トップページout
1002コメント301KB

DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0f70-ypSE)2019/03/06(水) 17:05:45.02ID:IXJ8H+Uh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語りましょう。

※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529202820/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539144411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-ypSE)2019/03/06(水) 17:06:10.76ID:IXJ8H+Uh0
ほしゅ
0003底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-ypSE)2019/03/06(水) 17:07:29.12ID:IXJ8H+Uh0
0004底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-ypSE)2019/03/06(水) 17:10:36.54ID:IXJ8H+Uh0
0005底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-X9/g)2019/03/06(水) 17:23:06.61ID:l7/fnxWea
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 9f50-7Imf)2019/03/06(水) 21:18:29.02ID:D1vr01bd0
0007 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-X9/g)2019/03/06(水) 22:20:10.10ID:3kULTXC0a
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!
0008底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-tIDW)2019/03/06(水) 23:36:21.99ID:x27wVrvLM
カンガルーテントタン届いた
0009底名無し沼さん (オッペケ Src7-tCUd)2019/03/07(木) 09:48:17.57ID:NS0zsLVhr
カマボコテントを安定供給はできないの?

わさと?
0010底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-EFHL)2019/03/07(木) 12:15:33.37ID:yo8X/PMh0
わさと以外に何があるというのか…
0011底名無し沼さん (JP 0H6e-8zKK)2019/03/07(木) 12:19:05.66ID:eQV0Cs/nH
もうある程度いきわたった感もあるから
在庫リスクに配慮してるんじゃないの
0012底名無し沼さん (ワッチョイ d6f3-McIj)2019/03/07(木) 13:49:30.10ID:+JXOrhlw0
黒カマのソロ来たね
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-EFHL)2019/03/07(木) 14:35:55.86ID:yo8X/PMh0
黒カマのソロは出入り口1個だけなのか。TCは両側開くのに
0014底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-gwG4)2019/03/07(木) 15:56:53.77ID:ApwYsjfya
今週の日曜からカンガルー使ってソロ行こうと思ってるんだけど雨予報が変わらない
0015底名無し沼さん (ワッチョイ a716-Vx57)2019/03/07(木) 16:58:45.15ID:X7dKqOEg0
サーカスのインナーとしてカンガルーテントs購入
室内で広げてみたけど思ってたより大きいね…

175/72のオッサンだけど快適にすごせそう(暑さは別で)
0016底名無し沼さん (ラクッペ MM97-87UU)2019/03/07(木) 17:09:17.82ID:5Ceck1SaM
カンガルーSで大人と小学生の二人で寝れます?
ちょっと窮屈かな
0017底名無し沼さん (ワッチョイ a716-Vx57)2019/03/07(木) 17:19:15.79ID:X7dKqOEg0
二人とも標準体型なら余裕。
大人二人でも寝れるよ
0018底名無し沼さん (ラクッペ MM97-87UU)2019/03/07(木) 17:30:56.16ID:5Ceck1SaM
ありがとう!ポチって来る
0019底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-yX7c)2019/03/07(木) 18:17:07.31ID:KQT/BC5QM
大人二人でSはキツいよ
どちらもガリ細ならいいけどさ
寝るときもある程度身動き取りたい俺はMを買った
まぁ60センチの差やけど
0020底名無し沼さん (スフッ Sd32-YS+u)2019/03/07(木) 18:32:20.83ID:j3F7gUl9d
>>18
大人二人でも寝れるが快適かどうかは別問題だな
まあ子どもと二人ならなんとかなるんじゃね
0021底名無し沼さん (オッペケ Src7-tCUd)2019/03/07(木) 18:46:13.94ID:NS0zsLVhr
カンガルーM
大人2人、子ども1人
ギリだった
0022底名無し沼さん (ワッチョイ df16-V64R)2019/03/07(木) 18:52:39.80ID:kPKMPl6r0
日曜日のイベント何時に行ったらかまぼこ買えるかな?
2時間前とかで平気な感じですか?
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-gwG4)2019/03/08(金) 00:10:29.13ID:3O39FhTc0
カンガルーSの収納袋やけにガバガバだなーって思ったらMと同じサイズの袋なんやね
0024底名無し沼さん (ワッチョイ 16bf-AP8G)2019/03/08(金) 10:08:40.49ID:djVP5ix30
ビッグワンポールの黒、再販しないかなぁ
0025底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-vadb)2019/03/08(金) 13:06:55.26ID:/db5GYqgM
ソロカマの黒出てたのか
悩んでると売り切れそうだ
0026底名無し沼さん (ワッチョイ 1674-EFHL)2019/03/08(金) 13:30:40.25ID:MIgHYg4x0
>>25
TCより出入り口減ってるし、夏は通気性落ちて暑そうだよ
0027底名無し沼さん (ワッチョイ 1e97-b+IB)2019/03/08(金) 13:38:01.97ID:XA4/VGb/0
>>25
ソロのキャンパーがこんなの使うか?って思ったけど、意外と欲しいもんなのかな?
0028底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-MIh9)2019/03/08(金) 14:36:27.80ID:GMXKd5l1p
>>23
フライシートも入れる前提だと勝手に思ってた…w
0029底名無し沼さん (ワッチョイ cbe7-/kwh)2019/03/08(金) 18:17:55.06ID:L5ud0Yx30
ライダーズワンポールよさそうと思ったがどこも黒しか残ってないな
タン再販待つか諦めて黒買うか悩む
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 1247-mOMY)2019/03/08(金) 18:38:25.40ID:Mkk3GLva0
>>29
他社の黒いテント持ってるけど、朝寝を決め込む時は良いよ。
ただ、夏場の明るい時は中が蒸し風呂状態になる。
0031底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-yX7c)2019/03/09(土) 10:00:16.73ID:LKRsrcqIa
>>28
フライシートの説明書にはテントの収納袋に一緒に入れてくれって書いてあったよ
一緒に入れるとパンパンになるんだがw
0032底名無し沼さん (ワッチョイ 528f-dLFA)2019/03/10(日) 14:33:29.30ID:PV0arH9l0
カマボコの結露対策で、2.7×3.6mのブルーシートを2枚で全面敷き詰めたんだけど、見事にビシャってしもうた…
もっと幅3mピッタリくらいにしとけばいいのかな?
前スレあたりで結露に困ってないって人いた気がするけど、何かコツとかあるのかなぁ
設営時は普通に乾いてたものの、前日昼に雨降ってたらしいから、湿気上がりやすかったんだろうか
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 1250-tCUd)2019/03/10(日) 16:05:50.39ID:927PVzc30
>>32
シールドはつけた?

ボタボタ垂れてくるくらい結露したの?
0034底名無し沼さん (ワンミングク MM42-etRs)2019/03/10(日) 19:08:10.84ID:KMVHJwwUM
いつの間にかタンカラーのカマボコシールドが。

付けるのけっこう面倒らしいのでそれならタープ張ればいいやて感じだけど
0035底名無し沼さん (ブーイモ MM32-EFHL)2019/03/10(日) 19:45:00.50ID:18MR3ketM
あんな少しだけカバーして効果あるんかねぇ
0036底名無し沼さん (ワッチョイ dff3-GmVj)2019/03/10(日) 19:46:29.26ID:TDH6j0/Q0
我が家のシュラフ買ったった
娘1歳と3歳だからこれでいいよね
0037底名無し沼さん (ブーイモ MM32-EFHL)2019/03/10(日) 20:41:04.91ID:18MR3ketM
おめ!良い色買ったな!
0038底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-qf6b)2019/03/11(月) 00:59:28.57ID:wVIpFqgpa
>>32
ブルーシート接地面全敷で、そんなに結露するの?だとしたら、後は換気対策しかないよね。この時期寒いかもだけどどっかメッシュで開けつつインナー側に石油ストーブとか…?結露は付きものとはいえ、対策はしたいよね
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 528f-dLFA)2019/03/11(月) 02:17:32.43ID:Dz94hSsH0
>>33
シールドなかった
天井から垂れてはないってか起きたら凍ってて、日が昇ると伝い流れる感じだった
シートがインナー下だけじゃないから、シールドなくてももっとマシかと思ってたんだけどなぁ

>>38
ほぼ全面敷いたけど、端から10cmちょいずつは地面出てたんよね
ここまで完璧に敷き詰めたらまた変わるものなのか気になって
換気は良すぎるくらいで寒かったよ、ストーブたいてもベンチレーターから暖気即逃げる!
0040底名無し沼さん (ワッチョイ debc-qf6b)2019/03/11(月) 02:52:13.02ID:H//COyZM0
>>39
キャンプの環境が違うから参考にならないかもだけど、俺は、他社のトンネル型テント使ってて、シートはスカート下まで入るくらいたっぷり目に敷いてて、10月後半の北海道でキャンプしてて結露はないんだよ。電源有りサイトだから、インナー内には電気毛布入れるんだけど。
10センチの隙間も結露の要因になってるんなら、逆に参考にさせてもらいます。
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 1250-tCUd)2019/03/11(月) 07:19:45.88ID:B4SzIHCf0
シールドかけたら多少は変わると思う。

季節にもよるけど、
どんな対策してもまったく結露なしは難しいと思うけど

たぶん端までブルーシート引いても一緒。
0042底名無し沼さん (ワッチョイ f28a-YD0j)2019/03/11(月) 10:16:59.34ID:AmXK0HDc0
>>34
サイトに出てるね。
でも通販はまだか。
0043底名無し沼さん (ワッチョイ 6325-oPzB)2019/03/12(火) 21:13:00.22ID:alFr+FbW0
届いたカンガルーテントあけてみた
メッシュ部分丸見えフォルムだから
そのままメッシュかと思ってたら
ちゃんと内側にクローズ布あるんだね

縫製は雑だけど、シートもついてるし
かなりいいわー
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 164c-OF2w)2019/03/12(火) 21:42:45.53ID:GpJGBIg50
この間、黒のファイヤーベース 張ってたら、おじさん2人がちょっといいですか?ってやってきて見学してった。
向こうはスノーピーカーだったが、カッコいいとボソボソ言ってくれて嬉しかったw
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 16b7-6EWV)2019/03/12(火) 23:05:11.45ID:Y7fDvuQb0
>>43
まじか、そしたらデイキャンとかでフルクローズお昼寝幕にもなるな
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-gwG4)2019/03/12(火) 23:39:28.53ID:nz9cFe640
>>43
昨日の雨の中撤収してきたけどグランドシートの上で畳んで軽く汚れたとこ拭いたら仕舞えるからめちゃくちゃ楽だったよ
タープの下で張ったからフライシートもしたけどキチンと四角にペグさえ打っておけば結構強風吹いてたけど何とも無かった
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 6325-oPzB)2019/03/13(水) 02:17:15.36ID:j2GCYEbv0
>>45
いけるいける。フライシート欲しくなったw

>>46
同じ構造のポリ幕持ってるけど、コットンだから畳むのもすごい楽だったね!
これはいいわー
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 528f-dLFA)2019/03/13(水) 10:27:50.32ID:WsXTyVy90
コットンのほうが畳みやすいの?
0049底名無し沼さん (スフッ Sd32-NiVm)2019/03/13(水) 11:41:31.94ID:Ixrb/GTjd
幼児3人いたら設営ラクで安くて広くて汚れても泣かない価格のタケノコがベストかな
ノルディスクもかっこいいけどさ。アスガルドに似てる中国製のベル型もかわいいけどさ。
0050底名無し沼さん (ワッチョイ b7e7-HvsI)2019/03/13(水) 12:12:44.63ID:Ayt7I29v0
タケノコって設営らくちんかなぁ?
今持ってる2ルームが設営面倒臭くて、買い替え検討してるんだよね

ワンポールよりは時間かかりそうだけど2ルームよりは早い、くらい?
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 9338-l/kF)2019/03/13(水) 12:16:09.86ID:qntUD9Ws0
時間は単純なワンポールには負けるだろうけど、必要な力はベル型の方が楽なんかな?
メインポール立てるの、ワンポールだと結構な力いるから女性とか大変そうだけど、ベルなら幕の張りが弱いから楽だったり?
0052底名無し沼さん (ワッチョイ 63dc-V4pZ)2019/03/13(水) 13:27:23.71ID:6DNk4Fo20
ちょっとだけ作るから転売野郎が良い思いするんだよ。

いつでも買えるようになったら転売野郎も手を出さんわ。
何が転売対策だ。さっさとカマボコ安定供給しろ。
それが一番の転売対策なんだよ。
0053底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-EFHL)2019/03/13(水) 21:00:51.86ID:RJPS6HrZM
盛大に在庫余らせて倒産されてもかなわん
0054底名無し沼さん (ワッチョイ 164c-OF2w)2019/03/13(水) 21:08:30.91ID:zIs6lTDt0
新製品をいろいろ出すのはいいけど、カラバリも含めて種類多すぎないか?
ワンポールだけで、3サイズ×2色でしょ?
オープンタープも17種もあるぞ?
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 1250-tCUd)2019/03/13(水) 21:10:53.21ID:Q/uZg1TU0
>>54
どれも人気があるのは商品は品切れ
0056底名無し沼さん (ワッチョイ b7e7-HvsI)2019/03/13(水) 23:48:57.25ID:Ayt7I29v0
昔っからドッペルは新作乱発の会社よ
新作たくさん出してどれか話題になればいい的なスタンス

既存商品の在庫の品揃えはいつも不安定
発売から年数の経った商品は新品購入してもその後のアフターサービスは期待できない

ロングセラー商品育てようとかあんまり考えてない

だいたいカマノーマルがあんなんなのにカマソロ発表!とかやってるくらいだし…
0057底名無し沼さん (スププ Sd1f-9k4u)2019/03/14(木) 00:16:03.36ID:ZRWk5b0Fd
DODってブランドイメージ回復したの?
ドッペルの印象が強すぎて。
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-gAlu)2019/03/14(木) 00:27:45.95ID:aiVOIsZ70
回復してて欲しくない!!って気持ちが漏れ出してますな
0059底名無し沼さん (ワッチョイ 7325-Lvjq)2019/03/14(木) 03:09:48.56ID:FcSXso2k0
>>48
空気抜けるし柔らかいぞ
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc2-CsRu)2019/03/14(木) 06:52:54.55ID:MXgLSZae0
バイクインが欲しいのですが、品切れ中とは…
0061底名無し沼さん (ワッチョイ 435f-h1+v)2019/03/14(木) 07:08:00.97ID:JT1hXogq0
>>60
あれ、どうなったんだろうな。
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 6f70-hb4z)2019/03/14(木) 07:58:01.17ID:g6kU8p040
>>56
嫌いじゃない
変なデザインのテントが突然生産終了して幻みたいな存在になってほしい
あのワンアップキノコ柄のやつとか
0063底名無し沼さん (スップ Sd1f-CsRu)2019/03/14(木) 13:13:18.66ID:4GACAWqmd
>>61
どうなったとは?
0064底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-G90H)2019/03/14(木) 19:30:22.22ID:XeWie6H/0
最後に黒カマ販売したのっていつか分かる方居ますか?
黒カマボコ欲しいけど全然再販しないけど廃盤かな?
0065底名無し沼さん (ワッチョイ b3bc-YrE5)2019/03/14(木) 21:22:50.33ID:Ll6h8rsS0
>>64
持ってたけど夏場暑くて死ぬよ
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-gAlu)2019/03/14(木) 21:32:22.14ID:aiVOIsZ70
テントが一つだけって訳でもないんだろ
0067底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-wX2E)2019/03/14(木) 21:54:28.22ID:h171BDcWa
>>64
黒カマそんなよくないよ。
かまぼこのあの大きさで黒って、選んでる住人含めて厨二感が凄い。
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 435f-h1+v)2019/03/15(金) 07:10:23.02ID:sC227v2A0
>>63
いや、生産状況どうなってんのかなと。
0069底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-QfUQ)2019/03/15(金) 10:43:47.99ID:lG+ocLLka
カマボコのシールド黒は夏暑いのかな?
カマボコの色は黒以外だけどシールドはあえて黒にしたいなと思ってるので持ってる人教えてください
0070底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-gAlu)2019/03/15(金) 10:58:11.65ID:uo3DCQcHM
空気の止まることがないオープンタープ系は黒だから暑いってことはないよ。日傘と一緒。クローズ系の幕だと暑い。

黒は光を止め熱を発する。空気が流れるならその熱が流れるから光を止めた効果の方が大きい。
空気が流れないと温室のようになる
0071底名無し沼さん (ワッチョイ cfbf-4lCQ)2019/03/15(金) 10:59:35.50ID:H0cmZdtP0
夏はオフシーズン
0072底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-G90H)2019/03/15(金) 11:55:55.98ID:skr4BDI20
貴重なご意見ありがとうございました!
0073底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-AmTL)2019/03/15(金) 12:44:33.66ID:M8yYc2VnM
俺レンコン使ってんだけどそれこそ夏に良さそうと思うんだ
ポリコットンで遮光性あるのに窓いっぱいだから通気性良いし
0074底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-Lc3s)2019/03/15(金) 13:39:07.82ID:Zgq9JJNia
中で焚き火した時の煙とか暖かさとかは実際のところどう?
0075底名無し沼さん (ラクッペ MM87-5lyQ)2019/03/15(金) 16:02:46.10ID:0E1iE/xvM
>>50
まさに2ルームからワンポールを経てタケノコにした子持ちです
やはり設営考慮してワンポールにしたら、狭くて子どもがつまらないと言って即タケノコにしました
さすがにワンポールよりはサイドポールの分面倒だけど、一人で設営できて2ルームよりは早いです
0076底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-AmTL)2019/03/15(金) 17:23:19.41ID:Yb4CpLvEM
>>74
焚き火時にはほぼ全開にしなきゃならんから寒いだろうと思ってたけど実際はかなり温かいよ
煙なんてよく乾いた薪を使えば出ないし普通にちゃんと焚き火が出来るなら大丈夫

難点はやっぱり真ん中で広く焚き火をしたいから結局フタマタ化したくなる事と、八角形で見た目がカッコイイ反面、ガイドが無いので慣れるまでは1発でキレイにペグダウンするのは難しい
あと煙の臭いだけは避けられないのでシュラフに臭いが付いたら嫌だとかいう潔癖な人には向いてないかも
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-gAlu)2019/03/15(金) 17:35:22.21ID:gzoKrKAZ0
爆ぜるはぜないは薪の乾燥状態に左右されるけど煙の量はあんま関係ないぞ?
煙は燃焼効率に左右されるもんだ
0078底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-AmTL)2019/03/15(金) 17:47:40.94ID:Yb4CpLvEM
>>77
すまん書き方が悪かった
煙の出る出ないは燃焼温度が原因だから乾いた薪で空気をよく入れて燃焼効率よく高温をキープすればってのが最善だったね
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 9317-wX2E)2019/03/15(金) 22:15:21.04ID:3+gPpfNT0
カマボコシリーズ、今すぐ欲しい場合はオクでプレミア価格しかないかな?
0080底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Lc3s)2019/03/15(金) 23:04:12.89ID:Z8nekCz60
>>76
やっぱり全開じゃないと危険なんだね
DODのサイトだとタキビチェアみたいな低い椅子じゃないと窓?部分から出ちゃうみたいだけど
おれは普通の折りたたみチェアだから、できれば半分くらい閉じれたらいいなとは思うんだけど・・・
その前にもうどこにも売ってないみたいだけどw
真ん中あたりで焚き火やった時にポールは平気?
0081底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-UE7D)2019/03/16(土) 00:08:08.97ID:epeXUonzM
>>80
たぶん全開じゃなくても余裕だけどそこは自己責任だね
高さはそんなに低くないよサーカスより20cm低いけど八角形でデッドスペースが少ないからかなり広くは感じる

ポールもスチールポールだからなんともないよクソ重いけど
0082底名無し沼さん (ワッチョイ 7321-hb4z)2019/03/16(土) 15:12:31.01ID:/oCIei2o0
幼児持ちの初キャンプにタケノコいいなーと思ってて
キャンプ雑誌をみにいったけどどこにも載ってなかったわ...
やっぱり玄人からみてダサいんやろな。せめて入口が高かったら
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 6f7e-UE7D)2019/03/16(土) 15:31:36.97ID:VS1dcH9y0
>>82
ファミキャンでダサいとか関係なくね?家族で楽しめたらそれで充分だと思う
0084底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-cZdT)2019/03/16(土) 15:59:55.15ID:ZZBG/MRKd
雑誌に乗るような見せキャン層は基本輸入幕だからな
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-gAlu)2019/03/16(土) 16:06:29.93ID:OftlQvdq0
DODの幕って最近出したやつだけでも結構な種類ないか?
全部載せるなんて無理やろ?
0086底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Lc3s)2019/03/16(土) 17:02:49.91ID:vq902h4E0
>>81
在庫復活したら買おうかな
ありがとう!
0087底名無し沼さん (ブーイモ MMff-wX2E)2019/03/16(土) 18:18:59.24ID:HMQpy30/M
>>83
家族が楽しめれば幕なんてなんでもいい思うけど。
設営にアタフタして時間取られたりとか、最初の頃はそれで空気悪くなったりしたな。
0088底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-G90H)2019/03/16(土) 23:09:58.43ID:Tqm/Wm7Ya
知ってる人がいたら教えて欲しいのですがヘーキサタープって延長ポールテープは付いてないのですか?終売になってるナチュラルタープには付いてたらしいのですが
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-gAlu)2019/03/16(土) 23:17:33.43ID:2AoPpSD80
シリーズでしーんぱーいないさータープとかもありそう
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 2307-kA5Q)2019/03/17(日) 08:15:29.14ID:FxXAMkcX0
カマボコテントにハマりそうな
薪ストーブあります?
教えて下さい!
0091底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-QfUQ)2019/03/17(日) 12:17:02.01ID:8CbT55eMM
【ソロキャンプ行こう!】アウトドアメーカー「DOD」人気爆発で国内トップブランドへ躍進 [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552791391/
0092底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-aG0+)2019/03/17(日) 13:10:23.01ID:fJo6zLfEM
ハマりそうとは
見た目合いそうってなら個人の好みだし
インストール出来るかってなら何でも可能だし
0093底名無し沼さん (ワッチョイ 9317-wX2E)2019/03/17(日) 13:36:37.61ID:5JGG9Pm30
>>90
日本語って難しいな
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 035b-LX7w)2019/03/17(日) 23:32:57.35ID:wtM00SIM0
カンガルーのm、大きさどうです?

子供2人、親2人、いけますかね?
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 83e7-LVP+)2019/03/18(月) 06:50:06.60ID:wOo7fWNN0
>>91
と、トップブランド…
0096底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-q6DU)2019/03/18(月) 09:25:51.20ID:CNwuS5N00
行けてキャプテンスタッグかロゴスレベルかな。
正直DODはいつまでもマイナーでいてほしい。ホムセンで販売して欲しくない
0097底名無し沼さん (ワッチョイ cfbf-4lCQ)2019/03/18(月) 09:45:37.58ID:2sYqDYsA0
一部製品の生産全然間に合ってないしね
0098底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-gAlu)2019/03/18(月) 18:07:02.91ID:PVqW870P0
お前らが文句言うから次のカマボコ、ロゴ小さくなるらしいぞ
0099底名無し沼さん (スッップ Sd1f-BvMf)2019/03/18(月) 18:12:35.82ID:y1tVF+txd
カマボコテント2発売きたよ♪
0100 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sae7-PiKR)2019/03/18(月) 18:18:14.16ID:YVtx1I6Ma
楽しみだね。
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0101底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-wer9)2019/03/18(月) 18:27:10.30ID:6yO0qLIdd
ロクロクベース買った人います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています