週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/04/24(水) 00:25:37.80ID:v4+GNvf/前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 26週目(実質27週目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539870255/
0136底名無し沼さん
2019/04/27(土) 17:29:02.99ID:OEaW938I数時間前まで明日は全日ドピーカンやったやん
天気予報じゃなくてお天気報告かな?
0137底名無し沼さん
2019/04/27(土) 17:34:47.66ID:llkUXf1Q松本〜上高地へ
https://imgur.com/a/Xja3e4r
0139底名無し沼さん
2019/04/27(土) 17:52:56.12ID:aCMfAs5H0140底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:00:05.67ID:mqMYATy/0141底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:07:41.87ID:FBcDLjiw0142底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:15:45.29ID:KLgD8dXx0143底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:28:15.22ID:llkUXf1Q冬山ですね
https://imgur.com/a/9aqTlQw
0144底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:38:27.92ID:mqMYATy/0145底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:42:49.05ID:bo//f6s10146底名無し沼さん
2019/04/27(土) 18:46:13.84ID:llkUXf1Qhttps://imgur.com/a/WtYrwHM
0147底名無し沼さん
2019/04/27(土) 20:43:11.68ID:6LHbOT8X乗鞍春山バス、結局今日は一日運休だって。明日もあやしいとのこと。
上の方はパウダーだったらしい。
みんな歩いて登ったのかあ。
0148底名無し沼さん
2019/04/27(土) 20:48:43.46ID:4tWqs1P90149底名無し沼さん
2019/04/27(土) 20:54:52.76ID:Rts+wR7f明日行くつもりだけど大丈夫かな
0150底名無し沼さん
2019/04/27(土) 21:29:35.32ID:llkUXf1Qでも、伝えたくて…
https://imgur.com/a/uUvKVRA
0151底名無し沼さん
2019/04/27(土) 22:08:26.90ID:MjSbs4n9人大杉が嫌なら隣にある景信山とか
0152底名無し沼さん
2019/04/27(土) 23:17:24.25ID:wJXNFg7f今日は風だいじょうぶだったのかな
0153底名無し沼さん
2019/04/27(土) 23:39:43.34ID:9Y/GgE910154底名無し沼さん
2019/04/28(日) 00:08:42.75ID:RZJ67Y0m0155底名無し沼さん
2019/04/28(日) 00:09:47.61ID:RZJ67Y0m0156底名無し沼さん
2019/04/28(日) 07:46:22.49ID:2UR1Fy740157底名無し沼さん
2019/04/28(日) 07:59:39.28ID:CVNkIMLB以降も微妙っぽい
諦めて上高地来たわ
0158底名無し沼さん
2019/04/28(日) 09:11:30.01ID:JXlCQKFd0159底名無し沼さん
2019/04/28(日) 10:34:40.88ID:32Qyi3+O0160底名無し沼さん
2019/04/28(日) 11:38:28.86ID:Ev3wRQot0161底名無し沼さん
2019/04/28(日) 11:42:26.40ID:yixdxnx9富士山も綺麗に見える。
こんな日に仕事な底辺でごわす。
0162底名無し沼さん
2019/04/28(日) 13:18:02.56ID:a16O4KP50163底名無し沼さん
2019/04/28(日) 13:45:40.43ID:f0MRMRx50164底名無し沼さん
2019/04/28(日) 15:50:41.76ID:yixdxnx9なんなん?
気温高すぎて大気不安定とか言うツンデレなアレ?
0165底名無し沼さん
2019/04/28(日) 15:52:10.74ID:reBwIwbn後泊なんだ明日何処かオススメあるかい?
燧ヶ岳は諦めた
0167底名無し沼さん
2019/04/28(日) 16:30:25.75ID:yixdxnx9GW中はセーフ?
0168底名無し沼さん
2019/04/28(日) 16:53:48.80ID:6awB2m2Q北アはまた雪か?
0170底名無し沼さん
2019/04/28(日) 17:11:05.94ID:Yfj+aEgcいつ見ても雷マーク感ある
0171底名無し沼さん
2019/04/28(日) 17:58:31.96ID:7T3fbjVk雪ドッサリ+暴風で大変だったみたいね
もうどこへ行けばいいのやら
0172底名無し沼さん
2019/04/28(日) 18:09:19.62ID:L2z/4/Zn0173底名無し沼さん
2019/04/28(日) 18:10:32.22ID:7T3fbjVk0174底名無し沼さん
2019/04/28(日) 18:11:35.83ID:NFeY6v39群馬いるけどいつの間にか雨マークついてる
0175底名無し沼さん
2019/04/28(日) 18:13:36.15ID:uWF5aaOt今日だけ快晴
0176底名無し沼さん
2019/04/28(日) 19:19:42.22ID:8SdkFREw0177底名無し沼さん
2019/04/28(日) 20:37:26.53ID:f+bX+gRaニュース速報は登山に親でも殺されたのかってくらい怨めしそうだし
https://imgur.com/a/PZkX9t0
0178底名無し沼さん
2019/04/28(日) 20:52:20.90ID:kN5AUIxpだったらクソ混みのGWに来ないでも普通の土日でいいじゃん…
0179底名無し沼さん
2019/04/28(日) 20:57:27.38ID:DaFGa3HU0180底名無し沼さん
2019/04/28(日) 21:04:54.94ID:DaFGa3HU谷川の白毛門から巻機山とかスゲー歩きやすそう。雪多い時がチャンスだとおもう
0181底名無し沼さん
2019/04/28(日) 22:40:19.25ID:l6QWmkhBこの時期の寒の戻りで降った雪だと
踏み抜きありそうじゃないか?
0182底名無し沼さん
2019/04/28(日) 22:42:54.43ID:l6QWmkhB高気圧のヘリに沿って雲が入り込むとか
勘弁してくれ〜。
0183底名無し沼さん
2019/04/28(日) 22:54:15.00ID:XPCsCEiw途中で雨降っても雨宿りする場所いっぱいあるし
0184底名無し沼さん
2019/04/28(日) 22:58:25.90ID:8SdkFREw0185底名無し沼さん
2019/04/28(日) 22:59:58.37ID:SGccOdTc0186底名無し沼さん
2019/04/29(月) 04:14:02.23ID:I4fD7Gq40187底名無し沼さん
2019/04/29(月) 04:29:39.04ID:4nFx7WR90時30分に新穂高出発、3時間30分かかって帰還
そんなことはどうでもいいけど、踏み抜き多数で、独標からの下りでもヘロヘロ気味の人は踏み抜き跡にズコーンってハマってたわ
西穂山荘手前の急斜面で野球少年みたいで強そうな子供が「ヒイイイイイ〜」って声出してて
声を聞いてたら木の幹の周囲の穴にでも落ちたっぽくて
お父さんに「自力で上がれ!」って言われてた
女の子、2人がシャーベット気味の急斜面で滑って悲鳴が飛び交ってたわ
ロープウェイ登山口の出入口もツルツルで、通る子供がみんなスッテンコロリンしてギャン泣き祭りだった
3月の方がサクサク歩けた
5月の方が歩きにくい
0188底名無し沼さん
2019/04/29(月) 06:58:44.26ID:T9D+4kqm0189底名無し沼さん
2019/04/29(月) 08:33:29.76ID:mQUxoVZ40190底名無し沼さん
2019/04/29(月) 09:27:55.78ID:lpp74Fm80191底名無し沼さん
2019/04/29(月) 09:55:13.30ID:UNbBBRrZ後半の天気良い日選んでどっか登ってくるわ
0192底名無し沼さん
2019/04/29(月) 10:10:54.32ID:bpVKFnTo0193底名無し沼さん
2019/04/29(月) 11:12:35.88ID:7PdE9/sLhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44333710Y9A420C1CZ8000/
0194底名無し沼さん
2019/04/29(月) 11:20:53.17ID:P1vl66wD0195底名無し沼さん
2019/04/29(月) 11:36:05.50ID:1ZqDccx30196底名無し沼さん
2019/04/29(月) 11:53:47.29ID:RE3jmksj0197底名無し沼さん
2019/04/29(月) 12:01:13.99ID:d9iJ8FUTまあ俺はオッサンだが
0198底名無し沼さん
2019/04/29(月) 12:54:24.59ID:PJRP5Isc拡大すると渋谷と変わらんくらい人がいるな
https://imgur.com/a/Me5VkBS
0199底名無し沼さん
2019/04/29(月) 13:42:49.86ID:MU1GtIOJ後半は連日のピーカン縦走日和で勝ち組でしたね
by未来人
0201底名無し沼さん
2019/04/29(月) 15:16:35.80ID:P6t34lom0203底名無し沼さん
2019/04/29(月) 15:25:37.52ID:IyKUdgaU※これが2ちゃんのお約束
0204底名無し沼さん
2019/04/29(月) 15:49:39.14ID:sz/ave2j雪のが10倍ましだ。
0205底名無し沼さん
2019/04/29(月) 16:52:20.59ID:SlB0iL300206底名無し沼さん
2019/04/29(月) 17:48:25.12ID:FJ67Rnim0207底名無し沼さん
2019/04/29(月) 20:02:47.22ID:pKgtTZJQゴクリ・・・
0208底名無し沼さん
2019/04/29(月) 20:03:16.68ID:nxh8Sz8B0210底名無し沼さん
2019/04/29(月) 21:07:28.80ID:yFwYCbip北アのどこか考えていたが、わからんかった(´・ω・`)
常念あたりかね
0212底名無し沼さん
2019/04/29(月) 22:01:47.97ID:+NE1U8De0214底名無し沼さん
2019/04/29(月) 23:08:20.75ID:7nLY/8Wb0215底名無し沼さん
2019/04/29(月) 23:28:46.30ID:yFwYCbip0216底名無し沼さん
2019/04/30(火) 00:24:24.85ID:etm4hImG西穂なら人の多さも納得
0217底名無し沼さん
2019/04/30(火) 00:53:59.78ID:VFQIwRSA0218底名無し沼さん
2019/04/30(火) 01:03:55.27ID:KIecq+Pt雪崩の後だから、明日は登れないんじゃないかな?
穂高岳山荘お客さん来ないな
0219底名無し沼さん
2019/04/30(火) 01:10:23.76ID:/6+s8GXtやっぱロープエーで楽々登山しようって考えることはみんな同じなんだな
毒票かピラミッドピークまで行く計画立ててたけど人のいないとこに変更しよ
0220底名無し沼さん
2019/04/30(火) 06:18:00.44ID:x26XsmGv西穂や木曽駒で両方とも頭痛がひどかった
0221底名無し沼さん
2019/04/30(火) 06:22:31.17ID:0viewrzk0223底名無し沼さん
2019/04/30(火) 10:27:59.67ID:oquyjXQ0こんだけあってもまともに晴れる休みは3分の1…
0224底名無し沼さん
2019/04/30(火) 10:51:03.61ID:ogUR3svN昨日最終便で上がった宿泊者、どうやって下山するんだろ。
位ヶ原山荘泊まるような人なら歩いて下りるかな。
0226底名無し沼さん
2019/04/30(火) 11:55:43.29ID:b4Tyhb3X今回は行くきになれん。
なんでわざわざ遠くからくるのかおしえて?
0227底名無し沼さん
2019/04/30(火) 12:14:52.72ID:ko3/eHAj0230底名無し沼さん
2019/04/30(火) 12:49:57.65ID:VLRwl3VP里山も面白いよ
0231底名無し沼さん
2019/04/30(火) 13:00:02.70ID:8BXfDMUw死ね
0232底名無し沼さん
2019/04/30(火) 13:00:41.96ID:hOvFtzC80234底名無し沼さん
2019/04/30(火) 13:11:51.16ID:Od/8xoJpネズミーランドとかにしても
0235底名無し沼さん
2019/04/30(火) 13:13:11.25ID:ogUR3svN問題は路面凍結みたい。
https://twitter.com/norikura_org
>>228
室堂だと観光客も足止めだね。
翌日の宿泊者も来られないから連泊できるだろうけど、たっかい宿泊代だなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています