トップページout
1002コメント298KB

メスティンについて語ろう3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-5ZIK [153.234.164.22])2019/04/20(土) 12:34:54.74ID:gnyvdK1aM

トランギアのメスティンについてレシピやちょっとしたコツ等を語りましょう

メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 1acc-wvL8 [59.133.187.179])2019/05/07(火) 21:15:21.05ID:UkSz3xIC0
結構悩んでるな
0490底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-nrg1 [106.154.125.96])2019/05/07(火) 21:50:04.16ID:aCBiZCiaa
3分長いよね
0491底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/07(火) 22:00:14.03ID:N774Dey+0
>>488
正解! メスティンなんて情弱アホの極み 一生焦げ落としとけよ
0492底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-sZj3 [153.147.255.163 [上級国民]])2019/05/07(火) 22:06:49.40ID:aahl9NOJM
>>491
君なんでこのスレにいるの?
0493底名無し沼さん (エムゾネ FFba-L8v1 [49.106.188.56])2019/05/08(水) 08:03:14.47ID:y1Nne/R0F
メスティンで焦げ付かせるヤツは他のクッカーでも同じ
テフロン加工されてても温め過ぎてテフロン剥がしちゃうから料理こなして覚えるしかない
コールマンのライスクッカーは焦げ付き難そうな造りしてる様には見えた
腕やセンスがない場合道具でカバーすればよろし
メスティンの固形燃料での自動炊飯はそういう意味では有りだと思う
0494底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.167.213])2019/05/08(水) 08:25:53.05ID:+VD8vz6bd
メスティンの自動炊飯って言うけど
普通のクッカーでもポケットストーブと固形燃料で自動炊飯出来るけどね
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/08(水) 08:35:03.12ID:ZT9usOQV0
別に自動炊飯しなくてもいいだろ
そんなに忙しいわけじゃあるまいしアホか
0496底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 08:37:14.50ID:XL++6byb0
>>495
してもいいじゃん
0497底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-L8v1 [110.163.216.183])2019/05/08(水) 08:39:10.95ID:WSoFLtJwd
>>494
メスティンでなきゃダメだくんが出てきてさとうのご飯くんとアイラップくんとで出てくるまでがいつもの流れだなw
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 08:40:19.43ID:XL++6byb0
>>1
>トランギアのメスティンについてレシピやちょっとしたコツ等を語りましょう
0499底名無し沼さん (ワッチョイ e3f3-fuDf [60.47.53.142])2019/05/08(水) 09:30:11.72ID:6ubehDHg0
知恵と工夫のスキルがないから道具に頼る燕雀www
0500底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.146.51])2019/05/08(水) 09:57:19.57ID:CmZ+3LVWd
>>495
お前は飯しか食わんのか?
自動炊飯してる間に、副菜や汁物を作るんだぞ
0501底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 12:03:56.24ID:E8rypr7v0
あっ、はい(蒸らしてる間でいいだろうよ・・)
0502底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-Sdyy [150.66.70.139])2019/05/08(水) 12:18:32.10ID:izgzKGn1M
自動炊飯してる奴笑えるよなアホっぽくてw んでメスティンの上に焼き鳥の缶詰乗せて重りにしてるんだけどホント人の辿ったルートをトレースばっかりのつまらんやつばっかりw
0503底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 12:25:41.91ID:gy+Dkbo0d
>>501
手際良いんだな
0504底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 12:25:48.22ID:XL++6byb0
>>502
兵式飯盒で炊飯する奴も
コッヘルで炊飯する奴も
ビールの空き缶や竹で炊飯する奴も
誰かの物まねだがwww
0505底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-sZj3 [153.248.220.120 [上級国民]])2019/05/08(水) 12:27:48.29ID:Ihs59yvUM
同調圧力大国ジャパンだからな
0506底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 12:30:26.98ID:gy+Dkbo0d
ところで、自動炊飯組に質問
何分くらい蒸らすの?
蒸らす間に副菜や汁物作ってたら御飯冷えちゃわないの?
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 12:34:28.49ID:XL++6byb0
>>506
俺は肉を焼いて食ってる間に炊飯して蒸らしてるのであまり関係ない
0508底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 12:36:15.54ID:E8rypr7v0
蒸らしの時間にクッカーもメスティンも関係あるんか?ってか
副菜汁物言っておいてその質問???
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 12:39:45.35ID:LGUYWqEj0
>>504
飯盒で飯炊くとか普通じゃん
真似じゃなくてそういう用途だし
それを食器のメスティンでやってるから真似って言われるんじゃね?
どうせyoutube見てからの自動炊飯だろ?
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 12:41:20.13ID:XL++6byb0
>>509
メスティンて飯盒だぞ
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 12:46:42.23ID:LGUYWqEj0
>>510
どこの欧米人が飯炊きするんだよ
元来食器だぞ
ネット辞書で調べても間違ったのしか出ないぞ
0512底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 12:47:22.61ID:gy+Dkbo0d
>>508
へ? 自動炊飯の話だけど?
クッカーでもメスティンでも同じだろ?

ちなみに
炊飯中に汁物作ってて、蒸らしに入った辺りで焼き物、炒め物作ってるんだけど・・・
何か変かな?
0513底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 12:58:12.46ID:E8rypr7v0
じゃぁ何で蒸らしの時間とか聞いちゃったの?
蒸らしの時間で調理する言うたら、手際良いんですね って何だったんですかね?
0514底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 12:59:56.41ID:gy+Dkbo0d
>>513
汁物から焼き物まで、蒸らしの間に作っちゃうのかと思って
0515底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:06:54.10ID:E8rypr7v0
そんなに変か?焚火で湯沸かしておけば汁なんてすぐやし
自動炊飯でなくてもどうにでもなるやろ。調理中に喰い始めても良いし
なんか、いちいち疲れるねキミ
0516底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-sZj3 [153.249.150.188 [上級国民]])2019/05/08(水) 13:08:51.99ID:GC2K8PMbM
チンコが蒸れる季節ですね
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:09:01.95ID:XL++6byb0
>>515
何か知らんけど
勝手に炊けるならそれでいいんじゃね?
0518底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 13:13:46.89ID:gy+Dkbo0d
>>515
それはお互い様だろw
そりゃ自動炊飯じゃなくたってどうにかはなるよ
ただ、こういう便利さも有るよって話をしてるだけじゃん
それを一々噛み付いて来るのは何処の何方様ですか?
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:19:00.08ID:XL++6byb0
自動で炊飯してるときに知るものや副菜を作ると言ってる人に

蒸らしてる間に作ればいいじゃんという人が出てきて

手際のいい人だ、普通はもっと時間がかかる
蒸らしてる時間だけで副菜作ってたら時間かかりすぎて飯が冷えないですか?

って聞いたら
蒸らす時間はメスティンも何も関係ないだろ
と答える人が出てきて

その人は炊飯中も何か作ってるわけで
じゃあ条件が違うじゃん
という状況なんだな
0520底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:22:32.56ID:E8rypr7v0
こういう便利さ? 自動炊飯のうちに汁物副菜作るいうてて
蒸らしの間に出来るやろ?言うたらどうにでもなりますって…
手際が良いだの変な絡み方してくるからだろ、アホか
0521底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 13:23:48.21ID:gy+Dkbo0d
はいはい
めんどくさいめんどくさい
0522底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:25:28.21ID:XL++6byb0
>>520
元々は>>501が原因な気がするけどなぁ
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 13:27:51.25ID:LGUYWqEj0
自動炊飯のメリットは火加減に気を使わなくていい事だろ?
要するに放ったらかし炊飯
その合間に何してもいいじゃん
0524底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 13:28:10.95ID:gy+Dkbo0d
>>520
てか先に絡んできたのはアンタだろ(501)
0525底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:33:15.39ID:E8rypr7v0
503,506で絡んでるのは何なの?
ご飯が冷める?寒い時はタオルとか巻いておくんやで?普通に蒸らしても冷めるから
バカにしたつもりだったのかな?w
0526底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:36:19.40ID:XL++6byb0
>>525
おそらく君は蒸らし時間だけでできる手抜き料理で
他の人はもっと手間のかかる料理を想定してたんじゃないかな?
0527底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.147.160])2019/05/08(水) 13:40:52.63ID:gy+Dkbo0d
>>525
もういいよ
関西弁(?)になった時点で話す気が無くなった
せいぜい半分に切ったパスタでも茹でててくれよ
0528底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:41:05.81ID:E8rypr7v0
都合よく手間のかかる、の間違いなんじゃないかな?
シチューとか始めたら炊飯時間でも間に合わへんで?
どうでもいい事で手際がどうだの小馬鹿にしようとするから変な話になる
0529底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:43:03.55ID:XL++6byb0
>>528
シチュー作るときに炊飯の火加減見なくて済むならそっちの方が楽じゃないか?
そう思う人もいるし思わない人もいる
という事だろ
いきなり否定から入る人は嫌われるよ
0530底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-wvL8 [150.66.84.17])2019/05/08(水) 13:43:52.90ID:xOlzMuofM
シチューと米なの?
カレーと米なら許せるけど
せめてパンにしてくれよ
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/08(水) 13:44:35.14ID:ZT9usOQV0
キャンプなら刺身、肉、魚介はくうだろ?今の季節なら山菜の天ぷらとかくうだろ?当然酒も飲むよな?
だったら別に飯なんて炊かなくても平気やん
そもそも別にメスティンじゃなくても米炊けるんだし、俺はメスティン持っていかなくてもダッチ(空気人形的意味じゃなくて)は必ず持っていくぞ
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:45:27.20ID:XL++6byb0
>>531
シメに飯が食いたいんだわ
いいじゃんそんなの個人の好みなんだから
0533底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-QOx7 [1.75.235.75])2019/05/08(水) 13:45:47.42ID:ZiUEqXXVd
>>528
小馬鹿にされてムキになった

の間違いだろw
0534底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:47:23.39ID:E8rypr7v0
炊飯の火加減なんてバーナーで炊いたって付っきりになんてならないだろ
いきなり否定から入ってるのは果たしてどっちなのかと
「手際が良いですね」って一見否定して無いように見えて(俺には)無理って
ニュアンスも含まれる訳でさ。 自動炊飯じゃなきゃ困るほど忙しいのか?
のレスに副菜だの何だの絡むからでしょ、大元は
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:48:20.83ID:XL++6byb0
>>534
>>501なんていきなり否定から入ってるじゃん
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/08(水) 13:49:09.78ID:ZT9usOQV0
あー タラの芽の天ぷら食いたくなってきたわ くそハゲ
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:49:46.25ID:XL++6byb0
>>534
自動炊飯じゃなきゃ困るじゃなくて
自動炊飯が楽だと言ってるんだと思うよ
0538底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-QOx7 [1.75.236.238])2019/05/08(水) 13:53:59.89ID:IOBXunm6d
>>537
もう止めなよ
ID:E8rypr7v0は絶対に自分の非は認めないし
何か言われたら言い返さずにはいられない人だよ
0539底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 13:55:19.81ID:E8rypr7v0
>>537 >>500がそもそもおかしいだろ?自動炊飯じゃ無きゃ飯しか食わんのか?
なんだからさ
0540底名無し沼さん (ブーイモ MM26-ia5A [163.49.202.52])2019/05/08(水) 13:58:53.95ID:b7PD6cc2M
あっ、はい
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad7-Cg3z [219.99.97.176])2019/05/08(水) 13:59:08.92ID:XL++6byb0
>>539
汁物や副菜作ってるときに、炊飯の火加減を気にしなくていいのは楽じゃん
副菜に集中できるじゃん
飯の作り方なんて人それぞれなんだから

>>538
だね
そろそろ相手するのやめるよ
0542底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-QOx7 [1.75.236.238])2019/05/08(水) 14:00:35.70ID:IOBXunm6d
な?
反論出来なくなったら、また別な所に噛み付きだした
0543底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 14:01:31.84ID:E8rypr7v0
飯の作り方なんて人それぞれなんだから
あっ、はいw
0544底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.165.219])2019/05/08(水) 14:07:27.47ID:rdxoabE4d
メスティンで自動炊飯なんてしたら喧嘩にしかならないんだな
0545底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 14:09:29.13ID:E8rypr7v0
メスティンが悪いのか?? >>494
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 0e60-2A49 [121.1.152.194])2019/05/08(水) 14:18:56.53ID:2mxOwnRK0
もっとメスティン愛用家同士でワイワイ情報交換出来ると思って頭から読んだが
何このスレ(;´Д`)
こっちまでアホになってしまう。
さいなら〜
0547底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-lwQC [106.158.121.8])2019/05/08(水) 14:57:50.40ID:Fsu1kFAm0
買ってしまったんだから有意義な実際やって美味かった簡単レシピ書いてくれよ
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 76d7-Cg3z [111.233.143.246])2019/05/08(水) 14:58:25.36ID:W8+Mtc0K0
>>547
炊飯
0549底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-y53x [126.233.109.56])2019/05/08(水) 15:11:51.21ID:dZpmtPCHp
そう、レシピが欲しい
メスティンで出来ることは他のアルミコッヘルでもできるからな

自動炊飯の最中に副菜とか汁物とか言ってる人って荷物の制限ないオートキャンプでしょ?
電源サイトで炊飯ジャーをピッてした方が炊飯、蒸らし、保温まで自動でしてくれて便利だよ
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 76d7-Cg3z [111.233.143.246])2019/05/08(水) 15:13:33.24ID:W8+Mtc0K0
電源のないキャンプ場で車の乗り入れ可能な所はいくらでもある
0551底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-wvL8 [150.66.84.17])2019/05/08(水) 15:18:15.64ID:xOlzMuofM
>>549
それ便利なんだろうけど嫌だな
0552底名無し沼さん (ワッチョイ b390-PoMM [118.0.17.152])2019/05/08(水) 15:18:31.43ID:QzTLJK0D0
所詮便所の落書き。ここで有用な情報もクソもないよ。罵り合いを眺めるだけ。
0553底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 15:24:59.20ID:E8rypr7v0
形状的に棒乾麺を使うには丸型よりアドバンテージがあると思うけど
丸型だと緬の上下でなんか調子が違ってくるからねぇ。デカい鍋は無理やし
ご飯は後片付け面倒だからフッ素コートのクッカーでやります
炊飯なら熱の加減は丸型の方が有利でしょうし。
>>550 インバーター持って行こうず
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 76d7-Cg3z [111.233.143.246])2019/05/08(水) 15:26:50.85ID:W8+Mtc0K0
>>553
エンジンかけるのは禁止だったりするじゃん
0555底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 15:38:59.22ID:E8rypr7v0
インバータはさすがに難しいので、直流炊飯器 タケルくん DC12V専用
これなら何とか行けるやろ。って何のスレやねん
棒乾麺っちゃマルタイの棒ラーメンはやった事無いな。問題無いのは明白だけど
0556底名無し沼さん (スッップ Sdba-QOx7 [49.98.148.58])2019/05/08(水) 15:57:01.23ID:QzC5kgekd
>>555
でもパスタを半分に切って入れるのはいただけない
ロングパスタは長いからロングパスタなのであって
短く切るならショートパスタで良いんじゃない?
(>456参照)
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 8aac-ahOC [133.218.89.239])2019/05/08(水) 16:00:49.75ID:2ejmmjni0
スパゲティじゃなくて、ペンネでいいのにね
わざわざ入らない麺を折るくらいならさ
0558底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 16:08:22.13ID:E8rypr7v0
またケチ付けるだけのケチケチ賊や
0559底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 16:17:08.08ID:E8rypr7v0
いやさ、短いパスタ売ってるのは知ってる訳よ
でもわざわざさ、入手性も太さのバリエーションも価格な微妙なもん買わんでも
普通に激安で売ってるの折って入れれば済む話やん? イタリヤでは〜とか知らんがな
西洋きしめんならまだしも何でペンネやねん?w
0560底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 16:26:59.61ID:E8rypr7v0
ショートパスタ…短い奴かと思ったらまぁマカロニの類か
確かにそんな言い方した気もするなぁ…日本人の主食としてはマイナー感
スパゲッティ2つ折りはメスティンにジャストサイズだからあれは
折って入れろって神のお告げだろ。 イタリヤ人じゃないからどうでもいい
0561底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-QOx7 [110.163.10.204])2019/05/08(水) 16:32:44.47ID:wYPbD9wdd
そろそろNGでイイかな
0562底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 16:35:55.86ID:E8rypr7v0
あっ、はい(勝手にやれよ、文句付けるだけのカスが)
0563底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 16:45:26.42ID:E8rypr7v0
つかさぁ、だったらショートパスタの(簡単)レシピでも出してくれりゃいいのにさ
ああもうこりゃ、スパゲティ半分に折ってる場合じゃ無い、時代はショートだ!ってさ
しかもですよ、ショートパスタ何て言うと日本じゃ短いスパだかマカロニだか??
仮に短いスパゲティだとして、メスティンのサイズに合うんかいな? マジ疲れる
0564底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-M0pk [106.180.46.81])2019/05/08(水) 16:58:14.05ID:jrwmwxD8a
NGにしたらスッキリした
0565底名無し沼さん (スッップ Sdba-0AlF [49.98.169.64])2019/05/08(水) 17:23:56.32ID:bmIqew4Od
まあ、ぶっちゃけメスティンよりダッチで炊いたほうが美味いよ
自動炊飯なんてやらんよ
でもって鮭イクラ丼のセットのっけて食うのさ
3食で一万のだから うめーよそりゃ
メスティン?パスタ?貧乏くさ
0566底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-GgKg [126.233.75.155])2019/05/08(水) 17:40:01.80ID:mwcmBzIcp
ちなみにイタリア人も普通にパスタ折るよ
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 4ef0-R0y6 [153.130.146.133])2019/05/08(水) 18:19:43.13ID:Dh+fjFcF0
名前忘れたけどパスタで作るパエリアあるやん?あれなんてバキバキに折ってるよね
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 76d7-Cg3z [111.233.143.246])2019/05/08(水) 18:25:16.27ID:W8+Mtc0K0
ちなみにから始まるレスを読むと
そのほとんどが因んでないか、たいして目新しい内容でもない件について
0569底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-wvL8 [150.66.84.17])2019/05/08(水) 18:36:47.70ID:xOlzMuofM
3食1万使って鮭いくら丼を食うバリエーションの無さ
はさすがにギャグだろw
文頭に「まあ」を使う奴はだいたい自分語りしたいカスなんだよなw
0570底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-L8v1 [110.163.216.183])2019/05/08(水) 18:49:30.23ID:WSoFLtJwd
伸びてる思たら否定厨に反論か
絶対に否定するし、話すり替えるからスルーした方がええで
ストレス貯めんとメスティンで炊飯したらよろし
0571底名無し沼さん (ワッチョイ db5b-UCD9 [180.196.126.246])2019/05/08(水) 19:01:33.46ID:FFHqSrzL0
アマゾンで赤を定価で売ってるね
欲しい人どうぞ
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 4e73-eMrF [153.192.39.21])2019/05/08(水) 19:42:18.22ID:SETknjqW0
https://i.imgur.com/lqJ11eN.jpg
メスティンじゃなくてもふっくら炊ける
0573底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-p9uA [111.239.152.55])2019/05/08(水) 19:46:25.16ID:/KeL6lLLa
メスティンさんは出来る子。
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 19:48:20.86ID:LGUYWqEj0
>>572
当たり前だw
容量がデカいし容器が肉厚の方が簡単だ
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 4e73-eMrF [153.192.39.21])2019/05/08(水) 20:02:47.80ID:SETknjqW0
>>574
https://i.imgur.com/4pqA2PD.jpg
メスティンでも上手く炊ける
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 1770-2A49 [112.70.108.220])2019/05/08(水) 20:12:25.72ID:GnWS2EUE0
サムネみてマムコかと思った
0577底名無し沼さん (ワッチョイ 13f8-Sdyy [150.246.244.64])2019/05/08(水) 20:55:23.68ID:YL3AHcPS0
山で炊飯とかアホの所業だろ。そもそも俺の行ってる山は沸点70度程度だから簡単に炊けないわw 低山ハンターのお前らは暇でいいよなw
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/08(水) 21:08:20.64ID:ZT9usOQV0
>>569
ワロタw自分がそうだからってみんなひとりでキャンプしてると思うなよwww
やっぱメスティンだの自動炊飯だのに拘る奴は迷彩ソロキャンプおじさんなんだなw
0579底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-2A49 [106.129.9.5])2019/05/08(水) 21:08:51.28ID:ElH9Yh7Sa
>>577
ツマラン煽り。0点
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 21:12:39.51ID:LGUYWqEj0
元々「ハンドル付き食器」であるトランギア社製角型メスティンが、日本では一人用飯盒として使われている場合もある。ただしこれは日本独特の使い方で外国では湯煎以外では殆ど調理には使われない。

wikipedia 飯盒より抜粋
0581底名無し沼さん (スップ Sd5a-0AlF [1.75.4.68])2019/05/08(水) 21:17:57.38ID:lddy4ZF2d
なんだ結局アイラップ大勝利やん
0582底名無し沼さん (アウアウイー Sa7b-wvL8 [36.12.63.45])2019/05/08(水) 21:20:49.97ID:OyFkBtJMa
>>578
はいブーメランの妄想乙な上にスレチなお前は壁に向かって喋っとけゴミ屑

カオマンガイのちょうどいいレシピとかある?
0583底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-31Zm [211.122.228.230])2019/05/08(水) 21:32:45.39ID:E8rypr7v0
アイラップか。ドンキでしか見た事無いけど
岩谷繋がりなんだから仲良くしろよw
0584底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-nrg1 [106.154.124.109])2019/05/08(水) 22:04:01.80ID:+uOhGFNBa
カオマンガイ食べたくなった。どうしてくれる。謝罪しろ
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-lwQC [126.21.236.249])2019/05/08(水) 22:30:14.43ID:KR1Pqcpy0
>>578

こいつに構うなよ
よっぽどキャンプ憎しなんだろ
0586底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/08(水) 22:42:23.08ID:ZT9usOQV0
迷彩ソロキャンプおじさんが笑い者なのは俺のせいじゃないよ
無骨にメスティンで自動炊飯してろよ
0587底名無し沼さん (ワッチョイ b70d-OvSQ [218.33.166.254])2019/05/08(水) 23:06:25.97ID:o1ii41AG0
ぶったぎって申し訳ないが、どなたか関東でラージメスティン売ってるお店知りませんか?
0588底名無し沼さん (ワッチョイ 477d-6Wg9 [202.224.112.23])2019/05/08(水) 23:26:57.51ID:LGUYWqEj0
マジでメスティンが買えないメスティン難民が関東には居るんだなw
ご苦労なこった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています