の赤松倒したとき、切り口からグジュグジュの樹液染み出るの見てこりゃ当分無理だなと思った。
割ったら乾燥早いらしいからって割ろうにも水分多すぎで斧がチュプッって食い込むだけで全然割れず。飛沫浴びるくらいの大量の樹液浴びて参った。

翌年5cm位の割らない丸枝、もう大丈夫だろうと燃やすと断面から出るわ出るわ樹液。
今年の秋でそろそろ2年だけど正直まだ怪しいと思ってる。だいぶカラッカラに軽くはなってきてるんだけどね。
0024底名無し沼さん (ワッチョイ bfaa-HtA+)2019/05/15(水) 20:11:14.05ID:dCcWW6Xx0
>>22
多分台風で倒れた奴だから、まだだと思う。
0025底名無し沼さん (ワッチョイ ce16-MdQY)2019/05/16(木) 00:39:16.99ID:YxzO0jUq0
>>23
なんか擬音がキモいな
マニアックな漫画の読みすぎでは?
0026底名無し沼さん (ワッチョイ dcbc-Evxl)2019/05/16(木) 00:46:02.50ID:jDTarbbU0
チュプッのところとか
0027底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-39xM)2019/05/16(木) 01:05:26.20ID:ZRmoYtbN0
イヤーまじでそんな音がしたんだわ
その瞬間樹液が飛び散るというね
なんのエロゲかと思ったわ
0028底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-39xM)2019/05/16(木) 01:08:00.52ID:ZRmoYtbN0
他じゃ杉と栗と林檎と梨くらいしか生木切断の経験ないけど松は異常だったわ
樹液ってベトベトで水だけじゃ落ちんし
0029底名無し沼さん (ワッチョイ c63d-f/0x)2019/05/16(木) 08:49:11.00ID:LkEjOP+Y0
確かに松なんかはヌルヌルしたりベトベトで糸引いたりするな
代用出来ないのが残念だ
0030底名無し沼さん (スププ Sd70-PYHX)2019/05/16(木) 09:58:10.45ID:CCemg/sLd
樹脂多い木は着火用くらいにしかならんよね。黒い煙でまくる
0031底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/16(木) 10:10:26.62ID:PDDUkuiXa
針葉樹は焚き付けのみだね
去年秋買った焚き付け薪がまだ残ってる
0032底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-MdQY)2019/05/16(木) 12:45:28.78ID:4OE+a+Sz0
>>23
そうだ!その樹液を集めて飛行機を飛ばそう!
なーんてな。
0033底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Shps)2019/05/16(木) 14:04:52.01ID:gLLiwcVwa
そんだけ松脂詰まってんならファットウッドとして売れんじゃね
0034底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-MdQY)2019/05/16(木) 14:51:32.39ID:0mKjM5yip
この非常時にお国に提出せんか!この非国民が!

とかワメき出したりしてな。
0035底名無し沼さん (JP 0Hf6-rzGG)2019/05/16(木) 14:59:22.39ID:tnUb2K2nH
供出のことだろうか…
0036底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-MdQY)2019/05/16(木) 15:10:58.21ID:0mKjM5yip
おお!そうじゃ!
0037底名無し沼さん (ワッチョイ 32e9-EL+e)2019/05/16(木) 15:14:21.59ID:JPO5r8TE0
薪の乏しいときは松が超たのもしい
0038底名無し沼さん (ワッチョイ ca6a-8NB0)2019/05/17(金) 19:57:54.63ID:U269bWxC0
松は結構長持ちするんでよく焚くけどなあ (十分干すけど
煙は白いぞ
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 73b9-2aw6)2019/05/18(土) 00:05:52.13ID:J7kdJwGf0
それ黒松じゃねーの?
0040底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/18(土) 00:47:43.52ID:P5Rf7634a
トド松かもよ?
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-/x1t)2019/05/18(土) 01:11:07.16ID:RlbjKOel0
チョロ松
0042底名無し沼さん (アウアウエー Sa6a-J7wO)2019/05/18(土) 01:18:43.03ID:Klq0dGOha
嘘松
0043底名無し沼さん (ワッチョイ ca6a-8NB0)2019/05/19(日) 10:32:28.41ID:+m5ltPRS0
桜も終ったしツツジで花見やー
薪持ってこーい
0044底名無し沼さん (ワッチョイ cef3-qMn5)2019/05/19(日) 10:34:31.78ID:MoWWBJTX0
世紀松
0045底名無し沼さん (スップ Sd00-Lwc3)2019/05/19(日) 19:54:53.97ID:/xIUbPDhd
お前も蝋人形にしてやろうか?!
0046底名無し沼さん (ワッチョイ e295-55EA)2019/05/19(日) 20:09:07.30ID:ue2C47kC0
建設会社でもらった木材を薪に使ったけどものすっごい硬くてナタで割れないの。何だったんだあれ
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 0abc-/x1t)2019/05/19(日) 20:38:17.00ID:ADQlz5JI0
広葉樹だね。
ナラとかだとむちゃくちゃ硬い。
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 6f63-+5yF)2019/05/19(日) 21:09:48.28ID:D5mEaqEg0
ナタは茂った枝を払っていく用途にはいいけど巻き割は実はそれほど向いてない。
広葉樹の固い締まった薪だとフルサイズの斧での正攻法か、
キンドリングクラッカーやタガネをハンマーで割っていく方が安全で効率がいい。
0049底名無し沼さん (スッップ Sd70-rzGG)2019/05/19(日) 22:17:20.00ID:4mtBUo+Xd
そこで軽量クサビですよ
0050底名無し沼さん (オッペケ Srea-5foC)2019/05/19(日) 23:18:13.58ID:9FRKBXrqr
建築材ならケヤキとかでしょ
0051底名無し沼さん (ワッチョイ dcbc-Evxl)2019/05/19(日) 23:38:24.94ID:ue2C47kC0
ふむふむ
0052底名無し沼さん (ワッチョイ 6f63-+5yF)2019/05/20(月) 00:06:13.88ID:kMtV+xym0
>>50
ケヤキは高いから建材としては神社仏閣以外では
もっと小物に使う事が多いと思う。
建材で広葉樹というとタモ材あたりじゃないかなぁ。
積層のタモ材は使いやすいから床や手すり、カウンターなんかで
よく使われているのを見かけるよね。
0053底名無し沼さん (ワンミングク MMb8-PT8I)2019/05/20(月) 20:47:54.35ID:1itcLzDRM
焚き火して、いい匂いの木って何があるかな?
0054底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-0d7G)2019/05/20(月) 20:55:50.67ID:YO9wo9QCa
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 3816-PYHX)2019/05/20(月) 20:57:25.64ID:fEVdW3HJ0
りんご
0056底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp72-FIpR)2019/05/20(月) 21:14:38.68ID:fpYe7pilp
わかりやすいのはやっぱり檜。精油強い。燃えるのも早いけど。
桜はスモークのイメージがあるから良さげな印象があるかもしれないけど、期待しすぎると大したことない。そもそも焚き火は煙らせたら負け。
楠は苦手。
楢は少し癖があるけど無難。
0057底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/21(火) 00:37:06.10ID:7ZuKwq10a
車に拾い集めた薪積んだままだけど芳香剤なんかより断然いい香りだよ
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-KsZF)2019/05/21(火) 00:47:42.63ID:7YI0p3nc0
>>57
そろそろ内部の虫が出てくる季節なので外よりも熱が籠もりやすい暖かい車内なら尚更だ
拾い集めた薪なら早めに出しといた方がいいぜ!
0059底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/21(火) 01:34:48.36ID:NOZbR9Asa
ヒエッ車燃やしてくるわ
0060底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp72-lhyE)2019/05/21(火) 18:00:24.87ID:CXRh9Ezcp
ユニフレの薪台使ってたんだけど、おチビ(2歳)がいるので控えめにしか使えん。
いっそのこと小型のネイチャーストーブで遊ぼうかしら。
0061底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-yws+)2019/05/21(火) 22:43:15.37ID:hIeumcJ50
>>60
うちは1歳半の孫が居るがチョーー可愛いくて焚き火なんて問題外だわ
火傷なんてさせたら大変だし
0062底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp72-FIpR)2019/05/21(火) 22:47:56.21ID:AJAj9dVwp
>>60
チビがいると気を使うわな。そういう意味で万能は無いのでガードを工夫するしか。
ソロストーブ は手間が少ない分ガードに専念できて楽かも。
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 5c16-lhyE)2019/05/21(火) 23:37:56.10ID:75yCW8ul0
マシュマロ焼いてスモア食べさせてやりたいねん
0064底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/22(水) 00:13:18.25ID:lg3QEdZwa
そうそうごっつあんですってね
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 3816-PYHX)2019/05/22(水) 00:23:52.50ID:g9q736+j0
スモアは子供に与えたらあかん。せめてチョコ無しにしてあげて。本当にアレは日本人には甘過ぎるし味覚音痴になる
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 5c16-lhyE)2019/05/22(水) 00:28:34.34ID:dhP2IU6F0
チョコは74%カカオの超ビター
0067底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-J7aN)2019/05/22(水) 06:26:08.60ID:q9aILvpb0
>>65
毎日食べる訳じゃないしごくたまに食べるくらいいいでしょうに
こういう口出す他人の親大嫌い
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 5c16-mhDr)2019/05/22(水) 07:10:24.66ID:HCNHXHZq0
>>67
それでいて喫煙者だったりしたら笑えるよな
0069底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-Jl7o)2019/05/22(水) 08:20:19.31ID:aHur3Bp+p
なんの根拠も示さずに他人のやることに難癖つける奴なんてろくなもんじゃねぇ
普段からそうやって訳の分からんマウント取って友人減らしてるんだろうな
0070底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-Evxl)2019/05/22(水) 09:56:22.28ID:F2mQYsuLa
5ちゃん自体がマンウティニストの聖地だからな
0071底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp72-lhyE)2019/05/22(水) 12:49:16.06ID:WfAW9c+Mp
!!!

マウントレーニア!


いやすまん似てるなと思ってつい
0072底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-djvf)2019/05/22(水) 18:39:57.03ID:Mq/zQblNd
マウン厨と否定厨は普段からそうなんだろうな
相手されないからここで反論されると超絶笑顔で書き込むんだろうな
0073底名無し沼さん (ワッチョイ dcbc-Evxl)2019/05/22(水) 18:52:17.17ID:Zb8Vf6s+0
ホムセンのペンキ缶ベースでいよいよロケスト制作に取り掛かろうと思う
ワクワクだぜ
0074底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp88-FIpR)2019/05/22(水) 21:39:31.95ID:aWTwpe/Kp
>>72
すでに負け犬の性質が染みついている…
0075底名無し沼さん (ワッチョイ e733-wDrr)2019/05/23(木) 06:12:18.80ID:4mSVyS/I0
>>74
で出たーマウン厨w
0076底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-14cV)2019/05/23(木) 09:35:50.82ID:1oP2VT3aM
>>75
出たー負け犬厨w
0077底名無し沼さん (ワッチョイ e733-wDrr)2019/05/23(木) 11:02:40.75ID:4mSVyS/I0
>>76
そこは負犬厨(まけんちゅう)のがw
0078底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/23(木) 12:28:49.15ID:1V9wlRsvp
アマゾンで買ったちっさいネイチャーストーブキタわ
少しバリバリしてる
まぁ安いしいいか
0079底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-14cV)2019/05/23(木) 14:49:01.35ID:1oP2VT3aM
>>77
で出たーマウン厨w
0080底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-14cV)2019/05/23(木) 14:49:30.62ID:1oP2VT3aM
華麗なブーメランw
0081底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-wDrr)2019/05/23(木) 15:17:17.88ID:jTVUhXVfd
>>79
なんかごめんな
0082底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-14cV)2019/05/23(木) 15:30:06.24ID:1oP2VT3aM
発言の矛盾を指摘されおさまりつかず
上から目線で謝り悔しさを紛らわす
0083底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/23(木) 15:31:24.99ID:jP4ZHRP8p
ブーメランの焚き火
0084底名無し沼さん (アウアウウー Saab-MHYn)2019/05/23(木) 15:47:01.18ID:BYvLQIEMa
>>83
組み方によっちゃよく燃えそうだな
0085底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/23(木) 15:53:23.82ID:jP4ZHRP8p
燃えよブーメラン!
0086底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-rj+B)2019/05/23(木) 20:00:05.18ID:Aq0jFlwfp
マウン厨とか負犬厨とか流行らせようとしてる意図がみえみえだとイラッとするな
0087底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-14cV)2019/05/23(木) 20:30:33.38ID:YXVIzCDX0
というマウント
0088底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-cspy)2019/05/23(木) 21:52:42.09ID:FGNbTV/QM
でたーうちなんチュー
0089底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/23(木) 22:52:18.67ID:jP4ZHRP8p
燃えるブーメランに跨れ!
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/23(木) 22:58:58.99ID:16OgKI9o0
ちっちゃいネイチャーストーブのバリバリをヤスリでゴリゴリ完了。週末ちょっと燃やしてみるか。
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-MHYn)2019/05/23(木) 23:10:52.25ID:NKvRcLFp0
マウン中とかダサいからやめろよ
華麗でアーティスティックなマウンティニストを名乗ろうぜ
0092底名無し沼さん (ワッチョイ df35-gP31)2019/05/23(木) 23:50:12.65ID:PT3k+hNv0
魔ウンチニスト?山頂陣で有名な馬謖さんか、山頂排便オタクか何かですか?
何か知らないけど山には来ないでください。
0093底名無し沼さん (ワッチョイ a763-sI7M)2019/05/24(金) 09:46:41.88ID:TDVrRLQ20
>>90
気温が上がってきたから昼間は普通サイズの薪を使った焚き火よりも
小枝集めたネイチャーストーブサイズの方が使いやすくなってきたよな。
俺も真冬の間は出番が減っていた野良ストーブの煤を落として準備してるわ。
0094底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 10:14:25.92ID:y9P14jDop
>>93
小枝の焚き木も考えてんだけど、小さい炭入れて使おうかなって。できるかしら。

このタイプなんだけど
https://i.imgur.com/7Epp7U1.jpg
0095底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 10:15:34.89ID:y9P14jDop
あとは五徳部分だけ使ってチーズフォンデュしよかなとか。
0096底名無し沼さん (ワッチョイ a763-sI7M)2019/05/24(金) 10:41:23.18ID:TDVrRLQ20
>>94
ソロストーブタイプと炭って相性結構いいんじゃないか?
俺は炭はキャプテンスタグの炭焼き名人って折り畳み型火起こしに
そのまま網載せて使うことがあるが、笑ってしまうくらいに簡単に着火できて
調理までいけてるよ。
0097底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 11:19:21.49ID:y9P14jDop
>>96
トン
タープ下でマシュマロ焙ろうかと思ってて。
少量なら火の粉も少ないかなと。

まぁ週末ベランダで試してみるわ。
0098底名無し沼さん (バットンキン MM1b-d+/T)2019/05/24(金) 15:44:17.39ID:fnjFNJwuM
エバニューのチタンスタンド使えばいんじゃね?
0099底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 18:23:06.48ID:y9P14jDop
>>98
そんないいのじゃないしまぁ形は似てるから
ちょっと遊ぶぐらいなので中華製で充分かな
0100底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Qb/E)2019/05/25(土) 02:28:50.99ID:wsArhax6p
挑戦4回目にしてやっとこさメタルマッチで
火をつけられた
結局麻縄使ったけどw
落ちてた杉っぽいきの皮やら
薪を鋸で切った削りカス
フェザーなんちゃら
マグネシウムの粉
色々試したけど麻縄とマグネシウムの粉で
つけられた
つけられないのが悔しくて4週間連チャンでやったけど
これで来週は週末せずに済むかな
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 077d-eFFl)2019/05/25(土) 06:57:17.26ID:jxC6vsJd0
>>100
チャークロス作ろう
0102底名無し沼さん (スフッ Sdff-buEI)2019/05/25(土) 07:41:46.36ID:IhH0NH9Qd
チャークロスの「ちゃー」という響きが腹立つ
0103底名無し沼さん (ワッチョイ 077d-eFFl)2019/05/25(土) 07:50:52.94ID:jxC6vsJd0
用語的には不統一もあるかもだが
火種→火口→焚き付け→薪
と順に火を育てるのが焚き火だからいろんな
組み合わせを研究したり経験するのがいい
0104底名無し沼さん (ラクペッ MM7b-DwpM)2019/05/25(土) 07:52:19.87ID:C38Vw3LsM
火打ち金と火打ち石も楽しいよ!
0105底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-Fpyl)2019/05/25(土) 09:00:48.34ID:goYhHA1y0
知識は実際にやって経験にすることでいざというとき行動になる、ってカナダ軍のサバイバル教本に出てた
近くにあるならスッカラカンの車のバッテリーでも、電力失って数日ならテレビでも火を起こせる

木の摩擦に頼る事って今だと本当に特殊な最後の最後かもしれんね・・・五円玉も試したけど本当に火つきよる
0106底名無し沼さん (ドコグロ MM1b-sBzg)2019/05/25(土) 09:07:10.28ID:Ao2PDzJgM
ボウドリルはコツさえ掴めたら楽しくなる
0107底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9d-MHYn)2019/05/25(土) 09:09:25.31ID:m6lYJujR0
ディスカバリーチャンネルでサバイバルのやつやってるな
尚真似はできない
0108底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/25(土) 09:19:09.96ID:UET3sw7S0
>>107
虫に刺されまくりで無理だよな
0109底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-Wesa)2019/05/25(土) 09:20:11.42ID:Z3I5/qEWM
>>107
古代の人が長生きできなかったのはこういう事ねってわかる
0110底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/25(土) 09:21:29.86ID:UET3sw7S0
南の島のフローネって今見たら子供の頃とは見え方が違うんだろうな
0111底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-z5lp)2019/05/25(土) 12:16:32.13ID:eUMsorxdr
>>102
たむけんのせいだなw
0112底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/25(土) 12:19:22.43ID:H8T5pC1sd
>>110
懐かしい
あのお父さんみたいに木に家作れないわ
0113底名無し沼さん (ワッチョイ e716-rj+B)2019/05/25(土) 13:05:08.31ID:Q7du46u70
フローネとかトムソーヤとか懐かしいな
世界名作劇場よかったな
0114底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-neLW)2019/05/25(土) 14:59:30.73ID:JytqIGtnM
子供の頃読んだロビンソン・クルーソーは面白かった記憶があるが、
黒人を奴隷にしてるから発禁なんだっけ?
0115底名無し沼さん (ワッチョイ bf21-buEI)2019/05/25(土) 19:11:41.84ID:DntsNe9g0
>>103
火口なんて日本語は知らない香具師も
0116底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-MHYn)2019/05/25(土) 21:23:14.87ID:BNbU9qv90
火山の火口としか
0117底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa5-euta)2019/05/25(土) 21:24:25.12ID:qw1TZ0Ue0
蚊が多くて落ち着かないわ
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-0vwM)2019/05/25(土) 21:58:10.65ID:pZVjfcwm0
そう蚊?
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-MHYn)2019/05/25(土) 22:20:36.33ID:BNbU9qv90
そう蚊もな
0120底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-0vwM)2019/05/27(月) 23:36:01.08ID:fwbNgTnKp
それもそう蚊
0121底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-14cV)2019/05/27(月) 23:38:59.60ID:+EyNONToM
蚊しこ
0122底名無し沼さん (ワッチョイ bf21-buEI)2019/05/29(水) 07:18:39.50ID:DiKhbkaS0
炭火に雑草を載せて煙りだらけにして蚊を追いやるってのはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています