【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe6-pBLJ)
2019/04/15(月) 22:36:45.10ID:yFzyAz470使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!
tent-Mark DESIGNS
https://www.tent-mark.com
※前スレ
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549629548/
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ b3e6-pBLJ)
2019/04/15(月) 22:44:32.55ID:yFzyAz470https://www.tent-mark.com/topics/exhibition2019/
香川県 3月16日(土)〜17日(日) 展示販売会 大池オートキャンプ場様
東京都 3月23日(土)〜24日(日) outdoor gear touch&try 2019
岡山県 3月30日(土)〜31日(日) West Side outdoor festival 2019
岡山県 4月6日(土)〜7日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
東京都 4月6日(土)〜7日(日) outdoor day japan 東京
福岡県 4月20日(土)〜21日(日) outdoor day japan 福岡
滋賀県 4月27日(土)〜29日(月) OUTING CAMP 2019 Spring
愛知県 5月11日(土)〜12日(日) outdoor day japan 名古屋
大阪府 5月18日(土)〜19日(日) outdoor park 2019
三重県 6月8日(土)〜9日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 6月22日(土)〜23日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
三重県 7月6日(土)〜7日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 7月20日(土)〜21日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
三重県 8月3日(土)〜4日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
三重県 9月7日(土)〜8日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 9月28日(土)?29日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
香川県 10月5日(土)〜6日(日) 展示販売会 大池オートキャンプ場様
※悪天候などの影響で急遽日程が変更、中止になる場合がございます。
最新の情報はキャンプ場ホームページでご確認いただくかキャンプ場に直接お問い合わせくださいませ。
0004底名無し沼さん (スッップ Sd33-Uckh)
2019/04/16(火) 13:10:44.43ID:ilRmaiJJdこれなんですか?
0005底名無し沼さん (バットンキン MMd3-hh84)
2019/04/16(火) 13:15:53.64ID:Vkr5N7g/M0007底名無し沼さん (スッップ Sd33-Uckh)
2019/04/16(火) 16:21:51.12ID:ilRmaiJJdありがとうございます。
0009底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-4PAA)
2019/04/16(火) 20:38:36.91ID:1QL3MR97a0010106 (ワッチョイ 4916-vyVL)
2019/04/16(火) 20:48:59.71ID:bGOmzUj+0スノーピークも出してるけど
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 132b-Mnzy)
2019/04/16(火) 21:48:03.62ID:2dW8kQV10さようなら〜
0012底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-4PAA)
2019/04/16(火) 21:50:27.27ID:1QL3MR97aスノピ高くないすか
ただ安物買いの銭失いはしたくないこれ以上
0013底名無し沼さん (ワッチョイ a979-5MgC)
2019/04/16(火) 22:07:37.90ID:3wTRXKow00014底名無し沼さん (ワッチョイ 136b-KDHg)
2019/04/16(火) 22:26:42.47ID:xOYvIKpq00015底名無し沼さん (ワッチョイ 134d-oKTN)
2019/04/16(火) 22:45:21.28ID:HwCRO5es00016底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-Ob+P)
2019/04/16(火) 23:21:58.86ID:qXClLhN00幕内は寝るだけだから、二股にしたら十分すぎる広さだよ
0017底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-uuW8)
2019/04/16(火) 23:27:31.14ID:qAH/IW65aどっちがいいとか悪いとか誰か教えて
0018底名無し沼さん (ワッチョイ 81f3-4PAA)
2019/04/16(火) 23:29:07.46ID:yl7d1KHg0だから色んなテントに寝たが
やっぱスノピとユニフレームのレボ?だっけか
高いだけあって良く出来てる
風に強くてバサバサしないからしっかり寝れる
結露も酷くないし直ぐ乾く
0019底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-Yn7e)
2019/04/16(火) 23:43:38.49ID:gQLadsv10あんたらもサーカス二股化も否定するつもりはないが
キャンプ場でサーカスを二股にしてる奴らと出くわしたら
俺はそいつらの近くで陣取るのは確実に避けるな
0020底名無し沼さん (ワッチョイ d9f3-PHVt)
2019/04/17(水) 00:27:37.66ID:+rYXi0l+0色合いが余りにもシャープで何と合わせても何か浮いてる気がするMyコットンREVOタープ
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 9364-OkoX)
2019/04/17(水) 01:52:23.77ID:3pxPnvXw0やはりコットン系が合うんじゃないかな
シブレー、アスガルド、アルフェイム、ローベンスのアウトバックシリーズ辺りと合わせたら最高にカッコいいと思う
あとはユージャックのやつとか、ドームならコールマンのアテナとかも色合い的に似合いそう
0022底名無し沼さん (ワッチョイ d9f3-PHVt)
2019/04/17(水) 07:07:58.53ID:+rYXi0l+0色々と候補ありがとうございます!
全く知らないのもあって参考になりました
嫁さんが去年の今頃のイベントで見て、コレにしよ!と即決したものの…って感じです
何しろ大きいし兄から譲って貰ったコールマンの緑だと何か浮いてるし相方?のサーカスコットンは売り切れてるしで困ってました
ありがとうございました
0025底名無し沼さん (ワッチョイ 133c-YzNG)
2019/04/17(水) 08:13:41.08ID:NE0b8X1W00026底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-Ob+P)
2019/04/17(水) 08:15:45.42ID:9L91p+Cq0あからさまにグラグラになるよ
当然ロープ張るけどね
0027底名無し沼さん (ワッチョイ 133c-YzNG)
2019/04/17(水) 08:18:59.35ID:NE0b8X1W0明らかに風強い日で二股しか持ってきてないのはあかんてことか
0028底名無し沼さん (スップ Sd33-KDHg)
2019/04/17(水) 11:23:38.60ID:kDA9OXP2d首も吊れるぞ
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 4121-Ybms)
2019/04/17(水) 11:49:55.75ID:BfWLyIK803月に夜明け前のふもとっぱらでの恐怖体験でした
0030底名無し沼さん (ワッチョイ b3ac-XGqV)
2019/04/17(水) 11:53:02.05ID:4N4SIuXG0どこのポールを使ってたんだ?
0031底名無し沼さん (スプッッ Sd33-Ob+P)
2019/04/17(水) 12:37:50.00ID:eqge5zQvdワンポールの方が安定する気がしたよ
サイトが少し勾配があったからかもしれないけど
0032底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-NGx/)
2019/04/17(水) 13:36:23.32ID:pYmlB1T8aそんな当たり前の事を今まで気にしてなかったよ
気付かせてくれた人ありがとう
0033底名無し沼さん (スップ Sd33-KDHg)
2019/04/17(水) 14:56:13.26ID:kDA9OXP2d0034底名無し沼さん (スププ Sd33-SEgZ)
2019/04/17(水) 15:36:50.77ID:xiy1R0R1d直交方向に張り綱増やしたらなんとかって感じ まぁ普通の風なら気にならないとは思うけど自己責任でどうぞ
0035底名無し沼さん (ワッチョイ d31a-hh84)
2019/04/17(水) 15:56:32.42ID:4zECq8cW0三俣の極みとかDODに提案したら商品化考えてくれたりしてな
0036底名無し沼さん (ワッチョイ b3ac-XGqV)
2019/04/17(水) 15:58:52.88ID:4N4SIuXG00037底名無し沼さん (ドコグロ MM63-YzNG)
2019/04/17(水) 15:59:08.16ID:4J9pSWQDM0038底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-vyVL)
2019/04/17(水) 16:18:07.96ID:Nn70VTLbpワロス
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 136b-KDHg)
2019/04/17(水) 16:25:53.31ID:j1ocXInm0この程度を半日くらいで自作できないなんて男としてダメだと思う
0040底名無し沼さん (スップ Sd73-9l+s)
2019/04/17(水) 18:25:05.53ID:JjuxVlpvd時代は10ポールだろ
フライシート忘れて雨の中10本骨組みの傘さして寝たわ
0041底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-6ajg)
2019/04/17(水) 18:29:45.26ID:LhrUc9ckp0043底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-jmEn)
2019/04/17(水) 18:46:12.16ID:Hlg56ICq0え。普通に二股化って強度落ちるから、近寄りたくない気持ちはわからんではないぞ
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-MiIS)
2019/04/17(水) 19:15:53.54ID:j/4aDQ3v00045底名無し沼さん (ワッチョイ 134d-oKTN)
2019/04/17(水) 22:04:05.71ID:kEYidvZR00046底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-NGx/)
2019/04/17(水) 22:44:04.93ID:pYmlB1T8a秋までには手に入れたい
0048底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-pikq)
2019/04/18(木) 00:03:15.35ID:f+Ag2HPva0049底名無し沼さん (ラクッペ MM69-pHc0)
2019/04/18(木) 07:46:30.84ID:QmVPZWSMM0050底名無し沼さん (ワッチョイ 123c-kEEl)
2019/04/18(木) 08:04:16.03ID:TV2q3HNj00051底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-4dYu)
2019/04/18(木) 08:04:37.59ID:kQW6PE4lM僕はpepoカラーのTCDX狙いますけどね。
既にサーカスtcは処分したんだ。テントないから買わせてくれー
0052底名無し沼さん (ワッチョイ 126b-J6K4)
2019/04/18(木) 08:07:29.89ID:kKSv4dyA00053底名無し沼さん (オッペケ Sr79-3iUf)
2019/04/18(木) 10:24:48.89ID:lT/sAQ9Jr限定商法だな
0054底名無し沼さん (スプッッ Sd12-pMGO)
2019/04/18(木) 11:00:43.39ID:Uv5gPWnEd今年の秋冬からフジカちゃんも来るし本格的にスタートやで楽しみ!
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 0d43-eSiu)
2019/04/18(木) 11:02:52.57ID:4qI4xX1g0と煽ってみたり
0056底名無し沼さん (スプッッ Sd12-pMGO)
2019/04/18(木) 11:59:49.85ID:Uv5gPWnEdパイセン達のが被るの嫌がるんじゃない?どいつもこいつもサーカスだってwウチは全然気にならないわ
初心者だから逆に目立ちたく無いってのもある
周りに迷惑かけないよう楽しむわー
0057底名無し沼さん (スプッッ Sd12-pMGO)
2019/04/18(木) 12:17:17.27ID:Uv5gPWnEdよく読んだら私へのレスじゃなさそうだったw
失礼しました
0058底名無し沼さん (ワッチョイ a916-Ea22)
2019/04/18(木) 21:39:27.86ID:Moyf0+ws0サーカスのハーフインナーて使い勝手悪そうなんだが、実際どう?
ポール通す必要があるならフルインナー使いたい
って思ってるが、意外に良いの?
0059底名無し沼さん (ワッチョイ f5d3-pMGO)
2019/04/18(木) 21:55:07.86ID:hVm326vb0ハーフインナーの良いところは空いてる所に荷物置けるってとこなんだけど、この空間がかなり良い働きしてくれる
フルインナーだとわざわざチャックあけて荷物出さなきゃだし寝る時も大事な物はこの空いてるとこに置けて安心できる靴も置けるしね
ソロ・デュオで使うには最高ですよ
ただ中は結構狭くなるよ
ウチは寝るだけと割り切ってる
頑張ればコット二つ置けるくらい
0060底名無し沼さん (ワッチョイ d264-21N+)
2019/04/18(木) 22:07:24.97ID:HvgWrqHb0それだとやっぱハーフインナーいれてお座敷スタイルは無理がありそうですね?
0061底名無し沼さん (ワッチョイ f5d3-pMGO)
2019/04/18(木) 22:21:12.65ID:hVm326vb0お座敷ならフルのが良さそうだけど、多分どっちも天井が低いというか周りが圧迫感ある思うわ
周りがたるんでるのよね
普通にサーカスtc 使うみたいに端に物を置いたりがちょっとできない感じ
ハーフは思ってる以上に中は狭く感じると思う
0062底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2Jl4)
2019/04/19(金) 14:55:06.93ID:mWklc4jYa0063底名無し沼さん (ワッチョイ b264-UNOI)
2019/04/19(金) 15:33:25.77ID:YErXdTdd0ゴールデンウィークに使いたい人以外は、慌てなくても良いね
0064底名無し沼さん (ワッチョイ a916-2Jl4)
2019/04/19(金) 15:48:12.21ID:BNcNzfga00065底名無し沼さん (オッペケ Sr79-VCUH)
2019/04/19(金) 16:58:26.96ID:Swl3bRRHrほんとだ。
GWは物入りだし、後日でもいいかなぁ
情報ありがとう
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 9ef3-2Jl4)
2019/04/19(金) 18:01:55.14ID:FyCg31J300067底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-dylf)
2019/04/19(金) 18:02:02.28ID:X8Czuuyha0068底名無し沼さん (ワッチョイ 6263-UNOI)
2019/04/19(金) 18:14:56.57ID:WITn8gwu00069底名無し沼さん (ワッチョイ 126b-J6K4)
2019/04/19(金) 18:25:44.93ID:BiAndSyC00070底名無し沼さん (ラクッペ MM69-pHc0)
2019/04/19(金) 20:33:04.45ID:1DfnJn8AM0071底名無し沼さん (ワッチョイ a9f3-vKLi)
2019/04/19(金) 20:57:41.78ID:vODsevMt00072底名無し沼さん (ワッチョイ 123c-kEEl)
2019/04/19(金) 22:23:35.11ID:WMSl/DEJ0メリットわからんならええんちゃう?
スクリーンタープ使う層とは別ジャンルだと思うし
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 82c7-pikq)
2019/04/19(金) 22:29:49.52ID:ja27OnDx0フルクローズした時どう仕舞うんだあの部分
0075底名無し沼さん (ワッチョイ 124d-eNCv)
2019/04/19(金) 22:48:55.62ID:ScHx9ErI0日曜日に並ぶしかない。
1時間前なら大丈夫っぽい。
0076底名無し沼さん (ワッチョイ b19f-hooH)
2019/04/19(金) 22:51:00.15ID:q8/Ldig000077底名無し沼さん (ワッチョイ 82c7-pikq)
2019/04/20(土) 00:02:44.83ID:wsWjypDh0それがフルクローズにした時のサイドフラップに関してはどこにも書いてないんだよね
まー自分は欲しいって人間じゃなくただフラップどう仕舞われるのか気になっただけなんだけど
おそらく出入り口の展開する面か隣の面に重なるって事だよね
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 123c-kEEl)
2019/04/20(土) 00:11:59.65ID:3Ev+L6Fv0通常のサーカスTCの入口あけたみたいに丸めて留められる
ってどっかに書いてあったぞ
0079底名無し沼さん (ラクッペ MM69-pHc0)
2019/04/20(土) 00:15:13.47ID:/6vZBdgZMスクリーンタープと比べてメリットは結露と設営簡単なこと?タフスクリーンタープ使ってるけどペグ打つ本数はサーカスとほとんど変わらんし結露気にしない派だからメリットがよーわからん。
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 82c7-pikq)
2019/04/20(土) 00:31:57.13ID:wsWjypDh0そうゆう感じなんか!?
教えてくれてありがとう!
0081底名無し沼さん (ラクッペ MM69-vPVq)
2019/04/20(土) 01:36:40.46ID:Uv2JLDMHM両方持ってるけどスクリーンタープはサーカスよりはるかに風に弱い
サーカスは夏場の虫除けは使い方によるが狭くなるよね
0082底名無し沼さん (ワッチョイ b566-lioJ)
2019/04/20(土) 03:42:37.40ID:0pEOGhOj0風に強い
設営撤収簡単
火の粉に強い
無加工で薪ストーブ入れられる
影が濃い
タープのようにも張れたり自由度高い
タフスクリーンタープと比べたメリットはこんな感じ?
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 3195-S5Pe)
2019/04/20(土) 07:08:08.00ID:LXr3mLc200084底名無し沼さん (ワッチョイ 123c-kEEl)
2019/04/20(土) 07:28:54.84ID:3Ev+L6Fv0品切れずーっと続いて再販始まる
上位型っぽいのがでる
上位型の限定色が先行発売
再燃とは違うだろ
0085底名無し沼さん (ワッチョイ b235-wlzz)
2019/04/20(土) 07:52:18.31ID:+jqE/iRl0無加工じゃ薪ストーブ入んないだろ?
0086底名無し沼さん (ラクッペ MM69-pHc0)
2019/04/20(土) 08:02:06.12ID:/6vZBdgZM率直な感想だけど結露はどうでもいい。風で倒壊したことない。
設営撤収5分程度しか変わらんやろ。
火の粉への強さってテントそばで焚き火やる?
薪ストより石油ストーブのほうが楽じゃね?影の濃さより風通し重視かな。
タープのようにしたら設営簡単も売りなのに手間じゃん。スクリーンタープならジッパーで全面開放できて涼しいし雨でも換気できる。
0087底名無し沼さん (ドコグロ MM9a-kEEl)
2019/04/20(土) 08:40:47.07ID:5do6zyqMMわざわざくさす必要もねぇだろ
必要感じないなら使わなきゃ良いだけ
キャンプなんだから見た目好きで十分な理由じゃん
シェルター使いの焚き火好きだからサーカスTC好きだわ
0088底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-4dYu)
2019/04/20(土) 08:59:48.67ID:I75lkEv1M0089底名無し沼さん (ドコグロ MM9a-kEEl)
2019/04/20(土) 09:03:40.13ID:5do6zyqMM0090底名無し沼さん (スップ Sd12-EG0x)
2019/04/20(土) 09:10:38.66ID:JD1bfkXjdその辺は好みの問題もあるのかな
スクリーンタープの形が苦手な人もいるしコールマンが好みじゃない人もいるしね
俺は単純にサーカスの見た目と程よいサイズ感が好きなだけだよ
薪スト使う理由だけど、石油ストーブよりはるかに暖かいし楽しいからかな
別に楽したいわけじゃないしね!
0091底名無し沼さん (ラクッペ MM69-pHc0)
2019/04/20(土) 09:20:48.24ID:/6vZBdgZM確かに見た目大事だわ。スクリーンタープだとファミキャンぽすぎて趣味要素薄くなるな。
0092底名無し沼さん (ワッチョイ d957-eSiu)
2019/04/20(土) 09:58:23.21ID:8ThViviH00093底名無し沼さん (ワッチョイ 9ef3-2Jl4)
2019/04/20(土) 10:01:40.38ID:ZvDwg8bL0繋がんね
諦めたん
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 129e-+1ox)
2019/04/20(土) 10:05:53.63ID:z0XksCu+0無理かな
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 620d-lioJ)
2019/04/20(土) 10:06:17.00ID:0BCJ6SuD0まあどうしても欲しいってモンでもないからいいけど
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 12bc-PkkG)
2019/04/20(土) 10:09:48.25ID:m8NObUpJ00097底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc6-wlzz)
2019/04/20(土) 10:10:07.54ID:DSieXlGhM0098底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-4dYu)
2019/04/20(土) 10:10:24.55ID:I75lkEv1M0099底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-3iUf)
2019/04/20(土) 10:10:31.99ID:8Qvi2tZu0もう無理だな
0100底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-4dYu)
2019/04/20(土) 10:12:43.30ID:I75lkEv1M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています