トップページout
1002コメント213KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん2019/04/24(水) 00:25:37.80ID:v4+GNvf/
週末の悪天に悪態をつくスレです。

前スレ

週末の悪天に悪態をつくスレ 26週目(実質27週目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539870255/
0842底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:42:33.01ID:qQXrhyWH
使い分けれよJK
0843底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:46:46.26ID:qk3ukNyQ
運転大好きだから苦にはならん
疲労した体で運転すると眠くなるから、温泉で少し眠気飛ばすけど、それで十分楽しいドライブ
0844底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:52:34.13ID:w9G3rsin
天気関係ない話題で平日昼間からなにやってんの?
0845底名無し沼さん2019/06/04(火) 21:59:25.19ID:djPoC3Gk
>>841
ソープに直行も可能
そこに山があるから
0846底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:00:57.00ID:Wg/vPWBG
悪天候を回避するのに交通手段の議論は必須
0847底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:01:11.49ID:k/jBIzQo
>>844
週末雨なんだから仕方ないだろ
0848底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:01:43.34ID:91Rh8UET
>>844
いま仕事終わったの?
0849底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:04:48.71ID:AnfYGMOY
軽四自宅車庫だと、維持費ほとんどかからないよ。
満タン給油しても3千円ちょい。

関西からだけど、北アまで名阪せせらぎ深夜割引駆使すれば、
往復交通費はガソリン代高速代コミで1万円かからないことも。
東京と違って、午後大渋滞ってことないし。

登山口まで行って、天気悪くて別の山行ったことも、木曽駒のバスが
2時間待っても乗れないから払い戻して別の山行ったこともある。

一番の利点は、とりあえず荷物を全部放り込んで、登山口でのんびり
取捨選択できることかな。
0850底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:10:33.53ID:dVI4jARI
バスはうんこがストレスなんだよ
0851底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:11:27.00ID:Z48V3hvK
交通の選択肢は多いほうがいいに決まってるのに、
ときどき車なんかいらないって言う人は何なんだろう
0852底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:17:28.34ID:egEF3Gnh
>>843
温泉入ると出たあとに血圧下がって余計眠くならない?
0853底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:18:01.99ID:w9G3rsin
>>847
北ア南部は土日晴れじゃん
0854底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:30:42.20ID:d7SdsP9C
そんなに毎週北アルプスに行くって上級すぎるだろ
0855底名無し沼さん2019/06/04(火) 22:32:53.79ID:cE8KmC/t
高山、松本あたりに住んでれば
毎週北アルプス行ける
0856底名無し沼さん2019/06/04(火) 23:13:40.86ID:1oFOYQ5k
車で行く人ってピストンだけ?
縦走しないの?
0857底名無し沼さん2019/06/04(火) 23:17:43.59ID:Hi2c7af1
周回コースにするか、縦走してバスタクシーで車取りに戻る
もちろんピストンもある
0858底名無し沼さん2019/06/05(水) 00:15:40.52ID:HGd+DXZQ
自分は車も公共交通機関も使うな
アクセスが悪い山でも、車道2時間も歩けば大体バス停が有ったりするし
ソロなので電車バスでも前日まで天気見てられるし、歩くのと乗り物好きだから電車バスのが好きかも
車は渋滞が無ければなぁ〜
0859底名無し沼さん2019/06/05(水) 00:45:15.91ID:VAuD8s0z
>>852
温泉出た後に寝るのよ、少し
それでかなり眠気飛ぶから後は走るだけ
0860底名無し沼さん2019/06/05(水) 01:18:23.58ID:UhzDfCXq
なんでてんきとくらすだけ週末晴れ予報なの?
0861底名無し沼さん2019/06/05(水) 01:23:40.86ID:gcg556L8
逆にてんくらが他と同じ予報出すのはおかしいだろ
0862底名無し沼さん2019/06/05(水) 02:41:32.28ID:UY5DHQ/x
いまだにてんくら見てる登山者がいるのか
詐欺られてる爺ってこんな感じか
0863底名無し沼さん2019/06/05(水) 06:18:01.71ID:cE9/oaEJ
>>849
軽って車検と車税と保険料で年間いくら?
0864底名無し沼さん2019/06/05(水) 06:42:54.27ID:Mbq0eClg
ホームが北アルプスって良いけど
他の山が見劣りしてしまうのだろうか。
0865底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:27:12.86ID:7Z9Ss8YT
>>863
かなり差があるとは思うけど、うちのは税が7200円、保険料が5万ちょっと、
車検は前回は5万円くらいだった。タイヤ交換とか入ってくると高いかも。
保険は下げようと思ったら下がると思うよ。

長野まで列車で往復すると2万円+場合によっては宿泊費がかかると思えば
モトはとれてる。
0866底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:50:04.10ID:3JtnEcpj
てんくら、昨日晴れ予報だったのに今日見たら雨だった。
この手のひらの軽さよ。
0867底名無し沼さん2019/06/05(水) 07:52:09.12ID:M7xyjfSQ
>>865
自賠責忘れとるぞ。


スレ違いすまん
0868底名無し沼さん2019/06/05(水) 08:03:58.87ID:cE9/oaEJ
まあ、山にいくための車なら軽でいいよな
普通車で対向車来たらドキドキするような狭い道走りたくねえもん
しかもそんな道をたまにダンプが走ってきたりするんだよ
あれマジであたまおかしいわ!
0869底名無し沼さん2019/06/05(水) 08:12:06.97ID:CF/I74zd
>>866
数値予報そのまま出してるだろうし演算結果が変わればそりゃ変わるだろ
0870底名無し沼さん2019/06/05(水) 08:12:46.88ID:pVpEUN9b
みんながマイカーで登山するからムダにCO2が排出されて温暖化で悪天が増えちゃうんだろ(暴論)
0871底名無し沼さん2019/06/05(水) 08:25:19.83ID:55RYN1Ot
>>868
林道走って登山口行くためにハスラー4WDターボにした。
街乗りも高速も普通コンパクトと大差ないし、今の時期は燃費20km/Lはいく。
フルフラットにしたら車中泊快適だよ。
荷物乗らないから3人以上でザックでかいと詰むけどw
0872底名無し沼さん2019/06/05(水) 09:24:25.27ID:16ODNk3o
しかし見事に金曜から崩れるねぇ
もう2日遅れてくれれば良かったのに
やっぱ週末は悪天が多い気がする
0873底名無し沼さん2019/06/05(水) 12:25:07.65ID:QodPF7YB
>>867
車検代っていったら普通自賠責も含まれるがな
0874底名無し沼さん2019/06/05(水) 12:28:16.84ID:16ODNk3o
軽自動車安いな
うちは自賠責と税金だけで五万だ
でも、山と車は俺にはセットだ
あー、週末は雨確定かねぇ
0875底名無し沼さん2019/06/05(水) 18:06:58.21ID:10AQC36p
軽乗用の自動車税はH28に倍額になっちゃったんだよな
もう少し早く替えばよかったわ
0876底名無し沼さん2019/06/05(水) 23:29:39.92ID:sziLwR1y
漢ならジムニー
0877底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:00:26.72ID:m+dKRpNw
【命綱もなし】素手で42階建てビルをよじ登って逮捕 ポーランド人YouTuber
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559744763/
0878底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:05:11.91ID:oyxXy4Am
>>868
土砂運搬のダンプあるあるw
あの威圧感はランクルだろうがハマーだろうが
どんな車でもこっちが避けざるを得ない
山側には側溝が!
谷側は崖!
軽自動車でも焦るのにな
0879底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:08:09.84ID:LdQqpFWS
最近の軽は高いねぇ
0880底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:11:27.84ID:L+3TstxV
昔は60〜80万の価格じゃなかったか?
0881底名無し沼さん2019/06/06(木) 01:07:49.38ID:o4zFa1uq
六十円から八十万円
0882底名無し沼さん2019/06/06(木) 07:31:00.40ID:nCb976uQ
皆の者、心の準備はよろしいか。
明日から、ツユ拓、つゆだく、梅雨入りですぞ。
0883底名無し沼さん2019/06/06(木) 08:50:02.68ID:vAVwE0u/
なんか土曜の予報、回復してきてない?
0884底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:26:21.31ID:rUnteRvI
なら行ってみてください
0885底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:32:04.81ID:zxd+2q1O
あたしわ行きますよ
0886底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:52:37.02ID:qrFbhu8j
雷に打たれますよ
0887底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:56:47.31ID:jq8+/Eev
てんくら間違ってなかったんや!
0888 ◆JPvdfpxSsg 2019/06/06(木) 11:06:41.23ID:OucxnNAK
ここいらで一発気分転換
せーのッ!888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:29:20.16ID:/TbAjGBY
>>888
ブレないですねおめでとう^_^
0890底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:25:06.11ID:6MdU6xat
奥多摩、日曜日はワンチャンあるかな?
0891底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:31:14.89ID:eerFsPER
明日10度も気温下がるのかよ。
0892底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:53:55.97ID:HVMnaC6a
>>890
日曜小雨だね
土曜けっこう降るぽいからぐちゃぐちゃでよければどうぞみたいな
0893底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:22:06.93ID:DstBD5gz
今週末の関東地方、tenki.jpの天気予報を信じるか、それとも天気図を信じるか、二択ですが…。
まあ晴れ予報が出てるとこでも、日が差すのは平地だけで、高い山はガスで霧雨状態だろなー。
でも日和田山みたいな超低山ならなんとかなるかも。
0894底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:01:40.89ID:+TQfvf+R
梅雨明けまでしばらく登山お休みかな
0895底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:26:54.11ID:aJ3eYUGi
梅雨入りで死亡北海道しかないな
0896底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:37:32.10ID:e3xyeNJc
先週北アルプス行っておいて良かった
0897底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:39:13.66ID:eLACn6Xd
>>893
明日はヨコスカYY行って、鎌倉アルプスかな・・・
0898底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:48:30.85ID:cYxTOPVc
意外に今週末狙い目じゃね?
0899底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:05:44.95ID:oALPcaDq
ムシムシ、雷ゴロゴロ
虫さん元気

それでもよければどうぞ
0900底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:19:52.17ID:t7oSbLIu
ヒルクライム!
0901底名無し沼さん2019/06/07(金) 16:26:46.22ID:+TQfvf+R
無理だろこれ…
0902底名無し沼さん2019/06/07(金) 16:28:01.67ID:kvYWltRw
ゲリラ豪雨の訓練だと思って登るさ。
そんな日もあるさ。
0903底名無し沼さん2019/06/07(金) 17:09:36.70ID:PoYKtIAU
前日雨予報で当日晴れ予報とか
雨上等でいって山は晴れてたとか珍しくもないし
まだあきらめる段階じゃないな。

雨上等なのかワンチャン狙いか知らんが
悪天予報でも登る奴は意外と多い
0904底名無し沼さん2019/06/07(金) 17:59:34.17ID:HspGLtkO
日光あたりが曇りになってるんだけんちょも大丈夫かな
0905底名無し沼さん2019/06/07(金) 18:19:46.39ID:S8BE1/83
関東はこれからなのか
飯食って帰るか悩むな
0906底名無し沼さん2019/06/07(金) 18:59:12.28ID:L65Tn369
明日無理だなぁ、やっぱ
0907底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:16:14.62ID:hQvuv5j1
今回も土曜は予報よりも全然良くて
日曜は予報よりも悪いパターンとみた
0908底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:17:55.80ID:KoUtfGHm
明日は1.5時間ぐらいで登れるとこにしよう
天候急変でもすぐ下山できるし
0909底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:30:02.16ID:LZIO3pYw
予報バラつきがあるなー
手軽なハイキングにしとこうかな
0910底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:32:58.66ID:7pfszpqV
>>907
ほんこれ
土曜日は週間予報だと雨マークついてること多いけど
だいたい降らないし降っても早朝夜間
下手すりゃ昼間は晴れ
日曜日はその反動で天気悪化
0911底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:57:51.89ID:ml3Eynj0
しばらく高尾山とかの近場だな。遠征して豪雨とかやってられねえ。
0912底名無し沼さん2019/06/07(金) 20:39:21.73ID:kTfOT5mE
来週末良さそうじゃん
0913底名無し沼さん2019/06/07(金) 21:30:05.35ID:LZIO3pYw
>>910
わかるわあ
土曜天気悪いじゃんってフテ寝して昼に起きたら快晴
じゃあ明日こそ!って思ったら日曜はしとしと雨でショボン
0914底名無し沼さん2019/06/07(金) 21:44:35.27ID:VRiOBWv2
グ、グム〜・・・
0915底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:11:28.96ID:kvYWltRw
道の駅に到着。
梅雨何だから雨を楽しまなくちゃ。雨でも登るぞー。
0916底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:15:56.58ID:oNRyiV3B
ミヤマキリシマでも見に行くか
0917底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:37:41.49ID:94Prvv1E
明日山梨晴れそうだな
縦走ピストンしてくるは
0918底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:44:29.68ID:sgpCEDYl
雨を楽しむとか強がりにしか聞こえない
俺は今週疲れたから普通に休むわ
晴れの日に行く
0919底名無し沼さん2019/06/07(金) 23:18:49.98ID:tq1XblVV
湿気すごい
0920底名無し沼さん2019/06/07(金) 23:19:27.24ID:UgKSGD5o
今年は梅雨長引くみたいっすよ
0921底名無し沼さん2019/06/08(土) 05:59:44.29ID:R/DpLlwa
おはよ 曇ってるね
0922底名無し沼さん2019/06/08(土) 06:43:10.87ID:vtpURJeh
晴れてきたけど、まだ家だし今日は潔く身体を休めます
その分、来週末の好天に賭けます(´・ω・`)
0923底名無し沼さん2019/06/08(土) 06:46:05.96ID:AnMBhBGo
浅間山晴れてね?
0924底名無し沼さん2019/06/08(土) 07:07:47.41ID:FsbCCwoz
毛無山、雲海から突き出る富士山見えたよ。
今雲が上がってきたので視界なくなったけど。
0925底名無し沼さん2019/06/08(土) 07:37:27.87ID:rp8Bxc95
いまにも雨が降りそうな空模様や(・ω・)
0926底名無し沼さん2019/06/08(土) 10:58:50.35ID:AnMBhBGo
庚申山でも行ってみるかな
0927sage2019/06/08(土) 12:07:40.09ID:Wili7nTr
晴れとるやないかいッ
0928底名無し沼さん2019/06/08(土) 14:24:53.36ID:MHFljKb2
さっき起きて朝食中
なんか晴れてきたな
0929底名無し沼さん2019/06/08(土) 14:25:46.91ID:HuFydHLc
>>924
写真をアップロードしてくらはい
0930底名無し沼さん2019/06/08(土) 14:39:15.97ID:GLSgXb3Y
昨日の自演ではギリギリ大丈夫そうだから明日から3連休取ったのに今日になって10日が通しで雨になってて怒ってる
0931底名無し沼さん2019/06/08(土) 15:04:52.96ID:L8BfGcTL
遠目に見る赤城や榛名の山肌が緑で綺麗や
もう夏山やねー
0932底名無し沼さん2019/06/08(土) 15:38:36.81ID:qWqneOu0
槍晴れとるやないかい!
0933底名無し沼さん2019/06/08(土) 15:40:50.28ID:ZK6RxxFt
いやまぁ行かなくて悔しがるほどの天気でもないだろ
0934底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:06:44.27ID:2AShe7EK
都市部だけど晴れてきたなー
登山ショップでもいくか(´・ω・`)
0935底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:10:48.46ID:rolE+nMi
川越散策してきたわ
0936底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:54:36.55ID:n014kf5Y
近所に100mの低山があるからいつもこの時間から出撃してるわ
急登10分〜ゆるい坂道15分と、バリエーションルートが6種類くらいある
2〜3往復して夕陽を見たらペンライトで足元照らして下りてくる
下山後のアピタで心地よい疲労の中、マックでソフトクリーム食べてコーラ飲んでポテト食べて
買い物して、暇ならホームセンターやスポーツオーソリティー、大型書店に寄ってから帰宅
今から行ってくる
0937底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:56:17.28ID:n014kf5Y
(小牧城のある小牧山です)
0938底名無し沼さん2019/06/08(土) 17:36:11.71ID:sE6njTl/
よっしゃ、丹沢に登ってくる
0939底名無し沼さん2019/06/08(土) 18:06:33.32ID:jYeaiRi0
来週は梅雨の中休みらしいな
でも再来週に羊蹄山へ遠征するつもりだからそ?なに遠出できんな
0940底名無し沼さん2019/06/08(土) 18:56:38.34ID:w1LoPpBJ
来週、予報悪くなってない?
0941底名無し沼さん2019/06/08(土) 19:03:38.12ID:rp8Bxc95
>>936
完全にカロリーオーバーしてるじゃないですかwww
まぁまたーり週末もいいものだ。俺んとこ近くに山ないからなぁ。裏山しいわ。
飯能あたりに住みたい()
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。