新潟の山 Part49
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん
2019/04/18(木) 19:24:20.56ヒル・マムシ・かわいいおばさんに注意して山行を楽しみましょう!
※前スレ
新潟の山 Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541418744/
0846底名無し沼さん
2019/06/29(土) 12:55:41.29ID:H0xGmAyC5月は中途半端に雪が残っている感じで、岩肌とか露出している所が結構あるのよ
軽アイゼンだとガッチンガッチン削るから逆に危険だったわ。特に下りは危なかった
今度アルパイン買おうかな
0847底名無し沼さん
2019/06/29(土) 14:16:27.02ID:84Llj9At0848底名無し沼さん
2019/06/29(土) 14:18:56.30ID:f4WHR8oq0849底名無し沼さん
2019/06/29(土) 17:06:24.51ID:84Llj9At0851底名無し沼さん
2019/06/29(土) 18:54:37.31ID:84Llj9At0853底名無し沼さん
2019/06/29(土) 19:46:31.45ID:R9DCPxSa0854底名無し沼さん
2019/06/29(土) 20:23:09.92ID:Z9auD7Lo楽しかったかい?
0855底名無し沼さん
2019/06/29(土) 20:42:14.81ID:R9DCPxSa面白くはない
0856底名無し沼さん
2019/06/29(土) 21:02:43.09ID:Z9auD7Lo0857底名無し沼さん
2019/06/29(土) 22:18:14.77ID:7XbmkR3Qちょっと憧れるけど実際は朝起きて雨だと何もやる気起きず二度寝しちゃうんだよなあ
0858底名無し沼さん
2019/06/29(土) 23:46:23.34ID:zmYudveY今日は、傘さして護摩堂山へ行ってきたが、
その程度ならなんとかって感じ。
0859底名無し沼さん
2019/06/30(日) 02:53:33.55ID:QFaQnjNc更にラーメンを食べる。
この楽しみを知らないのか?
0860底名無し沼さん
2019/06/30(日) 06:41:27.75ID:GNGp2IEc0861底名無し沼さん
2019/06/30(日) 06:41:57.07ID:yWUn605Y0862底名無し沼さん
2019/06/30(日) 09:48:51.71ID:eyit3Ryj0863底名無し沼さん
2019/06/30(日) 09:54:49.53ID:ozI8uPtvじめじめじめじめじめじめじめ
0864底名無し沼さん
2019/06/30(日) 10:17:38.31ID:QFaQnjNc俺行く予定が行けなくなっちゃたんだよ。
おもしろかったかなと思って。
0865底名無し沼さん
2019/06/30(日) 10:43:43.80ID:WQJ4v5dH0868底名無し沼さん
2019/06/30(日) 11:57:14.67ID:esO0NsEYそろそろ登らないと
身体がなまって足が細くなる
0869底名無し沼さん
2019/06/30(日) 12:53:13.29ID:QFaQnjNc闇じゃないです、60周年記念だとか。
https://eplus.jp/sf/detail/0031080001-P0030049P021001
0870底名無し沼さん
2019/06/30(日) 13:33:43.48ID:/TjHkiLBずっとへいひょうざんと言ってたわ
だからこの間山頂で会話したベテランのじい様達が俺見てニヤニヤしていたのか
チクショー
0871底名無し沼さん
2019/06/30(日) 13:44:02.98ID:8kdWlaG3へいひょうざんwww
0872底名無し沼さん
2019/06/30(日) 15:18:55.72ID:vWuqNGMu0874底名無し沼さん
2019/06/30(日) 15:54:58.54ID:9A+xbZFP0875底名無し沼さん
2019/06/30(日) 16:04:11.30ID:vWuqNGMu0876底名無し沼さん
2019/06/30(日) 17:20:49.40ID:y1/X8YZA皇開山
皇海山
スカイ山は誤読らしいぞ。
0877底名無し沼さん
2019/06/30(日) 17:29:25.24ID:GNGp2IEcこすもやまって
0878底名無し沼さん
2019/06/30(日) 17:31:24.79ID:A3MP1d/90879底名無し沼さん
2019/06/30(日) 17:56:52.20ID:esO0NsEY守門岳も昔は巣守岳
なんで名前が変わるのか謎
0880底名無し沼さん
2019/06/30(日) 18:09:09.05ID:nqzLx+/l山名はすごい、飽きない
0882底名無し沼さん
2019/06/30(日) 19:03:02.01ID:A3MP1d/9あくまで任意、かもしれないけど協賛金と称して取られますよ。昨年10月に試験的に始まって、暗いうちからおばちゃん3人くらいでしっかり取ってました。
0883底名無し沼さん
2019/06/30(日) 19:05:36.04ID:A3MP1d/90884底名無し沼さん
2019/06/30(日) 19:08:54.08ID:I61i/1zX0886底名無し沼さん
2019/06/30(日) 21:41:59.14ID:GNGp2IEc新潟からは遠くてなぁ…
0887底名無し沼さん
2019/06/30(日) 23:40:24.06ID:l0kHxncoほんと山に行けねえな
0888底名無し沼さん
2019/07/01(月) 00:41:09.73ID:uTaQwzDv2000m以上の山は残雪たっぷりだろうから注意だな
火打山の登山口で7月に登って行方不明になった人の写真が貼ってあったなあ・・・
雪庇から滑落したかもしれないが。
火打山なんて整備された公園のようなものだと思っていたが、やっぱ登山怖いと思ったわ
0889底名無し沼さん
2019/07/01(月) 07:38:52.44ID:PPCzJ2ZE6月の段階で日焼けしまくりだったが今年は真っ白
0890底名無し沼さん
2019/07/01(月) 08:54:38.04ID:MjeAYCDiまた週末雨かよ…orz
0891底名無し沼さん
2019/07/01(月) 09:15:52.04ID:OcAc+nLyどこかの低山でずぶ濡れランニングしようかな
0892底名無し沼さん
2019/07/01(月) 10:07:46.84ID:Aq+3ii3nずっと同じ場所で体動かすだけでつまらん
ブナ林はないし
綺麗な花が咲いていない
クマとかいないし
0893底名無し沼さん
2019/07/01(月) 11:35:28.89ID:Cpq2t2/B山だと泥が付こうが気にならんのだが
0894底名無し沼さん
2019/07/01(月) 12:22:57.76ID:OcAc+nLy楽しくなくてもやるのよ
0895底名無し沼さん
2019/07/01(月) 12:42:58.11ID:JgKFvw870896底名無し沼さん
2019/07/01(月) 12:48:03.96ID:AwfRCQqPもしくは年間パス
登山道や小屋の整備に当ててほしい
0897底名無し沼さん
2019/07/01(月) 13:22:08.31ID:Amlngm9l0899底名無し沼さん
2019/07/01(月) 15:06:48.37ID:Aq+3ii3n護摩堂山のような幼児ジジババみんなが登れるファミリー登山コースは走ってはダメなんだぞー
弥彦山の茶屋にそういう注意書き貼ってあるぞ
0902底名無し沼さん
2019/07/01(月) 15:48:08.71ID:Fm44GNyS粟ヶ岳、長岡市鋸山は走りたい人おすすめかも
0905底名無し沼さん
2019/07/01(月) 16:38:10.51ID:kfbsxrnN長工新道は道狭いので互いに要配慮
0906底名無し沼さん
2019/07/01(月) 16:48:12.44ID:Fm44GNyS0907底名無し沼さん
2019/07/01(月) 17:29:48.38ID:2eZAj1a3越後三山でもかけてこいや。
山を走ろうってんだから、ちょうどいいろや。
好きなほど走ってこらっしゃい。
粟ヶ岳から、藪漕ぎして光明さんまで行けばいいのに。
0908底名無し沼さん
2019/07/01(月) 17:30:30.13ID:aIXnMz0wおばちゃんでもカワイイ恰好で山登りしてもいいですよね
0910sage
2019/07/01(月) 18:52:10.06ID:yyWAM3qx0912底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:15:06.44ID:a0O3752S飯豊は主稜線上、コース外れて走ってた奴のせいでレース禁止なんだってな。
だったら胎内尾根刈り払って、門内岳ピストンレースできないかな。
いや死人が出るか。
0913底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:23:29.41ID:ZUjLBabNそうなんだ
まあ、飯豊連峰は登山者の踏圧による裸地化と土砂流出が問題になってるんで、もともとトレランに対しては否定的な雰囲気があるかな
0914底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:29:50.63ID:O3qkTIDE0915底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:36:49.13ID:82KCngEl化物は居るもんだなと
0916底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:42:18.82ID:PPCzJ2ZE平地でマラソンで良いじゃん
周りが歩いて登る所を走ってる俺カッケーって事?
0917底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:52:58.32ID:uTaQwzDv俺20代のティーンエイジャーだけど、コメリやらワークマンだか知らんがもっさい
装備した山屋のジジババが「ソイガーテ、ナニイウテガーテ、オメサンナジラー」
とか言いながらエッコラエッコラ登っている横で
半袖半パンのトレランの若者がハイドレーション飲みながら「こんにちは!」と
颯爽と走り抜けるのはナウいと思うよ
0918底名無し沼さん
2019/07/01(月) 19:53:14.13ID:O3qkTIDE限られた時間でもっと遠くへ行くための手段、保険であって
足場の不安定な登山道を走る事自体が目的ではないと思ってるが
実際のところどうなんだろ。
木々の間を走るとか森林限界越えた岩場を走るのが好きなのかな。
0919底名無し沼さん
2019/07/01(月) 20:01:17.08ID:9vyZVhQ/0920底名無し沼さん
2019/07/01(月) 20:09:04.42ID:Fm44GNyS0922底名無し沼さん
2019/07/01(月) 20:44:26.35ID:ZUjLBabN日本の山岳は急峻すぎてもともとのトレランとはちょっと違うね
俺は一般登山道はたまにしか登らんけど、ただ歩いてもあまり負荷がかからないので走ったり、30kgの荷物背負ったり、トレーニングの一環としてしかやらない
0923底名無し沼さん
2019/07/02(火) 07:33:57.13ID:R9rCHL26体力余ってるやつは真冬にラッセルでトレランやれば?
ひゃくぱー走れんから。
0925底名無し沼さん
2019/07/02(火) 09:00:39.47ID:/e1xc3dQ山で事故る前に体力づくりをした方がいいのでは?
0926底名無し沼さん
2019/07/02(火) 09:58:00.65ID:K5cyB4Mw平地に素敵なトレイルがあれば、別に山じゃなくても良いのだと思う
>>918
> 走るのも、軽装、軽量なのも
> 限られた時間でもっと遠くへ行くための手段、保険であって
それはスピードハイクという別ジャンル
0927底名無し沼さん
2019/07/02(火) 10:15:21.99ID:5FKQ82yYクローラー履かせたオートバイだとパウダー新雪でも時速100キロ出て楽しい
0928底名無し沼さん
2019/07/02(火) 10:54:01.68ID:Jm7YQ3uh0930底名無し沼さん
2019/07/02(火) 12:27:05.81ID:Hn/46H6m事故ってからじゃ遅いぞ
0931底名無し沼さん
2019/07/02(火) 12:42:32.87ID:LamYpgun危ないから走るの禁止と登山口に貼り紙があるぞ
0932底名無し沼さん
2019/07/02(火) 13:27:31.70ID:FFCQzNVR0933底名無し沼さん
2019/07/02(火) 16:35:20.44ID:u39P9jVK帰りに乗ったタクシーの運転士のおねえさんが可愛かった
0934底名無し沼さん
2019/07/02(火) 18:10:30.92ID:LamYpgun弥彦線は他の路線と違って楽しいよ
山登ったら弥彦神社周辺の店で酒一杯やれるし
0935底名無し沼さん
2019/07/02(火) 19:00:47.59ID:asgpQJqtやるなと言ってる事を無理やりやっても嫌われるだけで
もっと肩の狭い思いをするような流れに自分たちで自ら追い込むだけだから
0936底名無し沼さん
2019/07/02(火) 19:26:07.67ID:+SiIJ0PU0937底名無し沼さん
2019/07/02(火) 19:59:10.90ID:Ykynq+zP0938底名無し沼さん
2019/07/02(火) 20:50:26.53ID:t7r0jvbT0939底名無し沼さん
2019/07/02(火) 21:27:05.54ID:0oYjNw6B人と競いたいならスポーツ大会に出ればいい
0940底名無し沼さん
2019/07/02(火) 22:22:20.90ID:PXXo7ULO若い頃やっていたら膝痛めて、今じゃ平地の早歩きが精一杯。
「膝は消耗品」は本当だった。
0941底名無し沼さん
2019/07/03(水) 03:11:21.95ID:OEQCaR+s粟守門の帰りによく行ってたのだが、下田店は結構流行ってたみたいだけどなぁ。
0942底名無し沼さん
2019/07/03(水) 07:02:03.12ID:Oec6iFU4山は歩くに限る。特に年寄りはね(笑)。
0943底名無し沼さん
2019/07/03(水) 07:14:41.85ID:MhdDVhGGしかしメインバンクすら知らなかったとは相当だな
http://www.kenoh.com/2019/07/01_sango.html
0945底名無し沼さん
2019/07/03(水) 08:13:02.62ID:3Aq30vJp後は市役所そばのT字路の所の小さい店行くしかないのか
あっち行く時の買い出し面倒臭くなるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。