トップページout
1002コメント438KB

丹沢が好き Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 3f1a-9VmB [133.201.64.128])2019/03/19(火) 22:51:48.30ID:RZSmlw/k0
前スレ
丹沢が好き Part102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551886176/

秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html
松田町-シダンゴ山/宮地山
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/shigango.html
丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
西丹沢ビジターセンター
http://nishitanzawashizenkyoushitsu.blogspot.com/
宮ヶ瀬ビジターセンター
http://www.miyagase.or.jp/about/renewal.html
秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawavc/
神奈川やまなみ五湖
https://www.suigen.jp/

●丹沢山塊(神奈川県)
丹沢山地 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
石老山域 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
道志山塊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8AVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551886176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:31:06.87ID:MUSFlq0Z0
>>744
へぇ〜!
キメの細かいサービスって気になるな笑

てか甲武信ヶ岳の近くなんだな!
意外と近いと思ったら
北側からアクセスするんだな!
0748底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.0.69])2019/03/30(土) 18:33:51.70ID:GSdA0639r
>>735
帰りは丹波山村(たばやまむら)へ下るルートがお勧めだお(^_^;)
鴨沢〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波天平(たばでんでえろ)〜親川(^_^;)
0749底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:34:14.48ID:MUSFlq0Z0
>>746
まあ色々壮大なプランが立てられるが

今の俺には課題があるからな!
それはテントの設営、撤収!
これをサクッとやりたくてな!
そんでその分山行時間に回したいからな!

じゃねーと景色どころじゃあねーからな!
そういうのが出来ないと俺は
高山に行く資格はないと俺は思ってるぜ!

まぁ俺の主観だけどな!

標高も高いし、風や急な落雷!
全ては時間だと思ってるからな!
0750底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:36:52.72ID:MUSFlq0Z0
>>748
面白そうだな!
そのルートで行くか!

俺は近いうちあの新世界!
奥多摩のスレにて
大暴れするぜ!!!

前にちょっと顔を覗いたら
まだ生きていたのか
とっとと出て行けとか
無礼を働く奴らがいたからな!

その件もあるし
一泡吹かせてやんよ!!!
0751底名無し沼さん (ワッチョイ 5738-Fyvt [118.240.180.73])2019/03/30(土) 18:40:49.53ID:lqIvDBgt0
テントの撤収は、きれいに畳むと時間掛かるから、少し大きめのスタッフバッグを用意して、テントはぐしゃぐしゃに突っ込むと時間取られなくていいよ。
0752底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:41:03.15ID:MUSFlq0Z0
とりあえず
テント泊という形なら
次の舞台は戸沢!
そして次は新世界!奥多摩!

その後の流れはその時になってからだな!
まだどうするか全く決まってないからな!

気持ちは早まりそうだが
今の俺にはやっとテント泊を出来るように
なった!
ただそれだけ!
課題もある!

じっくりやって行かねーとダメだなぁって
思ったわ!

甘かった!
0753底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:45:15.97ID:MUSFlq0Z0
>>751
なるほど!
それはいい事聞いた!

俺は全部バカ真面目に綺麗に畳んでいたぜ!
そうか!ならシュラフなんかも
既存の入れ物じゃなくて
別のものを用意すればいいんだな!

くそったれが!!!

やっぱ

もうイスカのコンプレッションバッグ買うしか
ほかに手はねーな!
0754底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.0.69])2019/03/30(土) 18:45:22.49ID:GSdA0639r
>>752
奥多摩の次は北アルプス穂高連峰の常念山脈の蝶ヶ岳がいいお(^_^;)
蝶ヶ岳のテント場からは360度の大パノラマだお(^_^;)
0755底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 18:49:19.37ID:MUSFlq0Z0
そういやお前ら
ペグ打つ時、何本打ってるんだ?
俺は一応慣れる事もあり
12本打ったんだが

風があまりない時は全部なんか
打つ必要性ないよな!?

後、多分思うんだがテント自体にペグ打つのは
多分対角2本でいい気がするんだよな!

4隅にペグダウンやっておけば
テント自体に全部ペグ打つ必要性も
ないわな!
0756底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.0.69])2019/03/30(土) 19:06:56.67ID:GSdA0639r
>>755
ペグは全部打つのが基本だお(^_^;)
夜中に雨風が強くなってからでは手遅れだお(^_^;)

テントを立てて留守にしてピストンする時は、
テント場の30cmくらいの石を2つほどテント内に置いておくと、
留守中に風が強くなっても安心だお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)
0757底名無し沼さん (ワッチョイ d735-RfjL [220.209.27.83])2019/03/30(土) 19:08:06.91ID:TylibTTf0
インナーテントとフライシートを離して、フライの内側の結露をインナーにつかせない為にフライもペグをうたんとな
0758底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.0.69])2019/03/30(土) 19:09:25.48ID:GSdA0639r
>>755
テントは単独でも楽しいし、大勢で泊まっても楽しいお(^_^;)


(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
0759底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.0.69])2019/03/30(土) 19:16:14.62ID:GSdA0639r
>>755
テント場での食事は韓国ラーメンがお勧めだお(^_^;)
唐辛子は体力消耗を助けてくれるし、あたたかくなるお(^_^;)
0760底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:34:10.14ID:MUSFlq0Z0
>>756
なるほどな!
やっぱり全部打たないとダメなんだな!
0761底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:36:31.34ID:MUSFlq0Z0
>>757
あーそうか!
そうだったわ!
結露を少しでも少なくするには
テントとフライ離さないといけないからな!

何言ってんだがな俺はよぉ笑

そこは省略する所じゃあねんだな!
0762底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:38:07.83ID:MUSFlq0Z0
>>759
そうだったな!
そういや前にタンタンが言ってたな!
辛いものを勧めだってな!

韓国ラーメンかぁ!
まぁあの国の食い物を食うかな!
確かに唐辛子は体力消耗を助ける働きはあるな!
暖かくなるって事を考えれば
ありだな!
0763底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:40:42.27ID:MUSFlq0Z0
>>662
そのルート気になってんだよなぁ!
すっかり行くの忘れていたわ!

そのルートは確か、
林道終点からも行けるし、
林道終点前からでも行けるな!
深沢左岸尾根っていうのがあり
そっちの方が多分行きやすいとは
思うがな!
0764底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:43:03.81ID:MUSFlq0Z0
>>763
けどあまりそのルートは希少価値のある
ルートには思えないがな!

それよりも俺は
水無堀山林道から見晴茶屋に抜けるルートとは
別に駒止茶屋に抜ける隠しルートもあるらしくてそっちの方が気になるな!

昨日軽く探したが
どこにも取付点なんかなかったぜ!

その辺の壁よじ登って行くのか?
0765底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 19:52:19.74ID:MUSFlq0Z0
>>653
テント経験したんだが?
お前の言う登山経験の浅いって言うのは
どのレベルの話なんだ?
具体的には?
年数?
それともテント泊有りか無しの日帰りのみ?

経験ある奴でもふつーに
遭難とかする奴その辺にゴロゴロいんだろ?

偉そうって言ってるがそれはお前が勝手に
思ってるだけの話だろ?
おい!
0766底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 19:56:37.80ID:W5rjjt5nr
>>765
荒らしはイチャモンつけて楽しんでるだけだお(^_^;)
スルーが基本だお(^_^;)
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-zLy9 [59.85.128.188])2019/03/30(土) 19:58:09.23ID:rUm4gLfk0
>>765
おいおい!やめとけって!
あながち間違いではねーんだからよお!
障がい者ギリギリのラインでやってくのがお前のいい所だろ?なあおい!
0768底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 19:58:28.76ID:W5rjjt5nr
>>762
チョンの食い物で役に立つのは韓国ラーメンとキムチくらいだお(^_^;)
0769底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:00:00.73ID:MUSFlq0Z0
>>630
お前は懸賞金34億7767万のボッカ野郎だな!
ボッカボッカうるせーよ!

はえー話が俺らの話に入れないから
妬んで、俺らに絡んでるだけの話だろ?

まぁ実際お前は俺以外の奴らには相手に
されてないしな!
俺がいなかったらお前
おしまいだぜ!
0770底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:00:31.34ID:W5rjjt5nr
>>767
失礼な事を言うなお(^_^;)
0771底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:02:33.55ID:W5rjjt5nr
>>769
ボッカ野郎だとボッカを愛しているチャンプや草野さんに失礼だから
こいつの名前はパラノイア野郎に戻した方がいいと思うお(^_^;)

今日から再びパラノイア野郎だお(^_^;)
0772底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:05:08.96ID:MUSFlq0Z0
>>646
こいつはなんで37歳になっても
無職なんだよ!
山行に行く金はどっから湧いて出てきて
いるんだよ?
店の商品万引きでもしてるのか?

西丹沢は中級者〜上級者が行く世界!
雨山経由で行くのがだるいからって
何度か行ったことあるなら
別だがもし初見で下りを大石山通ったら
こいつはパゲだな!
0773底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:07:18.65ID:MUSFlq0Z0
>>768
確かにそうだな!
韓国ラーメンもキムチは俺はどっちも
好きだが

あんなヘッポコ野郎どももたまには役に立つな!
そもそもマナーが悪いからな!
富士山にもいるし
とっとと帰ってもらいたいなぁ!

あいつらは俺にとって負の遺産でしか
ないんだよ!
0774底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:07:31.35ID:W5rjjt5nr
>>772
おそらく失業中で失業給付金をもらってるんだろう(^_^;)
初めて大石山を下で使うのはバカだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0775底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:10:02.13ID:W5rjjt5nr
>>773
北アルプスの道標は英語、日本語、韓国語、中国語、台湾語で表記してあるお(^_^;)
タンたんは英語と日本語だけで十分だと思うお(^_^;)
ハングル文字は削除してもらいたいお(^_^;)
0776底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:11:46.62ID:MUSFlq0Z0
>>774
だよなぁ!?
地図でも確か大石山、同格の頭付近は
危ないのは知ってる!
実践ルートではあるが危険だから
下りより登りで行った方がいいに決まってる!
特に初見ではな!

それに言ってるやつもいたが
玄倉林道が通れない今、あそこのユーシン方面自体は人が通らない可能性高いから
行くなら綿密な計画を立てて行くべきだな!
0777底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:13:22.96ID:W5rjjt5nr
>>773
北アルプスの表銀座の尾根の上から大勢のチョンが
「アニョハセヨー」と言って下りてくるから気分が悪くなるお(^_^;)

白人や中国人は日本語や英語で挨拶してくるからマトモだお(^_^;)
0778底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:16:03.58ID:MUSFlq0Z0
>>767
確かに俺は頭がやべーからな!
特に精神面がな!
普通は歳を取るごとに落ち着くはずなんだが
今の俺はその逆を行ってるからな!

相当俺は決まった男だと
確信してるぜ!
0779底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:16:49.54ID:W5rjjt5nr
最近の丹沢はフィリピン、マレーシア、インドネシア、
ベトナムなどの東南アジア系の登山者が増えているお(^_^;)

マナーが悪いからタンたん嫌いだお(^_^;)
0780底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:18:24.08ID:W5rjjt5nr
同じ日本人でもマナーが悪いのが関西人だお(^_^;)
0781底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:19:43.10ID:MUSFlq0Z0
>>777
富士山と同じように北アルプスにも
沢山の表記があるのか!

韓国人は顔が受け付けない!
しかも顔がキモすぎる!
中国人は常にせかせかしていて
せわしなく、余裕がないように見えていて
はっきり言って不愉快!
後はブラジル人やアメリカ人も無理だな
沖縄人も!
あいつら顔が濃すぎるんだよ!!!

なんだ!?あの色は!
風呂入ってんのかよ!?
0782底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:22:51.45ID:MUSFlq0Z0
>>779
丹沢は行くと必ず外国人は1人以上みるな!
結構トレランやってる外国人多いが
大勢で登ってくる奴らは受け付けねーな!

外国人のあのタフな体力だけは
認めちゃるわ!!!
0783底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:23:13.26ID:W5rjjt5nr
>>781
マトモな順に並べるとこうだお(^_^;)

日本人(関東人)>台湾人>ヨーロッパ人>アメリカ人>ロシア人>アフリカ人>中国人>日本人(関西人)>韓国人
0784底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:28:40.44ID:MUSFlq0Z0
>>633
早く行かないでペースもう少し落として
行けば丹沢山なんて余裕でいけるぜ!?

ザックの負荷17.5キロの俺が行けてるんだから
そんなに負荷かけないだろ?
塔ノ岳から片道1時間でいけるぜ!
0785底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-nJ7x [110.163.13.16])2019/03/30(土) 20:30:57.69ID:ZF33kCQ7d
>>759
それはごめんだよ、タンたん
0786底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:32:50.43ID:MUSFlq0Z0
>>570
おうおう!
よく俺のレスをしっかり読んでいてくれてる
じゃあねーか!

懸賞金の値は
登山年数や制覇した山やルートだけ
じゃなく
丹沢にどれだけ熱い思いがあるか、
その思想、精神、欲望によっても
懸賞金は加味される!
俺はその中でも丹沢に取り憑かれているから
俺は登山年数は浅いが懸賞金が
跳ね上がっているんだと思う!
0787底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:35:10.90ID:MUSFlq0Z0
今俺はなんと!
4週連続で山に行ってるから
来週は一旦、山には行かないぜ!

とりあえず来週は用も出来たし、
買い物や他、『妖力』を貯めたり
するからな!

いやー連チャンだと流石の俺も
疲れが蓄積して行くわ!

なぁ!!!
0788底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:38:46.60ID:W5rjjt5nr
>>787
町田の風俗に行くといいお(^_^;)
0789底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:39:30.48ID:MUSFlq0Z0
しかしテント泊装備のような
重たい物を背負うとなると
やっぱストックは必需品になってくるのか?
膝はまだ平気なんだが
ストックあると具体的にどういいのかが
全く分からねーな!

俺は下山で転倒もしないし
膝も痛くならねーし
肩はいてーが
ストックはかんけーねーもんな!
0790底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:39:37.70ID:W5rjjt5nr
ちなみに小田原の風俗はババアが多いお(^_^;)
若くても三十路女だお(^_^;)
0791底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:41:12.25ID:MUSFlq0Z0
>>788
おう!来週風俗に行くぜ!
そろそろ一発行きたくてウズウズしてんだよ!

石井スポーツとか行きたいと
思ってるがついでに横浜かどっかの風俗
行ってくるぜ!
0792底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:42:17.01ID:W5rjjt5nr
>>785
辛ラーメンやノグリラーメンは山で食べると美味しいお(^_^;)
タンたんはモヤシが苦手だから白菜と大根を入れて食べてるお(^_^;)
0793底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:43:52.53ID:MUSFlq0Z0
>>790
それは既に織り込み済みだ!

小田原の風俗は人妻が多いからな!
オッサンなら全然オフコースなんだろうが
俺はまだ若いから年相応のがいいな!
行っても30くらいまで

若くて30後半ってくらいだな!てことは
40、50は当たり前!
下手したら60くらいのババアとか
出てくるんだろうな!

そんなのよこしたら
俺の魔神斬りを食らわせてやんよ!!!
0794底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:44:16.71ID:W5rjjt5nr
>>791
桜木町や関内にはいい風俗があるお(^_^;)
0795底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:45:41.02ID:W5rjjt5nr
>>793
昔は大雄山にも風俗があったが、ババアばかりだから潰れちゃったお(^_^;)
0796底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:46:08.57ID:MUSFlq0Z0
>>792
タンタンもやし苦手なのか!?
はじめて知ったわ!

俺はトマトやゴーヤの方が食えないな!
ピーマンも不味くて食えん!

白菜は美味いけどな!
0797底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 20:48:08.91ID:W5rjjt5nr
>>796
タンたんはモヤシの味噌汁が苦手だお(^_^;)

タンたんは大根の味噌汁が好物だお(^_^;)
0798底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:48:50.38ID:MUSFlq0Z0
>>795
いや、神奈川はもう
近場なら本厚木、少し足を延ばすなら町田、
後は横浜、川崎くらいしかまともなの
ないんじゃあないのか?

俺は世に風俗が沢山あってもいいと
思うけどな!
確かあれ、風営法とかで
厳しいんだよな?
公共施設、学校や幼稚園、公園などから
最低200メートル以上あけるとか
そもそもいい印象がないから
周りからの目も厳しいがな!
0799底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 20:51:39.50ID:MUSFlq0Z0
でもよお!
風俗が世になかったら
世の中犯罪者だらけだぜ?
あーいう店があるおかげで
犯罪がないんだから

1万くらいである程度やれるなら
ふつーに1万使うわ!って感じだわ!

逆に金持ってるような奴が
金ケチって風俗行かないで電車で痴漢とかして逮捕されてるイメージがあるわ!
マジでアホだと思うけどな!
0800 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-zA0+ [106.130.55.153])2019/03/30(土) 20:53:29.20ID:OQsZ06v/a
800ゲットなら心願成就ッ!
0801底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:00:54.25ID:W5rjjt5nr
>>800
心願成就たん、お見事だお(^_^;)
最近は早戸川エリアに行ってるの?(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0802底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:01:41.68ID:W5rjjt5nr
>>799
とくに公務員ほど痴漢や万引きが多いね(^_^;)
0803底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:03:52.96ID:W5rjjt5nr
>>798
小田急線沿線にもいい風俗があるお(^_^;)
経堂、下北沢、代々木上原だお(^_^;)
0804底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-+BqS [42.147.27.58])2019/03/30(土) 21:06:15.38ID:TwxT7hFt0
>>799
見聞いくら懸賞金上がった?
ワンピースを見つけられる日まで突き進め!
おいらはハイキングを開発する
危うく嵐にレス仕掛けて未熟だと感じたけど
0805 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa6b-zA0+ [182.251.252.40])2019/03/30(土) 21:08:02.66ID:V9mh3jVia
>>801
ありがとうね!先週ボルダリングで腰を痛めてしまって今は治療中なんだよね。
野口啓代たんみたいな登りは無理っぽいよ。
0806底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:08:12.23ID:W5rjjt5nr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
0807底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:09:37.68ID:MUSFlq0Z0
>>802
なぁ!もったいねえよおなぁ!

公務員って俺のダチにも1人いるが
やらないか心配だぜ笑笑
0808底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:12:01.65ID:MUSFlq0Z0
>>804
おうお前はハイキング野郎だな!
お疲れさん!
一応懸賞金は5億上がったぜ!
まぁお前が言ってた自分に合った山行をする!
これが一番だって思うぜ!
自分の技術と山のレベルが釣り合わんと
ダメだからな!


※懸賞金 35億2000万
0809底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:13:37.90ID:W5rjjt5nr
>>805
腰痛が治ったらノンビリと仏果山あたりに登るといいお(^_^;)
0810底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:15:31.00ID:MUSFlq0Z0
>>804
俺は山を通して何かが見つけられる気がするんだ!

もう妥協する人生はやめたほうがいいからな!
自分の好きなように行きた方がいい!

俺は10代を無駄にしたから
これからは悔いのない、人生を!

俺を今までにコケにした

愚民どもを見返してやるのだ!!!!!
0811底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-+BqS [42.147.27.58])2019/03/30(土) 21:17:16.73ID:TwxT7hFt0
>>808
5億
元と比較して妥当かも
テン泊すると2倍の評価する人も居るから堅実色の覇気もあるかも?
0812底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-lBVb [126.133.12.7])2019/03/30(土) 21:17:28.82ID:W5rjjt5nr
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \______________________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0813底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:18:05.48ID:MUSFlq0Z0
>>809
仏果山そろそろヒル出てくるよな!
結局仏果山まだ行ってないわ!

ヒルが出るならまた今年の年末になってしまうな!
0814底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:21:33.41ID:MUSFlq0Z0
>>811
日帰りとテント泊では大きく変わるからな!
まず持ち物!
重量が全然違うしな!

テント場についても
設営から何から自分でやらないといけないからな!

2倍は大袈裟だろ笑
大倉〜蛭ヶ岳まで行ければもう少し評価は
変わったと思うけどな!
0815底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-+BqS [42.147.27.58])2019/03/30(土) 21:24:59.46ID:TwxT7hFt0
>>810
自分だけの目的を持てたら最強になれると思う
おいらはヒマラヤでハイキングがしたい♪
0816底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:26:37.71ID:MUSFlq0Z0
>>811
俺が登山歴1年目の半人前の時には
大倉〜塔ノ岳ピストンでしんだからな笑
もう歩けないかと思ったわ!
その時点で懸賞金が1億!
丹沢山で3億!蛭ヶ岳の首を取って5億!

富士山を吉田口から0泊2日の
0合目馬返しからスタートの登頂で
懸賞金12億

そっから少し山が冷めてしまったんだわ!
0817 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-zA0+ [106.130.55.153])2019/03/30(土) 21:28:20.51ID:OQsZ06v/a
>>809
ありがとうね!
0818底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:29:51.74ID:MUSFlq0Z0
ほどなくして
登山歴2年目になりまた富士山に行くことになり
去年は西丹沢や準バリエーションルートをかじり懸賞金17億6000万

真夏に西丹沢〜大倉に抜ける
丹沢主稜縦走をやり懸賞金21億!

更に真夏に富士山御殿場ルート日帰りで
懸賞金25億!

そっから少し山に冷めてしまったんだわ!
0819底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-+BqS [42.147.27.58])2019/03/30(土) 21:33:09.92ID:TwxT7hFt0
>>816
冷める要素が読み取れない(笑)
0820底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:33:48.30ID:MUSFlq0Z0
そして今年
登山歴3年目になり
まずはウシロ沢経路のバリエーションルートを仕留めに行き
登山年数も3年目ってこともあり
懸賞金26億1200万

更に半月後大倉〜蛭ヶ岳ピストンで
懸賞金26億6200万

そして2月下旬にマルガヤ尾根の首を取りに
行き懸賞金は30億!

一時期懸賞金は下がったが
そこから昨日今日でテント伯をはじめて
やり
破格の懸賞金35億2000万!

今に至る!
0821バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:36:00.81ID:PE8xyaL20
>>696
テント泊して蛭ヶ岳パスなら何しに行ったの?
0822底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:36:56.63ID:MUSFlq0Z0
>>819
なんだろうな、
1つの節目みたいになってしまったから
特に次やりたいことが見つからなくて
冷めてしまった感じだな!

因みに今年もまたダチと富士山行くが、
もうテントもあるし
冷めることは二度とないぜ!

断言するわ!
0823バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:37:13.30ID:PE8xyaL20
>>699
行き当たりバッタリの稚拙な登山丸出しで恥ずかしくないの?
0824バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:38:35.24ID:PE8xyaL20
>>708
稚拙な(笑)
0825バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:39:44.26ID:PE8xyaL20
>>715
障害有るよな?
ウザいから黙ってろ貴様は(笑)
0826底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:39:59.81ID:MUSFlq0Z0
>>821
あれ言ってなかったか?
蛭ヶ岳までは時間的に体力的にもきつかったから
そのまんま大倉高原山に戻ると時間が
あまり過ぎるから
鍋割山に行って鍋焼きうどん食べようと思ったが営業が終わっていたんだよ!

丹沢山〜蛭ヶ岳の間は長いからな!
引き返すタイミングも難しいんだよ!
0827底名無し沼さん (ワッチョイ d716-Uk0e [60.90.11.223])2019/03/30(土) 21:41:00.05ID:X8QGg2dV0
タンタン本当くそみたいなレスしかしねーな
0828バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:41:08.04ID:PE8xyaL20
>>721
自分語りウザいから。
内容は誰でも予測し得るゴミ案件┐(-。ー;)┌
0829底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:42:44.46ID:MUSFlq0Z0
>>823
おう!出たなお前!
行き当たりバッタリってのは
語弊があるんじゃあねーのか?

そんで無理して行ったら
無職の37歳みたいに滑落したり
遭難したりするだろ?
そういうのが引き金になるんだぜ?

稚拙でなく的確な判断をしただけだ!
0830底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1a-0jB7 [133.201.64.128])2019/03/30(土) 21:43:13.25ID:fhUu1w+V0
>>789
だから前から言ってんじゃん

ストック使うと荷重分散するし、肩の筋肉動かしてるから凝りにくいし、リズム取りやすいから
何れにせよ使いこなせるようにはしとけよ

下りので加重掛けるのはダメな
0831バウンティハンター (ワッチョイ ff7a-8gaH [153.166.10.153])2019/03/30(土) 21:44:13.07ID:PE8xyaL20
>>826
その回答がそもそもおかしいだろ?
何のためのテント?
0832底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:44:31.30ID:MUSFlq0Z0
>>825
精神面の障害は認めてやるよ!
俺は前にも行ったが最後の理性を保って
生きてんだよ!!

俺の生き様を見届けろ!
0833底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-+BqS [42.147.27.58])2019/03/30(土) 21:44:41.40ID:TwxT7hFt0
>>822
まだグランドラインを知らなかった頃か
4皇レベルは三回の歩荷ピストンする
0834底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:47:10.46ID:MUSFlq0Z0
>>831
お前は理解力がなさすぎだろ!
俺はまだテント泊をやった事がねんだから
今回が初めてのテント泊デビューて行ったよな?

一番の目的はテント泊をする事なんだぜ?
蛭ヶ岳まで行くのは
目標に過ぎん!
0835底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:49:43.95ID:MUSFlq0Z0
>>824
大体お前はそんなに
このスレに顔出さねーんだから
偉そうにするんじゃあねーぜ?

ヘッポコ野郎!

せいぜい、俺とタンタンの
揚げ足取って満足してるだけの野郎だろ?
会話に入れてもらえない方が俺は嫌だわ笑
0836底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:51:43.85ID:MUSFlq0Z0
>>830
あーそういうことか!
分散されるんだな!

じゃあとりあえずストックは持ってんから
次またテント泊する時には持って行くわ!

去年の夏の富士山以来使ってねーから
かれこれ半年以上使ってねーな!

今もあるか分からねーが探してみるわ!
0837底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:53:57.59ID:MUSFlq0Z0
次の登山はダチと富士登山練習する
約束になってるから
テント泊装備くらいの重量を背負って
ストック使って山行ってみるかな!

すっかりストックの使い方も忘れたわ!
0838底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:57:41.69ID:MUSFlq0Z0
>>823
じゃあお前、突如大雨来たり、暴風来たり
雷落ちてる状況でも行くんだな!?

或いは足をくじいたり、滑落して
重傷を負って足骨折してもずっと
何日も山行できるんだな!?

分かったよ!じゃあお前それ
やってみろよ!

おい!
おい!
おい!
おい!
0839底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 21:59:23.64ID:MUSFlq0Z0
>>823
出来ないとは言わせないぜ?

行き当たりバッタリは
お前のいう話では
稚拙でバカ丸出しで
恥ずかしくてたまらない山行なんだろ?

いかなる場合でも
はじめに計画した山行をやれよ!?
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-tIF9 [27.94.185.235])2019/03/30(土) 22:02:16.15ID:d0A7XK2U0
木曜に大倉〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉行ってきた。
4時間で降りてきたが花粉にやられたわ。
まあ少なくはなってきたけど。
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-zLy9 [59.85.128.188])2019/03/30(土) 22:02:20.20ID:rUm4gLfk0
>>839
何言ってんだよ!笑
疲れてんだろ?今日は早く寝とけ!
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1a-0jB7 [133.201.64.128])2019/03/30(土) 22:02:59.04ID:fhUu1w+V0
>>836
ポイントは握力使わずにストラップで支える感じね
長過ぎはダメだぞ
0843底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 22:04:12.13ID:MUSFlq0Z0
>>823
例えば俺が北アルプスにいくとして
例えばだが上高地〜槍ヶ岳を二泊三日で
いこうとしていたが

途中、交通事故にあってしまい
当初予定していた山行開始が大幅に遅れて
しまった!
現地に到着して原因不明の食中毒を起こし
下痢ピーの下痢野郎になり
コンディションは最悪の状態!

するとほどなくして
天候が変わり、ジゴスパークを放ち
天の神が怒り、
登山者に地獄の雷を振り落として
周りの登山者に直撃してもお前はそれを
スルーするのか?

こうなるともう山行プランは成立しないよな?

どうなんだ?
おい!
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-zLy9 [59.85.128.188])2019/03/30(土) 22:06:33.65ID:rUm4gLfk0
>>843
おい!疲れすぎて頭がおかしくなってんじゃあ
ありゃせんか!?
早く寝ろ!なあおい!
0845底名無し沼さん (ワッチョイ d716-ehvx [60.86.158.2])2019/03/30(土) 22:07:41.12ID:MUSFlq0Z0
>>842
なるほどな!
バカ尾根下山してるときによく
ストック強く持って登ってる人いるが
あれは間違いなんだな!

バカ尾根如き、ストックなんか不要って
思っていたが
しっかり道具は使わないとダメなんだな!
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-Dg0T [219.205.142.187])2019/03/30(土) 22:08:10.54ID:uKvlsqfX0
ヨサクだ!

なんか見聞にパワーもらったから
明日、塔ピストンしてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています