丹沢の荒れ具合は鹿のせいも大きいらしいけどな
元々関東平野に広く住んでた鹿が平地が人間に占領されて山に追いやられた
山は平地より植物が育たないから鹿が増えると植生の回復が追いつかない
そうすると山が崩れて木が育たなくなる
鹿は元々平地の動物だからそうやって山が崩れて平坦になったり木が育たなくて草がたくさん生えてた方が都合が良いからそういう風に山を作り変えてるんだと

って丹沢の山小屋で一緒になった人が言ってたよ
あくまで一説だけどね