丹沢が好き Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ a37a-rDc0 [180.34.131.89])
2019/02/21(木) 23:18:46.17ID:pTMF1YGo0前スレ
丹沢が好き Part100
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549423222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 21:31:22.51ID:d4vfvLc5r荒らしは相手にしない方がいいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0205底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:34:35.03ID:GIm386Xe0俺は偉くなんかねーよ!
所詮、自分の弱みを相手に見せないよう
虚勢や見栄を張ってるだけだ!
まぁだがしかしそれでも
俺はその方が何事にも取り組む時は気合が
入っていいんだがな!
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:39:56.80ID:GIm386Xe0どんなルートって、俺は山行行った時に
必ず事細かく言ってるはずだぜ?
今年2019年においては
1月5日
寄→後沢経路→後沢乗越→二俣→黒龍ノ滝→
表丹沢県民の森→櫟山→寄
1月14日
大倉→二俣→小丸尾根→小丸→金冷シ→
塔ノ岳→水場→塔ノ岳→大倉
1月26日
大倉〜蛭ヶ岳ピストン
2月10日
大倉→二俣→鍋割山→金冷シ→大倉
2月24日
大倉→二俣→マルガヤ尾根→小丸→金冷シ
→天神尾根のバカ→戸沢→大倉
なんやかんや今年はもう
5回も山に行ってるのか!
0207底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:44:21.02ID:GIm386Xe0そうだ!
一応今週も山に行こうかと思ったが
今週は『重要な案件』が出来てしまったから
今週に関しては行かないぜ!
そのかわり、その次の週は必ず行くけどな!
ルートはもう決めている!
次は熊木沢出合〜棚沢ノ頭の
弁当ルートの首を取りに行く!
0208底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 21:48:17.22ID:d4vfvLc5r弁当沢ノ頭は自然林が多くて良いルートだお(^_^;)
寄〜ミズコボレブッコシ(雨山峠)〜ユーシン〜熊木沢出合で行くの?(^_^;)
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:49:17.62ID:GIm386Xe0鍋割山の北尾根は
確か下の取付点は
堰堤からはじめ登っていくんだよな?
もし登りで行った場合な!
変なドラム缶みたいな奴転がってんだろ?
堰堤に!
行ったことはないがそこの調べは
俺の手下!
ジャックにやらせた!
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])
2019/02/25(月) 21:49:35.61ID:e+VU4kXF0ボッカ手伝ってナンボくれるのか?
まさかボランティアとは言わんよな?
自分の水だけでも色々考えるのに(笑)
俺が手伝った分が客に還元されるなら少しは考えるが、山小屋のボッタクリ価格に無料奉仕する気はない。
もうその書き込みは辞めな。
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:53:28.81ID:GIm386Xe0熊木沢出合に行く事自体が大変だからな!
まぁだがしかし
蛭ヶ岳南尾根に行こうとしてる奴がそんな
事を言っていてはいけねー!
今のところ考えているのは
2つのプランだ!
おなじみの大倉から
大倉→塔ノ岳→熊木沢→弁当→棚沢ノ頭→
丹沢山→塔ノ岳→大倉
或いは
タンタンの言ったルートだな!
寄→寄大橋→ユーシン→熊木沢出合→
弁当→棚沢ノ頭→丹沢山→塔ノ岳→鍋割山
→後沢乗越→栗ノ木洞→→寄
0212底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 21:54:28.59ID:d4vfvLc5r鍋割北尾根よりもミズコボレブッコシ(雨山峠)を経由した方が楽だお(^_^;)
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 21:56:51.77ID:GIm386Xe0寄大橋〜雨山峠は行ったことなく
同時に雨山峠〜ユーシンも行ったことないからな!
ただ懸念が1つ!
雨山峠〜ユーシンまでの間は
危険箇所とかあんのか?
一応看板の注意書きを前に見た記憶があってな!
俺が寄→シダンゴ山→雨山峠→鍋割山→寄って
行った時の話だな!
おそらく俺の予想では
中級者向きルートだと思っている!
0214底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 22:02:09.79ID:GIm386Xe0弁当ルートなんて朝ごはん前だと思うが
俺はあそこのルートが未だに実線ルートになっているが
あそこは結構道が不明瞭で急登があると
聞く!
それに例の玄倉林道の通行止によって
あそこを使う人間は前より少なくなっている
はずだ!
実際に俺が直々に行き
この目で見極めてくれる!
0215底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:03:09.50ID:d4vfvLc5rそうでもなさそうだお(^_^;)
寄〜雨山峠〜ユーシン
2019年01月22日(火) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1711930.html
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 22:04:21.96ID:GIm386Xe0山行った後の風俗!
これ暫く病みつきになりそうだわ!
なんか人生の勝ち組になったな!
なぁおい!
0217底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:06:26.69ID:d4vfvLc5r追伸だお(^_^;)
寄〜ユーシン〜鍋割山〜大倉
2019年01月14日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1705882.html
0218底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:11:42.76ID:d4vfvLc5r○○峠というのは昔の山村集落の生活道の名残りだお(^_^;)
峠系の地名が残っている山道は比較的安全な所が多いお(^_^;)
0219底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:12:50.98ID:d4vfvLc5r草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
----------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 22:14:17.63ID:GIm386Xe0タンタンありがとうな!
雨山峠〜ユーシンまで標高差も距離もそんなに
なく、一応沢沿いコースだから
そこだけ気をつければいい感じだな!
へぇ!
ユーシンとか手掘りトンネルとかなかなか
面白そうだな!
次はそのルートにしてみるかな!
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-6A2U [60.86.158.2])
2019/02/25(月) 22:17:00.63ID:GIm386Xe0しかしその1月14日の奴あれだな!
鍋焼きうどん食べるには早すぎるでしょ!
とかちょーし乗って少し欲張っていろんな
所を回って鍋割山に行ったが
脇があめー話だな!
後少しで鍋焼きうどんが食べれなくなった!
っていう記録があるあたり
そーいう事を想定して行動出来なかった
こいつらのI.Q18だな!
0222底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:18:27.16ID:d4vfvLc5r他に丹沢には多い峠系の地名で、
乗越、打越、ブッコシ、コシッパ、小柴、タワ、ドウミなどが
ある場所は崩壊している場所もあるが、比較的安全な所が多いお(^_^;)
なぜならば登山道になる前は林業や炭焼きなどの生活道だったからだお(^_^;)
0223底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/25(月) 22:20:46.52ID:VL3KRh8C0南尾根野郎だ!野郎だ!
0224底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:21:01.02ID:d4vfvLc5rタギリ、クドレ、睾冷し、ザレ、ボサ、などの地名がある場所は悪路だから用心だお(^_^;)
0225底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:22:42.11ID:d4vfvLc5rこんばんはだお(^_^;)
栗ノ木洞の妖精タンたんだお(^_^;).
0226底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.55])
2019/02/25(月) 22:32:36.25ID:d4vfvLc5r∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
/・ ・`ヽと ) \______________________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
.| | パカパカ.........
.U
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/25(月) 22:33:26.46ID:JYkQ7gwo0>>224
なるほど、勉強になるな
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/25(月) 22:45:42.59ID:B6g//rCg0ホモネタとか自演とか荒らしさえしなけりゃいいんだけど
0229底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])
2019/02/25(月) 22:47:50.45ID:e+VU4kXF00230底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])
2019/02/25(月) 22:53:03.43ID:e+VU4kXF0午後から取り付きまで行ってテント泊して夜明けと共にアタック。
午後良い時間に大倉か寄に下れる。
0231底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/25(月) 22:57:07.44ID:VL3KRh8C0玄倉林道は通行止だろ?
普通に行けるんならテントなんて背負う必要なく日帰りだろ
0232底名無し沼さん (ワッチョイ 1335-K3Le [219.116.148.9])
2019/02/25(月) 23:03:19.27ID:f+8dUp4g00233底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/25(月) 23:17:01.46ID:JYkQ7gwo0またお前か
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])
2019/02/25(月) 23:28:09.90ID:e+VU4kXF0トラバスその他有るから午後4時位からスタートして取り付きテント泊って普通に考えない?
0235底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/25(月) 23:31:58.15ID:VL3KRh8C0午後4時スタートなんて普通考えねーわ
午前4時スタートで日帰りって普通考えない?
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/25(月) 23:37:06.58ID:B6g//rCg0声をかけてみると「まぁ気分で行けるところまでだな〜」とか濁されるけどねw
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])
2019/02/25(月) 23:40:05.81ID:e+VU4kXF0貴方が現実を知らないだけです。
0238底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/25(月) 23:43:43.75ID:VL3KRh8C0現実ってなんだよww
普通に玄倉林道から南尾根取り付きまで行けるんだろ?
それでテン泊とか選択肢にねーけど?
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/25(月) 23:51:19.98ID:JYkQ7gwo0丹沢のベテランが取り付けでテン泊?
基本ナイトハイクだけど遭遇した事ないや
俺がニワカなのかな?
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/25(月) 23:58:43.57ID:B6g//rCg0いや、どこで寝るのかは知らんが20~22時頃に大倉を出発する人をたまに見かけるって話だよ。
夜出て適当なところでビバークして早朝出発するパターンんじゃないかね
0241底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/26(火) 00:02:31.63ID:XfS7n7BO0ビバークならテン泊装備じゃねーんじゃね?
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/26(火) 00:06:07.10ID:U0xO8kD90テントなのかツェルトなのか知らんけど、夜出て適当なところで寝てから早朝出発する奴は結構いるって話。
南尾根の取り付き付近だって明らかに幕営地っぽいところあるし、ブログも色々出てくるよ。良いか悪いかは別としてね
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/26(火) 00:08:06.83ID:jekbysID0なるほど
その時間から通しで大倉〜蛭とかをナイトハイクするの人は結構いるよ
俺の知ってる範囲だけど夜間スタートでテン泊装備は記憶の限り冬季にワンゲル系の学生集団位かな
実際にはテン泊せず北アに向け装備担いだトレーニングとかね
0244底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])
2019/02/26(火) 00:14:21.03ID:XfS7n7BO0ふーん、いろんな奴が居るんだな。
俺の経験上明らかにテン泊する奴は大倉発とかあんましねーけどな。
見聞は居なくなったしタンたんは帰ったし俺も寝るわ。
0245底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/26(火) 00:16:36.61ID:U0xO8kD90夜間にトレーニングしてるのか〜偉いな!
自分が見かけるのは頭にバンダナ巻いた60過ぎのソロのジジイとか、割と歳いってる人が多いね。
0246底名無し沼さん (スッップ Sd33-pWE8 [49.98.154.134])
2019/02/26(火) 00:16:46.38ID:Fn7R1odydこの前、ノンケの男の車の運転席で、俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日飲み会で下痢気味だったことも思い出し、
俺、相手に「ちょっとヤバイ!」って告げたら、相手は俺が射精寸前と感違いしたらしく更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
相手は俺を助手席に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出すケツ穴を運転席に向けてしまい
車内はおびただしい俺うんこでめちゃくちゃになってしまいました。
その車、相手の友達の親父の車らしく、相手の男は相当頭を抱えていました。
俺は街中から20キロも離れた峠近くで置き去りにされ、しかたなく2回オナニーして深夜、下半身丸出しで家に帰りました。
悲しい実話でした。
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/26(火) 00:19:18.46ID:U0xO8kD90ほぼ毎日大倉通るけど、月に1人くらいは見かけるよ。ヘルメットとかロープ持ってる人もいるから一般登山道を歩くような人では無さそうだけどね。おやすみー!
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/26(火) 00:22:56.36ID:jekbysID0特に年末年始は10人位の集団をよく見るよ
女の子も3〜4人混ざっててちょっと羨ましいw
ビバークは、、、見ないな
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.128.188])
2019/02/26(火) 00:42:42.54ID:U0xO8kD90うらやましいね〜!自分も学生時代はワンゲルで、もちろん女子もいたけど・・・全然嬉しくない感じだったねw
ほんとどこで寝てんのかね〜今度見かけたら小一時間問い詰めてみるわ!案外大倉高原だったりしてw
0250底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.179.93])
2019/02/26(火) 07:36:00.93ID:/K8RSqy2r今日も栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0251底名無し沼さん (バットンキン MMd5-K3Le [118.7.132.179])
2019/02/26(火) 08:24:33.29ID:wJNQtjP2M0252底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.179.93])
2019/02/26(火) 08:25:29.54ID:/K8RSqy2r意外と小屋素泊かもしれないお(^_^;)
0253底名無し沼さん (スッップ Sd33-pWE8 [49.98.154.134])
2019/02/26(火) 08:26:24.15ID:Fn7R1odydX-tubeには‘Popper’とか‘Bear’とか多くのカテゴリーがあり
‘jerk off’だけでも無尽蔵に動画があります。
この部屋にも人生オナニー一筋の方が(自分を含めて)大勢いらっしゃいますが
世界各国にも熱狂的な‘bator’が大勢います。
又、そんな方々の特徴としては45歳以上で何となくGentleman...
普段はスーツ系のキッチリした姿で仕事をしていそうで、
帰宅するとオナニーに耽るスケベ中年・・・。
まさに自分が目指すオナニスト像です。
私自身は最近、頭髪も薄くなり、太めになりました。
いわゆるオジサンですが、いまだ性欲ムンムンです。
自分と同じように、独身でオナニー一筋の方とお知り合いになれたら嬉しいです。
都内マンション一人暮らし、167×75×45。髪ショートで髭有り、童顔。
ペニスは特大、射精時は1メートル超えします。
0254底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-CNXh [106.161.115.102])
2019/02/26(火) 09:46:45.33ID:aF5Hlkfxa0255底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.185.46])
2019/02/26(火) 12:45:01.64ID:bV8kaBJyr0256底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.185.46])
2019/02/26(火) 12:47:25.16ID:bV8kaBJyrなかなかいい絵葉書だお(^_^;)
丹沢ハイキングの素晴らしい記念品になるお(^_^;)
0257底名無し沼さん (スッップ Sd33-vz6I [49.98.169.224])
2019/02/26(火) 13:43:54.18ID:YGB9MTg3dhttp://www2.plala.or.jp/kobato/main/hagaki.html
これか?なかなか良いな
0258底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-6A2U [126.247.204.201])
2019/02/26(火) 17:23:02.74ID:5RMzQ9E5p俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した
男だ!
今俺は人生の崖っぷちに立っている!
タンタン、トレラン野郎やバリバリ野郎に
蛭ヶ岳南尾根野郎、ヨサクなど
その他曲者たちよ!
俺は暫くの間留守にするぜ!
少し白けるかも知れねーがお前らで
何とか盛りあげろ!
俺は筋トレをしようと思う!
風俗嬢にたくましい体を見てもらいたいという
願望が出来てな!
そんで格好いい!って言われたいんだよ!!
因みに次回の山行は今週ではなく
来週に行く!
目指すはお弁当ルートの首を取りに行く!
蛭ヶ岳南尾根の前哨戦をする!
まぁそーいう事だからな!
じゃーなお前ら!
後山と同時にまた風俗に行く!
気合いを入れろ!!
お前ら!
時代に振り落とされるな!!!!!!!!
0259底名無し沼さん (アウアウクー MM45-1zAZ [36.11.225.218])
2019/02/26(火) 17:42:18.23ID:zJcpyHzOM0260底名無し沼さん
2019/02/26(火) 18:15:50.42ID:LNkgNkjlバリバリ野郎だ
オキニでも見つけたのかw
目指すはお弁当じゃあなくて駅弁じゃあねーのか!?ww
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-KQ9u [126.217.57.198])
2019/02/26(火) 19:20:06.67ID:y1QS3HER0論点ズレてると言うがお前が風俗の話しなけりゃこんなんになってないだろ?
地域が違うとスレ違いなら風俗の話はもっとスレ違いじゃないのか?
ん?どうなんだ?
山の話してる分には面白い奴だなと思ってたけどお前が風俗の話持ちだして聞かれたから話すってスレ違いなのに随分偉そうだな
あんまり舐めるんじゃないよ人生の若造さん
0262底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.184.107])
2019/02/26(火) 20:26:34.63ID:oiZlx6uAr0263底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-rusg [59.85.24.53])
2019/02/26(火) 20:28:45.17ID:ZTowi1b90今度の日曜日にまた行こうと思っていたのに雨っぽいです 残念
間あいたらまた筋肉痛なりそう・・・
0264底名無し沼さん (ワッチョイ 1335-K3Le [219.116.148.9])
2019/02/26(火) 20:49:13.98ID:qfOEH7EH00265底名無し沼さん (ワッチョイ 9964-6BQ8 [124.35.43.97])
2019/02/26(火) 21:17:33.88ID:F5fFBMai0天気予報ずれる場合もあるから
当日までよくチェックした方がよいよ。
自分は毎週行けたら行きたいけど
三週くらい連続でいくと疲れがたまってくる
感じがする。
もっともいまは仕事の都合で月二回行けるかな
というところ。数日間の筋肉痛は織り込み済み。
0266底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.81])
2019/02/26(火) 21:26:06.35ID:HCdvkXrAr心がこもった素敵な絵葉書だお(^_^;)
0267底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.81])
2019/02/26(火) 21:26:52.81ID:HCdvkXrAr心がこもった素敵な絵葉書だお(^_^;)
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/26(火) 21:40:31.41ID:jekbysID0勿体なくて使えないな
0269底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.81])
2019/02/26(火) 22:05:16.86ID:HCdvkXrArタンたんは心がこもった商品が好きだお(^_^;)
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 1335-dS/9 [219.116.148.9])
2019/02/26(火) 22:20:45.48ID:qfOEH7EH00271底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-xBXa [219.205.142.187])
2019/02/26(火) 22:42:39.83ID:6T18y2sR0ヒツジ2頭やられた
矢倉岳とかあるほうだな
0272底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/26(火) 22:57:05.86ID:jekbysID0今まで考えた事ないが、こんなの集めるのも悪くないな
>>270
お前そんなんで人生楽しいか?
0273底名無し沼さん (ワッチョイ 8bde-pWE8 [153.226.174.136])
2019/02/27(水) 01:02:17.52ID:+T1EbBtX0https://i.imgur.com/VN6AJOr.jpg
0274底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.188.144])
2019/02/27(水) 07:44:15.95ID:UomPGIZvr今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0275底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.149.25])
2019/02/27(水) 08:27:42.17ID:knvLavRyrこの付近は熊が居るお(^_^;)
南足柄市や箱根町も用心だお(^_^;)
以前に大雄山から明神ヶ岳の尾根で熊が現れたお(^_^;)
0276底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.149.25])
2019/02/27(水) 08:36:49.90ID:knvLavRyrとくに夕刻や早朝の畑やペンションや
バンガローがある山道は用心だお(^_^;)
熊が人里付近のゴミを狙って徘徊してるお(^_^;)
0277底名無し沼さん (スップ Sd73-pWE8 [1.66.105.184])
2019/02/27(水) 11:36:56.46ID:VHNC1xExdhttps://i.imgur.com/VN6AJOr.jpg
0278底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.154.171])
2019/02/27(水) 18:34:44.31ID:t71dj24Sr(1) 見聞色たん:秦野駅
(2) ヨサクたん:渋沢駅
(3) タンたん:新松田駅
0279底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.16])
2019/02/27(水) 20:52:42.81ID:644zysU3rタンたんだお(^_^;)
【東丹沢】
大山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150004&type=15&ba=kk
鐘ヶ嶽 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150029&type=15&ba=kk
三峰山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150053&type=15&ba=kk
丹沢山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150020&type=15&ba=kk
塔ノ岳 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150011&type=15&ba=kk
鍋割山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150014&type=15&ba=kk
仏果山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150025&type=15&ba=kk
南山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150047&type=15&ba=kk
0280底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.16])
2019/02/27(水) 20:53:03.20ID:644zysU3r檜洞丸 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150013&type=15&ba=kk
畦ヶ丸 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150016&type=15&ba=kk
加入道山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150018&type=15&ba=kk
鐘撞山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150037&type=15&ba=kk
大野山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150008&type=15&ba=kk
菰釣山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150017&type=15&ba=kk
世附権現山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150009&type=15&ba=kk
シダンゴ山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150044&type=15&ba=kk
高松山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150051&type=15&ba=kk
檜岳 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150034&type=15&ba=kk
屏風岩山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150010&type=15&ba=kk
不老山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150007&type=15&ba=kk
0281底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.16])
2019/02/27(水) 20:53:29.38ID:644zysU3r弘法山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150026&type=15&ba=kk
【北丹沢】
蛭ヶ岳 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150012&type=15&ba=kk
袖平山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150036&type=15&ba=kk
【石老山域】
石老山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150022&type=15&ba=kk
嵐山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150049&type=15&ba=kk
峰山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150043&type=15&ba=kk
【道志山塊】
御正体山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150024&type=15&ba=kk
石割山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150030&type=15&ba=kk
菜畑山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150096&type=15&ba=kk
0282底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.16])
2019/02/27(水) 20:58:06.48ID:644zysU3rなかなかいい絵葉書だお(^_^;)
丹沢ハイキングの素晴らしい記念品になるお(^_^;)
http://www2.plala.or.jp/kobato/main/hagaki.html
0283底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.16])
2019/02/27(水) 21:08:16.52ID:644zysU3rタンたんだお(^_^;)
清川猟区:2月28日まで
鳥屋猟区:2月28日まで
世附猟区:2月24日まで
三保猟区:3月10日まで
清川猟区の地図
http://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/material/files/group/7/79817857.pdf
鳥屋猟区の地図
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/311/20131031_03.pdf
三保猟区/世附猟区の地図
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/cmsfiles/contents/0000004/4015/ryouku.pdf
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 8bde-pWE8 [153.226.174.136])
2019/02/27(水) 21:25:00.06ID:+T1EbBtX0栗ノ木洞
https://i.imgur.com/VN6AJOr.jpg
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-dS/9 [126.66.66.220])
2019/02/27(水) 21:26:05.01ID:ThZxf6hm0そして、花粉が収まった頃にはヤマビルが・・
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/27(水) 21:32:06.73ID:wdXlxWbn0皆んな麓じゃないか
羨ましすぎ
俺は深夜ガラガラの高速使って1時間w
0287底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 21:37:14.74ID:aR5mIGn8r山のいで湯こと中川温泉ぶなの湯でノンビリするといいお(^_^;)
0288底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 21:39:54.13ID:aR5mIGn8r東京でしょ?(^_^;)
0289底名無し沼さん (ワッチョイ 1335-dS/9 [219.116.148.9])
2019/02/27(水) 21:39:57.57ID:BlQUXAc50/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ
| / ト オ ノ ヽ |
(|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ
| (、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ | タン糞はウンコから
\ ー / 生まれたんだお(*_*)
../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
../ ノつ\ ・ ・ /_人. ヽ
o0○/ /( 3 \ ∩ / `-と ) ○0o
( ` /、_ノヽ (:::)(:::) /_ノ' '! )゜
\_) | : : : * : : :| (_ノ
ヽ___ 人 __.ノ
(;:;:) ブリブリ
(;:;:;:;:) 〜∝
(;/ノへゝ だおだお♪
(:;|\^_^;)ゝ
(;:::;\_ ̄ ̄ヾ
\__/
0290底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 21:48:25.48ID:aR5mIGn8r北丹沢の藤野やまなみ温泉もいいお(^_^;)
http://yamanami-onsen.jp/
0291底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/27(水) 22:13:36.64ID:wdXlxWbn0神奈川東部だよ笑
0292底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 22:20:21.95ID:aR5mIGn8r新百合ヶ丘、登戸、武蔵小杉、溝ノ口、稲田堤?(^_^;)
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/27(水) 22:25:28.78ID:wdXlxWbn0港の近くだよw
0294底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 22:32:19.20ID:aR5mIGn8r丹沢まで遠いね(^_^;)
0295底名無し沼さん (スプッッ Sd33-BjwS [49.98.17.2])
2019/02/27(水) 22:41:29.30ID:H1ond9nUdおまえはよ〜
そういう性格直せよ。治んないか?
なら隠せ、さすがに汚いわ、オマエの性根
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])
2019/02/27(水) 22:43:38.34ID:wdXlxWbn0でも行く価値あるからな
神奈川以外の連中だって思いは一緒だろな
0297底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 22:52:26.01ID:aR5mIGn8rタンたんも神奈川県民だけど行く価値があるから、
山梨県の道志山塊に良く行くお(^_^;)
0298底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-xBXa [219.205.142.187])
2019/02/27(水) 22:53:13.12ID:xrvdzeuM0渋沢にいても山は月一程度だ
まえにも言ったが地元民はあまり山登らない
遠足でイヤイヤ登らされた印象がノッコてるからか…
0299底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 22:55:41.24ID:aR5mIGn8r松田町民はシダンゴ山や高松山に遠足で行くお(^_^;)
0300底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 22:56:03.73ID:aR5mIGn8r0301底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-xBXa [219.205.142.187])
2019/02/27(水) 22:57:00.68ID:xrvdzeuM0箱根方面もこのスレに入れてもいいんじゃね?
ダメかな
0302底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.8.135])
2019/02/27(水) 23:02:12.12ID:aR5mIGn8rここのスレには昔から石老山石砂山や道志山塊も入っていたので、
箱根山塊も時々ならいいんじゃないの(^_^;)
0303底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-rDc0 [180.34.131.89])
2019/02/27(水) 23:07:39.64ID:zZ2vVN5b0箱根スレってなかったっけ?と思ったらないねえ前はあったと思ったんだけどさ
荒らしがスレを乱立させるからマイナー山域のスレが落ちちゃうんだよね
どんだけ罪深いか知るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています