トップページout
1002コメント319KB

新ファミキャン総合3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-74kX [211.124.78.242])2019/04/11(木) 14:38:07.21ID:GBGLdVXp0

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ 新ファミキャン総合1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527856616/
新ファミキャン総合 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548588712/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 8917-PLe6 [114.154.216.187])2019/04/29(月) 10:51:34.38ID:4oiB0uyi0
>>605
ご愁傷様
大変だったね
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 7a06-dJou [115.69.239.36])2019/04/29(月) 11:29:44.81ID:bl2NbBpZ0
>>593
暖かくないよ。
地面のほうが暖かいに決まってる。
コットやハンモックだと、背中の暖められた空気がどんどん冷える。
地面も熱は逃げるが、接している部分が冷めるスピードが全然違うよ。夏は快適だけど、冬にコット使うなら地面に寝る時よりも厚めにしないと寒いよ。
0608底名無し沼さん (ラクッペ MM99-+mJK [202.176.23.197])2019/04/29(月) 11:34:19.46ID:5P819v01M
>>606
管理人からサイトじゃない広場の隅を設営場所に指定されてたらしく
他のサイトから30mくらい離されてたからまだマシだった
それでも十分うるさいし耳栓持参で正解だったけど
0609底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.211.2.115])2019/04/29(月) 11:49:34.17ID:/htV8fC5r
>>607
君はコットの上に直接寝るのかね?
コットと地面の比較ならその上に敷く断熱シート、マット等を同等にして比較しろよ。
気体と固体、どちらが熱伝導率が高いか考えるまでもないだろ。
コットだって冬はちゃんとした断熱素材を上下に使わなきゃ寒いのは当たり前だけど地面に寝るより条件はいいよ。
0610底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-82WK [106.130.42.177])2019/04/29(月) 12:00:49.42ID:3ifJa6bWa
今日から4家族でグルキャンだー。
0611底名無し沼さん (ワッチョイ b148-JPHH [122.249.245.211])2019/04/29(月) 12:43:24.15ID:NHTZAyh60
>>609
そういうことだよな
その他の条件が同じならコットの方が断然暖かい
というかテント内は40cm上がるだけで結構違うし
0612底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-en87 [150.66.74.231])2019/04/29(月) 12:54:26.50ID:YNgd//ibM
>>605
想像しただけで禿げそう
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 7d40-km/Y [180.54.252.51])2019/04/29(月) 13:13:06.60ID:1ubxAFkJ0
みんなコット好きだなぁ、、、
俺はあんなもん、大きい、重い、無くてもほとんど影響ない、で、速攻で天井収納行きになった
0614底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.208.139.222])2019/04/29(月) 13:20:05.65ID:qnTMDZu3r
山中湖の湖畔キャンプ場に行きます。
予約区間サイトだから、Dqnは来ないかな?
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 6963-2a7f [120.50.247.25])2019/04/29(月) 13:26:39.44ID:5JQQjTNB0
コットって足が接地する部分でテントに傷は付きませんか?
なんか敷いてるのかな?
0616底名無し沼さん (ドコグロ MM0d-nCiM [118.109.191.160])2019/04/29(月) 14:35:29.15ID:yaNtJXeLM
隣が肝っ玉母ちゃんつーか鬼嫁家族
別にギスギスしてる訳でもなく旦那も軽くいなす感じで
あれはあれで家族として成立してるんだろうけど
2泊怒鳴りっぱなしでキツかった
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 21a2-1yYv [42.147.41.161])2019/04/29(月) 19:31:06.89ID:pbGCOHy30
確かに親が子供にずーっと怒鳴りつけてばっかなのが隣に来ると、嫌〜な気分になる…
0618底名無し沼さん (ワッチョイ 7d21-9UpB [180.147.207.53])2019/04/29(月) 19:52:23.01ID:VMeKCGVK0
DQN家族いたら即ドヤしにいくぞ
あいつら注意されたことないからションボリするの見るの楽しい
188ガチムチの俺に逆らうやつはいない
おかんに感謝
0619底名無し沼さん (ワッチョイ fde6-jluM [110.67.52.243])2019/04/29(月) 21:47:02.47ID:mC8mlFS70
先日泊まった時は昼間からDQNがぎゃーぎゃーバドミントンしたり自分とこの犬が吠えるとそれ以上の声で犬に怒ったりして夜はどうなるかとヒヤヒヤしたけど19時ぐらいにはピタッと静かになって逆にびっくりしたよ。
もう運だよね。残りのGWみんなが楽しく過ごせるのを願うよ。
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-0nbN [125.15.130.206])2019/04/29(月) 22:18:46.75ID:cjaEXCy60
>>609
でた。コットが暖かい人。
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 95f3-a487 [60.42.226.179])2019/04/29(月) 23:06:47.86ID:EnoZLLZW0
>>617
そっかー…
俺も言いたくないけど他所様のとこ走り抜けたらガイロープ引っ掻けたら申し訳ないし
シャボン玉もボール遊びもサイト付近じゃ厳しいし
結局でかい遊具あるとこで遊んでるときだけが楽しいんだろうな
キャンプは所詮俺だけの趣味だしもう無理に連れていかないのがいいのかと思いつつ娘がついてくるのいつまでなんだろうと思うとね
矛盾してるとは思うけど一体どうすりゃいいのか
0622底名無し沼さん (ワッチョイ 7625-en87 [153.227.64.214])2019/04/30(火) 00:44:18.84ID:7GEnOtfh0
>>613
うちは逆に全員コットになったよ
0623底名無し沼さん (スププ Sdfa-C854 [49.98.60.155])2019/04/30(火) 05:51:15.16ID:2Fjvy4ekd
>>620
いや、コットの方が暖かいぞ
運用の仕方次第では地べたとあんまり変わらんけど
0624底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-EEWj [111.239.165.136])2019/04/30(火) 06:00:51.42ID:BgOheYdba
運用w
0625底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/04/30(火) 07:02:45.06ID:mWGCgicFa
資産運用
0626底名無し沼さん (ワッチョイ 1adb-82WK [221.133.80.24])2019/04/30(火) 07:29:13.82ID:Rdab8IzW0
運用で良くね?
0627底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/04/30(火) 07:33:28.56ID:mWGCgicFa
いや、俺は間違ってると言いたかった訳じゃないw
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 9142-q10j [218.219.226.236])2019/04/30(火) 08:25:57.69ID:b7hxGE470
>>621
個人差大きいけど小5が境かな
覚悟しとくといい
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 21a2-1yYv [42.147.41.161])2019/04/30(火) 09:01:17.66ID:1sE7GcpD0
>>621
注意をしてるレベルなら全然構わないんだけど、
自分の気に入らない事にヒステリックに怒鳴りつけてる感じなんだよねぇ…
しかもたまに手が出てるし、子供(幼稚園児位)はギャーギャー泣き叫んでるし、
0630底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.200.32.60])2019/04/30(火) 12:11:39.39ID:0rbaQvi0r
GWの最中だと言うのにまたそのネタかよw
0631底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.200.32.60])2019/04/30(火) 12:23:16.49ID:0rbaQvi0r
明日未明に出発。
撤収の頃は晴れるかもだけど設営は雨だな。
まずテント張る場所にスクリーンタープを建て、地面(芝生)を雑巾で拭いて出きるだけ水気を取りその中でテントを張る。
タープを家族全員で持上げてずらす。
タープとテントを連結したらタープの中も拭いてブルーシート、ラグを敷く。
ここまでで一時間以上かかるだろうな。
考えるとちょっと気が重い。
0632底名無し沼さん (スップ Sdda-O4pN [1.75.6.204])2019/04/30(火) 12:27:37.35ID:8GmWBwcCd
>>631
大変そうだな
もう少し自然と仲良くしてもいいんじゃないのか?w
0633底名無し沼さん (ワッチョイ eee2-YGjT [111.217.48.54])2019/04/30(火) 13:08:44.96ID:zdhn2RBT0
すまんが芝生拭きあげてる家族いたら笑っちゃうからやめてw
0634底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.234.117.1])2019/04/30(火) 13:23:34.57ID:/VwHuyCLr
え!
雨の日ってタープ貼ってすぐグラウンドシート引いてその上でテント組み立てるんじゃないの?
俺が行く場所は土サイトだからまじでやばそう笑
0635底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-en87 [210.149.252.183])2019/04/30(火) 13:40:15.84ID:piYy57KkM
土サイトはグランドシート敷く前に土を雑巾で拭くんだぞ
0636底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.234.117.1])2019/04/30(火) 13:53:50.55ID:/VwHuyCLr
>>635
うんこしてあったらどうする?
0637底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3kFK [49.98.140.21])2019/04/30(火) 14:09:03.88ID:UL0QefIDd
耕せ
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-3Tjn [126.23.253.235])2019/04/30(火) 14:29:31.68ID:s+4BZ5Ee0
そのうちアスファルトでも敷きそうw
0639底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.200.32.60])2019/04/30(火) 14:34:55.82ID:0rbaQvi0r
台風に襲われた朝霧高原ジャンボリー以来、設営前に地面の水気、水溜まりを雑巾やタオルで出来るだけ吸いとっておくのはうちの団ではほぼ常識なんだが。
へたすりゃバケツに半分ぐらい吸いとれるぞ。
水溜まりの上に建てるのが好きならお好きなように。
おそらく今日のふもとっぱらとか水溜まりのないところ探すのは無理じゃないかな。
0640底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-yXBE [182.251.78.221])2019/04/30(火) 14:38:54.51ID:VYpM+u2Fa
芝生雑巾掛けは面白いなぁ。どうにか雨の日の定番作業に定着させよう!
0641底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.234.117.1])2019/04/30(火) 14:39:56.48ID:/VwHuyCLr
うちの団とか、マジで近寄りたくない

こういうキャンプ中毒の奴等はくんなよ
0642底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.200.32.60])2019/04/30(火) 14:51:32.14ID:0rbaQvi0r
>>642
団て言うのは○○第○団、ボーイスカウトのことね。朝霧で日本ジャンボリーと世界ジャンボリーをやったのは70年代。
それ以降400泊以上キャンプしてるから中毒ってのは当たらずとも遠からずかもしれない。
0643底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.234.117.1])2019/04/30(火) 14:56:14.22ID:/VwHuyCLr
>>642
ボーイスカウトとか迷惑の塊でしかない
普通のキャンプ場には来るな

人のこない山奥か、ボーイスカウト専用に行けアホ
0644底名無し沼さん (オッペケ Sr75-qWVX [126.200.32.60])2019/04/30(火) 14:59:36.57ID:0rbaQvi0r
GW にキャンプするボーイスカウトはないと思うよ、ファミキャンスレなんだから当然ファミキャンの話。
0645底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-V9K9 [106.132.161.38])2019/04/30(火) 15:04:09.94ID:bsNNdNxya
>>644
アスペはほっとけ
ボーイスカウトあがりは強いね
知識がない中で家族に迷惑かけまいと苦労してるから
野外経験の高さが羨ましい
0646底名無し沼さん (スッップ Sdfa-IY0X [49.98.147.204])2019/04/30(火) 16:06:27.76ID:1qsw/n6Rd
いや、いいじゃない雑巾掛けしても誰に迷惑かけるでも無し
家族総出で微笑ましいわ
ただ隣に来たら笑ってまうのはご愛嬌やで
0647底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-MJkV [126.194.172.161])2019/04/30(火) 16:34:44.24ID:VZ/aB2Zw0
昨日キャンプ行ってきたがマナーがひどいね。
夜の2時近くまで騒いで、朝は前日のゴミが散乱
し車をアイドリングさせたり。ざっと見て装備
は良く、スェーデントーチで焚き火したりキャ
ンプの知識があっても常識がない。お隣の家族
連れもあのグループかな?って思ったが朝早く
から撤収準備。声かけたらやっぱりマナーの悪
さで早く帰ると。良いキャンプ場で息子2人と行
くのが恒例だが初めてイライラした。
0648底名無し沼さん (ワッチョイ f696-+mJK [217.178.90.95])2019/04/30(火) 16:48:12.68ID:gkA1GPc10
芝生を雑巾で拭くアイデア斬新すぎワロタ
0649底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-EEWj [111.239.168.146])2019/04/30(火) 16:58:14.86ID:DSd1A0KMa
ドーム型ならまだしも天井や壁面が地面に着くツールームだとドロドロになるのは避けたいわな
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 7625-en87 [153.227.64.214])2019/04/30(火) 17:20:17.89ID:7GEnOtfh0
>>635
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 7625-en87 [153.227.64.214])2019/04/30(火) 17:21:54.82ID:7GEnOtfh0
>>647
どこ?
0652底名無し沼さん (ワッチョイ b603-nCiM [121.3.33.121])2019/04/30(火) 17:24:42.61ID:jAwdOQii0
カブまでしかやってない俺でも水たまりの水は雑巾で吸い出してるけど
他に方法あんの?
埋める砂でもそこらへんにありゃいいけど
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 5acc-pa/+ [59.133.187.179])2019/04/30(火) 17:40:02.27ID:JVfPF4ft0
22時以降でも構わず外で焚き火やBBQして談笑する
23時頃トイレに家族全員で行き子供は大声で叫ぶし親達は馬鹿笑い
共通してるのは大人が3人以上だな
0654底名無し沼さん (スップ Sdda-O4pN [1.66.101.186])2019/04/30(火) 17:42:17.10ID:uNxAMB3yd
>>652
カブちゃんでそんなことやったのか
かわいそうに
0655底名無し沼さん (スッップ Sdfa-IY0X [49.98.147.204])2019/04/30(火) 17:54:33.70ID:1qsw/n6Rd
俺焚き火は24時くらいまでやってたわ
ランタン類は22時頃消すけど
0656底名無し沼さん (ワッチョイ 9142-q10j [218.219.226.236])2019/04/30(火) 18:01:13.98ID:b7hxGE470
まあファミキャンするなら管理人いて注意してくれる所選べって事だわな
たまに居ても何もしてくれないとこもあるけど
0657底名無し沼さん (ワッチョイ b17b-dhTQ [122.255.167.179])2019/04/30(火) 18:09:47.95ID:7bU3VPS00
>>578
亀だけどうち下の息子がインフルAでGW終了
0658底名無し沼さん (ワッチョイ bded-PQPU [116.64.106.154])2019/04/30(火) 18:34:26.99ID:YbFfUXeq0
>>657
ご愁傷様
0659底名無し沼さん (オッペケ Sr75-i7/Z [126.234.117.1])2019/04/30(火) 19:05:44.87ID:/VwHuyCLr
22時消灯のキャンプ場行くけど、DQNがうるさかったら先に管理人に言うべき?
0660底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-82WK [106.130.43.65])2019/04/30(火) 19:30:02.63ID:J2/n6UGKa
団って消防団かと思ったよ。
0661底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp75-en87 [126.247.148.55])2019/04/30(火) 20:00:53.35ID:LwQy1sFJp
俺はてっきり段田団かと
あ、段田男か
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-MJkV [126.194.180.239])2019/04/30(火) 21:28:32.18ID:NiFhl8pF0
>>651
場所は家族で行くお気に入りの場所なので関東
と言っておきます。
>>655
よく行くキャンプ場は特に焚き火の時間に制
限は無い(受付で常識範囲と確認)ので…でも自分も最後火が消えるまで9時以降は会話禁止でノートで筆談これが思い出になるし10時には寝袋の中。声も出さないでランタン消して23時位ならそれもキャンプの醍醐味だと思います。
中には人の気配で安心する&燃える音や火の粉が
舞うなど様々な意見もあると思いますが。


息子達と7月8月のキャンプは管理人さんが
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 5acc-pa/+ [59.133.187.179])2019/04/30(火) 21:43:04.84ID:JVfPF4ft0
キャンプは管理人さんがまで読んだ
0664底名無し沼さん (ワッチョイ 75ab-SOl0 [220.106.119.18])2019/04/30(火) 21:45:33.23ID:9nWib3Uc0
響子さんとキャンプかぁ。サイトの落ち葉箒で掃いて焼き芋作ってくれそうだなぁ。
0665底名無し沼さん (ワッチョイ 7d21-9UpB [180.147.207.53])2019/04/30(火) 21:48:16.78ID:jK0EmWbm0
キャンプブームで嫁のママ達がデビューは不安だからと一緒に行くことになって6家族22人www こりゃ迷惑かけると1エリア9区画全部借りた。3区画無駄になるが理解してもらった
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-0nbN [125.15.130.206])2019/04/30(火) 21:53:15.71ID:7cRcMhK20
水溜まりにテントは張りたくないけど、
フモトっぱらとか牛さんのうんちだらけだよね?
0667底名無し沼さん (ワッチョイ 75ab-SOl0 [220.106.119.18])2019/04/30(火) 21:58:02.26ID:9nWib3Uc0
牛の糞はやだなー。ふもとっぱら は鹿のフンや。
0668底名無し沼さん (ワッチョイ 7de7-LHm8 [180.5.150.179])2019/04/30(火) 22:15:14.42ID:oXvyf0vM0
>>665
エリアすべて貸し切るのは周りへの素晴らしい配慮で賞賛するが、
6家族22人て…気疲れして絶対楽しめそうにないわそんなん…
0669底名無し沼さん (ブーイモ MM99-iwjh [202.214.167.82])2019/04/30(火) 22:31:31.15ID:4+CyzO8RM
>>665
姿勢は立派だけど、その3区画で他の家族が行けたかと思うとなんとも…
そんな大人数で泊まりのキャンプってやるもんなのんすかね?個人的な意見ですけど…
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-en87 [60.91.10.169])2019/04/30(火) 23:00:38.19ID:k3vLja4A0
>>665
嫁のママ達って何のことか3秒ほど考えた
0671底名無し沼さん (スップ Sdda-Sr1b [1.72.5.247])2019/04/30(火) 23:14:23.88ID:MxoaEzj1d
GW天気悪くて辛いなー
予約複数してたけど取り方悪くて全部キャンセルだ。
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 95f3-uxHy [60.42.229.176])2019/04/30(火) 23:33:27.13ID:Lzi23q9S0
明日雨かよー
小雨であること祈るわ
0673底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3kFK [49.98.149.214])2019/04/30(火) 23:36:48.25ID:MbjrxFeCd
エリア貸切の方が親切
ママ友連中だと騒音ファミレス状態でしょ
そんな所にソロ、ファミリー無理や
0674底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-4P02 [210.138.176.4])2019/04/30(火) 23:39:41.22ID:4IGJPWkFM
うちはまだ先だけど夏に嫁の友達家族合計大人9人(男3人女6人)小学生5人幼児3人で海キャンプ行く事になった。
キャンプ流行ってるしノリで我が家の毎年恒例海キャンプに参加すると言いだしたみたい。
キャンプ初めての人もいるし子供は集まるとテンション上がって騒ぐだろうしそもそも半分の人はキャンプ道具何も持ってないし
嫁がうちの使ってない道具貸すよ!て言ってるみたいでその道具うちの車に積んで行かないよな?とか思ったりなんか色々気を使うのが目に見えてて非常に憂鬱です。。。
長文で愚痴ごめん
0675底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp75-en87 [126.247.200.132])2019/04/30(火) 23:45:51.90ID:MasjPeWxp
それを親切というのか…?
自分達が好き放題する為に金払ってるだけでは
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 8917-PLe6 [114.154.216.187])2019/04/30(火) 23:47:30.77ID:ZThIWkeX0
>>674
夏、海のキャンプって想像以上に過酷じゃね?
キャンプ=夏、みたいなイメージあるけど。
また報告待ってるよ。

ところで長文云々より、句読点ある方が読みやすい。
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 7625-en87 [153.227.64.214])2019/04/30(火) 23:48:04.94ID:7GEnOtfh0
>>659
ガンガン言うべき
0678底名無し沼さん (ワッチョイ da13-psZZ [27.121.236.231])2019/04/30(火) 23:56:34.23ID:tK7xwAC30
>>674
ウチは寝袋とチェアーは持参してもらってるかな。
テントは何とか持ってるので間に合うけど。
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 9d71-G+7H [14.13.33.1])2019/05/01(水) 00:25:24.77ID:djTuK7Wt0
>>674
悪い事は言わん、一式道具揃えさせろ
貸し借りなんてトラブルのもとでしかないからな
自分の知らない相手で、ましてや初心者に自分の大事にしてる道具なんてよく貸せるな
捨ててもいいような道具なら最初からやっとけ
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-fvNM [126.224.179.74])2019/05/01(水) 01:06:53.11ID:shVpr+sB0
GW天気悪いな。後半に予約して成果だったわ。
去年に続いて今年も勝ったわ。負けを知りたい。
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-JPHH [126.122.238.22])2019/05/01(水) 01:39:18.27ID:twHcSmcv0
キャンプしながら0時から夏の予約とりあえず完了
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-OSRr [14.12.37.98])2019/05/01(水) 03:55:04.33ID:OBjRRqLN0
>>659
管理人に言うべきだね。
しかし騒いでなくてもイビキの大合唱する家族も多いぞ
まだイビキの大合唱の方がマシか笑
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-OSRr [14.12.37.98])2019/05/01(水) 03:56:17.15ID:OBjRRqLN0
>>680
当日体調壊せば負けを味わえるはず笑
0684底名無し沼さん (ワッチョイ b622-hHP2 [121.3.33.121])2019/05/01(水) 07:22:53.45ID:1lL0CPcK0
前半2泊したけど雨は初日の夕方前ぐらいまででその後はまぁまぁだったな
後半も2泊で行くけど天気よさそう

しかし近場(両方とも家から1時間半ぐらい)でのキャンプ2発ってのは10連休的にどうなのかと
姪っ子が今回含め頻繁に海外旅行に行ってるから、うちの子供が格差に気付きつつある
0685底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-en87 [60.91.10.169])2019/05/01(水) 09:28:25.25ID:upRM8an00
早いうちに格差に気付くのはいいことだ
気づいてからそれをネタに笑いを取れるのか、又は僻んで拗ねるのか
0686底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/05/01(水) 10:25:29.44ID:zGQdbS8ha
明後日から初めてのファミキャン
0687底名無し沼さん (スッップ Sdfa-O4pN [49.98.162.63])2019/05/01(水) 10:35:41.72ID:dxscdjhgd
海外はブルジョア感あるが混雑してたりすると疲れるしまわりは日本人ばっかりでそれほど面白くなかったりもする
近場でも家族との楽しい思いでの方が大切って言うこともあるぞ

と、うちの家族には言ってる
0688底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-PLe6 [49.239.71.132])2019/05/01(水) 11:36:28.78ID:ONl1ux+wM
GWに海外行くなら、ビジネスクラスに乗れるくらいの金がないならタダの苦行だな
0689底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-EEWj [111.239.164.92])2019/05/01(水) 13:26:24.49ID:6PMyx4Gfa
何を言っても負け惜しみにしか聞こえない
0690底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/05/01(水) 15:22:43.26ID:zGQdbS8ha
3日からなんだけど、下の子が熱出て来たみたい…
0691底名無し沼さん (ワッチョイ 89dc-ayv4 [114.170.24.50])2019/05/01(水) 16:18:38.42ID:RHNHLPV10
>>690
同じく子どもが一昨日から熱出てる
だいぶ熱が下がって来たけど、明後日の初ファミキャンはキャンセルだろうか
明日の朝に下がりきってればいいんだけど
0692底名無し沼さん (ワッチョイ 1a64-JPHH [221.241.95.49])2019/05/01(水) 16:58:30.28ID:ZbGu9aWQ0
またインフル流行ってるらしいよ
気付かずテントで寝て家族全員かからないようにね
0693底名無し沼さん (アウアウエー Sa02-EEWj [111.239.164.92])2019/05/01(水) 17:21:53.23ID:6PMyx4Gfa
俺も昨日から熱出してるわ
令和初日からずっこけで凹む
ここ数日の冷え込みに油断したわ
0694底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/05/01(水) 17:26:13.31ID:zGQdbS8ha
下の子(1歳10ヶ月)熱上がって、口の違和感を訴え出してるみたいで病院連れてく事になったみたい。
俺は仕事帰り
0695底名無し沼さん (ワッチョイ 9a24-HJzg [157.192.66.167])2019/05/01(水) 17:46:39.24ID:A+KOvSur0
焚き火ってなに燃やすの?
燃やすものもって行くの?
現地調達するの?
0696底名無し沼さん (JP 0Hce-en87 [101.102.202.89])2019/05/01(水) 17:53:10.72ID:ouqeZrQGH
焚き火で何燃やすか知らん奴がおるとはビックリした
0697底名無し沼さん (スッップ Sdfa-3lA7 [49.98.162.14])2019/05/01(水) 17:54:40.78ID:LakXJqxbd
>>679
だな
人の道具なんて石コロくらいにしか思ってないぞ
絶対何か壊される
0698底名無し沼さん (ワッチョイ daba-yvMI [219.172.74.6])2019/05/01(水) 18:10:36.16ID:bOxwX0DJ0
偶然なのかもしれないが今年はコールマン村が消えてスノピ村とDOD村が出現している
0699底名無し沼さん (ワッチョイ b17b-dhTQ [122.255.167.179])2019/05/01(水) 18:12:43.07ID:84M1X9Pp0
>>694
うちは兄弟と夫がインフルA型で2つキャンセルした、もうこれは仕方ない
1歳10ヵ月なら熱下がっても無理しない方がいいよ
これからチャンスは幾らでもあるから
お大事にね
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 9a24-HJzg [157.192.66.167])2019/05/01(水) 18:13:55.75ID:A+KOvSur0
>>696
おしえてくれよ
0701底名無し沼さん (ワッチョイ aed3-IY0X [119.241.8.87])2019/05/01(水) 18:20:42.16ID:kF7HaV1c0
薪でも燃やしとけよ
0702底名無し沼さん (ワッチョイ b603-nCiM [121.3.33.121])2019/05/01(水) 18:26:21.10ID:G3e/x3mo0
大体キャンプ場で売ってる薪だけど
うちはマンションのルーフバルコニーに敷き詰めたウッドデッキを修繕のときに撤去させられて
山積みのまま放置してあるから、とりあえずそれを消費してる
0703底名無し沼さん (スッップ Sdfa-O4pN [49.98.162.30])2019/05/01(水) 18:45:36.20ID:q4pjX9rBd
>>702
ペンキや防腐剤塗ってあると臭いよ
そんな薪で料理しようものなら…
0704底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-PQPU [182.251.104.221])2019/05/01(水) 19:18:34.88ID:zGQdbS8ha
>>699
上の子は元気だから最悪父子キャンプで行くかもしれない。
強攻策では無く嫁が行っといでって感じ

俺的に、飯さえどうにかなれば行けると思う
0705底名無し沼さん (ワッチョイ b17b-dhTQ [122.255.167.179])2019/05/01(水) 19:40:22.84ID:84M1X9Pp0
>>704
父子キャンプいいね!
今は元気でも兄弟時間差で熱出るのあるあるだから、元気にはしゃいでても定期的に熱や体調みてあげてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています