DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0f70-ypSE)
2019/03/06(水) 17:05:45.02ID:IXJ8H+Uh0語りましょう。
※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529202820/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539144411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 428f-rMYF)
2019/04/07(日) 10:16:42.77ID:nYAJPmFy0とりあえずやわらかめの芝サイト、低地で強風になりにくいようなキャンプ場選んで行ってくるといいよ
地面固いとか強風だとちゃちいペグじゃ使えない→鍛造ペグに買い換えるとハンマーもしっかりしたのでないと打てない、ってなってくるからね
そういうの段々揃ってきたらあちこち好きに行けるようになるよ
0346底名無し沼さん (ワッチョイ 428f-rMYF)
2019/04/07(日) 10:32:40.13ID:nYAJPmFy0個人的には焚き火台囲む近さだと熱すぎるから、1人ずつ椅子の横にテーブル置いてやってるわ
炭火だけなら良いのかもだけど、それも近いと灰かぶるし
てかスレ的に台はテキーラいっとこうや
0347底名無し沼さん (オッペケ Sr91-5FLo)
2019/04/07(日) 11:27:17.43ID:re7TblMhrコンロテーブル持ってるけど、車に積めないから使ってない。
ハイエースクラスの車なら買ってもいいと思うが、小さい車なら他に優先順位の高い道具がてでくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています