トップページout
1002コメント319KB

新ファミキャン総合3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-74kX [211.124.78.242])2019/04/11(木) 14:38:07.21ID:GBGLdVXp0

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ 新ファミキャン総合1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527856616/
新ファミキャン総合 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548588712/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/03(金) 07:34:27.87ID:YxLcGdcA0
ブルーシートは水色だから駄目なだけで、あれブラウンとか深緑のやつをピッチリかっこよくフルクローズではれればそんなに貧乏くさくないぞ
荷物置き用にテント脇にはったりしてるけどね
0812底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-PoMM [110.165.207.221])2019/05/03(金) 08:08:21.97ID:WGtY2V82M
>>810
アンチもな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 4e59-I89P [153.218.180.71])2019/05/03(金) 09:22:09.02ID:ZoBbGkX60
>>808
金あれば女だって買えるし金持ちの方が良いに決まってんじゃんw
0814底名無し沼さん (スップ Sdba-JiSW [49.97.111.110])2019/05/03(金) 09:41:13.08ID:aQbSYPHkd
>>811
ブルーシートはくしゃくしゃに見えるから貧乏臭いんだ
しわにならないブルーシート出してくれないかな
0815底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-wvL8 [131.147.88.195])2019/05/03(金) 10:07:43.76ID:fH2gqRKl0
クソ板の中でもトップクラスの糞スレだなココ
0816底名無し沼さん (スッップ Sdba-rSOV [49.98.147.204])2019/05/03(金) 10:43:15.69ID:S/MWyoVKd
>>813
うるせーハゲ
0817底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-7CjR [126.179.120.74])2019/05/03(金) 10:57:52.24ID:PGAclfshr
>>808
確かにwww
ハゲってかわいそう
0818底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-V15N [182.251.104.221])2019/05/03(金) 11:34:07.24ID:z9zLBDMda
やべ、ふもとっぱら最高過ぎ
0819底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XIbH [126.234.22.76])2019/05/03(金) 12:01:34.34ID:gMteT2ypr
>>811
深緑というか自衛隊みたいな色は見かけるけどブラウンは見たことないな、ちょっとほしい。
タープの張り出しにサイドスクリーン付けたりするにはブルーシートとビニール紐が一番使いやすい。
夜寝るときや急な強風のときはナイフで切ればいいから早くて楽。
0820底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XIbH [126.234.22.76])2019/05/03(金) 12:02:55.59ID:gMteT2ypr
>>818
羨ましいぜ、一日の夜は大荒れだった。
0821底名無し沼さん (スッップ Sdba-0AlF [49.98.169.211])2019/05/03(金) 13:22:53.60ID:37viykOQd
緑はユタカメイクでそのへんのホムセンにも置いてある
茶色はアマゾンでブルーシート、ニュアンスカラーで検索すると出てくる
サーカスのグランドシートにしようと思って買ったけど結局グランドシートとしては使ってないわ
0822底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XIbH [126.234.22.76])2019/05/03(金) 13:44:42.72ID:gMteT2ypr
ブルーシートでもちょっと分厚くて防水性の高い奴はテカテカしてない艶消しで見た目も落ち着いてる。
重いけどね。
0823底名無し沼さん (JP 0H8a-wvL8 [153.151.16.92])2019/05/03(金) 14:59:48.18ID:qsxUQHfVH
金持ち自慢が消えたとか見るとハゲだったんだな
ウケる
0824底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-s19Y [150.66.90.110])2019/05/03(金) 15:08:31.72ID:CM5XPNslM
どちらかというと貧乏人が隣のテント羨ましがって突然僻み出したんじゃなかったっけ?
0825底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-7CjR [126.179.120.74])2019/05/03(金) 15:19:39.04ID:PGAclfshr
最近ブルーシートをグラウンドシート代わりにして毎回使い捨てにしてる
0826底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-RKbc [111.239.164.92])2019/05/03(金) 15:33:03.34ID:v57151Qna
どういう育てられ方したら何回も使えるものを使い捨てにする感覚が湧くのか不思議
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-fnV3 [153.199.74.206])2019/05/03(金) 16:12:18.96ID:Gq0EElr40
釣りの時に車の荷室に100均のレジャーシート敷いて道具やクーラーボックス置いてる。
終わったら洗うの面倒なんで捨ててる。魚臭いの嫌だし
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/03(金) 17:07:08.97ID:YxLcGdcA0
ブルーシートにもグレードがあるよ
100均のは最悪
0829底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-s19Y [150.66.90.110])2019/05/03(金) 17:29:16.21ID:CM5XPNslM
100均のは2回使おうと思っても1回目でズタボロになるからな
ホムセンの普通のブルーシートなら何度でも使えるけど
0830底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-s19Y [150.66.90.110])2019/05/03(金) 17:30:52.27ID:CM5XPNslM
ってか、100均のはビニールテープを重ねただけのクオリティじゃね?
0831底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-fnV3 [153.199.74.206])2019/05/03(金) 17:44:44.10ID:Gq0EElr40
だから使い捨てにちょうどいい
0832底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-fuDf [182.251.181.70])2019/05/03(金) 17:58:10.83ID:iXnLBUFya
それならホムセンでペラペラなブルーシートのロール売ってるからそれ使った方がコスパもいいし何より便利
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-fnV3 [153.199.74.206])2019/05/03(金) 18:02:41.49ID:Gq0EElr40
100均のレジャーシートが楽
0834底名無し沼さん (ワッチョイ 4e59-I89P [153.218.180.71])2019/05/03(金) 18:14:07.71ID:ZoBbGkX60
貧乏だと100均に固執するし
これ100均なんだぜって自慢する奴もいるけど
まったく使う気にならんわw
0835底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-fnV3 [126.234.16.171])2019/05/03(金) 18:41:27.01ID:6IMg2aGBr
楽なんだよ
0836底名無し沼さん (スプッッ Sdba-7agx [49.98.11.35])2019/05/03(金) 19:30:54.92ID:D1m9AVQTd
ブルーシートは何だろうとガサガサうるさいからヤメロ
0837底名無し沼さん (ワッチョイ ba1a-wvL8 [131.147.88.195])2019/05/03(金) 19:40:17.07ID:fH2gqRKl0
脳内金持ちが貧乏にマウントとる構図がまた始まりましたよw
0838底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-s19Y [150.66.90.110])2019/05/03(金) 19:48:51.42ID:CM5XPNslM
>>834
キャンプ道具で100均で使えたものって何かあったかなぁ
トングくらいかなあ
0839底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-r7lO [106.166.225.41])2019/05/03(金) 19:59:13.67ID:bt2hHa/C0
100均で買ったのは皿とサイトの飾りの風車位だな、シートは動いてガサガサ言うのは快適さに欠ける
寝ててガサガサとかリラックス出来ないな
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 1a08-O1Gt [125.30.3.139])2019/05/03(金) 22:20:34.28ID:xnKN7SeA0
ダイソーにあるブッククリップいいよ
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 1a08-O1Gt [125.30.3.139])2019/05/03(金) 22:21:07.46ID:xnKN7SeA0
ブックじゃないフックや
0842底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-s19Y [150.66.90.110])2019/05/03(金) 22:26:32.82ID:CM5XPNslM
>>841
それもたしかに良かったわ
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea5-zAwf [153.180.18.226])2019/05/03(金) 22:56:01.76ID:/SEcrEcE0
レジャーシート選んでると、オックスフォード生地というのをよく見かけるけどあれは何かいいの?
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 0e99-WHdO [121.2.141.138])2019/05/04(土) 00:20:40.07ID:9dZfS5qf0
スノーピーク使いがブルーシート使ってるの見ると笑える
0845底名無し沼さん (ワッチョイ e316-O1Gt [60.91.10.169])2019/05/04(土) 00:27:20.06ID:W85B1SOI0
>>844
なんで?
なんか特別なブランドなん?
0846底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-L8v1 [1.75.209.101])2019/05/04(土) 02:23:09.48ID:lxE2r4Ddd
ブルーシートで小川張りしてるやついたわ
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 4ee5-AQ77 [153.169.95.139])2019/05/04(土) 04:08:02.37ID:A0yuXRIw0
うp
0848底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-L8v1 [1.75.209.101])2019/05/04(土) 06:51:07.91ID:lxE2r4Ddd
そんなやベーやつの写真なんてとれるかよw
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 1aed-79Yb [125.15.130.206])2019/05/04(土) 07:34:08.85ID:QSLdC9Hx0
使い捨てはいいけど、ちゃんと捨ててるのかな?
河原でBBQやってグリルがまんま捨てられてるの見てから、安物売るな!って思うようになった。
0850底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-4ots [150.66.65.144])2019/05/04(土) 10:12:27.48ID:vPk69UmDM
どこかの犬連れてきてるバカファミリーが、サイトの通路に犬の糞かたずけずに放置してやがる。同意神経して犬連れてきてやがる。
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 76e2-fuDf [111.217.48.54])2019/05/04(土) 10:14:57.01ID:C2jjupWa0
ウチのワンちゃんのウンチは綺麗
隣のサイトのオッサンは存在自体が不潔
0852底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-7CjR [126.133.234.10])2019/05/04(土) 11:12:15.65ID:QdcxAaF3r
犬なんて連れてくんなよアホ
0853底名無し沼さん (JP 0H4b-wvL8 [180.50.121.21])2019/05/04(土) 12:42:48.35ID:euR5IDyQH
オマエが来んなよアホ
0854底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-eMrF [36.11.224.95])2019/05/04(土) 12:54:51.04ID:lcl2DmMlM
上の方のスレ、コールマンが高価だってレスしてるけどそうなのかい?
小川欲しかったけど、まわりにそのうち他の欲しくなるからと言われたのもあって、価格的にもお手頃なコールマンのタフワイドドームの色違いにした。
結局、使い勝手が良くて買い換えることはなさそうだけど、保守とかのアフターサービスもいいし、何度も使うなら、1~2万円程度ならは誤差の程度だと思う。
0855底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-V15N [106.130.130.192])2019/05/04(土) 14:13:01.45ID:UlXFO5DDa
俺GWキャンプデビューしました。
テントはスノピのエントリーツールームエルフィードを使用してるけど、夏はコールマンのダークルームシリーズ一択だなと思った。
0856底名無し沼さん (バットンキン MM83-lX2B [118.14.68.11])2019/05/04(土) 14:52:40.06ID:JsaGtL0zM
普通のキャンプではどれでもそんなに不便はないけど悪天候の時は高いテントの方が安定するから、それ以外は自己満足かな
0857底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-15Rn [106.129.134.250])2019/05/04(土) 15:00:23.46ID:d4aO6r6va
>>853
黙れ犬め
0858底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-15Rn [106.129.134.250])2019/05/04(土) 15:09:37.63ID:d4aO6r6va
>>853
黙れ糞犬め
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-fnV3 [153.199.74.206])2019/05/04(土) 16:32:16.17ID:zA1U/GPc0
今日は風がないからBBQと焚き火で遊ぶ
0860底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-iAkX [126.133.231.85])2019/05/04(土) 16:47:41.33ID:zP/r0vSVr
色々、道具揃えたけど
楽しかったのは最初のコールマンのドームテントだった。

色々持って行くと片付けが大変なんだよな。
0861底名無し沼さん (スップ Sd5a-1JcQ [1.66.103.187])2019/05/04(土) 17:38:26.59ID:rqiodV8Kd
うむ、やはり一周回ってコールマンに行き着くよな
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 9aba-zOgy [219.172.74.6])2019/05/04(土) 17:40:53.89ID:vcG353h60
6泊7日でキャンプに行って来たけど途中天気が悪い日があった事もあって着替えがやばかった
今回はコインランドリーがあるキャンプ場だったから良かったけど長期キャンプの場合の服ってどんな感じで準備するもんなんだろ
0863底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-PoMM [106.130.10.204])2019/05/04(土) 18:24:40.18ID:Wt/4Shfwa
>>763
他人がどんな道具使おうが全く関心無いし自己満足の世界だから口挟む気は無いがこういうヤツは許せない。他人の立場に立て無いヤツは
0864底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-PoMM [106.130.10.204])2019/05/04(土) 18:33:33.08ID:Wt/4Shfwa
>>782
いい事言うねあんた。目の前のサイト軽で乗り付けて堂々と中華テント張って若いファミキャンの幸せそうな家族見て色々と考えさせられてるとこだったわ
0865底名無し沼さん (ワッチョイ ff63-vaUM [120.50.247.25])2019/05/04(土) 20:18:46.39ID:nA0QHbFI0
4人家族で10日くらいで回った時は3日に一回 町のコインランドリー使ってた
洗濯中は近くで昼食とか観光で時間潰してましたね
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-fnV3 [153.199.74.206])2019/05/04(土) 21:10:12.66ID:zA1U/GPc0
マシュマロって焼くとクリームになるのな。
マシュマロをこんな美味く感じたのは初めて。
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 9a13-lX2B [27.121.236.231])2019/05/04(土) 22:38:54.83ID:yFyQo49N0
今、前と隣の年配家族がフルコールマンなんだけど、派手さはなく地味なサイトなんだけど、テントもタープもキレイに張ってて、設営、調理と手際がよく、サイト内の全ての物が整理されてて、あまりの老練ぶりに我慢できずオジャマしてきた。コールマン使いの真髄を見た感じ。
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 9aba-zOgy [219.172.74.6])2019/05/04(土) 22:46:25.12ID:vcG353h60
>>865
キャンプ場のコインランドリーはメッチャ混んでいるから何か用事を済ましながら町のコインランドリーを利用するってのは中々良さそうですね
0869底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.133.138.88])2019/05/05(日) 10:49:58.19ID:qJAT7JEMa
今から撤収だ…
只々面倒くさい
0870底名無し沼さん (ワッチョイ e316-Lme1 [60.104.84.219])2019/05/05(日) 12:14:28.78ID:cF/+o9qH0
キャンプ中もどうしたら撤収が楽になるか常に考えながら動くといいと思います。
面倒でもひと手間気持ちを掛けておくだけで全然違いますよ。
0871底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-L8v1 [1.75.209.101])2019/05/05(日) 12:21:06.93ID:ilAUw7fTd
>>869
そこでハンモックですよ
撤収楽過ぎて林間サイトしかいかなくなったわ
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-0AlF [153.174.126.205])2019/05/05(日) 12:52:48.74ID:I47KUiBt0
いかなきやいいんだよ
0873底名無し沼さん (JP 0H4b-wvL8 [180.50.121.21])2019/05/05(日) 13:11:56.94ID:EjmRX1TZH
ファミキャンスレでハンモック泊とかミノムシ家族かよ
0874底名無し沼さん (スッップ Sdba-JiSW [49.98.153.93])2019/05/05(日) 13:44:07.70ID:akJsa52sd
想像して笑った
0875底名無し沼さん (ワッチョイ fa25-bj0B [211.131.175.208])2019/05/05(日) 14:00:07.35ID:4PFkAHbA0
ワンタッチのヘキサゴンテントとか、晴れた日に近場で一泊ぐらいなら使えるかな?
2ルームの設営撤収のしんどさにほとほと疲れた
0876底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-mGaA [126.35.10.130])2019/05/05(日) 14:26:33.53ID:OZ0vAYF/p
今日朝起きたら隣のテントがananしてやってた
でも昨晩見た感じ姉女房な感じで般若風の顔立ちで全く興奮しなかった。
マジで居るんだなテントで声もころさずやっちゃうカップル
ここにもやった事あるカップル、夫婦結構居るのかね?
0877底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-y7AM [126.193.21.186])2019/05/05(日) 14:29:44.62ID:6cQfvmFBp
>>867
ほんと、そういう嘘いいから
0878底名無し沼さん (ガラプー KK06-fPBM [07011020875154_ad])2019/05/05(日) 14:32:19.25ID:CUBzSmirK
>>876と独身ソロキャンパーが述べております。
0879底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-r7lO [114.191.8.235])2019/05/05(日) 14:36:33.21ID:YQer8LYK0
コールマン糞、クーラーBOXのヒンジ部分が蓋の自重で曲がって中の黄色い発泡ウレタン露出した。
ランタンとストーブ以外はコールマンは消耗品だな。
0880底名無し沼さん (スププ Sdba-eMrF [49.98.53.135])2019/05/05(日) 14:59:59.70ID:skOoJ+lVd
デイキャンから宿泊できる設備にバージョンアップ考えてるんだけど、コールマンのポップアップigシェードテントってカンガルースタイルのインナーとして不都合ある?使いまわせるなら大きめシェルターだけ買おうかなと思ってるんだけど
0881底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XIbH [126.234.22.76])2019/05/05(日) 15:07:46.42ID:ho+7jw9Ur
>>880
もう持ってるなら自分で判断しろよ。
0882底名無し沼さん (スッップ Sdba-2UNF [49.98.132.92])2019/05/05(日) 15:18:33.79ID:WBiGUqgsd
コクーンとドーム+タフスクリーンはどっちがファミキャン向け?
0883底名無し沼さん (スププ Sdba-eMrF [49.98.53.135])2019/05/05(日) 15:22:14.74ID:skOoJ+lVd
>>881
もっと優しくして
0884底名無し沼さん (エムゾネ FFba-JiSW [49.106.188.134])2019/05/05(日) 16:18:52.32ID:sYPLy7G8F
w
0885底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-L8v1 [1.75.209.101])2019/05/05(日) 16:56:48.96ID:ilAUw7fTd
>>879
なぜコールマンのクーラーなぞを買うのか
シマノでええやん?
0886底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XIbH [126.234.22.76])2019/05/05(日) 18:28:35.32ID:ho+7jw9Ur
>>882
どっちもあり考え方、好みの問題。
俺はテントとスクリーンの連結が好きだがタフスクリーンは連結したとき出入口の方向がテントの反対側に限定される。
若干小さいが出入口がテント連結面以外の三方向自由に選べるドームスクリーン380がおすすめ。
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-r7lO [114.191.8.235])2019/05/05(日) 19:07:46.01ID:YQer8LYK0
>>885
そう思った
ちなみにダイワ派、釣り用に比べたらアウトドアメーカーの保冷力って糞以下だな、二度と買わねー
0888 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.47.131])2019/05/05(日) 19:36:36.37ID:xYkKeue7a
美少女山ガールを彼女にしてキャンプしてえ
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!!
0889底名無し沼さん (ワッチョイ 9bed-V15N [116.64.106.154])2019/05/05(日) 19:50:09.31ID:69yYxXvE0
皆はテント撤収の時、毎回ちゃんと拭き上げてる?
0890底名無し沼さん (ワッチョイ e316-O1Gt [60.158.204.29])2019/05/05(日) 21:02:38.67ID:Fw6PGAhB0
釣り用クーラーは性能良いのはわかる
でも雰囲気ゼロやん
0891 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa47-dPFx [106.130.47.131])2019/05/05(日) 21:13:35.89ID:xYkKeue7a
>>889
家にもって帰ってから綺麗にしているよ。
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-H69G [219.125.9.222])2019/05/05(日) 21:52:34.80ID:uQKiEMtF0
>>882
一泊ならコクーン2は大変だよ。
最低2泊以上ならありだと思う。
3回使って売却した。
夏場だと汗だく。

嵐の中でも耐えれるみたいだけど
悪天候でキャンプに行かないから
大きさはコクーン2のままで
ポールを細く、生地を薄くしたタイプも出して欲しい。
0893底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-L8v1 [1.75.209.101])2019/05/05(日) 21:57:09.11ID:ilAUw7fTd
>>890
ステッカーチューンでもしとけば?
0894底名無し沼さん (ワッチョイ db6b-lPBE [180.42.230.142])2019/05/06(月) 01:17:19.82ID:lOL8Sh0U0
>>888
ファミキャン層なの?

ここにくる初心者ファミキャンパーに知っていてほしい
混んでるところでシャボン玉はやめてくれ
0895底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-V15N [182.251.107.171])2019/05/06(月) 02:45:54.72ID:0JGHRcuwa
>>894
シャボン玉位でガタガタ言うな
0896底名無し沼さん (ブーイモ MMff-OqfZ [210.138.178.113])2019/05/06(月) 02:51:25.82ID:lXARY91DM
>>895
ウェーイに比較したら何とも些細な事
0897底名無し沼さん (ワッチョイ e316-Lme1 [60.104.84.219])2019/05/06(月) 03:47:02.02ID:pa98zx5L0
しゃぼん玉の洗剤の成分で車のコーティングがイカれた
なんてガチ高級車の人間から言われたらと思うと怖いよね。
0898底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-RKbc [111.239.167.68])2019/05/06(月) 04:07:48.34ID:8yWT/ZZMa
ツバ風船なら害は無さそう
精神的にはキツいけど
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 76bc-s19Y [111.96.8.224])2019/05/06(月) 06:04:27.12ID:ApASRbNr0
テント張ったらテントの中に入ってきたな
シャボン玉
娘は喜んでいたけどこんな些細なことでも目くじら立てるやついるんだか
0900底名無し沼さん (ワッチョイ 1aed-79Yb [125.15.130.206])2019/05/06(月) 07:25:18.55ID:c629O2JF0
いやあ、不愉快だよ。
なにの洗剤てま作ったのか。チャイナの怪しい材料ならなおさら。
そんな液体すこしでも、どこにもつけたくない。
0901底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-AQ77 [126.141.10.21])2019/05/06(月) 07:35:09.26ID:LpmZlPQl0
一つ二つどこからか飛んでくる分にはいいが、隣で大量生産されるのは迷惑だな
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 1764-PoMM [122.103.160.161])2019/05/06(月) 10:32:40.13ID:9fg1kl8v0
子供のシャボン玉は別にいい
おばさんが自動シャボン玉機みたいのでみんなの空間演出してあげてますみたいなのはやめろ
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 9a50-iAkX [219.125.9.222])2019/05/06(月) 10:47:29.38ID:If9VIQoR0
大量にシャボン玉がテントに当たったら嫌だろ?

後、子どものボール遊び、サッカーとか下手なのに火のそばでやるなよ。
0904底名無し沼さん (ワッチョイ 17b9-XIbH [122.22.105.107])2019/05/06(月) 11:23:23.33ID:WZ8rs7NL0
昨日は撤収のときだけ雨が降った...orz
0905底名無し沼さん (スッップ Sdba-Lx56 [49.98.136.188])2019/05/06(月) 12:05:54.79ID:oGODLmudd
キャンプも息苦しいな
0906底名無し沼さん (スップ Sdba-JiSW [49.97.100.251])2019/05/06(月) 12:13:43.00ID:jRCeXnr1d
そう思うだろ?
雨降れば鬱陶しいし暑ければ死にそうになるし
あんなの行くもんじゃないよ

(早く流行廃れろー)
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 1a9d-z9eI [59.128.171.34])2019/05/06(月) 13:15:11.33ID:cY4bYQm00
まああと2、3年だろ、流行りなんて
0908底名無し沼さん (ワッチョイ 17b9-XIbH [122.22.105.107])2019/05/06(月) 13:57:03.85ID:WZ8rs7NL0
まあ波はあるけどキャンプはスタンダードなアウトドアレジャーとして定着してるから廃れはしないよ。
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 2301-7agx [124.85.81.218])2019/05/06(月) 15:27:20.73ID:0S3SElVO0
>>895
洗剤撒き散らす愚かな行為
0910底名無し沼さん (ワッチョイ dbb0-V15N [180.0.22.21])2019/05/06(月) 17:51:20.98ID:BoSzDstK0
廃れたらキャンプ場が減るだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。