トップページout
1002コメント235KB

【ケシュア】デカトロン Decathlon 3【ウェア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/03/16(土) 20:43:41.16ID:tljzUHfr
フランスで生まれたスポーツブランド「デカトロン」のスレッドになります。

デカトロンは、キャンプやハイキングブランドの「ケシュア」、ヨガやフィットネスブランドの「ド
ミオス」、サイクリングブランドの「ビトウィン」など40種類を超えるスポーツブランドを提供しています(※公式より抜粋)

■オンラインストア
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/

■取り扱いブランド一覧
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/about-decathlon

■関連スレ
テント関連はこちらへ
楽だぜケシュア
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1346842450/


※前スレ
【ウェア】ケシュア Quechua 2【リュック、シューズ】[転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1518863333/
0410底名無し沼さん2019/04/17(水) 21:23:03.59ID:ENXHgH48
ワークマンは論外だということだけは知ってる@数限りなく経験した
0411底名無し沼さん2019/04/17(水) 22:15:34.57ID:VA1n2dJr
スポーツデポ、ゼビオ、ヒマラヤ、アルペン

このあたりと比べるのが正しいな
0412底名無し沼さん2019/04/17(水) 22:16:52.20ID:eD529mYZ
>>411
その辺はオリジナルブランド少ないでしょ。
部門ごとにメーカー直売と比べる。山関係やカヌーはモンベルと比べる感じ。
0413底名無し沼さん2019/04/17(水) 22:29:43.96ID:XM+gb/VE
>>411
ヒマラヤの登山パンツ良さそうなんだよな
デカトロンのより安いし
0414底名無し沼さん2019/04/17(水) 22:48:28.50ID:zqTw+ZBR
ここのミッドのサイズ感どうなの?レビュー見ると他の海外ブランドより小さ目みたいだけどモンベル位?
0415底名無し沼さん2019/04/17(水) 22:53:50.44ID:utrc6E1+
ヒマラヤやアルペンは驚異に感じてるんだろうか
0416底名無し沼さん2019/04/17(水) 23:11:40.32ID:E/JCz22p
>>409
デポのスポーツPB名前ど忘れと同じくらい、IGNIOになるとデカの方が上くらいの位置
0417底名無し沼さん2019/04/18(木) 08:18:00.27ID:KnaT734D
俺は近所にデポがあるからリュック・ウィンドブレーカー・靴・帽子はサウスフィールド・ティゴラ
0418底名無し沼さん2019/04/18(木) 08:21:50.41ID:xehzNEBU
ここは貧乏人しかいないんだな
趣味なのに金ケチるって可哀想
0419底名無し沼さん2019/04/18(木) 08:33:57.97ID:8KSyRFmX
俺は貧乏だからデポで十分だしデカトロンも興味あり、あとアウトレット
高級な海外ブランド品買っても違いが分からない貧乏舌だからね
ちょっとした機能や素材で感動できるって案外幸せやでw
0420底名無し沼さん2019/04/18(木) 10:07:16.30ID:xehzNEBU
>>419
違いはブランドだろ
貧乏人の上に立つ優越感
0421底名無し沼さん2019/04/18(木) 16:07:57.44ID:ufrQejM5
貧乏だから健康のために運動するよ、医療費かけたくないし働けなくなるの嫌だし
ドライインナー安くて助かる、次は長袖を物色してみよう
0422底名無し沼さん2019/04/18(木) 16:10:24.29ID:TxNND0+R
健康の為なら週一登山なんかするより毎日走れよw
そしたらラン用ウェアを山に流用出来るからw
0423底名無し沼さん2019/04/18(木) 16:29:24.28ID:ufrQejM5
え、登山の話もしてたっけ
0424底名無し沼さん2019/04/18(木) 17:34:23.90ID:ODofhQWT
初心者はデカトロンで揃えればかなり安くあがる上にスタイルもオシャレでいいと思うわ

わざわざかっこ悪くて色も変なのしかなくてジジイとおっさんとかぶるモンベルとかはやめとけよ
0425底名無し沼さん2019/04/18(木) 18:34:55.15ID:EI2fWGo7
>>416
ありがとう。試しに何か買ってみる
0426底名無し沼さん2019/04/18(木) 20:02:59.30ID:uVrQethq
実際身長高いやつはケシュアおすすめ
チビデブはワークマンな
0427底名無し沼さん2019/04/18(木) 21:24:16.90ID:aeyxh0Vu
デカトロンのバックパックってベルトは細いしクッションも薄い
スポーツ店のPB品に値段と品質ともに劣る気もする
0428底名無し沼さん2019/04/18(木) 21:32:09.45ID:nSOzEd+5
ウェアの素材とかどうなのかね?
例えばポリエステルにしても、アウトドアメーカーのはポリエステルをさらに進化させた?やつとか消臭機能とか謳うけど、
ここのはあまりそういうのないよね
0429底名無し沼さん2019/04/18(木) 21:35:35.95ID:TxNND0+R
この価格でそんなん使える訳ねーじゃん
0430底名無し沼さん2019/04/18(木) 21:52:05.48ID:BSjpG5Sw
>>425
デボのやつLで裄丈が90cmくらいあるのもあるから死ぬほど助かる
もちろんデカトロンもね
0431底名無し沼さん2019/04/18(木) 22:22:58.85ID:EVDR1wXY
>428
690円のシャツは無いけど1690円のTechfresh100とMH500いうのは腋の下の臭いを防ぐとあった。全体では無いのはこの値段だから仕方がないかな
0432底名無し沼さん2019/04/18(木) 22:54:27.75ID:5VibVZsQ
あくまでハイキング向きってことか・・・
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00113729-forclaz-500-high-top-adult-hiking-socks-2-pairs-pink.html
ご使用上の注意
登山には不向きです。
0433底名無し沼さん2019/04/19(金) 12:46:55.98ID:uDHk/6TC
>>427
質が悪いならバックパッカーに支持なんてされてないよ
0434底名無し沼さん2019/04/19(金) 13:31:19.42ID:rmZhp9MG
バックパッカーから圧倒的支持があるということは丈夫なんだよ。安いのに丈夫。
問題は重さだけ。
0435底名無し沼さん2019/04/19(金) 14:24:43.86ID:sJp/Y2Xp
シュラフ買い替えたくて片っ端から見たけど、
NemoのKayu 15が気になった。

800FP Nikwax撥水ダウン
860g
-9℃まで
¥44,000

良さそう。

買ったらレポします。
0436底名無し沼さん2019/04/19(金) 14:25:37.37ID:sJp/Y2Xp
すんません誤爆です
0437底名無し沼さん2019/04/19(金) 15:12:51.30ID:KlBiEjht
だれかケシュアのザックで登山してる人いるの?
0438底名無し沼さん2019/04/19(金) 15:57:56.71ID:stmB5bFq
>>430
同志よ!
0439底名無し沼さん2019/04/19(金) 16:17:05.78ID:FR9c1Not
ザックというか低山用に3000円位で買ったリュック使ってるわ何故か値上がりしてるけど
0440底名無し沼さん2019/04/19(金) 18:12:11.95ID:tb6uRMFT
キャンプ用品欠品パネェな
0441底名無し沼さん2019/04/19(金) 20:42:58.70ID:R3zkmKm2
2年前と比べるとザックの値上げ半端ない
0442底名無し沼さん2019/04/19(金) 20:44:42.02ID:BGf/ki3T
>>439
俺もそれだ 400円ぐらい値上げしやがったな
0443底名無し沼さん2019/04/19(金) 21:37:10.65ID:WtzVJeMF
はした金だな
0444底名無し沼さん2019/04/19(金) 21:54:16.35ID:inUYXiEg
安さだけが取り柄のブランドでそれなくしてどうするよ
0445底名無し沼さん2019/04/19(金) 22:12:01.45ID:LN7v+FVC
>>433
安くて丈夫でいろんな国で買えるのがメリットなんだろうな
それだけメリットがあれば貧乏旅行者からは支持されるね
0446底名無し沼さん2019/04/19(金) 22:24:20.59ID:/4KDSvL+
990円から1190円に値上げしたとはっきり書いたレビューも掲載されたわ
それでいいのかデカトロン
スタッフのコメントは付いていない
なんかフォローしろよ…
0447底名無し沼さん2019/04/19(金) 23:22:16.25ID:dPpvlyAr
事実だからフォローする必要がないんだろ
構って欲しかったのか
0448底名無し沼さん2019/04/20(土) 02:46:27.44ID:ctYNwWQ5
送料無料だから、本体価格は上がるわな。
0449底名無し沼さん2019/04/20(土) 07:59:12.62ID:GkEjcE1H
価格は単純におま国価格なだけだよ
他国は送料無料でも日本より単価安い国もあるし
フランスは高いけどね
0450底名無し沼さん2019/04/20(土) 08:29:47.87ID:vP5g3O4E
折角日本にショップができたんだから、
デカトロンのページに平均的な日本人スタッフが実際に着用してる画像を載せればいいのに。

つか、全体的に魅力が無くなってきたな。
0451底名無し沼さん2019/04/20(土) 09:04:34.43ID:TY0eo4Pg
かつてのIKEAみたく、進出後、撤退して仕切り直しになりそうやな…
0452底名無し沼さん2019/04/20(土) 11:08:17.85ID:3Ev+L6Fv
オンラインの在庫がなくなるくらい売れてるんだろ。
0453底名無し沼さん2019/04/20(土) 11:11:31.50ID:d1re1RUe
どうせ春夏もの探してんだろ
0454底名無し沼さん2019/04/20(土) 12:09:42.30ID:2cetO+HG
デカトロン足袋てあるんだね。近所のスーパーで売っててちょっとウケた
0455底名無し沼さん2019/04/20(土) 14:41:53.71ID:/6xqRzsK
品切ればかりで買うものがないな
Tシャツでもと思ったが品切ればっかだしユニクロで良い気がしてきた
0456底名無し沼さん2019/04/20(土) 15:19:36.60ID:w0DVkpY2
デカトロンおま国値上げ率

〜5,000円まで、約千円アップ
〜10,000円まで、約千五百円アップ
〜20,000円まで、約二千円アップ

切り上げるとおよそこんなもん。
実店舗(ラボ除く)開店前のネット価格はお試し価格での提供だったと考えるしかないな。
0457底名無し沼さん2019/04/20(土) 15:45:28.75ID:clx/ys5h
まあ、今までの2年間がリサーチ活動だったわけですから
0458底名無し沼さん2019/04/21(日) 04:19:48.81ID:jfjr0HZf
日本に運営させない限りよくならないと思う
昔はレビューすら英語じゃないと駄目って怒られる始末だった
今でもレビューの掲載までの時間が異様に長いのは一度本国の方にレビューが飛んでそっから翻訳して・・・って無駄な事やってるからだと思われる
0459底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:14:27.86ID:uw8KsFqD
逆だろ
日本運営すると酷くなる
日本人に永続かつ健全な経営は無理
0460底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:18:57.89ID:cHgwp0H0
英語レビューのみにしてくれた方が助かるわ
0461底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:37:44.40ID:jfjr0HZf
現状があってよくそんな事言えるなこいつら
0462底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:40:46.06ID:cPBon1rp
>>460
同意
日本語レビューはあてにならない
0463底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:42:31.30ID:RqriFTW7
英語レビューで世界共通になるかもね。
0464底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:42:53.47ID:cPBon1rp
あと海外サイトで送料安くで買えるようにしてもらいたい
種類も在庫も豊富だし
0465底名無し沼さん2019/04/21(日) 10:45:19.60ID:cHgwp0H0
>>464
それな
UKあたりのを買いたい
0466底名無し沼さん2019/04/22(月) 10:05:16.29ID:iTQF0wKz
英語のレビューがいいなら他国の見れば済む話じゃないのw
アホなのかな?
0467底名無し沼さん2019/04/22(月) 10:07:36.21ID:GqI2GzRF
基本そうしてるよ
日本語レビュワーはチビと豚が多いからあてにならんし
0468底名無し沼さん2019/04/22(月) 12:41:12.47ID:zU0UzrSw
モデルのおっさんは体がぶ厚すぎて参考にならん
0469底名無し沼さん2019/04/22(月) 13:56:32.39ID:hsTC4p5P
新製品はアジア人のモデルもいるね
0470底名無し沼さん2019/04/22(月) 15:57:40.50ID:je+PPW8r
翌日届いてワロタ、送料無料でやっていけるのか?
0471底名無し沼さん2019/04/23(火) 08:51:10.33ID:2pFJ8b60
最近のオススメ商品教えろやカスども
0472底名無し沼さん2019/04/23(火) 09:09:02.10ID:gDHAox9d
少々お待ちください
0473底名無し沼さん2019/04/23(火) 09:43:41.85ID:JViTfSSu
返品したことある人、返品って簡単?
0474底名無し沼さん2019/04/23(火) 11:59:37.18ID:M0Oe2ZWW
バックパック買ってみた
里山歩きくらいには使えるだろ?
0475底名無し沼さん2019/04/23(火) 12:14:37.36ID:uC+1809U
20Lの腰ベルト付いてないやつ持ってるけど里山とかこれくらいの方がいい山じゃなくても使えるし
0476底名無し沼さん2019/04/23(火) 14:06:57.85ID:oSmbsTkT
日本のアウトドア環境は肥大化してるから装備等々を冷静に見直した方がいい
肥大化する装備のための重装備とか悪循環

マムートやモンベルのフル装備でヒーコラして登ってる同じルートを林間学校の中学生が体育ジャージではしゃぎながら登ってる図
0477底名無し沼さん2019/04/23(火) 14:09:53.21ID:jAzoPL/6
山専フル装備のオッサンvs普段着学生
0478底名無し沼さん2019/04/23(火) 14:24:28.83ID:BOCTMXC5
>>473
簡単だったよ。
確か、商品と一緒に送られてきた紙に書いてあるIDみたいなのをメモして、それと一緒に送り返すだけ。
0479底名無し沼さん2019/04/23(火) 14:26:46.70ID:DAFfH6c2
登山靴のメーカースレとか見ると夏の北ア一般ルートでもアルパインブーツじゃなきゃダメみたいなレスよく見るしな
0480底名無し沼さん2019/04/23(火) 14:58:00.45ID:ECKFTj1U
バックパック見てたら一覧と商品ページで値段が違うのあるな約3500のが3100くらいに安くなったり色も違うわで相変わらず糞サイトすぎるだろ
0481底名無し沼さん2019/04/24(水) 00:42:08.60ID:2p2TFsjp
メルカリでケシュアの古そうな革の重靴みたいなの出品してる人いるけどそういうのも売ってたんだな
0482底名無し沼さん2019/04/24(水) 23:02:24.32ID:Li0qLX77
デカトロンってなんか日本語で聞くと胡散臭い感じの名前だなあw
0483底名無し沼さん2019/04/24(水) 23:46:28.10ID:oylnV6gM
キングソフト的なイメージはある
0484底名無し沼さん2019/04/25(木) 01:12:08.67ID:YmWGw7m7
よいよね
0485底名無し沼さん2019/04/25(木) 02:15:40.37ID:gw8h5ulS
トランスフォーマー的なかんじ
0486底名無し沼さん2019/04/25(木) 05:09:19.86ID:tmZOYxkC
>>481
そういうのも出してたんだね。 靴と言えば2万円しないで売っている買収したシモンの
ライトアルパインブーツを日本市場に投入したら、結構売れそうなものだが
やらないんだよな。
UKのデカトロンのサイト見てると、品ぞろえが全然違うし
0487底名無し沼さん2019/04/25(木) 07:12:04.28ID:6leztCN9
スレも伸びなくなってきたし盛り上がってきたかな
0488底名無し沼さん2019/04/25(木) 10:25:05.45ID:GzHd+3eW
そこそこレビューが増えてきたけど、概ね高評価だな。
0489底名無し沼さん2019/04/25(木) 10:43:41.30ID:ueS1s39t
欠品してるサイズって永遠に入荷しないと思ったほうがいいかな?
0490底名無し沼さん2019/04/25(木) 12:09:50.72ID:/wn71//R
>>486
前に色とかアイテム増やしてくれって要望メールしたけど全くやる気ないってさ
0491底名無し沼さん2019/04/25(木) 12:45:42.95ID:R7EvnxM+
デカスロンじゃないの?
0492底名無し沼さん2019/04/25(木) 13:17:21.89ID:25Dmoue6
綴りは陸上の10種競技と同じだね、ウェブで発音確認してみたらどちらにも聴こえる。
0493底名無し沼さん2019/04/25(木) 14:49:10.30ID:A2zbDVFi
一気に値上げ
欠品だらけ
再入荷機能通知が、ほぼ機能してない
上級顧客様以外からのメールはスルー
通販で買うと返品モノがそのまま送られてきそうで嫌
0494底名無し沼さん2019/04/25(木) 15:58:26.89ID:6leztCN9
>>487
思いっきり間違えていた 訂正

盛り上がってきた→盛り下がってきた
0495底名無し沼さん2019/04/25(木) 16:01:44.41ID:6leztCN9
フランスのスーパーマーケット「カルフール」が鳴り物入りで日本に進出したけど
大コケして日本から逃げ出しよったけど、デカトロンも同じ轍を踏むんじゃないのか
このありさまでは
04964862019/04/25(木) 17:46:18.09ID:tmZOYxkC
>>490

>前に色とかアイテム増やしてくれって要望メールしたけど全くやる気ないってさ
俺も、ukのデカトロンから、シモンのソフトシェルジャケット個人輸入したことあって
物が良かったからヨーロッパのデカトロンで取り扱ってる商品入荷してよって
要望だしたら、アジア版では取り扱いの予定はありませんとだけ帰ってきたよ(笑

 なんちゅーか、日本のデカトロンの社員って登山とかあまりしない知識がない
人間ばかりな気がする。 前にデカトロンの社員募集の応募欄見たら、登山・クライミングの知識の可否はまったく問われてなかったし
フランス語と英語がビジネスレベルかどうかだったかな。
日本のデカトロンで売っている商品って、ヨーロッパ版で売っているのと違って
誰がチョイスしたのやら微妙なものばかりなんだよな。
0497底名無し沼さん2019/04/25(木) 17:59:37.11ID:RwWLIXcg
UKの靴は俺も問い合わせしたけど無理だと言われた
まあ個人輸入からのつべでレビューとかしない限り無理じゃね
0498底名無し沼さん2019/04/25(木) 18:46:46.60ID:iJgsMXHn
西宮ガーデンズのデカトロンの店員私語ばっかで仕事してんのか?
もしくは外資のお店だからウェーイ系の店員を採用してんのか?
どっちにせよおま国価格といいこれといい
日本舐められてんな、二度と行かないけど
0499底名無し沼さん2019/04/25(木) 20:20:01.08ID:W5yiE0Tr
どうせアルバイトでしょ コケてさっさと撤退すればいいさ
0500底名無し沼さん2019/04/25(木) 20:31:41.42ID:M7c8NTxu
苦情いれてみたら改善されないならそういう方針なんだろ
0501底名無し沼さん2019/04/25(木) 20:46:03.81ID:Dfa5SaQ6
ちょっと名前が知られてきたら変なのが湧いてるな
競合他社の人たちだね
どっちにしても今さらダサいのに高い日本商品は買わないよw
0502底名無し沼さん2019/04/25(木) 21:10:17.02ID:JR3UU4/T
メガトロン
0503底名無し沼さん2019/04/25(木) 23:28:29.08ID:/wn71//R
>>501
モ◯ベルのことかーッ(笑)
0504底名無し沼さん2019/04/25(木) 23:33:50.23ID:3fUGtv1v
スノーピークが高みの見物
0505底名無し沼さん2019/04/25(木) 23:34:55.83ID:pX85os+9
コンビニバイトみたいなノリの店員がいたらとりあえず本社に通報してみるだろ
0506底名無し沼さん2019/04/25(木) 23:43:06.61ID:fiKzvk8k
>>503
そこより良い商品が半分以下の値段だもんな。
0507底名無し沼さん2019/04/26(金) 00:20:17.71ID:OIEUX0cH
>>505
その接客はフランス流やろ

フランスの店員は日本の店員みたいに客にヘコヘコしないらしい

昔の日本の国鉄職員みたいなものだ
0508底名無し沼さん2019/04/26(金) 05:55:17.05ID:NjwAqCrG
>>506
例えばどんな商品? 
品切ればっかで、たまにあるのは変な色だし、おすすめ教えてよエロい人
0509底名無し沼さん2019/04/26(金) 07:07:29.12ID:h4sM1f52
>>499
俺もそう思う遠方の俺にとってはは店舗なんてどうでもいいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています