トップページout
1002コメント319KB

新ファミキャン総合3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-74kX [211.124.78.242])2019/04/11(木) 14:38:07.21ID:GBGLdVXp0

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ 新ファミキャン総合1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527856616/
新ファミキャン総合 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548588712/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199底名無し沼さん (ワッチョイ 7f64-EG0x [221.241.95.49])2019/04/19(金) 00:04:03.57ID:tIQR/ErI0
ニトリのNウォームって毛布がめちゃくちゃ暖かい
家で使うのに買ったら暑すぎてキャンプ用にしてみたら使用温度5度のしょぼいシュラフでも-2度でぬくぬく
二つ折にして間にくるまったら暑いくらい
まあ嵩張るけど
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 5f08-Y90Z [150.31.139.31])2019/04/19(金) 00:28:53.85ID:fsZ+b2Nc0
ポータブル電源、今はパワーアークがダントツ人気だけど高いんだよな
今のままの値段ならスアオキのP5を2つ買った方がコスパいいと思うんだけどな
0201底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-VPvH [122.133.138.30])2019/04/19(金) 01:21:09.22ID:xpWadGlB0
>>195
お前のが心配だ
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-hrRr [116.64.106.154])2019/04/19(金) 06:09:15.06ID:os6UIK9j0
毛布等って真空パックに入れて空気抜いてけばいいかと思ってたら、帰る時また抜かなきゃ行けない事考えると厳しいよね…
その為に掃除機持って行くのもアホらしいし…
0203底名無し沼さん (ワッチョイ df8c-suMu [218.220.136.232])2019/04/19(金) 06:13:40.74ID:ebi8qb090
>>199
うちもNウォーム毎回3枚持って行ってるわ。
モンベルのコンプレッションバッグ(確かLサイズ)に入れると結構小さくなるよ。
0204底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-AUeU [125.15.130.206])2019/04/19(金) 07:31:26.51ID:z0T7BxvF0
モノに頼ったサバイバルってどうなのかなあって思っただけさ。
キャンプに電気毛布のかわりにチラシ大量に持っていけなんて言うつもりはない。
0205底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp33-fV+5 [126.245.68.170])2019/04/19(金) 07:36:45.23ID:wE0Lbzh0p
サバイバルとキャンプを一緒にするのは違うだろ
0206底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-OUyM [126.182.131.101])2019/04/19(金) 07:39:31.15ID:JUHxszZLp
去年自宅用にコードレス掃除機を買ったら凄く便利で、キャンプにも持って行ってインナーテントの掃除にも活用してる。圧縮袋にも使ってみようかな。
0207底名無し沼さん (ブーイモ MMa3-8T3t [202.214.230.17])2019/04/19(金) 07:41:19.45ID:bF17kncDM
>>197
スタッフが全部用意してくれるグランピングは別だけど、限られた道具で生活した経験は、心の余裕をもたらしてくれると思う。
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-AUeU [125.15.130.206])2019/04/19(金) 07:48:31.78ID:z0T7BxvF0
>>205
その反論はあると思った。
キャンプ趣味だからなんでも出来るでしょって近所の声がきこえるかも。とかそんなとこだ。

まあ、キャンプは野営じゃないって前の話にも通じるけど。
0209底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 07:57:34.36ID:ua2tiR4a0
わかってるならそのまま黙ってろ
0210底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-EG0x [106.174.96.94])2019/04/19(金) 08:00:24.47ID:FcN+0hZ40
まあ、ここはファミキャンスレだからなあ。
独身とかに比べて守らなきゃいけない子供とかいるし心配なのは事実だ。
でも災害っても建物全部崩壊とかでもなきゃランタンとかは別にしてもテントみたいな大物キャンプ道具の出番はなさげではある「災害時に役立つし」は買う為の言い訳みたいなもんだし。
0211底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-OUyM [126.182.131.101])2019/04/19(金) 08:08:55.35ID:JUHxszZLp
ウチはオール電化なのでカセットコンロやツーバーナー辺りは非常時に役立つかなと思ってストックしてる。あと水の濾過器。
0212底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-d1NV [150.66.87.83])2019/04/19(金) 08:13:44.70ID:7KaFPfDNM
キャンプ=サバイバルなんて認識だと家族誘えないわ
0213底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-x8O4 [106.159.77.147])2019/04/19(金) 08:22:12.02ID:ZyLF3xRx0
田舎で両親と同居だと妻と母の板挟みが辛くて、かといって毎回旅行する余裕もないし、行き着いたのがキャンプの人、俺だけじゃないはずだ!
0214底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-X0Gq [175.135.224.212])2019/04/19(金) 08:53:50.22ID:z3SM1tpw0
>>212
そうそう、そういう拘りが強いと嫁子供がキャンプに対してうんざりしてくるかもしれないし。
0215底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-P4TG [61.205.3.108])2019/04/19(金) 09:03:00.76ID:Or1rOE53M
少なくともキャンプ道具は防災用品になるよな
避難所だって全員分の毛布やら何やら用意してるわけじゃないし
0216底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/19(金) 09:14:52.42ID:rgocMfYs0
何の脈絡もなく突然災害マウント取りだしたバカの相手はしなくていいです
0217底名無し沼さん (ワッチョイ ff22-ANxe [121.3.33.121])2019/04/19(金) 09:18:00.36ID:fZI7Y6cD0
うちは暖房とか要らんとこだけど
キャンセル待ちで取ったら電源サイトになっちゃったから
ポータブル電源の替わりに酒燗器持ってくわ

つーかポータブル電源から始まった話みたいだけど
もろ防災用品じゃないの?
うちは2011の計画停電の時に買った糞デカいポータブル電源を
しばらくキャンプで使ってたけど
0218底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-wZci [163.49.215.27])2019/04/19(金) 09:21:16.34ID:iyo9N+wAM
>>192
アンカーのポータブル電源だと電力消費の少ないDCモーターの扇風機を2泊3日の海キャンプで使ったけどまだまだ使えそうだったよ
海に入ったりして使ってない時間もあるけど就寝時や昼まったりしてる時に使ってた。冬の電気毛布の方が電力消費大きくて厳しかったな なのでむしろ夏にオススメです
0219底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-d1NV [150.66.87.83])2019/04/19(金) 09:54:57.30ID:7KaFPfDNM
車がAC付きのプリウスαだからいざとなったらそこから電源取るわ
0220底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-pMGO [1.75.251.60])2019/04/19(金) 10:00:27.23ID:4qflUanXd
>>217
ポータブル電源で和気藹々と話してたところに>>195のサバイバル先輩が
ふぅーお前らマジ災害が起きたら心配だわー
電源毛布とか使ってマジ災害なったら何も出来ないじゃないかと心配だわーふぅ
って言い出して何の災害を想定して心配してるのか聞いたら逃亡したって事案

サバイバル先輩がどんなマウント取りたかったのか皆困惑してますわ
0221底名無し沼さん (ワッチョイ fff0-hooH [153.130.146.133])2019/04/19(金) 10:03:07.02ID:AfNd6Hfx0
>>210 
>「災害時に役立つし」は買う為の言い訳みたいなもんだし。


まさにこれww
0222底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-hrRr [182.251.103.93])2019/04/19(金) 10:20:04.00ID:akcQcqEFa
うちは2011がキッカケでパナソニックのエネポ買ったよ。

今まで1回も使ったこと無いけど、ファミキャン始めたらどこかで使えればと思ってる。

だけどやっぱり発電機ってうるさいんでしょ?
0223底名無し沼さん (ワッチョイ fff0-hooH [153.130.146.133])2019/04/19(金) 10:31:40.47ID:AfNd6Hfx0
地域の避難訓練で使ったけどキャンプでは無理と感じた記憶があるw

てか発電機NGのキャンプ場の方が多くない?
0224底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/19(金) 10:36:46.23ID:rgocMfYs0
ポータブル電源はともかく発電機はダメだろうね
夜は車のエンジンも掛けちゃダメだし
0225底名無し沼さん (ラクッペ MMa3-10Mw [202.176.22.155])2019/04/19(金) 11:02:58.74ID:qV64Ux+oM
キャンプ場で発電機とかガイジ以外の何者でもない
0226底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-SrUW [150.66.77.243])2019/04/19(金) 11:07:22.62ID:Uxj6NosaM
そんな嫌われ者の発電機でも無料無管理なキャンプ場だと気にせず使う奴が普通にいるんだよな
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-HmQt [125.15.130.206])2019/04/19(金) 16:11:14.07ID:z0T7BxvF0
おれは逃亡なんかしてないし、マウントなんぞ取ろうとも思ってない。
まぁ、ここにマウント取らないと気が済まない人がいるのはわかるけど。
0228底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-vKP6 [150.66.73.36])2019/04/19(金) 16:19:30.20ID:4t0Bs6lpM
自覚が無いのか
もう人と関わらない方がいいぞ
周りから嫌われる性格だから
0229底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-pMGO [1.75.251.60])2019/04/19(金) 16:34:20.09ID:4qflUanXd
>>227
リアルに災害にあったらどうするの?
どんな災害の時にどんなことを想定してここの人が何もできないと感じたの?で、自分には何ができるわけ?
0230底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 16:37:56.82ID:ua2tiR4a0
オール電化の我が家はオール電化の弱点をファミキャンアイテムでほぼカバー出来て完璧
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 7fad-+1ox [219.114.76.144])2019/04/19(金) 16:50:55.99ID:Uv2N/ny/0
>>229
すごい早口で言ってそう
0232底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-hrRr [116.64.106.154])2019/04/19(金) 16:58:05.10ID:os6UIK9j0
そうなんだ発電機ダメなんだ…

まぁ、車内に入る余裕無いから持って行けないと思ってたけど…
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 7f25-pJyV [211.131.175.208])2019/04/19(金) 17:04:11.63ID:rWRj7tZJ0
見晴らしの良いサイトより、トイレに近いサイトにしたわ・・・
トイレや炊事から遠いのが1番嫌がられる
0234底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 17:06:57.30ID:ua2tiR4a0
夜、寝入り端に他の客がトイレに歩くの全部聞こえてくるし俺は避けるわ。
0235底名無し沼さん (スフッ Sd9f-e6AN [49.104.37.22])2019/04/19(金) 17:44:39.49ID:6P27FZdHd
>>218
ありがとう。そんなに持つのか。
購入検討しようかな
0236底名無し沼さん (ワッチョイ ff45-fV+5 [121.103.37.51])2019/04/19(金) 17:48:54.21ID:YnGt+0WM0
災害時に必要なのは孤立せず情報、支援物資などが届く避難所に無事に辿り着く能力。
孤立せざる得ない時にせいぜい必要になるのは水の濾過のしかた、火の起こし方、救急の応急処置のしかた、体温の確保方法程度ありゃいい

キャンプに必要なのは心の余裕だけ
0237底名無し沼さん (ワッチョイ df64-DEMM [202.163.190.209])2019/04/19(金) 17:56:20.62ID:ZFSfSUKm0
サバイバルと災害時の避難高度は別モンだわな
0238底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 18:06:34.10ID:ua2tiR4a0
単純に明かりが確保できるとかガス缶で湯を沸かせるとか寝袋で暖を取れるとかで充分有難い
0239底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-wZci [106.159.230.62])2019/04/19(金) 18:08:48.27ID:H1S+WUDA0
>>235
予算が合うなら冬も考えたらパワーアークの方が良いかも 
でも今見たらアマゾンでアンカーが10000円オフクーポン出てたよ
0240底名無し沼さん (ワッチョイ ff9a-tYmu [121.81.177.20])2019/04/19(金) 18:11:28.56ID:V8S+GQlM0
地震と台風でライフライン止まった地域だけど、ヘルメット、ライト、コンロ、紙皿コップ、折り畳みポリタンク、クーラーボックスは役立った
たくさん高価なギア持っててよくキャンプに行く隣の奥さんはずっと泣いてる割りに子供を登校させて泣きながら迎えに行ってた
ギアの数で選択肢は増えるけど、日頃の意識と工夫が大事と思ったよ
0241底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-d1NV [150.66.87.83])2019/04/19(金) 18:19:37.44ID:7KaFPfDNM
キャンプはレジャーだから!
サバイバルじゃないから気楽に行こうぜ
0242底名無し沼さん (スフッ Sd9f-S6AL [49.104.9.83])2019/04/19(金) 18:19:53.39ID:b9GsfHU2d
今日からヒマラヤメンバーズセールで20%オフ。paypay使えるようになってて相当お得。
今買えばGWにニューアイテム投入できるぞ。
0243底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 18:26:49.45ID:ua2tiR4a0
ヒマラヤ本店のオープンからのぞいてきたけど、ワゴンとか展示品処分とかはその時にはなかったな。
後半になってリリースされるかもしれんが、とりあえず今日は普通の新品から二割引だけ。まあ充分嬉しいんだけど
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-aFPd [180.147.207.53])2019/04/19(金) 18:57:45.82ID:ssKgm5/j0
ガテン系のやつが発電機出してきて最悪!
と思ったけど消音boxっていうの?に入れたら無音になってるのみてマジ欲しくなった。
調べたらクソ高かった。たぶん3m離れると聞こえない
0245底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-vKLi [60.42.226.179])2019/04/19(金) 19:53:04.30ID:vODsevMt0
>>243
ヒマラヤ今日からだったか
今使ってる囲炉裏テーブル山善のやつで狭すぎ!って家族から文句出まくりだからジカロテーブル買おうか悩んでる
焚き火台がユニフレームだから上げ底も買わんとダメだし今なら20%オフだし本当に悩んでる
0246底名無し沼さん (ワッチョイ 5f25-Ea22 [180.13.237.140])2019/04/19(金) 20:44:01.53ID:Pc8lxVdg0
キャンプ道具災害の時に使えると思ってたけど
津波で流されたり火事で燃えたりしたら意味ないな
0247底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-hrRr [182.251.103.93])2019/04/19(金) 21:14:03.29ID:akcQcqEFa
オヌヌメのクーラーバックまたはソフトクーラーボックスを教えてください。
0248底名無し沼さん (バッミングク MMe3-zRtc [122.24.164.204])2019/04/19(金) 21:23:48.97ID:G9L633YrM
予算いくらで、サイズはいくつくらい?
0249底名無し沼さん (ワッチョイ df38-SrUW [160.86.24.163])2019/04/19(金) 22:56:22.18ID:ua2tiR4a0
サーモスのは気に入ってる
0250底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.136.84])2019/04/20(土) 10:04:31.06ID:c7KVTQlar
ダッチオーブンといえばパエリアとかだけど、子供も好き好んで食べれるごはん物ありますか?

パエリアは黄色さで子供食べなそう、、
0251底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/20(土) 10:10:05.14ID:UN4zvxTV0
黄色で食わないと思う思考がちょっと自分には分からないけど
色が嫌ならサフランやターメリック入れなきゃいいだけでは
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd9-J09z [211.7.85.215])2019/04/20(土) 10:18:13.40ID:gGfCdZ/Y0
ごはん物ならケチャップ入れて炊き込みチキンライス
炊けたら卵乗っけて上火で卵に火入れてオムライス風
0253底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.136.84])2019/04/20(土) 10:23:21.62ID:c7KVTQlar
チキンライスだな
0254底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-DEMM [182.251.188.80])2019/04/20(土) 10:39:45.36ID:a8AiUYGia
普通に炊き込みご飯
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-2LIs [126.141.10.21])2019/04/20(土) 12:07:29.75ID:G6bvEhtL0
スペインじゃ子供も好き好んで食べてる
0256底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-7zb8 [111.239.164.228])2019/04/20(土) 12:16:53.37ID:4yziGzRpa
が抜き
ら抜き
さ抜き
どんだけ端折ってるんや
0257底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.136.84])2019/04/20(土) 15:02:22.72ID:c7KVTQlar
>>254
だよねー
焚き火台と囲うテーブルも買ったしあとはGWを待つのみ

せっかくの10連休、2泊にしようかな
0258底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-SrUW [150.66.77.243])2019/04/20(土) 15:04:05.96ID:uv1rT27sM
今から気軽に二泊に変えられる空いたキャンプ場なんか?
0259底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.136.84])2019/04/20(土) 15:13:36.56ID:c7KVTQlar
>>258
同じ区間サイト内の別場所か、近隣で探すんだよ
0260底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-pMGO [1.75.251.60])2019/04/20(土) 15:37:38.25ID:RWq75LkYd
GWは混んでるから行った事ないんだけど、かなり前から予約でいっぱいなイメージ
大丈夫なところもあるんだね
0261底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/20(土) 15:47:29.43ID:DlwPn28Sr
広いフリーサイトのキャンプ場だと延長連泊はなんとかなる場合が多い。
0262底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.136.84])2019/04/20(土) 16:31:21.33ID:c7KVTQlar
予約出いっぱいといえなんとかなるべ 
焚き火で炊き込みご飯と、肉バーベPをやるんだ
0263底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-pMGO [1.75.251.60])2019/04/20(土) 16:44:48.36ID:RWq75LkYd
外で食う炊き込みご飯と焼肉バーべPとか最高過ぎる
そこで呑むビールなんか想像を絶するわ
0264底名無し沼さん (ラクッペ MMa3-PkkG [202.176.23.243])2019/04/20(土) 17:04:05.81ID:io8rYapRM
バーベピーてなんやねん
0265底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-7zb8 [111.239.164.228])2019/04/20(土) 17:56:01.00ID:4yziGzRpa
柿ピーみたいなもん
0266底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-ng6+ [106.181.208.199])2019/04/20(土) 21:41:08.24ID:Ssmwy8Yta
12時チェクイン
14時準備火入れ完了 バーベP開始
16時散歩 あそび
18時日替り温泉
20時焚き火 コーシー
21時トランプ又はUNO
22時おやすみなさい
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-D0yH [14.13.0.128])2019/04/20(土) 22:00:14.36ID:k3fWHC0+0
バーベP流行らせんでええからw
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-AUeU [125.15.130.206])2019/04/20(土) 22:54:19.49ID:XMYACiT40
てか、やっぱりおまえらおかしいだろ。
何故にダッチオーブンならパエリヤなんだよ?
パエリヤはパエリヤパンだろ。
根本的に違うだろ。
0269底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/20(土) 23:06:34.31ID:DlwPn28Sr
俺もそう思うけど
まえに全く同じネタ見たことある
そのときもダッチオーブンじゃ深すぎる
パエリアパン使えって言った。
今回は相手しない方がいいと判断した。
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-AUeU [125.15.130.206])2019/04/20(土) 23:18:28.05ID:XMYACiT40
そっか、釣りか。
0271底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-d1NV [111.96.8.224])2019/04/20(土) 23:51:58.85ID:VWE0n2w60
ダッジオーブンでもパエリアなんて簡単にできるし
お前らは専用品じゃないと料理できないの?
0272底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/20(土) 23:55:42.27ID:DlwPn28Sr
ダッチオーブンと言えばパエリアではないな。
0273底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-d1NV [111.96.8.224])2019/04/21(日) 00:23:50.28ID:rWgaieMd0
自分はパン焼くためにダッジオーブン買ったわ
鋳物ならオーブン料理全般じゃないの?
0274底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-7zb8 [111.239.164.228])2019/04/21(日) 01:10:30.59ID:dd3NWCeaa
ダッチオーブンでとりあえずやってみたいのは丸鶏
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff8-pMGO [125.192.231.13])2019/04/21(日) 01:21:36.08ID:t98LeuUd0
マジで買ってから箱から出してもない
今秋は鳥の丸焼きとジャガイモ入れたやつ作るよ
0276底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-hrRr [182.251.103.93])2019/04/21(日) 04:04:37.26ID:BSTsSb55a
ダッチオーブン買って家の庭で丸鳥のローチキやったけど、近所からクレーム来ないかヒヤヒヤしながらやったw
23区内の狭い戸建てでw
0277底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.165.189])2019/04/21(日) 05:19:12.24ID:jxb5OHGNr
パエリアパンとかクソのどうでもいい。
フライパンでもできるのに 俺からしたらただの鍋 ヨメがにわかにダッチオーブンって言葉を言い出したから使っただけ。

パエリアパンは強いて言うならばトイレまで我慢出来ない時に、こんもりウンチをする為の桶でしかない。
>>268はウンチをするためにワザワザパエリアパンと言う名の、ウンチ鍋を買った大間抜け者
0278底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-d1NV [111.96.8.224])2019/04/21(日) 07:08:30.88ID:rWgaieMd0
ちょっと意味わかんない
0279底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/21(日) 07:33:52.94ID:k+EBszmAr
>>277
パエリアのレシピぐぐってとりあえずダッチオーブンでやるよりフライパンの方がまだ向いてる事には気がついたようだねw
0280底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-d1NV [111.96.8.224])2019/04/21(日) 07:38:44.38ID:rWgaieMd0
ダッヂオーブン パエリアでググれば普通にできる事くらいわかるわ
0281底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/21(日) 07:52:20.51ID:k+EBszmAr
>>280
そりゃ出来るだろ
向いてるか向いてないかの話
0282底名無し沼さん (ワッチョイ 5f66-x8O4 [182.20.28.33])2019/04/21(日) 08:15:33.65ID:9Yyx0OTR0
別にパエリヤパン使わんでもおんなじだよ
伝統の作り方か、食べやすいかどうかくらいの問題
海外でもダッヂオーブンのパエリアは普通に作るよ
paella dutch ovenとかで調べてみたらわかるよ
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-e6AN [182.166.241.204])2019/04/21(日) 08:41:49.22ID:s8rYrsCS0
☓ ダッヂ
○ ダッチ
0284底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/21(日) 08:42:28.47ID:k+EBszmAr
その理屈ならダッチオーブンじゃなくて普通のステンレス鍋でもパエリアは出来る。
せっかくダッチオーブン買ったなら、というかわざわざ重たいもの持っていくならオーブン料理した方がいいんじゃないの。
丸鶏じゃなくても手羽先やモモで作るローストチキンとか手軽で小さい子連れ向きだよ。
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-e6AN [182.166.241.204])2019/04/21(日) 08:42:30.21ID:s8rYrsCS0
化けた
X ダッヂ
O ダッチ
0286底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-d1NV [111.96.8.224])2019/04/21(日) 08:59:57.04ID:rWgaieMd0
普段はステンレスのフライパンでパエリア作るけどキャンプにダッチオーブン持って行くならそれで作ろうと思うだけ
スキヤキ用の鉄鍋でもメスティンでも作れるんだからパエリアのためだけにわざわざパエリアパンなんて要らないわ
0287268 (ワッチョイ 7fed-HmQt [125.15.130.206])2019/04/21(日) 09:05:30.94ID:pIVNVZLz0
ダッチと言えばパエリアっていう元の文言がおかしいということわからないのか
誤魔化してるのかしらないが、おれはパエリアパンなんか買ってないぞ。
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff8-pMGO [125.192.231.13])2019/04/21(日) 09:23:59.74ID:t98LeuUd0
バーべPさんの悪口はそこまでだ!
0289底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.165.189])2019/04/21(日) 09:38:34.85ID:jxb5OHGNr
結局。
ダッチオーブンがあるから使うだけ
なかったら家にある鍋やフライパン、それを外で使いたくないならダイソーの安い鍋を使う

パエリアパンを買う奴の神経がわからん。
パエリアパン=野糞置き場
0290底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.1.101])2019/04/21(日) 10:16:58.31ID:gbesMTU6p
>>289
パエリアパンがあるから使うだけ
ダッチオーブン買う奴の神経がわからん。
0291底名無し沼さん (オッペケ Sr33-vpk/ [126.193.148.21])2019/04/21(日) 10:17:41.51ID:k+EBszmAr

浅くて大きいパエリアパンで作るパエリアはうまいよ、具の見た目もいいし縁のオコゲの具合も絶妙だし。
インドア用とアウトドア用が同じものでいいから一つ買っておけば出番は多いよ。
うちは鹿番長のパエリアパン買って10年で数十回使ってると思う。
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-D0yH [14.13.0.128])2019/04/21(日) 10:36:17.92ID:eXjWKaBd0
何のマウント合戦だよ
あるもの流用する派と専用品使いたい派が一生分かり合える訳ないだろ好きにやれよ
0293底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-P4TG [122.100.28.86])2019/04/21(日) 11:06:18.28ID:SI4QqjVTM
最初の間違いを認めないとか漱石かよ
0294底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-tOQi [126.199.80.160])2019/04/21(日) 11:45:54.05ID:JYsTTVQGp
なんだパエリアスレか
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-bKfN [126.235.140.79])2019/04/21(日) 11:58:04.37ID:RMTmyHsq0
ダッチ=パエリアと勘違いしてて、それを指摘されたら
ダッチがあるから使うだけって苦しい言い訳すぎ。
パエリアパンを持ってる人はがあるからそれを使うだけだし
家にあるもので代用する気満々なら、なぜダッチオーブンなんぞを買ったのか?
と言う話になる。
まー初心者がキャンプ初めて感化されてるだけなんだろうなと笑っておく。
0296底名無し沼さん (ブーイモ MMa3-pJyV [202.214.125.83])2019/04/21(日) 11:59:06.41ID:hCUqIASpM
ダッチオーブン使ったことない
GWのキャンプは使い捨てアルミ鍋使う予定
0297底名無し沼さん (ワッチョイ 7f13-zRtc [27.121.236.231])2019/04/21(日) 12:02:45.68ID:LGhA1hrO0
パエリアパンのがパエリア作りやすい、扱い大変だがダッチオーブン料理全般美味しくできる。
料理が好きで徹底したい人は、両方必要。
料理の質にこだわらない人はダイソーの器具だけで良いし。人それぞれやん
ダッチオーブンは、作る工程も料理も好きだから俺は必須だけどな
0298底名無し沼さん (オッペケ Sr33-ng6+ [126.208.165.189])2019/04/21(日) 12:03:31.50ID:jxb5OHGNr
パエリアパンを必死に掩護してアホか。パエリアパンは汎用性皆無
ダッチオーブンは汁物もなんでもつかえる。
家では鍋ガミ玉井と一緒。

パエリアパンをわざわざ買っても、使いみちはパエリア作るのと野糞入れにしかならない。
しょうもない。
0299底名無し沼さん (スププ Sd9f-hQ/e [49.96.7.228])2019/04/21(日) 12:06:03.86ID:ZbGxmXmSd
ヒマラヤセールでワゴン処分のピカシェルターほか定価の3割引にそこから2割引の価格消費税加算でござった
メッシュシェルターはじめ色々あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています