トップページout
1002コメント213KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/04/24(水) 00:25:37.80ID:v4+GNvf/
週末の悪天に悪態をつくスレです。

前スレ

週末の悪天に悪態をつくスレ 26週目(実質27週目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539870255/
0702 ◆JPvdfpxSsg 2019/05/27(月) 20:41:05.44ID:lQfBJ9P7
>>701ガンバッ!
07035942019/05/28(火) 08:15:01.16ID:PPuwGjww
結局#5のシュラフ+シュラフカバーで徳沢泊まったけど、夜中から
寒くて寒くて、セーターやカッパ全部着込んだ。
最低気温13度の予報なんて信用するんじゃなかった、多分5度以下。
まあ着こめば大丈夫だったけど。
今日から気温落ちるから、もう無理だろうな。

夜中の雨は一部限定だったぽい。
下までは降らなかった。
0704底名無し沼さん2019/05/28(火) 08:39:54.17ID:I6h8FHB0
この時期、#5はさすがに無理って思うだろ普通
0705底名無し沼さん2019/05/28(火) 09:09:21.32ID:8dpZ4jJr
真夏でも#5はないわ
0706底名無し沼さん2019/05/28(火) 10:19:22.27ID:+rB7dsIr
最低13℃ってそれ街のほうじゃないの?
0707底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:49:35.20ID:O2VvguaN
いや、あちこちの山天気サイトから、穂高常念山系の1500mあたりの気温を参照した。
山頂でもプラス予報だったのにな。
なおてんくらは上高地と松本の気温同じだった。使えない。
0708底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:53:47.24ID:rvhbz20B
今年は冷夏とか
0709底名無し沼さん2019/05/28(火) 12:54:41.30ID:mghdwub5
夏でも普通#3だろ
0710底名無し沼さん2019/05/28(火) 13:56:59.14ID:2DQHEIg7
天気予報でシュラフ決める人はじめてみた
過去の統計で月の最低気温とか調べないの?
情報は使えなきゃ意味ないんだよオジサン
0711底名無し沼さん2019/05/28(火) 13:59:39.14ID:WqqoCl2b
最近オールシーズン#3おじさん見ないな
0712底名無し沼さん2019/05/28(火) 14:12:57.12ID:8dpZ4jJr
はじめてのテント泊だろ
最初は#5で震えて眠れない体験からw
0713底名無し沼さん2019/05/28(火) 14:41:05.30ID:G1ngHjS3
テント泊はシュラフの防寒性よりも下にひくマットの厚さのほうが重要
0714底名無し沼さん2019/05/28(火) 14:42:24.07ID:8dpZ4jJr
と思うんだよね
でも寒い
0715底名無し沼さん2019/05/28(火) 16:24:02.65ID:PRtL/enO
おれは日頃から寒い部屋で寝てれば薄いシュラフでも寝れるぞおじさん
0716底名無し沼さん2019/05/28(火) 16:46:34.62ID:tBV7OHul
真夏だし軽量化だしでシュラフカバーだけで行ってみたことある
なお後悔した模様
0717底名無し沼さん2019/05/28(火) 17:55:37.57ID:O2VvguaN
だって松本で最高気温34度と言われてて、真夏の最盛期並の2日間だったんだぜ。
しかも徳沢。
涸沢なら#2か#3かで迷ったろうけどさ。
蝶なら迷わず#2だけど、持ってないから、買うべきか小屋にするか違う迷いがw
0718底名無し沼さん2019/05/28(火) 18:07:41.81ID:NbnrDAvB
一晩くらい寝れなくても問題無いからこの時期はシュラフ置いていくなあ
重い方が嫌だわ
0719底名無し沼さん2019/05/28(火) 18:57:54.60ID:V2jtzQil
自然相手に言い訳w
0720底名無し沼さん2019/05/28(火) 19:48:15.37ID:rhBswEr5
梅雨明け遅いってマジ?
7月三連休に行こうと思ってるのに
0721底名無し沼さん2019/05/28(火) 19:59:03.36ID:Nb/M/hoY
>>720
マジだよ、諦めな
0722底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:16:10.13ID:bEkLVbaI
週刊天気予報でも当たらないのになんで一か月予報が当たるんだよ
0723底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:17:13.60ID:oWB2V2XZ
エルニーニョだからね、
梅雨明けしてないかもね
0724底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:35:00.65ID:OZbf7ozg
そうだ、北海道行こう。
0725底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:37:06.30ID:KXgdneR7
北海道は明確な梅雨がないだけで
じつはある
0726底名無し沼さん2019/05/28(火) 20:49:04.51ID:l9LSXfIV
お盆に無風状態のババ平や双六でやたら暑くて、マットだけで寝れた時もあったし、
天候悪くて、280でも寒くて寝れないときがあったから

お盆は280とシュラフカバーは必ず持って行くかな
0727底名無し沼さん2019/05/28(火) 21:22:40.66ID:VvEsFS0L
去年は梅雨明け発表がやたら早かったけど、そのあと梅雨みたいな天気が続いたんだっけ?
一昨年だったかな?もう忘れた…
0728底名無し沼さん2019/05/28(火) 21:33:34.76ID:Ca4GTSYN
6月の梅雨明け直後が最高だった記憶
0729底名無し沼さん2019/05/28(火) 21:34:26.10ID:TDMFade9
>>725
梅雨がないって言ってるから実質的な梅雨でも永遠北海道に梅雨はないだの蝦夷梅雨だの言ってるという
0730底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:28:57.02ID:EqJH2vyY
一昨年は梅雨が永遠に明けなくて
去年は6月終わりに梅雨明けヒャッホウ!と思ったら7月は記録的猛暑、からの台風ラッシュな8月
今年はどんな糞天気来るかな〜
0731底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:31:57.39ID:MIMlFpE8
去年みたいに暑過ぎなきゃいいや
0732底名無し沼さん2019/05/29(水) 00:35:42.72ID:Kv/MUTvl
去年暑かったっけ?
もう覚えてねぇ
0733底名無し沼さん2019/05/29(水) 01:40:39.65ID:UVa/S4FU
暑いなんてもんじゃない
俺がエアコン買ったくらいだからわかるだろ
0734底名無し沼さん2019/05/29(水) 08:22:48.40ID:3otnxvgg
>>732
暑すぎて小屋が弁当の供給を中止した
腐るから
0735底名無し沼さん2019/05/29(水) 10:07:56.25ID:D0khW3PF
暑かったの7月だけで8月は天気悪かった気が
0736底名無し沼さん2019/05/29(水) 10:31:19.53ID:7ZstcaMt
悪かったのはお盆だけだぞ
前後の週は普通に良かった
0737底名無し沼さん2019/05/29(水) 18:46:20.81ID:3/qfStWd
猛暑の先週末と今週末とどっちに行った方が勝ちかな?
0738底名無し沼さん2019/05/29(水) 20:40:41.45ID:HtkzzDcF
先週の快晴で山登った俺からすると、どうでもいいわw
0739底名無し沼さん2019/05/29(水) 21:18:00.38ID:WFWGu2D9
個人的には先週末。
0740底名無し沼さん2019/05/29(水) 23:14:48.60ID:DPTK2x4K
「青空がほしかった人がこんなにいるなんて」
「天気って不思議だ、ただの空模様にこんなにも気持ちを動かされてしまう」
ここの住人全員そうだよな
ていうかこんなふうに祈ったら晴れる娘実在してほしい

https://youtu.be/VGksHFs04Rc
0741底名無し沼さん2019/05/30(木) 02:49:46.67ID:8kcxgmgl
GW中にヴァージンスノーの写真撮りまくった俺からすると
GW後のきったねえ、薄汚れた俺の心みたいな雪に興味ないわw
0742底名無し沼さん2019/05/30(木) 15:42:06.37ID:/VP01/KF
梅雨入り6/8〜
東海、関東甲信

byゴゴスマ
0743底名無し沼さん2019/05/30(木) 22:57:37.08ID:TEZEedPD
土曜日晴れるやん
日帰りでどこへ行こうかしら。
0744底名無し沼さん2019/05/31(金) 12:33:26.76ID:OHv1+5q0
関東日曜は微妙だな
テントしようと思ってたけど午前中はもつかな?それとも夜降るのかな〜悩むわ
0745底名無し沼さん2019/05/31(金) 13:00:40.54ID:NVM5vHA9
とりあえず栃木にいこうかな
0746底名無し沼さん2019/05/31(金) 13:31:46.99ID:x445t9jp
>>745
男体山が那須岳で会うかも
0747底名無し沼さん2019/05/31(金) 14:49:22.90ID:NguwxmJl
八方ヶ原から高原山行こうかな
ツツジが見頃だし
0748底名無し沼さん2019/05/31(金) 14:57:42.61ID:/cMEhEJU
もう梅雨入りやね
0749底名無し沼さん2019/05/31(金) 16:25:12.87ID:jCWEIkF7
>>747
車停めるとこなさそう
0750底名無し沼さん2019/05/31(金) 20:29:09.24ID:If8HaF9p
それなんだよな
0751底名無し沼さん2019/05/31(金) 21:18:34.74ID:WbN+peBN
今週末どうするよ?
前線の影響受けそうだが。
0752底名無し沼さん2019/05/31(金) 21:47:51.17ID:+P/8GCHK
明日は箱根外輪山
0753底名無し沼さん2019/05/31(金) 22:11:15.10ID:OFRBOe1Q
ヘルメット忘れるなよ
0754底名無し沼さん2019/05/31(金) 22:23:49.60ID:vhXU59jk
箱根の本気ってヤバイらしいな
0755底名無し沼さん2019/05/31(金) 22:56:14.94ID:Gd7znziJ
伊豆半島が全力で押し込んでるからな
0756底名無し沼さん2019/06/01(土) 00:26:13.82ID:lMUBksOV
この流れ、いい大人が一行呟くだけかよ?
ずっと一人言のようにボソボソ言ってそうだな
0757底名無し沼さん2019/06/01(土) 00:34:00.17ID:V5FCW6Nq
明日は箱根
感想は、良かったよ
それに同意

どこにいく?で単語並べるだけなら、山の一覧表みりゃ全部載ってるつーの
箱根行くってのが業者の宣伝なのか、嘘なのか、スレ伸ばしてみただなのか
本当のところは誰もわからず全然意味がない
それが五行でも書いてありゃ真実味も出るのにな
感想は良かったよ?
AIじゃねんだからよ
AIだろ? これ全部
AIでも書けるような短文じゃねえか
これが人間なら発達障害かアスペだろ?マジで
俺は少数派だろうが本気でそう思うわ
実在する人間として
0758底名無し沼さん2019/06/01(土) 00:35:26.96ID:l9Hv/kKe
最近は天気図がグチャグチャしてて考えるのが負担になってきた
0759底名無し沼さん2019/06/01(土) 02:08:55.38ID:CLnBnehL
行ってから考えましょう
0760底名無し沼さん2019/06/01(土) 04:03:19.24ID:nTzUDDqn
一昨日、丹沢に行っといた俺は勝ちだ
0761底名無し沼さん2019/06/01(土) 09:12:42.06ID:F7dahOL3
北アルプス快晴ですねぇ。
0762底名無し沼さん2019/06/01(土) 09:27:03.43ID:Na1NHoM4
己を人間様と勘違いしてる長文のAI、ワンパターンすぎてつまらん。
0763底名無し沼さん2019/06/01(土) 09:43:23.64ID:pjfZbWTj
まずまずの天気ですね
0764底名無し沼さん2019/06/01(土) 10:04:01.40ID:Na1NHoM4
眠い。 今日も仕事だ。
明日どこ行こう。
0765底名無し沼さん2019/06/01(土) 20:07:17.04ID:Oe8P05E8
2ちゃんって三行以上書き込むと足の引っ張り合いで嫌味、罵倒、揚げ足取り、
文章にキャラが出てくると封じ込めようとする習性があるからなw
現実社会の集団にここの奴がいたら地雷な気がする
無口なフリしておかないと
ベラベラ喋って目立つ若者を嫌悪して怨念のように存在して出る杭の頭を押さえつけてそう
どうせお互いに匿名ネットだから好きなように言わせてもらう
レス貰うときは短文で陰鬱同化させてるし
0766底名無し沼さん2019/06/01(土) 20:28:09.64ID:JFVEVjSf
週末の悪天に悪態をついてる奴に悪態をつくスレってwwwwwwwwwwww
0767底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:34:07.68ID:rd/jdYle
>>764
結局決まらないんだよな
それでいつも出遅れる
0768底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:49:56.30ID:WTjuEQpZ
>>765
デキの悪いAIだなおい。
0769底名無し沼さん2019/06/01(土) 22:55:56.70ID:UgJai+rl
大菩薩エリア行ってきたが、涼しくてよかったぞ。
まぁ先週が暑すぎたなw 
0770底名無し沼さん2019/06/02(日) 18:10:37.29ID:HnK6xCoU
来週も天気悪いからそこで梅雨入りかな
あとは7月下旬からヘンテコな気候になりませんように
0771底名無し沼さん2019/06/02(日) 18:45:28.39ID:YLmoxYOm
梅雨の晴れ間が狙い芽なんだよな
そこを見逃さないようにしないと
梅雨明けのときなんか布団1枚に3人は覚悟だからな
0772底名無し沼さん2019/06/02(日) 18:51:59.25ID:IgP4/i8o
今年の7、8月は降水量多い予報だからな。
少ないチャンスを無駄にはできん。
0773底名無し沼さん2019/06/02(日) 19:49:55.50ID:w7InOnN+
冬に雪が降らなかったから夏は少し余計に雨がないと
水不足になるからなぁ
0774底名無し沼さん2019/06/02(日) 20:25:50.57ID:IgP4/i8o
積雪は平年並みじゃないの?今年。
0775底名無し沼さん2019/06/03(月) 07:35:40.52ID:dsau0cMB
今年は岐阜のゲレンデだけ雪が少なくて
山岳はむしろ多め
0776底名無し沼さん2019/06/03(月) 08:33:02.96ID:hqO4O1P8
雪多めなんだ。
0777 ◆JPvdfpxSsg 2019/06/03(月) 08:34:13.02ID:me6ahNvW
週末天気だと良いなあ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0778底名無し沼さん2019/06/03(月) 12:46:09.11ID:nEu0RDiN
>>773
高山は雨が多いと雪渓が早く融けるから良し悪しだね
夏に雪渓の無い2000m程度の山だと雨は降るときに降ってもらわないと水が枯れちゃうからな
0779底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:29:51.83ID:dHvc7U0D
今週末はひどいらしいな
0780底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:34:57.10ID:/qkzD8HM
このまま梅雨入りじゃね?
0781底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:39:34.39ID:2l3RJNAa
>>780
それな
0782底名無し沼さん2019/06/03(月) 15:59:55.28ID:RpmAzAba
梅油前線北上してきてるの?
0783底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:48:37.72ID:Y5BVciAw
どうせ8月はクソ天気なんだろ?
0784底名無し沼さん2019/06/03(月) 17:18:30.69ID:ApPvG9Wx
エルニーニョの年はそうなるって言うね長梅雨
0785底名無し沼さん2019/06/03(月) 18:14:09.11ID:RxD61pEg
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H9_-WUcAAI2pu.jpg   
    
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
      
簡単に入手できるのでご利用下さい。  
0786底名無し沼さん2019/06/03(月) 19:49:11.34ID:/mxb8J2I
糞天気になるように呪いかけといた
0787底名無し沼さん2019/06/03(月) 19:55:19.30ID:dHvc7U0D
まあ趣味は山とかキャンプだけじゃないしそれならそれで別に
0788底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:06:05.17ID:IT+7m6Wg
週末から本格的に梅雨入りっぽいな。
来週は北海道以外全部雨か。
0789底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:08:32.35ID:zk5rpnwa
梅雨入りして梅雨の晴れ間がもろに平日のみのパターンかなw
0790底名無し沼さん2019/06/03(月) 20:57:12.26ID:s2hhuCX3
北海道雨降らないのか
ツーリングにでも行ってこようかな
0791底名無し沼さん2019/06/03(月) 21:13:41.23ID:pNydOxvW
>>785
ツイでよく見かけるな
0792底名無し沼さん2019/06/03(月) 21:59:51.45ID:jDLinu6E
降るんじゃねえよ! ボケが。

4月にも季節外れの雪降らせやがって、夏道が出来る前に
梅雨入りかよ。

今年も天の執拗な嫌がらせで、殺意が湧くわ!
0793底名無し沼さん2019/06/03(月) 22:43:31.02ID:iedpQ1f5
まあ梅雨の時期は晴れても虫が多いからいずれにしても不快だな
0794底名無し沼さん2019/06/04(火) 06:40:43.84ID:vaFAUE3j
天気理由にうだうだしてるとあっという間に夏が終わる。
毎年のことだが。
0795底名無し沼さん2019/06/04(火) 07:39:55.56ID:GlyiaTOf
単独だとウダウダして終わるw
団体だと悪天候でも突っ込んで死ねる
0796底名無し沼さん2019/06/04(火) 08:02:18.58ID:daI5P8Pe
車を買ったから金曜の天気予報見てから出れる!
0797底名無し沼さん2019/06/04(火) 08:34:40.11ID:U0WDjBr1
車買ったならこれから維持費が大変ですね
0798底名無し沼さん2019/06/04(火) 08:49:43.71ID:Z48V3hvK
むしろ車なきゃ登山趣味は無理だろ
0799底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:02:43.69ID:vDOP/6va
1人縦走ならむしろ車は邪魔
0800底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:44:53.03ID:k/jBIzQo
まあそういうときは使わなければいいだけ
現実問題として車なきゃ行けない山も多いしな
レンタカーでもいいんだけど時間に縛りがあるからね
0801底名無し沼さん2019/06/04(火) 10:57:01.38ID:wKierkRr
車使わないけど奥多摩丹沢やアルプス八ヶ岳くらいは普通に行ってるぞ
運転へただから飯塚院長にならない自信ないしビールも飲めるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています