愛用ザック 57個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/04/15(月) 10:33:06.40ID:5EZE5/FM※前スレ
愛用ザック 56個目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1541573838/
0203底名無し沼さん
2019/05/09(木) 22:02:05.25ID:leJDAPMk0205底名無し沼さん
2019/05/09(木) 22:53:41.84ID:7SaME1po0206底名無し沼さん
2019/05/09(木) 22:54:47.09ID:YeHLcY7k0207底名無し沼さん
2019/05/09(木) 23:07:44.86ID:6RjhTQ1H0208底名無し沼さん
2019/05/09(木) 23:36:10.43ID:hiJ1FeBdまぁ使いたいの使えばいいんだけどさ
0209底名無し沼さん
2019/05/10(金) 00:04:52.87ID:DkfIHywM0211底名無し沼さん
2019/05/10(金) 01:38:58.97ID:meD1vHzS10kgから荷物入れるのにたった1kg削って何になるんだ
無駄に高い癖に質も悪いし機能性も低い
性能の悪いザックで重い荷物背負うと余計疲れる
本末転倒。アホだろ
昨今のアウトドアブームに便乗して企業が出してるんだけどバカしか買ってないな
賢い人は普通のザックを買う。賢いってかあんなゴミさいしょから選択肢に入らねーよw
そもそも軽量ザックはデザインがダサイ。
使ってる奴見ると「うわあ・・・」ってなる。コッチが恥ずかしくなるわw
0212底名無し沼さん
2019/05/10(金) 02:06:58.83ID:/D4DpYkw勿論、骨休めの日帰り銭湯も
0213底名無し沼さん
2019/05/10(金) 02:32:09.89ID:h25bw1n80214底名無し沼さん
2019/05/10(金) 06:25:12.08ID:xhFABWOe0216底名無し沼さん
2019/05/10(金) 08:51:12.69ID:p59nQznp普通はそういう流れでしょ
0217底名無し沼さん
2019/05/10(金) 08:58:52.24ID:ptKToMJ+0218底名無し沼さん
2019/05/10(金) 08:59:11.56ID:lPOYKtmgむしろ良いもの作ってる
従来のザックのこのパーツは別にいらなかったんだなって気付かされることもある
軽くする流れなんだよ
0219底名無し沼さん
2019/05/10(金) 10:04:15.71ID:sNF1XOg4UL脳はヘリタク前提ですべて削るから頭ULなんだよなぁ
0220底名無し沼さん
2019/05/10(金) 10:18:31.60ID:oNMedJkn0221底名無し沼さん
2019/05/10(金) 10:35:56.04ID:nJk+ZXYEお財布事情が厳しい人には向かない趣味
0222底名無し沼さん
2019/05/10(金) 10:43:21.04ID:SY0otz4B山で聞いても無いのに偉そうに上から目線で説教してくる可能性もあるので、近寄らないように注意してください
0223底名無し沼さん
2019/05/10(金) 10:51:11.24ID:AN2IACt5お前も何も知らんニワカ野郎か
0224底名無し沼さん
2019/05/10(金) 11:12:40.13ID:hj5pD0dB0225底名無し沼さん
2019/05/10(金) 11:32:54.43ID:focoBDITスマホなら特に容易に変更が可能。
他スレではワッチョイを導入してから露骨な工作やUL煽りが減少したため、ワッチョイなしスレでは疑われるのが常。
0226底名無し沼さん
2019/05/10(金) 12:26:20.41ID:O/kHSGNL0227底名無し沼さん
2019/05/10(金) 12:37:18.73ID:Ec8pRA6sどっちもどっち
0228底名無し沼さん
2019/05/10(金) 12:50:49.05ID:AN2IACt50229底名無し沼さん
2019/05/10(金) 13:04:53.63ID:SY0otz4B何見当違いな指摘してるんですかね
文盲は無理してレスしなくてもいいよ
0230底名無し沼さん
2019/05/10(金) 13:43:30.20ID:CkcTAHVV0231底名無し沼さん
2019/05/10(金) 13:57:43.95ID:XQieGzlq去年まで重量詐欺だったの?
0232底名無し沼さん
2019/05/10(金) 16:20:49.05ID:LGeJXP73サースフェーが気になる、てか欲しい。
0233底名無し沼さん
2019/05/10(金) 19:29:16.87ID:S5QWj8NK0235底名無し沼さん
2019/05/11(土) 09:19:47.75ID:/snk6UmS拡散されるといいなあ
0236底名無し沼さん
2019/05/11(土) 11:47:14.96ID:hVWAXHiJ0237底名無し沼さん
2019/05/11(土) 12:15:50.21ID:auB+Jauv0238底名無し沼さん
2019/05/11(土) 16:45:23.10ID:0HYT4epT生地の厚みがが倍に、デイジーチェーン、下側のサイドコンプレッションベルト、ギアループ片方廃止
って感じか
クローズドセルマット外付け絶対に許さないマンになってて草
ダウングレードで値段も重量も増加とか、買うのやめとくわ
0239底名無し沼さん
2019/05/11(土) 17:03:41.54ID:6zksg5OEHMG2400と4400使ってるけど
相当出来良いよ
大手の商品も良いけど
「雨蓋がアタックザックに」とか
パッキングきっちりするとそもそも使わない
2気室とか背面オープンとかボトルホルダーとか
カタログや売場で差別化する為の商品性の為に
無駄な機能と重量を加えてしまってる
個人的にフレームレスは無しだけど
TJARの選手が山と道やブルーパー使ってるのも
証左なのでは?
0240底名無し沼さん
2019/05/11(土) 17:08:36.44ID:6zksg5OEちなみに君の言う「企業」って
アウトドアブームの遥か前の時代に
自分の使いたい物を
個人で作ったりしてた個人が
作ったものだよ
むしろマスブランドが最近
後追いで軽量化に本気出してきてる
0241底名無し沼さん
2019/05/11(土) 19:55:01.69ID:oU8iCJI0二泊なら十分使える
0242底名無し沼さん
2019/05/11(土) 20:35:01.64ID:SWgJyGJgオスプレーは腰ベルトが貧弱そう、エクスペドはそもそも古い?ようですが、実際に使っている方いますか
0243底名無し沼さん
2019/05/11(土) 21:21:16.63ID:QUZ68mfK冬は死んだようなのにw
0244底名無し沼さん
2019/05/11(土) 22:09:39.70ID:VCGBJdBF軽くすることで楽になるどころかむしろ辛くなるという現実から頑なに目をそらしてるところ
しかもそれはユーザーではなくメディアやメーカーの業界側だという闇
業界をあげて大々的にキャンペーンはってるのにネットと丹沢でしか見かけないってのがULの実態
0245底名無し沼さん
2019/05/11(土) 22:24:57.37ID:zuXNbPVMきっと天然やオーガニックなどの治療法に散々お金注ぎ込んだんだろうなと思ってしまった
0246底名無し沼さん
2019/05/12(日) 02:00:52.89ID:7rJAggFJ造りはいいし、軽いけど背負い心地は悪いな
山降りて風呂行くとき用だから問題ないけど
0247底名無し沼さん
2019/05/12(日) 03:00:15.28ID:2fq/bKqfこのスレ的にはどうなんだろう
ULってほどでもないし中間的だけど
あんまり評判よくないのかなぁ
0249底名無し沼さん
2019/05/12(日) 06:25:43.94ID:cmpURQa+0250底名無し沼さん
2019/05/12(日) 07:32:54.88ID:anauypcr北アに山ほどいる
お前行かんから知らんだろけど
0251底名無し沼さん
2019/05/12(日) 07:46:29.53ID:Lz2TzI2w0252底名無し沼さん
2019/05/12(日) 08:47:49.16ID:En8DleyY妬ましいのかな?
0253底名無し沼さん
2019/05/12(日) 09:24:06.05ID:QDL6aKJm0254底名無し沼さん
2019/05/12(日) 12:51:19.84ID:C4VTdtvX0256底名無し沼さん
2019/05/12(日) 14:20:37.37ID:jELXZTDd人のザック見ていちゃもんつけたりしてさ
山で心清めてもらった方がいいな
0257底名無し沼さん
2019/05/12(日) 15:14:42.42ID:TF1A/Pr10258底名無し沼さん
2019/05/12(日) 15:19:04.37ID:kiMD8Vnf0259底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:03:09.29ID:QZc3Cocm0260底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:11:48.97ID:YFiYKOVt0261底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:31:12.97ID:qcf6B4Vu0262底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:40:43.02ID:iSUJ2Uut0263底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:44:22.69ID:QZc3Cocm何を詰めるのさ
0264底名無し沼さん
2019/05/12(日) 17:45:25.40ID:0rr/LoU20265底名無し沼さん
2019/05/12(日) 18:26:49.41ID:W6edFh1A0267底名無し沼さん
2019/05/12(日) 18:29:45.34ID:OMJccUpQ彼氏は全身真っ黒でアークのハードシェル、彼女はシェルだけ黒
30半ばくらいかな、見てて痛かった
0268底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:20:37.95ID:0rr/LoU2気持ち悪い
0269底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:23:08.22ID:nuIZq1v40270底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:42:34.49ID:SV0nUSF2ULでは当たり前なん?
0271底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:52:27.58ID:adqUUl+Q0272底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:58:55.57ID:0rr/LoU20273底名無し沼さん
2019/05/12(日) 20:12:37.92ID:anauypcr燕岳しか行った事ないん?
0274底名無し沼さん
2019/05/12(日) 20:17:21.86ID:anauypcr上高地
もうちょっと上行こうね
0275底名無し沼さん
2019/05/12(日) 20:23:02.46ID:UaL8LE0Cモンベルのクラシカルバランスライト30に付けてます
汗は普通にかきますが、ザックの背面が汗でべっちょり濡れるのを防いでくれる効果はあります
0277底名無し沼さん
2019/05/12(日) 22:28:39.88ID:YFYljK2u0280底名無し沼さん
2019/05/13(月) 05:20:43.07ID:R6+Ajn+a0281底名無し沼さん
2019/05/13(月) 14:11:59.63ID:6oih9Cby0283底名無し沼さん
2019/05/13(月) 16:52:32.48ID:g4kHPebx0284底名無し沼さん
2019/05/13(月) 17:28:34.64ID:nIsRsJzk0285底名無し沼さん
2019/05/13(月) 19:07:21.69ID:B3qEkIjv0286底名無し沼さん
2019/05/13(月) 19:20:13.33ID:Qi8PzJ9o0287底名無し沼さん
2019/05/14(火) 22:40:43.21ID:lGN398iSでも、ULだとやっぱフレーム有りでも弱いしベルト類はぺらくて細いからきつい
0289底名無し沼さん
2019/05/14(火) 23:54:27.47ID:SJ1QPFZ0楽するための軽量化なんだからね
ULってのは軽量化と違って楽かどうかは関係なくULのための軽量化でしかなくて本末転倒
0290底名無し沼さん
2019/05/15(水) 00:53:51.76ID:Ro0B2gNZFREELIGHTってメーカ
「あなたが普段の山行で背負える重量ならば、荷重による破損はない」
http://freelight.shop-pro.jp/?mode=f6
なかなかの自信だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0291底名無し沼さん
2019/05/15(水) 01:16:37.84ID:AQ3Aob08質問がクソなのは確かだが回答も誤魔化しでしかない
誤魔化しでないならアホだね
製造責任をうたっておきながら送料自己負担笑
0292底名無し沼さん
2019/05/15(水) 02:48:20.57ID:6kEVhw0d0294底名無し沼さん
2019/05/15(水) 08:40:09.36ID:GBRjxrKWそしたら何もないエクスペドに落ち着いた
0295底名無し沼さん
2019/05/15(水) 12:14:48.84ID:ANGP5LRL0296底名無し沼さん
2019/05/15(水) 12:46:47.55ID:1Mq/GlUY0297底名無し沼さん
2019/05/15(水) 18:32:00.26ID:VB+/75uYいざ、明日は軍幕背負って出陣やがな @小学64年生
0298底名無し沼さん
2019/05/15(水) 23:44:09.65ID:Ro0B2gNZULという程ではないが、比較的軽いマウンテンハードウェアが気になってる
実物を見る機会がないのが残念
0299底名無し沼さん
2019/05/16(木) 00:22:48.22ID:bJgsAqXvかなり使える
0300 ◆JPvdfpxSsg
2019/05/16(木) 07:00:21.87ID:An0RiTzV300ゲットなら心願成就ッ!
0301底名無し沼さん
2019/05/16(木) 10:28:59.82ID:i1/FZRIY0302底名無し沼さん
2019/05/16(木) 10:34:47.31ID:FlimpdfcBDのこの辺どうだろう、素材ダイニーマかなこれ、調べてて欲しくなったぞガレージ系より遥かに安いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています