トップページout
1002コメント213KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/04/24(水) 00:25:37.80ID:v4+GNvf/
週末の悪天に悪態をつくスレです。

前スレ

週末の悪天に悪態をつくスレ 26週目(実質27週目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539870255/
0585底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:37:45.79ID:K+YdU7NM
虫大杉で落ち着いて飯も食えやしねえ
0586底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:02:29.94ID:2tN4l5mO
カエルってもういる?
0587底名無し沼さん2019/05/22(水) 17:31:46.08ID:W3cmm2OU
冬眠してたのが出て来て産卵してるよ
0588底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:57:22.72ID:jRg8gCVI
今週末は好天、確度100%、
どこにするか迷う。
0589底名無し沼さん2019/05/22(水) 19:41:59.27ID:O1skJSsj
瑞牆山の石楠花はまだ早いかな
0590底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:12:42.91ID:8XVJtQYk
土日で北アでも行こうと思っているが
下界で30度だと、山だとどんくらいやろなぁ
槍肩テン泊だと、最低気温5度くらいと予想して夏シュラフを持っていく予定なのだが・・
0591底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:16:57.36ID:OtQOCL5M
夜は冷えるかもしれんが着込んで寝れば大丈夫だろ
0592底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:28:07.39ID:jRg8gCVI
代は小を兼ねるで言えば、
冬のシュラフの方が安心。
0593底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:01:37.30ID:CxJ1AFAy
>>590
もう夏みたいなもんだよ 夏装備でいいよ
0594底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:14:43.17ID:XE9o9DOh
泊まるのは徳沢なんで、#3+シュラフカバーを詰めてたんだけど、
もしかして#4カバーなしでも余裕だったりするだろうか。
セーターとライトダウンは持ってくから、最悪合羽も着こんだらいけそう?

徳沢なんて標高たいしたことないのに、松本は31度とか予想されてて逆に恐怖。
0595底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:17:16.28ID:yQScxM0C
油断してパンパカ
0596底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:17:35.36ID:dzTVZ376
どうせ一日やろ?なら寝られなくてもヘーキヘーキ
0597底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:18:32.30ID:XE9o9DOh
ただ、気になるのはMountainForecastが、日曜日夜に
穂高に雨、焼岳に雷のマークつけてるとこ。
寒さ対策より雨対策が必要?

1500mで最低気温16度か…テントだと体感どうだろうな。
0598底名無し沼さん2019/05/22(水) 22:38:23.48ID:puNzHI0g
徳沢なんかどーでもいいわ
0599底名無し沼さん2019/05/22(水) 23:53:14.13ID:4sFizKMR
雷じゃどんなシュラフ持って行っても助からないw
0600底名無し沼さん2019/05/23(木) 00:29:07.46ID:AUoGqKYQ
また雷か
山に行けなくて良かったw
0601底名無し沼さん2019/05/23(木) 00:30:39.59ID:EBOLycyZ
mountainforecastって基本雷マークじゃね
0602底名無し沼さん2019/05/23(木) 00:35:50.84ID:t6MPqrFA
それだけ暑いと雪崩とかヤバそう。
0603底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:51:29.73ID:qPy/mso6
いきなり連日30℃って北アルプス的にどーなのよ?
雪崩ヤバイの?

(行けないからヤバイって言って!)
0604底名無し沼さん2019/05/23(木) 07:35:28.78ID:DCXZseN4
全然ヤバくないしそんなに人も多くないし梅雨入り前最後の最高の山行になるだろうな
0605底名無し沼さん2019/05/23(木) 07:43:35.60ID:iF9tim6T
5月22日の燕山荘ブログより
快晴。こんな気持ちのいい日はなかなかないかもしれません。
のんびり歩きたくなります

今週末行かないと後悔しそうだ
0606底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:03:10.76ID:fAf5f31n
冬山経験も装備もないからこの時期の北アには足も踏み入れられないな
0607底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:03:36.10ID:ICPJiBJs
明日は会社の打ち合わせブッチして北アへ向かうか
0608底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:10:37.31ID:6Zf8mqlu
今度の土日はさすがのお前らでも文句ないだろ
0609底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:10:43.22ID:/dznZ+97
このスレ見てると週末に山行かないと焦ってくるけど
よくよく冷静に考えたらそこまで山好きじゃなかったw
0610底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:12:38.72ID:iF9tim6T
美容院ブッチして登山だな
0611底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:16:55.37ID:rwLHhqg8
若い女の子を意識して負けてるアピールのオバサン
比較すること自体恥ずかしくないんだろうか?
0612底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:24:34.88ID:v4D6sZKR
>>606
大丈夫だよ 行けるとこまで行って無理そうならヘリ呼べばいいんだし気楽に行こうぜ
0613底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:25:26.06ID:Hd6fIpPu
土石流すげー

https://twitter.com/mlit_fujisabo/status/1131136803086356486?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614底名無し沼さん2019/05/23(木) 08:47:05.09ID:t6MPqrFA
土石流怖いな。
0615底名無し沼さん2019/05/23(木) 09:20:07.47ID:BR1Gqjor
毎年こんなことになってるやうな
0616底名無し沼さん2019/05/23(木) 09:48:01.63ID:lfWWznlL
酷いと村ごと流されて壊滅するレベルだからなあ
悪条件が重なると恐ろしい
0617底名無し沼さん2019/05/23(木) 10:43:17.75ID:WpYdZYJe
今日これだけ天気いいと今日がピークなんじゃないかと心配になってしまう…
0618底名無し沼さん2019/05/23(木) 11:57:05.07ID:6uWFyTOB
土曜日狙いで予定組んでるので持ってくれよ天気
0619底名無し沼さん2019/05/23(木) 14:07:24.67ID:WpYdZYJe
お前らどこ行くの?
お前らが行くところ避けるから教えてくれ
0620底名無し沼さん2019/05/23(木) 14:52:18.51ID:HU50zsVE
>>571
登山スタイルで参加して笑いを誘って下さい
0621底名無し沼さん2019/05/23(木) 14:57:17.07ID:HU50zsVE
>>594
先週涸沢でテン泊したけど
♯1で余裕だったぞ
むしろシュラフ暑くてズボン脱いだくらいだった
0622底名無し沼さん2019/05/23(木) 17:22:35.02ID:WZek8s2R
山行きたいのに行きたい山が見つからない
0623底名無し沼さん2019/05/23(木) 17:29:58.38ID:Wiqiu42S
卒業おめ
0624底名無し沼さん2019/05/23(木) 17:32:59.92ID:AxK3ghZV
週末の運動会、32℃の運動場って山登りよりキツいよ
日陰争奪戦で死人が出るよこれ
0625底名無し沼さん2019/05/23(木) 20:46:32.69ID:vDcdhtCu
東北はGWから大量のブヨ祭り、常に100匹以上に付き纏わされながら歩く地獄絵図
ここは鬼混もうが北アにいかざるを得ない(´・ω・`)
0626底名無し沼さん2019/05/23(木) 20:47:23.62ID:CbW7vrlN
>>622
分かるわw
行きたくても1日2日でいけない山が残ってる感じだ
0627底名無し沼さん2019/05/23(木) 21:45:25.39ID:lSFIGEo8
光化学スモッグが発生するそうだ
屋外の活動は注意だって
0628底名無し沼さん2019/05/23(木) 22:37:56.03ID:+qiFWb8o
運動会中止のお知らせ
0629底名無し沼さん2019/05/24(金) 12:59:52.66ID:o5u+oL01
あまりに天気が良すぎて雪崩が怖いから自宅待機だなこりゃ
0630底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:04:31.35ID:xFMWesig
この天気で待機とかありえない
0631底名無し沼さん2019/05/24(金) 13:11:45.24ID:0CamaofJ
木曽駒ヶ岳行ってきまーす!
0632底名無し沼さん2019/05/24(金) 14:12:20.32ID:lhe6Td5H
>>625
うわー、これは恐ろしい…
0633底名無し沼さん2019/05/24(金) 14:32:25.27ID:1nW+etUf
激混み
0634底名無し沼さん2019/05/24(金) 15:24:35.12ID:o5u+oL01
>>625
虫除けは?
腕とかに巻くやつあるじゃん
0635底名無し沼さん2019/05/24(金) 16:04:49.96ID:OKvwuW8O
週末ずっと快晴か、素晴らしいな
0636底名無し沼さん2019/05/24(金) 16:14:47.74ID:qt7zbDAR
富士山行こうと思ったが、暑すぎて断念。
家から近くのクライミングジムですら行くのめんどくさい。
夏日かよ('ω')
0637底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:10:10.74ID:ZY75lr+u
日曜日、中部〜関東は午前中で行動終了したほうが良さそうだな。
夕方雷雨の予報
0638底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:12:29.05ID:N82+FKEa
季節予報がクソみたいな内容だな
0639底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:13:25.78ID:Ys4+IjMD
富士山、5〜8合目まで紫外線にジリジリ焼かれて灼熱だろうな
脱いだ防寒着が重い
人も多いだろうから隠れてビニール袋にうんこもおしっこもできない
かといって軽装なのに曇って風が吹くと冷凍庫の冷風が登山者の体を延々と冷却
0640底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:19:19.10ID:/xRunqIT
>>634
昨日100均で売ってる腕とかに巻くやつして低山登ったけど
やんわり効いてる感じはした
ただしすげえ臭いよ 登山してる間ずっと不快な香りを我慢しなければならない
一部のしつこいコバエみたいやつは歩いてるとよって来ないけど
立ち止まると一気にたかってきて効果はイマイチ
0641底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:20:54.62ID:jrPYmvWk
パワー森林香で
0642底名無し沼さん2019/05/24(金) 18:32:25.08ID:W+jxY9xY
木曜と金曜の晴天パワー勿体無かったな
週末ももつのかね?
0643底名無し沼さん2019/05/24(金) 20:13:40.90ID:xFMWesig
晴天の無駄遣い
0644底名無し沼さん2019/05/24(金) 20:18:42.47ID:/zuFd5u1
北ア南部は土日完全にピーカンやん
0645底名無し沼さん2019/05/24(金) 21:22:44.20ID:W+jxY9xY
登る山決めてないけど、とりあえず松本に向けて車を走らせてる
0646底名無し沼さん2019/05/24(金) 22:25:59.51ID:7SF7INX0
なんか今週は疲れちゃってダメだ、準備する気が起きない
せっかくの登山日和なのに、もったいないよな
0647底名無し沼さん2019/05/24(金) 22:38:01.41ID:wq8udGD9
北アに行くと思わせつつ、富士山に俺は行くのであった。
0648底名無し沼さん2019/05/24(金) 22:38:30.47ID:7UZabMoy
>>646
疲れてる時は休んだらええんやで
そのうち登りたくなるさ
0649底名無し沼さん2019/05/24(金) 23:21:35.61ID:7SF7INX0
ありがとなんやで
0650底名無し沼さん2019/05/24(金) 23:53:18.47ID:Bg+te6L5
俺は新潟方面へ
0651底名無し沼さん2019/05/25(土) 00:50:14.27ID:lFDyhvrn
低山だと糞暑すぎるのも悪天のうちだよな
0652底名無し沼さん2019/05/25(土) 02:09:52.71ID:gXUeghdW
>>647
修行僧ですね
ご苦労様です
0653底名無し沼さん2019/05/25(土) 02:12:11.03ID:gXUeghdW
>>646
体が暑さに慣れてないからな
今日は疲労遭難祭りだろ
運動会見てるふりしながら2ちゃんねるしながらTwitterで遭難ニュースのチェックしよっと
0654底名無し沼さん2019/05/25(土) 02:23:29.87ID:obRBaWoB
週末の運動会で32℃の悪天
日よけなしの森林限界越えの校庭
低山より低い海抜10m
1日座ってるだけ
日傘禁止
あーまた結石ができる ><
5月に運動会すんな! ばか!!
0655底名無し沼さん2019/05/25(土) 04:52:01.79ID:ogb+QGdd
悪天と言えば悪天か。
0656底名無し沼さん2019/05/25(土) 05:35:06.61ID:Z9MPqDnj
快晴ぽいけど遠くの山が霞んで見えない
0657底名無し沼さん2019/05/25(土) 06:39:19.34ID:11t2paFi
暑いけど湿度は高くないからな
0658底名無し沼さん2019/05/25(土) 08:22:55.87ID:hNjyTmLF
大渋滞やでー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000036-jij_afp-int.view-000
0659底名無し沼さん2019/05/25(土) 09:35:03.39ID:Y6/MYQN4
明日は風のない山を登りたいがちと厳しい
いや山頂だけ微風でいいんだ
0660底名無し沼さん2019/05/25(土) 11:11:57.40ID:0Lq0oAPC
風ないと暑くてきついだろー
0661底名無し沼さん2019/05/25(土) 12:16:21.88ID:d6ujuC7L
谷川天気最高すぎワロタ
0662底名無し沼さん2019/05/25(土) 12:30:38.32ID:vQC16Aex
熱中症なりそうでこわいな
0663底名無し沼さん2019/05/25(土) 12:30:41.56ID:+ffzwra0
山麓の白馬村で28℃超えてるから暑そうだ
0664底名無し沼さん2019/05/25(土) 13:12:47.83ID:GZ1Zsefu
>>658
https://i.imgur.com/lrL0WxG.jpg
0665底名無し沼さん2019/05/25(土) 13:52:25.25ID:QabtnLga
もう登山に適した季節は過ぎた…
0666底名無し沼さん2019/05/25(土) 16:49:25.87ID:NbvchDQ6
富士山は?
0667底名無し沼さん2019/05/25(土) 20:40:23.54ID:N+KiHD/R
今日の日照りは逆に悪天候だわ
下山中も汗がダラダラ出る
0668底名無し沼さん2019/05/25(土) 21:30:57.91ID:lBXNWefD
北ア、テント 泊してるが無風で星空キレイすぎてワロタ
この位置だと槍小屋の灯りが見えない不思議
0669底名無し沼さん2019/05/26(日) 01:36:12.98ID:bDQm5vmC
涼しいテント泊いいなあ
灼熱運動会のせいで身体が焼けてホカホカするわ

>>666
あ、はい
https://imgur.com/a/DsRlTLi
0670底名無し沼さん2019/05/26(日) 06:49:28.06ID:ElZ7b0Dw
これから男体山登る
かなり日差しきついな
日光駅で5時からあたたかいわ
0671底名無し沼さん2019/05/26(日) 07:00:55.53ID:YN5hsX8P
>>670
男体山は雪けっこう残ってるんですか?
0672底名無し沼さん2019/05/26(日) 09:09:45.01ID:KzqvebVx
もう無いでしょ
0673底名無し沼さん2019/05/26(日) 11:58:02.88ID:CcJT4Jpa
先週行った時は9合目からあったけど、アイゼン使うほどではない
0674底名無し沼さん2019/05/26(日) 12:59:58.52ID:tS7LDjgI
昨日のド晴天で張り切り過ぎて朝一から瑞牆と金峰に登って金峰の帰り道で富士見平小屋の幻影を何度も見た。今日は体がバキバキで一日中5ちゃんやw
0675底名無し沼さん2019/05/26(日) 13:14:23.91ID:qbVQZsVl
富士見平小屋の幻影って違うもの想像するだろがい。
0676底名無し沼さん2019/05/26(日) 15:37:12.74ID:G9RBDmSJ
巻機山日帰りで10時半には下山したけど、真夏でもこんなに暑くないんじゃないかって程酷暑だった。
暖気が入った影響なのかな。
0677底名無し沼さん2019/05/26(日) 16:04:38.85ID:dLdBeU6Q
アルプスとか6月には夏山になってそうだな
0678底名無し沼さん2019/05/26(日) 16:32:29.65ID:zqkuIUuB
室堂も車道が見えてきたな
0679底名無し沼さん2019/05/26(日) 17:49:49.74ID:+t6m0Xoz
>>676
残雪どのくらいあった?
0680底名無し沼さん2019/05/26(日) 18:44:58.63ID:+5JoaKEY
男体山は登り始めは暑くて休憩しまくったけど2000メートル越えたら涼しくなってきたな
午後は雲がちょうど太陽をさえぎってくれたし勝利
雪は9合目の樹林帯の道端にちょっと残ってた程度
0681底名無し沼さん2019/05/26(日) 21:56:14.87ID:tFr96cYD
>>679
1/3から1/4ってとこかな。
5合目から6合目過ぎと偽巻機と御機屋の間にがっつり残ってる。
0682底名無し沼さん2019/05/26(日) 22:07:16.05ID:yKzw6vWG
月曜日は天気良いな
結局木曜日くらいからずっと天気良いのか?
0683底名無し沼さん2019/05/26(日) 23:24:01.10ID:7aUKno4a
湧いちゃいけない蟲が高温のせいで湧きまくってて
北アでブヨだかアブに何箇所か刺されて痛いわ
0684底名無し沼さん2019/05/27(月) 01:10:37.90ID:76KmEeWM
あっついなぁ・・・
去年の夏みたく3,000m級の稜線でも灼熱地獄とか勘弁
0685底名無し沼さん2019/05/27(月) 11:16:44.21ID:IlDiZFDt
土曜日快晴の山行けて日曜ザック丸洗いして1日で乾いて良い土日だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています