トップページout
1002コメント299KB

●山岳用軽量テント●66張り目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2019/03/18(月) 09:40:05.89
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●65張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1547114764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0989底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-KxX0)2019/04/26(金) 12:57:11.60ID:qOWxdpMw0
>>980
長辺から出入りできるし荷物も前室に置けたりするから
VL16でちょうどいい感じだわ

小さいから張る場所が見つけやすいのも何気にいい
0990底名無し沼さん (ワッチョイ a316-ZqJX)2019/04/26(金) 13:26:52.25ID:LBTklybY0
>>980
次スレはよ!
0991底名無し沼さん (ワッチョイ a316-ZqJX)2019/04/26(金) 13:28:14.65ID:LBTklybY0
と思ったら>>956で立ってたすまんこ
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 5574-MRXB)2019/04/26(金) 17:00:17.32ID:NjwAqCrG0
>>988
水抜きで15kgになりますか、家で15kg背負ってみたけど無理w
GWに少しテン泊計画してるので(山じゃないけど)軽量化のコツ掴んで、夏までに鍛えてみます
0993底名無し沼さん (JP 0He1-iwjh)2019/04/26(金) 18:55:34.98ID:T6pS3iO3H
10キロでもきついからな
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 557a-BP9Y)2019/04/26(金) 18:59:50.19ID:QmPM2N0n0
何という非力自慢
0995底名無し沼さん (スプッッ Sd03-A9y+)2019/04/26(金) 19:24:21.25ID:3aVLCM+2d
この間、アラセブンの歩荷の爺さまをテレビ取材してたけど、40kgを背負って標準タイムの半分で登ってたぞ!
オマイラももっと頑張れ!w

ちな、手取りは10kgで1000円なんだと
0996底名無し沼さん (ワッチョイ e50b-V9K9)2019/04/26(金) 19:37:48.15ID:jQU1horn0
雇うわ
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 1d25-N6iZ)2019/04/26(金) 20:21:16.26ID:2WQ4GMcH0
俺もお願いしたいわー
稜線まででいいんで
0998底名無し沼さん (ブーイモ MM79-iwjh)2019/04/26(金) 20:24:47.30ID:SuLMlbfwM
安すぎじゃね。その三倍くらいが妥当な気がする。
0999底名無し沼さん2019/04/26(金) 20:31:42.78


●山岳用軽量テント●67張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556068424/
1000底名無し沼さん2019/04/26(金) 20:31:51.81
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 10時間 51分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。