【オサレ】スノーピークを語ろう Part103(ワ)【永久保証】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (スップ Sd1f-6YSL)
2019/03/29(金) 11:18:24.61ID:Dm9WDnIvdこのスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。
アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。
工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。
前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part102(ワ)【永久保証】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/out/1548465392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0144底名無し沼さん (ラクッペ MM4f-zd/b)
2019/04/03(水) 20:40:05.53ID:VSAsxvlqMまたお得意の怒りの連投
感覚ではスノピよりコンパクトだった
けど皆にわかる数字は知らない
>>126
他のも専用袋あるぞ
何がワンアクションなんだか
0145底名無し沼さん (スップ Sdbf-6YSL)
2019/04/03(水) 20:59:17.37ID:aK0dFC5Pd角持つと構造上閉じるけと辺の真ん中持てば閉じないよ
このスレは見えないのか?
0146底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-tIF9)
2019/04/03(水) 21:05:54.54ID:jQp37nY1p実物見たことあんの?
どこがペラついてんだ?
分厚いステンなんだが?
0147底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-VrGz)
2019/04/03(水) 21:18:55.45ID:35s7M2wPa0148底名無し沼さん (ワッチョイ 3bf3-1vlb)
2019/04/03(水) 22:30:05.56ID:66j/hwso0ID真っ赤にしてるやつに怒りの連投とか(笑)
好みなんだからそこまで気にする事か?
平場で使う焚き火台だけはスノピだよ
他にいいの無いからね
コスパ求めるならスノピ以外何でもいくね?
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 3bf3-1vlb)
2019/04/03(水) 22:31:35.88ID:66j/hwso0分厚いステン
スノピかね?
別に熱で変形しなきゃいいけど
穴あきすぎて変形するでしょ
0150底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-O9VE)
2019/04/03(水) 22:49:02.87ID://kNbr2AMそりゃ高いよね
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-twBZ)
2019/04/03(水) 22:49:37.89ID:m2fzRdux0かなり欲しいのですが争奪戦になりそうなので・・・
宜しくお願いします。
0153底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-thPd)
2019/04/04(木) 08:15:11.81ID:I0AwdHq5M0154底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/04(木) 08:20:12.74ID:nSS//Fti0で?って何よ?w回答にも反論にもなってないよ?
それで、お前の推すAFのファイヤースタンドがスノピより優れてる所を挙げてくれんか
デザイン性については好みが入るから省いてやってもいいぞ
0155底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/04(木) 14:13:18.26ID:RQ3CjutFpお前馬鹿だろww
自分でデザイン性がどうのってほざいてるんだろww
病院行けよww
0156底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/04(木) 16:21:10.48ID:qX49FTp9M炭が落ちるせいでベースプレートとベースプレートスダンドが必要になる
炭が落ちないよう改良したらいいのに
何でやらないのか不思議で仕方ない
0157底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/04(木) 16:22:06.37ID:nSS//Fti0「しかも」と文頭に付けて捕捉としてデザインの話をしたんだが難しかったか?
で、お前が128で言ったA&Fファイヤスタンドがスノピ以外の選択肢となり得るという
レスの根拠を出してみろよ
馬鹿だの病院行けだの低脳丸出しのレスはいいからさあw
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 51dc-bdmW)
2019/04/04(木) 16:37:43.08ID:jhoqHTWV0好きな焚き火台使えばええやん
0159底名無し沼さん (ワッチョイ 51bc-c8hr)
2019/04/04(木) 16:48:57.35ID:Yh8cAQmr00160底名無し沼さん (スップ Sda2-PK8c)
2019/04/04(木) 16:51:52.66ID:e2R1XmIHdファイアグリルは浅くて周りに灰が落ちるよね?
何で深くしないんだろうね?
しないなら周りをカバーするベースプレートくらい出せばいいのにね
0161底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/04(木) 17:43:48.33ID:qX49FTp9M指摘が3つ
そもそも論点がスノピの焚き火台でありファイアグリルは関係ない
ファイアグリル使ってるが浅くて周りに灰が落ちることは無い
火のついた炭と燃えカスの灰その違いが分かってない
論点も内容も見当違い
たった1レスでここまで無能を晒せるのも才能だな
0162底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-jD+3)
2019/04/04(木) 18:06:04.77ID:deb8ykhzM0163底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-VMVN)
2019/04/04(木) 18:25:45.32ID:mD7d2Q16Mああ 持ち上げるだけならそれでも良いね
言葉足らずで申し訳ないが実際には運んで炭を捨てる際には逆さまにしたいけど変形してしまう。固定できればより良いと思うのだが
0164底名無し沼さん (スップ Sda2-PK8c)
2019/04/04(木) 18:38:08.09ID:tjbNKQ3udアンチはカタログの写真通りフルオプションで買わないと気が狂うw
0165底名無し沼さん (スップ Sda2-PK8c)
2019/04/04(木) 18:39:53.37ID:tjbNKQ3udだから真ん中持ってひっくり返えせばいいよ
一回置いて上から掴む感じで
0166底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-X+8f)
2019/04/04(木) 18:46:15.24ID:pq/6E7bjM0167底名無し沼さん (スップ Sda2-PK8c)
2019/04/04(木) 18:54:20.09ID:tjbNKQ3ud>>161
無風の設定としても爆ぜないか?
浅いとそれだけ外に飛び散りやすいだろ
0168底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/04(木) 19:22:51.07ID:RQ3CjutFp馬鹿丸出しww
自分のレス読み返せよww
選択肢の条件はなんだったかなぁ?
馬鹿にはわかんないかなぁ??
0169底名無し沼さん (ワッチョイ 85f3-thPd)
2019/04/04(木) 19:52:56.05ID:ee6fka0E0何をムキになってるのよ
ダッチオーブンならロッジだし、焚き火台はユニかスノピお好きにどうぞって感じじゃね?
火器は好きなの使え
0170底名無し沼さん (スププ Sda2-bdmW)
2019/04/04(木) 20:11:26.46ID:CFK5LyIRd0171底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/04(木) 20:11:39.40ID:nSS//Fti0やっぱ出せんのね(笑)
グダグダ逃げ回ってないでゴメンナサイしたらどうよ?
低脳丸出しの煽り文句ばかりじゃ無しにさ
0172底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/04(木) 20:29:42.06ID:RQ3CjutFpうんうん
だから選択の条件はなんだったかな?
0173底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-tJdF)
2019/04/04(木) 20:39:24.50ID:56j60j4jaスノピを買うと頭が悪くなるのか頭が悪い奴がスノピを買うのか
多分後者だな
昔は良いメーカーだったのにここ数年で口だけメーカーになっちゃったし
0174底名無し沼さん (ワッチョイ b916-95c7)
2019/04/04(木) 20:41:08.20ID:Of9APt1F0>>126が
>焚き火台で熱膨張しなくてワンアクションで専用袋あるのスノピだけなんだよね。
に対してA&Fのがあるじゃんって言ってるのに、急にデザインがどうの
と狂った事言い始め、挙げ句の果てにスノピより優れてるとこ出せ!!
とかキチガイ信者以外の何物でもない。
こういうのを信者脳と言うのか、恐ろしいわ。
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 85f3-thPd)
2019/04/04(木) 20:49:10.99ID:ee6fka0E0下のプレートは灰受けの意味と沈み込み防止だぞ?12インチダッチでガチで料理したら芝だと細い足は使ってる間にめり込んでくる
金属は重さ=価格だからな
落として変形するような物は焚き火料理じゃつかえねーよ
0176底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-YkmK)
2019/04/04(木) 20:52:49.46ID:fPJEtd4/aBy 兄貴
0177底名無し沼さん (ワッチョイ b916-95c7)
2019/04/04(木) 21:21:05.22ID:Of9APt1F0なぜに12インチ前提なんだ?
なに?スノピは12インチのダッチ前提なのか?
そもそも12インチクラスのダッチなんかないだろ
ヘンテコな分福茶釜みてぇのしかねぇだろ。
0178底名無し沼さん (ワッチョイ eed0-nD0s)
2019/04/04(木) 21:24:39.42ID:4wqtU5cG0スノピに近い価格の焚火台もそれ以上のものもあるのに
0179底名無し沼さん (ワッチョイ b916-95c7)
2019/04/04(木) 21:31:33.24ID:Of9APt1F00180底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp91-fBaP)
2019/04/04(木) 22:15:33.89ID:v4C8QpeXphttps://i.imgur.com/NH2j4Gd.jpg
0181底名無し沼さん (スップ Sda2-PK8c)
2019/04/04(木) 22:36:28.34ID:WDAPmh0Ddアンチがファイアグリルで対抗してきて撃沈されただけだからw
0182底名無し沼さん (スッップ Sda2-nD0s)
2019/04/04(木) 23:04:53.68ID:c9zozntLdダッチオーブンやスキレットに関してはそれこそユニフレームの黒皮鉄板のやつが最強だと思うが
他のユニ製品がどうでもいいくらいに
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 85f3-thPd)
2019/04/04(木) 23:06:22.66ID:ee6fka0E0インチのダッチが無くなったとさ
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 85f3-thPd)
2019/04/04(木) 23:07:19.76ID:ee6fka0E0ダッチはロッジだね
0185底名無し沼さん (ワッチョイ a116-jfYu)
2019/04/04(木) 23:41:57.70ID:atfnGmGv0多分304の代替で使うフェライト系ステンっぽいけど。この辺が「昔は良かった」と言われる所以さね
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 61ed-D8+j)
2019/04/04(木) 23:49:58.70ID:jKXES/DE0仕事がらSUS屋だから言うけど304と310Sでスリット板の単価せいぜい500円/kgも違えばいい程度だぞ。
今は軽くて丈夫で大入熱溶接できて価格も304に近い某2120材検討される会社も多いから重い=高いとは断言しづらいな。あと310Sも温度帯で鋭敏化するぞ。
0187底名無し沼さん (ワッチョイ a116-jfYu)
2019/04/05(金) 00:02:30.37ID:Nl7EE+nm0某2120か某443ctっぽい感じするんだよねぇ。流石に430ではなさそうだけど
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 61ed-D8+j)
2019/04/05(金) 00:13:22.06ID:xxs03JT+0なるほど。N側の材料ばかりだからそっちは知らなかった。勉強になったわ。というかスノピの焚火台ビード処理汚すぎじゃね?中国製パイプ以下だからあれ見るたびに焚火台はねーわってなる。
0189底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 01:06:06.92ID:FnfzXZusM値段も重量も下のファイアグリルといい勝負だから
高い金払って重い物運んで何もメリットが得られない
それでも必死に真ん中持てば大丈夫と言って自分を慰める信者
今度は何?材料の話?
材料のせいで高い重いなら材料選びからして間違ってる
いつの間にか安い材料にすり替えてユーザーに還元しないのはスノピらしい
>>185を読んでそう思った
地もいつの間にか韓国製にすり替えられてて
搾取されても一生懸命自分を納得させる材料を探す信者が健気
0190底名無し沼さん (ラクッペ MM01-D8+j)
2019/04/05(金) 01:25:45.53ID:FgXf8D12MそこらへんがJISとかで決めてる工業製品と違って底が浅いんだよね。フィールドでテストしたとかで済ませちゃう。普通だったら耐久テスト何万回合格とか塩水一年ぶっかけてライフテストしたとか機械的性質のエビデンスなきゃ取引先から納得されないもん。
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 8540-L9oi)
2019/04/05(金) 07:02:32.83ID:aVAowgg/0沈み込み防止って、、、焚火台の脚の部分はプレートに穴が空いてるから、全く意味ないよ。。。バカ?
0192底名無し沼さん (ワッチョイ 8540-L9oi)
2019/04/05(金) 07:04:27.78ID:aVAowgg/00193底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 07:15:06.34ID:+xfQ5WA40>>174
だからその条件で比べるに足らないから136にその検証ブログをわざわざ貼ってやったんだが
使用していると側面のステン板が熱でだんだん内側に湾曲してくるのが気になりました。ちょっとヤワな感じが否めません。
スノピの焚火台のほうが分厚いステン板を用いてるせいでしょうか、絶対にこうはなりません。
ビシンと平らなまま燃焼する薪を支え続けるスノピの板加工技術にあらためて感心した次第です。
こう書いてある
これは条件の一つ、熱膨張の話だわな
その上でデザインや値段の話をしてるんだが
相手のいってることを理解もできずに噛み付いてくるから低脳と呼ばれるんだぞ(笑)
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 4df3-FJOE)
2019/04/05(金) 07:21:05.94ID:KTVQQxCb0数千円だからこんなもんなんだろうが
焚火しかしないから焚火台Lと床Mのセットばかり使ってる
結局道具なんて自己満足できれば高くても安くてもいいんじゃないの?
親の仇のように叩いてる人は色々大丈夫かね
0195底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 07:24:11.89ID:Siwf7LZDp他人のブログが参考とか
相変わらず馬鹿信者っぷりだなww
実体験ならいざ知らずw
ほんとお前馬鹿だろw
0196底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-thPd)
2019/04/05(金) 07:48:02.54ID:OpF93q1EMユニフレームなんてどうでも良いよ、ユニフレーム使うなら他使うよ
スライドガストーチ以外はw
0197底名無し沼さん (ワッチョイ 7dcb-YVw5)
2019/04/05(金) 07:53:45.09ID:FS6G/CjU0実体験のブログなら参考になるけどバカなの?
0198底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 08:12:00.25ID:+xfQ5WA40よう、低脳w
馬鹿、馬鹿と連呼するばかりじゃなくて反論はよ
0199底名無し沼さん (シャチーク 0C96-Sitc)
2019/04/05(金) 08:18:23.61ID:tjnrozSBC2本足で歩くのは4本足に比べて不安定な感じが否めません
これ読んだらお前はもうハイハイしかしないのか?
厚いものと薄いもの比べたら薄い方はヤワな感じがして当たり前
熱で変形するが問題無く使用出来る
ちゃんと強度のバランスが考えてある
過度に心配してやたら安全方向にマージン取るのは馬鹿のすること
2本足で立てない赤ちゃんか動物レベルの知能
探すならせめて薄すぎて壊れた体験探してこい
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 51dc-bdmW)
2019/04/05(金) 08:21:10.45ID:EIbapNH70お前ら焚き火より熱くなってんじゃねぇーよww
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 7dcb-YVw5)
2019/04/05(金) 08:24:48.21ID:FS6G/CjU0>>199
同じ車なのになんでコスパの良い軽自動車ばかりにならないかわかる?
別に軽自動車が直ぐ壊れるわけじゃないよね?
0202底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 08:28:49.33ID:Siwf7LZDpおまえ本当に馬鹿なんだなぁ
0203底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 08:29:13.28ID:+xfQ5WA40おまえは126以降のレスを100回読み直してこい
ワンアクションで展開して熱で変形しない焚火台がスノピ以外にあるのか?って話してんだよ
そういう的外れなレスしてるから低脳と呼ばれるんだとさっきも言っただろ?
ほんと頭の出来がお粗末で情けないわ
0204底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 08:30:23.44ID:Siwf7LZDp悪いね
両方持ってるんだわ
0205底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 09:26:57.76ID:Siwf7LZDpワンアクションどうの、専用ケースどうのって話をデザインガーとかお前が馬鹿な事書くからだろw
病院予約しろ!
0206底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-0Np3)
2019/04/05(金) 09:31:21.63ID:/7Br3T7Up全部スノピにする必要はない。俺は焚き火台とローチェアはスノピだよ。色々比較検討して良かったから。満足してる。それで良いじゃん。
0207底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 09:47:26.71ID:+xfQ5WA40低脳なオムツのことは棚に上げて自分が理解できないのは人のせいか
で、どうのって条件の話から熱膨張の事を何で省いてんだよ?
都合が悪い話は脳みそからぬけおちるのか?
病院予約しなきゃならんのはどっちだよ(笑)
0208底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 10:06:12.81ID:ek9ai5jBMユニのファイアグリルはゼロアクションになると思う
0209底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 10:08:06.15ID:Siwf7LZDpお前マジで病院行けよ
話にならんわ
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 4df3-jzwe)
2019/04/05(金) 10:23:41.78ID:UYq3Ez9O0これで約1万円やもんな〜〜
0212底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 10:51:27.46ID:ek9ai5jBM熱膨張するとなんか問題あるの?
使用に影響無いなら話す意味ないのでは?
0213底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 10:59:43.76ID:+xfQ5WA40問題なんか無いさ
ベコベコの一斗缶でも焚き火は出来るからな
ただスノピ使ってる連中はベガンベガンでみすぼらしい焚火台は使いたくないってだけだ
気にすんなw
0214底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 11:06:25.55ID:Siwf7LZDpはいはい
174を良く見てみ
これが理解出来てねーんだよお前はww
馬鹿
0215底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 11:18:43.02ID:+xfQ5WA40>焚き火台で熱膨張しなくてワンアクションで専用袋あるのスノピだけなんだよね。
熱・膨・張・し・な・く・て
おまえがそれに異を唱えてA&Fを挙げてくるから熱で曲がるって検証ブログを貼ってやったんだろ
で、なんでお前は205のレスで「熱膨張しなくて」を省いたんだ?
さっきから答えろと言ってるだろよ
0216底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp91-fBaP)
2019/04/05(金) 11:39:50.09ID:mPKI543pp設置は脚つけるだけ、熱で歪むこともない、専用袋のある焚火台がペトロマックスにあるぞ
0217底名無し沼さん (オッペケ Sr91-5FLo)
2019/04/05(金) 11:46:49.51ID:aCvo/0Mir椅子はハイランダー
焚き火台はユニフレームだわ。
他人に押しつける訳ではないけど
金額とのバランス考えたら焚き火台はユニフレームだわ。
テントはユニフレームはないな。
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 4df3-jzwe)
2019/04/05(金) 12:15:02.99ID:UYq3Ez9O00219底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 12:22:01.27ID:ek9ai5jBM使用上問題無い部分に何でそんなこだわってるの?
炭がボロボロ落ちるみすぼらしい部分は我慢できるの?
落ちてくるのをベースプレートとベースプレートスタンドで受けるのは雨漏りをバケツで受けてるような光景だと思うけど
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 51dc-bdmW)
2019/04/05(金) 12:50:15.20ID:EIbapNH700221底名無し沼さん (ワッチョイ 7dcb-PK8c)
2019/04/05(金) 12:57:25.18ID:FS6G/CjU0オプションは必要な人が使えばいいんじゃない?
0222底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 12:58:17.20ID:+xfQ5WA40別に自分はワンアクションだとか熱膨張だとか、まして専用袋なんてものにこだわりは無いよ
逆にその為に発生してるデメリットがでかいと思ってる
ただ、A&Fは自分の中で無かったから「無いわー」と書き込みしたら噛み付いてくるのが居たから相手しただけ
でもまあスノピの焚火台はデメリットも許せるくらいには気に入ってるな
お気に入りの道具なんてみんなそんなものでしょ
コストや機能性だけで語る物でもないと思ってるし
0223底名無し沼さん (ワッチョイ a195-jGGy)
2019/04/05(金) 13:06:34.47ID:zGk9QGF+0なんでもいいだろ、どうせ煤けるし、焦げもつく
俺からすりゃ優先度の低い道具だわ
0224底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 13:20:41.36ID:ek9ai5jBM値段や重さも含めてデメリットがすごく多い気がする
それらを帳消しにする良さって何?
0225底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 13:37:39.84ID:+xfQ5WA40デメリットを帳消しにしてる訳じゃない、我慢して許容してる
気に入ってる理由は火をくべてる時の佇まいかな
自分では他の物より一番絵になると思ってるよ
こんなこと言うと総出で叩かれるんか?(笑)
0226底名無し沼さん (ワッチョイ a116-Fqfc)
2019/04/05(金) 15:07:47.90ID:OUpGic240要はスノピのロゴが入ってるか入ってないか。
0227底名無し沼さん (オッペケ Sr91-8aaa)
2019/04/05(金) 15:11:18.57ID:/mec5zaarこういうこと言っちゃうから、アンチに変に絡まれて面倒なことになるんだよ。
趣味の世界なんだから、個人ごとの好き好きで良いってだけなのに。
0228底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 15:15:19.75ID:ek9ai5jBMキモいとは思うけどいいんじゃないか?
機能的面と金額が合ってないのが分かった上で好きだから使うのは趣味だし
好きだから機能面も優れてると勘違いしてなければ問題ないだろ
0229底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 15:28:05.41ID:+xfQ5WA40問題ない…(爆笑)
なんでお前に許可をもらわんとイカンのよ
ここの管理者か何かのつもりか?
それともお前に許可を貰わんとスノピは使えんのか?
アンチとはほんま怖いもんだわ(笑)
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 51dc-bdmW)
2019/04/05(金) 16:38:11.48ID:EIbapNH700232底名無し沼さん (スッップ Sda2-PK8c)
2019/04/05(金) 16:51:30.53ID:+AjOHRr6dアンチは軽自動車だから積載重量がシビアなんかな
0233底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 17:00:32.43ID:ek9ai5jBM許可の話なんかしてないけど「問題無い」に骨髄反射しちゃった?
好きと機能的良さの違いがわからず
自分が好きな物は機能面でも優れてると言い張る奴は問題ある
主にピカなんだけど
0234底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 17:16:11.09ID:Siwf7LZDp自分の都合の良いように解釈してさもそれが
常識の様に語るのが馬鹿な信者だよw
マークが付いてりゃゴミでも買っちゃうわけよ。
必死で買った道具を小馬鹿にされて黙ってないんだからね!
ってのが馬鹿信者w
0235底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 17:18:46.45ID:+xfQ5WA40骨髄反射???
それを言うなら脊椎反射な(爆笑)
無理に難しい言葉使わなくていいぞ、オツム弱いんだから
で聞くけどお前の言う
>自分が好きな物は機能面でも優れてると言い張る奴は
何が問題なのか言ってみ
0236底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 17:20:29.82ID:Siwf7LZDp0237底名無し沼さん (ワッチョイ ee5e-BZhk)
2019/04/05(金) 17:25:40.32ID:+xfQ5WA40うだうだ言うのはこれに答えてからにしろや、低脳
> >>214
> >焚き火台で熱膨張しなくてワンアクションで専用袋あるのスノピだけなんだよね。
>
> 熱・膨・張・し・な・く・て
>
> おまえがそれに異を唱えてA&Fを挙げてくるから熱で曲がるって検証ブログを貼ってやったんだろ
> で、なんでお前は205のレスで「熱膨張しなくて」を省いたんだ?
> さっきから答えろと言ってるだろよ
0238底名無し沼さん (ラクッペ MM01-Sitc)
2019/04/05(金) 17:35:06.36ID:ek9ai5jBM単語は読めるけど文脈が理解できないんだな
でも文脈で単語の意味は想像できる
許可の話なんかしてたつもりはないんだけど何で勘違いしたの?
0239底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 17:38:14.95ID:Siwf7LZDp熱膨張なんか俺は書いてねぇしwww
馬鹿のお前がデザインガー
優位性ガーで発狂してんだろ馬鹿信者ww
マークが付いてりゃクソでも買っちゃうくらいだからなwww
0240底名無し沼さん (ワッチョイ ed9d-iMOx)
2019/04/05(金) 18:03:12.26ID:zNpjbGCy0168 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)[] 投稿日:2019/04/04(木) 19:22:51.07 ID:RQ3CjutFp [2/3]
>>157
馬鹿丸出しww
自分のレス読み返せよww
選択肢の条件はなんだったかなぁ?
馬鹿にはわかんないかなぁ??
選択の条件を聞いてきたのはお前なんだが
ワッチョイだから逃げれんなあ(笑)
126の条件をもう一度書こうか?
>焚き火台で熱膨張しなくてワンアクションで専用袋あるのスノピだけなんだよね。
だよ
なんでおまえは205のレスで「熱膨張をしなくて」を省いたんだ?
答えてみろよ低能
0241底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 18:05:03.81ID:Siwf7LZDpうんうん
だからお前に聞いてんだけど?
0242底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
2019/04/05(金) 18:06:24.22ID:Siwf7LZDp熱膨張がー
デザイン性がー
結局マークが付いてりゃクソでも買うのが
馬鹿信者ww
174で答えが出てるww
お前馬鹿だろ?
0243底名無し沼さん (ワッチョイ ed9d-iMOx)
2019/04/05(金) 18:15:58.78ID:zNpjbGCy0あのな、お前の文章の「問題ない」には何が問題ないのかが抜けてんだよ
前文で推測できるなら省略するのも文章の作り方だがそれもない
おまえの233の書き込みを推測するなら
「自分が好きな物は機能面でも優れてると言い張る奴は(ここに書き込むことに)問題あるだ
さあ、なにが問題なのか( )の中を答えてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています