DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0f70-ypSE)
2019/03/06(水) 17:05:45.02ID:IXJ8H+Uh0語りましょう。
※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529202820/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539144411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0669底名無し沼さん (ワッチョイ 631a-lbZQ)
2019/04/25(木) 13:52:55.97ID:KYqGcbe200670底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbf-BP9Y)
2019/04/25(木) 13:56:59.88ID:CT91Mjdl0こういう気持ち悪い妄想で突然マウント取りたがるおっさんって何考えて生きてんだろうか
0671底名無し沼さん (ワッチョイ 631a-lbZQ)
2019/04/25(木) 13:59:05.91ID:KYqGcbe200672底名無し沼さん (ワッチョイ b516-K6Yl)
2019/04/25(木) 14:01:31.96ID:av2JDh580たまにお互いに別行動は夫婦にいい息抜きになると思うけどな
0673底名無し沼さん (ブーイモ MM79-zF1b)
2019/04/25(木) 14:03:02.11ID:EGA1OY9GMソロの時は準備片付けも当然全て一人でするから、楽だし構わんと言ってくれるアリガテェ
0674底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-LC9X)
2019/04/25(木) 14:41:12.46ID:k/gFvqdmMうちは虫問題無いけど、子供が小さいから水遊びシーズン始まったら家族で行くのが増える。逆に冬は寒いから一人でどうぞみたいな。
0675底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-OSRr)
2019/04/25(木) 15:40:32.96ID:20kMLe7oMうちみたいに年に2-3回しか休みないのにそれやられたら離婚考えるな
0676底名無し沼さん (ワッチョイ b516-K6Yl)
2019/04/25(木) 15:45:00.20ID:av2JDh5800677底名無し沼さん (ワッチョイ a38f-zF1b)
2019/04/25(木) 16:01:32.10ID:eyYbzuoZ0むしろたったそれだけの休みなら、バタンキューで終わってしまいそうだなぁ、身体お大事にね
0678底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-LC9X)
2019/04/25(木) 16:38:30.47ID:k/gFvqdmM0679底名無し沼さん (ブーイモ MM79-qFNQ)
2019/04/25(木) 16:57:44.90ID:llIjOvm/Mそりゃ毎週だと微妙だけど、毎週土日休みだから月1、2日ぐらいいなくても構わないし
旦那がソロキャン行ってる間は友達家族が家に泊まりに来てくれたり、実家でまったり過ごしたり、旦那がいないなりの違う楽しみがあるし
てかファミキャンスレかと思ったw
スレ違いすぎるw
0680底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-OSRr)
2019/04/25(木) 17:07:29.83ID:20kMLe7oMGWは子供と二人で2泊ふもとっぱら行ってくる
旦那が仕事の日に遊びに行くと「俺は仕事なのにお前らだけ楽しむんか?」ってキレる友人の旦那みたいな人じゃなくてよかったよ
0681底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-OSRr)
2019/04/25(木) 17:10:22.88ID:20kMLe7oMちなテントはカマボコ2
テーブルはテキーラレッグL買ってワンバイ材に子供と二人で紙ヤスリかけてブライワックスかけてみた
0682洗濯ニート (ワッチョイ a3c0-en87)
2019/04/25(木) 17:22:45.25ID:EX4jbfMw0こんなん車なかったら絶対に運ばれへん
そもそも、車まで運ぶのが辛い
それほど重い
0683底名無し沼さん (スプッッ Sd03-teh1)
2019/04/25(木) 17:43:32.77ID:TrJfNhtad0684底名無し沼さん (スッップ Sd43-psZZ)
2019/04/25(木) 18:34:24.06ID:6z2NEuBpd0685底名無し沼さん (ワッチョイ e516-rW7r)
2019/04/25(木) 18:52:24.30ID:Aruv46Oy00686洗濯ニート (ワッチョイ a3c0-en87)
2019/04/25(木) 19:05:01.94ID:EX4jbfMw0要らんやろ
0687底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-LC9X)
2019/04/25(木) 19:31:34.38ID:k/gFvqdmM0688底名無し沼さん (ワッチョイ b516-K6Yl)
2019/04/25(木) 20:48:31.40ID:av2JDh580バージョンアップと書いてるからちょっと名前と仕様が変わっただけじゃないかな?
0689底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-teh1)
2019/04/25(木) 21:48:35.30ID:DGENOyBe0GWはロクロクベース 、カンガルーテント、ソトネ、テキーラレッグ&キッチンと一新した装備を使うのが楽しみです
あ、グルキャンです。
0691底名無し沼さん (ワッチョイ 35f8-xf4n)
2019/04/25(木) 23:27:38.32ID:uhXHYKid00692底名無し沼さん (ワッチョイ 15cb-kFZ8)
2019/04/25(木) 23:37:35.96ID:OrtVXqty00693底名無し沼さん (ワッチョイ ed38-SOl0)
2019/04/25(木) 23:47:00.66ID:ral7smH300694洗濯ニート (ワッチョイ a3c0-en87)
2019/04/25(木) 23:58:29.28ID:EX4jbfMw0キモいんだよバーカ^_^
キモいおっさんのキャンプ話とか要らんねん
そうやで
>>692お前の事やで
0696洗濯ニート (ササクッテロ Sp01-en87)
2019/04/27(土) 09:03:58.85ID:yIM+dMV9p当日雨
タープ持ってねぇ
かまぼこ2やけどポールが無い
Amazonプライム対象外で最短5/8w
おわた
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba8-Tauz)
2019/04/27(土) 09:49:15.56ID:mk3aNTSp0長めの枝拾えばそれで済むのでは
0698底名無し沼さん (ワッチョイ 35f8-xf4n)
2019/04/27(土) 12:42:54.67ID:gNtbxNa301080円の安いぽーると
チーズタープミニとビッグポールにセット買ったわ
繁忙期のレンタル値上げひどい
0699洗濯ニート (ワッチョイ a3c0-en87)
2019/04/27(土) 12:46:20.72ID:+1kL6K9h00700底名無し沼さん (JP 0H11-lbZQ)
2019/04/27(土) 12:58:56.98ID:I1eDHkaCH0701底名無し沼さん (ワッチョイ 35f8-xf4n)
2019/04/27(土) 13:28:27.31ID:gNtbxNa300702底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-LywV)
2019/04/27(土) 14:03:05.79ID:Rc5tEgBm0テント内は基本的に火気厳禁だよ
何を使ってBBQする気なん?
0704底名無し沼さん (アウアウウー Sae9-rW7r)
2019/04/27(土) 19:32:22.83ID:fZSwb0HOa0705底名無し沼さん (ワッチョイ cbf3-pa/+)
2019/04/27(土) 19:49:32.64ID:CX7NzoiF0雨の設営と撤収は面倒だね
特に撤収は面倒で素人なら尚更
まあテント倒壊or炎上でさっさとくたばってくれたらラッキーだけど
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 631a-lbZQ)
2019/04/27(土) 21:53:22.01ID:9HfEk1t/0GW開けたらこの板から消えるかカマボコアンチになって荒らし続けるかどっちかだろうね
どちらにせよ6月にはカマボコにカビ生えると
0708底名無し沼さん (ワッチョイ b516-en87)
2019/04/28(日) 07:29:37.12ID:BGxB0p0u00710洗濯ニート (ワッチョイ a3c0-en87)
2019/04/28(日) 07:48:30.67ID:Q3i1t2Jb00711底名無し沼さん (オッペケ Sr01-OA0z)
2019/04/28(日) 12:58:31.47ID:DLqsxV0mr0712底名無し沼さん (ワッチョイ 35bc-BsCG)
2019/04/28(日) 17:04:13.46ID:y0UoZIQA00714底名無し沼さん (ワッチョイ a38f-zF1b)
2019/04/29(月) 10:56:23.74ID:AmlFUx+h0使わんとしゃーないけどこれ使用後交換アリなんかなぁ、家で一応出して見てはいたけど、組み立てチェックまではしてないよー
0715底名無し沼さん (アウアウウー Sae9-rW7r)
2019/04/29(月) 12:35:08.95ID:Y8IgPHVWa0716底名無し沼さん (ワッチョイ 2350-OA0z)
2019/04/29(月) 12:44:04.04ID:RG42sZfZ0もちろん消耗品というのはわからるけど、
ベトベトとニオイがつくのは嫌だなー。
0717底名無し沼さん (ワッチョイ b516-en87)
2019/05/01(水) 01:15:52.84ID:G9gcDBBT0ニオイは結局タープの外でしても炭の匂いは付くし、油でベトベトにはなった事ないなー。
そもそも2ルームなのに食事する所と憩う場所が別になるのは面倒くさい。
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/02(木) 00:32:30.59ID:ZqgNPjTt0使った後のメンテをしっかりやれば大丈夫
https://i.imgur.com/EHajWCo.jpg
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 0ebc-s19Y)
2019/05/02(木) 01:41:42.49ID:Uovvj8bU0自分はタフ丸にフライパンでペッパーランチ風肉混ぜゴハン作ったよ
それよか次の日のアヒージョでエビ臭くなった
肉より海産物の方が臭いヤバイな
0722底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/02(木) 21:45:13.38ID:ZqgNPjTt00723底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-gNfA)
2019/05/02(木) 21:59:26.66ID:lohJt7arM残雪が不安
0724底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-gNfA)
2019/05/02(木) 22:00:13.38ID:lohJt7arMミニだと高さがないからきついなぁ
メッシュの網のところ結構溶けるのよね
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/02(木) 22:02:44.28ID:ZqgNPjTt0このスレは死んでるのかと思ってた
0726底名無し沼さん (アウアウクー MM9f-gNfA)
2019/05/02(木) 22:06:35.60ID:lohJt7arMレンタルだと最初から結んであるしね
チーズタープミニとかまぼこテントミニでチーカマスタイルしたいな
0727底名無し沼さん (ワッチョイ 52da-V15N)
2019/05/02(木) 22:32:24.39ID:dZ0RcX/a0高さもあるから、なかなか合わせづらい気がして
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 228f-Dbvj)
2019/05/03(金) 21:53:39.00ID:pU4SzC9T0交換手続き済みましたー良かった
ただ、複数同時買いしててロット番号がどれだったか不明になってしまった…その旨手紙は添えたけども
0729底名無し沼さん (ワッチョイ 62ed-msef)
2019/05/03(金) 22:20:15.63ID:YhXg9+vv0メインのループが破損したため再設営出来ず
風速9m位
本当泣けてきます どうしたらいいでしょう?
0732底名無し沼さん (ワッチョイ c6f3-w19B)
2019/05/03(金) 22:39:25.69ID:bjacuBcP0このテントの持ち主だと思ったよ
https://i.imgur.com/wyop7xf.jpg
https://i.imgur.com/els8eX8.jpg
此処も風酷かったらしい
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 62ed-msef)
2019/05/03(金) 22:53:04.82ID:YhXg9+vv0この方ではないですが、こちらも酷いですね
これも昨日ですか?
>>733
四角のループのうち1つが破れ
ペグダウンしていたスカートが2箇所
ポールを刺すとこも破れ
一応破損箇所は写真取り、
メーカーにも送付しましたが、
返答はGW明けになるようです
耐風テストの環境以下だったのでさすがに大丈夫かと思いましたが...
保証対象になればいいんですが
0736底名無し沼さん (ワッチョイ e23f-RDv1)
2019/05/04(土) 06:46:20.78ID:lBIYO6/r00737底名無し沼さん (ワッチョイ 62ed-msef)
2019/05/04(土) 08:23:33.36ID:2KcB6p2Q0買って約1ヶ月、初張りでした。
転売品ではないのでなんとか対応頂けるとありがたいです。
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/04(土) 08:36:09.17ID:IPEyrRCB0もし対応してくれたらDODは優しすぎるね
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 62cc-wvL8)
2019/05/04(土) 08:56:38.87ID:F09sJv0300740底名無し沼さん (スフッ Sd02-sERK)
2019/05/04(土) 09:01:40.26ID:8ItYgBpcdGW天候荒れてるけど大丈夫か
0741底名無し沼さん (ワッチョイ c6f3-w19B)
2019/05/04(土) 09:06:33.65ID:RZYv0ixh0メーカー発表の耐風試験だって標準の他にガイロープ追加で行ってるし、悪天候の時は使うの控えろって言ってるし
0742底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-88j+)
2019/05/04(土) 09:22:56.09ID:MXP+YyPWMずっと3m予報のままだったけど強風怖くてタープ畳むことになった事もあるし。
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 62ed-msef)
2019/05/04(土) 09:29:55.94ID:2KcB6p2Q0あと、風速は9mではなく8mでした。
キャンプ場ピンポイントの天気予報を念のためスクショしてましたので。
一時的に突風が吹いた可能性はありますが、それでも耐風テストの数値から見ても余裕あったと思います。
あとはGW明けに交渉してみます。
皆様ありがとう御座いました。
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 62ed-msef)
2019/05/04(土) 09:32:25.84ID:2KcB6p2Q00745底名無し沼さん (スフッ Sd02-JiSW)
2019/05/04(土) 09:50:46.47ID:AiTWYECed耐風性能が高かろうが低かろうが風速8mはキャンプ断念した方が無難な数字だろ
休みや予定の関係でなかなか諦めれるもんじゃないけどね
とりあえず>>744の一文でただのDODアンチにしか見えなくなった
0746底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-4ots)
2019/05/04(土) 10:10:07.38ID:vPk69UmDM0747底名無し沼さん (JP 0H2f-wvL8)
2019/05/04(土) 12:32:21.59ID:euR5IDyQH0749底名無し沼さん (ワッチョイ e2c7-V15N)
2019/05/04(土) 22:33:10.76ID:Z7XOdqPj0仮打ちしてなんどかやり直すパターン?
0750底名無し沼さん (JP 0H2f-wvL8)
2019/05/04(土) 22:43:26.02ID:euR5IDyQHポールから対角までの長さをビニール紐とかで測っておけば余裕で張れるよ
0751底名無し沼さん (ワッチョイ d716-Lme1)
2019/05/04(土) 23:17:02.30ID:cx427wXy0吹上かな?
俺もいたけど風やばかったねー
スノピのプロ幕なんかもフレームひしゃげてるのいくつも見たよ。
おつかれさん
0753底名無し沼さん (ワッチョイ 4296-sfaC)
2019/05/06(月) 17:04:35.50ID:4O29xrbl0メインポールの先は1本少し曲がったが
我が家のロクロクはしっかり耐えたけどなー
雨漏りもしなかったし
0754底名無し沼さん (ワッチョイ df16-HCfe)
2019/05/06(月) 17:11:58.18ID:88nur7NN00755底名無し沼さん (スプッッ Sd22-5+l0)
2019/05/07(火) 07:08:27.25ID:DoSIVEB0d0756底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9e-fTIc)
2019/05/07(火) 12:27:14.62ID:SkEW9+DfM砂利のサイトにテントはるとして、寝るときそれだけだと流石に硬いかな?
インフレーターマットも必要?
下から、
グランドシート→テントの底面→インナーマット→インフレーターマット→シュラフ
だとやりすぎかなーとも思うんだけど、省けるものある?
因みに6歳と3歳のファミキャンです。
0758底名無し沼さん (バットンキン MM92-wvL8)
2019/05/07(火) 12:47:21.79ID:a6AxWliiM硬いよ
コールマンのでっかいエアマット300って奴を引いてあげたら子供は大喜びだと思うよ
1万くらい
0759底名無し沼さん (ワッチョイ 06b7-VBIn)
2019/05/07(火) 12:59:45.25ID:cp4l8nU/0うちはインナーマット下に銀マット敷いてる。その他は同じ。寝床って意味ではインフレータあれば十分だけど、その他の場所考えるとマットはやはり必要かと
4と1 のフャミキャン
0760底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iw3u)
2019/05/07(火) 15:38:05.13ID:7IFCZ49Ca先日インフレータブル足りなくて銀シートにシュラフで寝たけど
全く問題なかった
はじめにインフレータブル買ってたからなんの疑問も持たずに持ち歩いてたけど
夏場はどでかい10cmインフレータブルは持ち歩くのやめようと決めた
0761底名無し沼さん (ワッチョイ 4f5b-fTIc)
2019/05/07(火) 19:23:13.85ID:cHW/Gcy30インナーマットだけじゃ硬いってのはだいたいわかった。
純正のシートセットを省いて1番下から、
ブルーシート→テントの底面→ふかふかマット(ソトネノサソイ等)→シュラフ
で良くないかな?
それと店員さんが、エアーマットはふかふか過ぎて隣の人の寝返りで他の人がぐわんぐわん揺れるし、体の荷重が一点に集まりがちで寝づらいらしいけどどうかな?
0762底名無し沼さん (バットンキン MM92-wvL8)
2019/05/07(火) 19:29:33.10ID:a6AxWliiM0763底名無し沼さん (ワッチョイ 7b21-sERK)
2019/05/07(火) 21:41:49.57ID:FDJPw3vY0普通の1泊3万程度のホテルで追加ベッドを頼んだらコットが出てくるし寝心地もマットレスと大差ない
しかしホテルのコットは上に何をのせてたんだったか...
0764底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/07(火) 21:52:15.85ID:XLQN2y/Y0だいたいホテルで追加ベッド頼むってどういう状況だよ
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 7b21-sERK)
2019/05/07(火) 21:58:49.92ID:FDJPw3vY0コットの上にマットレスをのせてた気もしてきた
だったら寝心地かわらんよな。記憶曖昧ですまんかった。
0766底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-nrg1)
2019/05/07(火) 22:12:04.80ID:aCBiZCiaa0767底名無し沼さん (ワッチョイ 821a-wvL8)
2019/05/07(火) 23:44:25.98ID:XLQN2y/Y00768底名無し沼さん (ワッチョイ 8e7e-sZj3)
2019/05/08(水) 00:05:22.21ID:lukAw7rj0ビジホじゃね?
エキストラベッドでコットなんて見た事ないしそんなのされたらブチ切れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています