新潟の山 Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485底名無し沼さん
2019/06/07(金) 18:29:23.32ID:+ycxPNPu八海山は岩場入門の山みたいなもんだが舐めて掛かると落ちて死ぬ
ここの岩場がダメなら他所の岩場をウリにしてる山などは多分無理かと
あさイチのロープウェーに乗ってゆっくり登っても15時前には帰って来れる
山頂駅舎の売店がやってなかった時などに自販機がお釣り切れでジュース買えないとかは悲惨だから、
小銭は各種類持ってたほうがいい
今の時期はまだ積雪があり、山小屋も営業していないので水や食料はすべて自前で担ぐことになる
小屋は確か7月とかから
新潟の山はどこも蒸し暑いイメージがあるので水は重要かと
あと、登山道はおそらくぬかるみグチャグチャなので、あまり良い登山靴で行っても汚れるだけで勿体ないかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています