トップページout
1002コメント441KB

丹沢が好き Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (オッペケ Sr77-FvDc [126.133.8.44])2019/03/07(木) 00:29:36.54ID:Ap4Kuusmr
前スレ
丹沢が好き Part101
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1550758726/

秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html
松田町-シダンゴ山/宮地山
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/shigango.html
丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
西丹沢ビジターセンター
http://nishitanzawashizenkyoushitsu.blogspot.com/
宮ヶ瀬ビジターセンター
http://www.miyagase.or.jp/about/renewal.html
秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawavc/
神奈川やまなみ五湖
https://www.suigen.jp/

●丹沢山塊(神奈川県)
丹沢山地 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
石老山域 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
道志山塊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8A
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110底名無し沼さん (ワッチョイ ebed-PSks [42.147.27.58])2019/03/08(金) 22:14:10.14ID:JUlaArry0
>>65
積雪良いね!
脛位の積雪がハイキングに最適!
0111底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:14:26.64ID:CWehCAnrr
>>107
積雪情報ありがとだお(^_^;)
明日のバカ尾根はドロンコ祭りになりそうだね(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0112底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:16:50.75ID:CWehCAnrr
>>107
北側の斜面が雪が残りやすいから、
蛭ヶ岳と姫次の間はかなりの積雪があるかもしれないね(^_^;)

タンたんだお(^_^;)
0113底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-b0om [106.128.8.195])2019/03/08(金) 22:18:03.74ID:zcdzkphva
>>82
はやく晒せよwwww
まさか電話もしてないの?無能www
0114底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:18:39.02ID:CWehCAnrr
>>108
こういう奇妙な考え方がパラノイア患者の本質だお(^_^;)
相手にしないほうがいいお(^_^;)
荒らしはスルーだお(^_^;)
0115底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-b0om [106.128.8.195])2019/03/08(金) 22:19:04.94ID:zcdzkphva
>>89
直接会いにいけよ
もしかして電話でなくて怖じ気づいた?
0116底名無し沼さん (ワッチョイ ebed-PSks [42.147.27.58])2019/03/08(金) 22:19:42.48ID:JUlaArry0
>>74
おいらもハイキング行きたい
楽しい山行は強度、難易度にかかわらずハイキング♪
0117底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:22:01.80ID:CWehCAnrr
>>113
おそらく電話したというのもウソだと思うお(^_^;)
0118底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:22:46.79ID:CWehCAnrr
>>116
ハイキング野郎たん、こんばんはだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0119底名無し沼さん (ワッチョイ afbc-Pa+/ [14.101.165.75])2019/03/08(金) 22:24:06.42ID:bOutV+HD0
>>114
荒らしのバカ現れねーし寝落ちしそーだぜ!
0120底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-b0om [106.128.8.195])2019/03/08(金) 22:25:51.30ID:zcdzkphva
あれだけイキった結果がこれかよ
くそだせぇな
タンタンも好かねーけどこいつも大概だわ
0121底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-b0om [106.128.8.195])2019/03/08(金) 22:27:33.71ID:zcdzkphva
都合が悪くなると黙るのも
ブーメランしてるからね
香真っ赤なんだろうな

このくらいにしておこう
連レススマン
山の話しよう
0122底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:27:50.69ID:CWehCAnrr
>>119
電話してるというのもウソだと思うお(^_^;)
『ボッカ手伝ってあげてお』が募集だと、バカじゃないの(^_^;)
本当に滑稽なパラノイア荒らしだね(^_^;)
0123底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:28:51.64ID:QO5LHP2yd
>>109
だからここは奥多摩スレじゃネーヨ。
ゴミが。
0124底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:29:22.86ID:QO5LHP2yd
>>111
だからボッカの日当はナンボ?
0125底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:30:11.54ID:CWehCAnrr
>>121
了解だお(^_^;)
山の話がいいお(^_^;)
0126底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:31:03.13ID:QO5LHP2yd
>>120
外野のあんたは黙ってハウスしてな(^ω^)
0127底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/08(金) 22:33:18.97ID:CWehCAnrr
雪の表尾根の話が聴きたいお(^_^;)
0128底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:34:49.33ID:QO5LHP2yd
>>108
痰壺のSNSで言うところの複数アカウント(笑)
電話に出ないのが痰壺と繋がってる裏付けなのかもな。
今もかけてるけど出ないぞ。
発信履歴29回目。
0129底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:39:00.55ID:QO5LHP2yd
>>122
それは普通に募集だお(^ω^)
手伝ってあげての手伝うが無償か有償かは別の話だから聞いてるのに痰壺が答えない。

タダ働きしてあげてお(^ω^)
塩対応だけど。
なら問題ないな。
0130底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.75.1.116])2019/03/08(金) 22:40:08.93ID:QO5LHP2yd
>>127
せいぜい膝下で踏み締めて登る程度だお(^ω^)
0131底名無し沼さん (ワッチョイ a266-NNKl [59.85.128.188])2019/03/08(金) 23:19:14.98ID:v9EE7TfM0
流れぶった切ってすまんが、>>107で書いた鹿の件、もしお前らが戸沢まで車で行った帰りに遭遇したらどうする?

・場所は戸沢駐車場から大倉方面に向かって1km弱。
・林道の真ん中に骨折して動けない鹿が立ち往生。
・首から上は普通に動く。
・鹿をどかさない限り車は通れない。
・携帯は圏外。
・戸沢山荘、臨時駐在所は休業。

今回自分は歩きだから通れたけど、端にどかそうと思って近寄ると暴れるし、可哀想だから絞めてから端にどかそうかとも考えたけど、鶏しか絞めた事ないし、そもそもビクトリノックスの一番小さい十徳ナイフしか持ってなかった。
石でぶん殴って殺するのはできそうにないし。

まぁ現実的なのは戸沢までバックで引き返してから、歩いて大倉方面に向かって歩き、電波が届くところで警察なり猟友会なりに通報ってとこか?
いやー、ちょっと考えちゃったわ。
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 521a-MIh9 [133.201.64.128])2019/03/08(金) 23:24:27.78ID:fRL5NFrK0
>>131
流石に想定外だな
警察に連絡以外思いつかないわ
0133底名無し沼さん (ワッチョイ a266-NNKl [59.85.128.188])2019/03/08(金) 23:39:56.47ID:v9EE7TfM0
>>132
まぁそれくらいしかできないよな。
でも鹿くらい無理矢理端にどかせるようにならねーとダメだなと思ったわ。
0134底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/09(土) 00:08:16.92ID:deS08O8Br
>>131
タンたんもポリスに連絡した方がいいと思うお(^_^;)

秦野警察署
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/72ps/72_idx.htm
0135底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/09(土) 00:11:21.58ID:deS08O8Br
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;).
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-b0om [60.90.11.223])2019/03/09(土) 00:13:50.08ID:dI9ZhyQa0
>>131
明らかに死が近くて
堅そうな棒があれば
頭叩いていかせてあげるかなぁ
0137底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.100])2019/03/09(土) 00:25:57.76ID:deS08O8Br
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \______________________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0138底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-SJMQ [126.34.54.239])2019/03/09(土) 01:21:25.22ID:ZrItkbgyr
>>130
くたばれお(^_^;)
0139底名無し沼さん (ワッチョイ 57e6-YD0j [220.100.1.128])2019/03/09(土) 08:01:54.12ID:/2Fmv6GA0
>>131
県立自然保護センターに電話したらいいだけだろ?
0140底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.8.39])2019/03/09(土) 13:28:10.52ID:+vskWdE2r
今日の大山は頂上に雪があったお(^_^;)
だけど阿夫利神社から頂上付近はドロドロだったお(^_^;)
大山参道で豆腐料理を食べてるお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)
0141底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-w6xA [126.211.117.170])2019/03/09(土) 14:12:53.56ID:9RxsXCL/r
週明けも雨かあああ

来週半ばじゃあ、泥んこ祭継続か!?
0142底名無し沼さん (スプッッ Sd62-MDn0 [1.79.89.26])2019/03/09(土) 14:16:35.99ID:icXEGYFgd
.奴は自分の勃起したチンポを俺のションベンがかかるように動かした。
「すげぇよ、すげぇよ」と言いながら奴は俺のションベンまみれになったチンポを手で扱いては舐めていた。
奴の太股とずり下げたド派手な柄ビキニが俺のションベンで濡れてゆく。奴がくわえさせろと言うんで、
残りのションベンを口の中に飛ばした。うまそうにゴクゴク音をたてて俺のションベンを飲み、
俺も奴のチンポから直接飲みたくなって残りのションベンをゴクゴク飲んでやった。
またディープキスをして、互いの味を混ぜ合い味わった。
「個室でケツ掘ってやるぜ」と俺が言うと奴が別の場所へ行きたがる。
ならってことで俺の部屋に場所を移すことにした。奴はビキニを脱ぎジーンズを履き車へ。
奴は運転中も俺の勃起したチンポをジーンズの上から手で扱いていた。
汗と先走りでジーンズの表面まで湿ってくるのがわかる。
車内は奴が持ち込んだションベンまみれのビキニの臭いがした。
部屋に入るなりむさぼり食うようにキスし唾液を飲みまくりチンポを扱き合った後、ベッドへ行った。
トイレで見た時よりかなり若く見える。歳を聞くと22、・・・いい根性だぜ、まったく・・・。
0143底名無し沼さん (スプッッ Sd62-c7yR [1.79.87.190])2019/03/09(土) 16:55:48.49ID:CbSRdtqqd
>>131
まだ鹿は猟期だしハンターに引き取ってもらえば。
0144底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-SJMQ [126.34.51.89])2019/03/09(土) 17:12:31.53ID:FOwyJ0e0r
>>143
戸沢は鳥獣保護区だお(^_^;)
0145底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 17:40:00.52ID:KZ2UCPK80
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気だ!

俺の懸賞金は29億だ!
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 17:41:59.94ID:KZ2UCPK80
懸賞金1億ダウンしたぜ!
理由は勿論あるぜ?

昨日言った通り、今日は山に行ってきたぜ!?

ただあれだけ啖呵切って威勢良くいったつもりが
まさかの今日の山行は大倉〜塔ノ岳ピストン
のこれだけだ!
0147底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-SJMQ [126.34.51.89])2019/03/09(土) 17:43:09.79ID:FOwyJ0e0r
>>145
見聞色たん、こんばんはだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0148底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-SJMQ [126.34.51.89])2019/03/09(土) 17:44:48.78ID:FOwyJ0e0r
>>146
積雪があるから仕方ないと思うお(^_^;)
0149底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:47:48.19ID:4xGZ+8XB
バリバリ野郎だ
バリルート行ってきた

戸沢〜源次郎尾根〜 塔ノ岳〜 書策新道〜戸沢

源次郎尾根は道分かりやすいから詳細地図に載せてもいいだろ!w
ただ途中まで書策新道を通ってくから仕方ないか…
思ったよりキツい尾根だったが、上のほうの無木立広場から見る景色が良かった

書策新道は2回目だけどあんなに危なかったっけな…
崩壊が進んでるお
途中にある沢や滝のとこは楽しいかな

てか源次郎尾根も書策新道も雪の上に足跡あったから誰かが先に登ったのねw
0150底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 17:48:19.34ID:KZ2UCPK80
今日はよお弁当沢の首を取りにいこうと
思ったが何と
思ったより積雪あってびっくりしたわ!

ここの住人の奴らがいってたが
なんか残雪が残るとか言ってた奴もいたが
まぁどうせ嘘だろ?って思ってたがふつーに
雪あったからな!

塔ノ岳で積雪5センチ程度!途中で会った人間が
いてそいつが前日に蛭ヶ岳山荘に積雪状況を
電話して聞いたら深いところで20センチって
行ってたんだが

致命的なミスをしてしまったんだわ!
ゴーグルを持って行かなかったんだわ!
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 17:50:26.77ID:KZ2UCPK80
>>149
おう!
お疲れさんバリバリ野郎!
懸賞金51億2000万の野郎よ!

何時頃行ったんだ?

ちなみに俺は
大倉
348
塔ノ岳
707
大倉
1115
0152底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:53:54.16ID:4xGZ+8XB
>>146
俺とすれ違った可能性はあるなw
大倉尾根緊急40から塔ノ岳まで歩いたからなw

そうだよ!
思ったより雪あってビックリだぜ!
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 17:54:14.43ID:KZ2UCPK80
ゴーグルもってかねーと
日が雪に反射して目がやられるだろ?
去年の積雪の時にそれやってマジで
死ぬかと思ったからな!
あんな目に会うのは二度とごめんだから
腑に落ちないが塔ノ岳までにしといたわ!

まぁたかが大倉〜塔ノ岳だが
一応土産話はあるぜ?
0154底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:57:32.40ID:4xGZ+8XB
>>151
見聞色暗い時間から入ったのかw
俺は6時過ぎ戸沢スタートだから会うわけないなw
0155底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:00:02.63ID:KZ2UCPK80
話は2つ!
1つ目はまず久々にあの伝説の伝説!
懸賞金410億8300万の
ゴールドチャンプに会ったぜ!
俺たち見聞色の覇気、バリバリ野郎、
トレラン野郎、タンタンがまとめて
かかっても敵わないあの男の姿には
流石の俺も萎縮してしまったわ!

名刺も、もらったぜ!
小田原でスナック経営してるから
おいで!って言われたわ笑
0156底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:02:10.07ID:KZ2UCPK80
>>154
そうそう!
熊木沢〜弁当沢行く前提で山行考えていたから
早めに出ないとって思ってな!
いや、そうじゃなくても俺はバカ尾根使うなら
必ず暗いうちからスタートするけどな笑
ペース乱されてイライラすんからさぁ!
人多いとな!
0157底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:05:01.88ID:KZ2UCPK80
ゴールドチャンプのスナックに関して
ここのスレの住人の誰かが言ってたよな?
チャンプのありがたい歌を聞けってな!

けどあーいうスナックは
割と年齢層高そうな奴らが多そうだし
なんだかいきづれーな!
風俗なら余裕でいけんけどな!

そんであれだろ?
ゴールドチャンプのわけ分からねー歌
聞くんだろ笑
てか俺酒苦手だったんだわ!

コーラあんかなぁ!あの店!
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:10:47.09ID:KZ2UCPK80
2つ目の話は
花立山荘に立ち寄ったぜ!

タンタンが言ってた月見うどん食べてきたぜ!
あれで500円なら安いって思ったわ!
そこそこ量もあって具はねーが
あれで500円ならだいぶ安いな!
まぁ天かすでボリューム持った感あるが
そこはまぁ俺の寛大な心でスルーしてやるよ!

しかしそー考えると同じうどんでも
鍋割山のにわかの鍋焼きうどんが1200円って
なると大分高いよな!
確かに月見うどんに比べて具材は沢山入ってるが所詮まがい物の寄せ集め!
しかも月見うどん2杯食ってもまだ
鍋焼きうどんより安いからな!

そー考えると花立山荘の月見うどんの方が
どうしてもコスパ良く感じてしまうな!
0159底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:14:35.16ID:4xGZ+8XB
てかよ!あんな滑りやすい道の状態でトレランやるなよ!あぶねーだろ!
あとトレランは鈴付けてくれないかな…
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:14:47.59ID:KZ2UCPK80
少し花立山荘の奴と話して
メガネかけた大体40代くらいか?
とても優しくてまた立ち寄りたいって思ったぜ!
しかも聞いた話だとあそこ予約なしでも
泊まれるみてーだからな!
ただしあの山荘自体が土日しかやってねーから
泊まるなら自ずと土曜に限定されるがな!
それでも素泊まり3500円であの景色見れるなら
まぁ安いわな!

てかあの山荘が土日しかやってないこと
今日はじめて知ったわ!
0161底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:17:27.96ID:4xGZ+8XB
>>156
バカ尾根と表尾根でペース乱されたぜ!w
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:18:06.35ID:KZ2UCPK80
>>159
それは俺も思ったわ!
俺が下山してる時に何人かいたからな!

トレランならマイナーな三ノ塔方面でやってほしいな!
それか俺みたいに時間ずらすとかしてほしいな!
俺はそういうのが嫌だから時間ずらしてんだよ!
でもバカ尾根は好きだから譲らねーし
俺が気を使うのもそれは違うからな!
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:21:55.71ID:KZ2UCPK80
しかし花立山荘が泊まれるって考えれば
まぁでも微妙だな!
丹沢ってなんか一泊するようなポイントがねんだよな!

まぁ雑事場で泊まりはやると思うが
それ以外だとあとは蛭ヶ岳山荘か、
西から大倉、焼山から大倉、三叉路から大倉
ヤビツから西、
またいずれも逆ルートにしても
ゴリ押しで日帰り出来てしまうってのが
問題だからな!
0164底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:24:21.60ID:4xGZ+8XB
>>162
表尾根少し歩いただけでトレラン5人に抜かれたわ!
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:25:02.91ID:KZ2UCPK80
しかしこれだけ雪があるのも今度こそ
これっきりって感じだろうな?
一応10日先まで予報見たが
17度とかばっかだから多分雪は降らねーと
思うがなんであんな雪があったんだよ!
くそったれが!!!

しかもよぉ一回転倒したからな!
ケツを打ったぜ!!!
今日の所はひけ!って言われた気がするわ!
0166底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 18:25:35.56ID:UuHaduaEr
>>158
あそこの月見うどんは美味しいお(^_^;)
次はラーメンをお勧めするお(^_^;)
0167底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:27:15.55ID:4xGZ+8XB
>>162
マルガヤ尾根でトレランしろよな!ww
0168底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:27:24.38ID:KZ2UCPK80
>>164
しかしトレランやってる奴らはザックが
軽そうで羨ましいな!
俺がトレランやったら大倉〜塔ノ岳30分くらいでいけんだろ?
何にももってねーからな!
自由な翼と同じに等しい!

俺なんか今日のザックの重さ10キロだぜ!
0169底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:30:32.59ID:KZ2UCPK80
>>166
よぉお疲れさん!タンタン!
わりーな!大した話がなくてな!
雪が思った以上に多くてゴーグルを持ってなかったから雪の日差しはごめんだからな!

そのつもりだ!
あそこにはまた是非立ち寄りたいと思ったわ!
山荘の中が混んでれば外で食って
外も結構広いから周り気にしなくても
いいからな!
いい意味であそこは使える!
0170底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 18:31:49.85ID:UuHaduaEr
>>163
丹沢で泊まる必要性が生じる小屋は蛭ヶ岳山荘くらいだお(^_^;)

ちなみに鍋割山荘は3月5日付で、GWと大晦日以外の宿泊を辞めたお(^_^;)
https://nabewari.net/archives/date/2019/03/05
0171底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:32:39.71ID:KZ2UCPK80
>>167
マルガヤ尾根はしぬだろw
あいつらの弱点は急登とアップダウンだからな!
適度な登りにしか順応出来ない傾向があるから
無理だ!
そもそもマルガヤ尾根で走ったらマジで滑落
する可能性あんからあぶねー!

そういやヒルそろそろでんかな?
0172底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:35:37.52ID:4xGZ+8XB
>>165
俺は2回転んだぜw

書策新道では絶対転ばない!
あそこ転んだら終わるからなw
0173底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 18:37:23.19ID:KZ2UCPK80
>>170
確かにな!
蛭ヶ岳は丹沢のほば中心に位置してるからな!

しかしタンタンにはわりーが
にわかの鍋割山はどうしよもねーな!
諸事情とか言ってるが露骨に儲けることを
やってるな!

儲けがねーから宿泊やめたんだろ!
まああそこ場所がわりーからな!
簡単に行けてしまった尚且つ
鍋割山は表丹沢の左にあるから
どうしても塔ノ岳や丹沢山の山荘に
行ってしまうだろう!
0174底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:39:19.41ID:4xGZ+8XB
>>168
俺のザックは15キロだ!
水いっぱい持ってんからなw
0175底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 18:41:39.64ID:UuHaduaEr
>>173
昔はユーシンや檜岳山稜やブッツェ平などへ行く人が多くて、
鍋割山荘は重要な中継地点だったが、そっち方面の登山者が
激減したせいで鍋割山荘に泊まる人が少なくなったからだお(^_^;)

それに丹沢の縦走路から少し外れていることもあるお(^_^;)
0176底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:42:00.39ID:4xGZ+8XB
>>171
登りなら危なくないだろw
ただ走れないと思うがww
0177底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:45:33.46ID:4xGZ+8XB
>>175
昔はブッツェ平に人いたのか
こないだ行ったけど人と会う気しなかったおw
0178底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 18:54:22.30ID:UuHaduaEr
>>177
ブッツェ平は4つの名前を持ってるお(^_^;)
ブッツェ平と日影山と武士ヶ峰とオモシ野、だお(^_^;)
昔はこの付近には今よりも人が居たお(^_^;)
0179底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:00:07.84ID:KZ2UCPK80
>>175
なるほどな!
だがまだ希望は潰えた訳じゃあねー!

ユーシンロッジを復活させ、
鍋割山北尾根を整備すればいいだけの話だ!
これやれば速攻で宿泊者は帰ってくるぞ!
ユーシンロッジに泊まれるようして
避難小屋という形式じゃあなくやれば
西方面の同格ノ頭にもアクセスだって
できるからな!

大倉→鍋割山→ユーシンロッジ→同格ノ頭→
檜洞丸→西丹沢

って事も容易にできるだろ?
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:04:58.00ID:KZ2UCPK80
>>172
そういや花立山荘で源次郎尾根の話を
少し聞いたぜ!

意外と登山道がはっきりしてるみてーだが
花立のどこにでんのかさっぱり分からねーな!
多分山荘の少し先の所だろ!
0181底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 19:09:23.61ID:UuHaduaEr
>>179
それでも主稜や主脈のほうが人気あるから難しいと思うお(^_^;)
縦走路から外れている山小屋は経営が厳しいお(^_^;)

塔ノ岳に近い木ノ又小屋は何とか営業しているようだけど、
かつて表尾根にあった他の小屋はほとんど潰れちゃったお(^_^;)

月見山荘(二ノ塔)、三ノ塔山荘、烏尾山荘(営業中)、書策小屋、木ノ又小屋(営業中)
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:15:07.84ID:KZ2UCPK80
>>174
15キロか!
それは大層な重さだな!

しかし俺もそろそろその負荷とやらの練習をしないといけないな!

近々ダチと山に行くから
そいつはペースがかなり遅いから俺と
ペースが違い過ぎるから
一応ハンデって事で負荷をかけて山行しようと
思う!
そうすればちょうどいい感じになるからな!
0183底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.4.120])2019/03/09(土) 19:15:21.40ID:UuHaduaEr
●●●●●●●●●●●●●●●●●
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:20:31.86ID:KZ2UCPK80
>>181
主脈、主稜か、、、!
それが出てきたら太刀打ちできるものが
ねーな!
唯一の対抗手段はユーシンの復活かと思ったが
何よりも
あの塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳の山荘が
構えてるからな!
しかもこのルートはいずれもトイレもあるしな!
0185底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:28:32.93ID:KZ2UCPK80
>>181
三ノ塔にも山荘欲しいよな!
てか山荘が大倉〜塔ノ岳に集中し過ぎている
ってのもあんだろうな!

新しい名前!
三ノ塔ショップにして
俺は山の頂上でジャンボフランクとか
あげどりとかくいてーから
そういう店も一件くらい構えてもいいと
思うけどな!
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 4fed-gi2a [110.134.253.153])2019/03/09(土) 19:29:46.92ID:9DcTuABL0
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、投機家は人様の生活費を掛金にするな、ニートを増やした元凶はお前だ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552122718/l50
0187底名無し沼さん2019/03/09(土) 19:29:49.56ID:4xGZ+8XB
>>180
登山道ははっきりしてるよ
花立山荘と緊急40看板の間に出る
花立山荘のすぐ上だな
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:33:53.14ID:KZ2UCPK80
>>187
マジで!?
面白そうだな!
確か書作新道からすぐの所にあるんだよな!

てかあれ、詳細図にも扱ってない
『G案件』ルートだろ!

しかし戸沢なんだよな!
あそこ行くの面倒なんだよな
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:37:43.96ID:KZ2UCPK80
まあ唯一食い下がるとしたら
天神尾根のバカを下ってから登り返しで行くかだな!

仲尾根ルートもあるし、
熊木沢出合もあるし
奴らの練習も行かねーといけねーし
『キング』との決戦もあるし

やばいな

追い込まれたな!
遊びきれねーよ!
丹沢は!!!!!
0190底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:42:09.67ID:KZ2UCPK80
今日はよぉ早くに切り上げたが
意外と疲れがたまったな!

まぁその分、洗車したりテントの立ち上げを
試したりして他の事に使えたが

まだペグ打ってねーから
はえーとこ雑事場行ってやらねーといけねんだよな!
後ついに『シュラフ』が入荷されたから
来週にも取り行って、ついでに
マットも買ってやるわ!!!
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 19:45:29.62ID:KZ2UCPK80
そうすればあとは大型ザックだけだ!
とりあえず遅くても4月中ばくらいまでに
必ず揃えてやんからよぉ!

その暁にはテント伯が実現する!

まぁどうせまだ結露とか様々な場面に
直面すると思うがまあ
何とかなんだろ
0192底名無し沼さん2019/03/09(土) 19:55:05.29ID:4xGZ+8XB
>>188
戸沢までの道悪すぎだよなw
車壊れそうww

天神尾根から書策新道に入るとこが迷う
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-o2sh [60.86.158.2])2019/03/09(土) 20:02:35.59ID:KZ2UCPK80
>>192
戸沢まで車行くならジムニーとかの
車高が高い奴じゃあないと擦るからな!
まぁ天神尾根のバカを下りで行くくらいなら
大倉から戸沢まで歩いた方がいいな!
少し荒業になるが
あっちの鍋割山方面の西山林道と違って
戸沢林道は全体的に登って行くから
多分戸沢の方が体感的にはつらいと思う!

まぁどっちみち俺はテント一式揃えたら
天神尾根のバカを登りで必ず行くから
あそこは最低でも一回は歩く事になるんだがな!

書策新道の入り口は確か
天神尾根の取付点前になかったか?
あれ川渡るだろ?
そんでそっから石段見たい奴登って
ぶっ壊れた木橋みたいな奴を通り過ぎたのち
左方面に源次郎尾根の取付点があると!

俺の情報では確か
こうだった記憶があるんだがな!
0194底名無し沼さん2019/03/09(土) 20:07:35.35ID:4xGZ+8XB
>>178
西丹沢ももっと賑わってほしいお
0195底名無し沼さん2019/03/09(土) 20:16:16.60ID:4xGZ+8XB
>>193
書策新道に入れればまぁ大丈夫だ
書策新道を楽しむのもいいぞw
0196底名無し沼さん (ワッチョイ ebed-PSks [42.147.27.58])2019/03/09(土) 20:39:55.28ID:H9zpkhWZ0
>>146
その日の体調に見合う山行に変更できるのも見聞色だよ
おいらは全てを楽しいハイキングに変えれる
0197底名無し沼さん (ワッチョイ ebed-PSks [42.147.27.58])2019/03/09(土) 20:42:02.66ID:H9zpkhWZ0
>>150
ゴーグル?吹雪いてた?
雪目は怖いが泣くのは翌朝
0198底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])2019/03/09(土) 21:38:16.87ID:TD6YhFQFd
>>150
それなら踏み倒せば済むだろ。
ラッセルするほどの積雪ではない。
ラッセルって言うからには腰上積雪ですね。
0199底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])2019/03/09(土) 21:44:12.07ID:TD6YhFQFd
で?
最終的に痰壺のボッカの募集は日当いくらですか?
栗木に居るなら妖精だから天に還しても罪に問われませんよね?
0200底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 21:51:39.25ID:zQcDHLqZr
>>196
ハイキング野郎たん、こんばんはだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0201底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 21:55:06.89ID:zQcDHLqZr
>>197
タンたんも雪の表尾根ではサングラスするお(^_^;)
0202底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 22:04:26.41ID:zQcDHLqZr
このスレのロイヤルファミリーだお(^_^;)

・見聞色
・バリバリ野郎
・トレラン野郎
・タンたん
・渋沢駅のヨサク
・ラッセル野郎
・蛭ヶ岳南尾根野郎
・心願成就




このスレのキチガイだお(^_^;)

・大菩薩野郎
・パラノイア野郎(スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])
0203底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 22:05:19.78ID:zQcDHLqZr
このスレのロイヤルファミリーだお(^_^;)

・見聞色
・バリバリ野郎
・トレラン野郎
・タンたん
・渋沢駅のヨサク
・ラッセル野郎
・蛭ヶ岳南尾根野郎
・心願成就
・ハイキング野郎
0204底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 22:05:38.17ID:zQcDHLqZr
このスレのキチガイだお(^_^;)

・大菩薩野郎
・パラノイア野郎(スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])
0205底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])2019/03/09(土) 22:16:00.16ID:TD6YhFQFd
>>204
このスレの気違いパラノイヤ、スカベンジャー、ナルシストが痰壺。
本当に対応が子供以下。
声かけておきながら日当の話になるとスルー。
草野さんの名前出しておきながらな。
ネットで草野さんの携帯調べて電話したけど出ない。
痰壺は草野氏か親族では無いのか?
0206底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 22:20:44.14ID:zQcDHLqZr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;).
0207底名無し沼さん (ワッチョイ c738-/Er5 [118.240.180.73])2019/03/09(土) 22:21:57.24ID:f96cI2vE0
個人的には心願成就は除外して欲しい。あと、ポテロングは売ってる店が少ない。おそらく、じゃがりこ、jagabeeにシェアを奪われているんだろう。
0208底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-FvDc [126.133.12.81])2019/03/09(土) 22:25:54.27ID:zQcDHLqZr
このスレのロイヤルファミリーだお(^_^;)

・見聞色:皇帝陛下
・バリバリ野郎:首相
・トレラン野郎:防衛大臣
・タンたん:官房長官
・渋沢駅のヨサク:外務大臣
・ラッセル野郎:財務大臣
・蛭ヶ岳南尾根野郎:警察庁長官
・心願成就:丹沢開発庁長官
・ハイキング野郎:道志開発庁長官
0209底名無し沼さん (スップ Sd62-Yzss [1.72.9.34])2019/03/09(土) 22:27:45.08ID:TD6YhFQFd
>>206
ふーん。
ならば撲殺しても罪にとわれませんよね?
妖精ですから人では無いですよね?
首を絞めても蹴り殺しても法的に問題ないな?
妖精と言う妄想の中の存在だからな。
それでも妖精と言い切るか?
顔写真位は裏で割れてるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています